-
1. 匿名 2014/12/16(火) 13:20:03
って何だと思いますか?
周りで、「この人達、離婚するだろうな~」って思う人はいますか?
実際に離婚してますか?+218
-13
-
3. 匿名 2014/12/16(火) 13:20:54
.+799
-11
-
4. 匿名 2014/12/16(火) 13:20:57
一方的に相手に求め過ぎるカップル+796
-10
-
5. 匿名 2014/12/16(火) 13:21:31
若くして出来ちゃった婚のカップル+1464
-48
-
6. 匿名 2014/12/16(火) 13:21:46
共働き+94
-383
-
7. 匿名 2014/12/16(火) 13:21:58
夫婦ともに高スペック、共働き子なし夫婦。
不倫からの離婚しやすいよね。+936
-75
-
8. 匿名 2014/12/16(火) 13:22:05
仲良しアピール過剰、離婚まっしぐら。+789
-27
-
9. 匿名 2014/12/16(火) 13:22:10
結婚する前から相手に対して引っ掛かる条件があるのに、勢いとか適齢期とかで結婚しちゃうカップル+1153
-9
-
10. 匿名 2014/12/16(火) 13:22:19
特徴………というか雰囲気。
なんか違うんだよ、何かが!+584
-11
-
11. 匿名 2014/12/16(火) 13:22:47
貧乏夫婦。
+385
-79
-
12. 匿名 2014/12/16(火) 13:22:53
ダメ旦那よりダメ嫁夫婦。+492
-42
-
13. 匿名 2014/12/16(火) 13:22:54
お互いを尊重しあえないカップル+444
-13
-
14. 匿名 2014/12/16(火) 13:22:59
すずちゃす&はげちゃす
16歳&出来婚という鉄板条件+1671
-16
-
15. 匿名 2014/12/16(火) 13:22:59
女性が経済的に自立している夫婦+926
-32
-
16. 匿名 2014/12/16(火) 13:23:00
出来婚の夫婦
離婚する例が多いから+814
-56
-
17. 匿名 2014/12/16(火) 13:23:02
結婚生活に憧れ抱き過ぎてる女性。
結婚式から、見栄張ってる感あれば怪しい。+671
-13
-
18. 匿名 2014/12/16(火) 13:23:03
旦那さんの失業や借金、精神的な病気とかは
奥さんがちゃんと稼げる人じゃないと周りも離婚反対しないから確率高い+417
-14
-
19. 匿名 2014/12/16(火) 13:23:03
真っ先にでき婚が思い浮かぶ。+540
-40
-
20. 匿名 2014/12/16(火) 13:23:09
夫の収入が不安定。
カタカナ系職種。+460
-37
-
21. 匿名 2014/12/16(火) 13:23:10
デキ婚カップル+427
-34
-
22. 匿名 2014/12/16(火) 13:23:31
人前で必要以上にキャピキャピ。+288
-12
-
23. 匿名 2014/12/16(火) 13:23:34
人前でキスをする。+238
-24
-
24. 匿名 2014/12/16(火) 13:23:43
亭主関白すぎるところ+426
-10
-
25. 匿名 2014/12/16(火) 13:24:07
世間知らず+221
-10
-
26. 匿名 2014/12/16(火) 13:24:08
はげちゃすwww
この人名前知らないけどはげちゃすでわかってしまう自分に笑ったwww+696
-8
-
27. 匿名 2014/12/16(火) 13:24:22
他人から強奪した結婚
離婚しそうよね。+665
-31
-
28. 匿名 2014/12/16(火) 13:24:29
笑わない。表情がかたい。思い詰めてる感じを漂わせてる。
ため息。+164
-37
-
29. 匿名 2014/12/16(火) 13:24:52
貧乏夫婦。みっともない+46
-152
-
30. 匿名 2014/12/16(火) 13:24:54
でき婚した夫婦。こんなハズじゃなかった…離婚\(^o^)/+404
-38
-
31. 匿名 2014/12/16(火) 13:25:08
ってか余計なお世話!!+197
-61
-
32. 匿名 2014/12/16(火) 13:25:29
両家の経済的格差+236
-15
-
33. 匿名 2014/12/16(火) 13:25:42
熟考しないカップル
・子供ほしー → 作る → 教育費は?
・車ほしー → 買う → ローン払えず
+407
-17
-
34. 匿名 2014/12/16(火) 13:25:49
嫁が金を持っている。もしくは手に職がある、稼げる仕事がある。
離婚したいと思ったとき、経済的にできない、というハードルがない+511
-16
-
35. 匿名 2014/12/16(火) 13:25:56
若いデキ婚の
子供を保育園入れても、
奥さんは、家事手抜きの専業主婦パターン。
旦那さんの方は、社会出て成長していくのに、奥さんは成長しないことが多い。
よく離婚されてるパターンを見ました。+353
-38
-
36. 匿名 2014/12/16(火) 13:25:58
+950
-14
-
37. 匿名 2014/12/16(火) 13:26:30
中には幸せになっている人もいると思うけど……………交際期間短くてデキ婚した人達かな?私の周りでは3組いて3組とも離婚してます。+469
-18
-
38. 匿名 2014/12/16(火) 13:27:08
デキ婚によって結ばれた夫婦は、子育てが原因で離婚しやすい。+282
-21
-
39. 匿名 2014/12/16(火) 13:27:10
やっぱどっちかはあまり乗り気じゃないのに、出来ちゃったり、周りを固められて
仕方なく結婚しちゃったってタイプじゃない?
そう考えるとやはり小栗旬のとこは何年かの内に離婚ありそう。+457
-10
-
40. 匿名 2014/12/16(火) 13:27:22
27
浮気した側が、また浮気しそうだもんね+142
-2
-
41. 匿名 2014/12/16(火) 13:27:59
36
底辺過ぎ…(笑)+307
-6
-
42. 匿名 2014/12/16(火) 13:28:49
36
笑わせないで(●´∀`●)ププ+244
-6
-
43. 匿名 2014/12/16(火) 13:29:05
ちいめろ出典:up.gc-img.net+542
-9
-
44. 匿名 2014/12/16(火) 13:29:41
夫婦のどっちかが人に文句とか嫌味しか言えないタイプ
腹いせの浮気とか
よその異性に癒しを求めて、とか そんなパターンでね。+289
-9
-
45. 匿名 2014/12/16(火) 13:30:23
相手を束縛する夫婦
知り合いのところは奥さんを異様に束縛して、そのくせ自分は浮気して
絶えかねた奥さんに弁護士立てられ離婚しました。+226
-10
-
46. 匿名 2014/12/16(火) 13:30:26
交際開始でまもなく妊娠して結婚するカップルに、口で言うほど深い愛や絆が芽生えてるとは思えないんだよね。
でも、本人たちがそう言うからには祝福するよね(お金も包むよね)。
んで案の定離婚、知ってたよ、金返せ。+392
-13
-
47. 匿名 2014/12/16(火) 13:30:31
夫の悪口とまではいかないけど、面白自虐ネタみたいなのを一切言わない人。誉めてばかりの所は逆に怪しい。+226
-28
-
48. 匿名 2014/12/16(火) 13:30:44
二十歳前後の出来婚。
幼稚園のクラスに6組いたが5組別れた。
1組は浮気やら家出やら色々ありつつ続いてる。+285
-14
-
49. 匿名 2014/12/16(火) 13:30:46
世知辛い世の中ですね+66
-8
-
50. 匿名 2014/12/16(火) 13:30:57
授かり婚です、って言ってる夫婦+303
-15
-
51. 匿名 2014/12/16(火) 13:31:29
DV、モラハラ
今の時代これがあって相手が一生連れ添ってくれることはほぼないと思う
遅かれ早かれ逃げられる+160
-4
-
52. 匿名 2014/12/16(火) 13:31:31
夫が金髪(生まれつきじゃないほうの金髪)+116
-8
-
53. 匿名 2014/12/16(火) 13:31:51
ビッチ
+327
-10
-
54. 匿名 2014/12/16(火) 13:32:13
私の周囲でも、デキ婚した夫婦が片っ端から離婚してるよ。デキ婚→離婚→再婚→離婚の危機を迎えてる夫婦もいる。もうちょっと考えてから結婚しよーよ(^_^;) その度にご祝儀渡すの嫌なんですけど…。子供かわいそうだろ。+196
-10
-
55. 匿名 2014/12/16(火) 13:32:13
披露宴がド派手。
とりあえず盛大にしたいから、ちょっとした
知り合い程度もガンガン呼んだみたいな。
周りにちょこちょこ居ます。+166
-7
-
56. 匿名 2014/12/16(火) 13:32:24
すずちゃす?普通にビールタバコしてるやん+159
-1
-
57. 匿名 2014/12/16(火) 13:32:31
私の周りでは派手な披露宴やる夫婦に限って離婚する率高い。
あまり早く離婚されるとお祝儀返してと思う時がある。+203
-6
-
58. 匿名 2014/12/16(火) 13:33:23
ガチなやつだけど、
国際結婚
母国を離れたほうのストレスがハンパない。
年取ればとるほど、埋められない溝が広がるのが国際結婚。+200
-10
-
59. 匿名 2014/12/16(火) 13:33:45
+98
-13
-
60. 匿名 2014/12/16(火) 13:33:49
お二人のワイプの顔、ご覧下さい。
+231
-1
-
61. 匿名 2014/12/16(火) 13:34:19
57
最近、全く同じこと思った!!+35
-3
-
62. 匿名 2014/12/16(火) 13:34:25
14の画像。未成年なのにタバコある。おまけに、妊娠しているんだよね?カリスマモデルか何か知らないけど、タバコ映った画像載せる所が…ごめんなさいトピズレで。+228
-0
-
63. 匿名 2014/12/16(火) 13:35:08
浮気性の彼氏を『私が変える!』。結婚。
でもやっぱり治らない!+225
-3
-
64. 匿名 2014/12/16(火) 13:35:27
頭の中お花畑状態で結婚した夫婦+147
-6
-
65. 匿名 2014/12/16(火) 13:35:29
57
分かる。
リアルでも芸能界とかでも披露宴無し、指輪無しみたいなサラッと入籍した夫婦程長続きしてるよね。+155
-21
-
66. 匿名 2014/12/16(火) 13:35:59
デキ婚は、やっちまった婚でいいよ。身内にいたら恥ずかしいわ。+167
-38
-
67. 匿名 2014/12/16(火) 13:36:10
お互い無関心、会話がないのは危険+86
-4
-
68. 匿名 2014/12/16(火) 13:37:29
デキ婚に対する悪口で
溢れるトピ。
運営さんも好きねぇ~+87
-41
-
69. 匿名 2014/12/16(火) 13:37:58
盛大な式を挙げるのは、見栄のため。
見栄っ張り夫婦は、いつか仮面夫婦になる。
離婚しないのが不思議なくらい。+163
-13
-
70. 匿名 2014/12/16(火) 13:38:03
東京は雨のようですね。+32
-7
-
71. 匿名 2014/12/16(火) 13:38:13
でき婚+40
-9
-
72. 匿名 2014/12/16(火) 13:38:21
この二人みたいなの!+288
-3
-
73. 匿名 2014/12/16(火) 13:38:25
こういうの。+221
-6
-
74. 匿名 2014/12/16(火) 13:38:58
初めから一人
+428
-9
-
75. 匿名 2014/12/16(火) 13:39:24
そんなにお金持ちでもなければ、友達多くなさそうなのに大人数の結婚式を挙げた夫婦。
周りに見せびらかしたい
相手よりも自分が好き
私をみてみてみて式
私の周りは離婚してます。+183
-9
-
76. 匿名 2014/12/16(火) 13:39:27
夫「今夜飲み行くわ」
妻①「誰と?」
妻②「夕飯いらんね?」
離婚する確率高いのは①+211
-59
-
77. 匿名 2014/12/16(火) 13:40:23
どちらかの家がDQNの片親。
なんとなくだけど。+103
-14
-
78. 匿名 2014/12/16(火) 13:40:38
派手好き、見栄っ張りな奥さんが外で働き出したらほぼ離婚確実。+132
-7
-
79. 匿名 2014/12/16(火) 13:40:59
嫁が出歩いて遊んでばかりいるような家庭
イメージで言うと、☆のあき的な感じ+100
-8
-
80. 匿名 2014/12/16(火) 13:41:20
つちやのおばさん
+119
-4
-
81. 匿名 2014/12/16(火) 13:42:06
奥さんが看護士+207
-27
-
82. 匿名 2014/12/16(火) 13:42:08
特徴と言えるかわからないけど、「私達は束縛しあわない夫婦だから、月に1、2回、週末はフリーって事で別々に過ごすの。男友達と飲みに行ったりするけど、何かあるわけないし、信じあってるから出来る事なんだよねー」と言ってたのに、旦那に女と子供が出来て離婚した夫婦を2組知っている……
男友達と会っている間に、旦那は他所の女とヨロシクやってたっていうね…自由過ぎるのもダメなのかも+238
-5
-
83. 匿名 2014/12/16(火) 13:42:44
どの夫婦にも
離婚の可能性は必ずある
+264
-7
-
84. 匿名 2014/12/16(火) 13:43:05
デキ婚叩けるトピはここですか??!
日頃からデキ婚夫婦にはイライラさせられてるから、こういうとこじゃないと鬱憤晴らせないんだよ。くっそー…いきなり仕事に穴を空けおって…ご祝儀やら出産祝いやら…内祝いくらい返せよな。+71
-67
-
85. 匿名 2014/12/16(火) 13:44:03
過去に不倫してた人+122
-7
-
86. 匿名 2014/12/16(火) 13:44:14
でき婚ってそんなに離婚してるの?
私の周りはでき婚、7組中0だけどなー。
というか、離婚してる人自体一組しか知らない。
もうすぐ、アラフォーなるアラサーだけど。
交際歴長かったカップルが意外と別れてる。+35
-68
-
87. 匿名 2014/12/16(火) 13:44:22
奥さんがデブで派手+61
-25
-
88. 匿名 2014/12/16(火) 13:45:03
見栄と結婚した人。+119
-7
-
89. 匿名 2014/12/16(火) 13:45:53
自分に甘く相手に厳しい。
協調性がない。+115
-2
-
90. 匿名 2014/12/16(火) 13:45:54
デキ婚→離婚が多すぎる。
で、学びもせずまたデキ再婚とかする。+137
-14
-
91. 匿名 2014/12/16(火) 13:46:12
夫婦間で収入等の格差がある夫婦+30
-6
-
92. 匿名 2014/12/16(火) 13:46:12
デブな女って性格歪んでるからね。+25
-46
-
93. 匿名 2014/12/16(火) 13:46:20
格差
遠距離
会見でラブラブ
でき婚
女優+58
-7
-
94. 匿名 2014/12/16(火) 13:46:30
デキ婚組は子供が大人になってから離婚する率高い。
友達の親がそんな感じ。+59
-5
-
95. 匿名 2014/12/16(火) 13:47:16
在日の嫁、美元
+176
-8
-
96. 匿名 2014/12/16(火) 13:47:25
華やかな容姿の人。男でも女でも。
結婚しても異性からの需要がある人。
まわりにこのタイプの人離婚してる人多い。+124
-4
-
97. 匿名 2014/12/16(火) 13:48:19
81
奥さんが看護士
↑正しくは看護師ね
看護士は男性だよ…
+154
-34
-
98. 匿名 2014/12/16(火) 13:48:21
逆に披露宴など一切してない人の方が離婚率が高いと聞いたことがある。
ちゃんとしかるべき人達に報告してる方が色々歯止めが効くのかな。+177
-32
-
99. 匿名 2014/12/16(火) 13:48:35
性格キツイ女の人は、ヒス起こしてすぐ離婚する!って言う。+97
-8
-
100. 匿名 2014/12/16(火) 13:48:52
84
自分で人を叩くって張り切って言っちゃってる人、始めて見たw
叩いてるわけじゃ無くてただ事実を言ってるの〜人よりは潔くていいけど…
うっぷんバラししにきたんだね。性格悪+22
-10
-
101. 匿名 2014/12/16(火) 13:49:37
3の矢口のパールネックレスが2連...
縁起悪い(笑)+51
-17
-
102. 匿名 2014/12/16(火) 13:50:00
付き合いが長いカップル。
10年付き合って結婚して2年で離婚とか良くある。+176
-15
-
103. 匿名 2014/12/16(火) 13:50:21
自分達は大丈夫なの!?+48
-5
-
104. 匿名 2014/12/16(火) 13:50:51
102
聞いたことないわwww+32
-47
-
105. 匿名 2014/12/16(火) 13:51:15
あからさまなスキャンダル
+105
-4
-
106. 匿名 2014/12/16(火) 13:51:49
金髪デブ。ろくに働いたことのないニート。+78
-3
-
107. 匿名 2014/12/16(火) 13:52:16
今日も大漁大漁!+8
-14
-
108. 匿名 2014/12/16(火) 13:52:24
男が若い時遊んでないと結婚して遊びまくって離婚する。+113
-20
-
109. 匿名 2014/12/16(火) 13:53:23
実家の依存が高い。
義理の家族の口出しが多い
家事をしない。
+152
-2
-
110. 匿名 2014/12/16(火) 13:53:54
hitomiさ~ん
あなたの事ですよ~+111
-3
-
111. 匿名 2014/12/16(火) 13:53:55
付き合い長い夫婦は意外と多いと思う。
長年目をつぶってた、いつかは治ると思ってた、微妙な価値観のズレが結婚しても治らなかった。そのズレは本当はずっと心に引っかかってたけど、長く付き合ってたからこれからも我慢できると思ってた。長年付き合ってたからからこそ、別れるのも不安で見ないフリして結婚してしまった。
知ってる二組は同じこと言ってた+160
-5
-
112. 匿名 2014/12/16(火) 13:54:23
・身内や周囲の人に、夫(または妻)や義両親の悪口を言っちゃう人。愚痴じゃくて、悪口になってきたらヤバいと思う。
・極端に義実家と仲が悪い人。
・圧倒的に妻側に多いけど、自身を省みずに相手ばかりが悪いと言ってる人。
言えば言うほど、如何に自分に見る目が無いかと言ってるのと同じ。+75
-13
-
113. 匿名 2014/12/16(火) 13:55:03
金髪豚野郎
+80
-3
-
114. 匿名 2014/12/16(火) 13:55:09
カップル期間が長いと離婚率高くなるのは本当。
+142
-10
-
115. 匿名 2014/12/16(火) 13:55:21
変わった披露宴をあげた人たち。
「よーちぇけらっちょ」などと意味不明な言葉を発する素人の友人が司会者だったり
貸し切りレストランの照明は使わずに全てロウソクを灯りでという変な演出で、足下がよく見えず転倒する人が続出など。
どちらも一年以内に離婚していた。
+115
-3
-
116. 匿名 2014/12/16(火) 13:55:31
皆さん余裕があるのね+21
-6
-
117. 匿名 2014/12/16(火) 13:56:28
そもそも結婚に向いてない人が焦って結婚すると、すぐ離婚する。+156
-1
-
118. 匿名 2014/12/16(火) 13:57:02
お互い正社員で平均以上に稼ぐ夫婦。
子供が出来て、数年で離婚するパターン。
妻に収入あり実家が近いと簡単に離婚に至る。+117
-6
-
119. 匿名 2014/12/16(火) 13:57:03
DQNネームを嬉々とつけちゃう夫婦+103
-7
-
120. 匿名 2014/12/16(火) 13:57:17
14
その画像だとすずちゃすのほうにタバコあるけど未成年でタバコ吸ってるの?+54
-1
-
121. 匿名 2014/12/16(火) 13:58:25
ここでこういう家庭は離婚するー。なんて言ってて自分がされたら笑えないわね(笑)+79
-8
-
122. 匿名 2014/12/16(火) 13:58:48
81
看護師の離婚率って何であんなに高いんだろうね。
ほんと!シングルマザーばっかりだよ。+163
-17
-
123. 匿名 2014/12/16(火) 14:01:09
離婚する夫婦ってその親とかもたいてい離婚してたりする。
負の連鎖ってやつかね。+163
-4
-
124. 匿名 2014/12/16(火) 14:02:22
色々理由つけて自分は悪くないみたいに言うけど、離婚した時点で要は見る目無かったって事だ。+83
-2
-
125. 匿名 2014/12/16(火) 14:02:54
穏やかじゃないねぇ~
http://ジョジョの奇妙な冒険スターダストシューターズ攻略まとめ.com/wp-content/uploads/2014/08/img_1.jpg+7
-14
-
126. 匿名 2014/12/16(火) 14:03:37
何故まだ離婚していない夫婦の画像を貼って貶めるのか‥幾ら何でも性格悪いと思う
笑えない
我が身に返ってこないといいね+77
-6
-
127. 匿名 2014/12/16(火) 14:04:10
片方は乗り気じゃなかった結婚
周りから固められた系の結婚
長い結婚生活、「絶対この人だ!」
と思ってても失望したりするのに、
そこまで思わない人だったら、困難を乗り越えて行けないと思う。
心底惚れて結婚するって大事。+148
-1
-
128. 匿名 2014/12/16(火) 14:06:02
女性が社会でバリバリ働く→旦那さんに家事を求める→関係ギクシャク→それぞれ自立できるから簡単に離婚。
一昔前が良かったのかなぁ。家内と呼ばれている次代。+89
-14
-
129. 匿名 2014/12/16(火) 14:06:06
前出だけど、若い・交際期間短いのにデキ婚→離婚は実例が周りにたくさんいる。
旦那が正社員じゃない、低所得・酒好きでよく飲みに行く・喫煙者・ギャンブル好き・お金のかかる趣味を持ってるなど、周りがみて「結婚相手にはちょっと」って人だったりするけど恋は盲目、子ども授かったー相性いいんだわ♪って結婚しちゃうんだよね。+71
-8
-
130. 匿名 2014/12/16(火) 14:06:35
122
確かに高いけど、経済的に自立してるからだと思う。
離婚したいけど経済的な理由で我慢してる人多いもの。
看護師なら、離婚後引っ越したり、退職したりしても、再就職しやすいし。
有資格者は経済的に離婚に踏み切りやすい。
なので、看護師さんは結婚不適合者が多いとか言う人いるけど、違うと思う。
他の職業の人でも自立できるならもっとしてるよ+134
-13
-
131. 匿名 2014/12/16(火) 14:07:05
×1ならまだしも×2までいくともう人格に問題があるとしか思えない+102
-5
-
132. 匿名 2014/12/16(火) 14:07:20
辻ちゃんてしょっちゅう叩かれてるけど、想えばさずかり婚とかいってできちゃった結婚を美化しないで
ちゃんと夫婦そろって謝罪の会見をして、それからずっと離婚もせずに暮してるって大分マシだと思うな…
若くしてお母さんになったからちょっと服装とかアレな時あるけど…
今あんまり無いよね できちゃった婚して夫婦そろって謝るのって(現役アイドルだったのもあるだろうけど)+240
-9
-
133. 匿名 2014/12/16(火) 14:08:12
36
まだ生息してるんだ+12
-0
-
134. 匿名 2014/12/16(火) 14:11:52
メシマズ嫁&ギャンブル好き夫のカップル+42
-3
-
135. 匿名 2014/12/16(火) 14:11:57
高校時代両隣同じクラスの出来婚8人知ってますが6組5年以内に離婚。女はキャバか親から支援。
会社の上司、女は時間がないと焦り付き合ってからのスピード婚出来婚4組知ってますが3組価値観合わず離婚。しかも子供が可愛くないとかどっちが引き取る、施設に入れるで揉めてるのが2組。
怖いな。+96
-2
-
136. 匿名 2014/12/16(火) 14:12:37
女性の経済力が高いと離婚率あがると思う。+107
-5
-
137. 匿名 2014/12/16(火) 14:13:40
結婚前から何かと揉めてるカップル。
うまくいくわけがない。+83
-2
-
138. 匿名 2014/12/16(火) 14:14:26
130
有資格者でも高給取りの女でも離婚しない人はたくさんいるよ。
看護師はダメ男とくっついてる例が多い。
+84
-9
-
139. 匿名 2014/12/16(火) 14:14:28
梨汁ブシャー+50
-8
-
140. 匿名 2014/12/16(火) 14:16:41
派手な結婚式+30
-7
-
141. 匿名 2014/12/16(火) 14:17:39
ごめんトピズレだけど、離婚すると「ご祝儀返せ」とかいう人とかコメントに引いてしまう(((・・;)
私はその時のお祝いの気持ちだから、別に婚姻関係が続こうと、すぐ終わろうと、人にあげたものは人のあものとして、何とも思わないんだけど…。
って、マジレスすぎかな。
そういうのって冗談なの?
でもあげたものの事は冗談でも言いたくないなぁ。
+149
-71
-
142. 匿名 2014/12/16(火) 14:17:46
出来婚に宗教問題が重なると間違いなく別れる+113
-4
-
143. 匿名 2014/12/16(火) 14:17:47
119
DQNネームつける人の多くは子供の存在が可愛ければそれでいいって人多いからね
子はずっと小さいわけじゃない。大きくなったら反抗期がきたり、生意気になったり、それでも親として最後まで見放してはいけないと、そこまで考えて夫婦になる人少ない+51
-5
-
144. 匿名 2014/12/16(火) 14:18:39
138
看護師だって離婚してない人の方が多いんだけどね。
+68
-16
-
145. 匿名 2014/12/16(火) 14:18:49
私の周りはデキ婚で3人3人とも離婚
歳の差コンもまた離婚
不倫相手と結婚結局離婚
学歴違いで離婚
周り離婚ばっか+81
-8
-
146. 匿名 2014/12/16(火) 14:21:39
旦那がキレやすい人が離婚しやすいと思います。
特に、元ヤンだった旦那は離婚確率多い!
36みたいなヤンキーがウヨウヨ居る職場に事務員として務めた事ありますが、20代で殆どバツイチでした。
そして、ほぼ子供が2人以上居る奴らばかり。
もう次元が違うかった。中学生のヤンキーが、さらに悪質になった感じ。
離婚した女もクズだらけだった。
そりゃー子供同士で結婚したら続かんわwって思ってた。+103
-4
-
147. 匿名 2014/12/16(火) 14:23:55
私の友達にいます。
私は友達として本当に信頼しているけど、結婚してしまうと残念な人になる。彼女はバツイチで再婚したけど、男のこととなると頭の中がお花畑な人なのかなと…
一度目は旦那の借金(結婚前から知ってた)、好きな人ができた、好きな人とは何も進展しなかったけど結局離婚。この時、私はたくさん彼女の相談に乗ったけど、いい歳して夢見る夢子ちゃんだと正直感じました。
二度目の結婚も、まだ一年経ってないですが旦那に騙されたと言っていました。こんなはずじゃなかったみたいな…
ようは、結婚に対して憧れが強すぎると離婚しやすいんだと思いました。+44
-1
-
148. 匿名 2014/12/16(火) 14:24:05
派手な披露宴をした夫婦。
あと、女性が経済力あるところ。+31
-6
-
149. 匿名 2014/12/16(火) 14:24:53
「愛情表現」と称して、他人が見ているところで配偶者を馬鹿にしたり小突いたりする。
+47
-6
-
150. 匿名 2014/12/16(火) 14:26:58
私も看護師じゃないけど、医療職。
何組も院内で離婚してる人いるから、看護師離婚率高いなぁ…と思ってたけど、そもそも女の人ばっかりだし、病院内看護師だらけだから、割合で考えたら、そんなに高く無かったw
いろんな職業ついてる高校の同級生の方がはるかに高かった+50
-4
-
151. 匿名 2014/12/16(火) 14:31:16
81
こういう決めつけている発言聞くと、不愉快!
職業ネタ、もう結構です。+20
-11
-
152. 匿名 2014/12/16(火) 14:32:00
「恋愛」感が抜けない夫婦だろうね。
お金とか仕事が忙しいとかそういうのは「生活」と考えたら解決出来るけど「恋愛」だと無理。+24
-8
-
153. 匿名 2014/12/16(火) 14:39:05
浮気性がある人とはなんとか結婚しても長くもたない。+45
-1
-
154. 匿名 2014/12/16(火) 14:39:27
若くして出来婚→離婚した人って旦那のDV、浮気が原因で、、って言う人がめちゃくちゃ多いけど
女のほうもDV、浮気されて当たり前みたいな頭の弱い子が多かったりする+46
-17
-
155. 匿名 2014/12/16(火) 14:39:56
三姉妹の人はなにげに離婚率高いと思う。
もしくは家が女系で育った人。
今は大丈夫でも晩年離婚とか。
耳年増な割りに、男の人に対して融通が効かない人が多い気がする。+91
-12
-
156. 匿名 2014/12/16(火) 14:45:45
恋愛だろうが、お見合いだろうが、でき婚だろうが、晩婚だろうが変わらない気がする。
私は、結婚した後、生活や気持ちが切り替えられなかった人達が離婚してると思う。
責任も伴うようになったのに、いつまでも気楽な付き合いのつもりでいちゃいちゃ遊んでばっかり、今後の計画など現実的なことをほったらかし。
浮気ももってのほか、結婚婚約前と違い、ペナルティあるのもわかってない。
他人同士一緒になったんだから、その家庭に見合った新しいルール(お金のことももちろん含まれる)2人で見つけないといけないのに、独身時代のを一方的に貫こうとする、窮屈だとキレる。
要するに先の見通しのない、覚悟のできてない人達。
でき婚でも結婚決まった後でも、覚悟決めて真剣に考えて家庭作った人は別れてない。+116
-6
-
157. 匿名 2014/12/16(火) 14:51:30
浮気性。金持ち。妻の稼ぎが良い。
でき婚。若いうちに結婚。中年結婚。+24
-5
-
158. 匿名 2014/12/16(火) 14:53:18
男は遊び、女はお金への執着を捨てないとね。
いつまでも男だけで駄弁ってみたり、女がいるお酒の席に行ったり、
結婚しても自分に使う分のお金を確保したまま家庭を築く、
とか考えてたらそりゃ離婚するでしょう。+57
-1
-
159. 匿名 2014/12/16(火) 14:56:24
101さん
結婚式での二連のパールは縁起悪くないですよ。+63
-2
-
160. 匿名 2014/12/16(火) 14:58:07
46
ほんとだよね!
出来婚は結婚式挙げる資格なし。
プランナーも心中では鼻で笑ってるよ。
私の回りの出来婚夫婦は全滅。金返せ。+57
-24
-
161. 匿名 2014/12/16(火) 14:59:51
長く付き合ってた夫婦は危ないですよね。
ただ長いから流れで、情で、今更新しい人と付き合うの面倒くさい…とか。
親友が、付き合ってる時も喧嘩ばかりしてて、結婚するのもかなり悩んでて上記の理由で結婚したけれど、結局離婚してしまった。+47
-3
-
162. 匿名 2014/12/16(火) 15:00:35
些細な喧嘩が長引く夫婦+28
-0
-
163. 匿名 2014/12/16(火) 15:05:38
36地元の同級生だからこんなとこに貼られるなんて情けないわ…+22
-1
-
164. 匿名 2014/12/16(火) 15:09:30
適齢期だから…って理由だけで
結婚しちゃった人。+68
-1
-
165. 匿名 2014/12/16(火) 15:15:18
結婚しないと素の性格がお互い出てこないよね+23
-1
-
166. 匿名 2014/12/16(火) 15:15:30
嫁が旦那を愛していない夫婦。これは鉄板です。+91
-0
-
167. 匿名 2014/12/16(火) 15:17:50
165
結婚を視野に入れた段階で素を見せるようにするのが普通の感覚だけどね…+21
-0
-
168. 匿名 2014/12/16(火) 15:20:46
見栄っ張り→仮面夫婦→離婚+23
-0
-
169. 匿名 2014/12/16(火) 15:22:51
互いに些細な事が許せず相手のせいにして日常的にケンカしてる夫婦。
妻はいつも「じゃれ合いみたいなもんなのよ~」と言っていたが、結果夫から離婚を迫られて離婚した。
仲が良ければケンカしないもん。+34
-3
-
170. 匿名 2014/12/16(火) 15:23:45
デキ婚ってそもそもどういう事?
予想外にできちゃって
産もうってことだよね?
そしたらお互い作ろうって話になって
婚姻届は二人でこの日にち決めてたとする
それで婚姻届より先にできても
デキ婚だとしたら
それは違うんじゃないかな?
なんでもかんでもデキ婚デキ婚
否定するのはよくないよね
離婚する人は離婚するよ
私は普通に段階踏んで結婚して
それでも離婚した人知ってますよ?
デキ婚の人でも幸せそうにして
離婚しないで海外旅行したりして
もう結婚20年以上の人も知ってます+75
-41
-
171. 匿名 2014/12/16(火) 15:26:22
結婚式挙げてない夫婦
出来婚
奥さんが看護師や税理士
片親(死別は含まず)
程よく顔が可愛い人
みーんな離婚してます。+32
-34
-
172. 匿名 2014/12/16(火) 15:26:46
妻が近い将来アルコール依存症なるだろうと思えるくらい酒好きの場合。
完治が難しいので家庭生活が破綻し、子供に悪影響を及ぼすので、離婚になる事が多いようです。
夫婦ともにアルコール依存症だとどうなるのかな?
+22
-4
-
173. 匿名 2014/12/16(火) 15:27:12
お財布が別々の夫婦は離婚しやすいってテレビでやってた
+67
-2
-
174. 匿名 2014/12/16(火) 15:37:26
仲良さげに、振る舞ってるんだけど、二人とも目が笑ってない。
もちろんアイコンタクトも無し‼+25
-1
-
175. 匿名 2014/12/16(火) 15:37:45
昔はさ、暮らしのための結婚とか普通にあったと思うけど、今は簡単に実家に出戻り出来るから、簡単に結婚したり離婚したりするんだろうね。
看護師とか、職業的な者で話を進めるなら、不規則な仕事しているとすれ違いが増えそうだよね。+30
-1
-
176. 匿名 2014/12/16(火) 15:40:11
里帰り出産からの滞在が長い夫婦。
その期間だけで不倫始める男がすごく多いです。
知ってるだけで6人。+86
-0
-
177. 匿名 2014/12/16(火) 15:40:14
170
それをやっちゃったら身重な状態で色々しなきゃならなくなるので普通はしないから
そういうレアなケースは考えに入ってないと思うよ。+25
-2
-
178. 匿名 2014/12/16(火) 15:40:22
170
何その変な改行。
+14
-7
-
179. 匿名 2014/12/16(火) 15:40:53
ガルちゃんにもいるけど
「うちの人に限って~」「うちは大丈夫♪」と言ってる新婚さん・・+41
-5
-
180. 匿名 2014/12/16(火) 15:44:10
新婚はまだ大丈夫。
子どもができた時がやばい。+43
-1
-
181. 匿名 2014/12/16(火) 15:44:28
176さん!すごくわかる!!
半年しても帰らないとか、旦那と家庭を作ろうって気持ちがないんじゃないかと思う。ちょっと蔑ろにしすぎだよね。+77
-1
-
182. 匿名 2014/12/16(火) 15:46:28
子どもが出来たら夫は妻を女と見なくなるから
その時期かな。+19
-2
-
183. 匿名 2014/12/16(火) 15:50:23
+58
-3
-
184. 匿名 2014/12/16(火) 15:51:00
付き合い期間が短い未成年のデキ婚+20
-0
-
185. 匿名 2014/12/16(火) 15:51:40
33
>熟考しないカップル
>・子供ほしー → 作る → 教育費は?
先に考えすぎるのも少子化の原因の一つといわれていますね。
昔は頑張って働けば収入に反映されやすかったから
子どもが出来たからパパがんばるぞーっていうのが可能だったけど
今はどうなんだろう、っていうのが先に立って子ども作れない。+31
-2
-
186. 匿名 2014/12/16(火) 15:52:11
夫が妻を女として見れなくなる時。+34
-4
-
187. 匿名 2014/12/16(火) 15:56:39
基本欲求が強すぎる人。
食べたい(飲みたい)
セックスしたい
眠りたい
円滑な社会生活、家庭生活を営むためにはある程度理性で抑えなきゃならない部分はある。
結婚してもどちらかが、またはどちらも欲望を抑えられないカップルはいずれ破綻する。+38
-3
-
188. 匿名 2014/12/16(火) 15:57:16
なにかあるたび離婚離婚いう奴
旦那にたいして異常な束縛をする嫁+31
-3
-
189. 匿名 2014/12/16(火) 15:59:58
旦那がイケメンで、妻が微妙な夫婦。
もしくは旦那がかなり年下。+30
-6
-
190. 匿名 2014/12/16(火) 16:04:55
旦那がLINE頻繁にチェックしてる夫婦。
スマホゲームしてるうちはまだ可愛い方。+25
-0
-
191. 匿名 2014/12/16(火) 16:06:12
普段の会話が少ない夫婦
スキンシップが無い夫婦+31
-0
-
192. 匿名 2014/12/16(火) 16:07:16
女友達が多い夫は気をつけるべし。+52
-0
-
193. 匿名 2014/12/16(火) 16:10:00
看護師だけど職場の30後半以上の人はみんな既婚者で、離婚してないよ。
20代もみな結婚考えてる彼氏がいたり、後半になると既婚者もいる。
彼氏いないのは私だけ(笑)
ネットで看護師は独身多いシンマ多いといわれるけど、それほんと?と思っています。+26
-13
-
194. 匿名 2014/12/16(火) 16:10:50
まさに“いい旦那さん”な人。
遊んでない人を見たことないかも。+9
-27
-
195. 匿名 2014/12/16(火) 16:13:46
片方が片方の見世物、アクセサリー+23
-2
-
196. 匿名 2014/12/16(火) 16:15:02
普通に段階踏んで結婚した夫婦でさえ、生活スタイルの違いや育児や家事分担など、夫婦喧嘩絶えないのに、できちゃった結婚は、結婚生活の色んな変化が一気にくる分、かなり離婚率高くなりやすいのは間違いないと思う…+57
-2
-
197. 匿名 2014/12/16(火) 16:15:45
お小遣い制じゃない旦那はやばいよ。
仕事してるふりして自由にやりますよ。+34
-9
-
198. 匿名 2014/12/16(火) 16:17:03
人にしてもらうことばっか考えてる者同士の組み合わせ+42
-0
-
199. 匿名 2014/12/16(火) 16:17:13
例えば、「事務員には離婚が多い!」だと範囲が広すぎてピンとこないけど「看護師には離婚が多い!」だと、身の回りの1~2例を思い出して「そういえばそうだ!看護師は離婚者ばっかり!」となるだけだと思う+36
-5
-
200. 匿名 2014/12/16(火) 16:18:21
どちらかのプライドが高すぎるところや
どちらかがこどもすぎるところ+22
-0
-
201. 匿名 2014/12/16(火) 16:19:15
+96
-0
-
202. 匿名 2014/12/16(火) 16:19:55
ロンブー淳とカナさん(超遊び人)、
瑛太と木村カエラ(若くて出来婚)
すぐ離婚するだろと言われてた夫婦だけどまだ健在+61
-6
-
203. 匿名 2014/12/16(火) 16:23:31
結婚式を挙げてない人
挙式、披露宴をしてみんなに報告してけじめをつける 意味があると思います
いろいろ事情があるだろうけど
目立つの嫌だからとかで結婚式から逃げる人は
大抵人生において逃げ腰が出来上がってるから
結婚しても私の周りは離婚してます+24
-55
-
204. 匿名 2014/12/16(火) 16:28:13
知り合ってからや、つき合いの短いカップル。
絆が出来ていない。
逆にながすぎる春も×+51
-7
-
205. 匿名 2014/12/16(火) 16:29:43
周りに離婚経験者がいると離婚へのハードル低いよ。
離婚する、と定期的に言ってる夫婦ほど離婚しない不思議。仲悪そうなのに。+69
-0
-
206. 匿名 2014/12/16(火) 16:36:18
デキ婚で50くらいのオジさんと結婚した友達。
旦那に早く死んでもらいたから不健康な料理を毎日作ってメタボにしてるんだ~、と言ってたけど
そんなにすぐ死ぬ訳はなく、離婚した。
慰謝料なし、養育費ももらえないそうです。
+46
-3
-
207. 匿名 2014/12/16(火) 16:36:36
相手が好きだから、毎日一緒にいたいから、というだけの理由で付き合って半年で結婚。その子は結婚するならこの人しかいないと思ってたようで、付き合って3日目にして結婚の話をし、半年後籍を入れました。何を言っても聞く耳を持たず…1年後別居…2年後離婚。展開が早すぎてついていけなかった。結婚する前はあんな人じゃなかった、と言ってたが期間が短すぎてただ見抜けなかっただけだろうと思った。
旦那の浮気が原因での離婚だが、慰めの言葉もない。+62
-1
-
208. 匿名 2014/12/16(火) 16:37:16
実家依存が高い夫婦。
お互いに自立しようという気がないし、親をあてにしすぎ。
要は、旦那(奥さん)<実家ということ。
毎週のように実家に帰ってるとかは要注意。
+75
-3
-
209. 匿名 2014/12/16(火) 16:39:22
36 が強烈すぎる!
今どきこんな人種いるのーー?!
見たことない。+22
-0
-
210. 匿名 2014/12/16(火) 16:43:14
放任主義の嫁は浮気されてるよ!
浮気を許しちゃう人もまた浮気されてるよ!
浮気してもいいよとか絶対言わないでね!
抑止にはならないからね!+30
-4
-
211. 匿名 2014/12/16(火) 16:43:32
話し合いが出来ない夫婦、
話し合いをする時間もない夫婦
休みが合わない夫婦は要注意。
離婚、若しくは家庭内別居+63
-2
-
212. 匿名 2014/12/16(火) 16:44:47
旦那が無職+37
-1
-
213. 匿名 2014/12/16(火) 16:50:39
上に書いてあった↓これにすべて当てはまってる知人がいる。いつ離婚するかな~w
更に被害者ぶるメンヘラもこじらせてる系なので、離婚カウントダウン秒読みだと思ってる。
・奥さんが派手なデブ (でもやたら自信満々のデブ
・頭がお花畑 (野菜?買った事無いから値段分からない
・実家依存 (Yシャツの洗い方が分らなくて実家に帰る程w
・旦那が年下 (DVモラハラなのがほんのり見えるマザコン僕ちゃんw
・適齢期だから焦って結婚 (社内中の男性に5年もクネクネしてたのを皆が知ってる状態。
・過度なラブラブアピール (職場で夫とのHの話聞かされて気分悪くなった。
・料理下手 (料理出来ます!って自慢が凄かったんだけど良く聞くと実家から持って来て盛っただけだったw
・世間知らず (知らない話されると馬鹿にされた!と思うらしく切れだす。
・披露宴が派手+41
-2
-
214. 匿名 2014/12/16(火) 16:55:57
出来ちゃった結婚って言っても
いつかは交際相手と結婚するつもりでいいきっかけになったパターンと
予想外に出来てしまった、出来てなかったら
別れてたり他に女作ったり…もう少し遊びたい
っていう、パターンとあるよね。
後者は離婚の可能性大…+70
-3
-
215. 匿名 2014/12/16(火) 16:58:06
運命の相手!!と
恋愛気分のまま結婚してしまったカップル。+22
-2
-
216. 匿名 2014/12/16(火) 17:06:19
私→ぱっとしない普通の高校、大学卒業地味な大学生活
友人の既婚率高いが、離婚してる友人0(したの友人は除く)。仲良し夫婦が多い。生活は質素で地味。貯金なども学生時代からしてる人が多い。
同い年の友達→やんちゃな高校、大学でやんちゃなサークル所属(高校、大学の学力レベルはほぼ同じ)
本人含め周囲の離婚率極めて高い。未婚のシンママも多い。生活が派手でDQN気味。借金持ちも多い。
周りの離婚で離婚に対する抵抗がなくなってると思う。
言ったら悪いけど、類は友を呼ぶと言うか…
結婚、離婚以前に、生活というか人生に対する考え方が違うと思う。話が合わない。計画性がない。
友達も中学までは真面目なのに、変に染まってしまったと思う。環境は大事だ+46
-3
-
217. 匿名 2014/12/16(火) 17:08:34
「付き合った期間」ではなく「結婚を意識していた期間」が短い人が危ないと思うよ。
長く付き合ってても結婚を意識しているのとそうじゃないのとでは全く違う。
デートするだけならその場を楽しめればいいけど
結婚を意識してたらお金の使い方とか他人に対する態度とかまで見るようになるからね。
恋愛中→いつも豪華なディナーでおしゃれ(^ ^)
結婚意識中→いつも豪華なディナー…もしかして金遣い荒い?+59
-3
-
218. 匿名 2014/12/16(火) 17:29:16
保田圭夫婦は いずれ別れると思う。
いろいろ無理してそう。毎朝、大量の朝御飯に 納豆を入れてる透明の器が かき混ぜたら割れそうでそぐわない。プププと笑っちゃう。+24
-16
-
219. 匿名 2014/12/16(火) 17:30:54
111さんに同意+7
-0
-
220. 匿名 2014/12/16(火) 17:34:09
看護師は経済力もそうだけど、股の緩い人が多いのも事実。
不倫やダブル不倫割りと普通にいます、しかも本人達は隠してるつもりでも周りにはバレバレ。
それプラス経済的に自立してるからいつでも別れてやるよって事で離婚者が多い。+58
-9
-
221. 匿名 2014/12/16(火) 17:55:07
親や親戚や友人に離婚経験者が多いと、離婚の重みが違うようにおもう。
+45
-1
-
222. 匿名 2014/12/16(火) 18:12:55
身内が看護師だけど、同僚は夫と子供居て、3股だってw
よくそんな時間あるなーと思ったけど、1人だと
悪いから3人、って意味が分りません。+37
-4
-
223. 匿名 2014/12/16(火) 18:14:13
若くで出来婚した友達全員別れて新しい男と再婚した。
絶対また離婚すると思う+27
-0
-
224. 匿名 2014/12/16(火) 18:18:48
ケンカにならなそうな組み合わせ
ケンカばっかしている夫婦は離婚してない気がする+18
-3
-
225. 匿名 2014/12/16(火) 18:27:42
たまたまかもしれないけど、結婚式を派手にやった人達ほどわりと3~4年目で離婚してる+28
-4
-
226. 匿名 2014/12/16(火) 18:31:35
36は侍?+12
-0
-
227. 匿名 2014/12/16(火) 18:33:46
36みたいに夫がビームサーベルを所持している+15
-0
-
228. 匿名 2014/12/16(火) 18:38:10
セックスレス+38
-3
-
229. 匿名 2014/12/16(火) 18:47:46
女→経済力ありき 男→若さや美貌ありき で結婚したカップル
どちらかが崩れれば離婚率高い。
女優と青年実業家カップルとか。+29
-1
-
230. 匿名 2014/12/16(火) 18:52:52
女好きの夫+自分大好きで我慢が嫌いな妻
私の周辺で離婚してるのはもれなくこの組み合わせ
夫が浮気した時点でジ・エンド+27
-0
-
231. 匿名 2014/12/16(火) 18:56:08
えいたとカエラのカップルは、えいたの方がカエラにゾンコンだったからね
男性が女性にゾッコンでデキ婚した場合は離婚率が低い気がする+59
-8
-
232. 匿名 2014/12/16(火) 19:03:59
十年以上付き合ってから結婚したカップル
女性側のいい加減に責任とれよで→結婚→二年以内に離婚が多い!+30
-2
-
233. 匿名 2014/12/16(火) 19:12:23
SNSで毎日とか一日に何度もラブラブをアピールする夫婦。
うわー、痛いなー→あれ、最近投稿少なくない?→旦那の愚痴言い出す→離婚のパターンw+25
-0
-
234. 匿名 2014/12/16(火) 19:26:09
でき婚って
何年続けばまぁ頑張ってるかな?
と認められるの?+27
-4
-
235. 匿名 2014/12/16(火) 19:37:56
家庭の特に嫁や旦那の話題が出ない人
深刻な程上手くいってないことが多い。+22
-1
-
236. 匿名 2014/12/16(火) 19:40:00
美男美女+5
-3
-
237. 匿名 2014/12/16(火) 19:42:22
SNSで頻繁に「夫婦で○○に行ってきました」アピールする夫婦。
いつも仲良いな~と思いながら見てたけど、離婚後「実は家にいると会話がなくて落ち着かないから外に出てた」って聞かされた。+30
-3
-
238. 匿名 2014/12/16(火) 19:48:48
10代でき婚夫婦が真っ先に浮かんだ。
やっぱり経済的にも精神的にも自立してない子供が子供産むから離婚多いんでしょうね
私の同級生のDQNたちは、
中卒→夜の仕事→16、17でお客と子供つくってでき婚→すぐ男に逃げられて離婚が多い
しかもそのDQNたちの母親もみんな同じように中卒→でき婚だったらしい
遺伝ってこわい
+31
-1
-
239. 匿名 2014/12/16(火) 19:49:16
中学校は市内でも学力が低く荒れていた→Facebookで見るところ離婚してシングルマザーでスナック勤めが多い。
高校は偏差値65の地元一番(田舎なので…)→離婚した同級生今のところいない。子供2人目生まれたとか、家を買ったとかの報告多数
って感じなんだけど、偏差値は関係ないかな?
頭悪くてまともな進学できない→低学歴→定収入
つまり貧乏夫婦がやっぱり離婚しやすいのかなー+48
-2
-
240. 匿名 2014/12/16(火) 19:50:07
奥さんが、片付けられない女で金銭感覚がなく浪費家。
低層観念が低く、しょっちゅう浮気している。
(大人のADHD傾向がある人。私の周りに3組いますが、2組離婚。1組、別居同然)+12
-8
-
241. 匿名 2014/12/16(火) 19:50:16
ガルちゃん民の周り離婚してる人多すぎ!w
類は友を呼ぶ..
+39
-3
-
242. 匿名 2014/12/16(火) 19:55:04
36のワゴンRがオープンカーのやつの子供の名前「雅句飛」って書いてあるけど「がくと」つて読むのかなww+31
-0
-
243. 匿名 2014/12/16(火) 20:02:57
知り合いの子、結婚するけど離婚するんじゃないかって思ってます
旦那の父親が亡くなって1年は籍を入れるのを控えたいと言われ、
初盆の時期に早くしてってごねたみたい
旦那いないからっていつまでも、ぐずぐずしてとか言ってるし、
義母とは住まず介護が必要になったら旦那には一緒に住むと言ったって言ってましたが、介護施設にすぐ入れると言ってました
土地と家が大きいそうなので、義母施設に入れたら家壊して新しく建てるそうな…
下に兄弟いるそうですが、土地は自分達夫婦のものだと言ってました
私、兄弟の嫁こんなんならすぐ離婚させる+26
-3
-
244. 匿名 2014/12/16(火) 20:08:52
そのワゴンRがオープンカーの画像のやつたまにネットで見掛けるげど
旦那さんヤンキーでそこそこイケメンなのに嫁さんのどこが良かったのかなぁって思う…。
赤ちゃんいるから絶対デキ婚でしょ?
嫁さん良かったね〜イケメン旦那でo(`ω´ )o
+23
-6
-
245. 匿名 2014/12/16(火) 20:09:38
嫁が、結婚に夢持ちすぎてる。+40
-0
-
246. 匿名 2014/12/16(火) 20:19:57
でき婚なのに、
子どもが出来にくい身体で奇跡が起こった〜
やっと授かりました♡とか
やっちゃった事を綺麗事にする人たち。
+33
-2
-
247. 匿名 2014/12/16(火) 20:20:47
デキ婚なら20年
最初はデキ婚だったけど、二十歳、成人するまでは我慢したんだね、子どもの事考えたんだね、って思う+30
-2
-
248. 匿名 2014/12/16(火) 20:27:39
遊びたいからと子守りを押し付け合う夫婦+14
-0
-
249. 匿名 2014/12/16(火) 20:35:32
結婚が目的の結婚。愛が無くても一緒に住めば情が湧くと思っている結婚、愛のない結婚は破綻します。+26
-1
-
250. 匿名 2014/12/16(火) 20:51:56
ビビビ!っときたんです。
っていう人は、だいたい離婚してる気がする。
あと、ラブラブすぎる夫婦もあんまりよくないと思う。+6
-6
-
251. 匿名 2014/12/16(火) 20:54:05
45さん、私だ!
私はバツイチで、元旦那は私が飲み会とか行く時、文句たらたら、一時間おきに電話して来る。
友達と旅行も文句たらたら、日帰りしかさせてくれない。そのくせ、風俗、浮気。同じ相手と二回目に浮気したのが発覚した瞬間、内容証明送りつけて、慰謝料請求、離婚調停。
あぁ、やっぱり、一方的に束縛する人は自分勝手だし、自分が一番なんだな。+29
-2
-
252. 匿名 2014/12/16(火) 20:57:50
久々にはげちゃす☆+8
-1
-
253. 匿名 2014/12/16(火) 21:01:26
異常な年の差婚!絶対話がかみ合わなくなるから、互いに辛くなるはず。+49
-4
-
254. 匿名 2014/12/16(火) 21:13:39
主従関係のような夫婦
妻の方が年収高い
どっちかの周りにバツあり多い
こういうのって別れやすい気がする+22
-1
-
255. 匿名 2014/12/16(火) 21:31:50
優しくない男を旦那にした人
近所にいるけど旦那さん亭主関白を通り越してモラハラ
まるで嫌いな上司が家に同居してるようで隣の奥さんもお子さんも暗い+57
-1
-
256. 匿名 2014/12/16(火) 21:35:20
結婚式の時点で別れるカップルは何となく匂う。お互いを思いやると言うより、ええかっこしいの式をやる夫婦は特に。+42
-1
-
257. 匿名 2014/12/16(火) 21:43:11
夫婦ともに喫煙者。+3
-11
-
258. 匿名 2014/12/16(火) 21:45:47
213さんのコメントに近い某芸能人夫婦いるわ。仲良しアピール過剰、派手な披露宴など。+9
-1
-
259. 匿名 2014/12/16(火) 21:57:24
国際結婚+19
-2
-
260. 匿名 2014/12/16(火) 22:09:21
知り合って100日目にプロポーズ、200日目に入籍したカップル。本人達は○日目で○○っていう記念日に酔いしれて盛り上がってたけど、まわりは心配してた。案の定、300日目に予定していた式を目前に離婚しました。
恋は素敵だけど結婚となると冷静に相手のことを見抜く時間も必要だと思う。+26
-1
-
261. 匿名 2014/12/16(火) 22:11:22
相手側の家族によく思われていない。
自分から見て相手家族に問題がある場合でも、自分自身が常識ない場合でも、どっちみちうまくいかなくなる気がする。+25
-2
-
262. 匿名 2014/12/16(火) 22:12:02
派手婚が離婚率高い~と云われるのであれば名古屋が離婚率低いのは
当て嵌まらないような気がする
+12
-3
-
263. 匿名 2014/12/16(火) 22:12:51
あの夏の思い出は今もまだ鮮やかなままいつだって思いだすならあなたと二人がいい♪〜+14
-2
-
264. 匿名 2014/12/16(火) 22:20:53
夫がオタク+3
-16
-
265. 匿名 2014/12/16(火) 23:12:01
でき婚だから離婚しそうと思ってる人がいるけど、実際は同棲してからのでき婚の人が離婚率多いと思う
+2
-15
-
266. 匿名 2014/12/16(火) 23:21:23
周りに離婚した子一人だけですが、
その子は正に交際期間短くてでき婚。
さらに看護師だし親も離婚してる。
このトピに当てはまりすぎw+25
-2
-
267. 匿名 2014/12/16(火) 23:24:54
261さん
分かる!
結婚って2人だけじゃないからね
お互いの家族のことも大事だね
私の知り合いは相手側の親が度を越えた非常識、問題ありで離婚してます。+27
-0
-
268. 匿名 2014/12/16(火) 23:26:39
両親が離婚してる人。
親が浮気してた人は息子もその血をひいている。+35
-4
-
269. 匿名 2014/12/16(火) 23:27:16
でき婚+11
-4
-
270. 匿名 2014/12/16(火) 23:28:45
夫が結婚式でパフォーマンスした夫婦
例 陣内智則+31
-2
-
271. 匿名 2014/12/16(火) 23:46:44
うちの親バツ2とバツ3だけど共通してるのが女として男としてしか生きられない、恋愛体質過ぎる
そんな奴らから産まれた私は全く恋愛に興味なしです+30
-1
-
272. 匿名 2014/12/16(火) 23:55:14
片方が趣味にハマりすぎている夫婦。
愛想尽かされます。+15
-3
-
273. 匿名 2014/12/17(水) 00:00:45
もちろんみんなに当てはまる訳じゃないけど
片親で育った人は多い気がする
ケンカとか意見が合わなかった時、すぐそこに「離婚」って考えがある気がする
なんだろう、離婚は最終手段ではなくていつも選択肢にある感じ。+29
-3
-
274. 匿名 2014/12/17(水) 00:06:59
国際結婚+8
-3
-
275. 匿名 2014/12/17(水) 00:09:01
適齢期だからと焦って結婚し、離婚した夫婦が2組いて、今からもう1組離婚しそうだなと思う友人がいます。今年の2月まで2年、別の男性と付き合ってた友人が価値観の違いで別れを切り出し、4月に合コンで出会って7月に交際スタート。一緒に住みたいから、またどうしても29歳のうちに入籍したいからと、2月初めの誕生日を見据えて1月末に入籍です。彼氏は1歳下。
交際1か月で2人で旅行に行ったり、友人は実家暮らしだけど一人暮らしの彼の家でほぼ週末婚だったり、適齢期とはいえとにかく展開が早い。出来婚じゃなくても離婚する人はこういうスピード婚が多いです。
お見合いでもない限り、交際開始から早すぎる結婚はリスクが高いのではと思ってしまいます。+22
-1
-
276. 匿名 2014/12/17(水) 00:09:11
想像力のないカップルでしょうね。+16
-0
-
277. 匿名 2014/12/17(水) 00:18:55
旦那が童貞、もしくはまともに過去彼女がいなかった人
風俗ばかり行ってて性病写されそうで怖いし、結婚後も風俗行きそう
夫婦仲壊れるでしょ
そんなん+9
-11
-
278. 匿名 2014/12/17(水) 00:33:28
結婚式せず籍だけ入れるカップル+17
-6
-
279. 匿名 2014/12/17(水) 00:48:23
愛されてもいないのに子供が出来て舞い上がって結婚しちゃった貢ぎ女。
旦那さんが結婚して後悔してる夫婦。
夫婦で尽くし尽くされが無い夫婦。
+20
-0
-
280. 匿名 2014/12/17(水) 00:59:22
母性が無駄に強すぎる奥さんの家庭。
「母性」って、響きは良いけど、要は
「私が彼を更生させないと」
「私がいないと この人は駄目だから」
「私が稼いであげる」
↓
「自分が」更生させるストーリーにウットリ
「自分が」いないと生きていけない様に仕向ける
「自分が」稼いでるから 相手は無能でいい。
自分が主権・ペースで動けなくなるから、出来る男や常識的な男は、絶対選ばない。
男が息苦しくなって逃げ出すか、
女が男を思い通りにコントロールできなくてギブアップして離婚の流れ+33
-0
-
281. 匿名 2014/12/17(水) 01:03:53
職場の近所にいかにもな親子3世代の女性が住んでる
祖母:四六時中、外でタバコぷか〜〜
母:色素の抜け切った髪、典型元ヤン
娘:典型DQN、乳児連れ
もちろん3人とも離婚してる
乳児も大きくなったら…だろうね+28
-0
-
282. 匿名 2014/12/17(水) 01:12:24
デキ婚から離婚
更に デキ再婚!(←現在)
絶対別れると思う+22
-2
-
283. 匿名 2014/12/17(水) 01:25:31
出来婚、過去に不倫しまくってた人知ってるけど離婚してない。
離婚したらスッキリするのにっていう願望なの?それならある(笑)
正直言って、人の家庭のことまでどうこう言えるほど余裕なんてない。
今のところ目立った問題はないけど、私自身が結婚向きな性格じゃないし。+9
-3
-
284. 匿名 2014/12/17(水) 01:47:40
一概には言えないけど
夫婦のどっちか片方が必要以上にタグ付け。
仲良しだよー。愛されてるよー
アピールが空回り(笑)
嫁側が多いかなー。
そこの旦那はだいたい浮気してるし、
嫁に興味がないよね。
離婚予備軍!
+24
-2
-
285. 匿名 2014/12/17(水) 01:49:57
悔しかったら結婚してみれば。+11
-5
-
286. 匿名 2014/12/17(水) 01:50:50
結婚したばかりです。
ここ見てると当てはまっていることがいくつか。。まず、国際結婚です。
先輩主婦のかた、どうすればずっと夫婦円満でいられますか?+10
-3
-
287. 匿名 2014/12/17(水) 02:07:11
結婚したけど
離婚したよー!!
長い人生の一部、
いいこともだめなことも
経験してこそ言えるよね。+12
-5
-
288. 匿名 2014/12/17(水) 02:10:47
喧嘩が一切ない夫婦は危ない。
愛情ゼロ状態かラブラブ新婚状態かの
どっちか。大概前者。+21
-2
-
289. 匿名 2014/12/17(水) 02:20:53
断トツで、できちゃった婚+17
-1
-
290. 匿名 2014/12/17(水) 02:41:32
頭の悪い女ができ婚して他県へ嫁ぐ。
3組中2組がすぐ帰って来ました。
あと1組は去年結婚したばっかだが大丈夫かな?+8
-0
-
291. 匿名 2014/12/17(水) 03:13:18
片親の人の離婚率は離婚が身近っていうより、夫婦像がドリームすぎて現実を受け入れられない人が多い!
学生時代の男友達がスゴイ重たくて家庭に夢みすぎてて、ちょっとでもケンカするともうイメージと違う!離婚!
みたいな感じだった。カップルの時点でそんな感じだったし結婚しても続かなそうw
親が結婚に失敗してるから具体像がつかめないんだと思う。4~5人みたけどそんなのばっかだった。+13
-0
-
292. 匿名 2014/12/17(水) 03:13:24
旦那が低収入
相当、旦那が低収入をカバーできる人柄じゃないと無理ゲー+7
-7
-
293. 匿名 2014/12/17(水) 03:17:58
これカップルにもあてはまるのあるよね。派手に周りにアピールする人。
昔だけどメアドに「名前love foever付き合った日付@~」みたいな子はたいていすぐ別れてたwww
すぐメアド変更送られてきて「happy smile@~」みたいなアドになってるからあー別れたんだなってwwwプリクラとりまくったりしてる子とか。+32
-0
-
294. 匿名 2014/12/17(水) 03:21:39
幸せアピールしてる人は危うい気するなぁ…+21
-1
-
295. 匿名 2014/12/17(水) 03:23:54
嫁がドけちな家族
金を求めすぎて一家離散
カネカネ信者には男はうんざりする+12
-0
-
296. 匿名 2014/12/17(水) 03:25:41
人前でラブラブ。
前の夫がそうでした。
女友達の前でしてくるもんだから、女友達の神経逆撫でして、寝取られちゃった。
ま、浮気するような男、すぐに捨ててやりましたけど。+20
-1
-
297. 匿名 2014/12/17(水) 03:54:48
片親。
相手の悪口を親と一緒になって言って
親が「じゃあ離婚しちゃえー」とか言っちゃうから簡単に離婚しちゃうんじゃないかな?と、思う。
+5
-2
-
298. あい 2014/12/17(水) 04:29:13
流行の育メンやら家事するとかこういうのに感化されるとまずい
要は男に期待しすぎる
たたでさえ少子化で生まれたときから蝶よ花よと育てられてきてやってもらう側の人が増えてるのに育めんなんて余程のことじゃない限り無理です
そういう意味ではお見合いの方がうまくいったりします、相手に極端に期待しませんから+10
-0
-
299. 匿名 2014/12/17(水) 05:39:55
27で焦ってとりあえず結婚➡︎離婚
韓国の男と結婚➡︎いちいちサッカーの応援が大袈裟 ドクト問題にも韓国よりで言及してくる、
最後は韓国の新居でブチギレ 思いっきりぶん殴って大暴れして離婚 日本人の女は亭主関白で言うことをなんでも聞くという定説覆してやった
トピずれすみません!+9
-2
-
300. 匿名 2014/12/17(水) 06:32:40
私の身近にいたすぐ離婚夫婦の定義は“男好き”
男好きは結婚も離婚もすぐする。(逆はわりかし大丈夫)
何回もする。
+15
-0
-
301. 匿名 2014/12/17(水) 06:38:27
280
それは母性ではなくて支配欲ですね。
+8
-0
-
302. 匿名 2014/12/17(水) 06:40:16
確かに辻ちゃんは、30代のお花畑ママタレよりしっかりしてると思うときがある。
服装もちょっと…だけど、まだ20代だもんね。+26
-0
-
303. 匿名 2014/12/17(水) 08:48:48
97
男性も女性も 看護師ですよ。+7
-2
-
304. 匿名 2014/12/17(水) 08:51:51
97
男性も女性も 看護師ですよ。+2
-4
-
305. 匿名 2014/12/17(水) 09:00:08
でき婚。
本来、一点のシミもない完全無欠の人はいないけど、恋人関係ではまだつっこんで聞きにくいことをそのままにして見切り発車してしまう。
結果、同居しなくちゃいけないとか、変な親兄弟がいるとか、本人がキレると物を壊すくせがあるとかボロボロ出てくる。なのに自分は身重でフットワークが軽くないし、簡単にサヨナラもできず、こじれる。
結局離婚する人、おおいよー。+8
-3
-
306. 匿名 2014/12/17(水) 09:24:10
いつまでも愛されると思い上がっている人
相手に寄りかかったりわがまま言ってる人
結婚=ゴールみたいな人
離婚してる。。+18
-2
-
307. 匿名 2014/12/17(水) 09:28:19
年の差婚や金持ちと美女の結婚、いわゆるトロフィーワイフ結婚。+17
-1
-
308. 匿名 2014/12/17(水) 09:33:23
美女は結婚しても常に同世代以上からここの人の想像以上に需要あるから浮気できちゃうだろうね。離婚したら次の相手見つからなそうな人は離婚できない。+9
-1
-
309. 匿名 2014/12/17(水) 09:40:50
女性からの逆プロポーズや、女性が焦ってまわりを固めたり迫った形で無理矢理結婚した夫婦はだいたい離婚してるか、不幸な結婚生活送ってる。+30
-4
-
310. 匿名 2014/12/17(水) 09:43:27
年の差婚
郷ひろみとか・・・結婚する意味が分からない年齢の方。
更に子供を授かっちゃうパターンの奴。
+11
-0
-
311. 匿名 2014/12/17(水) 09:51:12
親が離婚してる人。
離婚している家庭で育ってるのでそれがふつうだし、
離婚しようかなと悩んだ時に止める人がいないんだと思う。+9
-5
-
312. 匿名 2014/12/17(水) 09:54:53
自分が大好きな人。
自分のしたいことのために子どもを作るの嫌がるし、
子どもができてもこんなはずじゃなかった・・・ってなる。+11
-1
-
313. 匿名 2014/12/17(水) 09:56:30
既出だけどデキ婚。周囲の反対を押し切るために計画的に既成事実を作った
カップルは続いてるけど(友人にいる)、付き合い始めのとにかく盛り上がって
いる時期に、感情に突っ走って文字通り子供が「デキちゃった」結果の結婚は
ほぼ例外なく長く続いてない気がします。
キムタクのとこは交際期間も短く、結婚当時は「静香がキムタクをはめた」
印象が先行していたけど、キムタクは長年静香ファンだったらしいから、
ジャニーズ事務所の反対を押し切るために計画的にしたことだったのかなと
今では考えてます。元シブガキのやっくんも、反対を押し切るために計画的に
デキ婚したと自分で言ってたのを聞いたので。+10
-1
-
314. 匿名 2014/12/17(水) 10:01:54
「でき婚=離婚する」っていう考えは、どうかと思います。
それを【離婚する人の特徴】として挙げるのは、失礼ではないでしょうか。
上手くいってる夫婦もいます。
必ずしもでき婚夫婦が離婚するとは限りませんよ。+12
-16
-
315. 匿名 2014/12/17(水) 10:09:33
過剰な仲良しアピール。+5
-5
-
316. 匿名 2014/12/17(水) 10:32:01
私の周りはお見合いで結婚した友達は離婚ゼロ
何故か恋愛結婚の方が離婚率高い
+16
-1
-
317. 匿名 2014/12/17(水) 10:41:51
夫がバーデンやマスターの離婚率高し。+9
-0
-
318. 匿名 2014/12/17(水) 10:59:10
合コンで知り合って割とすぐに結婚決めたカップル。たいてい焦ってて相手のことよく見えてない。+11
-0
-
319. 匿名 2014/12/17(水) 11:07:42
自衛官+3
-0
-
320. 匿名 2014/12/17(水) 11:22:54
デキ婚
314
デキ婚が必ず離婚するんじゃなくて、
離婚するカップルにデキ婚が多い。
私の周りの離婚経験者は100%デキ婚。+15
-2
-
321. 匿名 2014/12/17(水) 11:24:11
どちらか片方が、とつぜん相手に大好きアピールし始めると『別れるだろうな。』と思います。
矢口の元ダンナも某番組内で、『歌も聴いたこと無いフリをしてたけど、実は結婚前から矢口のファンだった。』とカミングアウトしたので、別れると予感してました。+3
-4
-
322. 匿名 2014/12/17(水) 12:33:06
金銭的にだらしない、片方に頼りきってる、束縛が激しい、相手を理解出来ない、人を許すことができずぶつかりやすいは仕事も人間的にもダメだし、自分の幸せだけを優先する人だったら離婚したい。+10
-0
-
323. 匿名 2014/12/17(水) 12:36:25
さんざん出てますが、奥さんに経済力のある夫婦!
看護師さんの例が多くあがってますが、女医の離婚率もすごいですよ。
高校がわりと進学校で理系だったので、医学部進学し医者になった友人が多いです。
12人ほど結婚式によばれましたが、その後7人もが離婚!
みんな異口同音に言います、とにかく旦那の世話がいやになったと。
手のかかる旦那と子供の世話なら、子供の世話だけの方が楽!しかも自分の稼ぎだけでも暮らせるじゃん、邪魔な旦那いらん!となるそうです…。
確かに、続いてる3人の話を聞くと旦那さんがきちんと家事分担してるんです。
奥さんの家事を手伝うって感覚でなく、ちゃんと分担して自分が主体で家事をやるって感覚をもってる。
ちなみに残りの2人は奥さんの母親と同居で家事育児は母親負担だそうです。
奥さんがバリバリ外で働くなら、旦那さんだって家事をきちんとやらなきゃいけない。
お金を稼いで欲しいけど、自分の面倒も見て欲しい、そんな一方的な搾取する関係成り立つわけありませんよ。
そんな当たり前のことなのに、それを求める男の人って多いのかなって感じました。+13
-1
-
324. 匿名 2014/12/17(水) 12:48:54
314
実際、出来婚した人が離婚した数が多いという統計が出てた
検索したらいくらでも出てくると思う+7
-1
-
325. 匿名 2014/12/17(水) 13:22:16
夫婦どちらかが被害者意識が強いと離婚しそうと思う。
夫、妻、父親、母親と役割があり負担も、ストレスもそれぞれなのに自分の立場からだけ辛いだの、疲れただの言ってると夫婦のバランス崩して離婚する。これ大抵当たる。+5
-1
-
326. 匿名 2014/12/17(水) 17:17:17
離婚経験者、離婚家庭出身者で失敗をプラスにできない人。
職場で「なんかこのひときついな」と思った人がみんな離婚経験者でびっくりしたことがある。
なんとなくわかるんだよね。+5
-0
-
327. 匿名 2014/12/17(水) 18:43:05
女性に所得があると離婚率高いってのは旦那に養われてないから嫌なことあっても我慢しなくていいっていうポジティブな話だよね。
養われてたら嫌なことあってもなかなか離婚できないもん。+7
-0
-
328. 匿名 2014/12/17(水) 22:49:34
片方が男か女を捨てきれない、
かつ魅力があってそこそこモテる夫婦はダメだろうね。
やっぱ子供が生まれたら、
恋愛だの、女としてだの言ってる場合じゃないだろう、とは思う。+4
-1
-
329. 匿名 2014/12/18(木) 14:56:54
> 101. 匿名 2014/12/16(火) 13:49:37 [通報]
>3の矢口のパールネックレスが2連...
>縁起悪い(笑)
お祝い事は続いていいから2連でもいいのよ。
何でもかんでも、いちゃもん付けすぎで常識なさすぎ。+6
-0
-
330. 匿名 2014/12/19(金) 14:15:20
スピード結婚している芸能界夫婦。これしか思いつかないの一言に尽きるわ。+1
-0
-
331. 匿名 2014/12/21(日) 11:22:30
専業主婦でネット中毒でネットに影響されて旦那や義理実家を敵認定してるキチ外オバサンw
女が年上のオバサンの場合w
フェミに染まって偉そうなババアw
旦那は逃げるだろうねw
+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する