-
1. 匿名 2020/02/01(土) 10:28:10
私の好きなズボラ飯は、
・キャベツ千切り
・マヨネーズ
・砂糖とお酢(少々)
お好みでオニオンチップを入れてまぜるだけ!
簡単!おいしい!コールスローになります。
みなさんのズボラ飯、教えてください!+107
-13
-
2. 匿名 2020/02/01(土) 10:28:35
米に納豆+117
-1
-
3. 匿名 2020/02/01(土) 10:29:05
卵かけごはん+115
-1
-
4. 匿名 2020/02/01(土) 10:29:09
スパゲッティとパスタソース+98
-0
-
5. 匿名 2020/02/01(土) 10:29:19
サトウのごはんチンして缶詰の焼き鳥のせる+101
-3
-
6. 匿名 2020/02/01(土) 10:29:37
納豆+梅肉+刻みのり(沢山)
美味しくて当然ですね+46
-2
-
7. 匿名 2020/02/01(土) 10:29:37
カルシウム摂りたいから
ジャコふりかけおにぎり
良く食べます+13
-0
-
8. 匿名 2020/02/01(土) 10:30:06
じゃがアリゴ
自分だけが食べる用だけど…+49
-58
-
9. 匿名 2020/02/01(土) 10:30:19
お肉焼いて焼肉のタレかける!+110
-0
-
10. 匿名 2020/02/01(土) 10:30:20
冷凍チャーハン。チンするだけ。+63
-1
-
11. 匿名 2020/02/01(土) 10:30:20
カット野菜と肉炒めて焼き肉のタレで味付け。
ハイ、肉野菜炒めの出来上がり。+75
-1
-
12. 匿名 2020/02/01(土) 10:30:28
具なし焼きそば+59
-0
-
13. 匿名 2020/02/01(土) 10:30:40
サンマのかば焼き缶で作る サンマのかば焼き丼+20
-1
-
14. 匿名 2020/02/01(土) 10:30:48
冷凍うどんと冷凍かきあげ
休みの日のお昼はこれ。+58
-1
-
15. 匿名 2020/02/01(土) 10:30:48
袋に入ったサラダを皿に出さないで食べる+64
-3
-
16. 匿名 2020/02/01(土) 10:31:27
ごはんに天かすと麺つゆでたぬき丼+50
-0
-
17. 匿名 2020/02/01(土) 10:31:37
ご飯に豆腐ぐちゃぐちゃにして混ぜて
かつおぶしとネギ入れて醤油かけて食べる+61
-2
-
18. 匿名 2020/02/01(土) 10:31:53
これは拾い画だけど、こういうワンプレートになったお食事冷凍食品
いろんなメーカーから出てる+129
-2
-
19. 匿名 2020/02/01(土) 10:33:29
押し麦にケチャップとマヨネーズと醤油をぶっかける。意外と美味しい。
あとは食パンにのりの佃煮のっけて焼く。
これはめちゃくちゃ美味しい。鮭フレークとかふりかけでも美味しいよ。+8
-2
-
20. 匿名 2020/02/01(土) 10:33:42
ベビーハムを切って焼くだけ
マヨとケチャを添えたら
おかわり二杯はいける+8
-2
-
21. 匿名 2020/02/01(土) 10:33:47
週末のランチにいいね〜+6
-0
-
22. 匿名 2020/02/01(土) 10:34:00
シーチキン、カット青ネギ、卵、ご飯の焼き飯。味付けは、チキンスープのもとの粉末と醤油。+4
-0
-
23. 匿名 2020/02/01(土) 10:34:10
今目玉焼きとハムをご飯にのせて食べてます。+25
-1
-
24. 匿名 2020/02/01(土) 10:35:11
冷凍ご飯をチンして千切りキャベツ、さば味噌缶、卵を炒めてさば味噌チャーハン!!
美味しくて食べすぎてしまう(´・ω・`)+4
-0
-
25. 匿名 2020/02/01(土) 10:35:48
ズボラも人によってレベルが違う。私のレベルだと
まな板、包丁、フライパン、鍋、さらにはキッチンバサミすら使わない!
さあ皆さま教えてくださる?+103
-0
-
26. 匿名 2020/02/01(土) 10:36:12
残った味噌汁に卵入れて半熟にしてご飯にかける。
今食べた。最高!
+53
-3
-
27. 匿名 2020/02/01(土) 10:36:33
鰹節とニラの小口切りをホカホカの御飯に乗せて醤油を数滴
簡単にら御飯+6
-0
-
28. 匿名 2020/02/01(土) 10:37:15
カット野菜で味噌汁+4
-1
-
29. 匿名 2020/02/01(土) 10:37:16
冷凍讃岐うどんに
冷凍牛丼の具を乗せてチン!
七味唐辛子とマヨネーズトッピング🎵+17
-1
-
30. 匿名 2020/02/01(土) 10:38:43
納豆最強だけど
撹拌と後片付けが死ぬほどめんどい
+39
-3
-
31. 匿名 2020/02/01(土) 10:38:54
冷凍うどんチンして
めんつゆ
卵
天かす
冷凍刻みネギをイン。
+36
-1
-
32. 匿名 2020/02/01(土) 10:40:21
>>30
1人の時納豆パックにご飯をインしてる。+12
-0
-
33. 匿名 2020/02/01(土) 10:41:41
やっぱり究極のズボラ飯は鍋も包丁もハサミも使わないで食べれる物だよね
卵かけ御飯とか。
お湯注ぐだけとか。
加熱するならレンジでチンかオーブンでブンだけとか。+47
-2
-
34. 匿名 2020/02/01(土) 10:43:10
パスタをマヨネーズと麺つゆと和えて食べる
絶対合わないと思ってたけど意外と美味しくてハマった。栄養はなさそう(笑)+23
-1
-
35. 匿名 2020/02/01(土) 10:45:10
ごはんに市販のミートソースかけてホワイトソースかけてチーズ乗せてトースターで焼くだけ。簡単だけど子供が喜ぶ。疲れた日の晩御飯。+29
-0
-
36. 匿名 2020/02/01(土) 10:45:26
>>1+106
-0
-
37. 匿名 2020/02/01(土) 10:46:00
鶏むね挽肉200gくらいとなめ茸1瓶を混ぜてフライパンで焼くだけ。なめ茸の味があるから他に味付け不要。
私は形成もしないで、混ぜた時に使ってるスプーンで、ひとすくいをフライパンにポトンと落としてフライ返しを押し付けてペタンコにしてます。
両面2分ずつくらい焼けば完成です。つまみにもおススメです。+42
-1
-
38. 匿名 2020/02/01(土) 10:46:03
キャベツをちぎった上に豚肉スライス載せて
塩と鶏がらスープの素を適当に振りかけて
上からお酒を振りかけてレンチン5分くらい+6
-0
-
39. 匿名 2020/02/01(土) 10:46:37
冷凍うどんをチンして、明太子と卵とめんつゆを入れて混ぜる
本当は明太子をほぐしてから入れた方がいいんだろうけど、面倒くさいからそのままw
栄養も取れるし美味しいよ
+29
-1
-
40. 匿名 2020/02/01(土) 10:46:53
私の場合、皆さんと違って365日がズボラ飯なんだけど…(笑)。
●スーパーで常温で売ってる野菜ミックス(もやし、人参がミックスされて100円ぐらいで売ってるやつ)とジンギスカンを一緒にフライパンで焼き、火が通ったらライスにON!→『ジンギスカン丼』
●豚コマ焼いて塩コショウ。→食す+42
-0
-
41. 匿名 2020/02/01(土) 10:47:40
これ美味しい+40
-1
-
42. 匿名 2020/02/01(土) 10:49:14
具なしコンソメスープでパスタ茹でるだけのスープパスタ
パスタに味が染み込んで美味しいよ+19
-0
-
43. 匿名 2020/02/01(土) 10:50:27
茹でたパスタ
キャベツの千切り
納豆
めんつゆ
パスタにオンして混ぜながら食べる。なぜか子供も気に入ってリピしてる手抜き飯。+15
-1
-
44. 匿名 2020/02/01(土) 10:51:15
ごはんに鰹節と天かすと青のり、醤油、ゴマ油を乗せて食べる。めちゃうまよ。+6
-0
-
45. 匿名 2020/02/01(土) 10:51:57
たまごどうふ丼
たまごどうふをご飯に乗せて、付属のたれをかけるだけ
とうふを崩しながらご飯と食べるとおいしい!
人様に出せるご飯ではない。+24
-5
-
46. 匿名 2020/02/01(土) 10:51:58
>>37
おいしそう!
今日やってみよう!+14
-0
-
47. 匿名 2020/02/01(土) 10:53:09
食パンにごはんですよとマヨネーズ塗って焼くのにハマってる
+4
-0
-
48. 匿名 2020/02/01(土) 10:53:23
サバの味噌煮缶にキッチンバサミでネギ切って乗せて冷凍ご飯チン!!+5
-0
-
49. 匿名 2020/02/01(土) 10:54:41
オーマイコンブ全巻持ってるけど適当メシ色々載ってる+16
-1
-
50. 匿名 2020/02/01(土) 10:55:24
冷凍の讃岐うどんをレンチン
卵1個と麺つゆあればネギと天かすを入れてよく混ぜる
簡単釜玉うどん+12
-0
-
51. 匿名 2020/02/01(土) 10:56:32
手羽先にクレイジーソルトまぶして魚焼きグリルでパリパリに焼く+10
-0
-
52. 匿名 2020/02/01(土) 10:58:18
+23
-1
-
53. 匿名 2020/02/01(土) 10:59:06
ご飯にシャケフレークとマヨネーズこれが美味いんだ+25
-2
-
54. 匿名 2020/02/01(土) 10:59:35
ごはんに牛乳と醤油入れてとろけるチーズをのせてレンチンしたらチーズリゾット風
さらに黒胡椒と粉チーズをかけたらおいしいよ+8
-0
-
55. 匿名 2020/02/01(土) 11:01:53
>>33
レンジでチンは使うけど、オーブンでブンは初めて聞いたw
次から使わせていただきます+65
-1
-
56. 匿名 2020/02/01(土) 11:02:17
冷やご飯に天かすとネギ、わさびをちょっと入れて、出汁パックに熱湯入れただけの出汁をかけて出汁茶漬けにする。
簡単だけどめっちゃ美味しい。
カルディの旨いだしが最高。+16
-0
-
57. 匿名 2020/02/01(土) 11:04:32
ごはんにちりめんじゃこ、醤油少々、適当にちぎった大葉と梅肉を混ぜるだけ
飽きたら白ごまをかけると風味が変わるよ+12
-0
-
58. 匿名 2020/02/01(土) 11:04:44
ご飯炊く時になめたけ1瓶全部入れてそのまま炊く。
米の量次第では調味料足した方がいいかもしれないけど。それはお好みで。+5
-0
-
59. 匿名 2020/02/01(土) 11:07:11
主です。
皆さんたくさんのレジピありがとうございます(^O^)!
どれも低コスト低労力でつくれそうなので、
参考にさせていただきます!+18
-0
-
60. 匿名 2020/02/01(土) 11:07:58
>>32
納豆パックにご飯入る?
継ぎ足すの?
一盛りじゃ足りないわ
でもお茶碗洗わないのいいね
+5
-1
-
61. 匿名 2020/02/01(土) 11:10:09
ご飯にのりたまふりかけをかけて牛乳。
不思議なおいしさ。+2
-3
-
62. 匿名 2020/02/01(土) 11:13:15
ボウルにもやし入れてレンチン!
醤油かけて完成!
新婚時代から自分のお昼はこれ。
旦那は見慣れて何も言わない笑
旦那と息子にはちゃんと一汁三菜作ってる(/--)/+9
-0
-
63. 匿名 2020/02/01(土) 11:14:18
>>25
豆腐に溶けるチーズのせてレンチン。+8
-1
-
64. 匿名 2020/02/01(土) 11:14:20
>>8
これどうやって作るのー?
ちーずいり?+0
-1
-
65. 匿名 2020/02/01(土) 11:15:50
>>62
もやし 、製造段階ウジ虫とかライン以外の場所にあっちこっち固まりレベルでいてるらしく。。。すっごい汚いらしいから綺麗に洗ってからお湯で湯通しした方が良いと思う。。。。+14
-0
-
66. 匿名 2020/02/01(土) 11:17:34
>>64
じゃがりこにさけるチーズを1本裂いて入れてお湯150cc注いでふやかして混ぜるとできますよ
じゃがりこの味はお好みのもので大丈夫です+20
-0
-
67. 匿名 2020/02/01(土) 11:17:58
納豆キムチ卵かけご飯に焼肉のたれと海苔をかけて食べる+3
-0
-
68. 匿名 2020/02/01(土) 11:19:47
ご飯に混ぜた納豆(タレ入)と生卵(醤油少し)を
かけて、混ぜて食べる。植物性タンパク質は動物性タンパク質と合わせた方が吸収されるらしい。吸収の為、ポッカレモンも少しかけて食べる。+6
-0
-
69. 匿名 2020/02/01(土) 11:21:26
>>66
すごーい!!
マッシュポテトですね!
試してみます!
ありがとう😊+10
-1
-
70. 匿名 2020/02/01(土) 11:22:20
お気に入りにした(笑)+5
-0
-
71. 匿名 2020/02/01(土) 11:27:51
ご飯にツナ缶をパカッと
醤油とマヨネーズ
+12
-0
-
72. 匿名 2020/02/01(土) 11:30:13
ご飯に明太子、味付けもみのり、なめたけを乗せた三色丼
うまー+5
-0
-
73. 匿名 2020/02/01(土) 11:30:51
カップ焼きそばに納豆をのせる。たんぱく質ちゃんと摂れてるしと勝手に納得してる。+4
-0
-
74. 匿名 2020/02/01(土) 11:33:57
>>30
ラップに包んだ冷凍ご飯チンしておにぎりみたいに握って
納豆はパックのまま食べる
そしたらお皿汚れないよ
それかラップのままお茶碗に入れると
お茶碗汚れないよ
気になるからわたしらサッと洗うけど+6
-0
-
75. 匿名 2020/02/01(土) 11:34:41
>>25
出前頼む+5
-5
-
76. 匿名 2020/02/01(土) 11:43:47
パスタにコーンとシーチキンとしょうゆ+6
-0
-
77. 匿名 2020/02/01(土) 11:44:38
今病院で診察待ち。。。。
すっごい混んでる。。。
ここ読んでてお腹なりそうー!!+22
-2
-
78. 匿名 2020/02/01(土) 11:53:30
お豆腐に青ネギ、マヨネーズ、麺つゆ、
ラー油をちょろっとかければ
居酒屋の一品料理になりますよ♡+2
-2
-
79. 匿名 2020/02/01(土) 11:57:00
目玉焼きご飯。
黒胡椒多めにかけて、醤油を垂らして食べる。
うまい。+21
-2
-
80. 匿名 2020/02/01(土) 11:57:15
米にとろけるチーズ乗っけてレンチン+3
-2
-
81. 匿名 2020/02/01(土) 12:01:57
お湯を注いで3分待てば食べられるラーメン+5
-0
-
82. 匿名 2020/02/01(土) 12:02:22
缶詰の3色豆をお皿に移し替え食べる
それだけでお腹まんぷく+3
-0
-
83. 匿名 2020/02/01(土) 12:04:04
ご飯に ケチャップ チーズ
のせる。レンジで1分チン
うまい+6
-1
-
84. 匿名 2020/02/01(土) 12:08:26
レトルトパックご飯をチン
プラ容器の片側にご飯を寄せる
レトルトカレーをそこに注ぐ。食す。+10
-1
-
85. 匿名 2020/02/01(土) 12:11:49
ズボラ度が加速している……!+8
-0
-
86. 匿名 2020/02/01(土) 12:14:12
卵と味の素とポン酢で卵かけご飯+2
-1
-
87. 匿名 2020/02/01(土) 12:22:43
>>1
主さんのズボラじゃないよ〜汗
立派な一品じゃない?!
食卓に並んだら十分豪華そう✨+19
-2
-
88. 匿名 2020/02/01(土) 12:23:45
>>51
やってみる!!
お酒飲みたくなるね+3
-0
-
89. 匿名 2020/02/01(土) 12:24:16
シンプルに、そば茹でてめんつゆと天かす(*´艸`*)+4
-0
-
90. 匿名 2020/02/01(土) 12:51:03
焼おにぎりに、熱い梅茶漬けかける
シンプルで美味しいです❗+8
-0
-
91. 匿名 2020/02/01(土) 13:01:14
なんでもぐちゃぐちゃに混ぜてチーズ乗せてトースターで焼く+6
-0
-
92. 匿名 2020/02/01(土) 13:02:55
>>90
普通のお茶漬けより香ばしいのかな?
美味しそう!+4
-0
-
93. 匿名 2020/02/01(土) 13:04:44
>>90
焼おにぎりでお茶漬けは王道よね
簡単で美味しい+5
-1
-
94. 匿名 2020/02/01(土) 13:06:17
カップ麺に残り物、卵トッピング
少しぬるくなるので、数秒レンチン(長い時間レンチンは容器が溶けるのでダメ)
食べた後捨てるだけ+4
-1
-
95. 匿名 2020/02/01(土) 13:06:59
普通過ぎだけど
パンにツナマヨと玉ねぎ切ったのとチーズ乗っけてトースターで焼くのンマイです+5
-0
-
96. 匿名 2020/02/01(土) 13:08:30
>>1
私はそのキャベツ千切りの袋にドレッシング入れて混ぜて袋からださずそのまま食べる!!
いつも弁当のおかずはそれで会社の人からキャベジンと呼ばれてます+30
-1
-
97. 匿名 2020/02/01(土) 13:10:40
>>1
私もキャベツの千切り余ったり
鮮度がイマイチな時はコールスローします
簡単で美味しいんだよね+10
-0
-
98. 匿名 2020/02/01(土) 13:11:32
>>96
ちょっと吹いた キャベジンて笑+12
-0
-
99. 匿名 2020/02/01(土) 13:17:20
>>25
カット野菜を丼にざばー
ヒガシマルうどんスープざばー
水少し入れて電子レンジでチン
卵割り入れて黄身つぶしてもう一度チン
丼洗うだけでいいよ!+10
-0
-
100. 匿名 2020/02/01(土) 13:27:31
納豆キムチご飯+5
-0
-
101. 匿名 2020/02/01(土) 13:30:22
>>25
カップ焼そばをお湯入れて3分を2分で湯切り(軽めにしてちょっとお湯を残す)
付属のソースを混ぜてからレンチン1分
お好みで七味唐辛子をちょいがけして出来上がり+6
-0
-
102. 匿名 2020/02/01(土) 13:47:24
温かいご飯に、クリームチーズたっぷり
塩気があってまろやか美味しいです
+3
-0
-
103. 匿名 2020/02/01(土) 13:48:21
>>101
レンチンってことは発泡スチロールの容器から皿に移すということですね?+4
-0
-
104. 匿名 2020/02/01(土) 13:56:42
>>25
冷凍うどんを袋のままチンしらお皿に乗せて、冷凍でストックしてあるしらす、生卵の黄身とかつおぶしとめんつゆを適当にぶっかけて。
食べたことないけど美味しそうじゃない?+5
-2
-
105. 匿名 2020/02/01(土) 14:28:09
ごはんに生卵と醤油入れてまぜて焼く+1
-1
-
106. 匿名 2020/02/01(土) 14:29:18
>>65
本当?+3
-1
-
107. 匿名 2020/02/01(土) 14:37:16
>>1
まさにこの千切りキャベツと卵を混ぜて焼いて、お好みソースとマヨネーズかけてエセお好み焼きを楽しむ。
+15
-0
-
108. 匿名 2020/02/01(土) 14:43:20
>>65
ついこの間もやしは洗わないで使った方がいいという話を聞いたばかりなんだがw
にしても、ウジ虫がわいてる食品工場ってやばくない??日本でそんなところ黙認されるかな?+22
-1
-
109. 匿名 2020/02/01(土) 14:49:01
ふるさと納税でもらった海鮮を解凍して、薬味のシソかネギをハサミでちょきちょきしておわり。
おすすめはホタテ(解凍するとき取り出しやすい)とカツオのたたき🐟(4切れ分くらいの小さいサイズがごろごろ入ってるやつ)+4
-0
-
110. 匿名 2020/02/01(土) 15:41:53
白菜を鍋に入れて、蓋をしてしばらく置いてからサバ缶いれて砂糖と醤油で味をとる
お母さんが昔からやってるやつ+11
-0
-
111. 匿名 2020/02/01(土) 16:11:55
炊飯器に鳥のモモ肉と米とめんつゆを入れて炊く。
モモ肉が柔らかくなって箸で簡単に切れるからそのまま食べるだけ。+6
-1
-
112. 匿名 2020/02/01(土) 16:27:32
うどんに納豆とキムチのせて混ぜ混ぜ。+5
-0
-
113. 匿名 2020/02/01(土) 16:49:10
グラノーラを牛乳かけずにそのままボリボリ食べる
食器も汚れないし、美味しい
でも虚無感ある+7
-1
-
114. 匿名 2020/02/01(土) 16:53:09
>>88
ビールのお供にぜひ😋+1
-0
-
115. 匿名 2020/02/01(土) 16:53:48
>>65
本当です!
ウジ虫湧いていてももやしには絶対につかない場所(ラインの機械の裏側とか周りとかバケツの裏とか。。。脱水機の排水の流れるところとか。。。)
なのでもやし 自体は大丈夫ではあるのですが環境が環境なだけに水洗い湯通しして食べないと気持ち悪いと食品機械関係に勤務の友人が言ってました。
綺麗な工場もあるけど汚いところはトラウマ並みにすごいそうです!
+7
-6
-
116. 匿名 2020/02/01(土) 17:10:12
>>65
日本なら○ップバリューとかありえそう(^_^;)
中国産とか遺伝子組み換え分別多いから。+5
-0
-
117. 匿名 2020/02/01(土) 17:23:58
>>92
90です❗家に何も食材がなく、焼おにぎりを作って美味しいかなぁと思って、梅茶漬けをかけたらなんだか上品な和食?
母親にも好評でした、寒い時食欲がない時でも食べられます。
+6
-0
-
118. 匿名 2020/02/01(土) 17:40:36
ニラを細かく刻んで中華ダシを入れて
胡椒と山椒と卸ニンニク入れて胡麻油と茹で麺と和えて汁なし麺。+4
-0
-
119. 匿名 2020/02/01(土) 17:56:03
麺つゆかマヨネーズかけたらだいたい美味しくなるよ+4
-0
-
120. 匿名 2020/02/01(土) 18:11:06
タッパーに卵好きなだけ、しいたけニラなど好きな野菜を入れて白だしかめんつゆ入れて混ぜてレンチン。
茶碗蒸しでもない炒り卵でもない何かが出来上がるんだけど簡単で美味しい
+5
-0
-
121. 匿名 2020/02/01(土) 18:13:43
>>1
オニオンチップ作らないといけないじゃん。それ。
面倒くさい。+1
-4
-
122. 匿名 2020/02/01(土) 19:41:01
+13
-0
-
123. 匿名 2020/02/01(土) 19:42:20
ご飯の上に、
かつお節
バターひとかけら
醤油をたら〜
濃厚で美味すぎて危険です+4
-0
-
124. 匿名 2020/02/01(土) 22:57:35
>>18アメリカっぽくてワクワクする
食べてみたい+1
-1
-
125. 匿名 2020/02/01(土) 22:58:57
ご飯にドレッシング+1
-0
-
126. 匿名 2020/02/02(日) 01:12:12
冷凍うどんチンして麺つゆひと回し
カットサラダとツナ缶乗せてマヨかけてサラダうどん
たまににんにく味噌とか食べる辣油で味変してる+2
-1
-
127. 匿名 2020/02/02(日) 02:53:35
半分に割ったたこせんべいにソース塗って、千切りキャベツ乗せて、目玉焼き(面倒な時は無し)乗せて、ソースとマヨネーズかけて食べる!
キッチンでなく部屋で食べられるお菓子のようなご飯のような腹一杯になる高カロリー飯w
シーザードレッシングとかわさびマヨとかにかえても激ウマ!+8
-0
-
128. 匿名 2020/02/02(日) 09:36:03
>>25
あなたのためにみんな考えてくれてる。
優しい人ばかりで良かったね。
考えてくださる?って、自分からの答えはないんだw
頭の中お花畑って言われても仕方ない気がする。
言い方きつくてごめんなさい。+0
-13
-
129. 匿名 2020/02/02(日) 16:15:43
>>1
砂糖(゚⊿゚)イラネ+0
-3
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する