- 1
- 2
-
1. 匿名 2020/01/26(日) 22:51:51
やっほー 沖縄県民!みんなで楽しく話そう!
最近サンエーポイントたまったから商品券もらったよ~+292
-2
-
2. 匿名 2020/01/26(日) 22:52:17
やぽぽ!+27
-3
-
3. 匿名 2020/01/26(日) 22:52:31
ハイサイ!+85
-8
-
4. 匿名 2020/01/26(日) 22:52:44
めんそーれ+64
-2
-
5. 匿名 2020/01/26(日) 22:53:03
働きません、無理しません。+15
-44
-
6. 匿名 2020/01/26(日) 22:53:04
昨日今日で暖かいよね?
有難いんだけどさすがに辛いわ+177
-2
-
7. 匿名 2020/01/26(日) 22:53:07
Tシャツとかで泳ぐ。水着来てたら観光客だな~と思う。+156
-9
-
8. 匿名 2020/01/26(日) 22:53:15
+148
-11
-
9. 匿名 2020/01/26(日) 22:53:26
なんくるないさーは言いません+259
-2
-
10. 匿名 2020/01/26(日) 22:53:57
うちの壁壊れたわシーサーもびっくりさ+42
-2
-
11. 匿名 2020/01/26(日) 22:55:16
+171
-10
-
12. 匿名 2020/01/26(日) 22:55:33
+142
-2
-
13. 匿名 2020/01/26(日) 22:55:36
ここ数年で 沖縄初出店のお店増えたよねー!
上島珈琲店とかセブンイレブンとか+255
-0
-
14. 匿名 2020/01/26(日) 22:57:08
あれ?沖縄でないけどコメしたね?+17
-0
-
15. 匿名 2020/01/26(日) 22:57:58
わーい🙌
さっきドンキいたらしに中国人いたよ。。+119
-4
-
16. 匿名 2020/01/26(日) 22:58:05
こんなに暑いとまたすぐ夏になりそう。
冬を感じたのは一瞬だったね。+119
-1
-
17. 匿名 2020/01/26(日) 22:58:41
みんなー!
いま普通に半袖よね?+201
-4
-
18. 匿名 2020/01/26(日) 22:59:28
ほんとに暑い 今21度
+75
-1
-
19. 匿名 2020/01/26(日) 22:59:45
>>16
だからさ、年末年始はかろうじてひんやりしてたけど最近また半袖生活だよねー。+102
-1
-
20. 匿名 2020/01/26(日) 22:59:54
沖縄いいなー!!
2年前に行ったのが最後で全然行けてないよ(TT)
子どもがもう少し大きくなったら行くのが夢!!!+156
-4
-
21. 匿名 2020/01/26(日) 23:00:03
キンタコ食べたい+131
-2
-
22. 匿名 2020/01/26(日) 23:00:07
沖縄に移住を考えています。+34
-37
-
23. 匿名 2020/01/26(日) 23:00:17
沖縄県民じゃないんですけど、質問良いですか?
今北海道に住んでて沖縄への移住を検討しています。
でも地価が上がってたり県外の人は受け入れてくれない等々マイナスなことも多いんだなぁとは分かっているんですが、どうしても沖縄に行きたいです。
沖縄のどの辺りが一番快適でしょうか?旦那も私もダイバーの資格持ってるので、それを生業に生きていきたいなあとも思っています。(あと札幌のローン完済済み分譲マンションを賃貸で貸し出す予定で今のところ収入は大丈夫そうです)
車もあるので交通の便は気にせず、おすすめの場所あれば教えて欲しいです。理想は海が近くて閑静な住宅街です。+88
-10
-
24. 匿名 2020/01/26(日) 23:00:26
>>13
いいはずー。
石垣なんだけど、ファミマしかない(笑)+50
-2
-
25. 匿名 2020/01/26(日) 23:01:36
沖縄いいな!
何回か旅行でいきましたがメジャーではない
観光地教えてほしいです!+24
-0
-
26. 匿名 2020/01/26(日) 23:02:07
沖縄出身の福岡在住なんですが、参加していいですか!?
沖縄帰りたいー!+124
-1
-
27. 匿名 2020/01/26(日) 23:02:45
毎日見てます&職場の同僚と盛り上がってます_(..)_+7
-3
-
28. 匿名 2020/01/26(日) 23:02:57
明後日、火曜日から寒くなってくるみたいだよ。週末とか特に気温が下がるみたいなので、体調を崩さないように気をつけてね。
+74
-1
-
29. 匿名 2020/01/26(日) 23:03:03
ちゅらさん運動+13
-0
-
30. 匿名 2020/01/26(日) 23:03:10
トピ画いいね!ガッキー可愛い!+25
-5
-
31. 匿名 2020/01/26(日) 23:03:56
ワイドショーより、情報得てます(*^-^)+9
-0
-
32. 匿名 2020/01/26(日) 23:05:32
>>26
もちろん!
このトピで久々に沖縄感じられたらいいねー。+21
-0
-
33. 匿名 2020/01/26(日) 23:05:33
本当にうちなータイムなんてあるんですか?+45
-3
-
34. 匿名 2020/01/26(日) 23:05:37
>>29
何年か前のちゅらさん運動ポスターのガッキー可愛いかった+13
-0
-
35. 匿名 2020/01/26(日) 23:07:29
>>13
コメダ珈琲店じゃないかな?w+36
-3
-
36. 匿名 2020/01/26(日) 23:07:48
クーラーつけてる人ー!+59
-5
-
37. 匿名 2020/01/26(日) 23:08:06
木金あたり、また冷え込むみたいよ
気を付けよう!+26
-0
-
38. 匿名 2020/01/26(日) 23:08:24
>>32
ありがとう!
先日イオンで沖縄物産展してたからコンビーフとふくらむ麩買ってきたー。
やっぱ美味しいね!+54
-1
-
39. 匿名 2020/01/26(日) 23:08:27
>>35
パルコに大島珈琲入ってるよ+29
-1
-
40. 匿名 2020/01/26(日) 23:08:39
>>23
海が近くて閑静な住宅街なら読谷村とか恩納村かな。
田舎だから交通の便は悪いけど移住者の方も多いしダイビングショップも近くにある。
田舎すぎて閉鎖的ではあるから色々住人と揉めた話しも聞くからどの地域でも賃貸で一回住んでみてから決めた方がいいと思う。+131
-3
-
41. 匿名 2020/01/26(日) 23:09:05
>>35
>>39
ごめん、上島だw+23
-0
-
42. 匿名 2020/01/26(日) 23:09:20
沖縄の男って仕事続かないしだらしない
イケメンなことくらいしか取り柄がないよね
女は知らんけど+6
-39
-
43. 匿名 2020/01/26(日) 23:09:34
両親が沖縄出身で関西在住ですが参加させてください!
いつも行ってた中味汁が食べられる定食屋がつぶれててショックです…
中味汁が大好きでこっちでも年に3回は作って食べてはいるんですが、沖縄で中味汁が食べれる美味しいお店があれば教えてください!+55
-1
-
44. 匿名 2020/01/26(日) 23:10:08
内地でうちなーたいむ発動しないでね
イライラするから+7
-40
-
45. 匿名 2020/01/26(日) 23:10:31
内地にすんでるけど、霧の紅茶(缶)が飲みたくてたまらない。
内地はないんだよね。悲しい。+67
-3
-
46. 匿名 2020/01/26(日) 23:11:09
どっちと結婚したい?
内地の男 +
沖縄の男 −+182
-35
-
47. 匿名 2020/01/26(日) 23:11:26
セブンイレブン行った?
遠くて行ってない。
ファミマばっかりだよ。+33
-1
-
48. 匿名 2020/01/26(日) 23:11:43
明日も雨だし暑くて寝苦しいし除湿付けて寝まーす。
+28
-0
-
49. 匿名 2020/01/26(日) 23:11:50
クーラーつけたー。
1月にクーラー付けるなんて思わなかった。。+76
-2
-
50. 匿名 2020/01/26(日) 23:12:15
>>33
ありますよー。
でも仕事とか学校の時間はちゃんも守りますよ。
飲み会だとみんな全然時間守らないし、遅れて来ようが誰も気にしないですw+99
-4
-
51. 匿名 2020/01/26(日) 23:12:27
沖縄県民ではないのに来てしまいました、すみません!
皆さまにお聞きしたいことがありまして、沖縄って県外の人が個人的にお店出すのは難しいのでしょうか。本島でなくても、島々で小さなお店を出そうと思ってる野心溢れる県外人がいそうなのに、そういったお店が全然無いので不思議です。厳しい決まり等があるんですか?+14
-13
-
52. 匿名 2020/01/26(日) 23:12:49
>>24
石垣島はファミマ一強だよね!再来週石垣島行くよー(^^)+26
-0
-
53. 匿名 2020/01/26(日) 23:13:36
沖縄大好き!年3回通ってます(^^)+37
-1
-
54. 匿名 2020/01/26(日) 23:15:05
>>51
そうなの?県外の方のお店結構あるように感じたけど気のせいだったのかな。
沖縄はオシャレなお店は慣れてない人多いから入りやすいお店が好きかも。+48
-1
-
55. 匿名 2020/01/26(日) 23:15:09
+0
-0
-
56. 匿名 2020/01/26(日) 23:15:59
>>36
部屋の湿度がやばいので除湿にならしてます✋+40
-0
-
57. 匿名 2020/01/26(日) 23:16:13
ガルちゃんで沖縄関連のトピ立つと毎回ディスられるから見るのつらいw(見ちゃうけど)
このトピはうちなんちゅが集まるみたいだから荒れなさそうで嬉しー。+87
-1
-
58. 匿名 2020/01/26(日) 23:16:17
めんそーれ🌺+19
-0
-
59. 匿名 2020/01/26(日) 23:16:29
ゆいレールで通勤してるけど人が多すぎて辛い
早く3両編成にして欲しい(´;ω;`)+65
-0
-
60. 匿名 2020/01/26(日) 23:17:27
>>57
私も見ない笑
平和に行けたらいいね!+19
-0
-
61. 匿名 2020/01/26(日) 23:18:04
ああー沖縄に帰りたいよぉ。
食べたいものがいっぱいある。中身汁、イナムルチ、ジューシー、沖縄そば、ナーベーラー、キンタコ、いちゃガリガリ、ポチギ、コンビーフ、マーガリンの入ってるメロンパン、その他……+52
-0
-
62. 匿名 2020/01/26(日) 23:18:41
>>36
マイナス付いてるけど、うちエアコンしてるよー。雨だし蒸し暑い!!今週は寒くなるみたいよー(18度前後だけど)みんな風邪ひかんでよー+60
-0
-
63. 匿名 2020/01/26(日) 23:19:11
昨日は暑かったからクーラー付けたよ!
湿度が高いからメイクするのイライラしない?リキッドやクリームは沖縄では不向きかもと最強思う。+31
-3
-
64. 匿名 2020/01/26(日) 23:19:12
>>36
クーラーは付けてないけど、ジメジメして湿度高いから除湿機付けてるよー。+28
-1
-
65. 匿名 2020/01/26(日) 23:19:31
>>51
本島住みで本島の事しか分かりませんが沢山ありますよ。
田舎でもカフェとか出店していたり。
那覇もオーナーさんが内地の方沢山います。
すぐ潰れる店もあれば、長く続いている店も沢山あります。
ダイビングショップとかは内地のオーナーさんも多いですよ。+38
-0
-
66. 匿名 2020/01/26(日) 23:20:31
>>51
離島に住んでますが、カフェとかマリンスポーツショップとか本土の方がたくさんお店出してますよー!+32
-0
-
67. 匿名 2020/01/26(日) 23:20:31
>>36
扇風機は強風、首振りで部屋の隅に置いてる。クーラーに慣れすぎて体調壊してから、2、3年使ってないかも。+6
-0
-
68. 匿名 2020/01/26(日) 23:20:40
>>51
ないちゃーのお店ばっかりがあるよ。
ほとんどが島の人間が入りにくいようなこじゃれたお店だから、客はないちゃーが多い気がする。+45
-2
-
69. 匿名 2020/01/26(日) 23:21:54
湿度92…ジメジメしてるよね+18
-0
-
70. 匿名 2020/01/26(日) 23:22:08
>>61
なかよしパン、ゼブラパン、ピーナツパン、エンダー、ぬーやるバーガー、てびち、三枚肉~!+37
-0
-
71. 匿名 2020/01/26(日) 23:22:09
>>51
普通の移住者は沖縄での職探しに難航するのですが手に職がある方はお店出す方多いですよ
私の好きなパン屋や美容室も本土の方がやってます♪+35
-0
-
72. 匿名 2020/01/26(日) 23:22:26
>>59
私も小禄から県庁前までゆいレールなんだけど
通勤時間帯は辛いよや+33
-0
-
73. 匿名 2020/01/26(日) 23:22:28
>>36
昼は車のクーラーつけたよー
雨降って湿気が気になるから家は除湿モード+27
-0
-
74. 匿名 2020/01/26(日) 23:23:02
>>53
ありがとうございます(*´∀`)+6
-0
-
75. 匿名 2020/01/26(日) 23:23:04
>>61
いちゃガリガリだけ知らないです。
食べ物ですか?+9
-0
-
76. 匿名 2020/01/26(日) 23:24:21
>>38
私は沖縄うまれ大学から東京です。
物産展とかびっくりするほど高くないですか?
沖縄の食材はたまに送ってもらうか帰った時に買って帰ります。
沖縄の値段知ってると東京じゃ買えないー
+69
-0
-
77. 匿名 2020/01/26(日) 23:24:29
>>70
なかよしパン🐸♥️まーさん+22
-1
-
78. 匿名 2020/01/26(日) 23:24:38
>>61
ゆしどうふ、ジミー、エンダーのオレンジジュース、ヒラミレモン、ジャーマンケーキ、レモンケーキ+23
-0
-
79. 匿名 2020/01/26(日) 23:24:53
>>63
分かる
私はもっぱらファンデはパウダーだわ
日焼け1番しにくいのもパウダーって聞いて+15
-1
-
80. 匿名 2020/01/26(日) 23:25:01
クルーズ船多くて怖くない…?
本島も宮古も石垣もたくさん来てるよね。
日本のマスク、ゴッソリ買って帰りそう…。+75
-0
-
81. 匿名 2020/01/26(日) 23:25:08
>>23
離島だけど座間味村とかもマリンスポーツ系盛んなイメージ
けど、それを生業にして移住ってことなら、移住前から毎年通ったりして地元の人と繋がりを作ってからがいいかも
急に移住して商売始めるのは個人的にはリスキーかなと思う!+100
-0
-
82. 匿名 2020/01/26(日) 23:25:28
>>72
降りる駅一緒です!私は首里から乗ってます( ¨̮ )
帰りは時間帯によっては並んでも1回で乗れず、次のものに乗ってくださいって言われますよね(´;ω;`)+11
-0
-
83. 匿名 2020/01/26(日) 23:25:30
沖縄に冬はこないのか!
ってくらい気温高いよね(笑)
今日とかむしむししてるし。
てか内地で去年放送されたガキ使の笑ってはいけないあるさ?あれ沖縄ではいつ放送されるかわかる?+50
-0
-
84. 匿名 2020/01/26(日) 23:25:39
今日ドラモリ行ったら中国人がマスクを爆買いしてた。ヒェ〜と思ってその場からすぐ離れた。+31
-0
-
85. 匿名 2020/01/26(日) 23:25:52
ガルちゃん見てたら、日テレとテレ東見たくなる〜
沖縄でも放送してくれー
もしくは生配信してほしい+57
-0
-
86. 匿名 2020/01/26(日) 23:26:08
>>77
あい、なかよしパン🐸ぽいね、このカエルw+42
-0
-
87. 匿名 2020/01/26(日) 23:27:07
シーサイドのスープ飲みたいしビックハートのステーキ食いたい。今内地住んでるから恋しい〜+38
-0
-
88. 匿名 2020/01/26(日) 23:28:00
>>70
>>78
なつかしい!
ぜんぶ好きー。ジェフとかエンダーよく行ったなぁ!+10
-0
-
89. 匿名 2020/01/26(日) 23:28:20
>>83
私も気になってたー!
毎年2月くらい??
もっと早くやればいいのにね。+12
-0
-
90. 匿名 2020/01/26(日) 23:28:23
もうすぐプロ野球各チームがキャンプ・インしますね!
私は名護にファイターズを観に行きたいです。
(どことは言いませんが、うちの街に来るチームには興味がないので残念。)+25
-0
-
91. 匿名 2020/01/26(日) 23:28:41
>>75
駄菓子だよ。いまは無いのかなぁ?
硬いイカのお菓子。+9
-0
-
92. 匿名 2020/01/26(日) 23:29:55
>>78
ジャーマンケーキって好き嫌い別れるよね。+45
-0
-
93. 匿名 2020/01/26(日) 23:30:03
>>68
同感。
おしゃれすぎて入って良い店じゃないって思うよ。+18
-0
-
94. 匿名 2020/01/26(日) 23:30:31
みんなどこのパンが好き?私は第一パン大好きー(*´∀`)
+8
-1
-
95. 匿名 2020/01/26(日) 23:30:31
>>84
私も今日ドンキ行ったらめっちゃ中国人いたー!
でもあれなんかしに声大きいさ?
だから遠くから声聞こえてきたらすぐ回避できるからその点は助かった!
ちなみに大箱のマスクは売り切れてました😥+35
-0
-
96. 匿名 2020/01/26(日) 23:31:15
>>91
サンエーで見たよ!+1
-0
-
97. 匿名 2020/01/26(日) 23:31:53
>>83
ガキ使は2月に再放送やるみたいですよ+9
-0
-
98. 匿名 2020/01/26(日) 23:31:55
>>45
わかります!
私も都内在住の沖縄県民ですが霧の紅茶が本当に飲みたい。最近はペットボトルになっていますよね。私は缶の霧の紅茶が思い出深いです(*´-`)+25
-1
-
99. 匿名 2020/01/26(日) 23:32:10
ジミーのスーパークッキー美味しいよね(^^)+28
-0
-
100. 匿名 2020/01/26(日) 23:32:22
2年前のお正月、メインプレイスがめっちゃ混んでて、もう行きたくないと思った。
東急ハンズ出来た時は、駐車場出るの30分以上かかるし混みすぎてた。
今はパルコシティがあるから、若い子とか観光客も分散されてたかなと思ってる。パルコありがとう😊
+38
-0
-
101. 匿名 2020/01/26(日) 23:32:27
昔、マキシーによく行ってたアラフォーです。
+60
-0
-
102. 匿名 2020/01/26(日) 23:32:51
>>43
個人的に中味汁は外で食べる物ではなく、家で食べる物だと思ってます。外食先で中味汁食べた事ないなぁ。
県外の方なら外で食べるしかないですよね。
答えになってなくてすみません。+30
-0
-
103. 匿名 2020/01/26(日) 23:33:19
>>94
オキコかなー?
ゼブラパン好きなんだけどカロリーおばけで怖いw+10
-1
-
104. 匿名 2020/01/26(日) 23:34:04
ケーキ「ブルース」知ってる人ー?
プラス押してね!
+27
-1
-
105. 匿名 2020/01/26(日) 23:34:41
>>101
マキシー懐かしい!!!+35
-0
-
106. 匿名 2020/01/26(日) 23:34:50
>>47
少しずつ増えてますよー!そのうちセブンイレブンだらけになりそう。
なんとなくローソンからセブンイレブンになるところをよく見かける。+13
-0
-
107. 匿名 2020/01/26(日) 23:34:52
毎日、飲んでます(`・з・)ノU☆Uヽ(・ω・´)+4
-0
-
108. 匿名 2020/01/26(日) 23:35:02
>>23
スクーバダイビングなどマリンスポーツ系のお仕事を生業にするつもりでしたら、やはり観光客が多く宿泊しているエリアの近くがいいでしょうね。リゾートホテルやコンドミニアム型ホテルなどが多い上、移動にも便利な場所でしたら、やはり恩納村や北谷町(ちゃたんちょう)が条件に合っていると思います。コンビニやスーパー、ドラッグストアなど買い物にも便利な居住区でしたら、本島中部の北谷町がお薦めです。パソコン関連やIT関連の店も多く、ネットカフェも揃っています。北海道出身のオーナーがいる「COFFEE CASA(コーヒーカーサー)」もありますよ。
コーヒー片手にサンセットを満喫!北谷町西海岸エリアを歩く - Yahoo!ライフマガジンlifemagazine.yahoo.co.jp米軍基地の跡地を活用した街づくりで発展を遂げている北谷町の西海岸地域。国内外の観光客や県民が訪れ、潮風を感じながら街を歩く。この地域でいま、カフェが海岸線沿いに集まり、ひそかにコーヒーブームが起きているのを知っているだろうか。好みのコーヒーを求め...
https://www.youtube.com/embed/QblEuWeyYB0
https://www.youtube.com/embed/4PWoLZtlz1g
★ A Danian Cafe(アダニアンカフェ) ★
A Danian Café(ア・ダニアンカフェ)|西海岸を眺めながら、札幌スープカレーをいただく | たびらいwww.tabirai.net北中城村(きたなかぐすくそん)安谷屋(あだにや)にある数ある外人住宅カフェで唯一「札幌スープカレー」がいただけるカフェがあります。 札幌スープカレーは、北海道 札幌のご当地グルメ。沖縄で札幌スープカレーを食べられるお店は数少なく、地元では馴染みのな...
北谷町のダイビングスポット宮城海岸↓+62
-0
-
109. 匿名 2020/01/26(日) 23:35:54
OPAは国際通りのイメージだけど、今は那覇バスターミナルにあるよね+36
-0
-
110. 匿名 2020/01/26(日) 23:35:56
>>104
ブルース、見た目に対して結構値段するよね+10
-0
-
111. 匿名 2020/01/26(日) 23:37:15
数年前まで沖縄住んでました。
国際通りの三越の跡地はどうなりましたか?
あと、その裏のタワーみたいな建物ってまだ取り壊しとかないですか?ずっと閉鎖してましたよね。+19
-0
-
112. 匿名 2020/01/26(日) 23:37:15
来週旅行で沖縄に行くのですが服装で迷っています。タイツを履いて行ったら空港に着いた時変ですか?
今沖縄の方達はどのくらいの厚着をしているのでしょうか。参考にしたいので教えて下さい!!+14
-0
-
113. 匿名 2020/01/26(日) 23:37:15
>>78
飲み後よ、〆にステーキ食べるんだろ?ってナイチャに何回か訪ねられたけど、うちなんかは食堂でゆし豆腐なんだけどな。二日酔いも、ゆし豆腐w+26
-1
-
114. 匿名 2020/01/26(日) 23:37:59
>>109
私が行った時だけかもしれないけど閑散としていて勝手に心配してしまった。
+8
-0
-
115. 匿名 2020/01/26(日) 23:38:04
>>79
そうなんだ!尚更パウダーファンデがいいね。リキッド使ってたけどパウダーに切り替える( *´ω`* )ありがとう!+9
-1
-
116. 匿名 2020/01/26(日) 23:38:25
あるあるで…昼本職
夜…水商売🍺+15
-0
-
117. 匿名 2020/01/26(日) 23:38:29
マキシー、トイマート、ザバレス…平成の沖縄「懐かしい気持ちになるもの」まとめました | 沖縄タイムス+プラス ニュース | 沖縄タイムス+プラスwww.okinawatimes.co.jp1989年1月8日に昭和から平成になりました。あれから30年、沖縄はダイナミックに変わりました。
+10
-0
-
118. 匿名 2020/01/26(日) 23:38:30
小さい頃おばーに連れられてよく平和通りとか行ったけど最近全然行かないなー。
公設市場も場所変わったんだった?+18
-0
-
119. 匿名 2020/01/26(日) 23:39:32
>>112
タイツ履いても変ではないと思うけど暑いかも?
今半袖です…
来週の気候はまだ分かりませんが今のままだとコートも必要ないかなと思います。+28
-1
-
120. 匿名 2020/01/26(日) 23:40:41
>>113
私の周りも〆にステーキ食べる人聞いた事ない。
+31
-0
-
121. 匿名 2020/01/26(日) 23:41:00
>>112
昨日今日は暑かったので半袖でしたよー。
また木曜日くらいから寒くなるみたいですが。
タイツで着ても全然変ではないですよ!
沖縄は観光客も外国人も多いので周りの格好はあまり気にしないです。+26
-0
-
122. 匿名 2020/01/26(日) 23:41:04
東京在住の沖縄県民です(*´-`)
沖縄への1年か2年に一度の帰省はほんとに楽しみです。高校時代の友人は私が帰ってきたときには子供を旦那さんや親に預けて必ず集まってくれます。むつみ通りの入り口付近にある「かどや」で沖縄そばを食べるのも鉄板。あの店の雰囲気が大好きです。締めは空港でA&Wです。+34
-0
-
123. 匿名 2020/01/26(日) 23:41:14
ファミマで上間天ぷらとコラボしてるみたいだけど、一度も売ってるとこ見たこと無い。
毎日売り切れ?+24
-2
-
124. 匿名 2020/01/26(日) 23:41:22
>>112
黒くて厚いタイツね?それはとても暑いはずw着替えはナイチャー感覚だと春服位で良いと思う☺️+23
-0
-
125. 匿名 2020/01/26(日) 23:41:25
>>112
今は20度超えているけど、明後日あたりから冷えてくるからタイツでも大丈夫かと思う!+11
-0
-
126. 匿名 2020/01/26(日) 23:41:27
+53
-0
-
127. 匿名 2020/01/26(日) 23:41:50
>>113
二日酔いにゆし豆腐はしにわかる!😂+24
-0
-
128. 匿名 2020/01/26(日) 23:42:12
>>94
石垣なので、私はメルヘンのパンが大好きです。
石垣の方わかる方いますか〜+8
-1
-
129. 匿名 2020/01/26(日) 23:42:14
沖縄の人達に質問?
本土と比べて時間に遅れてもOKな土地柄何ですか?確か沖縄は亜熱帯地方なので自然とそういう風になったと…
だったらそれはそれで良いな~って、無駄に時間厳守な風土も面倒くさいと感じるので、食事は本土のより沖縄の方が合いますか?個人的には一部を除けば余り変わらないと思います…
+9
-7
-
130. 匿名 2020/01/26(日) 23:42:40
>>84
たくさんマスク持ってると中国人だと思ってしまう。
でもお正月から思ってたけど、韓国人は少なくない?
その分中国人、観光がてら逃げてきてない?と思うのですが…+22
-0
-
131. 匿名 2020/01/26(日) 23:42:42
沖縄の男の人、若い頃はカッコいい人は多いけど、25超えたらおっさんになる人多い。+60
-0
-
132. 匿名 2020/01/26(日) 23:42:47
>>114
1回も行ったことないから行ってみようかな。チョコの専門店がらあるから気になってる!+6
-0
-
133. 匿名 2020/01/26(日) 23:43:31
>>99
ジミーってJimmy👈で表記、当たってます?食べてみたいです。沖縄市在住で自宅の目の前にジミーありますよ。アップルパイが好きで、よく買いに行きます🍎🥧+22
-0
-
134. 匿名 2020/01/26(日) 23:44:08
>>123
1度買ったけどあまり美味しくなかったよ
上間天ぷらで買うのが1番!+10
-0
-
135. 匿名 2020/01/26(日) 23:44:19
>>122
最近空港のエンダ行ったら店員さんむる外国人だったよ。+11
-1
-
136. 匿名 2020/01/26(日) 23:44:41
OPAはミラオーウェン入ってるんだよねー
沖縄はおしゃれブランドが少ないから頑張って欲しい+32
-0
-
137. 匿名 2020/01/26(日) 23:44:51
>>126
ぎゃー!なつかしのなかよしぱん!
変わってないねぇ。沖縄9年帰ってないさー。+16
-1
-
138. 匿名 2020/01/26(日) 23:45:13
>>51
カフェとかダイビング系は95%くらい県外の人がやってる気がするけど。+35
-0
-
139. 匿名 2020/01/26(日) 23:45:16
>>128
お、私も石垣のガル民です。
私は上原ベーカリーが好きー♪+9
-0
-
140. 匿名 2020/01/26(日) 23:45:41
>>109
今はドンキだからね。国際の元OPA+14
-0
-
141. 匿名 2020/01/26(日) 23:45:51
今日も中国からの豪華客船…コロナウイルス不安ですね(´;ω;`)+23
-0
-
142. 匿名 2020/01/26(日) 23:46:42
>>46
圧倒的に内地なんだ
どうして?+13
-0
-
143. 匿名 2020/01/26(日) 23:47:28
>>133
アップルパイ美味しいんですね!今度食べてみます(^^)スーパークッキーはナッツやドライフルーツ、チョコなどが入ってる少し大きめなカントリーマアム的なものです。カロリーと値段はそれなりにしますが美味しいです( *´ω`* )私はホワイトチョコ入りがオススメです( ¨̮ )+14
-0
-
144. 匿名 2020/01/26(日) 23:47:32
私も子供もカーサムーチー大好き❤
でも桜餅の葉っぱは理解出来ない、theウチナーンチュ。+24
-2
-
145. 匿名 2020/01/26(日) 23:47:39
今日は本当に暑かったね。
家の中では半袖も暑くてタンクトップで除湿機と扇風機回してたよ。
娘が今日から関西に旅行しているんだけど、着るものの調整に悩んでいたよ。+14
-0
-
146. 匿名 2020/01/26(日) 23:48:34
>>133
表記はJimmy'sだったはずー。+9
-1
-
147. 匿名 2020/01/26(日) 23:48:35
>>131
それわかる…。
35歳の時に中学の同窓会がありましたが、男性陣の悲惨さたるやw+36
-0
-
148. 匿名 2020/01/26(日) 23:48:54
>>129
ケンミンショーとかで、たまにやってるけど、結婚式とかも時間守ってちゃんと行くし、遅刻しないよ普通は☝️ウチナータイムで良い仕事してる人もいるだろうけどさ、普通の会社でウチナータイムしてたら、クビになるさ〜+57
-0
-
149. 匿名 2020/01/26(日) 23:49:43
>>129
勘違いされては困ります。
仕事や学校の時間厳守は本土の方と変わらないですよ。
飲みの席や友人や身内と待ち合わせる時にルーズになるってだけです。+59
-0
-
150. 匿名 2020/01/26(日) 23:50:09
ライカムでしっちー迷子になってしまうwww+19
-0
-
151. 匿名 2020/01/26(日) 23:50:16
>>129
時間に遅れるのはプライベートなら多少は許されるけど、仕事ではもちろんNGだと思う。
食事は沖縄料理だけあるわけではないので、合わなくても店を選べばいいかなと思います。
+47
-0
-
152. 匿名 2020/01/26(日) 23:51:05
>>107
うちも今、若狭で飲んでる~🎵ワラ+9
-0
-
153. 匿名 2020/01/26(日) 23:51:09
石垣島のガルちゃん民さんがいるみたいなので教えてください!刺身が美味しいと有名なところがあると聞いたのですがどこかわかりますか?+4
-0
-
154. 匿名 2020/01/26(日) 23:51:42
いーどぅしサーサー!+5
-0
-
155. 匿名 2020/01/26(日) 23:51:47
>>142
本州出身男性の勤勉さは旦那としては頼もしい。沖縄男子も進学校出身クラスなら本州男子に並ぶ子は多い。+42
-0
-
156. 匿名 2020/01/26(日) 23:53:20
ライカムとパルコどっちによく行きますか?私はパルコの方です。駐車場が停めやすい!+30
-5
-
157. 匿名 2020/01/26(日) 23:53:20
東京在住の沖縄県民です!
旦那の仕事関係で東京にいるんですが、最近子供が産まれてさらに沖縄に帰りたくなってます。
ワンオペ育児辛すぎます!沖縄で育児したいー!
イオンで堂々とベビーカーに乗せて買い物したいー!東京スーパーも狭すぎます。
たまに通りすがりの人が方言喋ったりするととても嬉しくなります!県民トピ嬉しくてコメントしてしまいました!
+39
-4
-
158. 匿名 2020/01/26(日) 23:53:45
>>129
仕事や学校ではうちなータイムはないし、飲み会でも私の周りでは気心知れたメンバーの時だけだよー。
バスが遅れるのもウチナータイムではなくて、交通渋滞が原因だしね。
ケンミンショーは大袈裟だからたまにムカつくさぁー。
+64
-1
-
159. 匿名 2020/01/26(日) 23:54:00
>>143
ホントに部屋のカーテン開けたらジミーの建物見える所に住んでるので近いうちに買いに行ってきます🍪美味しそうですね+7
-0
-
160. 匿名 2020/01/26(日) 23:54:52
>>59
私は朝が早いのでゆいレールはまだ空いているんですが、セルラーでイベント?があったりする時の県庁前から空港方面で3回ほど電車乗れずに見送ったことあります!こんなに利用者がいるのだからそろそろ広げて欲しいものですね…+35
-0
-
161. 匿名 2020/01/26(日) 23:56:07
今、内地に住んでる沖縄県民だけど、
平日ほとんど近所で子供見ない。百貨店はお年寄り多い。
たまに沖縄帰ってきたら、あっちも赤ちゃん、こっちも赤ちゃん笑
すれ違う親子の子供の人数数えられない時ある笑
1、2、3…4?あれもう1人いるぞ!とか心の中で数えてる😹+34
-2
-
162. 匿名 2020/01/26(日) 23:56:21
>>153
ひとし石敢當店ですかね?
昨日行きました!笑+5
-0
-
163. 匿名 2020/01/26(日) 23:56:57
>>139
あー、上原ベーカリーも好き笑
デニッシュ系のやつ好きで、かねひでで見つけたら必ず買う笑+7
-1
-
164. 匿名 2020/01/26(日) 23:57:03
>>157
ワンオペ大変ですね(´・ω・`)毎日お疲れさまです!将来的には沖縄には帰ってこれるのかな?+20
-0
-
165. 匿名 2020/01/26(日) 23:57:31
>>106
増えてるよね!
もっと田舎に増えて欲しい。+6
-0
-
166. 匿名 2020/01/26(日) 23:57:32
>>80
クルーズ船が止まる場所の近くのスーパーに中国人すごかったです…大量の袋にマスク入ってました…+25
-0
-
167. 匿名 2020/01/26(日) 23:57:57
>>94
那覇民だけど、かめしまパン。+20
-0
-
168. 匿名 2020/01/26(日) 23:58:22
>>146
Jimmy's。だーるね~ ありがとう🤗+7
-0
-
169. 匿名 2020/01/26(日) 23:59:35
>>162
それだったかもしれないです!だいぶ前から予約しないと無理ですか?再来週行くので食べてみたいですヾ(*´∀`*)ノ+3
-0
-
170. 匿名 2020/01/26(日) 23:59:52
東京に住んでるけどたまに沖縄弁でガッツリ方言使って喋りたくなる〜!!この前帰った時 浦添にパルコできててびっくりした〜!+23
-0
-
171. 匿名 2020/01/27(月) 00:00:36
>>163
美味しいですよねー!
ホイップが入ってるデニッシュめっちゃ好きです!
明日かねひで行こっとw+8
-0
-
172. 匿名 2020/01/27(月) 00:01:00
>>167
沖縄市民だけど、沖縄市に亀島ベーカリーってあるけど多分関係ないよね。+7
-0
-
173. 匿名 2020/01/27(月) 00:01:11
>>147
激しく同意です。
名前聞かないと誰かわからないレベル。+13
-0
-
174. 匿名 2020/01/27(月) 00:01:28
>>167
かめパン懐かし〜!
那覇校前にあったとき毎日のように行ってました!+19
-0
-
175. 匿名 2020/01/27(月) 00:01:28
沖縄にジャニーズ来ないよね〜。
スターダストレビューはしっちー来る( ̄∇ ̄)+33
-0
-
176. 匿名 2020/01/27(月) 00:01:28
>>161
3人くらいはよく見かけるよね。4人以上だと多い!ってなるww+16
-0
-
177. 匿名 2020/01/27(月) 00:03:24
>>164
コメントありがとうございます(T-T)将来的にも絶望的です。週3でエンダーが食べたいです。+13
-0
-
178. 匿名 2020/01/27(月) 00:04:29
>>170
東京で人にぶつかったら「あがー!」って言ったら良いさー。
+20
-0
-
179. 匿名 2020/01/27(月) 00:04:56
>>89
>>97
2月ってもーすぐだねヽ(・∀・)ノ
録画しないといけん
ありがとう
+6
-0
-
180. 匿名 2020/01/27(月) 00:04:59
>>169
土日だったら1ヶ月前とかじゃないと予約厳しいかもです💦
昨日、来月2/15の予約入れて帰ってきましたが、それでもギリギリ予約できた感じでした。
平日はどうかわからないですが…
営業時間中はなかなか電話繋がらないので、その前後狙ってかけてみるといいかもしれません!
予約取れるといいですね。+6
-0
-
181. 匿名 2020/01/27(月) 00:06:05
>>40
読谷村と恩納村は候補に入れてました!
田舎すぎるんですね…私の住んでる地域も田舎だけど閉鎖的ではないから考えものですね。
ウィークリーマンションとか探してみてどんな感じか身をもって体験してみます!ありがとうございます!
>>81
離島は全く考えもしなかったです!ネットショップの送料的な問題とかも含めて…汗
確かに、生業として生きていくなら定期的に通って人脈増やすところから始めた方が良さそうですね。
でも離島でのんびり暮らすって良いですね!調べてみます。ありがとうございます!
>>108
大変詳しくありがとうございます!北谷町はそんなに便利な場所だったんですね!札幌スープカレーまで食べられるなら地元の恋しさも薄れそう…笑
北谷町も候補に入れ色々調べます!+19
-1
-
182. 匿名 2020/01/27(月) 00:06:28
>>129
沖縄赴任中だけどみんなちゃんと時間守るよー!+20
-0
-
183. 匿名 2020/01/27(月) 00:06:35
>>175
スターダストレビュー確かにw
ジャニーズは、昔SMAPが西崎に来たときお金持ち逃げされた?か何かトラブルがあってもう来なくなっちゃったって聞いた気がする。+28
-0
-
184. 匿名 2020/01/27(月) 00:06:58
沖縄に龍柱が立って問題になっている見たいだけど、地元の人達はどう思っているの?何か中国をリスペクトした結果と聞いたけど。
何か他県の人間ながらあれで良いのかと。+11
-3
-
185. 匿名 2020/01/27(月) 00:08:54
>>175
遠い~昔の事さ~♪ って歌はCMで良く聴くきがする。声も素敵です。
ジャニーズ は来ないですね〜+12
-0
-
186. 匿名 2020/01/27(月) 00:08:55
>>170
誰かがはくしょんしたら「クスケー」言ってあげたらいいよw+27
-0
-
187. 匿名 2020/01/27(月) 00:10:10
>>170
誰かがびっくりしたら、マブヤー拾ってあげたら良いよ。+24
-0
-
188. 匿名 2020/01/27(月) 00:10:22
住んでみて、優しくて真っ直ぐな人柄の人が多すぎてびっくりする
個人的に住んでてきついのは水のみ!
髪の毛がごわつくんじゃあ…+23
-3
-
189. 匿名 2020/01/27(月) 00:13:00
>>170
誰かが悩んでたら「ウガン不足」って教えてあげたらいいさー。+23
-0
-
190. 匿名 2020/01/27(月) 00:13:30
>>187
ちょ、急に「まぶやーまぶやーうーてぃくーよー」とかブツブツ唱え始めたら内地ではガチのユタとかと思われるんじゃない?w+26
-0
-
191. 匿名 2020/01/27(月) 00:13:50
>>112
空港には色んな県のないちゃー居るから変では無いよ?暑ければ脱げば良いさ😊暑いと思うけど内地は寒いから暖かい格好で来沖してね😊修学旅行なんだったら国際通り行くと思うけど、『ふくぎ』のお菓子お勧め🙌バームクーヘン😊試食もあるから寄ってみて❗️楽しい思い出になると良いな~。+14
-0
-
192. 匿名 2020/01/27(月) 00:13:54
>>180
やっぱりすごい人気なんですね!とりあえず明日電話してみますね(^^)ありがとうございます(*´∀`)+4
-0
-
193. 匿名 2020/01/27(月) 00:14:31
>>189
大兼のぞみww+6
-0
-
194. 匿名 2020/01/27(月) 00:14:49
>>186
最近はくしゃみ🤧しても言わなくなったよねー 子供の頃、🤧したら知らないひとにもクスケー言われたけどなー
+15
-0
-
195. 匿名 2020/01/27(月) 00:14:52
首里鳥堀町在住です!
+7
-0
-
196. 匿名 2020/01/27(月) 00:15:21
>>190
だからよー
なんでかねー
っとこれで済まそうとする沖縄県民。+27
-0
-
197. 匿名 2020/01/27(月) 00:15:47
八重山の方いらっしゃいますか?
八重山大好きな関西人です。西表島に行ってみたい+6
-0
-
198. 匿名 2020/01/27(月) 00:16:37
>>104
>>110
ヌーベルとは違うの?+2
-0
-
199. 匿名 2020/01/27(月) 00:19:05
>>170
誰かに食べ物あげるときサングヮー付けてあげたらいいさ(笑)+16
-0
-
200. 匿名 2020/01/27(月) 00:19:17
>>113
昔ケンミンショーでやってたのを見た
芸能人の人達はみんな〆にはステーキって言ってて、そうなんだー!って思って沖縄の友達に聞いたら食べた事ないって言われた
本当のところどうなのですか?
ずっと気になってたので沖縄の皆様おしえてください!
〆に食べることが多い プラス
食べない マイナス+2
-43
-
201. 匿名 2020/01/27(月) 00:20:32
この前、たまたまオリオンビールのイベント?の横を散歩してたら、白い着ぐるみの人いたから
「シルーだー!」っと思って追いかけだけど見失った。
シルーは元オリオンビールの社員、私のプチ情報です。+13
-0
-
202. 匿名 2020/01/27(月) 00:21:23
>>200
すいません、つい反射的にプラス押しちゃいましたが、飲みの〆にステーキ食べに行かないです(笑)+19
-0
-
203. 匿名 2020/01/27(月) 00:21:42
都市モノレール『 ゆいレール 』
本島中部に住んでいるけど、2003年8月に開業以来、昨年10月にわざわざ那覇市まで行って初めて、乗りました! 路線も浦添市まで延長され、将来は本島中部の北谷町や沖縄市方面まで線路が延びるとか。楽しみです。
モノレールから見た車窓の景観です。
https://www.youtube.com/embed/y9MtrJ7Aq7U
+16
-0
-
204. 匿名 2020/01/27(月) 00:22:09
>>197
西表島よかったですよ( ¨̮ )自然がいっぱいで癒されます。
最近、西表島が入島制限すると新聞にあったので早めに行くことをオススメします(^^)+12
-0
-
205. 匿名 2020/01/27(月) 00:22:55
>>102
好きだけど、作る時間が無い、でも食べたい時はオ〜キハ〜ムゥの中身汁とソーキ汁を食べています。+23
-0
-
206. 匿名 2020/01/27(月) 00:23:39
多分、〆のステーキはアラフィフ以上のおじさんだはずよー。+15
-1
-
207. 匿名 2020/01/27(月) 00:23:56
他県民ですけど。カフーリゾートあたりって何かありますか?
隣のモントレのとまった時は時はなにも思わなかったんですがカフーリゾート泊まった時はなんだかどよーんとした空気感がありました+4
-2
-
208. 匿名 2020/01/27(月) 00:24:05
>>200
男性に多い気がする
うちの職場の人達はよく行ってる+8
-0
-
209. 匿名 2020/01/27(月) 00:24:29
>>197
石垣ですよー。
だけど西表は行ったことないです!笑
機会があったら行ってみますねー♪+3
-0
-
210. 匿名 2020/01/27(月) 00:24:35
毎日、ゴールデンアワーのエリナに癒されてる。+10
-0
-
211. 匿名 2020/01/27(月) 00:24:57
>>204
そうなのですか!!
ありがとうございます。お手頃なゴールデンウィーク明けくらいに行きたいです!梅雨かな…+6
-0
-
212. 匿名 2020/01/27(月) 00:25:48
マイ、フェーバリットファニチャー、比嘉家具。
+14
-0
-
213. 匿名 2020/01/27(月) 00:26:50
>>210
私は十時茶〜まで待てないのいずみ&やよいに癒やされてます☺+19
-0
-
214. 匿名 2020/01/27(月) 00:27:49
>>113
そう、ゆし豆腐だよね👍〆のステーキってなんだばー?って、周りに聞いてもステーキ食べないよって🙅♀️ケンミンショーは少しおかしな所があるよね+26
-1
-
215. 匿名 2020/01/27(月) 00:28:04
>>200
ん~……食べない🙃24時間食堂で汁飲むか、ソバ小で〆て帰る~🚖+14
-0
-
216. 匿名 2020/01/27(月) 00:28:33
年末に初めて沖縄に行きました。短い滞在でしたが楽しかったです。
ひとつ忘れられないのが、牧志市場の近くにある建物です。下がトンネルみたいになってて上が集合住宅っぽくて石というか、コンクリートというかそういうものでできていました。見たことのない雰囲気の建物で印象深くて忘れられません。あれはなんでしょう?どなたか教えてください+12
-0
-
217. 匿名 2020/01/27(月) 00:28:37
>>195
金持ちのイメージ!+10
-0
-
218. 匿名 2020/01/27(月) 00:28:41
>>213
でーじ面白いよねww+11
-2
-
219. 匿名 2020/01/27(月) 00:29:05
ダンキンドーナツ食べたい!
次基地のフェスティバルいつかなー?
行ったら必ず買って帰ります。+19
-0
-
220. 匿名 2020/01/27(月) 00:29:44
>>92
私はあのココナッツのじゃりじゃり感が好きさー(*˙˘˙)♡+8
-0
-
221. 匿名 2020/01/27(月) 00:29:59
ピエトリンのCMってなんのCMだっけ笑+10
-0
-
222. 匿名 2020/01/27(月) 00:30:57
石垣島のホテルインターコンチネンタル以外ならどこがいいかな?+3
-1
-
223. 匿名 2020/01/27(月) 00:30:58
>>212
最近ひが家具で学習机買いましたよ。
ニトリと迷ったけど、ひが家具で良かった^ ^+5
-1
-
224. 匿名 2020/01/27(月) 00:31:17
>>221
わかるー、紅型の人とアメリカー
でもなんて言ってるかわからんー笑+6
-1
-
225. 匿名 2020/01/27(月) 00:31:48
>>112
つい先週那覇空港経由で石垣に行ったけど天気が良くなかったから空港に着いて暑いとは感じず、むしろ予想よりも寒いと思ったよ。ちなみにニットとレザージャケット着てました。
空港は冬の服装の人たくさんいたのでタイツでも大丈夫だと思うよ~。
次の日からの観光本番は天気にも恵まれて、本州の6月や7月頃のように感じられました!
個人的な感想だけど、石垣島すっごく楽しめました!海が本当に綺麗!絶対にまた行きたいです。+8
-0
-
226. 匿名 2020/01/27(月) 00:32:20
>>211
今月30日に具体的な人数制限が決まるみたいです。しかも今年から制限かけるっぽいです。世界遺産登録目指すためみたいですよ!詳細わかったらまたコメントしますね(^^)+8
-1
-
227. 匿名 2020/01/27(月) 00:32:35
>>206
寿司屋で働いてた時、職場の人達は男性が多いんだけど飲み会の後に、沖縄市泡瀬にあるレストラン国 って所で男性陣は確かにステーキ食べてたな〜+9
-0
-
228. 匿名 2020/01/27(月) 00:33:05
>>24
おっ、私も石垣!今東京だけど!知り合いかな?(笑)+9
-0
-
229. 匿名 2020/01/27(月) 00:35:02
>>219
ダ〜ンキンド〜ナツ🍩 犬に噛まれて・・+13
-0
-
230. 匿名 2020/01/27(月) 00:35:14
>>221
殺虫剤だった?
アメリカ〜とおばーのやつ?
「いっぺーじょーとーやいびーん」の?笑+17
-0
-
231. 匿名 2020/01/27(月) 00:35:19
県外に住む沖縄出身者に見せたら、驚きと同時に顔色を変える懐かしい地元のスナック菓子『 はちゃ米(はちゃぐみ)』!ガッキーも安室奈美恵も山田優も仲間由紀恵も国仲涼子も黒木メイサも懐かしむ思い出のスナック菓子!
+28
-0
-
232. 匿名 2020/01/27(月) 00:35:35
>>222
グランヴィリオリゾートかフサキかな?+2
-0
-
233. 匿名 2020/01/27(月) 00:35:36
>>46
内地の男の人の方がいい。男らしくて、頼もしい。
でも沖縄人のおおらかさは好きだなー。
+25
-1
-
234. 匿名 2020/01/27(月) 00:36:54
>>226
ええっありがとうございます!八重山大好きです。もちろん沖縄本島も!
八重山病にかかってしまっています。前ははいむるぶしに泊まったので次は西表島ホテルにとまりたいです!
子供も3歳になったので何かに参加できるといいなぁ!+8
-0
-
235. 匿名 2020/01/27(月) 00:37:23
>>229
なちゅんど〜www+10
-0
-
236. 匿名 2020/01/27(月) 00:37:46
ゴリがよく言うヨーガリーヒーガリーってなんですか?+6
-0
-
237. 匿名 2020/01/27(月) 00:37:53
ナレーションではピエトリンって紹介するけど外国人はパイエントリンって言ってるww+7
-0
-
238. 匿名 2020/01/27(月) 00:38:06
私の名前が出てこないねー。
チンダミするよ、チャメー!
ハンサム売れてよかったね。+10
-1
-
239. 匿名 2020/01/27(月) 00:38:13
>>223
ひが家具はうるま市だけじゃないんだね?
私が子供の頃から既にあったから、結構長いんだね
+2
-0
-
240. 匿名 2020/01/27(月) 00:39:43
比嘉家具は与那原と北谷にもあるよ( *´ω`* )+6
-0
-
241. 匿名 2020/01/27(月) 00:39:46
>>7
スクール水着以外着たことない。+16
-0
-
242. 匿名 2020/01/27(月) 00:40:18
>>228
私は本島出身で、いま転勤で期間限定の石垣生活〜!
あと1年だから残りの島生活満喫しなきゃなー。+10
-0
-
243. 匿名 2020/01/27(月) 00:40:27
>>238
名前…なんだっけ?
去年名刺もらったな~+1
-1
-
244. 匿名 2020/01/27(月) 00:41:06
>>231
なんではちゃぐみ見て顔色変えるの?+3
-0
-
245. 匿名 2020/01/27(月) 00:41:07
島ナイチャー→痩せてる。
ウチナーンチュ→ぽっちゃり。+18
-0
-
246. 匿名 2020/01/27(月) 00:41:10
>>241
大人になって水着を着たことがない、って言いたかった。
+8
-0
-
247. 匿名 2020/01/27(月) 00:42:09
>>244
歯にくっついて、銀歯持ってかれるからさー+9
-0
-
248. 匿名 2020/01/27(月) 00:42:18
>>235
229です。ありがとうございます。やはり知ってる方、居るんですね。+3
-0
-
249. 匿名 2020/01/27(月) 00:42:40
>>231
>>244
ごめん、県外の人に見せたら顔色変えるって読み間違えたさ😅
確かに内地でこれ見たら懐かしさにびっくりするねw+4
-0
-
250. 匿名 2020/01/27(月) 00:43:04
去年のGWにやいま村行っておもちゃが当たるくじ引きしたよ!今年も行きます( *´ω`* )お子さんいる方は是非くじ引き行ってください(^O^)+5
-0
-
251. 匿名 2020/01/27(月) 00:43:42
>>236
ガリガリに痩せてる人のことです+10
-0
-
252. 匿名 2020/01/27(月) 00:44:15
沖縄行ったときにTVでみたツナ缶のCMが面白くてかわいかったです。
ツナ買ってくるの忘れてたさーっていうやつ。+9
-0
-
253. 匿名 2020/01/27(月) 00:44:18
>>228
しまんちゅー同士だとすぐ身バレしそうですよね🙈+9
-0
-
254. 匿名 2020/01/27(月) 00:44:26
+21
-0
-
255. 匿名 2020/01/27(月) 00:44:27
>>240
あー北谷にあったね。+4
-0
-
256. 匿名 2020/01/27(月) 00:44:31
>>242
そうなんだ〜どっかで私の同級生とか絡んでる気がしてならないわ(笑)ヘタしたら一緒に働いてるかも(笑)+7
-1
-
257. 匿名 2020/01/27(月) 00:45:27
>>253
そうそう、石垣狭いからそっこー誰かと繋がるよ!今でも気が緩まないよ(笑)+12
-0
-
258. 匿名 2020/01/27(月) 00:45:41
>>234
私は沖縄本島在住で八重山大好きです。はいむるぶし泊まったんですねー!いいなあ(^^)私もいつか泊まりたいです( ¨̮ )
西表島の件30日以降にコメントしますね!+10
-0
-
259. 匿名 2020/01/27(月) 00:45:43
>>245
私、ぽっちゃりこえてデブー。
全然歩かんからね笑+13
-0
-
260. 匿名 2020/01/27(月) 00:48:22
とりあえず、夜食さ、ソーキそばかめ。
まーさんどー!( ◜ω◝ )
やしがごめん自分うちなんちゅーじゃねーらん。
石敢當| ω・`) じいいぃぃ+13
-0
-
261. 匿名 2020/01/27(月) 00:48:53
そば屋さんどこが1番好きー?
私は玉屋!+8
-0
-
262. 匿名 2020/01/27(月) 00:48:57
>>221
強力殺虫剤ピレトリンじゃなかったかな?ピエトリンかな? あのCM30年以上やってない?+3
-0
-
263. 匿名 2020/01/27(月) 00:49:23
>>257
私、結構珍しい苗字だわけさー。
コールセンターで働いてたとき、電話口で名前言ったらオジーに「あんた〇〇出身?」って身バレした〜。+19
-0
-
264. 匿名 2020/01/27(月) 00:49:30
去年12月に東京→那覇に行きました。
羽田空港10℃(寒い...カイロ3枚)
↓
那覇空港26℃(あっつぅうー!!!トイレでカイロベリベリー!)
東京戻る日
那覇空港26℃(あったかーい快適〜)
↓
羽田空港4℃(さんむー!!!トイレでカイロ貼り貼り)
気温差すごくてビックリした(笑)
国際通りで沖縄そば爆食いしちゃった!
+25
-1
-
265. 匿名 2020/01/27(月) 00:49:56
沖縄の家庭料理『 ゆし豆腐 』+31
-0
-
266. 匿名 2020/01/27(月) 00:51:14
>>260
あいあい、うちなーぐちでーじ上手さー。
YOU沖縄に住んじゃいなよ!+12
-1
-
267. 匿名 2020/01/27(月) 00:51:33
>>261
沖縄市のなーざとや、読谷の番所亭、名護の宮里そばよく行きます(^^)
宮里そばは雑さが持ち味ですよね。+8
-1
-
268. 匿名 2020/01/27(月) 00:51:59
>>263
あー珍しかったらすぐバレるよね〜。私今東京だけど、やっぱ苗字変わってるね!って言われるしすぐ沖縄人?って言われる(笑)+17
-0
-
269. 匿名 2020/01/27(月) 00:52:15
>>262
ピレトリンのCM、1986年開始だそうです。
長いね+6
-0
-
270. 匿名 2020/01/27(月) 00:52:35
>>262
言われてみればピレトリンかも!恥ずかしい(*ノωノ)ポッ+2
-0
-
271. 匿名 2020/01/27(月) 00:53:06
>>265
夕飯手抜きしたい日の汁はゆし豆腐一択!+13
-0
-
272. 匿名 2020/01/27(月) 00:53:50
今日の仮面ライダーゼロワンで大城さんて役名の人が出ていたからおっ!てなった。ただ、それだけ笑+13
-0
-
273. 匿名 2020/01/27(月) 00:54:18
>>265
美味しそうです 大好きだな~ゆし豆腐+9
-0
-
274. 匿名 2020/01/27(月) 00:56:10
最近ブルーシールのチョコミント全く見かけないんだけど、販売終わったのかねー?
1番好きなアイスだったからだとしたらショックだなー。+16
-0
-
275. 匿名 2020/01/27(月) 00:56:34
>>25
メジャーではない観光スポットと言えば、沖縄市の「コザ中央パークアベニュー」辺りかな。英語の看板が多い異国情緒が漂うエリアです。+29
-0
-
276. 匿名 2020/01/27(月) 00:57:33
>>21
キンタコに売ってるポテトが好き。
油ギッシュだけど笑+5
-0
-
277. 匿名 2020/01/27(月) 00:57:52
>>268
だからよー
名前はって聞かれて「東風平」とか「儀保」とか言ったら?ってなりそう。
「なかんだかり」もヤバイ、変換すらされない。+19
-0
-
278. 匿名 2020/01/27(月) 00:59:54
沖縄県民は移住者を受け入れない態勢があるって聞いたけど本当?+6
-3
-
279. 匿名 2020/01/27(月) 01:01:16
>>259
私も歩かないよー。すぐそこのユニオンも車で行くー。+9
-0
-
280. 匿名 2020/01/27(月) 01:01:20
>>230
殺虫剤だね、凄い濃ゆい緑色の缶のスプレーだったね
+2
-0
-
281. 匿名 2020/01/27(月) 01:01:31
24時間営業のフレッシュプラザ『 ユニオン 』
住んでいる家の近くにあると、本当に有り難いスーパーだよ。
+31
-0
-
282. 匿名 2020/01/27(月) 01:01:38
>>277
私もそのレベルのうちなー名字なんだけど、内地の人に名前言ったら「えっ?」ってかんなじ聞き返されるよー+12
-0
-
283. 匿名 2020/01/27(月) 01:02:25
>>277
変換されないww笑ったwwやばいねww
+8
-0
-
284. 匿名 2020/01/27(月) 01:03:30
>>266
あ!にふぇーでーびる!
んー、10年くらいまえに
那覇市に半年くらい住んでたさー。+9
-0
-
285. 匿名 2020/01/27(月) 01:04:04
ここすごかったよ。歴代ポスターみれます。宮古島のとある食堂。+18
-0
-
286. 匿名 2020/01/27(月) 01:04:59
>>278
移住者にも色々いるからな〜。
いい人は普通に馴染んでいるし、神経質で沖縄の文句ばっかり言う人は浮いてるし。
内地でも浮いていたんだろうなってくらいヤバい人が沖縄ならと思って逃げるように来る人も結局うまくいってない人見かける。
でも、グレーな事して儲けて馴染んでいる人もいるから一概には言えないかな。
+28
-0
-
287. 匿名 2020/01/27(月) 01:05:55
>>46
ないちゃー無理〜。ってまともな人に会ったことないだけかもだけど。+4
-17
-
288. 匿名 2020/01/27(月) 01:06:18
>>207
沖縄市民ですけど、カフーリゾートとはホテルの名前ですか?
最近の沖縄のホテルとか全然分からないです。+3
-3
-
289. 匿名 2020/01/27(月) 01:06:23
ポッカのさんぴん茶味濃ゆくない?+2
-0
-
290. 匿名 2020/01/27(月) 01:07:32
>>61
そ、そ、ぐしけんパン!+6
-0
-
291. 匿名 2020/01/27(月) 01:07:38
出身どちらですか?と聞かれ「東風平です」とか「勢理客です」とか言っても、内地の人は?だはずね。
まあ、聞かれんか。+11
-0
-
292. 匿名 2020/01/27(月) 01:08:27
>>281
沖縄市のunion松本店が目の前にあります+3
-0
-
293. 匿名 2020/01/27(月) 01:10:13
>>99
Jimmy's(ジミー)のアメリカンクッキーは、地元では人気だよ。引っ越しなどの挨拶巡りで贈答品として買って行く人も多いよ。
+18
-0
-
294. 匿名 2020/01/27(月) 01:10:44
仲里依紗を初めて見たとき、
なかざと いさ…??
って読んだのは私だけじゃないはず!+52
-0
-
295. 匿名 2020/01/27(月) 01:12:40
>>289
意外とポッカのさんぴん茶はあんまり飲んだことないかもー。
スーパーで1本28円とかで売ってるハイサイ!さんぴん茶とか、やっすいのばっか飲んでるやw+11
-0
-
296. 匿名 2020/01/27(月) 01:12:40
>>278
空気も読めないワガママなコミュ障と陰キャラに限る。
+4
-1
-
297. 匿名 2020/01/27(月) 01:13:02
>>113
私 本島出身だけど、石垣に行って初めて〆ステーキ文化に合ってびっくりした! 今では余裕で〆のやっぱりステーキ(笑)+4
-0
-
298. 匿名 2020/01/27(月) 01:13:20
ルートビア飲みたい+10
-0
-
299. 匿名 2020/01/27(月) 01:14:39
>>297
やっぱりステーキ大好き!
安い!+7
-0
-
300. 匿名 2020/01/27(月) 01:15:32
>>295
個人的にそっちの方が飲みやすいです!
+4
-0
-
301. 匿名 2020/01/27(月) 01:15:44
>>162
懐かしい!+2
-0
-
302. 匿名 2020/01/27(月) 01:17:48
他の県の人からナチュラルに見下されてるよね。
私出身地コンプレックスになって沖縄嫌いになってしまった。特にネットの叩きとか酷いもん😭
今大学1年だけどなるべく沖縄出身とバレないように頑張ってる。本当は誇り持ちたいけど、どう考え方を変えれば良いかが分からない。+13
-21
-
303. 匿名 2020/01/27(月) 01:18:09
>>23
絶対に北谷町でしょ!!楽しいよ移住系ダイバー多い!!+34
-0
-
304. 匿名 2020/01/27(月) 01:18:40
首里の人って、良い意味でプライド持ってそう。+4
-0
-
305. 匿名 2020/01/27(月) 01:19:46
>>278
私の周りの県外出身の方でも自分から輪に入って来てくれる人は普通に地元の人と馴染んでるし、県外の人同士仲良くしてる人もいるし。
沖縄の人って意外にも(?)人見知りだから、明るく話かけてくれたら徐々に心開く人が多いと思いますよ。+34
-1
-
306. 匿名 2020/01/27(月) 01:20:20
沖縄は低所得だけど、たまにびっくりするほど金持ちがいる。+25
-1
-
307. 匿名 2020/01/27(月) 01:20:21
前川守賢ゲンチャンがよく、私がアルバイトしていた回転寿司アトムボーイに来てたけど、いつも若い女の子(飲み屋) 1〜2人連れて来てたけど態度デカすぎ、悪過ぎてビックリしたわ💢たかが、ファミリー回転寿司でいばるんじゃ無いよ、高級割烹、寿司屋に行けよ😤って心の中でおもってたよ+14
-2
-
308. 匿名 2020/01/27(月) 01:22:08
>>307
まじー?わしんなよー好きなのに、ショック。+6
-1
-
309. 匿名 2020/01/27(月) 01:22:13
>>47
私もまだ一度も行ってない!よく行くガソリンスタンドに併設されているけど一度も寄ったことない!+5
-1
-
310. 匿名 2020/01/27(月) 01:23:06
>>24
ファミマしかないのにTカード持ってない私って損してますか?
今更持つのもなんだかなぁ〜と持つ気は無いんですが笑+8
-0
-
311. 匿名 2020/01/27(月) 01:23:44
>>307
待って、アトムボーイめっちゃ懐かしいw
一瞬にしてCMソングまで頭の中で流れてきたw+22
-0
-
312. 匿名 2020/01/27(月) 01:26:11
>>92
たまに食べたくなる。ファミマにもあるから助かるわ〜+7
-0
-
313. 匿名 2020/01/27(月) 01:26:22
最近東出トピばっかり見てて心荒れてたけど、沖縄トピ見て癒やされたよ。
またあちゃーやー。+23
-0
-
314. 匿名 2020/01/27(月) 01:28:26
スリムクラブ、面白いからまた頑張って欲しいです。
+4
-1
-
315. 匿名 2020/01/27(月) 01:30:30
>>306
私の友達の家、三階建て、室内エレベーター、絨毯敷き詰められて、グランドピアノある人いるよ。
親が何の仕事してるからわからないけど。+10
-0
-
316. 匿名 2020/01/27(月) 01:30:40
>>1
トピ立てありがとうございます!
沖縄トピ、癒やされます。和みます。
また明日来るからよ〜+25
-1
-
317. 匿名 2020/01/27(月) 01:32:45
>>313
だからよねーそんなに叩かなくても〜って思ってた。
私の周り、浮気多いから慣れてるさ。+2
-12
-
318. 匿名 2020/01/27(月) 01:34:24
>>302
たぶんガル民だけ+11
-3
-
319. 匿名 2020/01/27(月) 01:35:53
>>7
ギャルとか水着ではしゃいでる
自撮りばっか+5
-2
-
320. 匿名 2020/01/27(月) 01:39:20
祖父母の家が沖縄なのでよく行きますが、沖縄の方の人柄がとても好きです!海ぶどうも大好き!ただ、どうしてもソーキ蕎麦が苦手です…沖縄の方でソーキ蕎麦が苦手な人ってやっぱりいないですか?ソーキ蕎麦を美味しく食べられる方法何かありませんか?+9
-0
-
321. 匿名 2020/01/27(月) 01:39:36
>>25
知る人ぞ知る県内最大のスリル満点の手作り空中ブランコ体験スポットがあります。
恩納村のそば屋「山田水車屋」
https://www.youtube.com/embed/MXn3UOTPtuw
+5
-0
-
322. 匿名 2020/01/27(月) 01:40:20
>>302
なんかあったの?+8
-0
-
323. 匿名 2020/01/27(月) 01:43:27
>>306
軍用地持ってる友だちの家は大きかった。しかも門中の本家らしく知らない親戚が仏壇にウートートーしに来ると言っていたよ+18
-1
-
324. 匿名 2020/01/27(月) 01:46:49
>>306
分かる!
小学生の時に同級生の家に遊びに行ったら、室内にプールがあってドゥマンギた!+17
-1
-
325. 匿名 2020/01/27(月) 01:48:31
>>280
梅干しの酸っぱさと、ピエトリンの匂いはリアルに思い出せるww+0
-0
-
326. 匿名 2020/01/27(月) 01:50:03
>>231
はちゃぐみ懐かしい!
おばーの家に行ったらこれ良く食べてた。
手がベタベタ~なるよね 笑+7
-0
-
327. 匿名 2020/01/27(月) 01:50:22
去年まで沖縄住んでました!
暖かいの羨ましい〜
沖縄ってcmが独特で好きだったな
ユニオンとかでいごとかオリオンビールのcmが今でも耳に残ってるー
また沖縄に住みたいな+23
-1
-
328. 匿名 2020/01/27(月) 01:50:38
>>320
ソーキそば苦手ではないけど骨つきはあまり好きじゃないかな。トロトロ軟骨ソーキそばだったら食べます!+6
-0
-
329. 匿名 2020/01/27(月) 01:50:40
>>320
私もソーキそば食べないですよー。
ソーキが苦手なら無理に食べないで三昧肉そばにしたらいいですよ。+17
-0
-
330. 匿名 2020/01/27(月) 01:51:21
>>231
懐かし〜おばーがよく買ってきてた記憶がある
最近も売ってるのかな?見かけない気がする+2
-0
-
331. 匿名 2020/01/27(月) 01:51:30
休みの日はイオンライカムにみんな集まる!^^車が満車+8
-1
-
332. 匿名 2020/01/27(月) 01:53:49
前に沖縄に住んた時びっくりしたのが、スーパーで小さな子供連れて抱っこしてると店員さんが袋詰めしてくれるよね!すごく親切だったのを覚えてる!サンエーとか+23
-0
-
333. 匿名 2020/01/27(月) 01:54:23
都民ですが、24・25・26と沖縄旅行行きましたー!
沖縄は26度近くあったので暑くて暑くて半袖でも汗だくだくでしたが、ホエールウォッチングで鯨を見たり、念願のメキシコやジャッキーステーキハウス、やちむんたくさん買ったり本当に本当に楽しくて皆さん優しくて幸せでした😆沖縄大好きになりました💕
東京は4度です...❄️+28
-0
-
334. 匿名 2020/01/27(月) 01:56:10
>>261
宮里そば
宜野湾のごん
+4
-0
-
335. 匿名 2020/01/27(月) 01:56:56
>>332
小さい子連れて無くても、普通に入れてくれますよー。
最近はスピードレジ(自分で入れる)が多くなってるけど。+15
-0
-
336. 匿名 2020/01/27(月) 01:58:17
★ モンゴル800ライブコンサート ★
https://www.youtube.com/embed/zX_zvFHGVLY
https://www.youtube.com/embed/0jFIrBvuuQ0
先日12月31日の大晦日に宜野湾市のコンベンションセンターで行われた『CountDown Live in OKINAWA』
令和初 CountDown Live in OKINAWA_哔哩哔哩 (゜-゜)つロ 干杯~-bilibiliwww.bilibili.com自录 フジテレビNEXT2019年12月31日(火)沖縄県・沖縄コンベンションセンター 展示場〒901-2224 沖縄県宜野湾市真志喜 4-3-1開場17:00 開演18:00出演HY / かりゆし58 / DIAMANTES / D-51 / BEGIN / MONGOL800 / Rude-αオープニングアクト : いーどぅしMC 糸数美...
+8
-1
-
337. 匿名 2020/01/27(月) 01:58:57
>>335
そうでしたね!混んでる時以外は子連れ関係なくいれてくれたのを思い出しました^^
+2
-0
-
338. 匿名 2020/01/27(月) 01:59:40
>>285
聖火ランナーで玉城ティナちゃん走るよね!
売れてるのに沖縄の仕事もいまだにコツコツやってて驚く時ある
ガルちゃん民が玉城ティナをブスって叩くから心が痛くなるよー+21
-2
-
339. 匿名 2020/01/27(月) 02:01:18
沖縄の人、ゆっくりしてるから好き。
ナイチャーの友達も沢山いるよ、好きです。
でも、ナイチャーでもピリピリしてる人、イライラとか、不機嫌醸し出してる人は離れるようにしてる。あと、細かい人とか、沖縄バカにしてる人とか。+16
-3
-
340. 匿名 2020/01/27(月) 02:02:05
みんなパルコはよく行くのかしら?ライカムに比べて色んなとこにエスカレーターあるのはいいんだけど何せ広いのでメインプレイスで私は用事は済ませちゃうな。ハンビータウンの無印が人が少なくて最近好き。+15
-0
-
341. 匿名 2020/01/27(月) 02:03:56
ゴールデンのエリナみたいな人がウチナーンチュ代表って感じする。
ボケて一人で笑ってる。
可愛いオバァになりそう!+9
-0
-
342. 匿名 2020/01/27(月) 02:10:24
魅川憲一郎+19
-0
-
343. 匿名 2020/01/27(月) 02:12:00
めっちゃケーマーです。
学生の頃は本当に悩みました。
でも今は脱毛屋さんが増えて、ストレスフリー!
背中毛、足の指毛、手の甲毛とかも生えてました。今ツルツル。+14
-0
-
344. 匿名 2020/01/27(月) 02:12:35
+7
-1
-
345. 匿名 2020/01/27(月) 02:14:12
大学進学で東京へ来て今春卒業予定ですが、Uターンで沖縄戻ります。
帰省する度に道路や建物が目まぐるしく変わっていくので驚きと共に春からの生活が楽しみです。+16
-0
-
346. 匿名 2020/01/27(月) 02:15:21
>>343
ケーマーって小学生ぶりに聞いた!
好きな男の子に言われてすごくショックだったよ...
沖縄の毛の濃さでもツルツルなるんだね
しに剛毛だから諦めてたけどやってみようかな+15
-0
-
347. 匿名 2020/01/27(月) 02:18:06
北部出身です。
仕事で那覇に住んでます。
人、車、多い!混みすぎー。
たまに実家帰ってホッとする。+13
-0
-
348. 匿名 2020/01/27(月) 02:20:24
>>346
脇の毛が無いだけでも助かるよ。
はーい🙋♀️したくなる🙋♀️+9
-3
-
349. 匿名 2020/01/27(月) 02:26:39
タコライスも近年は、県外でも食べられるようになってきたね。+12
-1
-
350. 匿名 2020/01/27(月) 02:28:56
>>349
タコライスめっちゃ美味しい。
この前子供の給食、タコライスだった。+12
-0
-
351. 匿名 2020/01/27(月) 02:29:43
ユニオンのCMの赤いTシャツ、早く販売して欲しいさあ
あれかわいいから売れると思うんだけどよ〜
+2
-2
-
352. 匿名 2020/01/27(月) 02:31:34
1日いちチムグクルってCM嫌い〜。
あの歌声と子どもたちの表情が受け付けん。
って思う自分は心ご荒んでいるのかな。+6
-1
-
353. 匿名 2020/01/27(月) 02:33:29
>>352
真ん中の女の子が成長したときに黒歴史にならないかおばちゃんは心配。+2
-0
-
354. 匿名 2020/01/27(月) 02:40:03
この前行った結婚式、400名以上来ていた。
テーブルも椅子もギッチギチに座ったよー。+12
-0
-
355. 匿名 2020/01/27(月) 02:44:59
テレビで新型肺炎関連のニュースを見てたら、中国の街中を大型車両で消毒する映像が流れて、「あいっ、ガジャンクルサーだね!懐かしいさあ」と親が言ってた
私もその映像で久しぶりに見たけど、今ってやらないんだね
小さい頃、身体に悪いと思いながら白い煙追い掛けたりしてたわ+17
-0
-
356. 匿名 2020/01/27(月) 02:46:17
沖縄のホワイト企業、聞きたいです。
社名で無くても、業種でもいいです。
よろしくお願いします!+7
-2
-
357. 匿名 2020/01/27(月) 02:46:42
北部に住んでるんだけど、今日名護のイオンとドンキ行ったら、マスク売り切れてた…。&中国人たくさんいた。コロナ、案外沖縄には早く来るかも+34
-0
-
358. 匿名 2020/01/27(月) 02:47:30
>>165
名護にできるみたいだよ!+5
-0
-
359. 匿名 2020/01/27(月) 02:48:13
>>117>>121>>124>>125>>191>>225
返信下さりありがとうございます!
沖縄ではもう半袖で過ごせる日もあるんですね。ビックリしました
50.60デニール位の少し薄めのタイツを履いていって、アウターはライダースにしようと思います。観光客も多いなら他人の服装なんて誰も気にしてないですよね!
ネットで検索するよりここの方がリアルな事を聞けるので助かりました(^^)+16
-0
-
360. 匿名 2020/01/27(月) 02:50:51
明日ってもう今日だけど波3メートルってね。
離島民で船で那覇まで出るから波も風も穏やかじゃないと酔っちゃうんだよな。
あと大阪遊びに行った時にテレビ見ててNHKのdボタン(天気予報とか見れるやつ)押したら、波と風って項目無くて驚いた。
波と風ってどこでも情報出してると思ってたけど、海が近い県とかでしか載せてないのかな。+14
-0
-
361. 匿名 2020/01/27(月) 02:52:51
>>356
新卒 就職志望ランキング 沖縄 で検索+5
-0
-
362. 匿名 2020/01/27(月) 02:56:33
北谷町の美浜アメリカンビレッジ『デポアイランド フィッシャリーナ』が完成間近です。今年3月にオープン予定のようです。楽しみですね。
デポアイランド フィッシャリーナ テナント募集! | デポアイランドwww.depot-island.co.jpデポアイランド フィッシャリーナ テナント募集! | デポアイランド 简体中文繁體中文한국어English日本語 Toggle navigationホームインフォメーションショッピンググルメ宿泊・ホテルエリアマップアクセスキーワードで店舗を検索デポアイランド フィッシャリーナ テ...
+13
-0
-
363. 匿名 2020/01/27(月) 03:09:14
>>351
那覇市内にある観光客向けのTシャツ屋さんに言ったら、ユニオンと提携して、企画販売を考えてくれそうな気がする。
https://www.youtube.com/embed/UJYSexsAHvE+8
-0
-
364. 匿名 2020/01/27(月) 03:21:57
+14
-0
-
365. 匿名 2020/01/27(月) 03:29:30
+19
-0
-
366. 匿名 2020/01/27(月) 04:02:29
移住やめた方いますか?
半年くらいいたのですが合わなくて+0
-0
-
367. 匿名 2020/01/27(月) 04:05:28
ちょっと真剣な話
塾講師してるんだけど一部の親よ、子供が大学進学望んでるのに頑なに行かせたがらないのが意味わからん。国立なら授業料免除とか奨学金とかいっぱいあるよ?自分が大学行ってんからわからんと思うけど、大学行くのと行かんのとじゃ本当に人生変わるわけ。お願いだから勉強したい子には勉強させてあげて。ヤンキーの子がヤンキーになる流れを断ち切りたい+48
-1
-
368. 匿名 2020/01/27(月) 04:57:23
地震あったと思ったのにな〜。目が冴えちゃったよ。+4
-1
-
369. 匿名 2020/01/27(月) 04:58:39
>>368
やっぱりありましたよね?!+3
-1
-
370. 匿名 2020/01/27(月) 05:00:31
沖縄の男、何言ってるのかわかんない。
たまたまそいつがそうなだけなのかな?
月に1回帰るぐらい地元が好きっぽいけど…+5
-1
-
371. 匿名 2020/01/27(月) 05:02:27
>>369
やっぱりあったよね!震度1未満なのか気象庁のHP更新されないの+3
-1
-
372. 匿名 2020/01/27(月) 05:02:28
かじばーばーそーんʕ⁎̯͡⁎ʔ༄+3
-1
-
373. 匿名 2020/01/27(月) 05:17:36
>>310
ドラッグイレブンとかふく薬品、ENEOSとかもTカードだから、自分めっちゃ使うよ!
貯まったポイントで、たまにファミマのスウィーツ贅沢してる+19
-1
-
374. 匿名 2020/01/27(月) 05:38:03
>>80
魔の水曜日 って言われてる、水曜日に船で中国人が来るから居なくなったらゴミだらけだし海にゴミが浮いてるの見てガッカリする by宮古島在住+33
-0
-
375. 匿名 2020/01/27(月) 05:45:19
>>371
一瞬でしたけどびっくりしましたね(><)
私も見てみたんですけど、更新されてないですね。+2
-0
-
376. 匿名 2020/01/27(月) 05:57:55
>>367
本当そうですよね。
大学行っても意味ない〜それより働いてって親がいるんですよね。
確かにお金はかかるけどおっしゃる通り色んな制度があるから行きたい子には是非行ってほしい。
親が賛成じゃないと子供は行きたくても行きたいと言えない優しい子が多いから。
親を助けてあげたい気持ちは分かるけど沖縄の子達にはもっと違う道がある事を親が自覚してほしい。
親自身に余裕がなくて子供がちゃんと教育を受けれる状態ではないのは沖縄の未来の為にも良くない事だから。
そうじゃない親が多数だと思いますので余計な事を長々と書いてしまいすみません。+32
-0
-
377. 匿名 2020/01/27(月) 05:57:58
教えて欲しいんだけど!
細長いチョコミルク味のアイスがあったの知りませんか? パッケージは黄色だったかなー?
中学生の時部活帰りあれを食べながら友達と帰った思い出があって
中3から内地に引っ越して、今年の夏に10年振りぐらいに沖縄行く予定だから、絶対食べたいと思って
まだ売ってますかね?+12
-1
-
378. 匿名 2020/01/27(月) 06:00:28
>>25
メジャーじゃないけど地元の人で賑わってるならミニミニ動物園さぁ〜
無料とは思えないくらい動物いるから子供も大喜びさぁ〜
卵屋さんだからデザート美味しいさぁ〜うるま市の無料で遊べるたまご屋「ミニミニ動物園」が想像以上に凄い!?大人も子供も楽しめる沖縄の"穴場スポット"や! | OKIRESI(オキレジ)okiresi.com沖縄、うるま、動物園、ミニミニ、凄い、スポット、無料、入場料、たくさん、動物、美味しい、シュークリーム、コーヒー、ローカル、オススメ、子供、家族、カオス、恐竜、駐車場、営業時間、園内、瑞慶覧、一杯、趣味、ズケラン、養鶏場、たまご屋さん、入口、有名...
+17
-5
-
379. 匿名 2020/01/27(月) 06:00:38
>>7
朝早くか、夕方日差しが和らいでる時に泳ぐ
小学生までは、実家が海の目の前だったから
学校から帰ってきて、そのままビーチ行って夕方ぐらいまで泳いでた
夏休みは毎日朝から夕方まで。真っ黒になってたなー 夏休み終わるまでに何回皮が剥けたか…
+4
-0
-
380. 匿名 2020/01/27(月) 06:01:51
♪ レッドおじさん ♪
Shoukichi Kina - Shoukichi Kina & Champloose (1977) FULL ALBUM - YouTubeyoutu.beTracklist: 00:00 | ハイサイおじさん 03:23 | うわき節 07:02 | レッドおじさん 09:40 | 番長小(ばんちょうぐわー) 12:37 | 東崎(あがりざち) 17:14 | すくちな者(むん) 20:06 | いちむし小(ぐわー)ぬユンタク 24:06 | 馬車小引(ぐわーす)...
+0
-1
-
381. 匿名 2020/01/27(月) 06:23:21
>>63
沖縄は年中湿度が高いから…、湿気が高いと不快
おかげでずーと除湿機フル稼働してる^_^最強の除湿機!沖縄快適生活にはアイリスオーヤマ 除湿空気清浄機 DCE-120 | OKIRESI(オキレジ)okiresi.com除湿器、アイリスオーヤマ、1台2役、多機能、空気清浄機、DCE-120、評価、レヴュー、ランキング、花粉、イオン搭載、モニター付、多湿、沖縄、不快指数、快適環境、Sparoma、CF-8005、白、ホワイト、リビング、寝室、大きさ、性能、快適温湿度、フィルター、交換、ラ...
+8
-2
-
382. 匿名 2020/01/27(月) 06:24:24
>>188
ちょっとお金かかるけど、すすぎの最後は精製水で流すか、ドライヤーの前に精製水をスプレーすると良いよ。
水道水のカルキを中和するから。
お金かかると言っても1本100円弱なので試してみて。+9
-2
-
383. 匿名 2020/01/27(月) 06:26:38
>>43
高江洲そばの中味そば
まーさん!+7
-1
-
384. 匿名 2020/01/27(月) 06:26:55
PARCO既に死んでない…??
めちゃ人少ない…+16
-2
-
385. 匿名 2020/01/27(月) 06:31:13
>>109
OPAが上等なっててビックリした
図書館もおしゃれだった+7
-1
-
386. 匿名 2020/01/27(月) 06:31:53
>>384
アクセスがね…、ちょっとキツイ+15
-0
-
387. 匿名 2020/01/27(月) 06:34:34
>>384
思った
たまにあっちの道通るけど、土曜日の昼前なのに駐車率20%ってなってて、こりゃ大赤字だなって+11
-0
-
388. 匿名 2020/01/27(月) 06:35:33
>>261
がっつり食べたいなら沖縄市のだるまそばライスお代わり自由!沖縄市の「だるまそば」が安くてボリューム満点な件 | OKIRESI(オキレジ)okiresi.comライス、お代わり、自由、沖縄市、だるまそば、ボリューム、満点、有名、大衆食堂、情報、営業時間、ラストオーダー、電話、ペコペコ、嬉しい、メニュー、豊富、これでもか、沖縄、値段、食券、人気店、サイン、白ごはん、サービス、持ち帰り、セット、安すぎる、コ...
+8
-1
-
389. 匿名 2020/01/27(月) 06:43:50
みなさんは時間にルーズなんですか?ルーズでしたか?+1
-5
-
390. 匿名 2020/01/27(月) 06:59:32
>>43
糸満市にある上原家(いーばるやー)
きれいに中味が処理されてて美味しいですよ!+7
-0
-
391. 匿名 2020/01/27(月) 07:14:51
+8
-0
-
392. 匿名 2020/01/27(月) 07:16:00
⸜(*ˊᗜˋ*)⸝わぁーー!
みんなほんとに沖縄の人?
ガルちゃん見てる人こんなにいるんだぁーーー
«٩(*´ ꒳ `*)۶»ピョンピョン
私は宜野湾市在住だお~!
毎日オスプレイ飛んでるよーー!+21
-0
-
393. 匿名 2020/01/27(月) 07:16:39
>>6
今週から寒くなるってよ
18度とか寒くなるねー+6
-0
-
394. 匿名 2020/01/27(月) 07:20:03
>>23
恩納村か読谷村!
内地の人っぽいダイバーよく見るし
県外からきてるからってよそ者扱いする人本当にいるのかなー?私も東京からきたけどみんな優しいし色々教えてくれるよー+25
-1
-
395. 匿名 2020/01/27(月) 07:29:44
>>384
見て楽しいお店はいっぱいあるけど、買おうとは思わないかな。ライカム程庶民派じゃないし。
もともと外国人観光客目当てで出来たとこでしょ。
+14
-0
-
396. 匿名 2020/01/27(月) 07:31:36
>>238
護得久栄昇
+8
-0
-
397. 匿名 2020/01/27(月) 07:32:28
トイレ並んでんの素通りする中国人。うざい。
たまに、マナーが良い中国ご話してる人みると台湾じんかなと思う。+18
-0
-
398. 匿名 2020/01/27(月) 07:42:38
沖縄出身の大阪生まれでーす!
ハイサイ!!!
女尊男卑ではないけれど、女の人の方が大切?にされる県も珍しいよ〜!!
男の人がクズ率が高いんだけれど、2倍、いや3倍女の人は力持ってるさ〜!
誇りだよ!!+7
-2
-
399. 匿名 2020/01/27(月) 07:44:26
+3
-5
-
400. 匿名 2020/01/27(月) 07:56:13
>>366
なぜ合わなかったのですか?
よければ理由お聞きしたいです。+4
-0
-
401. 匿名 2020/01/27(月) 08:12:04
>>17
今日も半袖でーす笑
歩いて通勤だから今日は涼しい!+17
-0
-
402. 匿名 2020/01/27(月) 08:14:18
>>33
そう?私は早めに着いて待ってる派です。その私の周りも。
親が時間にキッチリした家庭で育ったから遅れすぎる人はいません。
類は友を呼ぶって言うじゃないですか+25
-4
-
403. 匿名 2020/01/27(月) 08:17:20
>>382
わああ!ご丁寧にありがとうございます!
めっちゃ困ってたのですぐ試してみたいと思います(´;ω;`)+8
-0
-
404. 匿名 2020/01/27(月) 08:20:02
+29
-0
-
405. 匿名 2020/01/27(月) 08:20:07
正直な話もうこれ以上移住者増えないで欲しい
遊びに来る分にはいいけどもう嫌だ+14
-5
-
406. 匿名 2020/01/27(月) 08:20:13
>>354
私も披露宴400オーバーだったー。
夫も私も割と大きい会社に勤めてるからただでさえ招待客多いのに、夫のお父さんが自分の会社の人とか遠い親戚にも勝手に声かけてから、勝手なことすんなってわじわじーしたの思い出したw
たくさん来てもらったけけど、ホテルだったからしに赤字だったよ!+17
-1
-
407. 匿名 2020/01/27(月) 08:24:56
おはよう。今日はモノレールクーラ付いてる!寒いくらい(゚o゚;
沖縄の有名人でげんちゃん態度悪いと知って軽くショックさー。ちなみに具志堅用高と、林賢さんとベンビーさんはいい人だったよ。具志堅さんと林賢さんはテレビのまんまで気さくで、ベンビーさんは腰が低かったです(^^)+16
-0
-
408. 匿名 2020/01/27(月) 08:25:49
>>372
昨日の夜からすごいですよね!
強風警報も出てるから気をつけてくださいね〜+4
-0
-
409. 匿名 2020/01/27(月) 08:27:18
今日湿度が高いのがネックだよねー。それがなければ快適!+8
-0
-
410. 匿名 2020/01/27(月) 08:27:49
>>378
ないちゃーがマネしてる「さー」の使い方って感じ+25
-1
-
411. 匿名 2020/01/27(月) 08:28:18
>>23
私は失敗しました。沖縄移住に憧れて18年。中学の時に修学旅行で沖縄に心を奪われました。大学は沖縄です。卒業後、念願の沖縄で就職。しかし、転勤で戻されそっから10年...。沖縄に住むためにはどうしたらいいんだろうって浅はかな考えの毎日でした。私もあなたと同じダイビングのライセンス取りました。年に5回、ダイビング休暇取るほどでした。
やっと縁あってダイビングのお店をやっている男性と出会って32で結婚し、会社をやめて私はマンションを賃貸に出したり貯金3000万ほどで沖縄に移住しました。が、5年で底つきました。家に関してものすごくお金かかります。疲れてしまっていろいろ経て離婚し、東京に戻りました。夢叶えるために10代20代32歳まで頑張って夢叶えて沖縄に移住したが3000万無駄にしたなと今は後悔しています。夢見るだけでよかったなと思っています。
勤めながら年にダイビング休暇とって定年まで真っ当に勤めて定年後、沖縄でリタイア生活しとけばよかったなって思ってます。恥を忍んでやめた会社に40のときにパートで戻り、18万の収入になってしまい、ダイビングも年に2回になっちゃって賃貸収入と合わせてもガツガツの生活です。もう後悔です...。正社員だった頃は35万弱もらってたので思いだったらダイビングで沖縄や宮古島や離島に2週間行ったり独身貴族楽しんでました。
元夫も離婚後も沖縄に留まりダイビングショップやっていましたが離婚後3年で閉店になりました。沖縄は中国人韓国人台湾人が多く住んでていろいろ弊害ありました。もう2度と沖縄には足を踏み入れることはないと思います。
沖縄に家を買ったけど、賃貸で十分でした...。今も売れず長いこと空き家で中韓人しか連絡来ないし今は泣く泣く賃貸で6万5000円で中国人夫婦に一軒家貸しています。何もかもが後悔です。+34
-17
-
412. 匿名 2020/01/27(月) 08:29:37
>>302
の気持ちがわかるよ。
ちなみに何県かしら?田舎だと見下す人もいると思う。実際いて、私も卑屈になった覚えがあるからね。
都内、関東近辺だと周りから羨ましいといわれるよ(^^)
子どもと休みの度に帰るせいもあるんだろうけど。+8
-0
-
413. 匿名 2020/01/27(月) 08:32:32
>>389
私は待つのも待たされるのも嫌いです
15~20分前に待ち合わせ場所につく+6
-0
-
414. 匿名 2020/01/27(月) 08:33:08
>>389
気を許してる仲間内での飲み会のときとはルーズかも。
だけど学校や仕事、仕事関係の飲み会ではもちろん遅刻なんてしないよ。
あと仲間内の約束でも大人数の飲み会とかだったら先に始めててーって遅れることあるけど、一対一の個人での約束だとさすがに遅れることはないかな。+16
-0
-
415. 匿名 2020/01/27(月) 08:35:17
>>411
沖縄に限らずどこでも移住して経営するのは厳しいからね。確かに物価は高いよね。それにしてもせっかく沖縄で就職した会社なのに転勤させるの酷いね。+58
-0
-
416. 匿名 2020/01/27(月) 08:36:15
張り逃げ~(笑)+7
-0
-
417. 匿名 2020/01/27(月) 08:37:54
+14
-0
-
418. 匿名 2020/01/27(月) 08:38:49
>>302
私は20年以上前に内地に来たけど、パスポートで来たのか?とか日本語上手いねとか、本気だか冗談だか分からないことよく言われたよ
その後安室奈美恵とかDAPUMPとかSPEEDとかの沖縄の歌手が出てきてからは「えー?沖縄の人?いーなー」とか「羨ましい(意味よ!)」とか言われることが増えたよ
でも60過ぎとかの人は沖縄バカにしたりする人多いよ
(戦争)地上戦なんてないよ!とか対馬丸の事とかも嘘つけって言われたり
ホントにわじわじーすることも多いけど、言いたい人には言わしとけばいーさーと気にしないよ+36
-2
-
419. 匿名 2020/01/27(月) 08:39:26
今日もモノレール大混雑(゚o゚;+8
-0
-
420. 匿名 2020/01/27(月) 08:42:14
>>23
受け入れない、と言うより沖縄のことを理解して来ているのかなな?という人が多いからです
エイサー時期には仕事終わって夜から練習するしかないのに、うるさいとかの苦情出したり、沖縄は地域に根付いてる風習を大事にする所なので、そういうのも理解した上で移住しないと、理想だけではダメだと思い これは沖縄に限った事じゃないけど+80
-2
-
421. 匿名 2020/01/27(月) 08:44:41
沖縄の天然もずくが美味しくて大好きです🌺
空港で買って家で食べたらちっさな貝殻が絡まってて可愛かった!+14
-0
-
422. 匿名 2020/01/27(月) 08:45:11
>>47
近くに出来たよ。ガルで知ったボディーソープ早速買った。+5
-0
-
423. 匿名 2020/01/27(月) 08:46:21
>>106
そういえばローソン減ってる気がする。+3
-0
-
424. 匿名 2020/01/27(月) 08:47:01
昨日 ふく薬局で中国人がマスクを大量に買ってるのを目撃したよー+4
-1
-
425. 匿名 2020/01/27(月) 08:50:26
>>69
カビ繁殖中。+4
-0
-
426. 匿名 2020/01/27(月) 08:53:36
Yaeshima Park Sunday Flea Market
"Koza Marche" aims to connect people and the community through a grand flea market event. Come and enjoy perusing through used clothes, books, toys, and other goods! 最高!
https://www.youtube.com/embed/3n6pJYbNFEo
https://www.youtube.com/embed/vYbKEDlimXM
+3
-0
-
427. 匿名 2020/01/27(月) 09:00:29
おはようございます!主です!
トピ申請して寝落ちしたら採用されてて、しかもたくさんうちなーんちゅ集まってて嬉しいです\(^o^)/
今日は暑いのか寒いのかよく分からん天気ですね、ジメジメ~する・・・
ちなーぐち、方言なんでも話しましょう🌺今日の夕飯はそばにしようかな+18
-0
-
428. 匿名 2020/01/27(月) 09:03:48
死ぬほど沖縄大好きな栃木県民ですが
参加してもいいですか?
どこに旅行行ってもなにしてもやっぱり沖縄が死ぬほど好きです
なにが好きかって
もう本当に全てです
人も、食べ物も、建物も、海も、自然も全て本当に好きです
今30ですが沖縄には年に5回行っています+28
-2
-
429. 匿名 2020/01/27(月) 09:06:12
海ぶどうて沖縄の方食べないって本当?+6
-0
-
430. 匿名 2020/01/27(月) 09:06:55
+22
-0
-
431. 匿名 2020/01/27(月) 09:08:15
今日の早朝に地震ありましたよね?+2
-0
-
432. 匿名 2020/01/27(月) 09:08:22
>>23
県外からの移住者が多いのは、
・那覇市内(特に、おもろまちエリアは本土から来た人ばっか)
・糸満などの南部
ですよ。
ここのエリアなら排他的じゃないから住みやすいし、
同じ北海道出身者も見つかると思うよ。
逆に住みにくい(排他的)なのは、中部~北部。
恩納村や読谷村は地元人が排他的だよ。
リゾート地だから、観光業の人は多くて、観光客には優しいけど、
プライベートでは身内で固まってるから仲間外れにされやすいし、
訛りがキツいから県外出身者は馴染みにくい。
私の両親は本土から転勤で来たけど、
地元人から嫌がらせをたくさんされたよ。
那覇市内から外れると、地元人が幅をきかせてる。
ちなみにうちの両親は、おもろまちのタワマンに住んでるけど、
本土からの転勤者、本土からのリタイア老人が多くて、
友達たくさんできて、充実してるよ。
あとは、地元のロータリークラブ的な集まりに加入して、
資産家や弁護士などの地元富裕層と友達になってる。
地元富裕層は、本土出身者と仲良くしてくれるから。+26
-7
-
433. 匿名 2020/01/27(月) 09:08:52
>>430
これどこの?イオンのは、きもーちモズク入ってた。+0
-0
-
434. 匿名 2020/01/27(月) 09:09:55
>>428
めんそーれ!+11
-0
-
435. 匿名 2020/01/27(月) 09:11:13
>>428
良いホテルありましたか?🙂+6
-0
-
436. 匿名 2020/01/27(月) 09:12:44
+24
-0
-
437. 匿名 2020/01/27(月) 09:13:12
>>429
うちは全く食べないよ+10
-0
-
438. 匿名 2020/01/27(月) 09:14:04
>>17
本土からすみません
本当ですか!?3月下旬に沖縄に初めてお伺いしますが、半袖で大丈夫ですか?泳ぐのは無理ですか?+5
-1
-
439. 匿名 2020/01/27(月) 09:14:07
>>395パルコと言う名のサンエーじゃない?
コンティあるしわざわざ行かないなー
他県のパルコはオシャレなのにさー…+15
-0
-
440. 匿名 2020/01/27(月) 09:15:57
+24
-0
-
441. 匿名 2020/01/27(月) 09:15:58
>>439
コンベンションシティってコンティって言うんだ!
私南部〜だからあんまり行かないから初めて知った。+17
-0
-
442. 匿名 2020/01/27(月) 09:17:14
移住者は移住者でかたまりすぎだし
ヒッピー風の移住者は田舎で目立ちすぎー+5
-2
-
443. 匿名 2020/01/27(月) 09:19:14
+14
-0
-
444. 匿名 2020/01/27(月) 09:19:39
>>428
県民ですがおきなわの食べ物てなにが美味しいですか?+8
-0
-
445. 匿名 2020/01/27(月) 09:20:42
>>76
流通にお金がかかりますからね。空輸ですからその分の料金が上乗せされているのです。+15
-0
-
446. 匿名 2020/01/27(月) 09:22:01
ぬーやるばーがーハンバーガーにふぇーでーびる
ボーディビル💪( ◜௰◝ 💪)🍔🍔+10
-0
-
447. 匿名 2020/01/27(月) 09:23:05
+13
-0
-
448. 匿名 2020/01/27(月) 09:26:09
>>429
好きだから食べたいけれど
高いからなかなか食べれない+7
-0
-
449. 匿名 2020/01/27(月) 09:29:19
>>446
インチキはんちきシーチキンw+9
-0
-
450. 匿名 2020/01/27(月) 09:31:26
+17
-0
-
451. 匿名 2020/01/27(月) 09:33:40
>>302
そういう人も地方出身のことが多いから気にしなさんな。私も大学進学を機に上京しましたが大概地方出身者は自分より地方をバカにする。もちろん全員ではありません。私は大学での成績も良かったし沖縄出身の子が殆どいない大学だったので珍しがられたけど嫌な感じではありませんでしたよ。なんか目をキラキラさせながら「沖縄なんだって?!」みたいな。小馬鹿にする奴は大概ブスでしたw+16
-0
-
452. 匿名 2020/01/27(月) 09:37:16
+21
-0
-
453. 匿名 2020/01/27(月) 09:38:27
>>61
あとエゴドレッシング(瓶入り)とか、あれ内地でも人気が出て一時品薄になってました。
あれはでーじまーさんw
他にもオバァの手作りアンダニースーとか、三枚肉とか地元では当たり前の
まーさむん一杯ありますねぇ(っ´ω`c)+5
-1
-
454. 匿名 2020/01/27(月) 09:39:16
>>306
私の小〜中学の同級生にもいた。みんなで集まってもその子だけ出自の良さというか品があって「お嬢様」そのもの。地元No. 1の公立進学校に進んで東京の国立大学に入りました。22年後の同窓会で会ったら滝川クリステルみたいになってたよ。+12
-0
-
455. 匿名 2020/01/27(月) 09:39:34
>>433
居酒屋のメニューです。
+1
-0
-
456. 匿名 2020/01/27(月) 09:40:13
>>410
さぁ〜押しが違和感あるよねw+13
-0
-
457. 匿名 2020/01/27(月) 09:44:49
>>142
真面目だから!沖縄の男はだらしないし酒飲み多い。あと色々とゆるい。+19
-1
-
458. 匿名 2020/01/27(月) 09:48:51
>>411
読んでて胸が苦しくなりました。
色々ご苦労があったようですね、お疲れです。
あなたみたいな頑張り屋でも、住むのが難しいのに、生活保護でのんびり離島ライフ送ってる人も多いです。
沖縄は年収めっちゃ低いのに、コンクリート住宅必須、地元民は冠婚葬祭もめっちゃ多いし、祝儀香典代も大変。シーミーや旧盆など行事も多い。
お付き合いもめちゃ多い。苦しいですよ。
私は気候と人間関係のみ清々しいかな。
+49
-2
-
459. 匿名 2020/01/27(月) 09:51:08
+18
-0
-
460. 匿名 2020/01/27(月) 09:51:34
今日は風が強いね
+9
-0
-
461. 匿名 2020/01/27(月) 09:53:58
>>457
だからよ~、沖縄って基本車社会だからサキヌマーには怖くて車使わしたくないのよ。
友達と夜遊びとか、子供の頃から普通にやるの多いからね。
+11
-1
-
462. 匿名 2020/01/27(月) 09:57:54
+15
-0
-
463. 匿名 2020/01/27(月) 09:58:38
反基地運動に参加するよー+3
-9
-
464. 匿名 2020/01/27(月) 10:07:16
>>23
沖縄が好きだけの理由で移住をして、沖縄市に8年住んでる移住者です!
北谷は家賃が高いから、海が近くてダイビングなら読谷がおすすめかな!
恩納村よりスーパーもちゃんとあるし!
+33
-0
-
465. 匿名 2020/01/27(月) 10:08:04
+12
-0
-
466. 匿名 2020/01/27(月) 10:10:24
移住してる人いますかー?(^^)v
私は沖縄が好きすぎて四国から移住してきて、沖縄市に8年住んでいるよー!
移住者の方ってどれくらいいるんだろうかー。
リアルに友達になりたいわ(笑)+16
-2
-
467. 匿名 2020/01/27(月) 10:11:08
>>458
親が軍用地沢山持ってて、働かないでパチンコ生活してる人もいる。
頑張って働いても、月10万弱くらいの給料の人も沢山いる。
二極化激しい、それが沖縄。
+46
-1
-
468. 匿名 2020/01/27(月) 10:16:55
+13
-0
-
469. 匿名 2020/01/27(月) 10:17:48
>>406
多分、お父さん達の間では、ウチも結婚式来てもらったから、こっちも行かんとねーって感じだはず。
お父さんの知り合いが結婚式来てくれたのは、お父さんが今までお付き合い頑張った証拠よ。+4
-0
-
470. 匿名 2020/01/27(月) 10:34:20
旦那が沖縄出身で東京住みです。
来週11ヶ月の息子を連れて初めて帰省するのですが、子供の服装はどんなものが良いですか?
半袖のロンパースに上にTシャツとかで大丈夫ですかね?
私自身が東北出身で冬の沖縄を知らないのでアドバイスしてもらえると嬉しいです!+5
-3
-
471. 匿名 2020/01/27(月) 10:38:23
内地からの移住希望者の方々は基本、普通で常識のある人なら歓迎だけど
あの変なゆたぼん一家みたいなたいのは
正直勘弁してほしい。
あのわらばーが調子に乗って何か動画上げる度に
沖縄までもらい事故で変なイメージついてじゃ~へ~なのよ。+37
-1
-
472. 匿名 2020/01/27(月) 10:39:09
名護幼稚園
名護小学校
名護中学校
名護高校
初デートは21世紀の森。w+17
-0
-
473. 匿名 2020/01/27(月) 10:43:01
最近めっちゃ暑くない?半袖なんだけと+12
-0
-
474. 匿名 2020/01/27(月) 10:46:58
>>100
メイン17時くらいに帰ろうとしたら駐車場出れなくてやばいよ。下手したら1時間かかる。笑
最上階に停めたらもう終わり
トイレしたくて死にそうだったww+19
-0
-
475. 匿名 2020/01/27(月) 10:50:01
>>464
沖縄市?!沖縄市民だけど移住者が求めるような沖縄感が全くない市なのでは?💦サンエーとジャスコは実は具志川のものだし、海は干潟なのに。住むには便利な沖縄市に来てくれてありがとう+11
-0
-
476. 匿名 2020/01/27(月) 10:50:39
>>473
うちの母は昨日からノースリーブ 笑+5
-0
-
477. 匿名 2020/01/27(月) 10:57:26
>>54
>>65
>>66
>>68
>>71
>>138
なんと!そうだったんですね。沖縄大好きなので、小さなお店をやれたらいいなぁと思っていたので、希望が湧いてきました。教えて下さってどうもありがとうございました。
+6
-0
-
478. 匿名 2020/01/27(月) 11:02:32
>>474
わかるー!
車でグルグル降りる駐車場、途中で止めれないし、途中の階にも混んでたら入りにくいしー。
私もトイレ行きたくて死にそうだった事あるー。
グッジョブ!+14
-0
-
479. 匿名 2020/01/27(月) 11:09:00
島ナイチャー、とっても穏やかな人もいるし、キツイ人もいる。
自称サバサバ女の職場の人が、飛び込み営業の人にめちゃくちゃキレてた。こわい。
沖縄の人、人を責めたりする人少ないかも。
内地の厳しい人こわい。+22
-1
-
480. 匿名 2020/01/27(月) 11:14:46
米が踊るCM+10
-0
-
481. 匿名 2020/01/27(月) 11:24:13
>>466
私も高校卒業とともに四国から移住してきましたー!
気付けばこの春で丸13年になるw
身バレ怖いからあんま詳しく書けないけど、今は旦那の地元で家族4人で暮らしてます
移住して沖縄市に住んでるって何かすごいですね!+12
-0
-
482. 匿名 2020/01/27(月) 11:27:55
今このトピに気づいたから全部見たわけじゃないけど、皆新型コロナ気になってないの??
中国人わんさかいる沖縄だからこそ気が気じゃないんだけど。+19
-2
-
483. 匿名 2020/01/27(月) 11:29:57
この前、はじめてホスト?ボーイズバー行ったらやなかーぎーばっかりだった。
自分の彼氏、友達の彼氏の方がまたかっこよかったです。でも楽しかった。+12
-0
-
484. 匿名 2020/01/27(月) 11:32:47
>>36
冷房除湿にしてる!+5
-0
-
485. 匿名 2020/01/27(月) 11:32:55
30年くらい前の沖縄が一番良かった。
時間が本当にゆっくりしてた。
空もとても綺麗だった。人ものんかーで面白かった。
今は大型ショッピングセンター立ちすぎて、都会になったなと思う。+5
-0
-
486. 匿名 2020/01/27(月) 11:34:47
昔、那覇散策とか楽しかったな。
今、アジア人観光客多すぎ、疲れる。+18
-0
-
487. 匿名 2020/01/27(月) 11:45:09
>>474
メインの夕方はやばいよね
私は土日夕方のメイン避けてる
いくなら午前中
+18
-0
-
488. 匿名 2020/01/27(月) 11:45:40
>>483
顔濃ゆそう
ホストは薄顔のイメージだから余計やだね+3
-2
-
489. 匿名 2020/01/27(月) 11:47:27
>>473
今週また寒くなるはずよ
最低気温12°予報+6
-0
-
490. 匿名 2020/01/27(月) 11:50:20
>>452
これ大謝名じゃない?w+4
-0
-
491. 匿名 2020/01/27(月) 11:52:08
>>302
昔もいまもまだ変わらないのね〜+4
-1
-
492. 匿名 2020/01/27(月) 11:53:47
>>310
持つべき!いつのまにか溜まったら色々使えるから!+4
-0
-
493. 匿名 2020/01/27(月) 11:55:27
>>332
かねひで も優しいから好き。クイックレジでも詰めてくれる♡+7
-0
-
494. 匿名 2020/01/27(月) 11:56:47
宮古島について質問したいです。
4月上旬の春休みに行くんですけど。
八重千瀬のシュノーケリングは寒くて無謀ですか?
ゆにの浜のSUPとかの方がいいかな?
運動が苦手な中2女子がいます。
誰が親切な人
おすすめなアクティビティを教えてください。+2
-1
-
495. 匿名 2020/01/27(月) 11:57:29
>>327
沖縄のCMはレベル高いと思う。埼玉と東京に住んでた姉が言ってた。 面白いCM多くていーよね♡+13
-0
-
496. 匿名 2020/01/27(月) 12:03:34
>>374
私も今宮古在住ですー
平良港 中国人1000人とか来ないで〜😂 早めに渡航中止してくれい+12
-0
-
497. 匿名 2020/01/27(月) 12:06:24
>>377
あったよねー!私も好きで小さい頃よく食べてたなー!量もあって、味はヤンバルクイナのチョコ味みたいなアイスだよね😁
今 見ないな〜 北部とかやんばるとかの小さい商店とかにありそうなイメージ
+10
-0
-
498. 匿名 2020/01/27(月) 12:12:05
>>411
お、お金がすごいね(笑)リアルな描写(笑)+9
-2
-
499. 匿名 2020/01/27(月) 12:13:53
>>175
昔メインプレスで働いていた時にキスマイは来てたよ!確かCDの発売記念かなんかで。+5
-0
-
500. 匿名 2020/01/27(月) 12:15:57
>>496
宮古は酒乱が多いと聞きますが、実際はどう?+1
-0
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する