-
1. 匿名 2020/01/31(金) 20:11:18
バレンタインに気になってる男性にチョコあげたいです。
ちょっとしか話したことないですけど、お互い笑顔で挨拶するし顔見知りです。
これを機に距離を縮めたいのですが諸刃の剣ですかね?
気持ち悪がられますかね?
そういった経験がある方エピソードを教えてください。+78
-36
-
2. 匿名 2020/01/31(金) 20:12:05
>>1
主が可愛いならアリですぞ+338
-2
-
3. 匿名 2020/01/31(金) 20:12:11
買ったやつがいいよね+334
-0
-
4. 匿名 2020/01/31(金) 20:12:19
※ただし美人に限る+188
-6
-
5. 匿名 2020/01/31(金) 20:12:22
>>2
それだよね。+113
-2
-
6. 匿名 2020/01/31(金) 20:12:27
逆だとしたら ちょっと引くかも。
バレンタインだから っていうよりも 日頃から少しずつ会話を増やして行った方が良さそう。
+220
-7
-
7. 匿名 2020/01/31(金) 20:13:00
いけ!+28
-4
-
8. 匿名 2020/01/31(金) 20:13:01
私もジムでたまに会う人にあげたいです
でもストイックだからプロテイン入りチョコのほうがいいかな?
+8
-30
-
9. 匿名 2020/01/31(金) 20:13:04
いつもお世話になってます的な感じで渡すのはどうかな??そこから食事とかにつながるといいね!がんばれ!+68
-10
-
10. 匿名 2020/01/31(金) 20:13:08
>>2
これはシビアだけど、本当にそう。+137
-1
-
11. 匿名 2020/01/31(金) 20:13:14
普段お世話になっていて義理チョコかなと思ってもらえる余地があるならいいかも
告白チョコとしか思えないならやめた方がいいかも
そもそも彼女がいるかも+169
-0
-
12. 匿名 2020/01/31(金) 20:13:18
>>3
確かに+25
-0
-
13. 匿名 2020/01/31(金) 20:13:22
>>1
応援してます+34
-0
-
14. 匿名 2020/01/31(金) 20:13:25
>>3
たしかに、手作りだと重いね
+116
-0
-
15. 匿名 2020/01/31(金) 20:13:29
あまり知らない間柄なら少し慎重になった方がいいかもね。
相手にもう決まった女がいるかもしれないし。+109
-1
-
16. 匿名 2020/01/31(金) 20:13:34
私はそれして休憩室のゴミ箱に捨てられて悲しい思いをした+135
-3
-
17. 匿名 2020/01/31(金) 20:13:35
良いじゃん良いじゃん+15
-11
-
18. 匿名 2020/01/31(金) 20:13:43
どういう知り合いかによるよね。
会社なら、おはよーございまーす。バレンタインだからチョコどうぞー。みたいな感じでいいし。+97
-1
-
19. 匿名 2020/01/31(金) 20:13:54
>>6
時間無駄にかけてダメだったらダメージでかくない?+2
-5
-
20. 匿名 2020/01/31(金) 20:13:58
主みたいな関係性の男に貰ったことあるけどめんどくさかった
お返しとかね+74
-4
-
21. 匿名 2020/01/31(金) 20:14:00
その人がモテてないような人だったらどんな人から貰っても嬉しいった感じそう笑+3
-13
-
22. 匿名 2020/01/31(金) 20:14:12
何、主ドキドキやん!
行くしかないっしょ!+19
-13
-
23. 匿名 2020/01/31(金) 20:14:23
男はブスから貰ったら逆に恥ずかしくなる生き物だから気をつけて
+72
-7
-
24. 匿名 2020/01/31(金) 20:14:31
相手は困惑するな...+18
-0
-
25. 匿名 2020/01/31(金) 20:14:31
>>1
チョコっとしか話したことがない男性に
チョコをあげたいだなんて
なかなかやりますね(^ー^)
+18
-17
-
26. 匿名 2020/01/31(金) 20:14:47
渡さないで後悔するより、渡した方がいいと思う
どうなるのか渡してみないとわからないし+51
-8
-
27. 匿名 2020/01/31(金) 20:14:51
逆バージョンだときつい。。
女友達が同じクラスのチビデブの男から誕生日プレゼント貰ってた。+52
-3
-
28. 匿名 2020/01/31(金) 20:15:00
鬼嫁か怖い彼女がいる男以外ならほぼ確実に喜ぶ
バレンタインに女からチョコ貰って喜ばない男はいない
重くない感じで渡せるならGO+2
-19
-
29. 匿名 2020/01/31(金) 20:15:02
他にもあげてますよ〜って感じで
周りの人にもあげて、
距離を縮めたい彼にもあげたことはある。
ひと言メモとか入れたりして。
+26
-2
-
30. 匿名 2020/01/31(金) 20:15:08
パート主婦だけど職場の人らにもちろん義理だけどあげようかなと思ってる。でもばばあからだと義理チョコでもえぇ...ってなったりするかな?ちなみに顔面は下の上+4
-17
-
31. 匿名 2020/01/31(金) 20:15:15
なんか憧れるシチュエーション。
が、相手の笑顔が社交辞令で主のことを好きじゃなかったら、、
+8
-2
-
32. 匿名 2020/01/31(金) 20:15:15
バレンタインまでに連絡先を聞く!+0
-1
-
33. 匿名 2020/01/31(金) 20:15:26
>>1
主さん頑張れ💪+41
-0
-
34. 匿名 2020/01/31(金) 20:15:31
私的には、もう少し距離を縮めてからの方が良い気がする。いきなりのチョコは重いような+83
-2
-
35. 匿名 2020/01/31(金) 20:15:43
手作りはやめとけ+52
-0
-
36. 匿名 2020/01/31(金) 20:15:48
手作りじゃないチョコで
大多数の人たちに渡して他意はないって感じで行った方がいいかも
相手の反応が良ければ他の人も誘ってご飯や呑みだね
よっぽどじゃない限り嬉しいもんだと思いますよ+37
-1
-
37. 匿名 2020/01/31(金) 20:16:18
買ったやつで、お返しも要らないレベルのお世話になった人にちょっと配ってますみたいなチョコ数個が入ったのならいいかなー。+34
-0
-
38. 匿名 2020/01/31(金) 20:16:34
買ったものをあげました。
その後1年何も話したことなかったけど、
4年後に結婚しました。
見た目は良いと言われます。+10
-18
-
39. 匿名 2020/01/31(金) 20:16:48
>>1
相手が独身かどうかは確認すべき+60
-0
-
40. 匿名 2020/01/31(金) 20:17:03
>>16
それと分かるところに、分かるように捨てるなんてひどい。受け取ったからには持ち帰るべきだよね。
受け取り拒否してくれたほうがよほどまし。+166
-5
-
41. 匿名 2020/01/31(金) 20:17:10
>>3
間違いない!
手作りだと怪しまれると思う
甘いもの好きかわからないから4粒くらいでいい値段のやつはどうかなー?+40
-0
-
42. 匿名 2020/01/31(金) 20:17:32
>>8
高カカオで糖分乳脂肪分なんかが低いやつが良さそうよ?+2
-3
-
43. 匿名 2020/01/31(金) 20:17:34
>>8
ストイックなら、プロテイン入りでもスイーツは喜ばれない可能性も。+8
-1
-
44. 匿名 2020/01/31(金) 20:17:48
>>3
とくにコロナやインフルが騒がれてるタイミングだしね。+32
-0
-
45. 匿名 2020/01/31(金) 20:18:05
>>1
いじわるとかじゃなくて、仕事関係の人なら、みんな笑顔で挨拶しないかい⁇主が想いを寄せてるからあれだけど、みんな笑顔で挨拶するよね。チョコを断れないような仲じゃないよね⁇+82
-1
-
46. 匿名 2020/01/31(金) 20:18:14
>>1
頑張れー!
笑顔で挨拶する仲ならチョコ渡したら喜ばれるかもね🎵+14
-7
-
47. 匿名 2020/01/31(金) 20:18:31
>>16
なにそれヒドイ!
そんなデリカシーないヤツさっさと忘れよう!+126
-3
-
48. 匿名 2020/01/31(金) 20:18:46
>>28
あとが面倒になる可能性。+1
-0
-
49. 匿名 2020/01/31(金) 20:18:51
さりげなくチロルチョコがいいよ。
一口で食べれてゴミも出ないし。+0
-10
-
50. 匿名 2020/01/31(金) 20:19:33
>>1
否定的な意見もあるけど、私は良いと思うな
がんばれ ✧(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑✧+46
-6
-
51. 匿名 2020/01/31(金) 20:19:34
>>20
お返しが面倒とか言っちゃう不義理な人は幸せになれない+11
-18
-
52. 匿名 2020/01/31(金) 20:19:37
まずはチョコをあげても大丈夫かは最低限調べよう。
もし既婚者だったらホワイトデーに、奥さんが用意したお返しを渡されるよ+27
-1
-
53. 匿名 2020/01/31(金) 20:19:46
キットカットとかチロルチョコとか、職場のおやつで配るレベルのチョコがいい気がする。+10
-1
-
54. 匿名 2020/01/31(金) 20:20:09
>>17
背景のセーラームーン草+37
-0
-
55. 匿名 2020/01/31(金) 20:20:34
手出して下さい!って言って
ベビーチョコをパラッとひと振りする+1
-12
-
56. 匿名 2020/01/31(金) 20:20:39
>>1
大切なのは勇気を出すこと+9
-2
-
57. 匿名 2020/01/31(金) 20:20:39
>>1
市販の、高くても1000円くらいまでのやつがいいよ!どうしてもメッセージカードつけたかったら、2,3行にした方がいい。つけなくてもいい。
向こうがあなたを悪く思わないなら、多分チョコのお礼をくれるか誘ってくれるよ。+12
-5
-
58. 匿名 2020/01/31(金) 20:20:41
>>8
まんまプロテインでいいんじゃ?+25
-0
-
59. 匿名 2020/01/31(金) 20:20:43
雑談ついでに大袋入り30個298円くらいのやつを1つ渡すならいいんじゃないの
市販でも綺麗にラッピングされたガチチョコは引かれる+13
-2
-
60. 匿名 2020/01/31(金) 20:21:04
既婚の方が安心して受け取るんじゃない。+0
-12
-
61. 匿名 2020/01/31(金) 20:21:12
>>16
そんな最低な男忘れなよ+110
-2
-
62. 匿名 2020/01/31(金) 20:21:35
応援したいけどどうしたらいいんだろ。あんまり本気っぽい感じではなく義理っぽいけど安っぽくないチョコあげるとか。そこからきっかけにして徐々に仲良くなれればいいね+13
-1
-
63. 匿名 2020/01/31(金) 20:21:45
>>28
※ただし美女に限る+3
-2
-
64. 匿名 2020/01/31(金) 20:22:29
自分ならどう⁇+0
-0
-
65. 匿名 2020/01/31(金) 20:22:30
>>30
うちの旦那は甘いもの大好きだから、職場でパートの女性達から毎年もらうけど喜んでるよ。
お菓子作りが趣味の人は手作りをくれるんだけど、うちの旦那は図々しいから「○○は作れる?」なんてリクエストまでしてる。+4
-21
-
66. 匿名 2020/01/31(金) 20:22:31
渡すならチロルチョコくらいを
今日バレンタインデーですね!どうぞ!
ってくらいがちょうど良さそう。+14
-2
-
67. 匿名 2020/01/31(金) 20:22:36
逆に気になる男の子にもらったらうれしいよね笑+28
-2
-
68. 匿名 2020/01/31(金) 20:22:41
>>30
ババアの顔面は上も下も関係ない+27
-4
-
69. 匿名 2020/01/31(金) 20:22:51
>>2
そんな意地の悪いこと言わなくても(;´Д`)+4
-23
-
70. 匿名 2020/01/31(金) 20:23:34
>>6
同じこと思った
中学生とかならありだけど大人ならいきなり告白とかじゃなくて徐々に普段から仲良くして、2人でご飯食べに行って、休日誘ってみて、みたいな段階踏んだ方がいいと思う+36
-2
-
71. 匿名 2020/01/31(金) 20:24:00
>>1
ちょ待てよ!
相手が甘いもの苦手だったらどうするんだい?
逆に迷惑だと思うわ
+8
-7
-
72. 匿名 2020/01/31(金) 20:24:28
今どきはあんまり話したことない人からの食べ物は正直...って人も多いと思う+47
-2
-
73. 匿名 2020/01/31(金) 20:24:35
>>8
ササミ+4
-0
-
74. 匿名 2020/01/31(金) 20:25:07
お返し問題もあるし、このご時世とこの時期よく知らない人からの贈り物は相手も慎重になるよね
あまり重くならないものを爽やかにさり気なく渡せるといいね
+15
-1
-
75. 匿名 2020/01/31(金) 20:25:14
>>69
横だけど、それはあると思うよ。主だってあんまり話したことない人にあげるって事は顔で選んでるんだから、相手が顔で選んでももんくいわない+59
-2
-
76. 匿名 2020/01/31(金) 20:25:39
>>66
確かに、これなら逆の立場でも引かないかも。周りにいるみんなにも差し入れとして配ってもいいよね。相手に好意があれば、ホワイトデーに何かくれそう。+3
-0
-
77. 匿名 2020/01/31(金) 20:26:06
>>16
食べたくないなら
家で捨てれば良いのに。+96
-0
-
78. 匿名 2020/01/31(金) 20:26:18
向こうも笑顔で挨拶してくれるなら、主のことを感じのいい人だなって思ってるはず。
買ったやつなら重いとはならないし良いんじゃないかな?
勇気出していこう!+3
-8
-
79. 匿名 2020/01/31(金) 20:26:31
>>72
そうなのよ、その上コロナだし食べ物はちょっとね。自粛する学校とかありそう。+9
-0
-
80. 匿名 2020/01/31(金) 20:26:34
>>30
人の旦那に手を出さないで!
by既婚者がるちゃん+5
-8
-
81. 匿名 2020/01/31(金) 20:26:36
私なら、まずは色々お話してみて、様子を伺うけどなーチョコあげた事によって挨拶すらできなくなる可能性あるし、大事にしたい恋なら慎重に距離を縮めたら良いのになー+7
-2
-
82. 匿名 2020/01/31(金) 20:27:04
>>8
プロテインそのものかBCAA系のドリンクの素とかが良いかも。
プロテインバーの脂質を気にされたことあるから。+2
-0
-
83. 匿名 2020/01/31(金) 20:27:14
大人になっていきなりチョコは乙女感強すぎる+9
-5
-
84. 匿名 2020/01/31(金) 20:27:38
>>65
リクエストまでする旦那だったらイヤだなぁ...。
みっともないからやめてほしい。
しかも、変な誤解をうみそうじゃない?+29
-0
-
85. 匿名 2020/01/31(金) 20:28:09
重い感じじゃなくて、ブラックサンダーを笑顔と一緒に渡すくらいならいいと思うけど、あまり話したことがない、というか、相手の男性に彼女や奥さんがいるのかもわからない程度の知り合いに
本気チョコは怖い+25
-0
-
86. 匿名 2020/01/31(金) 20:28:24
バレンタインだからということで、アルファベットチョコを2〜3個あげるなら重くなく、お返しのプレッシャーもなく、良いのではないでしょうか!
もしかしたら、お返しに飴とかちょっとしたものをもらえるかも...♡♡+6
-0
-
87. 匿名 2020/01/31(金) 20:28:27
もっと普通に距離を縮める方がいいのでは
よく知らない人に食べ物もらうの、自分だったら怖くない? だいたい話したことないのに惹かれてるのも何で?+7
-2
-
88. 匿名 2020/01/31(金) 20:29:19
>>78
そう⁇私はおじさんでも生理的に無理な人でも仕事中はニコニコ笑顔で挨拶してるよ。そのせいで、よく勘違いされるんだけどね+8
-3
-
89. 匿名 2020/01/31(金) 20:29:40
>>14
重いってか
他人が握ったおにぎりなみに気持ち悪い+34
-0
-
90. 匿名 2020/01/31(金) 20:29:46
>>1
手作りは衛生面気にする人にはダメだから良いものをちょっとあげてみたらどうですか?
ヴィタメールとかの。
あまり大きなパッケージだとカバンに入らないので周りに大公表することになって嫌がられるので。+16
-0
-
91. 匿名 2020/01/31(金) 20:30:23
>>84
親子ほど年が離れてるから大丈夫だと思ってるけど、向こうは誤解するもんかな?+0
-0
-
92. 匿名 2020/01/31(金) 20:30:28
>>70
それが出来てればこんな事書き込まないって。
普段から仲良くなるにしろ、イベントきっかけにしろ、はっきり声かけてくれる人の方がありがたいよ。
友達とつるんでヒソヒソ、じろじろ、察してちゃんとかよりずっといい。+17
-2
-
93. 匿名 2020/01/31(金) 20:30:35
>>30
他にパートの方がいるなら、足並みを揃えたほうが波風が立たないと思います。大袋のキットカットを休憩できるスペースに置いとくくらいなら、嫌がる人は少ないと思います。+19
-0
-
94. 匿名 2020/01/31(金) 20:30:39
>>23
思春期ならともかく大人になったらそんな事ないよ!もしそんな反応ならそれだけの男って事だよ。+26
-4
-
95. 匿名 2020/01/31(金) 20:30:47
>>51
なんとも思ってないあんま話さない人にもらったらめんどくさいよ+20
-1
-
96. 匿名 2020/01/31(金) 20:31:01
高校の時、男友達の友達が気になってて、一言も話したことないんだけど、男友達から色々話を聞いてるうちにどんどん好きになってしまった。
バレンタインの日に男友達に打ち明けて、その人を呼んでもらって渡しました。
その後も学校で見かけたりはしたんだけど、恥ずかしくてペコッとするだけで全然進展はなかった。
でもホワイトデーにはお返しをくれた。+13
-0
-
97. 匿名 2020/01/31(金) 20:31:09
チョコは来年にとっておいて、バレンタインを口実に話しかけたら?今度カフェでも行かないかって+0
-6
-
98. 匿名 2020/01/31(金) 20:31:15
気持ち悪いと思うよ。手作りじゃなくても。+10
-3
-
99. 匿名 2020/01/31(金) 20:31:28
>>1
よかったらどうぞ〜くらいの軽めのチョコでいいんじゃないかなしらと思ったけど、本命なんだよね?+7
-0
-
100. 匿名 2020/01/31(金) 20:31:29
>>1
義理チョコだよ笑
くらいの感じであげてみたら?
それか、少しでも何かでお世話になったことあるなら、その時のお礼ですって伝えて渡すとか?
そこからちょっとずつ、仲良くなっていかないかなぁ。
とにかくね、アタックはしてみた方が絶対良いと思うんだ!応援してるよ!主さん!+21
-1
-
101. 匿名 2020/01/31(金) 20:31:29
まずはのど飴とかあげてみて、ちょいちょい会話して相手のことを良く知ってからの、チョコでいかが?
+9
-2
-
102. 匿名 2020/01/31(金) 20:31:44
勝手に誕生日を調べられてハート型のケーキを突然渡された同僚は怖すぎるとひいていた。好みの女性じゃないと厳しいかも。自分もされたら怖いし。
何となくいい感じがあるなら既製のチョコを渡すのはありかも。+9
-0
-
103. 匿名 2020/01/31(金) 20:32:12
重くなりすぎなのはアレだけど、チロルチョコとかだと軽すぎない?
義理っぽいけど微妙に本命っぽいラインって難しいね(笑)+17
-0
-
104. 匿名 2020/01/31(金) 20:32:21
>>1
顔見知り程度だったら義理と本命の間くらいの価格のチョコを渡したらいいのでは??+6
-0
-
105. 匿名 2020/01/31(金) 20:33:26
>>65
なんていうか家族じゃない人にリクエストしてることがありえん。嫉妬とかじゃなくて、作る手間や材料費もかかるだろうし、あんた何になったつもり?って思う+22
-0
-
106. 匿名 2020/01/31(金) 20:33:38
がる男はどう思う?+3
-11
-
107. 匿名 2020/01/31(金) 20:34:11
結果は期待せずにやる+1
-0
-
108. 匿名 2020/01/31(金) 20:35:30
私だったら渡したいけど勇気が出ないな。
でも応援してます。+7
-0
-
109. 匿名 2020/01/31(金) 20:35:48
若い時に、同じような状況でさすがに本気チョコはあげられなかったから、今日バレンタインですね、どうぞーって飴あげたことならある。仲良くなるかなって。
結構話す機会増えたけど、婚約者いて結婚控えてるとのことで見事に失恋しました…。+36
-0
-
110. 匿名 2020/01/31(金) 20:35:54
職場のいいなと思ってた別の課の人に渡したことあります。少し喋る程度だったので緊張したけど市販のものを渡しました。
顔真っ赤にして喜んでくれて私も顔が赤くなったことを覚えてます。そのあとご飯に誘われて付き合うことになりました!主さんも頑張って!
市販の高すぎないものが無難かなと思います。+46
-0
-
111. 匿名 2020/01/31(金) 20:36:18
>>65
うぜー!
気持ち悪い男
なにさまのつもり????+9
-0
-
112. 匿名 2020/01/31(金) 20:37:05
私も今好きだなーって思う人がいて、最近ニコニコ笑って挨拶して話してくれるようになりました!こっちを見てすぐニコニコーー!ってなるのにキュンキュンです!
もちろん付き合って仲良く過ごしていけたらって思うけど、相手に迷惑をかけないことが1番だからバレンタインは上品だけど軽めなものにしたいと思います!
告白っぽくならないように笑笑
+10
-0
-
113. 匿名 2020/01/31(金) 20:37:42
あまり知らない人からのプレゼントって容姿関係なく怖いよ。
少しお互いに知り合ってからの方が良いと思うんだけど。。。+17
-1
-
114. 匿名 2020/01/31(金) 20:37:43
>>111
そこまで言わなくても+1
-4
-
115. 匿名 2020/01/31(金) 20:39:36
主です。
皆さんありがとうございます。
話しかけてくれたのは向こうからです。
あと、何か目が合ったときの雰囲気とか笑顔の感じとか、勘違いでなければ向こうも少しは好意を持ってくれてる気がします。
だからこそ私も気になっているのですが···
でも勘違いだったら大恥ですし、これを機に今の関係が壊れるのも怖いです!+50
-2
-
116. 匿名 2020/01/31(金) 20:39:44
>>110
おぬし可愛いでしょ?
男は可愛い子からもらって悪い気しないはず。+11
-3
-
117. 匿名 2020/01/31(金) 20:40:06
中学のとき手作り渡した黒歴史。なぜかうまくいったけどね。+2
-0
-
118. 匿名 2020/01/31(金) 20:41:54
詳しく話してみたら既婚者だった、とかあるよね その場合むしろ迷惑…+4
-0
-
119. 匿名 2020/01/31(金) 20:42:02
>>110
うわー想像しただけでドキドキした。お互い顔真っ赤ってイイねぇ。
可愛ければそうなるのかな+20
-0
-
120. 匿名 2020/01/31(金) 20:44:08
皆勇気あるなぁ+3
-0
-
121. 匿名 2020/01/31(金) 20:45:18
>>112
向こうから話しかけてくるなら脈アリじゃない?+9
-1
-
122. 匿名 2020/01/31(金) 20:45:36
これ、余ったから、あんたにあげる。
+0
-2
-
123. 匿名 2020/01/31(金) 20:46:38
私も話したことない人を勝手に好きになって、友達に代わりに呼び出してもらったことある
告白してチョコも渡して受け取ってくれたけど、ドン引きされたと思います
お返しはくれたけど、それっきりで終わった+2
-0
-
124. 匿名 2020/01/31(金) 20:48:16
>>115
どんな内容を話しかけてくれたの?+13
-0
-
125. 匿名 2020/01/31(金) 20:50:31
>>69
自分が男性側として考えてみ
ブス男からいきなりプレゼントもらっても怖くない?+10
-0
-
126. 匿名 2020/01/31(金) 20:52:40
>>115
大丈夫だよ!!
今時バレンタインなんて本気の告白に使う人いない、距離を縮めるのにはもってこい。もらったら嬉しいだろうし
気楽に気楽に。+14
-0
-
127. 匿名 2020/01/31(金) 20:53:26
バレンタイン時期が来ましたね+3
-0
-
128. 匿名 2020/01/31(金) 20:54:17
今日バレンタインですね!良かったらどうぞ!
てな感じで
いきなりご飯誘うよりいい感じ+8
-0
-
129. 匿名 2020/01/31(金) 20:54:28
私も気になってる男性にあげたいのですが 相手にお返しとか気を使わせてしまったら申し訳ないので勇気でません
もちろん お返しなどいらないですが 男性の中には律儀に返す方もいますよね
ありがた迷惑になりたくないです、、
+15
-0
-
130. 匿名 2020/01/31(金) 20:54:52
同じ会社なのか同じ学校なのか、はたまた行きつけの店の店員とかなのか、あまり話したことがない顔見知りっていうのがどんな関係性の人かにもよるよね
たとえば取引先だと、何度も顔合わせてて愛想よく会話はしてても、失礼のない程度の日常会話してるだけで個人と認識してない場合もあるから+4
-0
-
131. 匿名 2020/01/31(金) 20:55:11
>>126
主はバレンタインを機に距離を縮めたがってるよ!笑
今時バレンタインなんてーなんて言ったら、元も子もない!笑+1
-1
-
132. 匿名 2020/01/31(金) 20:55:54
>>1
ごめんなさい、中学生の頃の話ですが💦
同じ部活の先輩が好きで、バレンタインにチョコ渡しました
硬派でほとんど人と話さない先輩で、私も挨拶しかしたことなくて
いつからか、なぜかめちゃくちゃ目が合うようになって、視線もバリバリ感じるようになり、あれよあれよと好きになってしまいました
でも、話したことは一度もなく^^;
結果、両思いでした♪
久しぶりに思い出して胸がキュンキュンしました💦
+19
-3
-
133. 匿名 2020/01/31(金) 20:57:32
>>131
いや、だから距離を縮めるのにちょうどいいと思う
ご飯誘うとかハード高いしグイグイ行き過ぎ感があるけど、チョコくらいなら軽い感じでいける
お返しで反応も見られるし+7
-0
-
134. 匿名 2020/01/31(金) 21:00:16
>>50
『無 責 任』ここに極まれり!
だからガルちゃんは…+2
-6
-
135. 匿名 2020/01/31(金) 21:00:34
>>115
バレンタインには会えそうなの?
それならサクッとあげたら?+1
-0
-
136. 匿名 2020/01/31(金) 21:01:22
>>11
これが正解ですね!
彼女や嫁がいる場合もあるから告白ぽいのは控えたほうがいいね。
バレンタインに告白しなくても様子見の期間が必要だと思う。
とりあえず既婚者じゃなければチョコあげて様子探ってもいいかもしれないけどね。+20
-0
-
137. 匿名 2020/01/31(金) 21:03:03
>>16
その人最悪だね。
要注意人物で近づいてはいけない奴って一発で認識できて良かったと思おうよ!+88
-1
-
138. 匿名 2020/01/31(金) 21:04:15
主に嫉妬してやめさせようとしてる人がいっぱいいる!がんばれ主!!+4
-1
-
139. 匿名 2020/01/31(金) 21:05:18
>>129
義理チョコのお返しはめんどいだろうけど、好意を持ってくれた物のお返しはいいじゃん
と思うよ
あげちゃえあげちゃえ
+4
-0
-
140. 匿名 2020/01/31(金) 21:05:55
>>1
10代の頃バイト先の男の子にあげた。
本命の人にタイミング合わずあげられなくて、持ち帰る虚しさからその辺歩いてる顔見知りの子にあげたけど、
そのときはチョコ大好きありがとうって喜んでたけど、その日を境に彼女いますってアピールをしだした。
こっちも好きじゃないから痛くもなんともなかったけど。
顔見知り程度の人の経験談。+2
-1
-
141. 匿名 2020/01/31(金) 21:08:15
>>132
リア充過ぎて心を撃たれました
主もこんな展開になったら良いよね(((o(*゚▽゚*)o)))+7
-0
-
142. 匿名 2020/01/31(金) 21:13:18
チョコだったら一歩踏み出しても、他意のないチョコだったという逃げ道がある!
そっからもっと会話するようになれればラッキー
それでももし、それで避けてくるような男は(いないと思うけど)踏み込む価値もない+4
-0
-
143. 匿名 2020/01/31(金) 21:15:35
>>92
どう思うって主が聞いてるからアドバイスしてるのになんであなたに横からダメ出しされなくちゃいけないんだろう+2
-0
-
144. 匿名 2020/01/31(金) 21:16:40
>>1
応援してます!
男性ってやっぱり少なからずバレンタインは意識してると思うから、よっぽどのことがない限り「チョコ貰っちゃったよ〜俺モテるな〜🤗」と喜んでくれるんじゃないかな+28
-0
-
145. 匿名 2020/01/31(金) 21:18:42
>>1
本命チョコだよね?
手作りだけはやめた方が良い!
+4
-0
-
146. 匿名 2020/01/31(金) 21:22:41
>>68
ちなみにアラサー
そりゃ若いバイトの子から貰った方が嬉しいね!やめとこ(^^;+0
-0
-
147. 匿名 2020/01/31(金) 21:24:05
>>140
本命チョコなら気合いの入った高級チョコでしょ?
そりゃ誤解するし、好きでも何でもなかったら彼女いますアピールするわ
その男の子は悪くない+7
-1
-
148. 匿名 2020/01/31(金) 21:24:05
>>1
わたしも主さんみたいな経験あるけど、市販のそんなに高くないのを「これもしよかったら」って、言って渡して仲良くなれたよ
なんでくれたの?って聞かれたから、もっと話してみたいなぁと思ってね。いいきっかけになるかな?って思ってーって、正直に言ったよ
どんな相手だろうと、チョコが嫌いだろうと渡されて嬉しくない男はいない!絶対に渡すべき!
頑張ってね。応援してるよー。+28
-0
-
149. 匿名 2020/01/31(金) 21:24:19
>>144
彼女がいると
めんどくさい場合もある
(ソースは私)、
フリーなら嬉しいよね。
+0
-0
-
150. 匿名 2020/01/31(金) 21:25:49
パート先や職場の義理チョコは難しいよやめといた方がいい
なんかイベントの捉え方で揉めそう+0
-0
-
151. 匿名 2020/01/31(金) 21:26:31
>>141
132です
リア充なんて💦 そんな言っていただけてありがとうございます
先輩の真っ直ぐな視線を思い出し…久しぶり自分でもキュンとしてしまいました(///∇///)
主さんも、挨拶や表情で好意をもたれてる雰囲気が伝わってきてるんですよね(^^)
だったらもう絶対Go!ですよー\(^^)/
ちなみに逆に
ほとんど話したことない男性から告白されたこともありますが
びっくりはするけど、私は嫌な気持ちになんかならないし、嬉しいですよ♪
素敵な展開になるといいですね(*^^*)!!
+7
-2
-
152. 匿名 2020/01/31(金) 21:26:53
>>150は>>146さんへ
+0
-0
-
153. 匿名 2020/01/31(金) 21:27:22
>>122
それが通用するのは漫画の中だけでしょ+0
-0
-
154. 匿名 2020/01/31(金) 21:27:37
顔見知りなら全然ありだと思う(^^)
少しお高くて、なおかつ嵩張らない小さいものがいいんじゃないかしら。
めちゃくちゃモテる友達が「まだ付き合ってないなら、かさばるものは絶対あげない」って言ってた。+22
-0
-
155. 匿名 2020/01/31(金) 21:31:28
なんのアドバイスもできない枯れた主婦だが、なんだかキュンとしました(笑)
主さん、がんばってくれ!+15
-0
-
156. 匿名 2020/01/31(金) 21:35:54
>>1
はっきり言うと主が可愛いならなんとかなる
でも、普通未満だと怖い
男女逆で考えたら、顔見知りの人がいきなりプレゼント持ってきたみたいなキモさがある+9
-3
-
157. 匿名 2020/01/31(金) 21:39:05
>>1
渡そうよ、ガンバって!+5
-0
-
158. 匿名 2020/01/31(金) 21:51:47
>>8
そういう人はプロテインのメーカーや種類も自分の決めたものがありそうだから、普通のチョコレートでいいんじゃないかな?
体バキバキに鍛えてる男性で甘い物好きな人多いよ+2
-1
-
159. 匿名 2020/01/31(金) 21:56:43
>>1
その人、彼女いないの?
いるなら遠慮すべきでしょ。+4
-4
-
160. 匿名 2020/01/31(金) 22:18:06
私は勇気を出してあげましたよ!
仕事上あまり関わりのない部署だけど、私の方が一目惚れしてしまって。
挨拶くらいはするけど普段違うフロアで仕事してるから、なかなか仲良くもなれないし。
ただし、他の人に冷やかされたりしたら相手に迷惑がかかると思って、作成をあれこれ考えて、絶対にばれないようにあげました。
結果、お礼のメールくれて、そこから仲良くなり付き合うことになりましたよ。
彼にとっても非現実的なシチュエーションで嬉しかったと言ってました。
私は主の背中を押してあげたい!+31
-0
-
161. 匿名 2020/01/31(金) 22:31:48
>>1
もしあまり話したことがない関係であれば、コアラのマーチとかパイの実のバラエティパックの中身を男女問わずバラまいて、ついでを装ってその人にも渡すとか。(同じ職場などであれば。)
告白とは違う意味合いにはなるけど、話すきっかけにはなりそう。+2
-2
-
162. 匿名 2020/01/31(金) 22:43:55
>>23
うぬぼれすぎだね。
大半はイケメンじゃない。+9
-0
-
163. 匿名 2020/01/31(金) 22:47:26
>>1
あまり話したことがない(数人で飲みに行ったことは2回ある)同期にバレンタインを渡したことがきっかけでデートすることになり、付き合えました。
手作りではなく市販のものなら渡しても大丈夫だと思います!
頑張ってください!+8
-0
-
164. 匿名 2020/01/31(金) 23:38:11
>>148
緊張しましたか?
結果付き合いましたか?+0
-0
-
165. 匿名 2020/01/31(金) 23:50:18
>>30
軽めの小さな義理チョコみんなに配るくらい別に良いと思う!手作りならともかく、市販のもの渡すならババアからはイヤだとか関係ある?市販品なんか製造工程でババアどころかジジイも絡んでるわよ。+7
-0
-
166. 匿名 2020/01/31(金) 23:52:17
>>146
30超えたらアラサーって言うの辞めたほうがいい
若い方に擦り寄りたいように見える。+1
-6
-
167. 匿名 2020/01/31(金) 23:57:56
>>16
後でコッソリ拾ってたよ?+2
-4
-
168. 匿名 2020/02/01(土) 00:04:12
仕事でお世話になってる40代の目上の男性、普段は遠方にいてネット上のやりとりがほとんどなんだけど、今年はちょうどバレンタインの日に集合会議が入って直接会うことになってる。複数人集まる会議ですが、他の人はもっと面識ないので、その男性以外にチョコをあげるつもりはないんだけど、なんとかそのお世話になった男の方にだけは渡したい… 。でも単独行動できる状況でもなさそうなので、難しいのかなぁとも思います。
こういう時は大人しく何もしないのが良いでしょうか。
恋愛感情ではなく、あくまで義理です。
もし渡せるチャンスがあったとしたら、どんなチョコがお勧めでしょうか?+0
-0
-
169. 匿名 2020/02/01(土) 00:16:37
相手の目の前でハンカチとか落として拾ってもらう→お礼もかねて小さいチョコ渡すっていう小細工を考え付いたよ!+0
-4
-
170. 匿名 2020/02/01(土) 01:19:36
>>1
但しあげるのは既製品で、手作りは辞めた方が良いよ
+1
-0
-
171. 匿名 2020/02/01(土) 01:20:45
>>164
そりゃ、そりゃ、緊張したよーーー!
結果付き合わなかったよ
仲良くなるにつれ、なんか違って友達になっちゃった
いまだにバレンタイン詐欺って言われるけど、あれは嬉しかったっていまだに言ってくれてるよ
+2
-1
-
172. 匿名 2020/02/01(土) 01:21:21
>>1
大丈夫!つかまえよう!+3
-0
-
173. 匿名 2020/02/01(土) 01:24:04
大胆さは幸運を呼ぶ+6
-0
-
174. 匿名 2020/02/01(土) 01:26:41
>>168
1000円ぐらいの義理!ってわかる、市販のチョコがいいと思うよ
いつもお世話になってます
的な一言添えてもいいし
会議なら茶封筒とかに入れて渡せば目立たなくていいと思うよ+5
-0
-
175. 匿名 2020/02/01(土) 02:05:47
彼女、奥さん居るかもしれないし期待しすぎはやめなよ。+1
-1
-
176. 匿名 2020/02/01(土) 05:28:35
>>148
今はお返しとか気を遣うし面倒だから欲しくないって人も多いよ。
この風習にもうみんな慣れてしまって新鮮なうれしさはなくなってきている。
+2
-1
-
177. 匿名 2020/02/01(土) 05:56:11
>>16
捨てたかはわからないけど、明らかに困っていたことはある。そこそこ親しくしていたレベルでも。
みんなのコメント読んでいると応援したい気持ちからかもしれないけど、女子ってお花畑すぎる。
実際は受け取ってもらえない人もいるみたいだし、思い描いていた反応と違いすぎてトラウマになるパターンもあるよね。
+19
-4
-
178. 匿名 2020/02/01(土) 06:16:57
>>8
私の彼氏もストイックだったから
燻製の卵を渡しました+5
-0
-
179. 匿名 2020/02/01(土) 06:41:51
>>91
誤解というか、普通にみっともないよ。意地汚いし。+2
-1
-
180. 匿名 2020/02/01(土) 07:38:06
>>1
顔が好きで中身は二の次なのね
男女逆ならヤり目って言われるパターン
でも男なら嬉しいんじゃない?+1
-1
-
181. 匿名 2020/02/01(土) 08:08:10
>>174
茶封筒、なるほど!それなら渡しやすいですね。
金額もそれぐらいで、と考えていました。
参考になりました。ありがとうございます!+5
-1
-
182. 匿名 2020/02/01(土) 08:26:52
あざとい系の私だったら後ろからトントンして声掛ける
「お疲れ様です♪はい、バレンタインです♡〇〇さんと次は、△△の時にお会いしますよね♪よろしくお願いします♡」って言って去る
男は興味が無い女でも自分に好意があると知ったら嬉しくなっちゃう生き物なのだよ+4
-4
-
183. 匿名 2020/02/01(土) 10:19:11
会社?それともジムとか習い事?
それ以外の散歩コースの出会いとか?
気になる
とりあえず名前の知られてる既製品にちょっとメモくらいがいいんじゃないかな
+0
-1
-
184. 匿名 2020/02/01(土) 11:11:55
>>160
絶対にバレないようにって
どうやって渡しましたか?😭
私も同じ状況なので教えて頂きたいです😭+5
-0
-
185. 匿名 2020/02/01(土) 11:52:53
>>165
製造過程www+1
-0
-
186. 匿名 2020/02/01(土) 13:16:31
>>106
がる男的には誰からでももらえると嬉しいです。
チョコ好きなので。+2
-0
-
187. 匿名 2020/02/01(土) 14:58:57
とりあえずあげて、向こうから反応なかったら潔く諦めて新しい恋をしよう!+3
-0
-
188. 匿名 2020/02/01(土) 15:01:15
挨拶程度の人に市販のでも食べ物屋貰うのちょっと怖いかも…
+1
-2
-
189. 匿名 2020/02/01(土) 15:38:21
チョコとお煎餅両方用意して「お好きな方をどうぞ」って選んでもらったらどうかな?
KALDIで買える輸入物の板チョコと、バレンタイン仕様のハート型のお煎餅とか
高価過ぎない本気過ぎない気軽なやつね
「甘いものお好き(じゃないん)ですね」とか話ができるし食の好みもわかるし、
また次の機会にちょっとしたものを「これ美味しかったのでお裾分けです」って渡してみるとか
それでもお返しもお誘いも無しなら脈無しだから諦めよう
+0
-2
-
190. 匿名 2020/02/01(土) 16:21:28
>>1
みんなに配ってる義理チョコです。ついでに配りましたのていで渡せばいいと思う。+0
-0
-
191. 匿名 2020/02/01(土) 16:24:30
>>182
私もそう思う。ガルちゃんじゃ興味ない人からの好意は迷惑だ!説が強いけど。
男はもしかして俺に気がある?って感じたら嬉しいし相手を贔屓目に見て可愛く思う生き物。
ヘタすると意識して好きになる生き物だ。いっちゃ悪いがチョロい。+9
-1
-
192. 匿名 2020/02/01(土) 17:08:39
チョコは、重い
たとえ手作りでなくてもビビる
形に残らない方法でさり気なく少しづつ好意を伝えていったほうが良い
男の人に気があれば、なにもしなくても、すでに発展してるはずだから
+1
-4
-
193. 匿名 2020/02/01(土) 17:39:25
>>1
挨拶するならアリでしょう。まあ結果は解らないけど。まあお近づきにはなれるんじゃないかと。きっかけとしては悪くない。
向こうが全く知らないならちょっとキモいというか恐い。顔見知りなら。+0
-0
-
194. 匿名 2020/02/01(土) 18:35:03
挨拶くらいしかしたことない別部署の男性に食べ物もらったらどう思う?
私は正直なんだか怖くて食べられないわ
あとバレンタインでって名目ならホワイトデーにお返ししないといけないからめんどうくさい
+1
-2
-
195. 匿名 2020/02/01(土) 19:49:19
最低でも、彼女がいるかいないかは知るくらいまで仲良くなってからの方がよくない?
+3
-0
-
196. 匿名 2020/02/01(土) 19:52:20
逆の立場で考えてみよう。
好きでもない男からプレゼント渡されて、お返ししなければならない
正直、迷惑じゃない?
もっとほかのことにお金使いたいよね。+2
-2
-
197. 匿名 2020/02/01(土) 19:54:20
今時バレンタイン……+1
-3
-
198. 匿名 2020/02/01(土) 20:19:19
>>1
ガルちゃんではなんか好きでもない相手からの行為が気持ち悪いとかいう人が多くいるじゃん?
こういう人はバレンタインの時にも同じことを思われてるからね。そんなこと思ってるうちはうまくいかないと思う。
逆に言えばこんなひねくれた心さえ持っていなければきっとうまくいくよ。
なんせそうやって自分にアプローチしてくれる人を男性は好む傾向があるからね。ガンバレ+5
-1
-
199. 匿名 2020/02/01(土) 20:22:10
キットカットの高級なやつ(ショコラトリー)とか
ヨックモックのチョコのシガールとかが良いと思う。一番少ない量でね
義理っぽくもありつつも、ちゃんとしてる感もあり
チロルチョコとか大量にばらまいても
意味ない気がする。それなら何もあげなくても同じ
目的は距離を縮めることであり、チョコをあげることは目的ではない。単なる手段。
むしろチョコをあげる1週間くらい前に、相手にチョコとか甘いものって好きですか?という会話をしておくだけで実際のチョコの譲渡にかかわらず効果が得られるのでは
メッセージカードはやめた方が吉
書くなら仕事への労いだけ可
連絡先はダメ脈があれば向こうからくる
主のこと若いOLと勝手に想像しての回答であり、もし30歳超えてたらもう話になんないよ
その場合は現実見て+3
-1
-
200. 匿名 2020/02/01(土) 20:39:42
>>190
それが無難だよね。
そんなんでも「少なくとも嫌われてるわけではない」と確信させることができるから、
主さんが相手にとって魅力的なら距離は縮まるはず。
笑顔で女性と挨拶交わせるなら相手もそこまで奥手なタイプでもなさそうだし。+0
-0
-
201. 匿名 2020/02/01(土) 21:37:14
>>188
店舗くれるのはさすがに怖いよね+6
-1
-
202. 匿名 2020/02/01(土) 22:39:22
>>1
有りだと思います!
チョコ渡したんじゃなくてごめんだけど
3年間違うクラスの男の子に片思いしてて、ずっと彼女もいたし、全然話た事もなかったけど、3年生のとき彼女と別れたから告白した!
そしたら振られたの。全然話た事もなくてよく知らないからって。
でもそれから連絡取るようになって、あっちが私を知ってくれて意識してくれて結局付き合ったよ!
意識させるという意味ではチョコチャンスだと思います!
+5
-0
-
203. 匿名 2020/02/02(日) 00:41:06
私も主さんと同じく
挨拶程度しかしたことのない男性に
チョコを渡したいなとずっと思っていました。
皆さんのいろいろなコメントを読み
すごく悩みましたが
後悔したくないので渡そうと決めました!
トピ立ててくれた主さんありがとうございます。
一緒に頑張りましょう〜!
+9
-0
-
204. 匿名 2020/02/02(日) 10:07:18
>>191
そうなのです!
マイナスだろうな〜と思いながら書きましたが、これ、義理だからね!とか別に何とも思ってないから!という雰囲気だとその通りに受け取ってしまうと思いますw
男の人って素直で単純なので、素直で単純な方が受け入れやすいんでしょうね(笑)+8
-1
-
205. 匿名 2020/02/04(火) 17:21:08
全く喋ったこともない気になる店員さんに
バレンタインに買ったチョコをあげて、
連絡先ゲットして付き合うまでに至ったことあるよ。今は別れてしまったけど後悔はしてないよ。
きっかけにはなるし、本当に気になる人ならいいと思う。
+6
-0
-
206. 匿名 2020/02/14(金) 21:05:59
主さん、どうなった?+1
-0
-
207. 匿名 2020/02/15(土) 17:51:52
私も気になってました!+2
-0
-
208. 匿名 2020/02/16(日) 21:06:09
上手くいってますように+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する