-
1. 匿名 2020/02/03(月) 22:22:30
L'Arc-en-Ciel
Dir en grey
MALICE MIZER
PENICILLIN(HAKUEIソロ含)
La'cryma Christi
ROUAGE
hide
雅-miyavi-
ZIGZO
LUCA
私は思いつくだけでこんな感じです。+54
-2
-
2. 匿名 2020/02/03(月) 22:24:02
雅は進化したね+12
-5
-
3. 匿名 2020/02/03(月) 22:24:08
LUNA SEA
GLAY
L'Arc-en-Ciel
王道のみです…+44
-1
-
4. 匿名 2020/02/03(月) 22:24:20
>>1
ラルクをV系にすると
hydeが怒って帰っちゃうよw+21
-37
-
5. 匿名 2020/02/03(月) 22:24:23
ディル
ピエロ
プラ
ブルー
ラルク
ジャンヌ
ナイトメア+42
-2
-
6. 匿名 2020/02/03(月) 22:25:01
>>4
それtetsuさん+49
-1
-
7. 匿名 2020/02/03(月) 22:25:01
仙台貨物+61
-2
-
8. 匿名 2020/02/03(月) 22:25:07
MALICE MIZERのこれ持ってるわ+70
-1
-
9. 匿名 2020/02/03(月) 22:25:33
ラルク、GLAY、ラファエル+9
-1
-
10. 匿名 2020/02/03(月) 22:25:36
Plastic Tree+29
-1
-
11. 匿名 2020/02/03(月) 22:25:50
>>2
そうかなぁ
私はインディーズ時代の方がずっとかっこよかったなぁ+15
-0
-
12. 匿名 2020/02/03(月) 22:26:00
FANATIC◇CRISISの
舞い上がれ愛しさよ~♫って歌+46
-0
-
13. 匿名 2020/02/03(月) 22:26:34
>>8
私も持ってるし、なんなら今も車で聴いてる+11
-0
-
14. 匿名 2020/02/03(月) 22:26:48
DEAD ENDとガスダンク、YBO2の再発買いました+7
-0
-
15. 匿名 2020/02/03(月) 22:26:51
+37
-1
-
16. 匿名 2020/02/03(月) 22:27:03
>>8
それヤフオクで1000円で売れたよ!
ちょっと難ありだったのに+6
-1
-
17. 匿名 2020/02/03(月) 22:27:23
どっちもV系でいいなら
ラルクとシド+22
-0
-
18. 匿名 2020/02/03(月) 22:29:14
the GazettE買ったことあるよ+20
-1
-
19. 匿名 2020/02/03(月) 22:29:50
>>2
20くらいの頃、仔雅でした。恥ずかしいww痛い痛い。+8
-0
-
20. 匿名 2020/02/03(月) 22:29:56
ジャンヌ+26
-1
-
21. 匿名 2020/02/03(月) 22:30:00
ラルクとゴールデンボンバー+16
-0
-
22. 匿名 2020/02/03(月) 22:30:14
the GazettEとシド+10
-0
-
23. 匿名 2020/02/03(月) 22:30:25
>>1
コメ見て思い出した
PIERROT、FANATIC◇CRISIS、Janne Da Arc追加します!+30
-0
-
24. 匿名 2020/02/03(月) 22:30:38
JanneのCDは全部持ってます!
DVDもあるよ
誰か見にこない?笑+33
-1
-
25. 匿名 2020/02/03(月) 22:31:18
D'espairsRay+11
-0
-
26. 匿名 2020/02/03(月) 22:31:44
ゴールデンボンバーと同じく色物扱いだろうけど
NO GODが好きと言っても一般的に知られてないのか
「誰それ?」と言われる。
団長は話し方含めほとんどお笑いだけど。+29
-1
-
27. 匿名 2020/02/03(月) 22:31:49
Janne Da Arc
Acid Black Cherry
Kagrra,
ラルク
DaizyStripper+27
-0
-
28. 匿名 2020/02/03(月) 22:31:57
X、hide
LUNA SEA
Raphael
黒夢、SADS
PIERROT
Dir en grey
SEX MACHINEGUNS
ナイトメア
ガゼット
高校時代本当に狂ってんじゃないかってくらいV系にハマってた。+49
-0
-
29. 匿名 2020/02/03(月) 22:32:06
NEU
イベントも行ったなぁ+2
-0
-
30. 匿名 2020/02/03(月) 22:32:22
マリスミゼルの月下の夜想曲とペニシリンのロマンスだったかな+9
-0
-
31. 匿名 2020/02/03(月) 22:32:23
"ハロック好きで集めてたなー
怜くん好きだった+12
-2
-
32. 匿名 2020/02/03(月) 22:32:31
>>8
近所にブリーズっていう美容室があってそこを通る度にこのアルバムに入ってるブリーズが頭の中で流れます。+6
-0
-
33. 匿名 2020/02/03(月) 22:32:40
LUNA SEA ジャンヌ nightmare ムック
辺りですね〜+10
-0
-
34. 匿名 2020/02/03(月) 22:33:21
>>26
aikoが好きだからラジオゲスト出たとき聴いた。キリショーと仲良かった?よね?+2
-1
-
35. 匿名 2020/02/03(月) 22:33:36
L'Arc~en~Ciel
DASEIN
Janne Da Arc
シド
くらいかな…
あとはSHOXXで名前知ってるくらいだな。
有名曲はわかる感じだけどちゃんとは知らないような…+11
-0
-
36. 匿名 2020/02/03(月) 22:33:56
ディル、メア、ガゼ、シド、ムック、D、蜉蝣、ビストリップあたりかなぁ+17
-0
-
37. 匿名 2020/02/03(月) 22:35:02
そういえば一枚も買ったことない+0
-0
-
38. 匿名 2020/02/03(月) 22:35:20
ラルク、LUNA SEA、PENICILLIN、ラクリマ、FANATIC◇CRISIS、マリス、ディル
正にV系全盛期
中学の頃SHOXX買って友達と昼休み美術室に行ってキャーキャー騒ぎながら読んでた。+33
-1
-
39. 匿名 2020/02/03(月) 22:35:31
>>24
行くわ
上映会の後はカラオケ行こう
ヴァンパイア歌うわね+18
-0
-
40. 匿名 2020/02/03(月) 22:36:34
X(X JAPAN含)
hide
LUNA SEA
GLAY
L'Arc~en~Ciel
BUCK-TICK
位かなぁ。+27
-1
-
41. 匿名 2020/02/03(月) 22:36:56
サイコのダイシと時東ぁみが結婚した時はおったまげたなぁ+0
-0
-
42. 匿名 2020/02/03(月) 22:37:49
+22
-2
-
43. 匿名 2020/02/03(月) 22:38:40
LUNA SEAは全部買った!EDENが一番好き。
ラルクはこのアルバムを一番最初に買ったの覚えてる。
あとは黒夢、laputa、デビューする前のSHAZNA+26
-0
-
44. 匿名 2020/02/03(月) 22:38:52
lynch.とかメリー+8
-0
-
45. 匿名 2020/02/03(月) 22:39:00
PENICILLINと黒夢が凄くはまったな(^-^)+8
-0
-
46. 匿名 2020/02/03(月) 22:40:17
X
LUNA SEA
DIR EN GREY
SHAZNA
La'cryma Christi
PIERROT
MALICE MIZER
Plastic Tree
彩冷える
Shwarz stein
Moi dix Mois
Kra
シド
雅
ドレミ團
Aioria
Fatima
+12
-0
-
47. 匿名 2020/02/03(月) 22:41:36
>>10
プラトゥリのボーカルのリュウさん会ったことあるけどデカくてごつくてお酒入ってるせいか電柱に喧嘩売ってたな…(・д・ )…+4
-5
-
48. 匿名 2020/02/03(月) 22:43:07
カリガリ+8
-0
-
49. 匿名 2020/02/03(月) 22:43:38
>>19
私も仔雅だったよw
最近まで恥だと思ってたけど、この前久々に自分革命とかのPV観たらやっぱこの頃はかっこよかったなと思った
昔の雅語りたくてトピ何度も申請してるんだけど全く承認されないわw+9
-0
-
50. 匿名 2020/02/03(月) 22:44:44
ファナティッククライシス買ってた+6
-0
-
51. 匿名 2020/02/03(月) 22:44:55
>>41
うそぉ!メンバーまで知らないけどびっくり+0
-0
-
52. 匿名 2020/02/03(月) 22:45:17
カリガリのアルバム買ってましたよ+3
-0
-
53. 匿名 2020/02/03(月) 22:46:07
>>17
シドもV系NGなの?
思いっきりVだと思ってた+4
-0
-
54. 匿名 2020/02/03(月) 22:47:43
>>24
お邪魔しまーす
プリン買ってくね🍮+10
-0
-
55. 匿名 2020/02/03(月) 22:48:56
>>34
鬼龍院翔のオールナイトニッポンでゲストにも来てたけど
初めバンドじゃなくてお笑いの人が来たかと思ったくらい笑った。+11
-0
-
56. 匿名 2020/02/03(月) 22:49:25
シリアル⇔NUMBER
アンティック-珈琲店-
ViViD
ゴールデンボンバー
THE KIDDIE
V-last.
ν[neu]
Royz
mejibray+8
-0
-
57. 匿名 2020/02/03(月) 22:51:47
>>26
華凛ちゃんが脱退した時悲しかった+3
-0
-
58. 匿名 2020/02/03(月) 22:52:36
>>43
このアルバムに入ってるセラヴィ大好き!!+6
-0
-
59. 匿名 2020/02/03(月) 22:55:39
マリスミゼル、BY-SEXUAL、X、ルナシー、ラファエル、ナイトメア、the GazettE
ここ数年でDIAURA、Royz。
+5
-0
-
60. 匿名 2020/02/03(月) 23:03:32
>>8
今も聴く。好き。+7
-0
-
61. 匿名 2020/02/03(月) 23:03:34
>>49
かっこ良かった。
自分革命2007とジングルベル(仮)が好きでした。
何かメルマガ登録しててお誕生日おめでとうメールが届くのが嬉しかった。
+5
-1
-
62. 匿名 2020/02/03(月) 23:04:50
大日本異端芸者+7
-0
-
63. 匿名 2020/02/03(月) 23:06:44
>>8
私も持ってるw
何回か引っ越ししたけど1度も処分を考えなかったなぁ+6
-0
-
64. 匿名 2020/02/03(月) 23:07:27
ラファエル大好きで、ほぼ持ってます。
今でも聞きます。+5
-0
-
65. 匿名 2020/02/03(月) 23:07:40
Kagrra
春になると聴きたくなる
+10
-0
-
66. 匿名 2020/02/03(月) 23:08:45
>>19
仲間w
雅のHPに仔雅のリストあったよねw+0
-0
-
67. 匿名 2020/02/03(月) 23:09:12
高校の頃シドにハマって買ってた
今もたまに思い出して聞く+4
-0
-
68. 匿名 2020/02/03(月) 23:11:12
Kagrra,、ゾロ、RENTRER EN SOI、Dolly、
ポワトリン、姫苺、ナイトメア、Plastic Tree、
SINCREA
書いてて超懐かしくなってきたwwww
札幌住みなので札盤入ってます
今はもうないけどGURUGURUってV系のCD専門ショップで買ってたわww+8
-1
-
69. 匿名 2020/02/03(月) 23:12:37
うわ~懐かしい!
トピ画Vividcoloursの頃だよね✨
しかも主さんとほとんどのバンドがかぶってるという…
ちなみにLUCAのCは向きが逆だったよね⁉+5
-0
-
70. 匿名 2020/02/03(月) 23:15:09
>>40
BUCK-TICKファンですが最近V系の話に入っていいのか悩む。
ラルクのテツさんじゃないけど。
だけどこういうトピにチェックいれにいく自分がいる。+17
-0
-
71. 匿名 2020/02/03(月) 23:17:59
最近MUCCが好きでCD買った!+3
-0
-
72. 匿名 2020/02/03(月) 23:20:08
ラルク、cali≠gari、ムック、蜉蝣、メリー、プラトゥリ、バロック、カニバ、
ディル、ナイトメア、シド、ヴォーガス、アリス九號.、vistlip、ハイジ、メガマソ+8
-2
-
73. 匿名 2020/02/03(月) 23:20:24
PIERROT
LM.C+3
-0
-
74. 匿名 2020/02/03(月) 23:20:58
L'Arc-en-Ciel!+8
-1
-
75. 匿名 2020/02/03(月) 23:21:57
ヴィドール 一人斬りのクリ××ス
おジュイさんの声が好きでした。+3
-0
-
76. 匿名 2020/02/03(月) 23:24:15
GLAY
L'Arc~en~Ciel
Janne Da Arc
Acid Black Cherry
シド
アリス九號.
ナイトメア
メリー
PlasticTree
+11
-1
-
77. 匿名 2020/02/03(月) 23:24:18
LAREINE
兄がKAMIJOさんにドはまりして一緒にライブ行ってました+3
-0
-
78. 匿名 2020/02/03(月) 23:25:46
>>76
…と
ゴールデンボンバー!!+2
-0
-
79. 匿名 2020/02/03(月) 23:28:51
初めて買ったCDはガゼットのアルバムでした!+7
-1
-
80. 匿名 2020/02/03(月) 23:33:37
>>61
誕生日メールとかあったっけ
P缶時代はイベントやサービス色々充実してたよね
仔雅通貨とか結局引き換えないで終わっちゃったし+4
-0
-
81. 匿名 2020/02/03(月) 23:35:28
SOPHIAとカスケードは今でも聴いてる
電車の中ヘッドホンで聴きながら、今この瞬間SOPHIA聴いてるの絶対私だけだろうって思ってゾクゾクしている…+8
-0
-
82. 匿名 2020/02/03(月) 23:35:41
>>65
今地元のプラネタリウムでKagrra聴けます
懐かしかった+8
-0
-
83. 匿名 2020/02/03(月) 23:36:35
>>17
シド
"ヴィジュアル系始めました"って結成時のビラに書いてあったよ+5
-0
-
84. 匿名 2020/02/03(月) 23:38:15
>>12
火の鳥でしたっけ?
私も好きでたまにカラオケで歌います♬+5
-0
-
85. 匿名 2020/02/03(月) 23:38:29
V系しか買ってない...
+7
-0
-
86. 匿名 2020/02/03(月) 23:40:40
>>49
雅くん程フェトウスの服をかっこよく着こなせる人いないと思ってた。+0
-0
-
87. 匿名 2020/02/03(月) 23:40:46
ほぼ主と同じで私はそこにPIERROTとFANATIC◇CRISISが入ります+4
-0
-
88. 匿名 2020/02/03(月) 23:41:21
L'Arc~en~Ciel、DIR EN GREY、Plastic Tree、D'espairsRay、lynch.、メリー、ギルガメッシュ、9GOATS BLACK OUT+3
-0
-
89. 匿名 2020/02/03(月) 23:42:30
>>82
えっすごい素敵+4
-0
-
90. 匿名 2020/02/03(月) 23:43:47
>>47
まじか〜(笑)+6
-1
-
91. 匿名 2020/02/03(月) 23:44:45
La' MULE
美流沙那
全然、曲覚えてない
新星堂っていうCDショップは熱かったなぁ+6
-0
-
92. 匿名 2020/02/03(月) 23:45:33
>>69
この写真Vivid colorsの頃だったんだ!
もっと前かと思ってたー
そうそう、Cが逆だったw
V系充実してた地元のCDショップでインストアイベントがあったので見に行ってBREEZEってCD買いました
改めて聴くとすごく歌上手かったなー+0
-0
-
93. 匿名 2020/02/03(月) 23:46:09
Plastic Tree
シド
the GazettE
ナイトメア
仙台貨物
cali≠gari
ムック
アンティック-珈琲店-
お遊戯わがまま団パレード
凛
+7
-2
-
94. 匿名 2020/02/03(月) 23:47:45
>>2
顔がね+5
-0
-
95. 匿名 2020/02/03(月) 23:48:45
>>89
和がテーマなのでKagrraだけでなく和楽器バンドとか吉田兄弟とか色々なんですがw
まさかのKagrraでびっくりでした
星空眺めながらV系聴けるとは思いませんでした〜+6
-0
-
96. 匿名 2020/02/03(月) 23:53:07
>>86
ブランド詳しくなかったからわかんないけどどの服だろ??+0
-0
-
97. 匿名 2020/02/03(月) 23:53:33
各店舗でCD購入して、インスト回ってた私はAKBファンのことをバカにすることは出来ない。
ミニライブとかトークイベントとかサイン会とか握手会とか、店舗によって違った。懐かしすぎて泣ける。+5
-0
-
98. 匿名 2020/02/03(月) 23:56:24
>>87
主もピエロとファナ買ってました!
アラフォーと見ますがいかがでしょうw+5
-0
-
99. 匿名 2020/02/03(月) 23:56:46
CD買いにライカエジソンとか行ってたな。地元は田舎だから行くだけでもドキドキした。懐かしいなぁ。+4
-0
-
100. 匿名 2020/02/03(月) 23:57:13
放送部だったから、昼休みの校内放送でV系を流しまくってやったぜ。メジャーどころでは、Janne Da Arc、MALICE MIZER、La'cryma Christiなど。あとマイナーなバンドも流してた。+8
-0
-
101. 匿名 2020/02/03(月) 23:58:45
>>100
私ディルとか流してたなー。歌詞やばいけどあんまり聞き取れないだろうからいいやと思って+8
-1
-
102. 匿名 2020/02/04(火) 00:00:07
>>81
SOPHIAチェックしてたはずなのにCDは持ってなかったんだよなぁ
なぜだろう?
この前カラオケで本人映像のやつ全部歌ってきたよ
believeと君と揺れていたいが好きだったな+2
-0
-
103. 匿名 2020/02/04(火) 00:00:51
>>99
ライカエジソンで旧譜の販促POPとかもらったこと思い出した
お店では普通のサイズでも、持って帰るには巨大すぎて電車の中ですごく恥ずかしかった思い出+3
-0
-
104. 匿名 2020/02/04(火) 00:02:08
>>5
Blue懐かしい
インストイベ行った!
まだ家にチラシとかあるなぁ+3
-0
-
105. 匿名 2020/02/04(火) 00:07:36
アー写って言うのかな?
コンビニで写真プリントアウトするやつ買ったわ
埃みたいなのが顔に印刷されちゃってさ懐いわ+4
-0
-
106. 匿名 2020/02/04(火) 00:07:54
>>99
わかるわー
東北民には原宿はV系絡みのショップたくさんあって聖地だったなー
雅フレームのプリクラなんかもあったんだよなぁ+3
-0
-
107. 匿名 2020/02/04(火) 00:09:34
シド持ってます。高校生の時すごい好きだった。何年ぶりかに最近の曲聴いたら全然曲の内容とか変わってて悲しくなりました…。昔のは未だに聴いてます。+4
-0
-
108. 匿名 2020/02/04(火) 00:12:05
V系の名盤!+5
-0
-
109. 匿名 2020/02/04(火) 00:42:25
GLAY
X JAPAN
hide
LUNA SEA
L'Arc~en~Ciel
BUCK-TICK(V系に入れていいのか?)
Dir en grey
Pierrot
Raphael
+10
-0
-
110. 匿名 2020/02/04(火) 00:57:32
BUCK-TICKもV系として入れていいならあるよ。
ビジュアルだけなら入れていいだろうね。
でも90年以降はスペーシーな感じとか打ち込みとかの曲が多いからどうなんだ?+10
-0
-
111. 匿名 2020/02/04(火) 01:41:47
カメレオと己龍さんのCD買ったことあります!+0
-0
-
112. 匿名 2020/02/04(火) 01:47:54
最近ふと久し振りにDir聴きたくなってYouTubeで太陽の碧聴いた。切ない曲だな、懐かしいなぁって感傷に浸りながら1コメ見たらこれで吹いた。+19
-2
-
113. 匿名 2020/02/04(火) 01:54:11
ラルクはV系って言われたくないみたいな話なかったっけ?+2
-0
-
114. 匿名 2020/02/04(火) 02:44:46
>>113
あったけど、私はラルクはV系と思ってるわ+12
-0
-
115. 匿名 2020/02/04(火) 04:37:23
>>58
私はstill I'm with youとVivid Colorsとガラス玉と静かの海でが好きだー!+7
-0
-
116. 匿名 2020/02/04(火) 06:05:20
高校の頃、地元のCD屋で色んなV盤がインストやってたので行ってた。
Kneuklid Romanceはメンバーかっこよかったな。
サンプルCDくれて、曲も良かった。
賛美歌来た時は、CD買って中学生の作る文集みたいな手作り感満載の冊子にサインしてもらったんだったかな?
なぜかオフコースのYES-NOのカバーで。
家に帰って聴いてみたら、衝撃的な下手さに驚愕…。
あれでメジャーにいけたなんて一体どんなコネがあったんだろうなぁ。
知ってる人いるかなぁ賛美歌。+5
-0
-
117. 匿名 2020/02/04(火) 07:12:24
>>114
ファンには悪いが、テツさんの言い方には感心しないけど初期のVなら入れていいだろうけど、今とは違うよってのならわからんでなあ+0
-0
-
118. 匿名 2020/02/04(火) 07:33:14
>>70
どこからどう見てもⅤ系だと思う+6
-0
-
119. 匿名 2020/02/04(火) 08:14:20
>>31
ハロックではなくbaroque(バロック)じゃないですかね
今は大文字になってるかもですが+0
-0
-
120. 匿名 2020/02/04(火) 08:15:46
ディル
baroque
ガゼ
MIYAVI
+1
-0
-
121. 匿名 2020/02/04(火) 08:43:59
>>119
私も一瞬そう思ったけど、「バ」の左右反転を表してるんだと思う
「ツヽロック」+2
-0
-
122. 匿名 2020/02/04(火) 09:32:54
>>98
87です。アラフォーです!あの頃のV系楽しかったですよね+2
-0
-
123. 匿名 2020/02/04(火) 09:40:01
>>31
私も怜くん大好きだったー!
でもナルが脱退しちゃうし、万ちゃんが失踪しちゃうしで寂しかったなぁ…解散してカニバに戻ってまたバロックに戻って…
もう今日は知らないけど、インスタでフォローしてる笑
やっぱり怜くんはいつまでも好きだわ!+2
-0
-
124. 匿名 2020/02/04(火) 10:22:25
80年代後半から90年代前半にかけて買いまくりのライブ行きまくりだった
+3
-0
-
125. 匿名 2020/02/04(火) 10:23:30
>>112
京ならもうちょい良い画像を見て貼ってあげて欲しかったわww
+9
-0
-
126. 匿名 2020/02/04(火) 11:01:53
Laputa+4
-0
-
127. 匿名 2020/02/04(火) 13:51:40
雅 ジャンヌ マイナーだとジン!ジンはハズレ曲ない!解散したけど今でも聴いてるー+0
-0
-
128. 匿名 2020/02/04(火) 16:06:58
GLAYのbelovedなら買った。
青いパッケージのやつね+1
-0
-
129. 匿名 2020/02/04(火) 17:46:56
GLAY
LUNASEA
PENICILLINとマリスとVarsaillesはブッコフ無かった(´;ω;`)
貧乏学生だけどTSUTAYA行かなきゃ···+1
-0
-
130. 匿名 2020/02/04(火) 17:54:18
>>1
ここでLUCAを見るとは思わなかった!+1
-0
-
131. 匿名 2020/02/04(火) 18:33:26
>>119
初期の頃が好きだったので誤字ではないですよー
baroqueの時はもう曲調も別物です
>>121
そうです!
知らない方から昔もよくつっこまれてました笑
その記号使っての表記が殆どでしたよねー懐かしい
+2
-0
-
132. 匿名 2020/02/04(火) 19:43:52
LUNASEAとXとLa'cryma Chistiは持ってた+2
-0
-
133. 匿名 2020/02/04(火) 20:30:41
>>26
NoGoD大好きです。
曲、めちゃくちゃかっこいいですよね!
+4
-0
-
134. 匿名 2020/02/04(火) 20:47:09
>>108
わし、未だに聴いてるわ+4
-0
-
135. 匿名 2020/02/04(火) 20:48:54
>>116
賛美歌懐かしいw
ガラガラの渋公...
確かボーカルが大金持ち持ちだったような。+3
-0
-
136. 匿名 2020/02/04(火) 20:50:23
買ってたバンドで年齢が大体わかるよねw+3
-0
-
137. 匿名 2020/02/04(火) 21:06:39
>>135
いつもSHOXXとかに出てたから、当時はそれなりに人気も知名度もあるバンドなのかと思ってたけど、いざ聴いてみたら稀に見る下手さw実力皆無
今はネットで情報得られるから凄いねー
あの毎月雑誌に載ってたのは自費で出してた広告で、ライブもタダでチケ配ってたサクラだったとはw騙されたー!
ある意味伝説のバンドだよね
噂ではブリジストン社長の息子とか色々出てきたけどどれが本当なんだろ
このブログ面白かったよw
例の渋公のことも書いてあった
(ex.賛美歌〜RUNA)yabuki様は真実のロックスター!!!その③〜最終章〜 - さわやかトラウマ日記maemuki.hatenablog.com「伝説の渋谷公会堂解散ライブ そしてRUNAへ‥」 様々な苦悩の結果、yabuki様は賛美歌の解散を決めます。 そして解散ライブを渋谷公会堂で行う事を決定!「最後っ屁」という言葉が頭をよぎりました。 渋谷公会堂‥収容人数約2300人。数々のロックコンサートが行わ...
ガラガラ渋公解散ライブの様子+2
-0
-
138. 匿名 2020/02/04(火) 23:03:31
ラルク
ラピュータ
ディルアングレイ
好みわかる?
+2
-0
-
139. 匿名 2020/02/04(火) 23:11:25
>>112
捕獲を逃れたが重症の河童ww
寝る前に笑いがとまらないwww+3
-0
-
140. 匿名 2020/02/05(水) 08:23:21
>>117
日本語でおk+0
-0
-
141. 匿名 2020/02/05(水) 12:32:52
シド
メリー
蜉蝣
Kagrra,
この4つのバンドが好きでアルバムもいくつか持っています。+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する