ガールズちゃんねる

「うちの姪はトイストーリーを見て以来こっそりおもちゃを覗くようになった」かわいい写真が話題に

169コメント2020/01/27(月) 08:22

  • 1. 匿名 2020/01/26(日) 10:19:50 

    かわいい…

    「うちの姪はトイストーリーを見て以来、こっそりおもちゃを覗くようになった…」かわいい写真:らばQ
    「うちの姪はトイストーリーを見て以来、こっそりおもちゃを覗くようになった…」かわいい写真:らばQlabaq.com

    「トイストーリー」は、実はおもちゃたちは人間の見てない間だけ、自由に動き回っているというお話。 初めて見た女の子の、その後の行動がかわいいと話題になっていました。



    気づかれなければおもちゃが動き出すと思って、こっそりのぞいている女の子。

    ■海外掲示板のコメント
    ・もうこの子が「モンスターインク」を見るまで待てない。
    ・この写真はイラストにされるべき。

    +858

    -43

  • 2. 匿名 2020/01/26(日) 10:20:43 

    写真の方かわいい

    +988

    -28

  • 3. 匿名 2020/01/26(日) 10:20:44 

    かわいい

    +343

    -18

  • 4. 匿名 2020/01/26(日) 10:20:48 

    やらせた感が

    +559

    -84

  • 5. 匿名 2020/01/26(日) 10:20:50 

    そ~…っと覗いてるねw

    +377

    -13

  • 6. 匿名 2020/01/26(日) 10:20:52 

    狙いすぎと思った私はおもちゃたちに嫌われてるでしょう

    +532

    -9

  • 7. 匿名 2020/01/26(日) 10:20:56 

    親が指示してそう
    そこ覗いてって

    +408

    -50

  • 8. 匿名 2020/01/26(日) 10:21:15 

    可愛いね、私も小さい時はテレビの中に小人が入ってると思ってた

    +232

    -8

  • 9. 匿名 2020/01/26(日) 10:21:21 

      
    「うちの姪はトイストーリーを見て以来こっそりおもちゃを覗くようになった」かわいい写真が話題に

    +512

    -2

  • 10. 匿名 2020/01/26(日) 10:21:28 

    真似してるだけやん…

    +17

    -22

  • 11. 匿名 2020/01/26(日) 10:21:38 

    格好とか的にやらせた感が…
    本当だったら可愛いねー

    +346

    -17

  • 12. 匿名 2020/01/26(日) 10:21:41 

    手が込んでますなぁ・・・
    「うちの姪はトイストーリーを見て以来こっそりおもちゃを覗くようになった」かわいい写真が話題に

    +170

    -76

  • 13. 匿名 2020/01/26(日) 10:22:05 

    このくらいの年齢じゃ本当に信じてたりもするし
    やらせとは限らないよ

    +451

    -24

  • 14. 匿名 2020/01/26(日) 10:22:08 

    洋服が狙いすぎてこのために撮ったのがと思っちゃうわ。でも、イラストかわいい

    +424

    -10

  • 15. 匿名 2020/01/26(日) 10:22:25 

    >>9
    トトロ、どうしちゃったんだ一体。

    +184

    -1

  • 16. 匿名 2020/01/26(日) 10:22:25 

    服可愛すぎるね!ドラマのワンシーンみたい

    +19

    -6

  • 17. 匿名 2020/01/26(日) 10:22:30 

    嫌みとかそんなんじゃなく純粋に疑問なんだけど、こういうのって本当なのかな?こんなタイミングバッチリに写真て撮れるの?

    +217

    -9

  • 18. 匿名 2020/01/26(日) 10:22:43 

    海外というだけで許せる
    日本のブサイクな子供がやってたらイラっとする
    この気持ちわかってくれる人いますか?w

    +27

    -31

  • 19. 匿名 2020/01/26(日) 10:22:46 

    かわいいじゃん、子供は大人が思っている以上に純粋だよ

    +173

    -16

  • 20. 匿名 2020/01/26(日) 10:22:53 

    家でこんな格好してんの?
    すごい!

    +167

    -1

  • 21. 匿名 2020/01/26(日) 10:23:01 

    ぶす

    +17

    -30

  • 22. 匿名 2020/01/26(日) 10:23:18 

    普段からそういう服着るの?
    すごいね

    +109

    -5

  • 23. 匿名 2020/01/26(日) 10:23:27 

    >>18
    外国行けよ

    +13

    -8

  • 24. 匿名 2020/01/26(日) 10:24:00 

    >>1
    おばちゃんメロメロ

    +9

    -13

  • 25. 匿名 2020/01/26(日) 10:24:00 

    おもちゃ「あの子が家にいたら迂闊に動けないよ」

    +99

    -1

  • 26. 匿名 2020/01/26(日) 10:24:07 

    お部屋の綺麗さも、、気になる。
    やらせ?

    +149

    -27

  • 27. 匿名 2020/01/26(日) 10:24:19 

    すごくかわいい😍😍😍

    +8

    -9

  • 28. 匿名 2020/01/26(日) 10:24:34 

    >>18
    私にはロリコンの趣味が無いのでわかりません

    +11

    -9

  • 29. 匿名 2020/01/26(日) 10:25:04 

    >>18
    わかる

    +11

    -11

  • 30. 匿名 2020/01/26(日) 10:25:07 

    +48

    -3

  • 31. 匿名 2020/01/26(日) 10:25:26 

    もともとこういうデザインのワンピース持っていたの?
    それともシーン再現するために似せたものを買って着せて撮ったの?と考えてしまう私は心が汚れてるんだろう、、、。

    +54

    -16

  • 32. 匿名 2020/01/26(日) 10:25:33 

    私もオモチャや人形は人間の居ないところでは動き回ってると思ってたタイプだよ。
    母親も雛人形を出す時に「眩しそうな顔して」って言ってたし。
    でもこの写真は仕込みっぽいw

    +19

    -4

  • 33. 匿名 2020/01/26(日) 10:25:38 

    >>1
    親がやらせてる

    +51

    -15

  • 34. 匿名 2020/01/26(日) 10:27:58 

    >>18
    この女の子の頭の形と髪の毛の色がアジアっぽい。アジアミックスかな。

    +35

    -0

  • 35. 匿名 2020/01/26(日) 10:28:20 

    服装がもっと現実的なら良かったね

    やり直し!

    +16

    -10

  • 36. 匿名 2020/01/26(日) 10:28:23 

    >>17
    それと置いてある家具とか配置とかが
    元と完全に一致してるのが気になる。

    +11

    -26

  • 37. 匿名 2020/01/26(日) 10:28:29 

    部屋も片付いてるのもちょっとね…わざとらしい
    はい、私は列記としたガル民です

    +57

    -13

  • 38. 匿名 2020/01/26(日) 10:28:32 

    気持ち悪い

    +8

    -8

  • 39. 匿名 2020/01/26(日) 10:28:37 

    ヤラセ感もあるし…
    ホントだとしても、それをみんなに見せてしまうおばちゃん?の感覚が怖い。
    よっぽど「いいね!」が欲しいんだね。

    +16

    -11

  • 40. 匿名 2020/01/26(日) 10:28:58 

    深夜おもちゃが音鳴らして動いたの見たことあるけど
    この子みたいにおもちゃが自分の意思で動く!って思えるなら怖く感じなかっただろうな…w

    +8

    -1

  • 41. 匿名 2020/01/26(日) 10:30:11 

    >>31
    ドレスはアナ雪のだから、トイ・ストーリーを再現しようとしたわけでは無いと思うよ。
    ディズニー好きの子なんだろうね。
    「うちの姪はトイストーリーを見て以来こっそりおもちゃを覗くようになった」かわいい写真が話題に

    +102

    -3

  • 42. 匿名 2020/01/26(日) 10:30:32 

    イチから大人のヤラセじゃなくて、普段からこのおもちゃの件を子どもがお話していて、どんな感じで覗いてるの?って聞いてやってもらったのかもね。

    +8

    -4

  • 43. 匿名 2020/01/26(日) 10:30:52 

    私も旦那のオモチャ箱をこっそり覗いています。
    みて、そっと閉じる、健気な嫁です

    +7

    -5

  • 44. 匿名 2020/01/26(日) 10:32:23 

    うちのウッディたまに夜中喋るからびっくりする。

    +33

    -0

  • 45. 匿名 2020/01/26(日) 10:33:15 

    >>29
    同族嫌悪する人って
    一番ダサいやつ

    +3

    -0

  • 46. 匿名 2020/01/26(日) 10:33:36 

    女の子は、いつでもドレス着るよー!
    何もない日でも、突然。ドレス着て、お昼寝したり。そんなもん。
    それに、おうちも掃除機かける前はいったん綺麗に片付けるから、うちも常に綺麗ではないけど、毎日こんな感じに片付いてる時間帯はある。

    +39

    -13

  • 47. 匿名 2020/01/26(日) 10:34:09 

    >>22
    託児所勤務だけど、毎日ハロウィンだよ
    プリンセス率高し👗

    +101

    -0

  • 48. 匿名 2020/01/26(日) 10:35:10 

    >>36
    え?どういうこと?
    トイ・ストーリーとってこと?

    +2

    -1

  • 49. 匿名 2020/01/26(日) 10:35:56 

    やらせやらせって…
    服装とかお姫様ごっこなんかもするしこういうの着せたりもするけどな
    部屋だって片付けてあればこんなもんだよ
    毎日ずっと散らかってるわけないし

    +75

    -5

  • 50. 匿名 2020/01/26(日) 10:35:59 

    >>44
    うちのポポちゃんトイレも夜中に流れる

    +11

    -1

  • 51. 匿名 2020/01/26(日) 10:36:07 

    7歳の息子もまだ信じてるよ。帰宅してぬいぐるみが落ちてたら、
    あっ!カビゴンがミュウツーに蹴られて落ちてた!
    帰ってきたから、元に戻れなかったな…
    と真剣に独り言で呟いてた。
    もちろん、トイストーリーも、モンスターズインクも大好きな子です笑笑

    +16

    -1

  • 52. 匿名 2020/01/26(日) 10:36:17 

    >>1
    ティッシュの主張が強い!(笑)

    +11

    -0

  • 53. 匿名 2020/01/26(日) 10:36:41 

    >>44
    ウチはバズが(所さんが)

    +6

    -0

  • 54. 匿名 2020/01/26(日) 10:36:46 

    >>36
    イラストは誰かが画像を見て描いたんじゃないの?

    +66

    -0

  • 55. 匿名 2020/01/26(日) 10:37:00 

    >>36
    下のイラストは写真を元に描いたんでしょ。イラストを元に写真撮影したわけじゃないよ

    +50

    -0

  • 56. 匿名 2020/01/26(日) 10:37:03 

    >>17
    私も思う。スマホなんてそんな家の中で手に持って歩くもの?
    カメラ作動するのもそんな瞬時にできるの?

    やらせてるよね。

    +11

    -22

  • 57. 匿名 2020/01/26(日) 10:37:44 

    >>26
    散らかり部屋仲間見っけw

    綺麗な部屋をキープしてる人も世の中にはたくさんいるよ
    従姉妹宅を訪問した時思ったもの…

    +41

    -0

  • 58. 匿名 2020/01/26(日) 10:38:12 

    おもちゃのチャチャチャって歌もあるし
    信じてる子は多い

    +5

    -0

  • 59. 匿名 2020/01/26(日) 10:39:40 

    うちの息子6歳はスーパーのきゅうりコーナーや果物コーナーで一生懸命こびとを探しています!笑 

    +2

    -5

  • 60. 匿名 2020/01/26(日) 10:39:49 

    子供って頭良いから、こうやって何かするたびに親が写真撮るから狙い始めたりするよね…子供自身が

    だからウチは最近写真とか動画とか控えてる

    +3

    -1

  • 61. 匿名 2020/01/26(日) 10:40:02 

    私も小さい時は夜中にオモチャが動いてるって信じてたんだけど、たまに夜中にパッと目が覚めてもオモチャは動いてなくて逆に不思議だったわ。

    +1

    -0

  • 62. 匿名 2020/01/26(日) 10:40:25 

    やらせのコメント多すぎてガル民だなぁ…と実感して悲しくなった。
    ちなみに私もやらせっぽいと思ってしまった。

    +9

    -6

  • 63. 匿名 2020/01/26(日) 10:40:50 

    ウチの子も信じてたな
    ウッディもそろそろ動きたいやろうし、俺は寝るわ!って

    +8

    -0

  • 64. 匿名 2020/01/26(日) 10:41:47 

    >>62
    ガル民に限らずみんな思うと思う。SNSとかで絶賛コメしてる人も本音はわからない

    +2

    -3

  • 65. 匿名 2020/01/26(日) 10:41:56 

    >>17
    親は毎日一緒にいるからね
    中には決定的シーンみたいな写真もある
    子供って遊んでるの覗くと色んなことしてて面白いよ

    +60

    -4

  • 66. 匿名 2020/01/26(日) 10:43:32 

    「おもちゃのチャチャチャ」の時代から、当時の子供たちは気になってるからなぁ。

    +4

    -0

  • 67. 匿名 2020/01/26(日) 10:43:45 

    でもたまに決定的な良い感じのが撮れるよね。晒したりはしないけど

    +5

    -0

  • 68. 匿名 2020/01/26(日) 10:44:01 

    >>22
    うちも休みの日はドレス着て、プリンセスごっことかしてるよ。
    今やすくこういうドレス売ってるから、
    家だとわりと普通にみんな着てるよ。

    +56

    -0

  • 69. 匿名 2020/01/26(日) 10:44:36 

    こうやって覗いて~って言えばやるよ

    +1

    -1

  • 70. 匿名 2020/01/26(日) 10:45:25 

    昔こういうネグリジェ着て寝てた
    懐かしい

    +2

    -0

  • 71. 匿名 2020/01/26(日) 10:45:40 

    半分ヤラセ(笑)

    偶然そのシーンは見ただろうから、そこは否定しないけど、「ごめん!もう一回やって」とヤらせた感はある。

    +2

    -4

  • 72. 匿名 2020/01/26(日) 10:46:51 

    >>17
    意外とこういう面白いのが頻繁にみられるよ。
    今はスマホが近くにあれば数秒でカメラ起動出来るしね。

    +42

    -1

  • 73. 匿名 2020/01/26(日) 10:49:40 

    >>1
    これは可愛いww

    +8

    -0

  • 74. 匿名 2020/01/26(日) 10:50:32 

    わたしがりかちゃんを隠して、娘が探すってゲームしてた時に「もういいかい」が早いから、遠くの方にポンて投げて隠した時に、、

    娘「なんでこんなに早く遠くにできたの?」
    私「歩いたんじゃない?」
    娘「え?歩かないでしょ」
    といいつつ、後でりかちゃん立たせて「歩いてみて」って小声でいってたよ。

    +14

    -0

  • 75. 匿名 2020/01/26(日) 10:53:06 

    >>12
    この子もいずれは汚い大人にいずれなるんだろうけど
    何でも嘘松言う大人になりたくねぇですね笑

    +44

    -2

  • 76. 匿名 2020/01/26(日) 10:53:38 

    部屋片付いてるのがわざとらしいってみんなどんだけ普段部屋散らかってるのw

    +22

    -0

  • 77. 匿名 2020/01/26(日) 10:53:41 

    ほほえましいとは思うけど、自分の子供の話は親しかわからないから私は人に話さないで自分の胸に秘めてる

    +1

    -0

  • 78. 匿名 2020/01/26(日) 10:54:18 

    >>17
    幼児2人いるけど、撮れますよ。
    面白いことあった~って夫に送ったりします。

    +24

    -2

  • 79. 匿名 2020/01/26(日) 10:55:15 

    >>9
    友情出演w

    +53

    -0

  • 80. 匿名 2020/01/26(日) 10:55:39 

    とりあえず、がる民の心と部屋が汚れていることは理解した

    +22

    -0

  • 81. 匿名 2020/01/26(日) 10:55:48 

    >>56
    私は家の中でもずっとスウェットのポケットにいれてるからいつでもだせるよ。あとロック解除しなくてもカメラは起動できるからそんな時間取られないし。

    +21

    -1

  • 82. 匿名 2020/01/26(日) 10:56:02 

    >>4
    こんな可愛い服、絶対普段着ではない。
    だからヤラセ決定!

    +91

    -43

  • 83. 匿名 2020/01/26(日) 10:56:28 

    うちの実家の雛人形たまに首の向きが変わってる
    ああ、なんてファンタジーー🧚‍♀️

    +1

    -0

  • 84. 匿名 2020/01/26(日) 10:56:56 

    >>56
    普通に私は持ち歩いてるわ…
    ペット飼ってるから可愛い一瞬とか、
    即座に取れるよ

    +18

    -0

  • 85. 匿名 2020/01/26(日) 10:58:39 

    >>59
    ベタベタ触ってんじゃないでしょうね?
    それを微笑ましく見てるならマイナスにするよ?

    +5

    -1

  • 86. 匿名 2020/01/26(日) 10:59:28 

    >>1
    イラストにすると海外風に可愛くなる不思議

    +38

    -0

  • 87. 匿名 2020/01/26(日) 11:01:08 

    >>4
    すぐ思ったw

    +61

    -4

  • 88. 匿名 2020/01/26(日) 11:01:37 

    本当ならかなりかわいいけど写真だけ撮って理由は後付けとかだと引く。

    +0

    -2

  • 89. 匿名 2020/01/26(日) 11:02:04 

    現役で子育てしてる世代じゃないと、ドレスも安くおもちゃ屋に打ってるとか、スマホですぐなんでも撮影できるとか、映画とかが身近とか色々信じられないかもね。

    50代くらいの人でも、今時の色々な便利さ(こども用品系とか)に驚く人いるもんね。

    +7

    -0

  • 90. 匿名 2020/01/26(日) 11:04:12 

    >>43
    下ネタ?

    +1

    -0

  • 91. 匿名 2020/01/26(日) 11:04:40 

    女の子が膝を少し曲げてる感じもかわいい

    +5

    -0

  • 92. 匿名 2020/01/26(日) 11:05:27 

    >>36
    その逆の発想嫌いじゃないよ笑

    +3

    -0

  • 93. 匿名 2020/01/26(日) 11:07:23 

    >>81
    56だよ、返事ありがとう。
    ポケットに入れてるんだ!
    落ちない?
    私は手に持ってる以外はテーブルに置きっぱなしかバッグに入れっぱなしだよ。

    +2

    -6

  • 94. 匿名 2020/01/26(日) 11:09:06 

    >>20
    こんなオシャレさせてヤラセ〜ってコメントあるけど、この服しか着ないって服あるんだよね。女の子なんて特に可愛い服しか着ない。
    うちの娘もアナ雪にハマって、エルサと同じブルーのドレスしか着ないよ。。砂場で遊ぶ時もストライダーで遊ぶ時もドレス。知らない大人からは「女の子なのに青が好きなのか」とか言われるけどね。
    たまに見かける、お母さんオシャレなのに子どもが薄汚れた服ってケースもこういう場合がある。

    +49

    -2

  • 95. 匿名 2020/01/26(日) 11:10:34 

    うちの子はトイストーリー観終わった後、
    携帯動画にして、
    おもちゃ部屋に2.3分置いて
    動いてるかチェックしてた

    +8

    -0

  • 96. 匿名 2020/01/26(日) 11:10:37 

    やらせってすぐに思いつく人人生もっと楽しんで

    +10

    -2

  • 97. 匿名 2020/01/26(日) 11:10:37 

    >>4
    子供はこういう事するよ…

    +52

    -5

  • 98. 匿名 2020/01/26(日) 11:11:41 

    >>47
    >>68
    そうなんだ子供と関わる機会ないから知らなかった

    +5

    -3

  • 99. 匿名 2020/01/26(日) 11:12:56 

    >>84
    56だよ、返事ありがとう!
    うちもペットいるけど可愛いしぐさのときに撮ろうとしてもカメラ作動してる間にどこかいっちゃう。
    みんな持ち歩くんだねー

    +3

    -2

  • 100. 匿名 2020/01/26(日) 11:12:58 

    他人がたまに子供の写真ネットに晒してるけど、
    社交辞令でかわいいって言ってるだけだからね
    かわいいと思ってるのは親だけだから、
    言わざる終えない雰囲気作るのやめてくれ…

    +1

    -3

  • 101. 匿名 2020/01/26(日) 11:16:10 

    >>22
    家だとプリンセスの格好率高いよね。わりと安いから必ず一着以上持ってる。

    +25

    -0

  • 102. 匿名 2020/01/26(日) 11:17:43 

    >>35
    いやいや、家ではフリフリとかプリンセス服って意外とリアルだよ。

    +10

    -0

  • 103. 匿名 2020/01/26(日) 11:18:35 

    毎日覗いてるから親が「今日は写真を撮ろう!」と思って、わざと可愛い服着せて部屋も片付けたんだと思った。子供って映画で見たもの信じるしヤラセとは思わなかったな。

    +7

    -4

  • 104. 匿名 2020/01/26(日) 11:20:30 

    >>97
    するだろうけどこんなドレスみたいなワンピース着てない方がリアルだったね。

    +12

    -16

  • 105. 匿名 2020/01/26(日) 11:22:26 

    お金持ちの家の子は普段着から違うのね。
    うちなんて家では西松屋の裏地あったかパンツとユニクロのフリースシャツよ。

    +0

    -7

  • 106. 匿名 2020/01/26(日) 11:24:42 

    >>17
    姪でしょ?
    我が子じゃなく。
    親でもタイミング良すぎだと思うけど、姪と伯母?でこのタイミングは嘘くさい…
    しかも信じてる子なら『カメラの音で気付かれるからやめて!』とか言いそうなのに

    +7

    -3

  • 107. 匿名 2020/01/26(日) 11:25:09 

    イラストのほうが可愛くなっとるやないかい

    +1

    -5

  • 108. 匿名 2020/01/26(日) 11:25:17 

    >>12
    ぁああああああつもりぃいいいい!

    +1

    -4

  • 109. 匿名 2020/01/26(日) 11:25:21 

    私もトイストーリーの前からぬいぐるみとか私が見てないとき動いてると思って「本当は動くんでしょ?動いていいよ!」とか言ってた笑
    トイストーリー見て、やっぱり!って思ったの思い出した。

    +4

    -1

  • 110. 匿名 2020/01/26(日) 11:28:03 

    でかい家に住んでそうな写真だ

    +4

    -0

  • 111. 匿名 2020/01/26(日) 11:28:24 

    >>13
    信じてるっていうか願望としてあるから昔からおもちゃ大事にして夜中薄目開けたりしてたなw

    +5

    -1

  • 112. 匿名 2020/01/26(日) 11:29:07 

    変な服着てるなぁ

    +1

    -6

  • 113. 匿名 2020/01/26(日) 11:30:08 

    普段着というか、パジャマじゃないの?
    ネグリジェというか
    プリンセスナイトドレスっていうやつ

    +3

    -0

  • 114. 匿名 2020/01/26(日) 11:30:57 

    >>100
    言わざる「を」得ないね…

    +3

    -0

  • 115. 匿名 2020/01/26(日) 11:31:45 

    >>82
    脳内メルヘンな子どもほどこういう服着たがるよ。
    うちの子も日常的に着てた。

    +64

    -1

  • 116. 匿名 2020/01/26(日) 11:32:52 

    私も子供の頃「お菓子の缶に小人を閉じ込めた」って絵本か児童書か忘れたけど読んで家中の缶を開けまくって探したわ
    缶にいないから箱も開けて確認した

    +2

    -0

  • 117. 匿名 2020/01/26(日) 11:35:57 

    >>82
    うちは最近、家では毎日どハマりしてるアナ雪のエルサのドレス着てるよ…w

    家でしか着せられないし、着る着るうるさいからしゃーなしにw

    +49

    -0

  • 118. 匿名 2020/01/26(日) 11:47:52 

    ガル民って屈折してるな…

    家でこういう服着てる子も普通に居るだろうし、こういう写真がたまたま撮れる事もあるだろうに。

    わざと撮ってたとして、それが話題になってるのが面白くないんだね。

    +11

    -0

  • 119. 匿名 2020/01/26(日) 11:48:07 

    あまり可愛くなゴホンゴホン

    +0

    -5

  • 120. 匿名 2020/01/26(日) 11:50:49 

    >>26
    いや世の中綺麗な家も多いってw

    +22

    -0

  • 121. 匿名 2020/01/26(日) 11:50:59 

    周りが会話誘導くらいはしたんじゃない?
    「そっと覗いたら動くかもよ」
    子「え、みてみる…(ソーッ)」
    カシャ
    みたいな。

    +0

    -4

  • 122. 匿名 2020/01/26(日) 11:58:42 

    >>97
    がっつり写真とってるしね
    こっそり感はまるで無い

    +6

    -2

  • 123. 匿名 2020/01/26(日) 12:03:33 

    >>85

    勿論さわってないです!
    一生懸命覗き込んでます!

    +0

    -1

  • 124. 匿名 2020/01/26(日) 12:07:48 

    やらせてるコメ多すぎてガル民の性格まじでやばいなってなってます😂

    +5

    -1

  • 125. 匿名 2020/01/26(日) 12:08:40 

    嘘松w
    ってコメントしているガル民も、昔は純粋な子どもだったんやで・・・

    +6

    -0

  • 126. 匿名 2020/01/26(日) 12:08:50 

    >>33
    わかる

    +3

    -0

  • 127. 匿名 2020/01/26(日) 12:14:32 

    >>95
    やり口が現代っ子だね笑

    +4

    -0

  • 128. 匿名 2020/01/26(日) 12:16:39 

    子供でもヤラセだろと思う頭の回転はあると思うよ。

    +0

    -0

  • 129. 匿名 2020/01/26(日) 12:17:09 

    >>95
    こっちの話の方が丸々信じられる。

    +3

    -0

  • 130. 匿名 2020/01/26(日) 12:18:44 

    >>128
    大人が何を期待して自分がどう振る舞うべきかちゃんと考えてるよね。

    +0

    -0

  • 131. 匿名 2020/01/26(日) 12:23:24 

    >>93
    こちらこそ返信ありがと!
    機種によるかもしれないけど案外落ちないよ!
    そうなんだね。私はマナーモードにしてある事が多いのと置いちゃうとどこに置いたかすぐ忘れるアホなのでいつもポケットにいれてるー!

    +3

    -0

  • 132. 匿名 2020/01/26(日) 12:30:17 

    >>106
    海外ってカメラの音消せるんじゃなかった?
    日本のは盗撮対策で消せないけど

    +0

    -0

  • 133. 匿名 2020/01/26(日) 12:37:51 

    >>94
    女の子なのに青色好きのかというよりスライダーをドレスで遊んでる方にびっくりするわ(笑)

    +8

    -1

  • 134. 匿名 2020/01/26(日) 12:42:16 

    私も背を向けた隙に人形が動き出すかもしれないと思って高速で振り返ったことあるよ。
    夢があっていいよね。

    +0

    -0

  • 135. 匿名 2020/01/26(日) 12:46:13 

    かわいい(^-^)膝曲げてるところも。笑

    +0

    -0

  • 136. 匿名 2020/01/26(日) 12:47:08 

    >>82
    女の子いないのかな?これくらいになると個人差はあるけど、自我でてきて「このプリンセスのおようふくきるのー!」みたいになるからおかしくはないと思うよ

    +39

    -0

  • 137. 匿名 2020/01/26(日) 12:48:41 

    >>123
    子供が野菜に顔近づけてたら正直微笑ましくは見えないわ…他人はね
    親は息子くん可愛い〜❤️だろうけど💦

    +4

    -0

  • 138. 匿名 2020/01/26(日) 13:04:59 

    >>1
    CDプレーヤーが謎のオブジェに

    +2

    -1

  • 139. 匿名 2020/01/26(日) 13:07:08 

    >>117
    この前保育園の義姪もアナ雪のワンピース着てた

    +1

    -0

  • 140. 匿名 2020/01/26(日) 13:07:45 

    >>136
    子供いないけど、姪っ子って言ってるし「おばちゃん来るから可愛い服着たい」って着たのかな?って容易に想像つくな

    +12

    -1

  • 141. 匿名 2020/01/26(日) 13:18:39 

    私、小さいとき信じてました。
    寝てる間、出掛けているにおもちゃが動いてると信じてました。寝たふりして現場おさえるつもりが寝たふりはおもちゃにバレると親戚から言われてた

    +2

    -0

  • 142. 匿名 2020/01/26(日) 13:26:47 

    >>36
    その発想にびっくりw

    +4

    -0

  • 143. 匿名 2020/01/26(日) 14:16:43 

    >>22
    この子位の歳って、ドレスっぽいのとか欲しがるよ〜
    外では着せれないからむしろ家で着せてたな

    +7

    -0

  • 144. 匿名 2020/01/26(日) 14:28:51 

    時計の位置とかまったく一緒じゃん 笑

    +0

    -1

  • 145. 匿名 2020/01/26(日) 14:29:00 

    >>31
    違う、心が汚れてるとかじゃなくて勘違いしてる。
    このイラストは、ツイートと写真を見たイラスト得意な人が写真をピクサー風のイラストにしてくれただけ。だから服が同じ。

    +20

    -0

  • 146. 匿名 2020/01/26(日) 15:07:01 

    >>17
    最初にやった時は撮れないだろうけど、多分日常的に繰り返してるんじゃない?
    毎日一緒にいるからやりそうなタイミングわかってくるし、それに合わせてスタンバイしとくのは難しくないよ。
    私も我が子の可愛い言動は残しておきたいから、そういう時はやりそうなタイミング狙って動画起動させとくよー!

    +12

    -0

  • 147. 匿名 2020/01/26(日) 15:42:58 

    子供はほんとにそれ狙ってるだろ!っていうことを日常の中でたくさんやるよ笑
    スマホ近くにあったらカメラですぐ撮れるし、ヤラセとは思わないかな。

    子供らしくて可愛いと思った ( ˙灬˙ ) 

    +0

    -0

  • 148. 匿名 2020/01/26(日) 15:46:42 

    >>26
    いや、それはさすがに笑笑笑
    自分の家基準にしちゃいけないよ笑
    私の家も汚いけど、友達んちいくとほんと綺麗でびっくりしたもん( ˙▿˙ )
    帰ってからその日だけは頑張って掃除しようって意欲がでる笑

    +7

    -0

  • 149. 匿名 2020/01/26(日) 15:47:36 

    >>13
    うちの子やってるよw

    +6

    -0

  • 150. 匿名 2020/01/26(日) 15:56:00 

    >>37
    いやいや、おもちゃがばらけてたらそれはそれでわざとらしいとか普段からこんな汚いのって言うでしょ

    +5

    -0

  • 151. 匿名 2020/01/26(日) 16:47:18 

    >>146
    姪と一緒に暮らしてる…のかな?

    +1

    -0

  • 152. 匿名 2020/01/26(日) 17:39:47 

    >>20
    うちも毎日こういうドレス着て遊んでますよ!

    +6

    -0

  • 153. 匿名 2020/01/26(日) 17:41:19 

    >>124
    トピのコメの数と比較するとなんか不自然な多さだよね
    何回かは同じ人がコメントしてそう

    +2

    -0

  • 154. 匿名 2020/01/26(日) 18:29:29 

    >>82
    親の教育により、プリンセスとして育てられた幼児は余裕で着ますよ。

    +9

    -0

  • 155. 匿名 2020/01/26(日) 18:46:38 

    思ったより大きい子だった

    +2

    -0

  • 156. 匿名 2020/01/26(日) 19:25:12 

    >>1
    オリジナルで豚だかクマだか足されてる笑笑

    +7

    -0

  • 157. 匿名 2020/01/26(日) 19:26:12 

    ちょうど子供と昼間トイストーリー観た。あれから20年か。20年前の話なのに面白いなぁって観てた

    +2

    -0

  • 158. 匿名 2020/01/26(日) 20:36:46 

    >>22
    うちも着てるw
    2年くらい前にマザウェイズのセールで2000円位のドレス買ってあげたら気に入ってパツパツになった今も着てる。

    +5

    -0

  • 159. 匿名 2020/01/26(日) 20:55:24 

    >>44
    うちのジェシーも喋る!こわい!

    +3

    -0

  • 160. 匿名 2020/01/26(日) 21:12:29 

    うちの子(3歳)も、今トイストーリーにハマってて
    毎日見せられてるから
    大人の私は飽きてきました。笑

    +1

    -0

  • 161. 匿名 2020/01/26(日) 21:40:51 

    部屋が綺麗すぎて違和感感じた
    うちは子供部屋は常にぐちゃぐちゃだからか

    +1

    -0

  • 162. 匿名 2020/01/26(日) 22:17:25 

    >>9
    3ボールカスケード

    +2

    -0

  • 163. 匿名 2020/01/26(日) 23:24:35 

    >>4
    私も思った!
    隠れて覗いたら動き出すかもね?とか親が言ってやらせてると思う

    +4

    -3

  • 164. 匿名 2020/01/26(日) 23:46:25 

    >>13
    うちの子はサンタをわなにかけるってクリスマスに
    ロープしかけてたよ。

    +4

    -0

  • 165. 匿名 2020/01/26(日) 23:56:19 

    もちろん普段からよく覗いてるんだろうけど、この写真はSNS用にポーズ取らされてそう

    +1

    -0

  • 166. 匿名 2020/01/27(月) 00:00:13 

    うちの6歳も、帰宅してドアを開ける直前、
    「今頃メルちゃんたち、慌ててるかな?」
    普段生意気娘だけど、まだまだかわいい。

    +2

    -0

  • 167. 匿名 2020/01/27(月) 00:23:04 

    わたしはトイストーリー見てからおもちゃは夜中動いていると思ってた。その発想がきてから人形が怖くなった 今でもダメです

    +1

    -0

  • 168. 匿名 2020/01/27(月) 03:57:59 

    可愛いなぁ
    私はチャイルド・プレイだっけ?
    あれ見てチャッキーみたいになったらどうしようって、大事にしてるぬいぐるみ怖くなった事ならあるw

    +2

    -0

  • 169. 匿名 2020/01/27(月) 08:22:12 

    >>22
    逆に家でしか着れないから着させますよ

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。