-
1. 匿名 2020/02/02(日) 16:02:47
基本何に対しても面倒くさがりですが、出かけるまでの気持ちの切り替えと準備がほんとうに面倒です。極力外出する日を減らしたいので、たまに出かける時に何件か用事を済ませようと思うもそれすら面倒になっていくつかは後日後回しにしてしまいます。+249
-0
-
2. 匿名 2020/02/02(日) 16:03:51
+43
-1
-
3. 匿名 2020/02/02(日) 16:03:51
家で何してるの??+0
-36
-
4. 匿名 2020/02/02(日) 16:04:11
着替えて玄関を出るまでが1番めんどくさい+233
-1
-
5. 匿名 2020/02/02(日) 16:04:37
+121
-2
-
6. 匿名 2020/02/02(日) 16:04:37
>>1
わかる!私はメイクが面倒くさい+210
-0
-
7. 匿名 2020/02/02(日) 16:04:49
次の休みは…ってあれこれ思案するけど結局ひきこもり。出かけてもすぐ帰ってきてしまう。+216
-0
-
8. 匿名 2020/02/02(日) 16:04:50
デブ症+17
-8
-
9. 匿名 2020/02/02(日) 16:05:02
出かける準備途中でリタイヤ+73
-2
-
10. 匿名 2020/02/02(日) 16:05:05
出掛けないとほんとお金使わないよね
究極の節約術+198
-1
-
11. 匿名 2020/02/02(日) 16:05:17
>>1
出不精ってことはブスなの?
+0
-31
-
12. 匿名 2020/02/02(日) 16:05:18
そしてデブになる
出不精だけに+79
-9
-
13. 匿名 2020/02/02(日) 16:05:42
出かけちゃえばいいんだけど、それまでがなあ+141
-1
-
14. 匿名 2020/02/02(日) 16:05:46
当日急に中止になったら残念な気持ちと同時にちょっと安心+182
-0
-
15. 匿名 2020/02/02(日) 16:06:16
>>5
すぐ猫貼るんだね+15
-7
-
16. 匿名 2020/02/02(日) 16:06:33
1回の外出にできるだけたくさんの用事を詰め込む+203
-0
-
17. 匿名 2020/02/02(日) 16:07:09
13~17時の時間の流れが以上に早い+195
-1
-
18. 匿名 2020/02/02(日) 16:07:25
>>5
ねこちゃん、かわいいー!
+28
-6
-
19. 匿名 2020/02/02(日) 16:07:26
余裕を持って到着して買い物でもしようと思ってたら家でゆっくりしてしまい結局ギリギリになる+107
-0
-
20. 匿名 2020/02/02(日) 16:07:30
太陽がまぶしすぎてくらくらする+19
-0
-
21. 匿名 2020/02/02(日) 16:07:43
「なるべく家を出ない」
新型肺炎へのこの対策が、私にはフツーだったりする+159
-0
-
22. 匿名 2020/02/02(日) 16:07:54
>>11
横
はぁ~???
あなた街中見てみなよ美人しかあるいてないわけ?
+11
-1
-
23. 匿名 2020/02/02(日) 16:08:04
まずは布団、その次にこたつで躓くとトイレと食事以外は寝たきりの1日+46
-1
-
24. 匿名 2020/02/02(日) 16:08:10
着替えるまでのハードルが高い。+85
-2
-
25. 匿名 2020/02/02(日) 16:08:26
意外と中ではテキパキなんかやってたりする
外出るには顔作ったり超えなければならぬハードルがあるのだよ+70
-1
-
26. 匿名 2020/02/02(日) 16:08:28
出かけないうちに服装の季節感が変わってる+73
-1
-
27. 匿名 2020/02/02(日) 16:08:29
わかる!着替えて準備するのがめんどくさい。
出かけたらそんな事ないんだけどね。+33
-2
-
28. 匿名 2020/02/02(日) 16:08:46
今日こそ○○を買いに行く!休日とか関係ない!さあ起きてメイクするぞ!って気合入れて起きても、寒いしなぁ出かけたところでお金かかるしなぁって事で布団に戻って二度寝コースとる事が多い。
コンタクト入れたらスイッチ入るけどそれまでが長い+93
-0
-
29. 匿名 2020/02/02(日) 16:09:06
「明日ヒマ?」の恐怖+95
-2
-
30. 匿名 2020/02/02(日) 16:09:06
あれ足りないや〜と思っても買いに行かない
買い物もまとめ買いしちゃう
出掛けられる日にいっぺんに行く!
週4は家から出てません、出たくないです+85
-0
-
31. 匿名 2020/02/02(日) 16:09:08
休みの日に片付けなきゃ、と思いながらずっと今もこたつでテレビ見てる。+33
-2
-
32. 匿名 2020/02/02(日) 16:09:40
ペットが行かないでと言ってる声が聞こえる特殊能力がある+56
-0
-
33. 匿名 2020/02/02(日) 16:09:52
楽しみにしてたイベントも当日起きた瞬間ちょっとだけめんどくさい+105
-0
-
34. 匿名 2020/02/02(日) 16:09:52
>>17
わかる!なんでだかメチャ早い。+23
-0
-
35. 匿名 2020/02/02(日) 16:09:54
>>1
わかる
このところのコロナ騒動で不要不急の外出は控えてと言われるけれど、私は必要な外出すらしたくない+99
-0
-
36. 匿名 2020/02/02(日) 16:10:23
本当は昨日行く予定だった業務スーパーに、今日こそ行くぞ!と心に決めたけど来週行くことにした。
っていうのを2ヶ月くらい繰り返してる…。+60
-1
-
37. 匿名 2020/02/02(日) 16:12:11
そもそも出かけたくないけど、当日急にが本当に無理
例え出先でも、予定外で「ちょっと遠いけどこれから××行かない?」とか言われても無理+43
-1
-
38. 匿名 2020/02/02(日) 16:12:15
>>19
出たら楽しくてもっと早く出たら良かったと思ったりもするがしない+21
-1
-
39. 匿名 2020/02/02(日) 16:12:52
月に12日しか仕事してないのにそれさえ出るの地獄。子供の学費のために働くと自分に言い聞かせないとどーにもならないわ。
会社に着いたら開き直れそうで…そうでもない。
仕事なかったら完全に引きこもりだわ。+31
-1
-
40. 匿名 2020/02/02(日) 16:13:48
>>32
あるw+4
-0
-
41. 匿名 2020/02/02(日) 16:14:26
靴を履いて外に出なければならないと思うと憂鬱な気持ちが湧いてくる+13
-0
-
42. 匿名 2020/02/02(日) 16:14:33
若い時や子ども小さくて出掛けられなかった時は隙間でも約束してランチや買い物したくてウズウズしてたけど
いつでもいけるようになるとそんなにいきたくなくなる不思議
寧ろ面倒になった+25
-0
-
43. 匿名 2020/02/02(日) 16:15:04
土日とも一歩も外に出なくて済んだらものすごく達成感がある。
買い置き切らしたりで仕方なく外出したときは負けた気がする。+46
-0
-
44. 匿名 2020/02/02(日) 16:15:46
たまにしか出かけないのに知り合いに会う事が多くてビビる
相手が気付いてなかったらそっと逃げる+24
-1
-
45. 匿名 2020/02/02(日) 16:16:44
>>30
代用能力上がってお金使わないからカリスマ主婦になった気分になるときがある+17
-0
-
46. 匿名 2020/02/02(日) 16:16:53
日に当たらないので頭ボーッとする+6
-1
-
47. 匿名 2020/02/02(日) 16:17:47
>>18
でもトピズレだからいい加減ウザく思う人もいるって知っといてね+16
-0
-
48. 匿名 2020/02/02(日) 16:18:13
よイイ+0
-0
-
49. 匿名 2020/02/02(日) 16:18:36
休日は昼頃起き、昼ご飯食べてゴロゴロしてたら
夕方になり、今日も何も出来なかったとプチ落ち込む。+45
-0
-
50. 匿名 2020/02/02(日) 16:18:41
もう食料が切れていよいよ買い物行かなくては、と重い腰を上げて玄関の鍵をかけるときに覚悟を決める感じ+26
-0
-
51. 匿名 2020/02/02(日) 16:19:39
予定立てても当日になると不安になったりいろいろ理由つけたりして、結局閉じこもる。+29
-0
-
52. 匿名 2020/02/02(日) 16:19:40
冬だとすっぴん、ボサボサ。帽子にマスクにパジャマにコートできるけど夏は冬より出不精になる
最大限出掛けたくない
+24
-3
-
53. 匿名 2020/02/02(日) 16:19:46
家ってなんて楽しいんだろう! 家大好き!!+61
-0
-
54. 匿名 2020/02/02(日) 16:21:16
今日も1日外に出てない!これから出る予定もない!+45
-0
-
55. 匿名 2020/02/02(日) 16:21:21
家を出ても五分くらいで嫌になって帰る。+6
-1
-
56. 匿名 2020/02/02(日) 16:22:18
明日出かける用事があると思うと、寝るときから憂鬱+32
-0
-
57. 匿名 2020/02/02(日) 16:22:26
礼三の+1
-0
-
58. 匿名 2020/02/02(日) 16:23:16
PTAとかで、〇〇の行事に○人参加が必要です。
とか言われても名指しされるまで空気でいる。+14
-0
-
59. 匿名 2020/02/02(日) 16:24:06
朝から雨降りだと、こんな日に外に行かないで済むという幸せでジーンとする。+38
-0
-
60. 匿名 2020/02/02(日) 16:24:26
歩かないから足首が豚足みたいになって苦しい+7
-0
-
61. 匿名 2020/02/02(日) 16:27:06
>>16
これに尽きる
そのための計画には余念ない
+20
-0
-
62. 匿名 2020/02/02(日) 16:27:10
3時までに銀行とか、そういうのがほんとに苦手+49
-0
-
63. 匿名 2020/02/02(日) 16:27:26
事故りそうとか、車上荒らしにあいそうとか、変質者に追いかけられそうとか、出先のネガティブ発想しか出来ないから外出できない。+5
-1
-
64. 匿名 2020/02/02(日) 16:27:29
気持ち固めるのに3日は要するよ。
死ぬ程暇な方がマシw+22
-1
-
65. 匿名 2020/02/02(日) 16:28:57
休み前に食料を買い込んでくるから出なくて良い+23
-0
-
66. 匿名 2020/02/02(日) 16:30:14
指差して笑われるから出たくない+2
-1
-
67. 匿名 2020/02/02(日) 16:30:37
午前中のうちに出ようが、お昼に出ようになって14時15時になるとやっぱ出掛けんのやめよになる+61
-1
-
68. 匿名 2020/02/02(日) 16:30:51
歯がないから外に出られない+5
-1
-
69. 匿名 2020/02/02(日) 16:33:20
外出時、服装をどうすればいいか全然分からない+12
-1
-
70. 匿名 2020/02/02(日) 16:34:25
たまにはどっか出掛けなくちゃな!と
メイクして服着替えて「さあ出発!」って時に
いや、本当に出掛ける必要があるのか?
余計なお金を使うだけなんじゃないか?と
ふと考え外出をやめてしまう…😓+41
-1
-
71. 匿名 2020/02/02(日) 16:36:57
出かける準備しながらでも
なにも今日出かける必要なくない?来週でもよくない?とか
出かけなくていい理由を探してます+27
-0
-
72. 匿名 2020/02/02(日) 16:39:17
+18
-0
-
73. 匿名 2020/02/02(日) 16:44:30
出れば楽しい
出るまでが苦行+9
-0
-
74. 匿名 2020/02/02(日) 16:48:33
>>32
出先で早く帰ってきてってテレパシーも受信する+8
-0
-
75. 匿名 2020/02/02(日) 16:49:00
子供の参観日の後の疲労感半端ない+18
-0
-
76. 匿名 2020/02/02(日) 16:52:53
>>6
買い物に行かなきゃ…と思って渋々気合でメイクしたけど、なかなか家出なくて「もうこんな時間だから家にあるものでいいや」ってなる。
そんで、メイクして損した〰!てなる+30
-1
-
77. 匿名 2020/02/02(日) 16:56:44
行ってみると楽しい+19
-0
-
78. 匿名 2020/02/02(日) 16:58:09
朝のうちに風呂に入ってしまう。そしてビール飲む+8
-1
-
79. 匿名 2020/02/02(日) 16:59:49
今夜は冷蔵庫にあるものでギリギリ足りるかな、明日買い物行こう
↓
今日も出掛けたくない、乾物の類を使えばなんとか夕食出来上がるかも
↓
やっぱり出掛けたくない。秘蔵の冷凍餃子を出して、それメインであとは具なしスープ付けておこう
↓
4日目にしてようやく諦めて買い物へ。
そんな感じ。
買い物に行くのに部屋着から着替えたくないし、外も寒いけどスーパーの中も寒いし。+29
-0
-
80. 匿名 2020/02/02(日) 17:00:53
>>68
ちょっとwww+6
-0
-
81. 匿名 2020/02/02(日) 17:01:56
食材の買い物は義務。
故に週1まとめ買い。
義務で出かけるのは極力減らしたい。
買い物毎日行く人とか信じられない。+25
-0
-
82. 匿名 2020/02/02(日) 17:12:32
準備が… メイクがめんどさい。
すっぴんで 出れないし 冬だったら ニット帽
で ぐしゃぐしゃな髪 隠すww+8
-0
-
83. 匿名 2020/02/02(日) 17:16:04
>>74
するw
ついでに寂しくてしょぼんとしてる姿も視える遠隔透視能力もある+8
-0
-
84. 匿名 2020/02/02(日) 17:25:47
>>1
今寒いからでないの?+1
-2
-
85. 匿名 2020/02/02(日) 17:25:47
>>43
分かる。その為には金曜日が鍵。
しかし食料も買い込み用事も済ませたつもりが帰宅後、車に買ったものとか忘れて取りに戻るのですら損した気分になる。+10
-0
-
86. 匿名 2020/02/02(日) 17:25:58
>>10
ネットで買い物しちゃうし、出前も頼んじゃう。+8
-1
-
87. 匿名 2020/02/02(日) 17:28:34
>>68
同じ人いたw
歯が欠けて1年。明日仮歯入れに行きます。+9
-0
-
88. 匿名 2020/02/02(日) 17:28:58
この時期、こたつに潜ってがるちゃんやっているのが至福なので、極力出かけない
どうしても要る物は、ダンナにメールして買ってきてもらう+15
-1
-
89. 匿名 2020/02/02(日) 17:43:19
ゴミ捨て行くのもめんどくさい
10階に住んでるから降りるのが怠い
2階とかにすれば良かった+21
-0
-
90. 匿名 2020/02/02(日) 17:46:32
約束したのはいいけど、当日急にめんどくさくなる。+27
-0
-
91. 匿名 2020/02/02(日) 17:56:05
休みの日は座布団1枚のスペースから動かない。+2
-0
-
92. 匿名 2020/02/02(日) 17:56:52
用事の1週間前からソワソワしてくる。
前日は時計を見る度に明日の今頃は…なんて考えたりして心臓がギュッとなる。
当日は朝から憂鬱&下痢気味。
準備を始めた辺りから段々気持ちが切り替わり、行くと楽しい。
結論、行くまではめちゃくちゃ面倒なのに行ったらめちゃくちゃ楽しい。
+20
-0
-
93. 匿名 2020/02/02(日) 17:57:05
>>16
途中で疲れて何件か後回しにする+16
-0
-
94. 匿名 2020/02/02(日) 17:57:34
着替えるのが面倒くさくなる+9
-0
-
95. 匿名 2020/02/02(日) 17:58:53
デリバリーが嵩む+1
-0
-
96. 匿名 2020/02/02(日) 18:01:26
去年までは毎週末友達と出掛けてたけど
今年は疲れすぎて毎週末ひきこもってひたすら寝てる。
人に会うのが面倒+13
-0
-
97. 匿名 2020/02/02(日) 18:02:21
>>92
私も当時の朝下痢するわ+8
-1
-
98. 匿名 2020/02/02(日) 18:16:28
>>17
今日まさにそれだったよ…+2
-0
-
99. 匿名 2020/02/02(日) 18:17:28
着替えてお化粧もしたのに出なかったことがある+11
-2
-
100. 匿名 2020/02/02(日) 18:17:58
出かけたら負け、ぐらいに思ってる。平日イヤでもメイクして会社行かなきゃいけないのに。休日に予定あると気持ち的には連勤、休みでも目覚ましかけて出かけんのかよーって。+12
-0
-
101. 匿名 2020/02/02(日) 18:23:51
たまに出かけるとその日のうちに必要なもの全部買っておこうと思って店を梯子する
帰ると疲れすぎてもう十分出かけたくなくなる+19
-0
-
102. 匿名 2020/02/02(日) 18:36:31
>>95
わたしは対面したくないのでデリバリーも頼まない+10
-1
-
103. 匿名 2020/02/02(日) 18:38:28
外出する理由よりも
外出しない言い訳を考えて外出しない+11
-0
-
104. 匿名 2020/02/02(日) 18:46:06
なるべく外出しない
↓
用事が増える
↓
やむをえず外出すると用事が多く、歩き回る
↓
ドッと疲れて帰宅
↓
「外出するとこんなに疲れる…」と、グッタリして
1行目に戻る+26
-0
-
105. 匿名 2020/02/02(日) 19:00:18
もはや部屋着というパジャマから外着に着替えるのもメンドイ+18
-0
-
106. 匿名 2020/02/02(日) 19:13:59
行けば楽しいのはわかってるのにめっちゃめんどくさくてドタキャンしたくなる+9
-0
-
107. 匿名 2020/02/02(日) 19:15:39
>>97
お腹にきますよね。
よっぽどストレスかかってるんだろうな〜。+4
-1
-
108. 匿名 2020/02/02(日) 19:34:52
結局、通販。+0
-1
-
109. 匿名 2020/02/02(日) 20:12:17
できるだけ買い物せずに済むように食事を考えた結果謎のオリジナル料理が完成+7
-0
-
110. 匿名 2020/02/02(日) 20:13:10
土日どっちも出かけなきゃいけないときしんどすぎる+12
-0
-
111. 匿名 2020/02/02(日) 20:21:43
出前頼みたい時も車で6分くらいの場所まで行って受け取らなきゃいけない
ウーバーもない地域で、ほんとに引っ越そうかと考え中+0
-1
-
112. 匿名 2020/02/02(日) 20:22:54
基本、用事が無ければ出掛けない。+16
-0
-
113. 匿名 2020/02/02(日) 20:41:53
日常の買い物の時が一番出不精を感じる。
散財する気分で出掛けるのは結構、楽しみに出ていける。+7
-0
-
114. 匿名 2020/02/02(日) 20:48:09
>>113
わかるー
スーパー嫌い
洋服とかは見るの楽しい。
が、帰ると疲れてバタンキュー+4
-1
-
115. 匿名 2020/02/02(日) 21:25:37
この土日、家から一歩も出なかったw+8
-0
-
116. 匿名 2020/02/02(日) 21:59:07
>>14
でぶとりのやつ!+2
-0
-
117. 匿名 2020/02/02(日) 22:27:32
>>17
会社にいると、1番長く感じる時間帯だけど、家にいるとあっという間!家でただグータラしてるだけなのに!+10
-0
-
118. 匿名 2020/02/02(日) 22:56:53
>>1
方向音痴な上に出不精だと
在住地域ですら、カーナビ使って運転する+1
-0
-
119. 匿名 2020/02/03(月) 00:04:44
みんな私かよ〜!!!泣+7
-0
-
120. 匿名 2020/02/03(月) 07:49:11
>>71
オシャレして家出て、歩いてるとよその家の窓に映る自分のブサイクさに逆戻りして引きこもる。+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する