-
1. 匿名 2020/01/28(火) 11:43:39
定番バーガーの具材や味付けはそのままで、バンズを特製ごはんバンズに変わる。ごはんバンズは100%国産米を炊き上げた香ばしい醤油風味に仕立てられている。+215
-26
-
2. 匿名 2020/01/28(火) 11:44:01
モスみたいだね+851
-4
-
3. 匿名 2020/01/28(火) 11:44:15
モスの真似?オマージュ?+549
-5
-
4. 匿名 2020/01/28(火) 11:44:19
モスのライスバーガー好き+582
-6
-
5. 匿名 2020/01/28(火) 11:44:42
モスの方が美味しそう
だけど食べてみたい!+385
-10
-
6. 匿名 2020/01/28(火) 11:45:02
モスにあるライスバーガーと同じタイプかな
アレ美味しいからコレも食べてみよう+184
-8
-
7. 匿名 2020/01/28(火) 11:45:05
公式Twitterが「米食べたい」って呟いてたんだっけ?
これのことだったんだね+274
-1
-
8. 匿名 2020/01/28(火) 11:45:06
ええええ!!!
一回食べてみたい+138
-9
-
9. 匿名 2020/01/28(火) 11:45:13
モスので満足してるからいらないかな。+144
-34
-
10. 匿名 2020/01/28(火) 11:45:13
だから公式Twitterで「米が食べたい」だか投稿されてたんだ^^;+107
-1
-
11. 匿名 2020/01/28(火) 11:45:23
ライスバーガーおいしそー+39
-6
-
12. 匿名 2020/01/28(火) 11:45:29
きっとモスのライスバーガーの方がおいしい+318
-11
-
13. 匿名 2020/01/28(火) 11:45:30
中は同じって、てりやきならまぁわかるけど、チーズバーガーとかあの中身でご飯って合うの?+280
-4
-
14. 匿名 2020/01/28(火) 11:45:36
モスに似せたな+81
-7
-
15. 匿名 2020/01/28(火) 11:45:42
なら飲み物も充実してほしいな、スープ系。+125
-5
-
16. 匿名 2020/01/28(火) 11:45:43
不健康ジャンクフードに舵きったね+5
-14
-
17. 匿名 2020/01/28(火) 11:45:53
モスとは違った味付けや食感で攻めてるのかな?
食べてみたい!+12
-3
-
18. 匿名 2020/01/28(火) 11:45:54
+149
-1
-
19. 匿名 2020/01/28(火) 11:45:56
モス、激おこ+69
-9
-
20. 匿名 2020/01/28(火) 11:46:01
結局中身は使い回し。+126
-2
-
21. 匿名 2020/01/28(火) 11:46:06
価格が気になる+46
-0
-
22. 匿名 2020/01/28(火) 11:46:22
モスにもあるじゃん。ライスバーガー。+91
-4
-
23. 匿名 2020/01/28(火) 11:46:36
モスの方が良い+99
-5
-
24. 匿名 2020/01/28(火) 11:46:42
>>18
匂わせ(笑)+116
-0
-
25. 匿名 2020/01/28(火) 11:46:48
パンよりごはん派だからちょっと嬉しい。
1回買ってみようかな+67
-4
-
26. 匿名 2020/01/28(火) 11:47:07
>>20
きんぴらごぼうとか入れて欲しいよ+150
-2
-
27. 匿名 2020/01/28(火) 11:47:11
モス信者本当にウザいな
マクドナルドの真似してるくせにw+15
-59
-
28. 匿名 2020/01/28(火) 11:47:13
夜はお米を食べないようにしているから、昼か朝に販売してほしい。+37
-11
-
29. 匿名 2020/01/28(火) 11:47:16
ごはんできたよって(笑)+7
-1
-
30. 匿名 2020/01/28(火) 11:47:35
マック、モスのをパクったな!+75
-3
-
31. 匿名 2020/01/28(火) 11:47:51
焼きおにぎりが乗ってる+20
-0
-
32. 匿名 2020/01/28(火) 11:48:08
モスのライスバーガーみたいね
モスのも食べたこと無いんだけど、焼きおにぎりみたいなので挟んでる感じ?+32
-1
-
33. 匿名 2020/01/28(火) 11:48:12
米食いたいツイートから予想されてたけどホントにやるとはw
ごはんテリヤキ一択だな+57
-0
-
34. 匿名 2020/01/28(火) 11:48:21
>>21
サイトに書いてあるよ+2
-1
-
35. 匿名 2020/01/28(火) 11:48:23
こういうの求めてない
普通に今日までのベーコン分厚いバーガーの方が美味しそう
分厚いチーズは美味しかったからレギュラー化して欲しい+37
-7
-
36. 匿名 2020/01/28(火) 11:48:25
>>13
ピクルスの代わりにキューちゃんとか、ちょっと変化があったら面白かったね
マックじゃなくなっちゃうかw+64
-3
-
37. 匿名 2020/01/28(火) 11:48:29
モスを駆逐しにかかってる?+13
-1
-
38. 匿名 2020/01/28(火) 11:48:32
>>24
この匂わせはなんか可愛く感じるな+53
-2
-
39. 匿名 2020/01/28(火) 11:48:40
焼肉ご飯バーガーとか麻婆豆腐カツご飯バーガーとかあったら最高
でもそこまでは期待できないか+19
-0
-
40. 匿名 2020/01/28(火) 11:48:44
ヨコだけど、
モスのにくバーガーが変わった。
前のがいいのに。+0
-1
-
41. 匿名 2020/01/28(火) 11:49:26
>>26
それモスのだ笑+77
-0
-
42. 匿名 2020/01/28(火) 11:49:47
どこ産のお米だろうとか言ったらマイナスかな…+29
-3
-
43. 匿名 2020/01/28(火) 11:49:47
食べたいけどこれ見るとハンバーガー食べたくなるよね+8
-0
-
44. 匿名 2020/01/28(火) 11:49:53
国産米100%なら買う。
マックってこういう所まで
中国産とか使ってそう・・・+58
-3
-
45. 匿名 2020/01/28(火) 11:50:00
しっかり焼いて上をお焦げみたいにカリカリにして欲しいな+16
-1
-
46. 匿名 2020/01/28(火) 11:50:20
昔、マクドナルドてカレーとか置いてたよね+3
-0
-
47. 匿名 2020/01/28(火) 11:50:22
>>36
それいい!
たくあんとか柴漬けとか、あとお味噌汁と緑茶をメニューに入れて欲しい。+30
-1
-
48. 匿名 2020/01/28(火) 11:50:24
>>42
国産って書いてあるよ+22
-1
-
49. 匿名 2020/01/28(火) 11:50:26
>>21
自分で調べるなりしんさいや
ごはんてりやき(単品390円)
ごはんベーコンレタス(単品410円)
ごはんチキンフィレオ(単品410円)+44
-4
-
50. 匿名 2020/01/28(火) 11:51:03
モスのライスバーガー海鮮かき揚げめっちゃ美味しい。+59
-4
-
51. 匿名 2020/01/28(火) 11:51:18
>販売されるのはポークパティにしょうが風味の甘辛いてりやきソースを絡めた『ごはんてりやき』(単品390円)、ビーフパティにスモーキーなベーコンとレタス、チェダーチーズを合わせた『ごはんベーコンレタス』(単品410円)、サクサクした軽やかな衣のチキンパティにレタスとオーロラソースを加えた『ごはんチキンフィレオ』(単品410円)の3種類。
個人的にはマックでこの値段出すならモス行きたいかなー…+34
-4
-
52. 匿名 2020/01/28(火) 11:51:27
でも食べてみたい。+7
-2
-
53. 匿名 2020/01/28(火) 11:52:04
モスライスバーガーの秀悦さを再認識するための商品+16
-3
-
54. 匿名 2020/01/28(火) 11:52:17
>>49
優しいw+59
-0
-
55. 匿名 2020/01/28(火) 11:52:43
レタスで肉挟んだモスのメニュー、菜摘だっけ?
あれ廃盤しちゃったの?
糖質控えたろって思ったら売ってなくて悲しかった
需要ありそうなのにー+6
-0
-
56. 匿名 2020/01/28(火) 11:52:45
ご飯派だから一度食べてみたい+7
-1
-
57. 匿名 2020/01/28(火) 11:53:40
米粉バンズのバーガーも出してほしい
もちもちしてて絶対美味しい+7
-0
-
58. 匿名 2020/01/28(火) 11:54:09
>>18
いや、マック一回ごはんに手を出して失敗してるじゃん+41
-1
-
59. 匿名 2020/01/28(火) 11:55:16
>>1
モスの二番煎じ感w
グローバル企業としてのプライド無いのか?+15
-2
-
60. 匿名 2020/01/28(火) 11:55:26
フィレオフィッシュはないのか。
米と魚だから合わないわけがないのに。+18
-0
-
61. 匿名 2020/01/28(火) 11:55:52
ごはんできたよ~とか言ってこれ持ってこられたら「えっ」てなる+5
-1
-
62. 匿名 2020/01/28(火) 11:55:56
そもそも夕飯がマックってなんか嫌だ+9
-8
-
63. 匿名 2020/01/28(火) 11:55:56
何県産のお米だろう+8
-1
-
64. 匿名 2020/01/28(火) 11:56:02
モスのライスバーガーはご飯で挟む用の具材だから美味しのであって…
こちらは使い回しで特に目新しくないなー…
通常のバンズでいいや。合わなさそう・売れなさそう。
そしてすぐ消えると見た!+28
-1
-
65. 匿名 2020/01/28(火) 11:56:39
モスのライスバーガーじゃない?+2
-1
-
66. 匿名 2020/01/28(火) 11:56:57
>>60
タルタルソースだからねぇ
中濃ソースなら合うかも
だけどフィレオフィッシュはやっぱりあのフニャっとしたパンにタルタルが一番合うと思うな+9
-0
-
67. 匿名 2020/01/28(火) 11:57:16
>>13
モスは焼肉とかだもんね
フィレオフィッシュなら食べてみたい+39
-1
-
68. 匿名 2020/01/28(火) 11:57:45
>>27
大体、新商品の開発はモスの方が早い。知らんの?
マックの後追いパターンがほとんど。+8
-3
-
69. 匿名 2020/01/28(火) 11:58:35
餅で挟むとかきりたんぽで挟むとかしてモスと差別化したら良かったと思う。+7
-0
-
70. 匿名 2020/01/28(火) 11:59:54
チキンフィレオで食べてみたい+5
-0
-
71. 匿名 2020/01/28(火) 11:59:56
モスと同じネーミングは使えないからごはんにしたのだろ。
次はロッテリアかドムドムが、お米ハンバーガーってよ!!
因みに私が一番好きなコメ系はモスのこれ (。・・。)♡+32
-0
-
72. 匿名 2020/01/28(火) 11:59:58
合うのか?+2
-1
-
73. 匿名 2020/01/28(火) 12:00:09
>>7
これ最初誤爆かと思った(笑)+1
-2
-
74. 匿名 2020/01/28(火) 12:01:58
ライスバーガーとは
意地でも言わないのか!笑
中身そのままより
お米に合う中身考えて欲しいなー+16
-0
-
75. 匿名 2020/01/28(火) 12:02:00
>>58
何これ!?こっちの方が食べたい。+17
-0
-
76. 匿名 2020/01/28(火) 12:02:17
>>58
食べたことある。マック特有の匂いの店内でカレー臭…
カオスだった。+18
-0
-
77. 匿名 2020/01/28(火) 12:02:18
>>20
モスの焼肉ライスバーガーは好きだからごはんに馴染むおかず的な具も欲しいかも+20
-0
-
78. 匿名 2020/01/28(火) 12:02:26
いくらだろー。ライスバーガーって割高よね!
食べたーい。+0
-1
-
79. 匿名 2020/01/28(火) 12:05:29
米食べたいときにマック行かないわ+18
-0
-
80. 匿名 2020/01/28(火) 12:06:19
多分注文しないわ…+3
-2
-
81. 匿名 2020/01/28(火) 12:07:10
>>27
Wikipedia「ライスバーガー」見てみ。
モスバーガー → 1987年に新開発・導入販売
マクドナルド → 2005年導入販売
パクリやんwww+16
-3
-
82. 匿名 2020/01/28(火) 12:07:56
私は食べてみたいな~。子供はモスよりマックが好きなんで、ハンバーガーとなるとマックに行くんだけど、米が好きな私は正直あんまり行きたくなくて(>_<)モスのライスバーガー的なものがあるなら自分も楽しめそう+11
-1
-
83. 匿名 2020/01/28(火) 12:08:17
日本人はやはり米だな!
今度食べてみよう~+8
-1
-
84. 匿名 2020/01/28(火) 12:08:48
中身を和にして欲しい。ベーコンとチーズかやだ+14
-0
-
85. 匿名 2020/01/28(火) 12:09:49
今更 モスのパクリかい+10
-1
-
86. 匿名 2020/01/28(火) 12:11:03
モスバーガーのパクリ?+11
-1
-
87. 匿名 2020/01/28(火) 12:13:38
>>18シャープがリプしてた+4
-0
-
88. 匿名 2020/01/28(火) 12:13:50
>>13
手抜き感漂う+8
-1
-
89. 匿名 2020/01/28(火) 12:16:20
カレーものがあったら出そうだが+0
-1
-
90. 匿名 2020/01/28(火) 12:17:15
てりやきもモス発祥だから
マックダブルでパクったね!+11
-2
-
91. 匿名 2020/01/28(火) 12:27:08
モスライスバーガーの中身の方が絶対合ってる+7
-0
-
92. 匿名 2020/01/28(火) 12:27:53
モスのライスバーガーで満足してる。
海鮮かき揚げが好き!+9
-0
-
93. 匿名 2020/01/28(火) 12:32:53
うーん。
みんなも言ってる通り、モスは中身が和風(きんぴら、焼肉、かき揚げ)だから美味しかったんだと思う。チーズとレタスとかご飯で食べるのなんか嫌なんだけど。+8
-0
-
94. 匿名 2020/01/28(火) 12:33:31
パクリ商品を恥ずかしげもなく売るところ
開発技術力が無いのが明白+8
-1
-
95. 匿名 2020/01/28(火) 12:35:03
モスの焼肉ライスバーガー美味しい。+15
-0
-
96. 匿名 2020/01/28(火) 12:35:28
>>93
モスはごはんに合うものをはさんでたよね
たれとかも工夫されてたし
マックのハンバーガーと同じ具をそのまま使われても食べる気はあまりしないな
マヨネーズとかベーコンレタスとかチキンフィレオとか、何か違う…+5
-0
-
97. 匿名 2020/01/28(火) 12:36:12
>>47
定食屋行けば?+5
-0
-
98. 匿名 2020/01/28(火) 12:36:36
モスのライスバーガー食べたくなってきた
+38
-1
-
99. 匿名 2020/01/28(火) 12:39:09
>>48
国内産とは書いてない
+5
-2
-
100. 匿名 2020/01/28(火) 12:41:22
>>1
モスを真似し始めた
ごはんバーガーだって
まんまだわ+13
-0
-
101. 匿名 2020/01/28(火) 12:41:59
中身はマックの具のまま…
多分マックの味なんだろうな〜+7
-1
-
102. 匿名 2020/01/28(火) 12:42:47
なんで期間限定なんだよっ
なんで17:00〜なんだよっ
ランチで食べたいよ+23
-0
-
103. 匿名 2020/01/28(火) 12:44:42
中身ももう少しお米に合わせられない?
チーズバーガーとかチキンとか絶対バンズの方が合うでしょう+13
-0
-
104. 匿名 2020/01/28(火) 12:46:02
米のバーガーはさっぱりしたもの食べたい時に食べるから中身がそれだとヘビーで食べる気起きない
米にも味がついてるだろうから濃そう+8
-0
-
105. 匿名 2020/01/28(火) 12:47:00
>>41
つくづくモスのライスバーガーってよく考えて開発されたんだなって思った+35
-0
-
106. 匿名 2020/01/28(火) 12:47:40
全部微妙そう…
モスの焼肉のライスバーガーは大好き
ちょっと小さいけど美味しい+6
-0
-
107. 匿名 2020/01/28(火) 12:49:38
>>104
ご飯にマヨネーズやらオーロラソースやらチーズやら挟んでるもんね…+4
-0
-
108. 匿名 2020/01/28(火) 12:50:05
国産の米だよね?+1
-1
-
109. 匿名 2020/01/28(火) 12:51:16
>>49
値段高!コンビにのおにぎり3つ買えるー!+22
-2
-
110. 匿名 2020/01/28(火) 12:51:27
なるほど。
これがモス信者か…+2
-7
-
111. 匿名 2020/01/28(火) 12:52:50
また「ゴハテリ!」とか「照りライバ!」とか痛いネーミングなのかと思った+5
-0
-
112. 匿名 2020/01/28(火) 12:53:28
モスのライスバーガーも食べたことないんだけど、あれってちゃんとキレイに食べられる?
お米がポロポロこぼれてバラバラになったりしない?+1
-3
-
113. 匿名 2020/01/28(火) 12:59:20
ライスバーガーは商標登録されてるから名前が使えないらしい+4
-0
-
114. 匿名 2020/01/28(火) 13:01:00
こういうのってライスは揚げてあるの?+0
-0
-
115. 匿名 2020/01/28(火) 13:05:54
白米にミンチ肉はよく合う。
あとはチキン。
照り焼きも普通にオカズにして白米食べてるし。
しかしマヨネーズとレタスは合わない。
そりゃそうだ。
バンズでよく見るからってそのままライスバーガーにするわけがないでしょう。+1
-0
-
116. 匿名 2020/01/28(火) 13:07:26
アレルギーでバンズ食べられないからマックから出るの嬉しい!モスは高くて滅多に食べないから、マックの価格に期待!+4
-3
-
117. 匿名 2020/01/28(火) 13:10:09
それよりこのトピに散りばめられてるサブウェイのナイアガラのホットドックみたいなのがすごい気になる+0
-0
-
118. 匿名 2020/01/28(火) 13:10:42
マクドナルドはそういうのいいから。
お値段据え置きで飲み物のカップをアメリカンサイズにしたら話題になると思う。インスタバエが絶対寄ってくるよ。+18
-1
-
119. 匿名 2020/01/28(火) 13:17:06
ネタがないんだよ+0
-0
-
120. 匿名 2020/01/28(火) 13:22:16
モスの味にはかなわないと思う+11
-3
-
121. 匿名 2020/01/28(火) 13:25:42
史上初?普通にライスバーガーだよね。
ライスバーガー好きだから食べてみるかな。
ライスバーガーの具は焼肉が一番好き。具にも工夫が欲しい。+9
-0
-
122. 匿名 2020/01/28(火) 13:27:50
マックは昔一時期、夜だけご飯メニューがあったよね。+2
-0
-
123. 匿名 2020/01/28(火) 13:28:14
パンの原料値上げで米の方が採算取れるんだろうか。+3
-0
-
124. 匿名 2020/01/28(火) 13:29:20
モスは店舗が少ないから、マックにライスバーガーがあるのは嬉しい!+4
-1
-
125. 匿名 2020/01/28(火) 13:33:02
>>99
国産米100パーセントで、日本産以外ってあり得るの?
もし日本産じゃなければ不当表示になるよね?+8
-0
-
126. 匿名 2020/01/28(火) 13:38:54
>>114
おにぎりみたいな感じに平たく円形に固めたものの表面を
焼きおにぎりみたいに焼いてる感じ+6
-0
-
127. 匿名 2020/01/28(火) 13:44:49
>>18
ライスバーガー出すんだろうなと思った+1
-0
-
128. 匿名 2020/01/28(火) 13:45:22
モスよりもボリュームありそう
だけども味はモスのが上だろうなぁ
関係ないけど
モスのチキン南蛮バーガーはよ食べたい!+2
-3
-
129. 匿名 2020/01/28(火) 13:56:46
>>1
販売されるのはポークパティにしょうが風味の甘辛いてりやきソースを絡めた『ごはんてりやき』(単品390円)、ビーフパティにスモーキーなベーコンとレタス、チェダーチーズを合わせた『ごはんベーコンレタス』(単品410円)、サクサクした軽やかな衣のチキンパティにレタスとオーロラソースを加えた『ごはんチキンフィレオ』(単品410円)の3種類。
…て、たっかいなぁ…+16
-0
-
130. 匿名 2020/01/28(火) 14:03:45
モスバーガーのパクリ?+4
-3
-
131. 匿名 2020/01/28(火) 14:05:29
でも夜ご飯手抜きしたい時によさそう!
モスとは違うジャンク感がマックの魅力だから、具はこれでいいとおもう。
美味しかったらいいな。+4
-2
-
132. 匿名 2020/01/28(火) 14:13:27
>>44
いやいや…今や中国産のチキン使ってるのモスだけだよ+14
-2
-
133. 匿名 2020/01/28(火) 14:17:16
マクドナルドはタピオカブームに乗っかってタピオカ商品出さなかったのは評価したいw+17
-1
-
134. 匿名 2020/01/28(火) 14:18:02
全種類食べてみたい!+1
-1
-
135. 匿名 2020/01/28(火) 14:20:47
モスって時代を先取りしてたんだなぁ+4
-1
-
136. 匿名 2020/01/28(火) 14:21:34
>>103
チーズハンバーグはご飯に合うよ+6
-0
-
137. 匿名 2020/01/28(火) 14:26:49
モスのパクりっていうけど、既に冷凍食品でパクられてるから、マックも今更って感じ。+3
-0
-
138. 匿名 2020/01/28(火) 14:27:55
>>128
モスの南蛮バーガー
普通においしかったよ+3
-0
-
139. 匿名 2020/01/28(火) 14:41:13
モスの真似かな?
でも興味はある+3
-1
-
140. 匿名 2020/01/28(火) 14:47:47
モスのことほめるとマイナスつくのはなんでだ?
マクドナルドの社員でもいるの?+5
-2
-
141. 匿名 2020/01/28(火) 14:48:55
クオリティはモスのが高いでしょ
初めから勝負はついてる+7
-0
-
142. 匿名 2020/01/28(火) 14:56:33
>>41
きんぴらライスバーガーなくなったんだよね
今は海老天、かきあげ、焼肉の三種類だけ
きんぴらヘビロテしてたのにな、復活してほしい
+21
-0
-
143. 匿名 2020/01/28(火) 15:07:51
マックはいかにもジャンクなかんじがウリなんだよなー。
モスの二番煎じに成り下がらないでほしいなー。
+3
-0
-
144. 匿名 2020/01/28(火) 16:16:14
マクドナルドにそーゆーことはのぞんではないんだけどなー 安い早いそこそこうまいでいいのよ+3
-0
-
145. 匿名 2020/01/28(火) 16:33:59
米食べたい時にマック行かないよね
ポテトが食べたい時にマック行く+5
-0
-
146. 匿名 2020/01/28(火) 16:37:48
食べたい
もちろんデブ+1
-0
-
147. 匿名 2020/01/28(火) 17:30:37
>>1
また工業米とかじゃないの?+2
-0
-
148. 匿名 2020/01/28(火) 18:36:35
モスのをパクったところで本家に勝てるわけないよ
第一、オーロラソースとチキンフィレオがご飯に合うわけない+3
-1
-
149. 匿名 2020/01/28(火) 18:38:03
ゴゴスマで紹介してたけど、誰もモスの名前を出さなくて不自然だった+2
-0
-
150. 匿名 2020/01/28(火) 19:55:06
>>26
発売当時のきんぴらライスバーガー、きんぴらと焼いたベーコンと海苔だった。
すごく美味かった記憶があるけど、知ってる人いる?
+8
-0
-
151. 匿名 2020/01/28(火) 20:22:17
>>49
せめて…
生姜焼き(豚or鶏)とか
きんぴらごぼうとか
ご飯といかにも合いそうな具で食べて見たかったけど、それならモス行けばいっか!
+16
-0
-
152. 匿名 2020/01/28(火) 20:24:24
あー楽しみ
ご飯の部分はもち米かなぁ
カリカリ香ばしい感じ+0
-1
-
153. 匿名 2020/01/28(火) 20:44:03
ライスバーガーもう少し安くしてほしい+1
-0
-
154. 匿名 2020/01/28(火) 22:24:09
ライスバーガーはモスだけのもの‼︎という暗黙のルールがあるかと思いきや、パクって大丈夫なのねw+3
-2
-
155. 匿名 2020/01/28(火) 23:12:05
>>151
ベーコンレタスはギリいけるけど、チキンフィレオは絶対合わないと思う。+0
-2
-
156. 匿名 2020/01/29(水) 00:13:25
>>58
チャーハンもあったってテレビでやってたよ!
定着はしなかったらしい+2
-0
-
157. 匿名 2020/01/29(水) 01:11:54
>>151
分かる!!
ご飯とマヨネーズの組み合わせが苦手…。+1
-1
-
158. 匿名 2020/01/29(水) 01:39:05
この米どれくらい放っておいても腐らないんだろ+1
-1
-
159. 匿名 2020/01/29(水) 04:29:16
モスのライスバーガーはお米に合わせて具材を変えたらしいけど、今回のマックのは具材(味付け含め)変えずにそのままバンズだけをお米にしたらしいから、テリヤキバーガーの味にご飯合うかな?ってちょっと思ってるww+2
-0
-
160. 匿名 2020/01/29(水) 05:47:58
>>3
パクりじゃん
+5
-1
-
161. 匿名 2020/01/29(水) 05:51:21
>>27
ちなみに照り焼きバーガーもモスの方が早いんよ‼️+3
-0
-
162. 匿名 2020/01/29(水) 05:54:45
>>49
高っ!
モスからパクって、中身使い回しの商品でその価格かぁ
舐めてるね+6
-1
-
163. 匿名 2020/01/29(水) 06:03:24
>>124
何かマックのこんなやり方って、中韓人がやる商法って感じで嫌いだわ❗+3
-0
-
164. 匿名 2020/01/29(水) 06:09:00
また写真詐欺なんだろうなぁ
実物見て美味しそうって思えるかな?+2
-0
-
165. 匿名 2020/01/29(水) 06:24:13
ライスバーガーを作るなら
ベーコンポテトパイを復活して欲しい!+4
-0
-
166. 匿名 2020/01/29(水) 07:10:42
これついさっきセンスないなーって思ってたところだわw
ごはんに合う具材・調味料を挟まないと売れないと思う
チキンのやつのオーロラソースなんてご飯に合わないでしょ+7
-1
-
167. 匿名 2020/02/05(水) 23:37:16
ご飯はきっと東北産かな+1
-0
-
168. 匿名 2020/02/10(月) 22:29:30
仕事帰りにてりやき食べてきましたよ!
パンの時はそれほど思わなかったのに、ごはんになったらタレの味がすごく濃く感じてしょっぱかった。。
いろんな人が言うように、それなりに中身も設計しないと美味しくならないのかねえ。
まあ、マックにそんなん求めてないけどw+2
-0
-
169. 匿名 2020/02/15(土) 01:00:39
最近マック飽きてきてたから嬉しい。あんまり食事ぽくなかったけど、これなら良さそう。+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
日本マクドナルドは28日、午後5時から閉店までのディナー時間帯に販売する「夜マック」の新商品として、人気メニューを特製ごはんバンズでサンドした『ごはんバーガー』を2月5日から全国の店舗で期間限定で販売することを発表した。マクドナルドで『ごはんバーガー』が販売されるのは史上初となる。