-
1. 匿名 2020/01/26(日) 16:52:24
主から、PTAや町内会などの決め事を女だけで話合って決めなければならないのか?
+165
-15
-
2. 匿名 2020/01/26(日) 16:53:12
なぜ人間は生まれたのか+131
-1
-
3. 匿名 2020/01/26(日) 16:53:27
町内会は男もいるよ+78
-1
-
4. 匿名 2020/01/26(日) 16:53:37
それ言ったら、PTAも町内会もいらない。
お金出すから、外注してほしい。+189
-4
-
5. 匿名 2020/01/26(日) 16:53:39
年金生活より生活保護の方がなんの心配もせず暮らせること+337
-5
-
6. 匿名 2020/01/26(日) 16:53:44
なぜ私は、政治のことを色々教えてもらっても理解できないのか。+164
-3
-
7. 匿名 2020/01/26(日) 16:53:46
法にひっかからなければ何をしてもいいのか+90
-0
-
8. 匿名 2020/01/26(日) 16:53:52
なんでおっさんは真面目な仕事の話に下ネタをブッ込んでくるのか
頭おかしいからか
そうかなるほど+165
-1
-
9. 匿名 2020/01/26(日) 16:54:02
>>1
うちの町内会は普通に男女半々で、ご隠居老人の社交場になっているよ笑+37
-0
-
10. 匿名 2020/01/26(日) 16:54:07
就職の保証人。
まだ親の保証いる?って感じ。+150
-4
-
11. 匿名 2020/01/26(日) 16:54:08
なぜ、能力がなくても働いてる年数が上なだけで偉そうにする人がいるのか
+123
-4
-
12. 匿名 2020/01/26(日) 16:54:11
宇宙はどこに存在してるのか+38
-1
-
13. 匿名 2020/01/26(日) 16:54:16
>>5
共感!+15
-4
-
14. 匿名 2020/01/26(日) 16:54:48
>>1
たしかに。そして、みんながみんな嫌なのをわかっていて、押し付けあわなきゃいけないのか。ならはじめからやらなきゃいいのにね。+47
-1
-
15. 匿名 2020/01/26(日) 16:54:52
義母を「お母さん」と呼ぶのに今でも抵抗があります
私を産んで育てたのは実家の母だけ。まあ他に呼びようもないんだけど+125
-11
-
16. 匿名 2020/01/26(日) 16:54:52
ニートがなんだかんだ生活できていること。+14
-5
-
17. 匿名 2020/01/26(日) 16:54:56
服装だけ派手で、すっぴんで来る同僚。
ビックリする+26
-6
-
18. 匿名 2020/01/26(日) 16:55:00
なぜ清楚系な人ほど実は裏の顔が酷いのか?+15
-18
-
19. 匿名 2020/01/26(日) 16:55:11
+100
-1
-
20. 匿名 2020/01/26(日) 16:55:13
あんなにたくさん買ったのになぜヘアピンはなくなるのか+273
-0
-
21. 匿名 2020/01/26(日) 16:55:13
>>1 負担は全部女性が負えばいいんですよ そういう努力で旦那様を支えていきましょう なんの疑問も抱いてはいけません+1
-32
-
22. 匿名 2020/01/26(日) 16:55:17
田舎になればなるほど長男は実家に同居するのが当たり前みたいな風潮なんですか?+87
-1
-
23. 匿名 2020/01/26(日) 16:55:22
なぜカッコ悪いとわかってるのに嘘をついてまでしてカッコつけるんだろう。
自分はごまかせないのに+40
-1
-
24. 匿名 2020/01/26(日) 16:55:26
カラダに悪いとされる食品が普通に販売されてること+118
-1
-
25. 匿名 2020/01/26(日) 16:55:27
何故反日は日本が嫌いなのにわざわざ日本にいるのか+186
-3
-
26. 匿名 2020/01/26(日) 16:55:43
+60
-3
-
27. 匿名 2020/01/26(日) 16:55:47
>>1
昔、旦那さん達を呼んだらすげーモラハラがいて
気にいらないと机蹴っ飛ばして出て行って話にならなかったわ+44
-0
-
28. 匿名 2020/01/26(日) 16:55:49
交通の便が発達してる大都会になぜ車のディーラーがあるのか+19
-1
-
29. 匿名 2020/01/26(日) 16:55:57
冷たい蕎麦のときはわさびが付いてくるのに、温かい蕎麦には七味をかける事。+88
-0
-
30. 匿名 2020/01/26(日) 16:56:02
親であれば育児をするのは当たり前なのに、父親が育児をするとイクメンと持て囃されること
+154
-0
-
31. 匿名 2020/01/26(日) 16:56:04
なんで男はいつもつばをはいているんだろう。なぜ?そんなに痰みたいなものって分泌される?+63
-2
-
32. 匿名 2020/01/26(日) 16:56:06
仕事(苦労)を無くすために、太古から技術の向上や進化をしてきたのに、現在の日本は1億人総活躍(全員働け)社会で過労死寸前まで働かさせられる
なぜなのか+112
-0
-
33. 匿名 2020/01/26(日) 16:56:17
+7
-6
-
34. 匿名 2020/01/26(日) 16:56:37
40台で低収入確定で援助もない人が子供を産むこと+18
-4
-
35. 匿名 2020/01/26(日) 16:56:38
結婚出来る人と出来ない人の違い。顔、性格、収入とか関係なく、どれにも当てはまらない男女でも出来る人は出来てる。でも全てを兼ね備えても出来ない人もいる。人間の愛情は謎。+81
-2
-
36. 匿名 2020/01/26(日) 16:56:38
>>1
たまにオッサン混じってたりしますよねw
実家にいるとき、母の代理でよく出てたけど毎回同じオッサン見かけました
それでも2人くらいと少なかったけどね+6
-0
-
37. 匿名 2020/01/26(日) 16:56:44
外国人を入国禁止に何故しないのか!
+75
-5
-
38. 匿名 2020/01/26(日) 16:57:00
歳をとり身体が弱っていくの?+2
-0
-
39. 匿名 2020/01/26(日) 16:57:02
電池交換不要!と言われて安心して買った時計が壊れたこと。+11
-1
-
40. 匿名 2020/01/26(日) 16:57:06
>>1
なのに名前は父兄会+45
-2
-
41. 匿名 2020/01/26(日) 16:57:06
>>16
逆だよ
生活できるからニートになる
この家じゃ無理だろうなってとこにはいない
DQN系の大家族とか+14
-0
-
42. 匿名 2020/01/26(日) 16:57:18
なんで水素と酸素の結合物が水になって、いろんなものをスッキリ洗えるのか
ほんと不思議+53
-1
-
43. 匿名 2020/01/26(日) 16:57:25
固定資産税
個人の資産は個人で管理しているんだが
別に払っている市民税とは?
何でも税と付ければ黙って払ってくれて良いよね+125
-0
-
44. 匿名 2020/01/26(日) 16:57:47
なぜ日本国民の税金が外国の為に使われるのか+137
-1
-
45. 匿名 2020/01/26(日) 16:58:03
なんで男の子として生まれたんだろう
女の子になりたかったのに・・+9
-11
-
46. 匿名 2020/01/26(日) 16:58:14
どうしてフォーマルのときにヒールを履かないといけないの?+69
-1
-
47. 匿名 2020/01/26(日) 16:58:27
女性は年齢を話したがらないのに
ある一定の年齢を超えると自慢気に話すのだろうか
私は82歳なのってさ+31
-3
-
48. 匿名 2020/01/26(日) 16:58:27
お金はため込むと経済が回らなくなるから良くないのに貯金してる方が偉いと褒められること+31
-1
-
49. 匿名 2020/01/26(日) 16:58:36
>>15
マイナスなのはなぜなのか+8
-1
-
50. 匿名 2020/01/26(日) 16:58:48
なぜ進次郎は育休とるの?+34
-0
-
51. 匿名 2020/01/26(日) 16:58:49
ボールペンは、なぜ最後まで使い終わらないうちに出なくなるのか+39
-0
-
52. 匿名 2020/01/26(日) 16:59:05
なぜ喫煙が原因で病気になった人の治療費が保険適用なのか
好きで病気になったんだから自費でいいだろ+45
-3
-
53. 匿名 2020/01/26(日) 16:59:08
>>15
わかる
他人だからおばさんだよね+20
-1
-
54. 匿名 2020/01/26(日) 16:59:14
安楽死が認められないこと
死なずに生き地獄を味わえと言うことか?+43
-2
-
55. 匿名 2020/01/26(日) 16:59:21
赤ちゃんは男の子も女の子もだいたい同じ割合になること。じゃっかんは男の子の方が多いけど、それでもなぜだいたい半々になるのか。+48
-1
-
56. 匿名 2020/01/26(日) 16:59:24
所得税
なんで汗水流して稼いだ金を税金として納めないといけないんだ?+61
-1
-
57. 匿名 2020/01/26(日) 16:59:29
なぜ日本国籍ない人が生活保護受けて暮らせるのに日本国籍あって日本で生まれ育ってる日本人が生活保護の申請行って門前払いされるのか?逆差別もいいとこ、、、外国人なんかに生活保護受けさせないで祖国に強制送還したらいい+73
-0
-
58. 匿名 2020/01/26(日) 16:59:43
そういう持ち方だと凶器になると
なぜ、いい大人がわからないのか。
閉じた傘を水平に持って歩く人。
男性に多いですよね。+44
-0
-
59. 匿名 2020/01/26(日) 16:59:47
>>37
あたまだいじょーぶですかぁ?笑+3
-4
-
60. 匿名 2020/01/26(日) 16:59:54
いち、にい、さん、し、ご、ろく、しち、はち、きゅう、じゅう
じゅう、きゅう、はち、なな、ろく、ご、よん、さん、に、いち
なぜ7と4だけ言い方が変わるのか+17
-1
-
61. 匿名 2020/01/26(日) 17:00:17
自分以外の遺伝子で生まれていたら両親は幸せだっただろうなと
何故自分のようなダメ人間が生まれてきたのか。+4
-1
-
62. 匿名 2020/01/26(日) 17:00:31
旦那という生き物はなぜあんなに阿呆なのか+34
-0
-
63. 匿名 2020/01/26(日) 17:00:43
なぜこの人と結婚したのか+24
-0
-
64. 匿名 2020/01/26(日) 17:00:53
>>22
うちの田舎は長男信仰や同居はもはやないなあ
今70代の母の代はあったらしい
若い人は同居してる人皆無+3
-0
-
65. 匿名 2020/01/26(日) 17:00:54
>>15
むこうもお母さんと呼ばれり筋合いないとか実は思ってるかもよ+25
-1
-
66. 匿名 2020/01/26(日) 17:01:13
ニートが働かない理由+3
-4
-
67. 匿名 2020/01/26(日) 17:01:30
言葉が生まれた理由+4
-0
-
68. 匿名 2020/01/26(日) 17:02:08
何故中々トピが申請されないのか。+3
-0
-
69. 匿名 2020/01/26(日) 17:02:31
叶姉妹は何故あんなに贅沢な生活ができるのですか?+27
-0
-
70. 匿名 2020/01/26(日) 17:02:54
>>57
生活保護は、DNA検査して日本人と判断したら渡せばいいのに。就職でも政治でも役所も警察もさ。+34
-1
-
71. 匿名 2020/01/26(日) 17:03:48
いつまでたっても少年法が改正しない事+32
-0
-
72. 匿名 2020/01/26(日) 17:04:01
>>28
交通の便が発達していない地域に行きたいから。
ドライブすること自体を楽しみたいから。
かな?+3
-0
-
73. 匿名 2020/01/26(日) 17:04:05
>>15
(旦那の)お母さんって感じで呼べばいいんじゃない?
○○ちゃんのお母さんと同じノリで深く考えずに+32
-0
-
74. 匿名 2020/01/26(日) 17:04:18
地味にじゃないね+6
-0
-
75. 匿名 2020/01/26(日) 17:04:43
>>37
日本って外貨頼りだよね
屋台骨だった電気系の会社も外国企業に買収されちゃったし
今回の中国人ウイルス蔓延も、日本はずーっと前から中国マネーで経済まわしてたから、春節の爆買い狙いで封鎖しなかったからだと思う
オリンピック資金も無駄遣いしまくりで底ついてるんだろうし、中国マネーアテにした結果が今回のコロナ騒動だろうね+4
-2
-
76. 匿名 2020/01/26(日) 17:05:08
犬も鳥も熱帯魚もメダカも殺さずにちゃんと飼えるのに金魚だけ死なせてしまう…
メダカとかは増えていくのに金魚は減っていく…
9匹いたのに4匹死んだ…
なんでよ…+9
-0
-
77. 匿名 2020/01/26(日) 17:05:40
なぜコンタクト、眼鏡がないと前が見えないのに、保険適用外なのか
それがなきゃ車の免許も取らせてくれないのに+64
-0
-
78. 匿名 2020/01/26(日) 17:05:46
生物、性別、姿、考え方……なぜ何一つ同じ生物はいないのか+7
-1
-
79. 匿名 2020/01/26(日) 17:05:51
>>70
日本人でも嫌。
働け!って思うわ。+3
-4
-
80. 匿名 2020/01/26(日) 17:06:47
>>70
DNAじゃなくて税金をいくら納めていたかで支給額を決めてほしい
+7
-1
-
81. 匿名 2020/01/26(日) 17:07:14
>>15
気持ち悪いよね+8
-1
-
82. 匿名 2020/01/26(日) 17:08:09
>>70
生活保護はお金じゃなくて現物支給でいいよ
最低限の食べ物と生活用品。それだけ。+43
-6
-
83. 匿名 2020/01/26(日) 17:08:38
昭和に比べパソコンや通信機器が発達したのになぜ仕事量が増えていくのか
+29
-0
-
84. 匿名 2020/01/26(日) 17:09:05
+0
-0
-
85. 匿名 2020/01/26(日) 17:10:11
人の解釈次第で平和にも戦争にもなるのはなぜか+4
-0
-
86. 匿名 2020/01/26(日) 17:11:03
>>6
忙しいから+0
-0
-
87. 匿名 2020/01/26(日) 17:11:59
>>79
在日韓国人が日本人より貰ってる事実+19
-1
-
88. 匿名 2020/01/26(日) 17:12:38
なぜ人間はこんなにも面倒くさいのか+17
-0
-
89. 匿名 2020/01/26(日) 17:12:41
>>80 DNA調べられると困る人達いるもんね
+10
-1
-
90. 匿名 2020/01/26(日) 17:14:32
>>70
生活保護取得させる為の知恵つけたりする仲介役がいるよね、そういうブローカーって結果も改竄しそうじゃない?
申請通す窓口がもうあっち系だったりさ
担当代わって厳しい審査下す窓口になったら、必ず刃物振り回したりガソリン持参で市役所脅しに来るジジイが現れるけど、あれも組織ぐるみだとしか思えない+4
-1
-
91. 匿名 2020/01/26(日) 17:15:11
>>87
どっちが多くもらってるとかどーでもいいよ
働かない屑には変わらないでしょ?
生活保護制度自体なくしたらいい+2
-9
-
92. 匿名 2020/01/26(日) 17:15:30
なぜ、結婚したのに実家の心配をしなければならないの?+5
-1
-
93. 匿名 2020/01/26(日) 17:16:02
何故、おっさんはチッ!って言うのか?+4
-0
-
94. 匿名 2020/01/26(日) 17:18:19
>>5
国民年金の額なんて生保の支給額より少ないらしいね。コツコツ働いて年金払ってきた人より働いてない人の方がお金もらえるってなぜ?+42
-1
-
95. 匿名 2020/01/26(日) 17:19:19
私の母もなんですけど、がるちゃん韓国嫌いな人ちょっと多すぎません?+9
-3
-
96. 匿名 2020/01/26(日) 17:24:02
>>52
身体に悪いものを暴飲暴食しすぎて
糖尿病や腎臓病になった人の
治療費も全く同じ理由で自費で良い+9
-0
-
97. 匿名 2020/01/26(日) 17:25:30
>>94
安月給の厚生年金もね
知人は30年ほど正社員勤めたけどいろいろ引かれて貰えるのは月10万だって
正社員でも生活保護以下なんだね
年収300万くらいの人は覚悟しておいた方がいいよ
今でもこれだからね
+6
-0
-
98. 匿名 2020/01/26(日) 17:26:08
>>15
富美子さんとかでいいよね。
お母さんて!!!!+8
-1
-
99. 匿名 2020/01/26(日) 17:26:10
なぜ政治家はつまんない失言やヤジを飛ばすのか?何度も処分されてるバカな人達を見てるのに。+6
-0
-
100. 匿名 2020/01/26(日) 17:26:22
だらしない服ほど楽。
美味しいものほど体に悪い。
ひんの悪い人ほど人気がある+11
-0
-
101. 匿名 2020/01/26(日) 17:26:49
>>95
ねとうよーーーー
( ;´Д`)+3
-0
-
102. 匿名 2020/01/26(日) 17:28:32
頑張って大学行ってそこそこ稼いだら子供の手当減額医療費学費徴収
遊んで低収入なら全額免除+8
-0
-
103. 匿名 2020/01/26(日) 17:29:13
独身実家暮らしで家事も親任せなのに偉そうな女+7
-2
-
104. 匿名 2020/01/26(日) 17:32:37
>>97
働かない事こそが勝ち組!みたいな、ふざけた画像をガルちゃんで見たことあるけど、あれが真実ってことかよ😣+3
-0
-
105. 匿名 2020/01/26(日) 17:33:05
大人しい相手にだけキツく当たる性格が悪い女ほど友達が多いこと+19
-0
-
106. 匿名 2020/01/26(日) 17:37:36
>>20
わかります!
これ、半透明のゴム素材の髪ゴムにも言えると思います+17
-0
-
107. 匿名 2020/01/26(日) 17:38:41
チビ男にモラハラが多いこと
会う人全員モラハラなんだけど+8
-1
-
108. 匿名 2020/01/26(日) 17:38:41
なぜ生物は、宇宙は、時間は・・・存在してるのか?
無から、何がどうなって、この世は生まれたのか?
って事を世間の人は、あまり考えないのが不思議です。+7
-0
-
109. 匿名 2020/01/26(日) 17:41:18
タコの足は一本売り
なぜなのか…
もっと食べたい+5
-1
-
110. 匿名 2020/01/26(日) 17:45:52
>>108
真面目に考えると怖くなって死にたくなるので途中でやめてます
最終的に全ては意味がない、どんなに命を繋いで科学が発展しても
大きな宇宙にとって塵芥以下の地球
最期はみんな無、ってなるから+5
-1
-
111. 匿名 2020/01/26(日) 17:55:39
今月派遣期間終わって退職
次また派遣募集してるっぽくてたまたま求人見たら待遇が良くなってる
ふざけんな!💢💢💢+5
-0
-
112. 匿名 2020/01/26(日) 18:01:04
性格たいしたことないのに限って、早く結婚してること。
東出みたいに+16
-0
-
113. 匿名 2020/01/26(日) 18:02:03
>>51
シャーペンも最後の数ミリは引っ込んで書けなくなるね
無駄にした端っこをつなぎあわせたら芯何本分になると思う+9
-0
-
114. 匿名 2020/01/26(日) 18:02:57
どうしてたらこは着色したのと無着色のがあるの?
人工的なピンクのたらこは買う気がおきないんだけど…
+3
-0
-
115. 匿名 2020/01/26(日) 18:09:05
>>29
温かいとわさびの風味や辛味が飛んでしまうから、と聞いたことがあります。+3
-0
-
116. 匿名 2020/01/26(日) 18:09:17
>>96
仰る通り!
+0
-0
-
117. 匿名 2020/01/26(日) 18:10:54
>>52
仰る通り!+0
-0
-
118. 匿名 2020/01/26(日) 18:14:54
沖縄のとある島ではPTAは男性がやるんだそうです。
PTA=女性のイメージだったのでびっくりしました!+3
-0
-
119. 匿名 2020/01/26(日) 18:15:14
>>95
いやいや、逆に世界に向けて日本と日本人は最低最悪ですよーって反日キャンペーン展開してる国をどうして好きだといえるの?+10
-0
-
120. 匿名 2020/01/26(日) 18:15:44
たんまり給料もらって悠々と生活出来てる人に必死に働いて、それでもカツカツで生活してる人の気持ちなんて分かるはずもないのに、そんな人達が政治家になってること。+7
-1
-
121. 匿名 2020/01/26(日) 18:18:23
なぜそこまでして月に行きたいのか+13
-0
-
122. 匿名 2020/01/26(日) 18:24:39
自己愛の人に騙される人が多い事+3
-1
-
123. 匿名 2020/01/26(日) 18:26:29
>>6
それが分からないから。+0
-0
-
124. 匿名 2020/01/26(日) 18:27:31
>>120
結局、名ばかり民主主義だから。+0
-0
-
125. 匿名 2020/01/26(日) 18:31:09
>>6
興味がないから
女性は外より家の幸せを望むのが遺伝子に組み込まれている+4
-0
-
126. 匿名 2020/01/26(日) 18:33:46
>>52
そうかなー
うちは母が酒タバコ一切やらない、その場に行かないのに大腸、肺、肝臓ガンで逝ったからこそ、
喫煙だの生活習慣だの関係ねーわ!真面目に生きてきてなんで肺や肝臓ガンよと腹立ってる
そういう喫煙者でガンになった人も、たまたま喫煙者がたまたまガンになっただっただけとすら思えるから別にいいかな+5
-0
-
127. 匿名 2020/01/26(日) 18:40:19
>>108
そんな事はとっくに小学生のうちにみんな考えて、
考えたところで無意味だなと感じるので
+3
-1
-
128. 匿名 2020/01/26(日) 18:41:34
>>7
イジメなんかはもう、法律作って欲しいよね。自殺しちゃう人が出るんだから。+11
-0
-
129. 匿名 2020/01/26(日) 18:44:39
日本語には何故あなたと呼びかける言葉がないのか。
英語なら何も考えずにyouといえるが日本語になると途端に困る。
「ちょっとそこのあなた」ってハードル高い呼びかけ方だと思うけど、
「ちょっとそこのお嬢さん」とは言いにくい。
「ちょっとそこの僕」とかも言いづらい。
「あの、佐々木さん」なら言いやすいけどさ。+3
-0
-
130. 匿名 2020/01/26(日) 18:49:17
ずっとその彼と愛し合ってセックスして生きていくなんて事は不可能なことが分かりきっているのに、それでも夢をもってウエディングドレスに思いを馳せて結婚していく女がいること。+4
-0
-
131. 匿名 2020/01/26(日) 19:02:00
旦那は三人兄弟の三男
田舎の資産家
親の遺産相続長男が相続財産の9割以上を相続
残りを次男三男で分け合った
田舎は長男様が絶対権力
次男三男は異議を唱えず遺留分も請求せず
旦那側の相続嫁には関係ないと言われればそれまでだけど+2
-0
-
132. 匿名 2020/01/26(日) 19:03:55
>>1
団地なのもあって町内会はほぼ老人会になってるよ
おじいちゃんの集まりに中年女性がたまに顔を出すぐらいな感じ+5
-0
-
133. 匿名 2020/01/26(日) 19:05:34
>>97
こないだTVで、世間一般モデル世帯の共稼ぎ夫婦だった人ね厚生年金額が20ちょいだった。これって、1人10って事?+0
-0
-
134. 匿名 2020/01/26(日) 19:07:30
ガルちゃんで友達いないけど結婚して家族持ってるってコメント見ると、友達少なくて彼氏いない歴=年齢の自分は一体なんなんだろうと思う。
人との出会いの運を数少ない友達で使い切ったんか?+2
-0
-
135. 匿名 2020/01/26(日) 19:09:53
>>10
身元保証人ってどっちかって言うと借金の保証人みたいなもんじゃない?+0
-0
-
136. 匿名 2020/01/26(日) 19:13:31
何故ロクに働かない人の方が贅沢なのか?
子供のいる出戻り義理妹を見てると思います。+4
-0
-
137. 匿名 2020/01/26(日) 19:13:56
杏と東出の件、杏側のリーク説が多いけど。。東出がドラマやCMの賠償金払わなきゃいけなくなったらまだ結婚中だから杏も結局損するんじゃないのだろうか?
家計は別なんだろうか。。。庶民にはわからんことなのか。+1
-0
-
138. 匿名 2020/01/26(日) 19:22:06
>>136
このご時世一人親への手当てが手厚すぎるくらい
贅沢三昧遊びほうけているシンママいる
+5
-0
-
139. 匿名 2020/01/26(日) 19:28:26
>>138
全員とは言わないがいますね。
税金使わず元旦那から請求した方がいいですよね。
+0
-0
-
140. 匿名 2020/01/26(日) 19:40:37
>>8
自己解決!by粗品+6
-1
-
141. 匿名 2020/01/26(日) 19:41:21
>>60
何故だろう?考えたことも無かった チコちゃんに聞いてみたい+1
-1
-
142. 匿名 2020/01/26(日) 19:57:04
なぜ女は化粧をしないといけないのか?+6
-0
-
143. 匿名 2020/01/26(日) 20:20:51
>>1
うちは、男がメインで町内会の役を決めてるよ+4
-0
-
144. 匿名 2020/01/26(日) 20:27:47
>>15
ママってよんでます。実母はおかあさん。
+0
-1
-
145. 匿名 2020/01/26(日) 20:38:39
>>32
同じく、
AIが仕事をしてくれるなら最高ってことになるのに、
なぜ「仕事を取られる」という話になるのか+9
-0
-
146. 匿名 2020/01/26(日) 20:40:47
正月には神社にお参りに行くくせに、死ぬときはなんで仏教なんだよ?!+0
-0
-
147. 匿名 2020/01/26(日) 20:41:49
なぜ、ある程度の年齢になると、独身よりも既婚者の方がモテるのか。+0
-0
-
148. 匿名 2020/01/26(日) 20:43:55
靴下は、なぜ片方だけなくなるのか。+7
-0
-
149. 匿名 2020/01/26(日) 21:08:37
>>31
喫煙者に多いんじゃない?
職場でも、喫煙者の男はしょっちゅう咳払いしてるよ?+4
-0
-
150. 匿名 2020/01/26(日) 21:25:23
なぜ、火は燃えるの?+0
-0
-
151. 匿名 2020/01/26(日) 21:35:22
>>10
新卒で入社した会社は保証人二人必要だったけど、そのあと転職した会社は保証人いらなかった。
最初の会社は高級品を扱ってたから必要だったのかな。+3
-0
-
152. 匿名 2020/01/26(日) 21:38:38
>>6
同じく‼️+1
-0
-
153. 匿名 2020/01/26(日) 21:46:29
犬派?猫派?という質問。
意味がわからない。
さらに「犬派の人はこういう傾向」「猫派の人はこういう傾向」とまで推測される謎。
体感的になんだけど、私の周りでペットを飼っている人や動物に関心が高い人はどっちも好きって人が多い。
私もどっちも派。
長年コンパニオンアニマルとして人間に寄り添ってくれた動物として、沢山いる動物の中では犬と猫は水と油のように違うとは思えない。
牛派?馬派?とかはないのに。
+4
-0
-
154. 匿名 2020/01/26(日) 21:51:07
なぜ男の人は冠婚葬祭で使えるフォーマルバッグがないのか。
マナー本を読んでいると、「同行の女性のカバンに入れてもらいましょう」って書いてある。
自分のスマホ
自分の財布
自分の鍵
自分の香典(祝儀)袋
自分の数珠
どれも大事なものばかり。
自分で管理した方がいいし、持ってって言われてもなくしたら嫌だしなぜ人に物を持たせる前提なの?
男性も困ってるんじゃないかと推察する。+9
-0
-
155. 匿名 2020/01/26(日) 22:00:01
>>153
ねえ、ホントに何なんだろうね
+2
-1
-
156. 匿名 2020/01/26(日) 22:20:58
なぜ不倫女は周りにばらしてしまうのか。+4
-0
-
157. 匿名 2020/01/26(日) 22:24:37
この世界にあなたを怒らせることができる人は一人もいないのになぜあなたは怒るのだろうかといつも怒ってる人を見ると思う+1
-1
-
158. 匿名 2020/01/26(日) 22:24:55
なぜエグザイルのファンって
あんな感じなのか?
+3
-1
-
159. 匿名 2020/01/26(日) 22:29:02
停車中の電車に乗ってきて、わざわざ車内を移動する人。
そこそこ立ってる人もいるのに、目で「どけよ」と圧をかけて車両移動する人。
ホーム歩いて移動すればいいじゃん!って思う。+3
-0
-
160. 匿名 2020/01/26(日) 22:31:03
大多数の男性女性が
容姿の自己評価が高い。
私の主観で、100点満点中45点さんが
御本人採点では68点。
頭の良さそうな人は該当しない+3
-0
-
161. 匿名 2020/01/26(日) 22:33:49
>>156
私、悪いのよ、見て見て
という、ゆがんだ承認欲求とか?+3
-0
-
162. 匿名 2020/01/26(日) 22:35:29
>>147
禁断の恋という背徳間に酔いしれる
ゆがんだ承認欲求かしらね+3
-0
-
163. 匿名 2020/01/26(日) 22:38:30
>>142
昔は公家の男も化粧してたのよね
今の人もすればいいのに+2
-0
-
164. 匿名 2020/01/26(日) 23:16:53
>>2
加えてなぜ美醜があるのか+3
-0
-
165. 匿名 2020/01/27(月) 00:05:20
なんで出社時刻は、1分でも遅れると怒られるのに、退社時刻を過ぎて会社にいても怒られないのだろうか?+6
-0
-
166. 匿名 2020/01/27(月) 00:29:52
>>153
確かに!ロバ派?ヤギ派?もないのにね。
+1
-0
-
167. 匿名 2020/01/27(月) 00:48:40
子供が嫌いと言うと、人間じゃねーみたいな感じで見られること+3
-0
-
168. 匿名 2020/01/27(月) 03:28:17
夫婦になると、基本的に奥さんは旦那さんの都合に合わせて旦那さんが予定ある時のみ、出掛けること!
世の中の
奥さんは気を使っている証拠ですよね。
+4
-0
-
169. 匿名 2020/01/27(月) 06:22:58
>>5
今って生活保護バブルだと思う。
数年後増えすぎて審査厳しくなった時に
「昔は誰でも貰えて、額も年金よりあった」
なんてのを聞いて羨ましく思うみたいな。+2
-0
-
170. 匿名 2020/01/27(月) 06:24:23
>>26
野次馬がとやかく言うことじゃないけど、杏からは凄惨な暴行を受けても文句言えないよね。+1
-0
-
171. 匿名 2020/01/27(月) 06:25:57
>>30
専業の場合は役割逆にしてみるのもいいと思うよ。
女が働いて男が育児家事。
それでしっかりくる家庭も結構多いと思うんだよね。+2
-0
-
172. 匿名 2020/01/27(月) 06:27:34
>>35
条件さえこだわらなければ今すぐにでもできるよ。
検索条件が多い人は何も引っかからない。
結婚できないんじゃなくてしないというのは一理ある。+6
-0
-
173. 匿名 2020/01/27(月) 06:30:42
なぜ世襲一族の時代が続いているのか? なぜ誰も疑問に思わないのか?+2
-0
-
174. 匿名 2020/01/27(月) 10:47:07
なぜ憲法九条は、
変えるなと言う人は変えると戦争になると言い、
変えろと言う人は変えないと戦争になると言うのか?+1
-0
-
175. 匿名 2020/01/27(月) 10:57:31
>>174
変えろと言う人だけど戦争になるとは言ってない
もし諸外国から責められた時に守れないと言ってる
現に春節肺炎バンバン受け入れてるようなヌルい法律の国だもの
変えるなと言う人は即ち戦争になると言ってる
どっちがヤベー奴かはわかると思うけど+1
-0
-
176. 匿名 2020/01/27(月) 13:40:37
>>156
背徳感がカッコイイと思い込んでて、
やってることを見せびらかしたいのかな??
アホやな+2
-0
-
177. 匿名 2020/01/27(月) 13:42:33
妊娠出産って 地獄のように苦しくて痛くて、
その後も夫との仲が終わってしまったり、最悪の場合離婚になったり、
時間もお金と若さも
子供にゾンビのように吸い取られるのに、
なんで子供産むのか。+5
-0
-
178. 匿名 2020/01/27(月) 13:43:35
自分の遺伝子残すことにめちゃくちゃこだわる人いるけど、
はっきり言って残すほどの遺伝子じゃないですよね?+6
-0
-
179. 匿名 2020/01/27(月) 16:32:20
与党と野党は何でいつもけんかしてるの?
たまには「あ、その政策については、うちの党も賛成です!」とか無いの?
あらゆる政策で、常にすべて反対の立場の人が、与党と野党になってるの?+1
-0
-
180. 匿名 2020/01/27(月) 16:42:03
>>178
思う!
絶対外では口に出せないけどね+3
-0
-
181. 匿名 2020/01/27(月) 16:49:15
組体操
何でなくならないのか。
ケガさせたいのかな。
そして劇的にダサくない?+3
-0
-
182. 匿名 2020/01/27(月) 18:30:42
宇宙が誕生する前は一体何がどうなっていたのか。
恐竜が絶滅した本当の理由は何なのか。
私がインコの目の前で歌を歌うと、何故必ずインコがあくびをするのか。+0
-0
-
183. 匿名 2020/01/27(月) 19:16:36
>>182
目の前で酸素奪われるから+1
-0
-
184. 匿名 2020/01/27(月) 19:22:45
>>183
182ですが、返信ありがとうございます。
目からウロコです。謎が少し解けました。+1
-0
-
185. 匿名 2020/01/28(火) 08:35:17
女子のヲタクがつるむ姿のテレビを見たことがないのはなぜか
男性ヲタクは集団のシーンみかけるのに+1
-0
-
186. 匿名 2020/01/28(火) 13:42:05
バレンタインチョコ配り
嫌なのに止めない人
配るの好きならやればいいけど
嫌なんだったら止めたらいいのに
+1
-0
-
187. 匿名 2020/01/28(火) 20:44:58
少子化問題より世界の人口が爆発的に増えている問題のほうがよっぽど深刻度が高いのに、日本では無視されていること。+0
-0
-
188. 匿名 2020/01/28(火) 20:46:02
>>181
ダサいわ~
何なのよ「扇」とか「サボテン」とか…(苦笑)+1
-0
-
189. 匿名 2020/01/28(火) 20:57:35
>>154
どんなデザインのバッグなら良いかしら。セカンドバッグみたいなやつしか思いつかない…+0
-0
-
190. 匿名 2020/02/07(金) 16:31:23
>>8
自問自答で草 すきw+0
-0
-
191. 匿名 2020/02/07(金) 16:34:43
>>26
なぜ、こんなそこら辺にいるモブ顔のくせに芸能人になれているのか…。
なぜ、こんなブス顔で何の価値もない小娘にあのバカ東出はハマったか…。
底辺は底辺同士くっつくんだという答え。+0
-0
-
192. 匿名 2020/02/07(金) 16:37:43
>>28
交通便利な場所に出て車不要なのに、地域から来た人々は車ないと不安と言っていた。だから車持ってるんだって。
それとやっぱり家族が増えて、家族共々移動したいという層の需要もあるみたいだ。
+0
-0
-
193. 匿名 2020/02/07(金) 16:40:56
>>32
いまだに経済成長期の末裔が政治や官僚、その関係で上に居座ってるからだろうね。
平成世代の人々が政治取り行ったら、瞬く間に変わるだろうけど。
昭和の負の残留物が世の中の仕組みの上位に居座ってるのがそもそもの原因。+0
-0
-
194. 匿名 2020/02/07(金) 16:45:04
>>37
創○価党が与党にくっついてるから。
その与党も中国○共産党になるように内部に帰化した連中に操作されてるから。野党も反日党ばかり。
負け組外人と外人犯罪者がはびこり、国内のあらゆるものが外人に横取りされているのを反日教育刷り込み続けられてる現代日本人達は日和った頭では気付いていないし、その頭もないから。+0
-0
-
195. 匿名 2020/02/07(金) 16:45:52
>>59
外人は黙ってろよ。お前こそ祖国帰れ。+0
-0
-
196. 匿名 2020/02/07(金) 16:47:45
>>45
なんで男が書き込んでるんだろう?+0
-0
-
197. 匿名 2020/02/07(金) 16:49:54
>>113
シャーペンの芯は本当にそう思う。
過去に何度か「芯が最後まで使えるシャーペン」が発売されたのに、これが主流にならない所にメーカーのいやらしさを見る。+0
-0
-
198. 匿名 2020/02/07(金) 16:54:02
>>70
在日、外人いらない全員出ていって。
外人と結婚してドヤ顔してる日本差別の人糞以下下位日本人どもも一緒に出て行け。
+0
-0
-
199. 匿名 2020/02/07(金) 16:55:38
>>95
そんな日和った頭多いから連中に全部横取りされてんだよ。
こういうこと言う人って本当に世の中知らないよね。無知は罪だわ。+0
-0
-
200. 匿名 2020/02/07(金) 17:00:03
>>69
TVに露出して世間的に有名になる少し前まで「高級娼婦」だったからだよ。
今は何だかその前歴消されてるけど。今でも多くの大物パトロンいるし、そりゃね?+0
-0
-
201. 匿名 2020/02/07(金) 17:05:48
>>62
男はもともとアホだけど、結婚して優秀な生物(女性)と一緒になることで本来のアホに安心して戻っちゃってるんだと思う。
とくに特に日本の女性…かーちゃん達は色々やっちゃいすぎ…そら世界の屑男から「優しくてお世話してくれるヤれるメイド」なんて目付けられちゃうわけだよ…。+0
-0
-
202. 匿名 2020/02/07(金) 17:08:30
>>77
そうそう、なんでだろうね?
視覚なんて保険適用ど真ん中だと思うんだけどなぁ。+0
-0
-
203. 匿名 2020/02/07(金) 21:10:33
>>43
本当に日本は訳の分からない税金がたくさんありますよね
相続税ってお前ら一ミリも関係ねぇじゃんって思います
車検の重量税とか…排気量税ならまだ分からなくもないのに+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する