-
1. 匿名 2020/02/01(土) 00:27:06
出典:cdn.kufura.jp
「納豆ごはんに足すと美味しいもの」…ちょい足しでもっと最高!みんながハマっているものは | kufura(クフラ)小学館公式kufura.jp『kufura』では男女500人を対象に、納豆ごはんのおすすめアレンジについてアンケート調査を実施しました。まずは、定番・人気のトップ5から見ていきましょう。
第1位:「卵」…101票
「納豆ごはんに生卵。濃いしょうゆと甘い卵のバランスが絶妙」(36歳男性/その他)
「温泉卵。栄養が摂れるしおいしい」(29歳女性/総務・人事・事務)
第2位:「ネギ」…83票
第3位:「キムチ」…57票
第4位:「海苔」…37票
第5位:「ごま油」…21票
↑
納豆を食べると死亡率が下がるというトピックが昨日ありましたが、皆さんは何を入れて食べるのが好きですか?+390
-8
-
2. 匿名 2020/02/01(土) 00:27:44
マヨラーが流行ってたとき、マヨネーズ納豆に入れてた!!+483
-20
-
3. 匿名 2020/02/01(土) 00:27:51
お酢+388
-11
-
4. 匿名 2020/02/01(土) 00:27:54
アボカドとわさび+335
-7
-
5. 匿名 2020/02/01(土) 00:27:56
鰹節+261
-3
-
6. 匿名 2020/02/01(土) 00:27:59
食べてえー+158
-4
-
7. 匿名 2020/02/01(土) 00:27:59
根性+35
-118
-
8. 匿名 2020/02/01(土) 00:28:03
食べるラー油入れると美味しい!+436
-7
-
9. 匿名 2020/02/01(土) 00:28:05
私は豚肉をちょい足し♡+8
-45
-
10. 匿名 2020/02/01(土) 00:28:05
少数派でしょうがお味噌汁かけるのが好きです。+242
-42
-
11. 匿名 2020/02/01(土) 00:28:09
たくわん+315
-21
-
12. 匿名 2020/02/01(土) 00:28:16
山椒+57
-1
-
13. 匿名 2020/02/01(土) 00:28:23
梅干しとバターと海苔+117
-7
-
14. 匿名 2020/02/01(土) 00:28:27
醤油+レモンかお酢入れると美味しいよ!+103
-4
-
15. 匿名 2020/02/01(土) 00:28:33
マヨネーズと七味!!!+112
-10
-
16. 匿名 2020/02/01(土) 00:28:34
S&Bのきざみ青じそ混ぜるのに最近ハマってます。+262
-6
-
17. 匿名 2020/02/01(土) 00:28:41
キムチとマヨネーズ+107
-8
-
18. 匿名 2020/02/01(土) 00:28:43
長芋+110
-1
-
19. 匿名 2020/02/01(土) 00:28:50
青じそ+145
-2
-
20. 匿名 2020/02/01(土) 00:28:52
大根おろし
+246
-2
-
21. 匿名 2020/02/01(土) 00:29:02
釜揚げしらす+265
-5
-
22. 匿名 2020/02/01(土) 00:29:03
サイコロ状に切ったたくわん+171
-15
-
23. 匿名 2020/02/01(土) 00:29:06
梅肉+184
-4
-
24. 匿名 2020/02/01(土) 00:29:14
キムチマヨ納豆が何かすごく体にいいと聞いたことがある+48
-12
-
25. 匿名 2020/02/01(土) 00:29:20
チーズ+44
-4
-
26. 匿名 2020/02/01(土) 00:29:21
卵とマヨネーズを混ぜてレンジでチン+5
-13
-
27. 匿名 2020/02/01(土) 00:29:24
ツナ+59
-2
-
28. 匿名 2020/02/01(土) 00:29:30
やわらぎメンマ!
本当にビックリするくらい美味しい!+237
-5
-
29. 匿名 2020/02/01(土) 00:29:40
しそ+46
-1
-
30. 匿名 2020/02/01(土) 00:29:43
ゆかり
マジでおいしいのに誰も賛同してくれない+244
-4
-
31. 匿名 2020/02/01(土) 00:29:43
アボカドわさび+29
-0
-
32. 匿名 2020/02/01(土) 00:29:47
梅干し
刻んだたくあん
刻んだ柴漬け
おくら
めかぶ
ごま+84
-3
-
33. 匿名 2020/02/01(土) 00:29:47
ねり梅 しそ梅+146
-3
-
34. 匿名 2020/02/01(土) 00:30:01
きざみトマト🍅+43
-3
-
35. 匿名 2020/02/01(土) 00:30:10
たらこ!ご飯はもちろん、納豆たらこスパゲッティも美味しい!+96
-1
-
36. 匿名 2020/02/01(土) 00:30:14
刻んだしば漬け+46
-3
-
37. 匿名 2020/02/01(土) 00:30:38
こんな時間に
お腹空く( ˘•ω•˘ )+104
-2
-
38. 匿名 2020/02/01(土) 00:30:48
刻んだ梅干しとかつお節、おいしい+28
-0
-
39. 匿名 2020/02/01(土) 00:30:54
粉チーズたっぷりと黒胡椒!+18
-4
-
40. 匿名 2020/02/01(土) 00:30:56
刻んだすぐき+13
-6
-
41. 匿名 2020/02/01(土) 00:31:08
すりごま
香ばしさがプラスされて、さらに濃厚になるよ。+53
-2
-
42. 匿名 2020/02/01(土) 00:31:12
きざみオクラ+125
-0
-
43. 匿名 2020/02/01(土) 00:31:13
絶対マイナスつくけど砂糖と醤油+127
-5
-
44. 匿名 2020/02/01(土) 00:31:26
イクラ
お高いからめったにできないけと+3
-2
-
45. 匿名 2020/02/01(土) 00:31:27
ちりめんじゃこと鮭+19
-0
-
46. 匿名 2020/02/01(土) 00:31:31
キムチ!+46
-5
-
47. 匿名 2020/02/01(土) 00:31:33
黒ごまのすったもの
香ばしさが加わり美味しさ倍増+9
-0
-
48. 匿名 2020/02/01(土) 00:31:44
>>39
卵かけごはんと間違えた。+11
-0
-
49. 匿名 2020/02/01(土) 00:31:45
>>10
納豆味噌汁美味しいよね+117
-1
-
50. 匿名 2020/02/01(土) 00:31:46
たくあん
+14
-2
-
51. 匿名 2020/02/01(土) 00:31:49
しらすと卵と鰹節を納豆に入れる。
教えてもらったやり方。ハマってます!コロナウイルス流行ってるから、毎日納豆食べなきゃね。
個人的にですが、カリカリ梅入れてます。食感が。+43
-2
-
52. 匿名 2020/02/01(土) 00:31:50
刻んだ柴漬け
刻んだたくわん+12
-2
-
53. 匿名 2020/02/01(土) 00:32:33
上手いけどもたくあんだよね沢庵+38
-0
-
54. 匿名 2020/02/01(土) 00:32:47
>>30
私もゆかり入れる!さっぱりしておいしいよねー+61
-1
-
55. 匿名 2020/02/01(土) 00:32:57
>>43
秋田の人ですか?+5
-0
-
56. 匿名 2020/02/01(土) 00:33:13
カレーに混ぜると美味しいよ!
納豆苦手な人が1番食べやすい方法じゃないかと思う+85
-9
-
57. 匿名 2020/02/01(土) 00:33:21
私も子供たちも納得大好きなのに旦那が大嫌いだから一緒に住んでる限り家では食べれない!
回転寿司行った時に、納豆巻き食べれるぐらい泣
個人的には、キムチ入れるのが好き!+4
-9
-
58. 匿名 2020/02/01(土) 00:33:22
>>55
新潟です+9
-0
-
59. 匿名 2020/02/01(土) 00:33:31
>>10
納豆と味噌汁は合いますよね。+62
-0
-
60. 匿名 2020/02/01(土) 00:33:37
青森の納豆筋子を知ってからどハマりしました!
普段は卵黄だけなんだけど、たまに筋子買ってきて贅沢に食べてます+2
-2
-
61. 匿名 2020/02/01(土) 00:34:37
朝は梅でさっぱりと。
小ネギか海苔も入れれば風味アップ。
雑誌に出てたアレンジだけど、オリーブオイルとちりめんじゃことシソの組み合わせは美味しかった。+9
-1
-
62. 匿名 2020/02/01(土) 00:34:42
海苔の佃煮
美味しいよ+34
-0
-
63. 匿名 2020/02/01(土) 00:35:01
生卵+納豆が好きな自分には卵風のタレがついた納豆はむしろ邪道+64
-1
-
64. 匿名 2020/02/01(土) 00:35:05
イカの塩辛
どちらも癖が強いのに合わせるととてもマイルドにお互いを受け入れた味になる。+16
-1
-
65. 匿名 2020/02/01(土) 00:35:14
たくあん
細かーいみじん切りか超細切りにして混ぜると美味しい+11
-1
-
66. 匿名 2020/02/01(土) 00:35:16
切り干し大根+6
-0
-
67. 匿名 2020/02/01(土) 00:35:42
>>42
納豆+おくら+イカ、でお願いします。
お腹すいた…!+34
-0
-
68. 匿名 2020/02/01(土) 00:35:47
青のり
昔納豆苦手だった時に青のりかけたら食べられた
今はなくても大好きだけど、香りがいいよ+12
-0
-
69. 匿名 2020/02/01(土) 00:35:47
>>62
色がアレだけど合うよね+6
-1
-
70. 匿名 2020/02/01(土) 00:36:34
温泉卵と納豆をかるく崩して味のりで巻いて食べるの好き!!+9
-1
-
71. 匿名 2020/02/01(土) 00:37:24
天かす美味しいよ。
サクサクの天かすと納豆の食感のコントラストがさらに美味しく思える。+42
-0
-
72. 匿名 2020/02/01(土) 00:37:35
お酢も合います!身体にも良さそう!+15
-0
-
73. 匿名 2020/02/01(土) 00:37:58
>>30
あう!!明日の朝食にしたい~。
ゆかりってシソだもんね
シソ入りたれの納豆売ってたよね+65
-2
-
74. 匿名 2020/02/01(土) 00:37:59
卵の代わりにとろろ、オクラ、刻みきゅうり、醤油、海苔です(o^^o)+4
-0
-
75. 匿名 2020/02/01(土) 00:38:14
紫玉ねぎ。辛味が和らいで美味しいです。+5
-0
-
76. 匿名 2020/02/01(土) 00:38:32
カレー粉と、ちょっとの砂糖
めちゃくちゃ美味しい+1
-0
-
77. 匿名 2020/02/01(土) 00:39:00
>>55
福島もします+7
-1
-
78. 匿名 2020/02/01(土) 00:39:59
トマトがある時はトマト入れたりします+47
-2
-
79. 匿名 2020/02/01(土) 00:41:04
亜麻仁油納豆+7
-0
-
80. 匿名 2020/02/01(土) 00:41:19
>>1
納豆と生卵って美味しいけど生卵に含まれるアビジンが納豆に含まれるビオチンの吸収を阻害しちゃうから美容面で考えると食べ合わせはよくないんだよね+51
-2
-
81. 匿名 2020/02/01(土) 00:41:38
>>54
>>73
おいしいですよね!
初めて同意もらえた😭
これで気持ちよく眠れます+18
-1
-
82. 匿名 2020/02/01(土) 00:42:07
>>34
美味しいよね~これにオリーブオイルちょいがけ。+9
-0
-
83. 匿名 2020/02/01(土) 00:42:34
>>80
それ最近知ってから、出来なくなった…+24
-1
-
84. 匿名 2020/02/01(土) 00:42:35
卵と納豆は旨すぎです+6
-1
-
85. 匿名 2020/02/01(土) 00:42:41
梅肉入れると美味しい
+43
-0
-
86. 匿名 2020/02/01(土) 00:43:14
国産納豆+黄身+かつおぶし!🍚
1日何食でも食べたい!+7
-0
-
87. 匿名 2020/02/01(土) 00:43:32
ごまらぁ油+0
-0
-
88. 匿名 2020/02/01(土) 00:43:56
>>13
え?全部一緒にいれるの?+18
-0
-
89. 匿名 2020/02/01(土) 00:44:14
ご飯がススムくんとバター+3
-0
-
90. 匿名 2020/02/01(土) 00:45:04
タバスコ
意外と合う!+11
-0
-
91. 匿名 2020/02/01(土) 00:45:46
塩辛+2
-1
-
92. 匿名 2020/02/01(土) 00:46:09
>>56
って聞くけど勇気がなくてできなかった
今度試してみるかな+3
-0
-
93. 匿名 2020/02/01(土) 00:46:27
玉ねぎのみじん切り+16
-1
-
94. 匿名 2020/02/01(土) 00:46:36
知り合いの人から教えてもらった
納豆に生クリーム(コーヒーフレッシュでも)をちょこっと入れるとまろやかになって美味しい。卵を入れた納豆のような味になる。+3
-2
-
95. 匿名 2020/02/01(土) 00:47:02
>>30
私もゆかり入れるよ!
最初は納豆でシンプルに食べて途中からゆかりを入れると味が変わって最高よ!+37
-2
-
96. 匿名 2020/02/01(土) 00:47:02
>>88
そう ほんとに美味しい+8
-1
-
97. 匿名 2020/02/01(土) 00:47:42
青ネギや万能ネギより
玉ねぎ刻んで混ぜる方が好き
+8
-0
-
98. 匿名 2020/02/01(土) 00:47:47
これです
卵と醤油とネギで更に美味です+25
-0
-
99. 匿名 2020/02/01(土) 00:48:18
>>88
ネギ足してもいいよ+5
-1
-
100. 匿名 2020/02/01(土) 00:48:46
味のりを細かくして乗せると美味しい。+2
-0
-
101. 匿名 2020/02/01(土) 00:49:09
>>98
ごめんなさい画像めちゃでかくなっちゃった!+16
-0
-
102. 匿名 2020/02/01(土) 00:49:17
長ネギ。
もうシンプルに美味しい。+15
-0
-
103. 匿名 2020/02/01(土) 00:49:58
メンマ+1
-0
-
104. 匿名 2020/02/01(土) 00:50:06
納豆って万能だね
いろいろ試してみようと思った+32
-0
-
105. 匿名 2020/02/01(土) 00:50:50
マヨネーズと大根おろしとコチュジャン
臭み一掃できる+2
-1
-
106. 匿名 2020/02/01(土) 00:51:15
数時間前、納豆しらすごまデスソースでたべた。腸活できればいいな+5
-3
-
107. 匿名 2020/02/01(土) 00:51:59
>>96
>>99
バターは溶かして?+4
-0
-
108. 匿名 2020/02/01(土) 00:52:57
目に良いと聞いてから納豆にはお酢入れてます
これが美味しい!タレが濃い方がお酢に合う
卵のタレの納豆にお酢が美味しい
物足りない時は刻み海苔を足すとなお美味しい+10
-1
-
109. 匿名 2020/02/01(土) 00:53:24
>>92
個人的にドロドロめのカレーで食べるのが好き!
余りのカレーとかの味変えになるし良いよ〜+4
-6
-
110. 匿名 2020/02/01(土) 00:54:05
納豆ご飯にはキムチと卵と豆腐を入れます。
もはやボリューミーすぎてこれだけでお腹いっぱいです。+8
-1
-
111. 匿名 2020/02/01(土) 00:54:32
>>80
生卵じゃなくて生の白身
+16
-1
-
112. 匿名 2020/02/01(土) 00:54:52
クリームチーズはハマった!!+10
-1
-
113. 匿名 2020/02/01(土) 00:56:17
醤油麹
自家製です+5
-0
-
114. 匿名 2020/02/01(土) 00:56:51
刻んだ漬物!
永遠とご飯食べれる!+9
-2
-
115. 匿名 2020/02/01(土) 00:57:28
>>3
ふわふわになるよね!
私は梅干し足すのが好きです。+64
-1
-
116. 匿名 2020/02/01(土) 00:57:55
納豆麹にハマってる~
+1
-1
-
117. 匿名 2020/02/01(土) 00:58:03
玉ねぎのみじん切り お酢 お醤油+3
-2
-
118. 匿名 2020/02/01(土) 01:01:02
>>115
私もお酢と梅干し好きです~
今日の夕飯でも食べた~+16
-0
-
119. 匿名 2020/02/01(土) 01:01:14
塩昆布
刻みネギ
ラー油+4
-0
-
120. 匿名 2020/02/01(土) 01:01:21
細かく刻んだキャベツまたは小松菜
+3
-1
-
121. 匿名 2020/02/01(土) 01:01:31
とんぶり
知っている人いるかな?
畑のキャビアと呼ばれるプチプチした食感
子供の頃は納豆飯に混ぜて食べていた。
今とんぶり売っているお店見なくなっちゃったね+18
-0
-
122. 匿名 2020/02/01(土) 01:01:46
>>117
これ腸活に1番有効って研究家が言ってた+2
-1
-
123. 匿名 2020/02/01(土) 01:02:24
>>121
あったねぇ~
見なくなった!+2
-0
-
124. 匿名 2020/02/01(土) 01:02:51
ツナとコショウと酢!!!+2
-1
-
125. 匿名 2020/02/01(土) 01:03:25
しらすとネギ+6
-1
-
126. 匿名 2020/02/01(土) 01:07:19
のりたま
あのザクザクした食感が納豆とマッチしてる。
同じく丸美屋のすきやきふりかけもおすすめです。
+11
-2
-
127. 匿名 2020/02/01(土) 01:07:30
白だし+3
-0
-
128. 匿名 2020/02/01(土) 01:07:56
刺身、胡瓜、沢庵、黄身+8
-1
-
129. 匿名 2020/02/01(土) 01:08:51
納豆トピにいつも書いていつもマイナスされるけど本当に納豆+チャンジャは合うから!キムチ納豆よりも相性いいから騙されたと思って一回チャレンジしてみてほしい。臭みはなく、粘り気マシマシになってハマります!おすすめ!
ごはんに海苔散らしてからチャンジャ納豆をのせて白ゴマ振りかけるのが私の定番です。+21
-6
-
130. 匿名 2020/02/01(土) 01:10:21
>>129
いつも書いてマイナスされてるのにしつこいのね+4
-13
-
131. 匿名 2020/02/01(土) 01:13:17
白菜漬けを刻んで黒ゴマと七味をかけるとおいしい。
他には、ゆでたオクラを刻んだりする。+5
-2
-
132. 匿名 2020/02/01(土) 01:17:31
ホカホカご飯に納豆乗っけるのが嫌。
別で食べる派です。+8
-7
-
133. 匿名 2020/02/01(土) 01:18:51
あまり納豆は得意じゃなかったけどなめ茸入れたら美味しくてハマった+15
-0
-
134. 匿名 2020/02/01(土) 01:19:20
納豆はカラシよりワサビの方が美味しいよ
騙されたと思って試してみて+28
-1
-
135. 匿名 2020/02/01(土) 01:21:15
>>107
熱々のご飯にのせるの+9
-1
-
136. 匿名 2020/02/01(土) 01:23:26
キューブに切った長芋と梅で和える
これだけで美味しいし美肌効果抜群+9
-2
-
137. 匿名 2020/02/01(土) 01:23:26
塩昆布+7
-2
-
138. 匿名 2020/02/01(土) 01:23:59
>>129
うまそうー!
チャンジャってちょっと高いのが悲しいけど、明日買ってくるわ+8
-1
-
139. 匿名 2020/02/01(土) 01:24:12
ラー油をちょっと垂らすと美味しい😋+7
-0
-
140. 匿名 2020/02/01(土) 01:26:33
納豆って安くて健康で万能だよね。
何を入れても美味しい。
冷蔵庫にあるものでネギ、沢庵、昆布、佃煮、めかぶやキムチ、海苔
色々ぶっかけて、米が進む🍚+11
-1
-
141. 匿名 2020/02/01(土) 01:27:11
>>138
そうなのちょっと割高なんだけど、賞味期限間近で割引とかになってるものを買って冷凍したりしてるよ!そう言ってもらえて嬉しいです。+8
-1
-
142. 匿名 2020/02/01(土) 01:27:31
納豆+タレ+黄身小さじ一杯+ネギ+ゴマ+鰹節
デラックス納豆とウチでは呼んでる 子供たちの好物
残った卵は卵焼きにする
+7
-0
-
143. 匿名 2020/02/01(土) 01:29:38
すしのこ(粉末寿司酢)をご飯に混ぜて納豆を乗せてカットした海苔をお箸で巻いて
プチ納豆巻きにして食べる+10
-1
-
144. 匿名 2020/02/01(土) 01:31:12
>>30
え、まさしく書くとこだったよ!
ゆかりなっとぅうめえ
逆に、定番の生卵ナットゥは
アレルギー引き起こしやすい?だかなんだかで
あまり良くないって食べ合わせの本に書いてたから好きだったけど生卵なっとはやめた
+13
-1
-
145. 匿名 2020/02/01(土) 01:31:49
コレ!スゴく美味しい!
さらに体にも良さそう!+10
-1
-
146. 匿名 2020/02/01(土) 01:32:21
卵の黄身だけ入れておらーーーってかき混ぜるとフワフワになる+3
-0
-
147. 匿名 2020/02/01(土) 01:33:42
ぬか漬けの古漬けを微塵切り
ピクルスにもなるぞ〜+5
-0
-
148. 匿名 2020/02/01(土) 01:35:05
余った梅酢を少しだけ
白米が進んでしまうのがネック+6
-1
-
149. 匿名 2020/02/01(土) 01:37:58
>>11
たくあん。
+103
-2
-
150. 匿名 2020/02/01(土) 01:40:17
バルサミコも美味しいですよ。
ぜひ試してほしいです。+3
-1
-
151. 匿名 2020/02/01(土) 01:40:41
ゆず胡椒+12
-2
-
152. 匿名 2020/02/01(土) 01:43:35
最近このワカメとカラシだけ入れて食べてる。
美味しい(*´∇`*)
+15
-1
-
153. 匿名 2020/02/01(土) 01:44:48
めかぶ+4
-0
-
154. 匿名 2020/02/01(土) 01:48:53
青じそドレッシング!+5
-1
-
155. 匿名 2020/02/01(土) 01:52:38
実家では紅しょうが刻んだやつとと味付け海苔かけてたなぁ
美味しいよ!+5
-0
-
156. 匿名 2020/02/01(土) 02:00:47
キムチはメジャーだけど一緒にエゴマ油入れてみて美味しいから
ただしエゴマ油が納豆のパッケージ溶かす危険性があるらしいので器は移してね!
+6
-0
-
157. 匿名 2020/02/01(土) 02:02:46
缶のシーチキン!ご飯がすごく進みますよ。+12
-1
-
158. 匿名 2020/02/01(土) 02:02:48
はちみつ+1
-2
-
159. 匿名 2020/02/01(土) 02:06:31
>>129
チャンジャとか聞いたことのないものを誰もが知ってるかのように言われても…
+4
-26
-
160. 匿名 2020/02/01(土) 02:11:09
マスタードやからしなどを少し加えると、新たな旨さに変わるよ。+3
-2
-
161. 匿名 2020/02/01(土) 02:12:20
おかかオクラを混ぜるの大好きです!
明日は家族で集まって一足早めの恵方巻を食べるので、子ども用に納豆巻きも作る予定です!
納豆巻きにキュウリ入れるのも美味しいかな?♪+11
-0
-
162. 匿名 2020/02/01(土) 02:13:34
>>159
どうしたの?もう寝なよ笑+11
-2
-
163. 匿名 2020/02/01(土) 02:13:56
アカモク美味しいよ!+7
-1
-
164. 匿名 2020/02/01(土) 02:15:01
>>160
からしとか誰もが知ってるものを言われても...+6
-4
-
165. 匿名 2020/02/01(土) 02:20:42
かいわれ大根。1センチくらいに切って入れるとサッパリして美味しいよ!+9
-0
-
166. 匿名 2020/02/01(土) 02:23:11
>>30
私もだよ。結構この手の納豆トピコメでゆかり出てくるよ。
仲間はたくさんいる。
+8
-2
-
167. 匿名 2020/02/01(土) 02:24:21
天かす!+7
-0
-
168. 匿名 2020/02/01(土) 02:24:32
塩昆布+4
-0
-
169. 匿名 2020/02/01(土) 02:25:02
キムマヨ納豆ご飯が私の中で最強
お腹すいたー+6
-1
-
170. 匿名 2020/02/01(土) 02:26:19
>>165
美味しそう!かいわれ大好きなのに試したことなかった!明日試してみます( ˆᴗˆ )+3
-0
-
171. 匿名 2020/02/01(土) 02:31:37
辛いの大好きだから豆板醤+4
-0
-
172. 匿名 2020/02/01(土) 02:37:51
いろいろ試したことあるけどネギが安定して美味しい+3
-1
-
173. 匿名 2020/02/01(土) 02:40:13
マイナスかもしれないけど、
きんぴらごぼうとかの甘辛い汁!
うまいんだなーぁ。
むしろ納豆のために甘辛い煮物を作ると言っても過言ではない!+5
-1
-
174. 匿名 2020/02/01(土) 02:48:39
バターと塩昆布
ご飯に混ぜ混んで納豆乗せると最高!
パスタにしても美味しい!+3
-0
-
175. 匿名 2020/02/01(土) 02:54:23
もりそばに納豆と揚げ玉と青のりかけて混ぜて食べてる+4
-1
-
176. 匿名 2020/02/01(土) 02:55:00
パンが美味しいと聞くけどいまだに試した事がない+6
-0
-
177. 匿名 2020/02/01(土) 02:55:32
お餅と大根おろしと納豆を混ぜて食べる+2
-1
-
178. 匿名 2020/02/01(土) 02:57:00
豆腐+1
-1
-
179. 匿名 2020/02/01(土) 02:57:24
オクラとアボカド。わさび醤油で。+2
-1
-
180. 匿名 2020/02/01(土) 03:03:06
ここ見てたら何にでも合う気がしてきた+9
-1
-
181. 匿名 2020/02/01(土) 03:04:49
アズマの納豆ほんと美味しい+2
-0
-
182. 匿名 2020/02/01(土) 03:09:04
+生卵
+鰹節たくあん
+白出汁
最近ほぼ毎日食べてるw+2
-0
-
183. 匿名 2020/02/01(土) 03:15:48
畑のキャビアと呼ばれる「とんぶり」入れます。
プチプチが加わってさらにおいしい😊+7
-1
-
184. 匿名 2020/02/01(土) 03:23:40
梅干し+1
-0
-
185. 匿名 2020/02/01(土) 03:26:25
+2
-3
-
186. 匿名 2020/02/01(土) 03:29:16
>>13
頭の中だけではどんな味なのか想像が出来ない
+13
-0
-
187. 匿名 2020/02/01(土) 03:29:27
>>81
私も好きだよ!自信持って❣️+9
-3
-
188. 匿名 2020/02/01(土) 03:46:02
大根おろし!+2
-0
-
189. 匿名 2020/02/01(土) 03:48:31
納豆にネギを混ぜて食べると、風味が格段においしくなるので好きです。+18
-4
-
190. 匿名 2020/02/01(土) 03:50:58
おやおや···+0
-0
-
191. 匿名 2020/02/01(土) 03:51:48
三升漬!
納豆苦手な人は酢がいいみたい+2
-0
-
192. 匿名 2020/02/01(土) 03:54:24
少し話が逸れますが、納豆が身体に悪い食べ物なら皆さん食べますか?栄養成分がスナック菓子くらいの。
美味しいとは思うけど栄養なければ私は食べない!+7
-8
-
193. 匿名 2020/02/01(土) 04:08:06
すじこ
プチプチの食感も良いですよ+3
-2
-
194. 匿名 2020/02/01(土) 04:10:17
お酢。
粘り気が弱くなって食べやすくなるから。
+3
-0
-
195. 匿名 2020/02/01(土) 04:17:32
めかぶ+6
-0
-
196. 匿名 2020/02/01(土) 04:18:34
>>30
今日やってみる!+12
-0
-
197. 匿名 2020/02/01(土) 04:37:44
普通にかき混ぜてからタレを入れて更にかき混ぜた後、瓶詰めのなめ茸を入れて更にかき混ぜる。
なぜ誰も『なめ茸』派がいないのか不思議。スーパーでもおろしなめ茸入り売っていたのに。+6
-2
-
198. 匿名 2020/02/01(土) 04:43:11
しらす
白菜の漬物
鰹節
きざみ海苔
どれか一つでも美味しいし、全部混ぜても美味しい😊+3
-0
-
199. 匿名 2020/02/01(土) 05:11:20
醤油のみ。あえて加えるなら鰹節とネギのみ。+0
-0
-
200. 匿名 2020/02/01(土) 05:17:02
>>181
えっ?聞いたこと無い+1
-1
-
201. 匿名 2020/02/01(土) 05:18:38
塩昆布は?+2
-1
-
202. 匿名 2020/02/01(土) 05:19:49
>>189
歯みがきした後も葱臭くて普段は入れないな+5
-2
-
203. 匿名 2020/02/01(土) 05:24:10
マヨネーズ&ラー油
気持ち悪いと思ってたけど、食べたら美味しかった+1
-1
-
204. 匿名 2020/02/01(土) 05:34:10
ゆず胡椒+5
-1
-
205. 匿名 2020/02/01(土) 05:36:49
抹茶+0
-1
-
206. 匿名 2020/02/01(土) 05:42:50
ごま油、青海苔+2
-1
-
207. 匿名 2020/02/01(土) 05:42:55
>>30
同士がいてビックリ。
自分も今まで賛同されなくて
困ってたけどまさかの同士がいるとか。
これでもう堂々とゆかり納豆出来るわ。+16
-4
-
208. 匿名 2020/02/01(土) 06:11:14
ふりかけ+1
-1
-
209. 匿名 2020/02/01(土) 06:22:50
味噌納豆。
刻みネギとかつぶし入るともっと良い。
水分無いからうちではおにぎりに入れてくれた。
でも学校で食うと臭いから気をつけてね。+4
-1
-
210. 匿名 2020/02/01(土) 06:30:55
白菜漬けの少し酸味の出てきた芯の方(葉より芯のが美味い)をみじん切りにして混ぜて食べる。
白菜漬けが残ったら是非やってみて!+5
-1
-
211. 匿名 2020/02/01(土) 06:35:15
人前じゃできないけど梅干とネギとマヨネーズと黄身をぐっちゃぐちゃに混ぜて食べるのが好き!
と、ちょい足しじゃないけど最近は納豆オムレツにハマってる❤️+5
-2
-
212. 匿名 2020/02/01(土) 06:42:30
卵は別の話。ネギくらいからの討論だわ+2
-2
-
213. 匿名 2020/02/01(土) 06:54:15
大根おろし+5
-1
-
214. 匿名 2020/02/01(土) 07:00:38
明太子+3
-2
-
215. 匿名 2020/02/01(土) 07:02:46
天かすとオクラ+2
-1
-
216. 匿名 2020/02/01(土) 07:16:51
塩揉みした🍆と辛子!納豆は醤油いれる前にかき混ぜて良く粘らせてから入れる。+3
-1
-
217. 匿名 2020/02/01(土) 07:17:00
めんつゆとお酢とネギの3つ!
これ食べたら毎日納豆でいいって思うぐらい美味しいよ!!!+6
-0
-
218. 匿名 2020/02/01(土) 07:27:07
桃屋の梅ごのみ+3
-0
-
219. 匿名 2020/02/01(土) 07:29:27
ごま油&粗挽き黒胡椒をかけて食べるのにハマってる
納豆あまり好きじゃなかったけど、この食べ方するようになってから大好きになった
+5
-0
-
220. 匿名 2020/02/01(土) 07:31:03
そのまんま
ちなみに旨味+2
-0
-
221. 匿名 2020/02/01(土) 07:37:29
うーんマイナス1はどなただろう+1
-0
-
222. 匿名 2020/02/01(土) 07:40:11
割とまじでうずらの卵
鶏卵とはまた違う+8
-0
-
223. 匿名 2020/02/01(土) 07:41:17
>>55
岩手もです+5
-1
-
224. 匿名 2020/02/01(土) 07:46:26
ゆかりじゃなくて青じそふりかけのかおり。こっちはあんまりメジャーじゃないよね?+12
-0
-
225. 匿名 2020/02/01(土) 07:50:42
・ごま/すりごま
・青のり
+2
-1
-
226. 匿名 2020/02/01(土) 07:51:26
>>207
ゆかりとかなんでも合いますよね
納豆ってカビも繁殖できない強靭な菌だから、何でも合っちゃうんですよね
私もゆかり入れますよ
梅味おすすめです+6
-0
-
227. 匿名 2020/02/01(土) 07:51:40
おろし生姜or刻み生姜+3
-0
-
228. 匿名 2020/02/01(土) 07:59:06
私は小さい時からツナと一緒に
食べます。
家族からは引かれてるけどw
納豆のネバネバとツナの油がマッチして
美味しい。
画像のお茶碗に納豆は入れるのが嫌で
パックにご飯とツナを入れて食べます。
それも引かれてるけどw
洗うのが嫌で嫌で^^;+3
-1
-
229. 匿名 2020/02/01(土) 08:01:14
友達が野沢菜って言ってた。+8
-0
-
230. 匿名 2020/02/01(土) 08:08:30
とろろ+納豆+梅干し
高菜+納豆+七味
つわり明けで食欲が完全に戻ってないときはこればかり食べてました!+2
-0
-
231. 匿名 2020/02/01(土) 08:26:48
>>10
従兄弟がそれやっててドン引きしてたけど、真似したら美味しかった!
結婚後夫の前でやったら同じく引かれたけど…笑+10
-2
-
232. 匿名 2020/02/01(土) 08:29:22
>>43
これ、怖いもの見たさで試しにやってみたら美味しかった!
甘辛いおせんべいみたいな味になって+7
-0
-
233. 匿名 2020/02/01(土) 08:42:14
あつあつご飯に溶けるスライスチーズ乗せて納豆かけて食べます。
ほうれん草のお浸しなんかがあれば、それも一緒に入れて食べます。
美味しいんです。+6
-0
-
234. 匿名 2020/02/01(土) 08:42:18
>>1死亡率が下がって100歳越えても永遠に死ななかったらどうしようっていう恐怖もあるわ。アラフォー独身
+8
-0
-
235. 匿名 2020/02/01(土) 08:43:50
みんな!納豆って温かいものの上にかけると、せっかくの納豆キナーゼが摂取できなくなるの知ってる??+3
-3
-
236. 匿名 2020/02/01(土) 08:45:57
何にでも合うんですねー
お土産で頂いた色んな佃煮
味濃いー ってのは全て納豆に
まぜまぜ 味見ながらタレ足し+2
-0
-
237. 匿名 2020/02/01(土) 08:52:27
ピリ辛高菜。
うちでは“高菜っとう”とよんでます!+6
-0
-
238. 匿名 2020/02/01(土) 08:58:54
タバスコ入れたら美味しいよー+3
-0
-
239. 匿名 2020/02/01(土) 09:00:07
>>28
絶対美味しい!!今日早速買ってきてやってみよ!+24
-0
-
240. 匿名 2020/02/01(土) 09:06:03
なめ茸+1
-0
-
241. 匿名 2020/02/01(土) 09:14:22
熱いご飯にバターをのせて溶かし、よく混ぜた納豆と醤油をかけてご飯と混ぜつつ食べるのが大好き+2
-0
-
242. 匿名 2020/02/01(土) 09:25:45
おとなのふりかけ のわさび味!+1
-0
-
243. 匿名 2020/02/01(土) 09:27:25
>>173
美味しそう‼ 食べてみたいです
きんぴらごぼうを細かく刻むのもありですか?+2
-0
-
244. 匿名 2020/02/01(土) 09:29:40
>>238
タバスコ本当にオススメ+4
-0
-
245. 匿名 2020/02/01(土) 09:29:50
>>80
じゃ温泉卵はいい?+7
-0
-
246. 匿名 2020/02/01(土) 09:38:32
納豆+1
-0
-
247. 匿名 2020/02/01(土) 09:39:06
シーチキン‼️+1
-0
-
248. 匿名 2020/02/01(土) 09:47:06
細かくきざんだ白菜の漬物
+0
-0
-
249. 匿名 2020/02/01(土) 09:47:51
これ+3
-0
-
250. 匿名 2020/02/01(土) 09:47:51
大根おろし!
混ぜるとふわっふわになる。
今まで出てない気がしたけど(既出だったらごめん)さっぱりして美味しい
温泉卵とネギもトッピングしたら最高+5
-0
-
251. 匿名 2020/02/01(土) 09:53:17
豆板醤と胡麻油!
+4
-0
-
252. 匿名 2020/02/01(土) 09:53:30
タバスコ!やってみて!おすすめだよ+4
-0
-
253. 匿名 2020/02/01(土) 09:55:19
>>234
わらたww+6
-0
-
254. 匿名 2020/02/01(土) 09:58:19
はちみつ!+0
-0
-
255. 匿名 2020/02/01(土) 10:03:28
>>1
これ全部足しメッチャ美味い!
海苔はもみのりで。
卵は面倒だけど、卵白と卵黄分けて
卵白は先にアツアツの白飯と混ぜちゃって細胞を破壊してしまうといい。+4
-1
-
256. 匿名 2020/02/01(土) 10:14:21
納豆に梅肉入れてるのにハマってる+2
-0
-
257. 匿名 2020/02/01(土) 10:18:37
>>30
ゆかり入れたことないんだけど、ゆかりの姉妹品、かおりを入手したので絶対おいしいと思って納豆に入れたけど、味も香りもあんまりしなかった💦
ゆかりだと味と香りしっかりありますか?
もしかしてご飯に混ぜ込んでから納豆かけた方が美味しいのかなー?+5
-0
-
258. 匿名 2020/02/01(土) 10:20:03
カラシ、ポン酢、マヨネーズと混ぜて食べるのが好き+1
-0
-
259. 匿名 2020/02/01(土) 10:21:22
からし大量に入れる+0
-0
-
260. 匿名 2020/02/01(土) 10:27:26
あかり(ピリ辛たらこ、それほぼ明太子)もあるよね
味はピリ辛たらこ+1
-0
-
261. 匿名 2020/02/01(土) 10:28:33
オリーブオイル
混ぜた後、上から大さじ1くらいかける
オリーブの香りと納豆の香りが合うよ
お酒のおつまみにもなる+4
-0
-
262. 匿名 2020/02/01(土) 10:30:24
桃屋の味ついてる刻みしょうががめっちゃ万能で、これを納豆に入れて卵黄落として食べるとスタミナ飯みたいな感じで体の調子良くなる+3
-0
-
263. 匿名 2020/02/01(土) 10:31:32
なめたけ!!+3
-0
-
264. 匿名 2020/02/01(土) 10:33:35
おぉ、全部乗せている私はもしかして天才?ww+1
-0
-
265. 匿名 2020/02/01(土) 10:34:41
のり、ごま油の代わりに
韓国のりも美味しいですよね。キムチ入れたりして。+3
-3
-
266. 匿名 2020/02/01(土) 10:37:07
黒胡椒
マツコの知らない世界で紹介してて試してみたら美味しかった!ちょっと多めに入れるのがポイントみたい+2
-0
-
267. 匿名 2020/02/01(土) 10:40:31
チーズと海苔+0
-0
-
268. 匿名 2020/02/01(土) 10:41:07
天かすとマヨ
食感が好き+0
-0
-
269. 匿名 2020/02/01(土) 10:41:49
>>255
白身が苦手だから、それいいね!
やってみる😊+3
-0
-
270. 匿名 2020/02/01(土) 10:42:22
シンプルにコショウ+0
-0
-
271. 匿名 2020/02/01(土) 11:06:03
ポン酢
麺つゆ+0
-0
-
272. 匿名 2020/02/01(土) 11:14:49
のりたま!
騙されたと思ってやってみてほしい!+2
-0
-
273. 匿名 2020/02/01(土) 11:19:33
アボカドとチーズを角切りにして納豆に混ぜる。
ご飯にぶっかけたら温泉卵をのせる。
私の大好きな丼です😄
やってみてね♪+3
-0
-
274. 匿名 2020/02/01(土) 11:20:45
梅干し+2
-0
-
275. 匿名 2020/02/01(土) 11:21:01
海苔の佃煮+0
-0
-
276. 匿名 2020/02/01(土) 11:27:20
わかっちゃいるけど味の素+0
-0
-
277. 匿名 2020/02/01(土) 11:39:00
ゆかり+1
-0
-
278. 匿名 2020/02/01(土) 11:44:00
刻んだ野沢菜+1
-0
-
279. 匿名 2020/02/01(土) 12:11:02
カラシじゃなくて、七味とネギと天かす入れる+0
-0
-
280. 匿名 2020/02/01(土) 12:14:24
>>239
常温よりも、冷えてた方が美味しいです!
是非やってみてください♪+5
-0
-
281. 匿名 2020/02/01(土) 12:24:34
醤油付けにした黄身とネギ!+1
-0
-
282. 匿名 2020/02/01(土) 12:37:59
ここ見て昼は納豆にたくあんいれて食べた
本当美味しい+1
-0
-
283. 匿名 2020/02/01(土) 12:38:44
ねぎ ほぐした焼き鮭 炒り卵 白ごま 刻み海苔
すべて乗せて 彩りも綺麗です(o^^o)
すでにでてるツナ缶も美味しいですが
サバ缶 イワシ缶も美味しいです(^∇^)+3
-1
-
284. 匿名 2020/02/01(土) 12:51:31
おろしにんにく+ラー油
スタミナ納豆ごはん!+2
-0
-
285. 匿名 2020/02/01(土) 12:53:24
>>30
好きです!
わたしはゆかりで混ぜご飯にしたところに納豆かけて食べてます。あいますよね!+7
-1
-
286. 匿名 2020/02/01(土) 13:03:28
>>56
そこまでして食べなくても…+0
-0
-
287. 匿名 2020/02/01(土) 13:08:00
めかぶとキムチ+0
-0
-
288. 匿名 2020/02/01(土) 13:10:19
ゴマ~
ごま油だと胃がやられる・・・
+1
-0
-
289. 匿名 2020/02/01(土) 13:12:21
アボカドとカニカマ+0
-0
-
290. 匿名 2020/02/01(土) 13:14:01
>>56
夫がカレーのほかにも麻婆豆腐にも入れてたよ
美味しいのか聞いたら、とても美味しいらしい
夫と納豆好き同盟組んでる実兄は
パンに練った納豆かけてチーズ盛って焼いてた+8
-0
-
291. 匿名 2020/02/01(土) 13:17:29
納豆にご飯足すと美味しい!って話かと思って開いたらそんなわけなくてちょっと笑ってしまった+1
-0
-
292. 匿名 2020/02/01(土) 13:25:13
わさび漬け
刻んだ白菜の漬物+1
-0
-
293. 匿名 2020/02/01(土) 13:36:35
ぽん酢か寿司酢
混ぜたらふわふわのトロトロになるので美味しい+1
-0
-
294. 匿名 2020/02/01(土) 13:54:06
専用のタレを7割、めんつゆ3割くらいを混ぜてます。+1
-0
-
295. 匿名 2020/02/01(土) 13:54:31
此処に書かれているみんなのちょい足しを試してみたい🥰
幾つか参考にしても宜しいでしょうか?+3
-0
-
296. 匿名 2020/02/01(土) 14:05:50
タバスコ
+1
-0
-
297. 匿名 2020/02/01(土) 14:17:26
納豆って何でも合う。
発酵食品の王様!+0
-0
-
298. 匿名 2020/02/01(土) 14:18:30
私は納豆キムチ卵ご飯やるなぁ。
納豆と卵は本当相性いいよね。+0
-0
-
299. 匿名 2020/02/01(土) 14:20:54
>>28
近いうちに試してみます!
メンマはそのままの大きさでいいの?
軽くカットした方がいい?+8
-0
-
300. 匿名 2020/02/01(土) 14:46:14
子持ち昆布混ぜるとうめーんだ!!+0
-0
-
301. 匿名 2020/02/01(土) 14:48:45
タバスコ+1
-0
-
302. 匿名 2020/02/01(土) 14:56:15
>>48
いや、でも発酵食品同士で
おいしそうよ+2
-0
-
303. 匿名 2020/02/01(土) 14:57:05
シーチキンとネギ+2
-0
-
304. 匿名 2020/02/01(土) 15:02:53
ラー油+3
-0
-
305. 匿名 2020/02/01(土) 15:28:54
>>243
きんぴらの汁だけがいいですが、きんぴら入ってても美味しいです!
細かくきざまなくても大丈夫!
+1
-0
-
306. 匿名 2020/02/01(土) 15:30:28
塩昆布+お酢+3
-0
-
307. 匿名 2020/02/01(土) 15:36:52
更にネバネバになるけど、めかぶいれると美味しい+4
-0
-
308. 匿名 2020/02/01(土) 15:50:27
黒ごま、酢は絶対!
あればブロッコリースプラウトを刻んで入れる。
+0
-0
-
309. 匿名 2020/02/01(土) 15:50:37
エビ入りの揚げ玉!+0
-0
-
310. 匿名 2020/02/01(土) 16:00:05
>>10
糸もひかなくなって食べやすいですよね!+13
-0
-
311. 匿名 2020/02/01(土) 16:01:48
納豆+ゆかり
美味しいよ!!+0
-0
-
312. 匿名 2020/02/01(土) 16:07:48
もはやご飯じゃなくて、うどんにしてる
結構美味しい
+0
-0
-
313. 匿名 2020/02/01(土) 16:11:26
高菜漬け
+1
-0
-
314. 匿名 2020/02/01(土) 16:12:00
寿司酢と七味唐辛子!
酢が良い仕事してる!+0
-0
-
315. 匿名 2020/02/01(土) 16:13:33
味の素!!!+3
-0
-
316. 匿名 2020/02/01(土) 16:32:22
梅干しはマスト+3
-0
-
317. 匿名 2020/02/01(土) 16:37:33
キムチを刻んで、
卵溶いて、すりゴマ(黒)と刻みねぎ入れてからレンチン(半熟くらい)
そこに納豆混ぜ混ぜ。
白身の生が栄養を阻害するって聞いてから
少し暖めることにしました!+1
-0
-
318. 匿名 2020/02/01(土) 16:38:02
壺漬けとか仙台のダシ+0
-0
-
319. 匿名 2020/02/01(土) 16:41:42
タバスコ+0
-0
-
320. 匿名 2020/02/01(土) 16:42:22
しそドレッシング!+0
-0
-
321. 匿名 2020/02/01(土) 16:54:25
シソ!
めっちゃ合うし美味しい
さらに梅干し入れると神+3
-0
-
322. 匿名 2020/02/01(土) 16:56:08
しそのり納豆が最強!+2
-0
-
323. 匿名 2020/02/01(土) 17:08:45
>>28
良い情報をありがとう!
納豆には卵が最高と思ってずっと食べてたんだけど、栄養学的に相性が悪いと聞いて卵はやめたんだよね
これなら相性も悪くなさそうだし、食べる前から美味しそうなのが想像つくわ
+12
-0
-
324. 匿名 2020/02/01(土) 17:17:58
ごま昆布+0
-0
-
325. 匿名 2020/02/01(土) 17:19:08
>>43
私も大好き!むしろこの食べ方じゃないとあんまり好きじゃない。周りには完全拒否されるけど。+11
-0
-
326. 匿名 2020/02/01(土) 17:25:34
チューブのもみじおろし+0
-0
-
327. 匿名 2020/02/01(土) 17:42:43
ラー油と九条ネギ
これあれば毎日いけます+0
-0
-
328. 匿名 2020/02/01(土) 17:46:49
アボカドとチーズ+0
-0
-
329. 匿名 2020/02/01(土) 18:01:16
>>134
わさび美味しそう!
わさびを混ぜるという発想がなくて目から鱗が落ちるようだ
柚こしょうも試してみようかな
私はポン酢+ネギ、気力があれば大根おろしも追加するのが大好き!+3
-0
-
330. 匿名 2020/02/01(土) 18:16:53
タレじゃなくて塩を入れて食べるの好き
プラス、たまに鰹節。
納豆菌が更に増える食べ方だそうです+2
-0
-
331. 匿名 2020/02/01(土) 18:19:28
>>30
うちの近所のスーパーはゆかりごはんの納豆巻きがお惣菜コーナーに売ってあるよ+8
-0
-
332. 匿名 2020/02/01(土) 18:36:09
>>3
昔、酸性を混ぜると納豆の良い成分が効かなくなると読んだんだけど本当だろうか
私も酢を入れて食べるの好きだったんだが…+1
-1
-
333. 匿名 2020/02/01(土) 18:36:46
トピずれかもだけど、サラダのドレッシング代わりに納豆をかける!+1
-0
-
334. 匿名 2020/02/01(土) 18:48:29
>>22
私それにきゅうりも同じくらいの大きさに切って混ぜる+0
-0
-
335. 匿名 2020/02/01(土) 18:52:08
納豆にツナと玉ねぎのみじん切りを混ぜたのを、よくおばあちゃんが作ってくれた
ちょっと豪華なときはお刺身納豆だった+0
-0
-
336. 匿名 2020/02/01(土) 18:56:55
知らないのか?
納豆にネギを刻むと美味いんだぁぁぁぁぁ~♪+2
-0
-
337. 匿名 2020/02/01(土) 18:58:06
梅肉+1
-0
-
338. 匿名 2020/02/01(土) 18:59:04
焼鮭&ネギ&ごはん+0
-0
-
339. 匿名 2020/02/01(土) 18:59:48
大葉!!+1
-0
-
340. 匿名 2020/02/01(土) 19:02:12
海苔ではなく、私は青のり
本当に美味しい+0
-0
-
341. 匿名 2020/02/01(土) 19:12:26
>>10
ちなみに秋田は納豆汁があるよ
+11
-0
-
342. 匿名 2020/02/01(土) 19:27:23
なめ茸!!+0
-0
-
343. 匿名 2020/02/01(土) 19:32:08
+0
-0
-
344. 匿名 2020/02/01(土) 19:32:48
>>8
確かに美味い!
更に温玉のせるとピリ辛マイルドになって、美味さが倍増する!
+3
-1
-
345. 匿名 2020/02/01(土) 19:33:48
ふりかけ!サクサクして美味しいです。オススメは梅味などのサッパリ系+0
-0
-
346. 匿名 2020/02/01(土) 19:42:54
納豆をかける前のごはんの中にチーズを埋めておいてその上に納豆をかける。
溶けたチーズと納豆の組み合わせは最強!+3
-0
-
347. 匿名 2020/02/01(土) 19:44:03
ちょい足しにちょっと工程プラスされるけど、
卵とネギとめんつゆとマヨネーズ入れて
納豆オムレツにするのマジで美味い〜!+2
-0
-
348. 匿名 2020/02/01(土) 19:47:58
>>22
サイコロ状に切ったたくあん だよ+14
-1
-
349. 匿名 2020/02/01(土) 19:48:12
野沢菜わさび+1
-1
-
350. 匿名 2020/02/01(土) 19:59:38
おみ漬入れた納豆は絶品です!+0
-0
-
351. 匿名 2020/02/01(土) 20:06:14
辛子苦手だから子供の頃から納豆にわさび。
お醤油とアボカド(これが一番わさび納豆と合う)
梅干し
温泉卵
刻んだトマト
+3
-0
-
352. 匿名 2020/02/01(土) 20:10:24
なめたけ!+4
-1
-
353. 匿名 2020/02/01(土) 20:21:41
山芋とろろ
アジの漬け+2
-0
-
354. 匿名 2020/02/01(土) 20:27:28
なめたけー!+4
-0
-
355. 匿名 2020/02/01(土) 20:29:21
>>176
付属のタレを入れた納豆を食パンに乗せてマヨネーズ多目にかけて醤油たらしてトースターでチンが私的に最高です。
ただ焼きたてほんとに熱くてしょっちゅう火傷する( ̄▽ ̄;)+6
-0
-
356. 匿名 2020/02/01(土) 20:29:35
>>336
ど定番だね
スライス玉ねぎも定番だけどおいしい+2
-0
-
357. 匿名 2020/02/01(土) 20:31:03
高菜明太子納豆
白米多めで
美味しいですよ+2
-0
-
358. 匿名 2020/02/01(土) 20:44:12
ちょっとトピずれかもだけど。
目玉焼き納豆美味しいです。
フライパンで納豆を炒めて、上から生卵を割り入れて好みの硬さに焼くだけ。
食べる時に鰹節のせて、お醤油かけていただきます。
めちゃウマなので、ハムエッグに飽きた時にでもお試しあれ。+6
-0
-
359. 匿名 2020/02/01(土) 20:47:31
生卵は納豆と食べ合わせ悪いんだよね?たしか
というか卵白と納豆がダメらしい
血液が固まるとかだっけ?+1
-0
-
360. 匿名 2020/02/01(土) 20:48:32
ごま油も好きだしラー油も好き!
わさびも結構おいしい!+1
-0
-
361. 匿名 2020/02/01(土) 20:59:23
青菜漬け、白菜漬け、おみ漬け、だし+0
-0
-
362. 匿名 2020/02/01(土) 21:03:38
ポン酢とか塩昆布!+0
-0
-
363. 匿名 2020/02/01(土) 21:08:38
今売っているか分からないけど、IKEAのピクルスを納豆にかけて食べるのにはまってました。
少し醤油を落とすとさらに旨い‼️+0
-0
-
364. 匿名 2020/02/01(土) 21:08:46
最近粒マスタード入れるのが気に入ってる+1
-0
-
365. 匿名 2020/02/01(土) 21:15:26
>>10
しょうがお味噌汁かと思ったよ!味噌汁ね!美味しいよね+6
-0
-
366. 匿名 2020/02/01(土) 21:15:47
>>159
チャンジャってメジャーじゃないの?居酒屋メニューに普通にあるし…
だいたいの人が知ってると思ってたよー+7
-0
-
367. 匿名 2020/02/01(土) 21:16:43
みんな色々入れてるんだなぁ
バターとか入れる人はリッチって思っちゃう笑
しかも合うんだね~+2
-0
-
368. 匿名 2020/02/01(土) 21:17:46
>>30
わ!絶対美味しい!
食べたすぎて明日の買い物リストにゆかりって書き足しちゃった笑
教えてくれてありがとう!+4
-0
-
369. 匿名 2020/02/01(土) 21:18:05
わさびとにんにくのチューブを混ぜると美味しいよ。
あと、塩昆布
酢もおいしい。+0
-0
-
370. 匿名 2020/02/01(土) 21:18:09
オクラとキムチ。
翌日お通じモリモリ。+0
-0
-
371. 匿名 2020/02/01(土) 21:18:18
もずく!!+0
-0
-
372. 匿名 2020/02/01(土) 21:20:18
胡椒+0
-0
-
373. 匿名 2020/02/01(土) 21:22:56
きゅうりの酢の物に混ぜてみてー!激うまよー♡+1
-0
-
374. 匿名 2020/02/01(土) 21:23:41
刻んだオクラ入れて食べるの好き。
オクラ単体では食べられないけど、納豆に入れたら食べられる。+1
-0
-
375. 匿名 2020/02/01(土) 21:24:47
クンニしたグリスを少々くわえると美味+0
-4
-
376. 匿名 2020/02/01(土) 21:26:12
>>132
わかります!
納豆食べて、ご飯食べてって感じで食べます+0
-0
-
377. 匿名 2020/02/01(土) 21:27:36
しらす!!+2
-0
-
378. 匿名 2020/02/01(土) 21:29:32
ごま高菜!!+1
-0
-
379. 匿名 2020/02/01(土) 21:31:30
男梅のふりかけを少しかけると美味しいです。
+0
-0
-
380. 匿名 2020/02/01(土) 21:31:33
おろし生姜入れるの好きー+1
-0
-
381. 匿名 2020/02/01(土) 21:31:42
>>43
私も同じ!
でもよく考えたら、付属のタレが甘いからそれを使うのと同じ事なんだよね。
でも私はタレを使わず砂糖と醤油です。+5
-0
-
382. 匿名 2020/02/01(土) 21:32:08
砂糖とからし+0
-0
-
383. 匿名 2020/02/01(土) 21:32:36
柚子胡椒!粗挽きの+1
-0
-
384. 匿名 2020/02/01(土) 21:33:12
ご飯に納豆かけて豆乳+0
-1
-
385. 匿名 2020/02/01(土) 21:34:18
キムチとクリームチーズ!
プラスでアボカド入れると最高〜
もはやちょい足しではないけど+2
-0
-
386. 匿名 2020/02/01(土) 21:36:29
黒酢とおかか、梅干し+0
-0
-
387. 匿名 2020/02/01(土) 21:37:23
もずく サッパリ感
ツナ 意外と美味しいです。+0
-0
-
388. 匿名 2020/02/01(土) 21:37:50
シソの実+9
-0
-
389. 匿名 2020/02/01(土) 21:41:13
青菜漬けかおみ漬け
はい。山形人です。+2
-0
-
390. 匿名 2020/02/01(土) 21:44:05
皆さん、付属のタレを入れた上でのちょい足しですか??それとも付属のタレは使わない方がおおいのかな??+1
-0
-
391. 匿名 2020/02/01(土) 21:44:54
私は卵混ぜるのが好きです、ちなみに台湾人です+2
-0
-
392. 匿名 2020/02/01(土) 21:48:52
マグロの角切りとか
しらすとか、岩のりを入れたりすると
美味しいです!+2
-0
-
393. 匿名 2020/02/01(土) 21:49:04
>>8
全然美味しくもねぇ
寧ろ不味くなるだけだ
頭、大丈夫か、お前
+1
-23
-
394. 匿名 2020/02/01(土) 21:49:34
意外とちくわとネギ刻んで入れたら美味しい+1
-0
-
395. 匿名 2020/02/01(土) 21:49:37
付属のタレや辛子は使わずに、オリーブオイルと塩で食べる。ご飯にかけてもいいけど、そのまま大きめのスプーンですくって食べて納豆そのものの味を楽しむのがお気に入り。+2
-0
-
396. 匿名 2020/02/01(土) 21:50:33
>>11
たくあんも有り得ねぇ😄
どんな味覚してんだよ+2
-21
-
397. 匿名 2020/02/01(土) 21:52:12
>>355
納豆マヨトースト美味しいですよね
あれ何であんなに熱々になるんでしょうね?+1
-0
-
398. 匿名 2020/02/01(土) 21:52:15
>>3
やめろっ!!!
不味くなんだろがよ?+3
-8
-
399. 匿名 2020/02/01(土) 21:52:18
みんな凄いなぁ。チャレンジャーだし、マメだと思う。
私、ズボラで面倒くさがりなせいか、いつも何にも考えずに、パックの納豆に添付のタレとカラシ入れてそのまま混ぜて食べていたわ。
添付のタレによって味が違うぐらいしか差がない毎日…。
このトピ読んでいたら、どんな味がするのか色々試してみたくなった。
今夜は、家にあるもので、まずはゆかりを試してみようと思う。教えてくれてありがとう。+7
-0
-
400. 匿名 2020/02/01(土) 21:55:00
>>10
お味噌汁の中に納豆を入れて食べるのは有りだと思うけど、それは無しだよ😄
やっちゃ 駄目っ!!!+2
-10
-
401. 匿名 2020/02/01(土) 21:55:16
ツナマヨと納豆美味しいですよ❗️
私昔好きだったのが、納豆、ツナマヨ、バター、ごはんですよ、のりたまを全部混ぜて食べるの。
えっ!って思うかもだけど、めっちゃ美味しいです♡+2
-1
-
402. 匿名 2020/02/01(土) 21:56:03
バター!気持ち醤油多めがおいしい( 〃▽〃)+2
-1
-
403. 匿名 2020/02/01(土) 21:57:10
ごま油と柚子胡椒+2
-0
-
404. 匿名 2020/02/01(土) 22:01:51
>>13
海苔は いいけど梅干しとバターは ねぇよ笑
このスレ 頭の 可笑しいのが多すぎるな笑+3
-16
-
405. 匿名 2020/02/01(土) 22:10:49
キムチとゴマ油とマヨネーズ。
全部一緒に入れる。+0
-0
-
406. 匿名 2020/02/01(土) 22:12:16
韓国海苔のふりかけ!+2
-3
-
407. 匿名 2020/02/01(土) 22:12:45
カリカリ梅刻んでふる。+4
-0
-
408. 匿名 2020/02/01(土) 22:17:35
ネギと、とんぶり!
それに海苔を入れても美味しいです😊
+3
-0
-
409. 匿名 2020/02/01(土) 22:18:25
子どもの頃実家で、納豆はとんぶりとうずらの卵入れてた
同じ人いるかな?+3
-0
-
410. 匿名 2020/02/01(土) 22:19:49
>>30
前に食べたな。またやってみよう!+4
-0
-
411. 匿名 2020/02/01(土) 22:21:58
キャベツの千切りをレンジでチンしたのと玉子!
キャベツと納豆は本当に合う!+3
-0
-
412. 匿名 2020/02/01(土) 22:22:11
海苔の佃煮!+3
-0
-
413. 匿名 2020/02/01(土) 22:28:46
山形のだし
ネバネバで爆弾丼ぽくなる+7
-0
-
414. 匿名 2020/02/01(土) 22:35:48
スイートチリソース。アジアンっぽい味になります。意外と美味しい!+3
-0
-
415. 匿名 2020/02/01(土) 22:37:53
ふりかけのゆかり+3
-0
-
416. 匿名 2020/02/01(土) 22:38:36
からしと柚子胡椒とネギと醤油
が好きです
+2
-0
-
417. 匿名 2020/02/01(土) 22:51:54
青じそ+3
-0
-
418. 匿名 2020/02/01(土) 22:54:11
>>3
入れてみよう。+4
-0
-
419. 匿名 2020/02/01(土) 22:56:31
>>8
普通のラー油も美味しいです。
食べるラー油、明日買ってきます。+1
-1
-
420. 匿名 2020/02/01(土) 22:56:53
塩こんぶ+1
-0
-
421. 匿名 2020/02/01(土) 22:56:57
しらす
刻みめかぶ
小ネギ
刻みほうれん草
かつおぶし
ごま油+1
-0
-
422. 匿名 2020/02/01(土) 22:58:46
>>16
ちょうどあるから明日やってみる!
美味しそうー+3
-0
-
423. 匿名 2020/02/01(土) 22:59:07
>>24
キムチ+オリーブオイル+納豆はこのあいだ
体にいいって番組で見たけど
マヨネーズはどうなんだろうな+3
-0
-
424. 匿名 2020/02/01(土) 22:59:21
めかぶ+1
-0
-
425. 匿名 2020/02/01(土) 23:07:12
卵黄と醤油のみ
色々通過してきたけど 、33年間生きてきた答えはこれでした。+2
-0
-
426. 匿名 2020/02/01(土) 23:07:37
>>28
私この仲間のザーサイ入れるよ!
みんな美味しいからやってみて(^○^)+5
-0
-
427. 匿名 2020/02/01(土) 23:07:49
とりひき肉・ニンニク・生姜・ネギ
と、ひきわり納豆でスタミナ丼
どこかの地方の学校給食で出るらしいけど
家でやってみたらやみつきになった+6
-0
-
428. 匿名 2020/02/01(土) 23:12:44
ごはんですよー!+1
-0
-
429. 匿名 2020/02/01(土) 23:13:57
ちくわ!+1
-0
-
430. 匿名 2020/02/01(土) 23:14:51
よくネリネリしてふわふわの納豆にマヨネーズ入れて
ハム巻いて食べるのが好きです!ご飯が進みます。
皆さんのアレンジも美味しそうでした。試します!!+1
-0
-
431. 匿名 2020/02/01(土) 23:15:43
野沢菜!+1
-0
-
432. 匿名 2020/02/01(土) 23:16:52
ごま油で半熟に焼いた目玉焼きをのせて焼きのりを細かく切ってふりかけてお醤油をひと回し。+0
-0
-
433. 匿名 2020/02/01(土) 23:17:34
鰹節
青のり
すりごま+0
-0
-
434. 匿名 2020/02/01(土) 23:21:24
>>427
美味しそう!やりたい!+0
-0
-
435. 匿名 2020/02/01(土) 23:22:19
刻みたくわんと梅干しと卵!めっちゃうまいからためしてほしい!+0
-0
-
436. 匿名 2020/02/01(土) 23:23:07
めんたいこ+納豆おいしい。
ツナマヨ、生卵、ネギ、納豆もおいしい
+2
-0
-
437. 匿名 2020/02/01(土) 23:24:01
日本人に生まれてよかった♡
納豆すき!!+4
-0
-
438. 匿名 2020/02/01(土) 23:26:35
小女子ちりめん野沢菜入り
半端なく美味しい。
梅干しも美味しい。+0
-0
-
439. 匿名 2020/02/01(土) 23:35:06
柚子胡椒+0
-0
-
440. 匿名 2020/02/01(土) 23:40:35
おばあちゃんのクソしょっぱい梅干しつぶして入れる!w
+1
-0
-
441. 匿名 2020/02/01(土) 23:46:04
海苔 キムチ 大根おろし オクラあたり
納豆がないと生きていけない。最後の食事が納豆でも構わない。+1
-0
-
442. 匿名 2020/02/01(土) 23:46:46
白菜の浅漬けを刻んだやつ。+0
-0
-
443. 匿名 2020/02/01(土) 23:49:13
刻み玉ねぎの日とかつお梅の日がある+0
-0
-
444. 匿名 2020/02/01(土) 23:49:22
青のり(^ ^)+0
-0
-
445. 匿名 2020/02/01(土) 23:52:52
>>441
ミルクボーイか
+0
-0
-
446. 匿名 2020/02/01(土) 23:52:56
>>20
今日の夕食にまさにコレ食べたよ!
おろし納豆があるだけでご馳走〜💕+2
-0
-
447. 匿名 2020/02/01(土) 23:53:00
>>42
実家の納豆には必ずきざみオクラ入ってたなー。食べたくなってきたー!!+0
-0
-
448. 匿名 2020/02/01(土) 23:53:14
お茶漬けに納豆かけて食べるよ!
するする食べれて美味しいよ!+1
-0
-
449. 匿名 2020/02/01(土) 23:58:55
>>101
ドンマイ!
そんな私は446です。
おろしだれ納豆の画像が大きく出てしまい我ながらビビっていたところ。
みんな写真うまくアップできてすごいな〜。
ここでみた美味しい食べ方、日替わりで試してみたい!+0
-0
-
450. 匿名 2020/02/02(日) 00:01:06
山ワサビ‼️+1
-0
-
451. 匿名 2020/02/02(日) 00:05:51
明太子!
初めら納豆苦手だったけど、このめんたい納豆で食べられるようになったー!今では大好物+4
-0
-
452. 匿名 2020/02/02(日) 00:06:37
ネギ ラー油 ごま油は欠かせない。
青のり白ゴマを入れるのも好きです。+4
-1
-
453. 匿名 2020/02/02(日) 00:06:52
>>222
ちょっぴり卵がいいんだよね。
混ぜる前の可愛さも好き。+0
-0
-
454. 匿名 2020/02/02(日) 00:09:05
トマトを小さく刻んで入れたら酸味も加わって美味しかった+5
-0
-
455. 匿名 2020/02/02(日) 00:17:24
>>398
要は納豆巻きと同じ+2
-0
-
456. 匿名 2020/02/02(日) 00:21:07
>>3
市販のものではやさしいお酢がオススメ
ウチは手作りの梅酢があるからそれをちょっと納豆に出すとめちゃめちゃ美味しい
+4
-0
-
457. 匿名 2020/02/02(日) 00:24:25
大根!+4
-0
-
458. 匿名 2020/02/02(日) 01:12:45
色々試してみたい!
納豆って何でこんな優秀なんだろう。
放置した豆が糸ひいてるってのに…+8
-0
-
459. 匿名 2020/02/02(日) 01:22:07
鮭フレーク+白ごま
さらに海苔で巻いて食べるのが好き+3
-0
-
460. 匿名 2020/02/02(日) 01:26:11
油で炒めた高菜漬け
オニオンスライスと調味酢と黒胡椒もオススメ+3
-0
-
461. 匿名 2020/02/02(日) 02:19:54
納豆にワカメしらすふりかけを混ぜるのが好き。
さらに梅干しや卵があったら一合半くらい食べられそう。+5
-0
-
462. 匿名 2020/02/02(日) 02:28:03
>>277
それの梅がおいしい+2
-0
-
463. 匿名 2020/02/02(日) 02:44:40
>>3
カボスポン酢おいしいよ!+4
-0
-
464. 匿名 2020/02/02(日) 06:34:34
>>455
爆笑+2
-0
-
465. 匿名 2020/02/02(日) 09:13:59
納豆のいい成分は熱と塩分に弱いよー
塩分系は食べる直前に
あと加熱はもってのほか
熱々のご飯もやめたほうがいいらしい
まあそんなのどうでもいい人は好きに食べてもいいと思うけどー+0
-0
-
466. 匿名 2020/02/02(日) 11:37:58
>>57
マイナスついてるのって子供が大好きなのに食べさせないからだよね+2
-0
-
467. 匿名 2020/02/02(日) 12:48:58
>>465
そうなの?
むしろ塩を分解して増殖するよ+0
-0
-
468. 匿名 2020/02/02(日) 22:37:34
>>16
人間の食い物じゃないね 苦笑+0
-11
-
469. 匿名 2020/02/02(日) 22:38:27
>>20
それも勘弁+0
-9
-
470. 匿名 2020/02/02(日) 22:40:41
>>28
残飯だ カラスの餌にしろよ?笑+0
-11
-
471. 匿名 2020/02/02(日) 23:04:39
>>404
食べてから言って+4
-0
-
472. 匿名 2020/02/04(火) 06:47:18
本当に無職の誰からも、ねらーの住人からも相手にされない人って可哀想+3
-1
-
473. 匿名 2020/02/04(火) 10:40:46
>>129
ねーもう本当この人しつこい。
むしろキモイ。
空気読めないとかストーカーになっちゃう人ってこんな感じなんだろな。+0
-4
-
474. 匿名 2020/02/06(木) 00:26:02
一味、刻み海苔、ネギ、天かす 美味しいです^_^+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する