-
1. 匿名 2020/01/26(日) 16:28:10
幕末を題材としたドラマもしくは映画を教えてください‼️+3
-0
-
2. 匿名 2020/01/26(日) 16:29:05
+9
-10
-
3. 匿名 2020/01/26(日) 16:29:20
るろうに剣心しか思い浮かばなかった+15
-2
-
4. 匿名 2020/01/26(日) 16:30:16
JIN
大奥
龍馬伝
龍馬がゆく
坂本龍馬が多いかな。+36
-1
-
5. 匿名 2020/01/26(日) 16:30:20
白虎隊
びゃっこたい
+19
-1
-
6. 匿名 2020/01/26(日) 16:30:32
西郷どん+53
-4
-
7. 匿名 2020/01/26(日) 16:30:45
信長協奏曲+6
-16
-
8. 匿名 2020/01/26(日) 16:33:02
幕末純情伝+8
-1
-
9. 匿名 2020/01/26(日) 16:33:17
+21
-1
-
10. 匿名 2020/01/26(日) 16:33:44
新選組!
+33
-1
-
11. 匿名 2020/01/26(日) 16:34:46
燃えよ剣
鳥羽伏見で終わるかと思ったらきっちり箱館戦争までやって感動した+19
-1
-
12. 匿名 2020/01/26(日) 16:35:11
大河だったけど、新撰組!
でも個人的には新撰組!!土方歳三最期の一日のが好き。
新撰組!と違って何巻もあったり長かったりしないのでおススメです。+36
-2
-
13. 匿名 2020/01/26(日) 16:35:40
幕末青春グラフィティ
キャストが豪華すぎる お祭り騒ぎの映画 井上陽水も出てる+4
-2
-
14. 匿名 2020/01/26(日) 16:35:42
+19
-13
-
15. 匿名 2020/01/26(日) 16:35:52
>>7
えっ思いっきり安土桃山戦国時代じゃん+20
-2
-
16. 匿名 2020/01/26(日) 16:38:02
+3
-1
-
17. 匿名 2020/01/26(日) 16:38:16
新選組血風録+8
-1
-
18. 匿名 2020/01/26(日) 16:38:20
壬生義士伝
盛岡藩に仕える武士が脱藩し、新撰組隊士として最期を迎える+25
-1
-
19. 匿名 2020/01/26(日) 16:38:21
>>4
JINは良かったね
タイムスリップって言う非現実的なのにのめり込める要素がたくさあって好きだった😊+33
-1
-
20. 匿名 2020/01/26(日) 16:38:32
大奥
家定の正室が菅野美穂で、家茂の正室が安達祐実だったやつ。+8
-3
-
21. 匿名 2020/01/26(日) 16:39:34
>>16
これ子供の頃見てました
NHKの夕方のドラマシリーズ+1
-0
-
22. 匿名 2020/01/26(日) 16:39:37
映画「壬生義士伝」新撰組の話。
この映画で沖田総司を演じて評価された堺雅人がスカウトのような形で大河「新選組!」の山南さんを演じる事になった。+19
-1
-
23. 匿名 2020/01/26(日) 16:40:31
鞍馬天狗+1
-1
-
24. 匿名 2020/01/26(日) 16:41:50
>>7
歴史知ってる?+10
-1
-
25. 匿名 2020/01/26(日) 16:42:01
+4
-2
-
26. 匿名 2020/01/26(日) 16:44:40
+8
-4
-
27. 匿名 2020/01/26(日) 16:45:03
小河ドラマ 坂本龍馬+2
-1
-
28. 匿名 2020/01/26(日) 16:46:15
自分が生まれる前のドラマだけど白虎隊。堀内孝雄の愛しき日々が名曲。涙なしでは見られない+24
-1
-
29. 匿名 2020/01/26(日) 16:47:22
天璋院篤姫
衣装が豪華で見応えがあります+7
-2
-
30. 匿名 2020/01/26(日) 16:48:04
幕末って面白いよねぇ
そう遠い昔のことじゃないのに全く現実味がない現実。まさにドラマ。+25
-1
-
31. 匿名 2020/01/26(日) 16:50:27
ドラマタイトル覚えて無いけど昔やってた新撰組のドラマ
近藤勇 平幹二朗
土方歳三 古谷一行
沖田総司 草刈正雄
もうとにかく良かった+3
-1
-
32. 匿名 2020/01/26(日) 16:54:25
サムライ先生+1
-1
-
33. 匿名 2020/01/26(日) 17:00:04
ラストサムライ+6
-0
-
34. 匿名 2020/01/26(日) 17:02:13
猫侍+0
-0
-
35. 匿名 2020/01/26(日) 17:03:09
NHKのドラマ 大江戸風雲伝
写真探せなかった+0
-0
-
36. 匿名 2020/01/26(日) 17:07:16
坂本龍馬多い+11
-0
-
37. 匿名 2020/01/26(日) 17:10:04
少し前BSで、牧瀬里穂の幕末純情伝を
見たけど面白かったな。沖田総司が実は
女で沖田総司は、Bカップと当時のCMの
テロップに出ていたの笑った
後EDの出演者のイラストと主題歌が
個人的には好き。+3
-0
-
38. 匿名 2020/01/26(日) 17:10:27
これを超える作品は絶対もう出てこないだろうなぁ...
歴史的傑作!+5
-1
-
39. 匿名 2020/01/26(日) 17:12:15
>>12
またコイツかぁ(笑)マジでウザイ‼+3
-13
-
40. 匿名 2020/01/26(日) 17:12:57
幕末未来人
男子高校生二人が幕末へタイムスリップするSFドラマ。持っていた教科書の歴史年表が悪用され、歴史が変わってしまう。+5
-0
-
41. 匿名 2020/01/26(日) 17:22:23
JIN+7
-0
-
42. 匿名 2020/01/26(日) 17:24:51
>>36
これ好きだった。若き日の反町演ずる岡田以蔵の普段天然、戦う時激強のギャップもあったし。+8
-0
-
43. 匿名 2020/01/26(日) 17:34:20
>>2
幕末高校生は細川ふみえが元祖なんだよなあ。
演技は下手だったけど。+6
-0
-
44. 匿名 2020/01/26(日) 17:37:22
>>43
武田真治とか出てたドラマ?
面白かったな~+4
-0
-
45. 匿名 2020/01/26(日) 17:45:43
>>39
まあ、そう言わずに見てみんしゃいw+4
-0
-
46. 匿名 2020/01/26(日) 17:50:06
>>22
壬生義士伝は見たことないから沖田総司役がどんなだったか分からないけど新撰組の山南さんはピッタリだったね、柔らかい物腰が。+4
-0
-
47. 匿名 2020/01/26(日) 18:50:48
>>46
沖田総司も凄く合ってたよ。
普段はニコニコ可愛い無邪気な子なのに、剣を抜くと豹変するのがすごく良かった。
沖田の必殺技、三段突きで敵を殺した後に、血塗れになって振り返るシーン、いいよー!
+6
-0
-
48. 匿名 2020/01/26(日) 19:10:02
御法度
15歳の松田龍平が綺麗だった+6
-2
-
49. 匿名 2020/01/26(日) 19:17:10
>>2
何故か幕末とか歴史ものに惹かれるけどこれは余り、、だった
よしながふみ原作ありきだけど大奥面白かった(二宮主演の)+1
-0
-
50. 匿名 2020/01/26(日) 19:36:20
>>36
西村さんかっこいいな+3
-0
-
51. 匿名 2020/01/26(日) 19:46:25
朝ドラのあさが来た!も幕末なんだよね〜+8
-0
-
52. 匿名 2020/01/26(日) 20:37:37
八重の桜
+3
-0
-
53. 匿名 2020/01/26(日) 21:51:26
幕末ネタ大嫌い
いつも地元が悪役にされる
もう一生ドラマ化映画化漫画化しないでほしい
迷惑+0
-7
-
54. 匿名 2020/01/26(日) 22:07:28
竜馬におまかせ好きでした+2
-0
-
55. 匿名 2020/01/26(日) 23:08:27
映画「長州5」
+2
-0
-
56. 匿名 2020/01/26(日) 23:16:55
>>28
わかるー!私もこれ大好きでDVD買っちゃったよ!
沖田総司役が中川勝彦(しょこたんのお父さん)なんだよね。現実とは違うとわかっていてもとてつもなく美しい沖田でだいすきでした。
そして土方歳三役の近藤正臣が本当に素敵で、私の中ではこれがno.1土方です。
+3
-0
-
57. 匿名 2020/01/26(日) 23:17:47
>>53
私の地元のお殿様なんて昔は数年間隔で殺されてたよ
いつも悪役だったしね
だからと言ってその時代を嫌いにならなかったなぁ
むしろ当時のことを調べて人物相関図を見ては楽しんでいた方だし
恐らく似た感じとは言えそこまで嫌うとは興味深い
郷土愛強いのかな?+4
-0
-
58. 匿名 2020/01/26(日) 23:24:21
幕末で常に悪役にされる場所ってどこだろう?
勤皇側も佐幕側もどっちも主役になってる気がする。+5
-0
-
59. 匿名 2020/01/26(日) 23:30:26
>>39
あなたのウザイさの方が上だと思う
とにかくあらゆるトピで褒めてあるといちいち反応して叩く
+6
-0
-
60. 匿名 2020/01/27(月) 08:35:39
日テレ年末時代劇の五稜郭
エンディングのさだまさしの「夢の吹く頃」に泣かされる+1
-0
-
61. 匿名 2020/01/27(月) 08:45:41
>>56
しょこたんのお父さん美しかったよね。現実でも若くして亡くなってるところが沖田とリンクしていて、より一層切ない…。+3
-0
-
62. 匿名 2020/01/27(月) 15:32:11
>>40
古手川祐子かわいい!+1
-0
-
63. 匿名 2020/01/28(火) 10:39:59
これ+0
-0
-
64. 匿名 2020/01/28(火) 20:51:44
+0
-0
-
65. 匿名 2020/01/29(水) 08:41:16
+0
-0
-
66. 匿名 2020/01/29(水) 09:32:45
+0
-0
-
67. 匿名 2020/02/01(土) 03:10:00
>>62
デビュー作だね。18歳の頃。+1
-0
-
68. 匿名 2020/02/02(日) 09:36:08
+0
-0
-
69. 匿名 2020/02/02(日) 19:13:48
>>60
奇兵隊の「冬の蟬」もいいよ!+1
-0
-
70. 匿名 2020/02/03(月) 08:28:13
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する