ガールズちゃんねる

ちょっとお高いヘアアクセ

145コメント2020/02/05(水) 23:46

  • 1. 匿名 2020/01/28(火) 23:02:59 

    アレクサンドルドゥパリやコレットマフール等、素敵だけど高い…と思いつつ少しずつ集めています。
    アレクのバレッタはやっぱり丈夫だなと思ってます。
    皆さんお勧めのちょっと高価なヘアアクセブランドを教えてください。
    ちょっとお高いヘアアクセ

    +133

    -26

  • 2. 匿名 2020/01/28(火) 23:03:49 

    ブスが付けてもね

    +33

    -120

  • 3. 匿名 2020/01/28(火) 23:04:03 

    和装にも合いそう、かわいい!

    +122

    -5

  • 4. 匿名 2020/01/28(火) 23:04:07 

    コレットマレーフ大好き!

    +24

    -2

  • 5. 匿名 2020/01/28(火) 23:05:45 

    >>2
    ちょっとお高いヘアアクセ

    +260

    -5

  • 6. 匿名 2020/01/28(火) 23:05:54 

    >>1
    これ可愛いね💕

    +109

    -3

  • 7. 匿名 2020/01/28(火) 23:05:58 

    人のヘアアクセなんて正直そんなに見てない

    +26

    -36

  • 8. 匿名 2020/01/28(火) 23:06:18 

    acca 好きだけど高ーい

    +115

    -3

  • 9. 匿名 2020/01/28(火) 23:06:30 

    ちょっとお高いヘアアクセ

    +295

    -16

  • 10. 匿名 2020/01/28(火) 23:07:08 

    アレク付けてる人は奥様風なファッションと雰囲気な人多い

    +86

    -2

  • 11. 匿名 2020/01/28(火) 23:08:17 

    >>9
    この子はヘアアクセ付けてようが、付けてなかろうか可愛い。

    何もつけてない美人>>>着飾ったブス

    +218

    -11

  • 12. 匿名 2020/01/28(火) 23:08:27 

    コレットのこれ愛用してる。
    さりげない感じが好き。あの有名な落ちないかんざし?も好きだったのに子供に無くされた…

    +10

    -5

  • 13. 匿名 2020/01/28(火) 23:08:28 

    お高めのヘアアクセは、一個でバシッとまとまって止まるから楽ちん
    高いだけの理由があると思う

    +116

    -2

  • 14. 匿名 2020/01/28(火) 23:08:36 

    コンプレックスビスがとめやすくて好きです。シンプルめなデザインのものを買ってます。

    +87

    -3

  • 15. 匿名 2020/01/28(火) 23:09:15 

    コレットマルーフだよね?みんな微妙に間違っててるけれども

    +64

    -3

  • 16. 匿名 2020/01/28(火) 23:09:29 

    フランスラックス

    +4

    -1

  • 17. 匿名 2020/01/28(火) 23:09:43 

    アッカのヘアゴム
    可愛いけど2万かー…
    ちょっとお高いヘアアクセ

    +102

    -50

  • 18. 匿名 2020/01/28(火) 23:09:50 

    定番ですが、フェラガモのバレット愛用してます。
    20年ぐらい使ってるけどなんともない。
    ちょっとお高いヘアアクセ

    +181

    -12

  • 19. 匿名 2020/01/28(火) 23:10:02 

    >>2
    何このババア
    他人の顔を評価できるようなツラかよ

    +52

    -10

  • 20. 匿名 2020/01/28(火) 23:10:55 

    髪飾りって高いよね
    小さいのに5000〜1万くらいしてビビる

    +110

    -0

  • 21. 匿名 2020/01/28(火) 23:10:55 

    >>17
    配色はきれいだけど、じんましんみたい

    +49

    -17

  • 22. 匿名 2020/01/28(火) 23:10:58 

    美人には勝てないからブスは無意味理論苦手
    ブスだけど、自分比で綺麗になりたいし、可愛い物を身に付けてモチベーション上げたいんだよ

    +191

    -0

  • 23. 匿名 2020/01/28(火) 23:11:19 

    こういうアクセにこだわる人ってほんとおしゃれで尊敬する。
    私は100均や3coinsばっかりだもん

    +293

    -3

  • 24. 匿名 2020/01/28(火) 23:12:09 

    >>17
    ひぇーそんな高いのΣ(゚д゚;)

    +108

    -0

  • 25. 匿名 2020/01/28(火) 23:12:32 

    >>12
    画像はり忘れた
    ちょっとお高いヘアアクセ

    +53

    -9

  • 26. 匿名 2020/01/28(火) 23:12:54 

    基本acca、accaに飽きたらcomplex bizって感じで集めてます!

    accaは流行り廃りなくて普遍的な感じ。
    クリップもバレッタもよく留まる。
    可愛いのに他のジュエリーと喧嘩しない、主張しすぎないところが好き。

    bizはキラキラとかその時々のプリントとか可愛い!
    あとaccaは地金がゴールドばかりだからプラチナやホワイトゴールドのアクセつけたいときはbizのものが合わせやすい。
    でも商品の入れ替わりが激しくて、昔買ったやつよりもその時々で店頭にあるものが魅力的にみえちゃう。
    あともっと長いバレッタ増やして欲しい。

    +50

    -5

  • 27. 匿名 2020/01/28(火) 23:13:12 

    高いヘアゴム、ゴムが伸びるのが恐かったけど友達にレジンで裏にフックをつけてポニーフックにリメイクしてもらった
    ガンガン使える!

    +76

    -3

  • 28. 匿名 2020/01/28(火) 23:13:58 

    アレクのヴァンドームクリップ愛用してる!
    高いから定価では買えなくていつもアウトレットで買ってるけど…
    木更津だけじゃなくて他にもアウトレット出来て欲しいな

    +25

    -1

  • 29. 匿名 2020/01/28(火) 23:14:49 

    >>9
    グランプリ

    +57

    -8

  • 30. 匿名 2020/01/28(火) 23:15:55 

    >>18
    可愛い!色んなカラーがあるんだね〜

    +22

    -1

  • 31. 匿名 2020/01/28(火) 23:18:35 

    >>2
    ちょっとお高いヘアアクセ

    +52

    -0

  • 32. 匿名 2020/01/28(火) 23:19:36 

    アッカ。
    最初値段見た時、何かの間違いかと思った
    ちょっとお高いヘアアクセ

    +156

    -3

  • 33. 匿名 2020/01/28(火) 23:21:56 

    >>17
    2万((((;゚Д゚)))))))
    でも高くたってゴム部分は伸びちゃうよね
    交換したら、新しいゴムは結び目できちゃう?
    使い捨て?
    どうするの?

    +130

    -1

  • 34. 匿名 2020/01/28(火) 23:23:58 

    >>27
    いいなぁとも思うけど、正規の修理受けられなくなるの不安じゃないですか?
    お店でゴム替えしてもらうのは?

    +22

    -0

  • 35. 匿名 2020/01/28(火) 23:24:43 

    >>23
    同じく!
    そしてすぐゴムが伸びるか飾りが取れるか(笑)
    すぐ買い替えます。

    +34

    -0

  • 36. 匿名 2020/01/28(火) 23:24:59 

    万単位のヘアアクセが「ちょっとお高い」なのか〜…
    私の感覚だと「ちょっとお高い」って言ったら3000円前後w

    私が気に入ってるのはameのヘアゴムです
    リサイクルプラでできてるんだって
    ちょっとお高いヘアアクセ

    +190

    -1

  • 37. 匿名 2020/01/28(火) 23:25:54 

    >>17
    これに2万はない。ごめん正直な感想。

    +290

    -0

  • 38. 匿名 2020/01/28(火) 23:27:29 

    >>1
    普通のアクセサリーショップに売ってる1000〜2000円のヘアゴムでも高いと思ってしまうわ…

    ゴムってすぐ伸び切るし

    せめて新しいゴムに付け替えれる仕様にして欲しいな

    +219

    -2

  • 39. 匿名 2020/01/28(火) 23:27:46 

    アレクもアッカも高すぎるから
    無印の350円のバンスクリップにスワロフスキーをデコって自作してる。
    仕事中に使う物だから2万とか無理…

    +80

    -7

  • 40. 匿名 2020/01/28(火) 23:28:25 

    ヘアアクセに万単位はちょっとお高いというか、高級品だよね。
    庶民だから、そこに万単位かけるならネックレスとにいっちゃう(笑)

    +97

    -2

  • 41. 匿名 2020/01/28(火) 23:30:13 

    >>34
    ヘアアクセはメンテナンスとかは考えてない
    石が落ちたことあるけどジュエリーショップで直してもらったりしてるよ

    +17

    -1

  • 42. 匿名 2020/01/28(火) 23:30:39 

    スワロフスキーのヘアアクセ持ってる人ある?気になってるけど、店頭で見つけられなくて。ウェブで買おうか迷ってる。アッカやコレットマルーフ あたりと比べて見劣りする?

    +8

    -0

  • 43. 匿名 2020/01/28(火) 23:32:07 

    >>40
    ヘアアレンジ好きだからヘアアクセにちょっとお金をかけがちかもしれない
    わたしは逆にネックレスは付けることがないから買わないからね

    +5

    -2

  • 44. 匿名 2020/01/28(火) 23:33:47 

    >>38
    ゴムに刺すタイプお勧め
    貴金属で作って欲しいなー
    ちょっとお高いヘアアクセ

    +80

    -1

  • 45. 匿名 2020/01/28(火) 23:38:26 

    >>9
    美しい

    +20

    -0

  • 46. 匿名 2020/01/28(火) 23:40:32 

    >>17
    300均で買えそう。
    まぁ100均にはないクオリティだとは思う。

    +110

    -1

  • 47. 匿名 2020/01/28(火) 23:40:42 

    >>1
    これのピンクベージュを付けてる中国人の多さ…。
    こんなに綺麗なアクセサリーをダサいジャージに合わせるなんて。

    +27

    -2

  • 48. 匿名 2020/01/28(火) 23:42:11 

    >>39
    アッカって滅茶苦茶高くなったよね?
    びっくりしてる。

    +22

    -1

  • 49. 匿名 2020/01/28(火) 23:43:12 

    皆さんが上げられてるブランドみたくお上品な物じゃないけど、e.mのヘアゴム集めてます。
    ゴムを付け替えられるから、長く使えるのが嬉しい。
    ちょっとお高いヘアアクセ

    +73

    -2

  • 50. 匿名 2020/01/28(火) 23:45:24 

    >>7
    見てるか見てないかの話なんてしてないよ。

    結局さ、こういうこと言う人がいちばん他人の目を気にしてるってことだよね。

    +24

    -3

  • 51. 匿名 2020/01/28(火) 23:47:19 

    accaのヘアクリップとカチューシャ使ってる。
    初代ヘアクリップは私の剛毛多毛に7年は耐えてるからある意味コスパが良い。

    +39

    -1

  • 52. 匿名 2020/01/28(火) 23:49:00 

    >>36
    可愛いけど透明だと金具が透けちゃうね

    +4

    -0

  • 53. 匿名 2020/01/28(火) 23:49:51 

    >>51
    ですが、ミハエルネグリンやm.soeurのヘアアクセも好きです!

    +8

    -0

  • 54. 匿名 2020/01/28(火) 23:53:50 

    >>33
    ゴム交換してくれるよ。

    +25

    -1

  • 55. 匿名 2020/01/28(火) 23:57:19 

    コレットマルーフ好きです。
    不器用な私が唯一アップにできるヘアピンは必需品です。メッシュはいつ見ても美しい!
    と言いつつ普段使いは左にある100均のスプリングゴムですが。。
    ちょっとお高いヘアアクセ

    +39

    -1

  • 56. 匿名 2020/01/28(火) 23:58:15 

    アネモネでもたっか!ってなってる

    +39

    -0

  • 57. 匿名 2020/01/29(水) 00:01:10 

    >>44
    ポニーフックって意外と落ちませんか?
    4つ持ってたのに、1つは気づいたらなくて紛失、2つは落下で破損、残りの1つは怖くてあまり使えないです(笑)
    ひっかけるだけじゃなく、シュークリップみたいにパチンと止めれるようにならないかなぁ。
    って、困ってるのは私だけなのかな?

    +36

    -1

  • 58. 匿名 2020/01/29(水) 00:01:38 

    アッカ愛用してます。昔より地味に値段があがっていってて、、、ですが

    +8

    -1

  • 59. 匿名 2020/01/29(水) 00:03:37 

    >>51
    私もです。剛毛、多毛もしっかり止まってくれます。最初買ったのは10年以上になりますがまだまだ現役です。

    +4

    -1

  • 60. 匿名 2020/01/29(水) 00:04:48 

    >>22
    「何も装飾していない美人に勝てない」とかいう人いるけど、じゃあブスは着飾ることすら許されないのかって思う!自己満でも何もしていないブスよりも何かしら自分の好きなものをつけて着飾りたいんだ!

    +70

    -1

  • 61. 匿名 2020/01/29(水) 00:08:14 

    >>17
    こういうタイプ
    結びにくくない?

    +14

    -0

  • 62. 匿名 2020/01/29(水) 00:08:27 

    やばい、高いやつとその辺のお店で買える800円くらいのやつの差が分からんw

    +34

    -1

  • 63. 匿名 2020/01/29(水) 00:11:55 

    すごく好きなブランドの名前をド忘れした

    くちばしクリップだけど波打つような形が代表的で
    確かアメリカのブランドだったと思うんだけど

    だれか知らない?

    +2

    -1

  • 64. 匿名 2020/01/29(水) 00:14:44 

    自己満の世界とは思うけど、百貨店に入ってるようなブランドはホールド力すごいし、落としたり壊れたりしにくいし、他のファッションアイテムに比べると流行り廃りないし、年取って似合わなくなったってこともあまりなくてコスパは悪くないと思う。
    正規店で購入したら修理してもらえるたりするしね。
    私は安いヘアアクセいっぱい買うよりちょっといいやつを少数精鋭で揃えて大事に使っていく方が好き。

    +58

    -1

  • 65. 匿名 2020/01/29(水) 00:16:39 

    >>5
    友達の名前はゆっこって言ってほしかった。

    朝青龍だよね?

    +35

    -1

  • 66. 匿名 2020/01/29(水) 00:21:37 

    >>60
    勝負してないんですが、って話だよね。
    好きなものをつけたら気分も上がるし嬉しくなる。

    それをいきなり美人と比べるとか言い出す人は、大変な世界に生きてるんだなぁって思うよ。

    +20

    -0

  • 67. 匿名 2020/01/29(水) 00:23:19 

    >>10
    奥様風というか、マダムっぽい感じのことだよね。
    あまり若い子がつけるイメージではない。

    +16

    -0

  • 68. 匿名 2020/01/29(水) 00:23:54 

    1のブランドって、アレクサンド?なんとかみたいなのですよね?
    あ、素敵!と思って値段を見た時、結構な衝撃でした...。

    ロングとか髪の毛で色々とお洒落をしている方は、高くても買えるのかな。

    +4

    -4

  • 69. 匿名 2020/01/29(水) 00:24:20 

    300円均一で高そうに見えるアクセ沢山ありましたよ!

    +4

    -10

  • 70. 匿名 2020/01/29(水) 00:29:26 

    >>33
    そうなんだね
    ありがとう

    +9

    -0

  • 71. 匿名 2020/01/29(水) 00:30:57 

    >>2
    ブスに言われてもね…

    +9

    -2

  • 72. 匿名 2020/01/29(水) 00:32:34 

    >>7
    ふーん?
    何がいいたいの?

    +5

    -3

  • 73. 匿名 2020/01/29(水) 00:34:44 

    プリュイのデザインや世界観が好き。
    でも価格と質が合ってないように感じてしまう…
    デザイナーご夫婦がロスに住んでるから?

    +25

    -2

  • 74. 匿名 2020/01/29(水) 00:39:29 

    フェラガモのカチューシャ持ってる!
    29歳だけど、まだいけるかな??

    +20

    -6

  • 75. 匿名 2020/01/29(水) 00:39:41 

    値段見てビックリして後退りしたわ

    使ってる人は隅々までお洒落な人だと思う

    +10

    -0

  • 76. 匿名 2020/01/29(水) 00:48:20 

    >>1
    高価なクリップ素敵だけどバネが超絶強力じゃない?
    開くの大変そうで結局いつも買わない

    +4

    -0

  • 77. 匿名 2020/01/29(水) 00:52:19 

    >>23
    安い金属アクセって重くない?
    昔から母に「そんな重いの付けてたらハゲるわよ」って言われてるから避けてる
    実際どうなんだろ

    +1

    -4

  • 78. 匿名 2020/01/29(水) 00:53:16 

    >>57
    フックの部分の髪のしっぽの裏側をピン留するのはどうかな? 面倒だけど。

    +0

    -4

  • 79. 匿名 2020/01/29(水) 00:56:17 

    >>55
    素敵だけど綺麗なみかんのネットに見える

    +12

    -8

  • 80. 匿名 2020/01/29(水) 01:02:50 

    かれこれ10年
    オスミチュカにお世話になってます。
    全てチェコガラスでハンドメイドされていて
    綺麗な石が沢山あります。
    ついつい一目惚れして買ってしまう…
    宝石💎感覚で値段も7000円位から2万超えまでありますよ。
    ちょっとお高いヘアアクセ

    +46

    -4

  • 81. 匿名 2020/01/29(水) 01:12:09 

    >>52
    金具もデザインかと思った

    +5

    -1

  • 82. 匿名 2020/01/29(水) 01:20:46 

    >>44
    髪が細かったり少なかったりしても大丈夫かな?

    +3

    -0

  • 83. 匿名 2020/01/29(水) 01:42:13 

    >>64
    わかります。いつも600円がぐらいのバナナクリップ使ってたんだけど、百貨店で6000円するバナナクリップを買ったら溜まりかたが全然違ってびっくりした。一度留めたら髪が落ちてこないから汚くならないし、しっかりしてて位置も安定したままだからすごく使いやすい。バナナクリップって古いかなぁと思ってたけどこれなら綺麗で古臭く見えない気がします。

    +34

    -0

  • 84. 匿名 2020/01/29(水) 01:45:32 

    コンプレックスビズが好きで、集めています。
    高いけど、使いやすくてガッチリ丈夫。
    スワロフスキーも綺麗です。

    +7

    -1

  • 85. 匿名 2020/01/29(水) 01:46:32 

    >>17
    スリーコインズに売ってそう
    こんなの2万とかいらない

    +53

    -3

  • 86. 匿名 2020/01/29(水) 01:49:06 

    >>72
    だから見てないよって事を言いたいんだとおもうけど

    +2

    -0

  • 87. 匿名 2020/01/29(水) 01:52:04 

    >>55
    このメッシュのはおしゃれなの…?

    +8

    -0

  • 88. 匿名 2020/01/29(水) 01:56:22 

    がるちゃんてやっぱりお金持ちの人も多いんだね。
    節約トピとか貯金トピみたら、マジか!みたいな人多くてびっくりするけど、匂わせトピにいるお金持ちの人は実在するんだね。
    何万もするヘアアクセなんて買ったことない。
    高いヘアアクセって1000円以上だと思ってた。
    退場します。笑

    +68

    -0

  • 89. 匿名 2020/01/29(水) 02:05:32 

    アッカを15年くらい前から集めてるけど
    流行り廃りがないデザインなのにオシャレなとこが好きです。
    アクセ部分やレザー部分は本当に丈夫だし劣化したりビーズ取れたりしない。
    ただゴムの部分は伸びます(笑)

    +6

    -1

  • 90. 匿名 2020/01/29(水) 02:22:33 

    >>79
    みかんのネット。笑
    確かに見える。
    これが髪についてたらんっ?ってなるね。

    +6

    -2

  • 91. 匿名 2020/01/29(水) 02:23:47 

    ゴム交換はしてくれますよね^ ^
    そんなに値段もかからなかった気がします。

    +3

    -0

  • 92. 匿名 2020/01/29(水) 02:47:26 

    >>2
    貧乏人の僻み(笑)

    +13

    -1

  • 93. 匿名 2020/01/29(水) 02:54:29 

    >>32
    わかる!ネットで初めて目にした時はビックリしすぎて一旦見なかったことにしたけど、京都で路面店に入って実物を見たら一気に惹かれた

    +4

    -1

  • 94. 匿名 2020/01/29(水) 03:10:29 

    みんなガルちゃん内ではおばさんキャラなのに現実ではちゃんと女子なんだな。もしかしたら街の綺麗なお姉さんとかなんだろ?人目を忍んでこっそりガルちゃんやってるだけなんだな?

    +46

    -1

  • 95. 匿名 2020/01/29(水) 04:54:09 

    アレク付けるたら、ガルちゃん民だと見バレするね。

    +0

    -8

  • 96. 匿名 2020/01/29(水) 05:14:19 

    >>57
    同感です。落ちるし、差し込むところが割れるしで、ポニークリップ使わなくなってきました。
    気に入ったの揃えたのに残念。ヘアゴムに戻ります。

    +7

    -0

  • 97. 匿名 2020/01/29(水) 05:22:01 

    >>32
    キレイなクリップ。でもすぐ壊れるものにこの値段はないわー、と思ってたんですけど、壊れないんでしょうか?

    +1

    -1

  • 98. 匿名 2020/01/29(水) 06:15:32 

    毛量が多い上にパーマもかからないドストレート。ホールド力がないヘアアクセやゴムだと滑って落ちちゃうので、百貨店系を愛用してます。学生の頃思いきって買ったのがアレクのクリップ。10年以上前なので、長い目でみれば妥当な出費だったと思っています。
    ちょっとお高いヘアアクセ

    +58

    -2

  • 99. 匿名 2020/01/29(水) 06:21:46 

    ちょっとお高いヘアアクセ

    +17

    -3

  • 100. 匿名 2020/01/29(水) 06:25:48 

    トピタイ見えてる??高いとか300円とかの話じゃないのに…

    +6

    -1

  • 101. 匿名 2020/01/29(水) 06:42:40 

    銀座の三越に行った時に店員さんにスワロのクリップでヘアアレンジしてもらいすっかり気に入って購入しました。
    ホールド力がいいので簡単に留められるし、キラキラしてかわいいしお勧めです。

    +12

    -1

  • 102. 匿名 2020/01/29(水) 07:10:45 

    >>95
    アレクなんてどの百貨店にも入ってるし、並行輸入品が楽天ランキングのヘアアクセ部門に載ってるのもよくみるから、持ってる人いっぱいいると思う笑
    私の周りはもう少しカジュアルだからacca率高いけど、ルネとかフォクシー好きな人ならアレク好きなのかな?

    +3

    -3

  • 103. 匿名 2020/01/29(水) 07:40:30 

    アレクもアッカも可愛いの多いよね
    私はアネモネで精一杯ですが…

    +7

    -0

  • 104. 匿名 2020/01/29(水) 08:01:05 

    >>1
    ごめん
    ださ…

    +7

    -20

  • 105. 匿名 2020/01/29(水) 08:11:07 

    コレットマルーフ好きでたまーに買い足してるけど、冷静に考えるとシュシュに3万とか正気の沙汰じゃないよね。ちょっとお高い、の度を超えてる。買っちゃうけど。

    +15

    -0

  • 106. 匿名 2020/01/29(水) 08:12:42 

    >>97
    極めて壊れにくいです。

    +8

    -0

  • 107. 匿名 2020/01/29(水) 08:13:35 

    シルソワのポニーフック買いました!
    5000円弱位ですが、私には高級品
    ちょっとお高いヘアアクセ

    +27

    -1

  • 108. 匿名 2020/01/29(水) 08:22:23 

    >>65
    私も脳内でゆっこで再生した

    +7

    -0

  • 109. 匿名 2020/01/29(水) 08:22:27 

    トピ主です。
    主なのにコレットマルーフ間違えてお恥ずかしい(汗
    私は1000円前後の物を買っていたんですが、髪の量が多くてなかなかこれだ!という物に会えず。
    高価だけどアレクなどのバレッタやクリップを買ってみたら凄くしっかりとまるので、以来少しずつ集めています。
    プラスチックや布に1万越えとか…と思う事もありますが自己満もあるので大切に使ってます。

    +19

    -0

  • 110. 匿名 2020/01/29(水) 08:26:13 

    >>9
    はぁ、可愛いなあ😍✨

    +7

    -0

  • 111. 匿名 2020/01/29(水) 08:30:28 

    >>57
    私も落ちる!
    普段はビズを何種類か揃えてるけど、そんなに買えない。

    +3

    -0

  • 112. 匿名 2020/01/29(水) 08:42:20 

    >>17
    ごめん、オバサンくさい。
    ダサいです。

    +10

    -0

  • 113. 匿名 2020/01/29(水) 08:44:49 

    >>99
    一瞬、入れ歯にみえた!

    +23

    -1

  • 114. 匿名 2020/01/29(水) 09:03:46 

    ヤネケやベリッシマ集めてたんだけど、イエナやスピックであまり見かけなくなっちゃって寂しい。

    +5

    -0

  • 115. 匿名 2020/01/29(水) 09:36:19 

    >>1
    誕生日に夫に買ってもらったけど
    落としそうで怖い…
    たまに眺めてフフッてしてる

    +6

    -0

  • 116. 匿名 2020/01/29(水) 09:38:23 

    アレクサンなんとかっていうブランドのやつ、メルカリで同じ人がずっっーーーと偽物を売り続けてるから気をつけてね

    評価見ると『実物がちゃっちい』とか『パーツが取れてた』とか書かれてる。

    あんなに堂々と偽物売ってるのに捕まらないのは何でなんだろう

    +26

    -0

  • 117. 匿名 2020/01/29(水) 09:47:10 

    スワロフスキーのカチューシャ。
    確か12000円くらいだったかな。
    黒のサテン地にキラキラが付いてる。
    もちろんスワロフスキーの🦢も。
    シンプルなのが気に入ってる。

    +5

    -0

  • 118. 匿名 2020/01/29(水) 09:51:02 

    >>65
    あれは中学生、これは小学生時代って感じするw

    +13

    -0

  • 119. 匿名 2020/01/29(水) 09:57:17 

    >>42
    117です。
    どこにお住まいかは分かりませんが、私は大阪梅田の阪急百貨店で購入しました。
    デパートに入っている場合が多いと思います。

    +0

    -0

  • 120. 匿名 2020/01/29(水) 10:04:01 

    お金持ちっつーかどこにお金かけてるかの違いかと
    全く手が出ない値段でもないし
    ちなみに自分も3000円でも高いと感じる方
    ヘアアクセに万はすごい

    +10

    -1

  • 121. 匿名 2020/01/29(水) 10:05:59 

    >>42
    追加です。
    ネット購入はしない方がいいと思います。
    髪の止まり具合やカチューシャだとしめつけ具合だとか、実際に試さないと分からない事があります。

    見劣りはしません・・私は品質に満足。
    スワロフスキーもとても良質です。

    +6

    -1

  • 122. 匿名 2020/01/29(水) 10:12:59 

    >>106
    ありがとうございます。一度買ってみようかな。

    +0

    -0

  • 123. 匿名 2020/01/29(水) 10:27:52 

    髪の毛少なくて細くてしかもサラサラでも高いのだったら大丈夫ですかね?

    +4

    -0

  • 124. 匿名 2020/01/29(水) 10:29:14 

    流行りがあるし高いの買っても時代遅れみたいにならない?
    今時クリップとかカチューシャとかダサいと思う…。

    +7

    -1

  • 125. 匿名 2020/01/29(水) 10:40:05 

    >>116
    メルカリの事務局ってそういうの対応してくれないの?

    +7

    -0

  • 126. 匿名 2020/01/29(水) 10:41:53 

    >>124
    >>98とか家で使うならいいけど、外にはつけていけないかな。

    +4

    -2

  • 127. 匿名 2020/01/29(水) 11:28:48 

    >>124
    カチューシャは再ブームきてそう。
    シンプルなリボンカチューシャとかはさすかに甘すぎるけど、シンプルでモードなやつとか素材にこだわったやつは最近雑誌でよくみる。

    クリップは実用重視アイテムって感じ。

    でも結局はコーディネートのほんの一部だから、おしゃれかどうかは服の合わせ方とかヘアアレンジの仕方とかその他の部分によるかも。
    よくヘアアクセ売り場の人がしてるようなヘアアクセつけすぎアレンジは野暮ったいかなくらい。

    +8

    -0

  • 128. 匿名 2020/01/29(水) 12:15:16 

    >>32
    うちの母親は老眼始まりたての時に一桁間違えて買ってましたよww
    まさかこんな値段する訳ないでしょって思い込み&会計時に店員が金額を言わないからそのままカードで…

    +6

    -0

  • 129. 匿名 2020/01/29(水) 12:30:23 

    >>17
    蟹の甲羅につく黒いつぶつぶみたい。

    +6

    -1

  • 130. 匿名 2020/01/29(水) 12:42:05 

    >>64
    流行り廃りは大きいと思う
    アレクサンドゥルの花のやつとか古臭いマダムが付けてるイメージある
    今はシンプルで幾何学的なデザインの方が流行ってるよ

    +8

    -0

  • 131. 匿名 2020/01/29(水) 13:08:13 

    アレクのクリップ、昨日バネが壊れてお亡くなりになった…。前回は4年、今回は3年持った。使用耐久年ってこれくらい??
    アッカは1年でクリップの爪が折れるわ、飾りのスワロ取れるわ、残念だった。

    +2

    -1

  • 132. 匿名 2020/01/29(水) 13:22:32 

    クリップなんてしてる人、今いる?
    全く見ない。

    +5

    -7

  • 133. 匿名 2020/01/29(水) 13:25:04 

    >>98
    ヘアアクセって単品で見るより、こういう寄せ集めた画像の方が綺麗に見える

    +5

    -1

  • 134. 匿名 2020/01/29(水) 13:47:59 

    >>116
    名前は?
    見つけたら通報するべき。今ちょうどテレビでそういうニュース見たよ。それもメルカリだって。犯人はベトナム人らしいけど。

    +5

    -0

  • 135. 匿名 2020/01/29(水) 13:54:05 

    >>63
    需要なさげだけど自分で思い出した!!

    FICCAREってブランドです
    ただのコンコルドクリップみたいだけど、多毛剛毛の私の髪をがっちりとめてくれるお気に入りです
    オススメ!

    +12

    -2

  • 136. 匿名 2020/01/29(水) 14:05:43 

    >>134
    何度も通報してるよ、でもメルカリ見てると、たまたま出てきたりしてまだ出してる!ってなる

    実際8000円とかで買っちゃってる人たくさんいるから通報してる人が自分意外は居ないんだろうなと

    +5

    -1

  • 137. 匿名 2020/01/29(水) 14:07:13 

    >>125
    見つけたときは通報してるけど、私は購入してないし、購入してる人は本物だと思ってるから通報しないしで対応も何もない感じ

    +0

    -1

  • 138. 匿名 2020/01/29(水) 14:11:45 

    >>137
    メルカリ総合トピに名前出した方がいいかもね。

    +7

    -1

  • 139. 匿名 2020/01/29(水) 16:39:41 

    >>73
    プリュイ 好きだったんだけど、パチがいっぱい出過ぎてて付け辛らくなっちゃった。

    +1

    -2

  • 140. 匿名 2020/01/29(水) 21:31:16 

    >>18
    バレット!強そうw
    これのカチューシャしてる若い子よく見かける

    +0

    -2

  • 141. 匿名 2020/01/29(水) 22:36:40 

    >>19
    自己紹介してるんじゃない?
    ほっといてあげようよw

    +4

    -1

  • 142. 匿名 2020/01/29(水) 22:51:23 

    >>57
    私も細いゴムでくくっていた時はよく落ちて困っていたのですが、髪を束ねるとき太いゴムに変えて刺すようにしたら落ちなくなりました。
    物によっても変わってくるかとは思いますが💦

    +2

    -0

  • 143. 匿名 2020/01/31(金) 00:51:34 

    シンプルだけどインパクトあるものが好きで、コレットマルーフのガラスやアクリルのポニーをいくつか持ってる
    正直重いから結び方によっては頭辛いんだけど、それでも可愛いから買ってしまう
    地元のデパートからなくなってしまって悲しい

    +1

    -1

  • 144. 匿名 2020/01/31(金) 01:29:00 

    >>1
    百貨店で働いてた時アレクのベロアのリボン🎀バレッタがめちゃくちゃ売れてた。百貨店で働いてる人が良く付けてた

    +2

    -1

  • 145. 匿名 2020/02/05(水) 23:46:25 

    完全に出遅れて悲しい…
    アップヘアが好きで、かすう工房→清水坂ガラス館→コレットマルーフ→三代目板金屋とかんざしばかり使ってきたけど最近accaのバービークリップMがより簡単と気づきました(笑)

    そして今はaccaとアレクサンドルドゥパリが気になっているのですがSサイズクリップ1つで髪をアップにされたりしますか?accaのお姉さんは壊れやすくなってしまうので…とおすすめされませんでしたが。ちなみにかんざしは三代目板金屋がマイナーでデザイン和服向きですがまとめやすくてお気に入りです。ヘアアレンジトピができたら今度こそタイムリーに相談できるといいな(;_;)
    【浴衣にぴったりヘアアレンジ コロネヘア】KANZASHI STYLING - YouTube
    【浴衣にぴったりヘアアレンジ コロネヘア】KANZASHI STYLING - YouTubeyoutu.be

    ヘアゴムもヘアピンも使っていません。 かんざし一本で、簡単にまとめ髪。 浴衣にピッタリな和モダンアレンジで、 大人きれいな後ろ姿に。 ⬛︎ONLINE SHOP http://shop.bankin-ya.jp

    ちょっとお高いヘアアクセ

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード