-
1. 匿名 2020/01/27(月) 23:00:51
アニメ「七つの大罪」の主題歌がとてもカッコ良く、改めてシドの色んな曲を聴くようになりました。
V系のカテゴリに分類されることも多いですが、彼らが出す曲の完成度はV系界隈でもかなり高いと思います。どの曲でも聞かせどころをしっかり作っているのが好印象です!
トピ主の好きな曲は「乱舞のメロディ」です。
ロックバンド・シドが好きな人で語り合うトピです!
シドファンの皆さん、集まりましょう。出典:pbs.twimg.com
+60
-9
-
2. 匿名 2020/01/27(月) 23:01:33
スノースノーいいよね+5
-2
-
3. 匿名 2020/01/27(月) 23:01:43
アニソンバンド+3
-13
-
4. 匿名 2020/01/27(月) 23:02:21
好きな男が好きだった+16
-2
-
5. 匿名 2020/01/27(月) 23:02:21
これが罪な君に捧げる〜♪って曲は好きだった+63
-5
-
6. 匿名 2020/01/27(月) 23:02:22
まおにゃん+45
-2
-
7. 匿名 2020/01/27(月) 23:02:45
FFに居たな+4
-1
-
8. 匿名 2020/01/27(月) 23:02:48
まさおはまだ重ね着してますか?+39
-3
-
9. 匿名 2020/01/27(月) 23:02:53
古いけど
『夏恋』が好き
マオの歌い方と声すきだったな+138
-2
-
10. 匿名 2020/01/27(月) 23:03:57
喪服時代好きだった+57
-1
-
11. 匿名 2020/01/27(月) 23:04:23
一時期、マオさんの声が不調だったイメージがあるんだけど復活した?+18
-1
-
12. 匿名 2020/01/27(月) 23:05:29
初期の頃のほうの楽曲が一番好きかも
もう10年以上前だけどイベ行って握手してもらったりしてたな+76
-1
-
13. 匿名 2020/01/27(月) 23:05:53
知り合いが
「シドは変わった…」と言ってましたけど、変わったんですか?+72
-2
-
14. 匿名 2020/01/27(月) 23:08:44
前に比べて化粧薄くなったよね+23
-1
-
15. 匿名 2020/01/27(月) 23:09:17
明希様ー♡+41
-2
-
16. 匿名 2020/01/27(月) 23:09:57
「御手紙」が衝撃的でした…
「恋に落ちて」と「嘘」が好き+116
-2
-
17. 匿名 2020/01/27(月) 23:09:59
八女+4
-1
-
18. 匿名 2020/01/27(月) 23:10:09
いつの間にか一般受けする曲ばっかりになっちゃってたね+40
-2
-
19. 匿名 2020/01/27(月) 23:11:06
「アリバイ」が好きだった+86
-1
-
20. 匿名 2020/01/27(月) 23:11:10
明希かっこいいと思う。
+133
-3
-
21. 匿名 2020/01/27(月) 23:11:56
>>1
シドの曲好きだけど、V系バンド見下す言い方やめてくれない?+61
-5
-
22. 匿名 2020/01/27(月) 23:12:05
モノクロのキスも好き+73
-1
-
23. 匿名 2020/01/27(月) 23:12:12
>>16
恋に落ちて好き!
恋に落ちて綺麗になれるとか、幸せな誰かの戯言でしょう♪+26
-2
-
24. 匿名 2020/01/27(月) 23:12:15
紫陽花
お手紙
嘘
妄想日記
モノクロのキス
私は雨
めちゃくちゃ聞きました。+139
-2
-
25. 匿名 2020/01/27(月) 23:12:46
昔も今も好き
+19
-1
-
26. 匿名 2020/01/27(月) 23:12:51
高校生の時に生まれて初めてほんとにハマったバンド。
LIVEやイベントがあると友達を誘ってできるだけ参加した😄シドのためにバイトを頑張ってたꉂꉂ(ˊᗜˋ*)+28
-1
-
27. 匿名 2020/01/27(月) 23:13:04
フリってもうないんですか?+7
-1
-
28. 匿名 2020/01/27(月) 23:13:09
+70
-2
-
29. 匿名 2020/01/27(月) 23:13:30
明希とマオが未成年と飲酒した件はどうなったんですか?+11
-5
-
30. 匿名 2020/01/27(月) 23:14:16
>>10
懐かしいね+89
-2
-
31. 匿名 2020/01/27(月) 23:15:31
無言電話で無言電話で
今日は寝かせない+76
-1
-
32. 匿名 2020/01/27(月) 23:15:56
学生の頃好きだったなぁ!
しんぢのネギのUSBとゆうやのカラーコーン男のストラップいまだにもってるww+10
-1
-
33. 匿名 2020/01/27(月) 23:16:34
シドギャってTシャツのイメージ+6
-2
-
34. 匿名 2020/01/27(月) 23:16:40
この時の明希様の色気ヤバかった+81
-5
-
35. 匿名 2020/01/27(月) 23:16:48
罠は名曲+23
-1
-
36. 匿名 2020/01/27(月) 23:16:57
夏恋
アリバイ
and boyfriend
2℃目の彼女
最近のシドの曲はわからないけど、上の曲はもうずっと聴いてる+79
-1
-
37. 匿名 2020/01/27(月) 23:17:25
>>13
変わったよ
マオも整形してこ綺麗になったし
メジャーデビューしてから
楽曲もバンドイメージもガラリと変わった+55
-2
-
38. 匿名 2020/01/27(月) 23:17:46
>>13
メジャーデビューする直前のシングルSmileから変わったと思います。
喪服時代からM&Wまで追いかけてたけど、それ以降はどこが変わったのかは謎。
もうV系の残り香はない。+44
-2
-
39. 匿名 2020/01/27(月) 23:17:53
主よ、シドはV系ちゃう、歌謡曲ロックバンドや。+8
-8
-
40. 匿名 2020/01/27(月) 23:18:27
昔付き合ってた人が趣味でドラムをしてて、シドの嘘を聴いた時に好きになりました!
V系はそれまで聴いたことがなく、嘘が初めてで、テンポも歌詞もめっちゃ好みで調べまくりました!+5
-1
-
41. 匿名 2020/01/27(月) 23:18:56
妄想日記が好きでした
これがもしメンバーの実体験だとしたらバンドマンって苦労してるよねーwと友達と盛り上がった思い出+45
-1
-
42. 匿名 2020/01/27(月) 23:19:55
黒執事と鋼の錬金術師のイメージが強いね+10
-2
-
43. 匿名 2020/01/27(月) 23:20:21
妄想日記好きだー+26
-1
-
44. 匿名 2020/01/27(月) 23:20:46
>>37
吉開学懐かしい+40
-1
-
45. 匿名 2020/01/27(月) 23:21:49
ラルクの後釜になるかと思ってた+37
-4
-
46. 匿名 2020/01/27(月) 23:22:49
>>39
昭和の?+0
-3
-
47. 匿名 2020/01/27(月) 23:23:26
地元のアーティストです。
私に語れることはそれだけなのですが…。+5
-1
-
48. 匿名 2020/01/27(月) 23:24:32
メンバー良い感じに年重ねてるよね+58
-3
-
49. 匿名 2020/01/27(月) 23:25:15
喪服から嘘(曲)までが好きだった+13
-1
-
50. 匿名 2020/01/27(月) 23:26:09
初期からOUTSIDERまではよく聞いてた。
ミルクが大好きで、最近久しぶりに聞いたらハマってた時期のこととか思い出して、すごい懐かしくなったなー+17
-1
-
51. 匿名 2020/01/27(月) 23:26:17
【豆知識】
「嘘」はハガレンの主題歌として有名だが、
TVサイズで使われたサビは2番の方+19
-1
-
52. 匿名 2020/01/27(月) 23:26:33
青いレンガ大好きです。+10
-1
-
53. 匿名 2020/01/27(月) 23:27:05
sleepって曲に当時ハマってた+43
-1
-
54. 匿名 2020/01/27(月) 23:27:07
>>37
脳タリン脳タリン+33
-1
-
55. 匿名 2020/01/27(月) 23:28:25
カラオケでの十八番がvipです。マギのopでかっこよくて好きだった+4
-1
-
56. 匿名 2020/01/27(月) 23:28:31
明希も今年で40か+13
-2
-
57. 匿名 2020/01/27(月) 23:30:21
「S」の荒々しいメロディが好き+25
-1
-
58. 匿名 2020/01/27(月) 23:31:44
>>37
○ね!+14
-5
-
59. 匿名 2020/01/27(月) 23:31:54
私は雨をいつもカラオケで歌ってるw+11
-1
-
60. 匿名 2020/01/27(月) 23:33:15
>>31
妄想日記!+19
-1
-
61. 匿名 2020/01/27(月) 23:33:48
>>37
同じ学校だったけど、この画像が1番原型に近いw+11
-1
-
62. 匿名 2020/01/27(月) 23:36:26
>>29
え?初耳+4
-1
-
63. 匿名 2020/01/27(月) 23:36:28
青いレンガと土曜日の女が好きだった。
あと、まもりとおした嘘なら~ってやつ!あれは歌詞もメロディーも大好き。題名が思い出せない...+20
-1
-
64. 匿名 2020/01/27(月) 23:37:59
>>1
V系カテゴリに分類されることも多いですが?
バリバリV系だったわ+39
-1
-
65. 匿名 2020/01/27(月) 23:37:59
>>36
2℃目の彼女
いいよねー+17
-1
-
66. 匿名 2020/01/27(月) 23:39:09
初期の頃追っかけてたなぁ+7
-1
-
67. 匿名 2020/01/27(月) 23:39:41
シン様に太田胃散のcmして欲しい(笑)+32
-1
-
68. 匿名 2020/01/27(月) 23:40:08
5年前ぐらいまでファンで、アルバムやDVD買ったりしてたし、ライブも行ってた。
埼玉スタジアムや横浜スタジアムや東京ドームでもLIVEしてて結構人気あったよね。
最近は、追いかけてないからわからない。+10
-1
-
69. 匿名 2020/01/27(月) 23:40:23
日傘と砂の城が特に好きで、最近聞かなくなったけどこの2曲は今でもたまに聞く+11
-1
-
70. 匿名 2020/01/27(月) 23:40:51
リ・ドリーマーと林檎飴が好き。+14
-1
-
71. 匿名 2020/01/27(月) 23:42:15
アルバム曲のドラマとDear Tokyoが好き+12
-1
-
72. 匿名 2020/01/27(月) 23:45:22
ほんわかふんわかほんわかほいっ
って、あれマオさんよね?+5
-0
-
73. 匿名 2020/01/27(月) 23:49:12
やっぱりこの時代が良い+30
-2
-
74. 匿名 2020/01/27(月) 23:51:33
>>48
見ないうちにShinjiさん髪型の方向性変わったなぁと思ったら、後ろのアルファベットのせいで角と襟足遊ばせてるように見えただけでした笑+29
-1
-
75. 匿名 2020/01/27(月) 23:51:34
メジャー手前で聞くようになった。
黒服時代をちょこっと見て、メジャーからをいくつか追ったかな。
ライブは行ったけど音響のせいか、ベースの音がめっちゃデカくてボーカルが霞むぐらいバランスが悪くてびっくりした。
ニワカだから舞ったりできないから棒立ちで見たけどライブで何を歌ったのか覚えてない…
歌詞はとても刺さるものが多くて好きだよ。
+9
-1
-
76. 匿名 2020/01/27(月) 23:52:32
私の中では黒執事のアニメと言えばシドだったよ
黒執事という作品の「美しさ」を重視した描き方と
シドのV系の血を引いた曲とパフォーマンスがうまくマッチしてたと思う!+19
-0
-
77. 匿名 2020/01/27(月) 23:53:56
>>37
この曲、初めて聴いた時引いた思い出(笑)+4
-1
-
78. 匿名 2020/01/27(月) 23:53:59
あまり共感されないんだけど「私は雨」がずっと大好き
好きな人いない?+61
-1
-
79. 匿名 2020/01/27(月) 23:54:11
林檎飴、小さな幸せ、私は雨が3トップ
日陰の女を歌う感じの歌詞や昭和歌謡っぽい歌詞を書いていた時代が好き
モノクロのキス辺りから徐々に離れだしたなぁ+41
-1
-
80. 匿名 2020/01/27(月) 23:56:03
ふっくらやーけたアツアツのー
たこ焼きはっちゃんいかがですーの人+5
-1
-
81. 匿名 2020/01/27(月) 23:56:17
現役では追えなかっけど、憐哀っていうアルバムの頃の雰囲気が好きだった。
恐らくもう出来ない妄想日記の振り、、、
ライブで昔の曲とかやってるんですかね??やってたら聞きたいなー
+31
-2
-
82. 匿名 2020/01/27(月) 23:56:20
繋いだ手ー素直に絡めてー+13
-1
-
83. 匿名 2020/01/27(月) 23:57:43
循環は忘れられない
初めて行ったライブで回ったから+26
-1
-
84. 匿名 2020/01/28(火) 00:01:36
>>1
黒執事の主題歌良かった!+3
-1
-
85. 匿名 2020/01/28(火) 00:05:27
昔シドギャだったなぁ〜
妄想日記のフリを必死で覚えてたw
あと、今やってるか分からないけどブログで時間限定で
ゆうやに質問したらDMに返してくれるってのに参加して
返信貰えてめっちゃ嬉しかったなー
循環、プロポーズ、林檎飴めっちゃ好きだった!+28
-1
-
86. 匿名 2020/01/28(火) 00:06:01
Mステとかにはあまり出なかったけど、CDTVにはたまに出てる印象+7
-1
-
87. 匿名 2020/01/28(火) 00:06:45
昔好きでよく聞いていたまだ現役だったんだね また聞いてみることにするよ+3
-1
-
88. 匿名 2020/01/28(火) 00:09:51
みんな私と同じ位の歳と知った時には親近感がわいた+3
-1
-
89. 匿名 2020/01/28(火) 00:10:53
懐かしいよく聞いていた+6
-1
-
90. 匿名 2020/01/28(火) 00:21:23
夢心地が好き+9
-1
-
91. 匿名 2020/01/28(火) 00:22:55
アタマヲフレッ+4
-1
-
92. 匿名 2020/01/28(火) 00:24:53
マーベリックでよかったねと思える+7
-1
-
93. 匿名 2020/01/28(火) 00:31:27
この間久しぶりに行きました!
parkやってくれて嬉しかった!+5
-1
-
94. 匿名 2020/01/28(火) 01:04:45
バンギャです。昔V系興味ない子にシド勧めてみたら気に入ってくれて、本格的にV系にハマるまではいかなかったけどCD貸してって言われたり受けが良かったなー。マオが癖がなくて聴きやすい歌声なのと曲も聴きやすい良い曲が多かったからだと思う。喪服時代じゃなくて、星の都の辺りだけど。+9
-1
-
95. 匿名 2020/01/28(火) 01:05:08
今32歳だけど、10代〜20代前半でよくライブ行ってたなー!友達と甘ロリの格好していい思い出!
今も昔の曲はよく聴く。+12
-1
-
96. 匿名 2020/01/28(火) 01:06:04
明希の作る曲が好きだー。+14
-2
-
97. 匿名 2020/01/28(火) 01:06:33
>>67
太田ー?
いさーん!
太田ー?
いさーん!
オヤジのー!?
遺産!!+12
-1
-
98. 匿名 2020/01/28(火) 01:16:00
懐古厨と言われるかもしれないけど、やっぱり昭和歌謡時代が一番好き
今、考えても「憐哀」って造語?タイトル凄いと思う!
アルバムの一曲目がハズレ曲が無くて気に入る率が私は高いw
カラオケでは「その代償」「刺と猫」の順番で歌うw
ライブでどちらかやってくれたらめちゃくちゃ嬉しい!
+20
-1
-
99. 匿名 2020/01/28(火) 01:18:56
>>8
懐かしいw
たぬき見てたな〜+15
-1
-
100. 匿名 2020/01/28(火) 01:22:33
>>99
絶対まさお、たぬき見てたよね(爆)+7
-1
-
101. 匿名 2020/01/28(火) 01:36:01
サーカスが青春ぽくて好き!+13
-1
-
102. 匿名 2020/01/28(火) 01:39:48
+14
-2
-
103. 匿名 2020/01/28(火) 02:04:58
星の都とセンマキが好き+8
-1
-
104. 匿名 2020/01/28(火) 02:07:47
日傘、循環、眩暈、アリバイ、妄想日記…
逆に最近がわからない(笑)
サマラバとか
恋に落ちてぐらいでとまってるわ( ̄▽ ̄;)
1回だけライブ行って、振りしたのが懐かしい…
+21
-1
-
105. 匿名 2020/01/28(火) 02:14:26
Tasty Japanってレシピサイトの公式ライン登録してるんだけど、そのタイムラインでshinjiがラーメン作っててびっくりしたわ+6
-1
-
106. 匿名 2020/01/28(火) 03:11:09
レイン 嘘 アリバイが好き😸+9
-2
-
107. 匿名 2020/01/28(火) 04:29:10
>>102
懐かしいwww+10
-0
-
108. 匿名 2020/01/28(火) 04:31:02
>>3
他にも有名な曲あるやんけ!
表にあまり出てない曲もいいのばっかだよ
聴いてみてほしい!+6
-1
-
109. 匿名 2020/01/28(火) 04:32:14
>>24
もうその並びが懐かしい...
私も好き...+11
-1
-
110. 匿名 2020/01/28(火) 05:14:01
>>30
逆にこの頃のイメージしかない+10
-0
-
111. 匿名 2020/01/28(火) 05:16:53
ガルちゃんでまさかのシドスレw
もう35のババァですが14年くらい好きですよ✨+8
-1
-
112. 匿名 2020/01/28(火) 05:19:47
NOMADまでは好きだったが最近のアルバムは微妙💧でもライブはいつも楽しいし、バンドとしては息長く頑張ってるほうだね🎶+12
-1
-
113. 匿名 2020/01/28(火) 06:24:53
シド・ヴィシャスかと思って開いてしまった、、+1
-9
-
114. 匿名 2020/01/28(火) 06:30:49
喪服〜VIPまでは好きだった
サマラバは夏ソングとして夏恋を超えられるわけがなかったし、なんかもう今のシドは昔と違う+17
-1
-
115. 匿名 2020/01/28(火) 06:33:40
>>38
smileより前から変わってたよー
POPだったしメイクも薄かった+6
-1
-
116. 匿名 2020/01/28(火) 07:21:54
ミルクは名曲+7
-1
-
117. 匿名 2020/01/28(火) 07:39:55
シドってバンド名なの?
シド・ビシャスからきてるの?+1
-6
-
118. 匿名 2020/01/28(火) 07:49:13
まおにゃん、喉のポリープやメニエールとかで歌があんまり歌えなくなってショックだったな。
元々歌が上手だったのに。
最近は活動を追ってないんだけど、喉の調子はどうだろ?って心配。
マオってもう40歳くらい?+10
-1
-
119. 匿名 2020/01/28(火) 07:51:37
>>63
青ですね!
私も好き。+8
-1
-
120. 匿名 2020/01/28(火) 07:54:59
ムックと仲良しだよね♪
ムックのファンだけどシドの曲もたまに聴く♪
+10
-1
-
121. 匿名 2020/01/28(火) 08:15:56
ドラマーが某大物先輩ドラマーの悪口をバーで喋ってた話聞いて引いた
同じ事務所なのにね+3
-1
-
122. 匿名 2020/01/28(火) 08:34:10
>>121
シド全体がこんな人の集まりだから仕方ないかな。マオもオネェだし嘘の塊だから。ファンもブログとかで、本名は真生と書いてマサキと呼びます♡とか言ってるけど、普通にマサオですけどね。随分前は有名大御所さん達とよく絡んでたけど、今じゃ話題にもならない。昔から、最初のヨイショは良いんだけど、天狗になりやすくて最後は嫌われると言うか忘れられるような人でしたよ。だから、昔の歌が良かったって言われるのはこういう理由だよ+10
-2
-
123. 匿名 2020/01/28(火) 08:45:03
>>118
42歳
後厄抜けたからちょっとは元気になるかもね
+6
-1
-
124. 匿名 2020/01/28(火) 09:24:27
何度か関わる機会があったけど、酷かったよ。
曲は好き+4
-1
-
125. 匿名 2020/01/28(火) 10:06:11
BUCK-TICKのトリビュート
Jupiter歌ってるね+7
-3
-
126. 匿名 2020/01/28(火) 12:03:24
>>122
今は明希がDIRの心夜と絡んでる位しか知らない+4
-0
-
127. 匿名 2020/01/28(火) 12:29:23
シドヴシャスかシド&ナンシーだと
思ったおばさん集まれ〜♪+3
-2
-
128. 匿名 2020/01/28(火) 13:24:51
ゆうやの奥さんと友達です+5
-1
-
129. 匿名 2020/01/28(火) 15:59:47
マオが不機嫌になったのがすぐわかるしメンバー大変そうって何故かこっちがハラハラする時はある。自分が一番注目されないと拗ねるタイプ+14
-0
-
130. 匿名 2020/01/28(火) 16:11:35
>>121
誰?大物の先輩ってことはyukihiroかな?+1
-0
-
131. 匿名 2020/01/28(火) 17:14:22
>>128 どーでもよ+4
-0
-
132. 匿名 2020/01/28(火) 18:53:15
元カノのブス通りま+1
-0
-
133. 匿名 2020/01/28(火) 19:48:01
バンドだし英語の歌詞バリバリ使ってるのかなーって思ってCD借りて聴いてみたけど美しい日本語の歌詞が多くてちょっと驚いたっけ。品がある。+9
-0
-
134. 匿名 2020/01/28(火) 20:12:21
メジャー行くまでが好きでした。
V系と言われることが多いってよりシドはV系のイメージしかないです。+10
-0
-
135. 匿名 2020/01/28(火) 20:13:42
>>17
筑後じゃないかな?
久留米出身と言っているのが謎だけど、久留米市民としては嬉しい(笑)+4
-1
-
136. 匿名 2020/01/28(火) 20:28:33
10周年横浜スタジアム行った方いますか?
ハナビラで始まってメンコ循環、ワンウェイで盛り上がり、必要悪、ノイロヲゼパアティー、できそこない、吉開学の連続は演出も含めて鳥肌立った。+9
-0
-
137. 匿名 2020/01/28(火) 20:51:59
>>136
2013年の大雨のLIVEだったよね?爆弾低気圧来てた日。
トランプ?カード?が、裏返って吉開学とかノイゼとか人気な曲をやったの覚えてる。
スタンド最後列だったんだけど、スタジアムが揺れまくってた。+6
-0
-
138. 匿名 2020/01/28(火) 21:15:40
ハナビラが好き。+6
-0
-
139. 匿名 2020/01/28(火) 21:22:46
>>131
本当にどうでもよかったらわざわざ書き込まないwゆうやファン悔しいのぅw+4
-2
-
140. 匿名 2020/01/28(火) 21:35:11
>>122
え、オネェなの…!?
知らんかったわ…+7
-0
-
141. 匿名 2020/01/29(水) 01:12:59
妄想日記はいろんなV系バンドにカバーされてて愛されてるなーって感じ!+6
-0
-
142. 匿名 2020/01/29(水) 07:26:24
>>140
地元では有名だよ。仕草や座り方は女性そのもの。それを隠すためか中学生の頃ヤンキーの下っ端っぱやってて、リーダーにゴマするようにヘイコラしまくってて、女子を汚い物扱いしてたっけ。だから、本当の地元ではマサオが有名になったと聞いても話題にもならなかったよ。だから、女性とか浮いた話しが無いのはオネェが理由w+6
-0
-
143. 匿名 2020/01/29(水) 15:17:08
カラオケで夏恋歌うとき「どんだけーよ」のところでイッコーさんの真似しながら指振る人いると思う+3
-1
-
144. 匿名 2020/01/29(水) 15:51:52
オネエってびっくりした。
どちらかというと、熱くて上昇思考なところがあるし、女好きな普通に男のイメージ。+7
-0
-
145. 匿名 2020/01/29(水) 17:41:19
まさおの寝姿晒したの男なの?w+5
-0
-
146. 匿名 2020/01/29(水) 19:30:13
>>144
ネットの本人の一方的な情報だとそうだと思うけどね。最初は事務所が歌声が綺麗だと言うことでスカウトされ大御所先輩達をダシにしてアピールしていたよね?でも、それは一瞬でなくなってるのはシドの態度があまりよろしく無かったんですよ。体調不良でも先輩達からは何もなく、ファンからも昔は良かったって言われるのは誠実に努力していたとは思えない。たまに自称地元でみるけど、顔は溶けかけてブログのイケメンどこ?状態。お浜さん並みに画像修正かけててびっくりよ+3
-0
-
147. 匿名 2020/01/29(水) 23:30:37
懐かしいな〜
アルバム『dead stock』まで聴いてな
どのジャンルの曲も好きだった
マオの歌声好きだったけど、だんだんアレンジの癖が強くなったなと思ってたけどw今はどうなったんだろう…+5
-0
-
148. 匿名 2020/01/30(木) 01:17:02
今の七つの大罪のOPも好きだけどマギのOP2曲どっちも好きだな~
なんだったらマギ=シドのイメージ笑+6
-0
-
149. 匿名 2020/02/22(土) 22:46:58
今も昔もシドめっちゃいいですよ〜+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する