ガールズちゃんねる

King Gnu、大ヒットの理由。芸大バンドのオシャレ感とベタさ

1289コメント2020/02/11(火) 15:50

  • 501. 匿名 2020/01/25(土) 14:09:41 

    >>50
    音楽とか漫画とか商業世界で売れようと思ったら厨二感ないと売れないよ。

    +51

    -2

  • 502. 匿名 2020/01/25(土) 14:10:57 

    >>427
    確かに上手くはない でも渋くていい声しているし
    井口さんの高音とユニゾンになった時の対比がすごく良くて好き

    +60

    -1

  • 503. 匿名 2020/01/25(土) 14:12:16 

    型にはまらない自由なところが魅力的。king gnuのPV見てると、子どもみたいな無邪気さや都会的なおしゃれさとか色んな表情が見られてすごく楽しい。ファンを飽きさせない引き出しの多さがあると思う!

    +42

    -1

  • 504. 匿名 2020/01/25(土) 14:16:02 

    >>343
    滑ってる事が自覚出来てる所が常識人w 彼の奇行も楽しませたい一心のパフォーマンス(良くも悪くも)
    King Gnu、大ヒットの理由。芸大バンドのオシャレ感とベタさ

    +93

    -0

  • 505. 匿名 2020/01/25(土) 14:16:14 

    井口と常田ばかり注目されがちだけど、リズム隊がすごいと思う。もちろん楽曲作ってる常田はすごいし井口の美声もすごいけど、ドラムとベースがかっこよすぎる。

    +105

    -0

  • 506. 匿名 2020/01/25(土) 14:17:23 

    >>275
    うちも今年古希の父が陽水ファンで飾り〜聴かせたら凄くいいって言っててWOWOWライブ、Mステで完全にハマってしまいました。
    明日実家行くので2枚買ったceremonyも渡すし、1次とシリアルぼっちで外したけど2次を父と同伴で申し込みしますよ!
    当たって欲しいーーー!!

    +65

    -0

  • 507. 匿名 2020/01/25(土) 14:18:18 

    >>36
    難関国立大学受かるくらいの学力に加えて、凡人じゃ受からないような芸術センスを問われる実技試験があるの。だから両方ないと受からない大学、よって天才認定される。

    +175

    -14

  • 508. 匿名 2020/01/25(土) 14:23:35 

    キングヌーが売れたのは音楽がいいのは勿論のことキャラのおかげもあるんじゃない?
    最近キングヌーの特集の時は必ず言われるけど井口の親しみやすい性格と歌声とのギャップが新規ファンの獲得に繋がってる気がする

    +59

    -0

  • 509. 匿名 2020/01/25(土) 14:30:32 

    >>278
    ポイズンぽいよね

    +7

    -6

  • 510. 匿名 2020/01/25(土) 14:36:50 

    >>416

    2分37~49秒を見てみてください
    2列目の男の子です 面影あります

    +7

    -1

  • 511. 匿名 2020/01/25(土) 14:37:18 

    >>294
    私もファンですが、壇上は逆に井口さんの声の方が良かったかな。
    解散も考えるくらいに思いつめた状況で作った詩なら尚更。
    歌詞が重い分井口さんの声でライトに仕上げた方が良いかも。
    常田さんの声はバラードにはちょっと重い気がします。

    +25

    -8

  • 512. 匿名 2020/01/25(土) 14:39:05 

    >>372
    若い頃の長渕剛に似てる

    +3

    -2

  • 513. 匿名 2020/01/25(土) 14:39:42 

    >>501
    分かる分かるんですよ!でもなんだろう…例えば清志郎さんが拡声器使ってたらカッケー!ってなるんですが、常田さんだとなんか気恥ずかしい。
    ヒロトが暴れて唄ってるのと、井口が同じように唄ってるのもなんか違う。
    重み?それか時代かな?今の若い子がやってもって思えてしまうのかも。

    でもそういうパフォーマンスを出来るからこそカリスマ性があるんでしょうね!

    +5

    -25

  • 514. 匿名 2020/01/25(土) 14:40:30 

    ヌーは歌詞が薄い…
    曲もどこかで聞いたことある曲の継ぎ接ぎという感じで
    鬼才や天才と言うのはちょっと…
    米津が台頭する前は邦楽界しばらく死んでたから中高生には新鮮かもね

    +7

    -27

  • 515. 匿名 2020/01/25(土) 14:41:55 

    >>514
    どのアーティストが好きなの?聞いてみたいから教えてー

    +9

    -0

  • 516. 匿名 2020/01/25(土) 14:42:42 

    最初白日を聞いたときまたボカロPがデビューしたんだーって思った
    ボカロっぽいよね

    +0

    -15

  • 517. 匿名 2020/01/25(土) 14:44:30 

    >>357
    Tokyo Lendz-Vous は全体的にアークティックモンキーズぽいですよね?
    あの感じ大好物です。

    +23

    -1

  • 518. 匿名 2020/01/25(土) 14:45:48 

    常田はあえて大衆に売れる歌作ってるんでしょ。
    歌詞も曲も。
    結果、思い通りになってるよね。
    常田はその内、自分がやりたい音楽やるんじゃない?

    +85

    -0

  • 519. 匿名 2020/01/25(土) 14:52:56 

    king gnuの自然体で媚びないところが大好きです、それぞれがブレない物を、ちゃんと持ってるし、常田さんの曲も歌詞もすごく心を動かされる。井口くんの歌声もキャラもあのだらしなさそうな雰囲気もいい。

    +19

    -0

  • 520. 匿名 2020/01/25(土) 14:54:45 

    >>56
    同意。
    ファンタジーファンタジー言い始めてからおかしくなった

    +36

    -0

  • 521. 匿名 2020/01/25(土) 14:58:31 

    キングヌーの良さが分からなくて、悔しい。
    好きになりたくて、YouTubeで何回も聴いたりしたけど。
    世間が良いと思う音楽を良いと思えない私は、センスないんだろうなぁ

    +7

    -8

  • 522. 匿名 2020/01/25(土) 14:59:20 

    >>460
    頑張ってあれなんだと思うよ。Mrs.Vinciの頃から変わってないもん。あれが常田流なんだよ きっと

    +5

    -3

  • 523. 匿名 2020/01/25(土) 15:01:19 

    >>521
    好みは人それぞれだから仕方ない

    +22

    -0

  • 524. 匿名 2020/01/25(土) 15:01:47 

    >>2
    卒業1人、中退1人(常田、井口)やけど、全員のプロフィールググってみなよ。みんな音楽エリート軍団だよ

    +230

    -6

  • 525. 匿名 2020/01/25(土) 15:02:44 

    >>15
    素人感って外見のことかなあ
    アイドルみたいに綺麗にしてるバンド以外をインディーズみたいな扱いする人は多い

    +9

    -1

  • 526. 匿名 2020/01/25(土) 15:05:09 

    音楽エリートとか藝大とかそういう言葉に弱い人がファンやってそう

    +4

    -14

  • 527. 匿名 2020/01/25(土) 15:08:49 

    >>93
    このところオシャレみたいに言われるけど、新しい音なのに絶妙にダサい泥臭さがあるところがいいっていうのが人気出だした頃の評価だったように思うので拡声器使っちゃうところもわたしは違和感ないんだけどな

    +27

    -0

  • 528. 匿名 2020/01/25(土) 15:09:25 

    ボンボンバンドって言われてるの?ワ○オクほどじゃないと思うけど…
    常田は井口より歌うまいやつはいっぱいいる
    でも上手いだけのやつ入れてもダメって言ってたね
    井口のキャラは必要だよね!

    +44

    -4

  • 529. 匿名 2020/01/25(土) 15:09:37 

    ファンの方教えて!いつから太ってきたの?
    個人的には前のビジュアルの方が好きだけどあえて小汚くしてキャラ作った感じ?

    +1

    -0

  • 530. 匿名 2020/01/25(土) 15:11:46 

    >>529
    確かメジャーデビューが決まって太った

    +11

    -0

  • 531. 匿名 2020/01/25(土) 15:12:30 

    >>483
    下ネタ? 普通に舌出してソフトクリーム舐める画が浮かんで気持ち悪いと思っただけで、下ネタ想像するあなたが変態なんだよ

    +4

    -0

  • 532. 匿名 2020/01/25(土) 15:13:12 

    壇上は、たしかに常田さんは上手くはないけど、あれは常田さんの思いが強いから常田さんが歌ってこその名曲だなと思う。だから好き。でも、井口さんの歌のうまさでファンになった人が異論を唱えるのはわからなくはない。でも、キングヌーの曲は、2人の高音低音が織りなすハモリがいいから、常田さんが歌わないのは考えられない。
    イッツアスモールワールドとかのハモリとか最高。

    +64

    -0

  • 533. 匿名 2020/01/25(土) 15:14:44 

    個々のキャラはさておき、歌は本当に大好き。
    声も綺麗。生歌の方が上手いのはビックリした。

    +16

    -0

  • 534. 匿名 2020/01/25(土) 15:16:31 

    >>513
    比較に過去の人出しちゃったらもう… その人たちも若い頃は誰かに影響受けてたわけだからなぁ
    パフォーマンスだけ見たらそう感じてしまうのも分かりますが、楽曲や今のシーンでどういうアプローチで曲を作るかなど、中身掘り下げるとやっぱり新しい時代の新しい音楽やってる人たちだなーって感心するよ

    +17

    -0

  • 535. 匿名 2020/01/25(土) 15:19:29 

    >>518
    本当にやりたいのはミレパなんじゃないかな
    でもミレパはあんまり好きになれない
    昔の常田が作ったstemやonibiは好きだよ
    YouTubeで見れる

    +30

    -0

  • 536. 匿名 2020/01/25(土) 15:20:29 

    >>532
    prayerXのハモりもいいよね
    音源だと井口の声重ねてあるけどライブだと常田が歌ってる

    +27

    -0

  • 537. 匿名 2020/01/25(土) 15:24:43 

    >>527
    結局は拡声器はダサい、ってことで良い?

    +2

    -8

  • 538. 匿名 2020/01/25(土) 15:25:21 

    >>521
    大丈夫。あなただけじゃないよ。ヌーらしさがでる所でここ素敵ってみんな思ってるんだろうな、でも私は生理的に合わない、って感じちゃうから。好きになりたいけど好きになれない。悲しい。

    +3

    -4

  • 539. 匿名 2020/01/25(土) 15:32:21 

    >>461
    確かに ヌーきっかけでこの夏のフェスの映像いろいろ見たけど、どのバンドもそうだよね
    DragonAshもむしろ昔より厨二感あったりしない?熱くて好きだけど

    +9

    -1

  • 540. 匿名 2020/01/25(土) 15:32:57 

    >>186
    井口くんの声と合わせてのハモリは好きだけど、
    「壇上」のソロで丸ごと一曲はちょっとキツイかな~。

    +11

    -6

  • 541. 匿名 2020/01/25(土) 15:35:27 

    井口さんは初期のキングヌーよりポップスよりになった今のキングヌーのほうが歌ってて楽しいだろうね
    King Gnu、大ヒットの理由。芸大バンドのオシャレ感とベタさ

    +35

    -0

  • 542. 匿名 2020/01/25(土) 15:36:42 

    >>1
    数年前suchmos が出てきたときと同じ感じがします

    +18

    -9

  • 543. 匿名 2020/01/25(土) 15:36:56 

    >>50
    わかるw皆いい人そうだけどね。
    実力やプライドの高さゆえか?
    ちらほらコメにある歌詞の厨二臭さにも繋がってる気がする。
    曲はすごくいいと思うしカッコよくてテンション上がるので好き。

    +29

    -0

  • 544. 匿名 2020/01/25(土) 15:40:30 

    >>206
    私も原田真二に似てると思ってたけど「若い子に言ってもわからないだろうな」と言わずに我慢してた。

    先日、「50代の人」トピで原田真二の童顔の話題が出たので「キングヌーの井口くんと似てると思う」と書いたら賛同してもらえて嬉しかったわ。

    +11

    -0

  • 545. 匿名 2020/01/25(土) 15:41:45 

    キングヌー全員好きだけど、作詞はたまには井口くんあたりに書かせるかみんなで共作したほうが良い気がする。言葉とか体験の引き出しがもう少し欲しい。。常田さん努力も才能も幼少期からの教育による知性も申し分ないんだけど、育ちが良すぎて大衆に合わせてる感があって作詞もう少し頑張ってほしい。周りからみると成功してて恵まれた人に見えるけど本人だけは納得せず葛藤がある感じは出てるけど、やはり恵まれてるというのは隠せないとうか。壮絶な何かとかはないような。。他のメンバーの作詞も見てみたいような気もします。

    +51

    -2

  • 546. 匿名 2020/01/25(土) 15:44:38 

    >>216
    井口くんは見た目と歌声のギャップが凄いよね(笑)

    私は井口くんのお母さんくらいの年齢だけど、
    もうツボにはまっちゃって目が離せない。

    +40

    -0

  • 547. 匿名 2020/01/25(土) 15:46:09 

    >>510
    ありがとう!

    +2

    -0

  • 548. 匿名 2020/01/25(土) 15:47:30 

    >>526
    最近ファンになったばかりのおばちゃんだけど、
    学歴を知ったのはファンになった後だよ。


    +16

    -0

  • 549. 匿名 2020/01/25(土) 15:51:20 

    >>502
    井口くんとのユニゾンは本当に好き♡

    ソロはちょっとキツイかな。

    +5

    -3

  • 550. 匿名 2020/01/25(土) 15:53:41 

    歌詞についてなんだけど、[破裂]や[Don’t Stop the Clocks]も聴いてみて欲しいなあ。

    私は近代文学が好きでよく読んでるけど、その辺の作家のような、孤独や死を意識したり理解してる人にしか書けないような詩になってると思う。
    それに、優しく相手の女性(?)を包み込むように語りかける詩になってるから、この人は優しい人なんだなというのが伝わってきてオススメです。

    +34

    -2

  • 551. 匿名 2020/01/25(土) 15:56:09 

    >>505
    時々ドラムの音に聞き入ってしまうことがある
    やっぱ上手い方?

    +33

    -1

  • 552. 匿名 2020/01/25(土) 16:02:30 

    >>405
    最近ファンになったばかりなのでアルバムの内容に触れないでおこうと思っていたけど、正直に言って新アルバムは少しがっかりしたんだよね。

    常田さんがアルバム出したくなかった気持ちはわかる気がする。

    +31

    -7

  • 553. 匿名 2020/01/25(土) 16:05:24 

    >>507
    >難関国立大学受かるくらいの学力に加えて

    流石にそれはないw
    音楽ならセンター2科目くらいでいい
    井口も英語と国語だけでよくて大して勉強してないって言ってた
    実技勝負だよ

    +101

    -3

  • 554. 匿名 2020/01/25(土) 16:08:30 

    ヌーの曲がアレに似てる、コレに似てるって結構言われていますね。常田さんはどのジャンルの曲も網羅していて、曲は降りて来るものではなく、引き出しは幾らでもあってロジカルで作ってるって言ってる。似た感じの曲になってしまうのは知識あるが故かも。天才、鬼才と表現されるのもその知識の広さと、一通りの楽器が弾ける事をみれば凡人ではないよね。って言うのは私の個人的な持論です

    +41

    -2

  • 555. 匿名 2020/01/25(土) 16:09:28 

    King Gnuの曲は好きだけどファンは嫌い
    アーティストに対して可愛い🖤可愛い🖤は辞めて欲しい。アイドルじゃないし。

    +13

    -13

  • 556. 匿名 2020/01/25(土) 16:13:59 

    >>500
    買って読んだのに気づかなかった!!
    教えてくれてありがとう。
    読み直そう!!

    +9

    -0

  • 557. 匿名 2020/01/25(土) 16:14:43 

    >>452
    曲終わる前に幸せで意識無くしそう

    +7

    -2

  • 558. 匿名 2020/01/25(土) 16:16:36 

    >>336
    親切にありがとう!
    わからない!笑

    +20

    -1

  • 559. 匿名 2020/01/25(土) 16:19:16 

    >>550
    分かります!!すごく!!

    +15

    -1

  • 560. 匿名 2020/01/25(土) 16:19:17 

    >>555
    それ言ったら、全ての有名人のファンみんな、そんなファンもいればまともなファンもいるでしょう。
    一部のファンみて決めつけちゃうのは頭がかたいと思うよ。

    +11

    -3

  • 561. 匿名 2020/01/25(土) 16:20:43 

    >>553
    でも高校時代の成績も関係してくるからね

    +3

    -18

  • 562. 匿名 2020/01/25(土) 16:25:11 

    >>542
    「オシャレ」とか「うまい」とか、
    確かにSuchmosが売れた時と似てるね。

    とはいえ音楽やバンドの性質は全然違うね。
    Suchmosは海で、
    King Gnuは街って感じ。
    どっちもかっこいい。

    +60

    -2

  • 563. 匿名 2020/01/25(土) 16:25:45 

    20代だけどなにがいいのかわからない

    +1

    -7

  • 564. 匿名 2020/01/25(土) 16:27:06 

    ファンと言う名の信者が盲目的で怖いイメージ

    +4

    -12

  • 565. 匿名 2020/01/25(土) 16:27:27 

    >>489
    これぞ信者w

    +9

    -7

  • 566. 匿名 2020/01/25(土) 16:28:46 

    >>36
    学部による

    +15

    -1

  • 567. 匿名 2020/01/25(土) 16:31:00 

    まーた似たようなバンド出てきたよ、ハイハイ。

    と思ってたけど、藝大卒と聞いて一瞬で見る目が変わったたちです。

    +4

    -13

  • 568. 匿名 2020/01/25(土) 16:31:41 

    この人たち左翼くさい
    そのうちアジカンみたいに反原発運動とかやりそう

    +4

    -20

  • 569. 匿名 2020/01/25(土) 16:32:50 

    >>557
    きもっ

    +2

    -9

  • 570. 匿名 2020/01/25(土) 16:34:07 

    >>419
    何言ってるの!興味持ってくれてありがとう なんて上から目線で言われる筋合いないよ。私 大ファンで知識だけだったら人一倍ある‼︎ だからこそ この薄気味悪い持ち上げ方が気持ち悪いんだよ。言い過ぎだと思わない?そんな言葉で飾らなきゃ売れない人達じゃないでしょ? 上げ過ぎて逆にイジってるんじゃないかと思う程だよ。周りがチヤホヤ持ち上げると それに対してアンチが倍増するし、彼等がする事は何だって素晴らしい‼︎って盲目になってる信者が気持ち悪い。アーティストとファンは一対でファンのイメージがそのアーティストの顔になるんだよ。ヌーファンが気持ち悪いって言われてるの嫌なんだけど

    +6

    -13

  • 571. 匿名 2020/01/25(土) 16:34:08 

    >>554
    うん、そうだね
    オレンジレンジもあいみょんも天才鬼才だからパクリじゃないよね

    +3

    -8

  • 572. 匿名 2020/01/25(土) 16:35:10 

    sympaの衝撃を思い出すとceremonyはポップ色が強く少し軽い気がしていまいちハマれていません。
    レーベルか事務所の意向で急いで出した感が否めないなーと思うのが正直な感想です。

    ロックなんだけどポップでほんのり漂うブラック音楽、色っぽさを感じた曲にハマったので
    ceremonyはより大衆的で少し残念です。
    あくまでも個人の見解で好みの問題です。


    +33

    -2

  • 573. 匿名 2020/01/25(土) 16:35:40 

    こいつらが髭ダンってひとたち?

    +4

    -14

  • 574. 匿名 2020/01/25(土) 16:40:29 

    >>524
    そうなんだよね!たまたまKing Gnuでヒットしたって言うだけで、
    その他の人達でバラバラに組んでるバンドの楽曲も聴いてみてほしいです^o^

    +43

    -1

  • 575. 匿名 2020/01/25(土) 16:42:20 

    >>573
    こいつらって。

    お前は何も知らねえなー

    +1

    -3

  • 576. 匿名 2020/01/25(土) 16:42:58 

    >>573
    たしかにこっちの方がよっぽど髭男だね

    +14

    -0

  • 577. 匿名 2020/01/25(土) 16:44:44 

    >>306
    東大も入れない人は何浪しても無理だよ
    異なる能力だから比較できないのは同意

    +19

    -1

  • 578. 匿名 2020/01/25(土) 16:46:13 

    >>572
    悲しいかな、メジャーで売り出されるって
    こういう事なのかな(°_°)

    +18

    -0

  • 579. 匿名 2020/01/25(土) 16:48:56 

    >>528
    キングヌーファンって何故いちいち他バンドの名前を出すの?
    ワンオクはボンボンバンドじゃないよ
    Takaは16歳で家出して高校も辞めて飲食店でバイトしてたよ

    +23

    -3

  • 580. 匿名 2020/01/25(土) 16:51:20 

    >>573
    >>575
    「こいつら」は使わないほうがいいですよ!
    自分が言われてイヤな事や言葉はひとにつかうと返ってくるよー!

    +4

    -2

  • 581. 匿名 2020/01/25(土) 16:54:43 

    サマーレインダイバーの「さあお乱れ最後の夜だろ」って歌詞好き

    +12

    -0

  • 582. 匿名 2020/01/25(土) 16:54:44 

    キングヌーファンって最悪!
    他のバンドについて無知なのに自分勝手なイメージだけで貶めてるよね
    キングヌーのことだけコメントしてれば良いじゃん!!

    +5

    -17

  • 583. 匿名 2020/01/25(土) 16:55:56 

    井口さん、リカックスに「結婚してくれー!」って言ったんでしょw

    +2

    -0

  • 584. 匿名 2020/01/25(土) 16:58:56 

    >>562
    それ表現凄くいい!

    しかし40になる年上夫がサチモスもキングヌーも好きで、この表現と相まって、少し気持ち悪いと感じてしまったw
    もっとルックスも若さもある人が聞いてるとかっこいいと本音が。。。

    +12

    -8

  • 585. 匿名 2020/01/25(土) 17:01:40 

    井口さん、本格的に声楽勉強していたのに
    タバコ吸うんだよね。
    喫煙って歌に影響しないのかな。

    +29

    -1

  • 586. 匿名 2020/01/25(土) 17:04:47 

    >>174

    それ思ってたー!

    カリスマ性みたいなものを感じたけど、実際そうでもないのかな?

    +2

    -2

  • 587. 匿名 2020/01/25(土) 17:05:03 

    >>578
    悲しいかな、そういう事ですね。
    大衆向けにキャッチーでメロディアスなポップス。
    あえてJ ポップのカテゴリーで狙いにいっている常田さんにとっては今回のアルバムは大成功。
    でも、才能があるが故にやりたい事と求められてる事の狭間で病む。
    売れていく過程でどのバンドも一回は通る道ですね。

    +22

    -0

  • 588. 匿名 2020/01/25(土) 17:06:38 

    >>576
    メンバー4人中3人がヒゲ→キングヌー
    メンバー誰もヒゲ生えてない→ヒゲだん

    +9

    -0

  • 589. 匿名 2020/01/25(土) 17:12:15 

    >>528
    ワンオクファンです!
    ワンオクの何を知っててボンボンバンドと言ってるんですか?


    +7

    -4

  • 590. 匿名 2020/01/25(土) 17:15:13 

    >>562
    似てるかなぁ
    King Gnuの方がぶっ壊れてるけどエリート臭感じるし
    ちょっと違うんだよな
    今の所息が長そうなバンドかと

    +26

    -5

  • 591. 匿名 2020/01/25(土) 17:16:28 

    >>585
    綺麗な声だから煙草やめてほしい

    +31

    -1

  • 592. 匿名 2020/01/25(土) 17:17:09 

    >>24
    髭オトコ男爵よりはマシ
    プリテンダーとか宿命とかイエスタディとかよりは…

    +48

    -19

  • 593. 匿名 2020/01/25(土) 17:18:34 

    >>562
    サチモスのヴォーカルのオシャレ感と言ったらもう。

    +28

    -3

  • 594. 匿名 2020/01/25(土) 17:20:25 

    >>509
    え、あそこまで酷い?

    +7

    -2

  • 595. 匿名 2020/01/25(土) 17:22:10 

    >>585
    >>591
    ラジオ聴いていると、食生活も結構な奔放さで、俳優の友人宅に住んだり、
    ポッと海外旅行したりと、アクティブな若者って印象を受けたよ。
    声楽で一生一位でやっていく!みたいなのは昔の考えなのかなって思った(^^;;

    +26

    -0

  • 596. 匿名 2020/01/25(土) 17:22:25 

    >>571
    丸パクリはダメだけど曲は似てしまうよね
    影響は少なからずうけるし
    クラッシックに似てる曲だって世界中あるよ

    +2

    -4

  • 597. 匿名 2020/01/25(土) 17:25:24 

    常田さんインスタでチェロの動画あげたよ!
    ヌーの曲かミレパの曲か分からないけどどんな曲になるか楽しみ

    +34

    -2

  • 598. 匿名 2020/01/25(土) 17:27:11 

    >>2
    ラジオでは本人が「そう思われて困ってる。そう思われたくないし」って言ってるよ!

    芸能人なんて年齢から何から自らウソついてて、それより余程マシだと思う!

    +68

    -4

  • 599. 匿名 2020/01/25(土) 17:28:00 

    紅白見て、うるとらブギーズの催眠術のネタみたいだ、って思った人、いないかなぁ?

    +0

    -0

  • 600. 匿名 2020/01/25(土) 17:29:27 

    >>491
    ほんとですか!こんな聞き間違い自分だけかと思ってました
    私も仲間がいてびっくりしつつ嬉しいです

    +1

    -0

  • 601. 匿名 2020/01/25(土) 17:30:20 

    >>8
    私も外れました、
    当たった方羨ましいです。

    +34

    -1

  • 602. 匿名 2020/01/25(土) 17:30:50 

    YouTubeに上がってる常様こと常田さんの引き笑いにビックリした
    「ヒッ ヒッ ヒッ ヒッ」みたいな感じで明石家さんま以上に酷くてショック過ぎなんだがw

    +3

    -11

  • 603. 匿名 2020/01/25(土) 17:32:10 

    >>27
    めっちゃグイグイの肉食系アクティブ男子だからね!

    +23

    -2

  • 604. 匿名 2020/01/25(土) 17:34:39 

    >>602
    マクドナルドロマンスのときの井口がポテト食べながら頭なでまくってるやつ引き笑いひどいよねw
    息よく続くなってくらいずっと引き笑いしてる

    +27

    -0

  • 605. 匿名 2020/01/25(土) 17:35:12 

    音楽はいろんな技を駆使しててセンスいいなぁと思うけど、歌というか声がねえ、あんまり好きじゃない、
    もったいない。音楽いいんだから変な人アピールしない方が良さが際立つと思うんだけどね。

    +2

    -10

  • 606. 匿名 2020/01/25(土) 17:36:18 

    でも
    ♪ティンティンティンティンティンネージャーフォエーバー
    のところはダサいと思った

    +16

    -15

  • 607. 匿名 2020/01/25(土) 17:40:15 

    >>40
    やりたい事が出来なくなってる現在もイヤだし、お金なくても自由が欲しいって
    言ってるよね。

    執着心がない軽さも(製作や活動は熱入れてるけど)良さの一つだと思ってる。
    売れるためでなく、したい事をしたいだけって感じがいいな。

    +60

    -0

  • 608. 匿名 2020/01/25(土) 17:47:33 

    チケット当たりました!!
    まだまだファン歴短いし、好きな曲ばかり聞いてるファンですが、ライブは楽しみたいと思います!!
    みなさんも当たりますように!!

    +41

    -1

  • 609. 匿名 2020/01/25(土) 17:50:19 

    >>152
    全く知らん人がみたらちょっと異様にみえたかもね

    +6

    -1

  • 610. 匿名 2020/01/25(土) 17:55:37 

    この頃の井口にまた会いたい。切望する。
    King Gnu、大ヒットの理由。芸大バンドのオシャレ感とベタさ

    +39

    -6

  • 611. 匿名 2020/01/25(土) 17:57:49 

    常田の壇上が、なんか50代くらいの人のカラオケみたい。
    拡声器はダサいけど、拡声器はやっぱり使ったほうがいいと思う。

    +24

    -2

  • 612. 匿名 2020/01/25(土) 17:58:59 

    >>610
    この頃、秦さんみたいじゃない?

    +0

    -0

  • 613. 匿名 2020/01/25(土) 18:01:25 

    >>597
    チェリスト素敵だわ

    +30

    -0

  • 614. 匿名 2020/01/25(土) 18:05:03 

    私もアルバム初めて聞いたけど、
    歌詞がストレートな感じで意外だった!
    芸大だから、勝手に小難しい歌詞かくのかなって思ってたから良かった。
    RADWIMPSみたいな回りくどくて、
    いいこと言ってるだろ系の歌詞が苦手だから。

    +26

    -2

  • 615. 匿名 2020/01/25(土) 18:06:42 

    キングヌーは他のバンド下げるって言われてるけど某バンドのトピ見たときバリバリキングヌーや井口下げられてたからね
    どのバンドのファンも同じだと思う

    +40

    -3

  • 616. 匿名 2020/01/25(土) 18:07:36 

    >>8
    私もはずれた〜
    アルバム先行予約…

    +28

    -0

  • 617. 匿名 2020/01/25(土) 18:09:33 

    >>610
    本当に
    1度今の路線に行ったら戻るのは難しいと思う
    髪も若干禿げてきた😭
    でも嫌いじゃない

    +2

    -4

  • 618. 匿名 2020/01/25(土) 18:12:02 

    インタビューとかみても井口は一生歌でやっていくぞって意志がなさそうだから悲しい
    あの歌声すきなのになぁ

    +36

    -0

  • 619. 匿名 2020/01/25(土) 18:12:30 

    ボーカル、意外と背が高い。

    ギターの人、格好いい。

    +36

    -0

  • 620. 匿名 2020/01/25(土) 18:17:12 

    常田さんはブレないよなー

    +20

    -0

  • 621. 匿名 2020/01/25(土) 18:18:11 

    2018年のカウントダウンジャパンでは小さいステージで客もそんなに多くなかったのに、2019年は一番大きいステージでお客さんいっぱいだった。
    音響的には狭い所の方がやっぱりいいなぁと思った。

    +31

    -1

  • 622. 匿名 2020/01/25(土) 18:18:58 

    名古屋Zeppなんて小さすぎるよ…(泣)

    +17

    -0

  • 623. 匿名 2020/01/25(土) 18:20:53 

    >>129
    なんなんだろうね〜ほんとこうやって質を問う人間
    ファン層に制限かけないでよ

    ライブ会場や公共の場で迷惑かけてるんじゃないんだから
    いちいちフォロワーチェックもいらなくない?

    今までマイナーな人しか応援してないの?
    知名度や人気が上がれば色んなファンがつくよ
    だから売れるんだよ。それが大衆だよ

    +55

    -1

  • 624. 匿名 2020/01/25(土) 18:21:07 

    >>24
    同じこと思った!
    「日本語にこだわる」という割には、、、メロディーにもさほど綺麗に乗ってないし

    +8

    -18

  • 625. 匿名 2020/01/25(土) 18:28:02 

    もう戻れないのか
    King Gnu、大ヒットの理由。芸大バンドのオシャレ感とベタさ

    +33

    -2

  • 626. 匿名 2020/01/25(土) 18:28:25 

    >>33
    それはさすがに盛りすぎだ。

    +2

    -1

  • 627. 匿名 2020/01/25(土) 18:30:40 

    >>129

    おばさまでもおじさまでもいいやろ
    老若男女に受け入れられる様な大衆音楽で勝負したのがKingGnuなんだから
    ここまで売れたら顔ファンがいても驚きはしない
    常田さんは仕方ない

    +79

    -0

  • 628. 匿名 2020/01/25(土) 18:31:03 

    >>129
    自分の周りには井口推しが多い
    そんな私は40代
    音楽に年齢層関係ないでしょ

    +71

    -0

  • 629. 匿名 2020/01/25(土) 18:31:32 

    >>614
    今度はRADWIMPSですか
    キングヌーファンは、どうして他のバンドと比較して相手を貶すの?
    酷すぎると思う

    +5

    -16

  • 630. 匿名 2020/01/25(土) 18:33:21 

    >>615
    何のトピ?
    キングヌーファンほど他のバンドを馬鹿にする人たちを見たことがないよ

    +3

    -18

  • 631. 匿名 2020/01/25(土) 18:34:36 

    >>129
    そんな事でバンドの質下がるの?

    +39

    -2

  • 632. 匿名 2020/01/25(土) 18:35:13 

    >>611

    あーそれ。壇上の音楽性どうこうより常田さんこれ系でじっくり歌っちゃダメなんだよ。拡声器使ってドヤったりフラッシュの様な疾走感のあるロックならかっこいいんだけど。

    +44

    -1

  • 633. 匿名 2020/01/25(土) 18:36:14 

    >>630
    今キングヌーと同じぐらい流行ってるバンドのトピ

    +8

    -0

  • 634. 匿名 2020/01/25(土) 18:36:35 

    >>448
    IWGPって何??

    +3

    -5

  • 635. 匿名 2020/01/25(土) 18:37:51 

    本人たちがここのファンを見たらどう思うんだろう?
    頼むから先輩バンドにケンカを売らないでくれ!って思うんんじゃないの?
    それとも他のバンドを貶すファンのコメントを喜ぶ人達なの?

    +4

    -7

  • 636. 匿名 2020/01/25(土) 18:37:51 

    キングヌー見たとき吐き気した。藝術大学出身って見てめちゃくちゃ納得。
    井口さんのキャラはおもしろくて好きだけど、芸術系出身者の独特のこの雰囲気は苦手

    +1

    -21

  • 637. 匿名 2020/01/25(土) 18:41:30 

    >>22
    見事な髭ですね✨

    +2

    -1

  • 638. 匿名 2020/01/25(土) 18:42:42 

    >>300
    もう一回無心で聴くのをお勧めするよ。

    学歴なんか関係なく、うまいじゃん。

    ギターもベースもドラムもボーカルも全部うまいと思うよ。

    +44

    -0

  • 639. 匿名 2020/01/25(土) 18:43:24 

    流行りのバンドのファンの民度なんてこんなもんよ
    今は髭男キングヌーが2強って感じだけどYouTubeの米欄とかでもキングヌーの方が好きとかヒゲダンの方が魅力あるとか一部のファンがお互い敵視してるし

    +13

    -0

  • 640. 匿名 2020/01/25(土) 18:44:13 

    >>635
    こんなくだらないことには何も思わないと思う

    +14

    -2

  • 641. 匿名 2020/01/25(土) 18:45:02 

    遅ればせながら最近知ってYouTubeで少し聴きました。
    音楽論は語れないけど、久しぶりにすごい!と思ったバンドでした。
    まだそんなに聴けてないけど、どれも良かったよ。
    白日は名曲ですね。It's a small world もすてき。
    私若かったら夢中になってるわ。
    常田さんにクラクラするし。笑

    +53

    -0

  • 642. 匿名 2020/01/25(土) 18:46:01 

    >>597
    やっばー
    チェロ弾いてる時が一番かっこいいじゃん

    +19

    -0

  • 643. 匿名 2020/01/25(土) 18:46:44 

    ワンオクも米津さんもRADWIMPSもサチモスもKingGnu等々日本音楽シーンの宝だと思うんだよね。そんな彼等の音楽に触れたいと思うのは自然なこと。
    ファンがファンの年齢を否定するなんて悲しい事は止めて欲しいし自身が年齢重ねたら同年代のアーティストの音楽しか聞かないの?と問いたい。

    +52

    -0

  • 644. 匿名 2020/01/25(土) 18:50:37 

    >>640
    先輩バンドを貶すファンを見ても何も感じない人達なんだね
    ファン同様本人たちも驕り高ぶってるんだね

    +2

    -12

  • 645. 匿名 2020/01/25(土) 18:51:14 

    ここでどんなにファン同士がいがみ合ってても、アーティストからしてみれば自分たちの音楽にお金使ってくれれば誰でもいいと思うよ

    +7

    -1

  • 646. 匿名 2020/01/25(土) 18:51:32 

    >>428
    や、そこはパクるじゃなくってオマージュって言おうよ…

    +8

    -2

  • 647. 匿名 2020/01/25(土) 18:54:04 

    >>646
    嫌いなミュージシャンにはパクリ、好きなミュージシャンにはオマージュという都合の良い使い分けだよねwwww

    +13

    -0

  • 648. 匿名 2020/01/25(土) 18:56:02 

    >>643
    このトピにいるキングヌーファンはワンオクもRADWIMPSもサチモス馬鹿にしてるよ

    +2

    -16

  • 649. 匿名 2020/01/25(土) 18:57:31 

    >>647
    そういう事だよねwww

    +5

    -0

  • 650. 匿名 2020/01/25(土) 19:00:20 

    >>648
    キングヌーを馬鹿にしてるのはどこのバンドのファンかね!?

    +8

    -2

  • 651. 匿名 2020/01/25(土) 19:01:22 

    >>648

    情けないね。
    好みは違えど皆天才だと思う。

    +27

    -1

  • 652. 匿名 2020/01/25(土) 19:02:23 

    >>629
    なんかすぐ怒る人いるよね。
    ジャニーズとかと一緒。
    櫻井くんのトピで他のメンバーのこといったら、
    他担さげるな!とか怒る人みたい。
    別に過剰に叩いてるわけでもないし、ちょっと苦手って言っただけで怒るってなんなの。
    なんも意見いえないじゃんw
    別にキングヌーのファンでもないし、
    ただ音楽が好きなだけだし。

    +20

    -1

  • 653. 匿名 2020/01/25(土) 19:03:46 

    >>650
    キングヌーを馬鹿にしてる他バンドファンはいないんじゃない?
    このトピを読めばわかるよ
    喧嘩を売ってるのはキングヌーファンだよ
    ラッドもワンオクも勝手に名前を出してキングヌーと比べて貶してる

    +5

    -15

  • 654. 匿名 2020/01/25(土) 19:04:06 

    しかしチケット当たらない
    私にライブをみせてくれ!!!!

    +38

    -1

  • 655. 匿名 2020/01/25(土) 19:08:43 

    >>653
    いい加減うぜぇ

    +12

    -4

  • 656. 匿名 2020/01/25(土) 19:09:10 

    なんか常田さんっていじめやってんでしょ?
    ごめん詳しく知らんけど
    めちゃくちゃスレ荒れてたの見た。

    +3

    -25

  • 657. 匿名 2020/01/25(土) 19:09:18 

    壇上が一番いいってくらい全部持ってかれた
    優しい人だよね

    +41

    -1

  • 658. 匿名 2020/01/25(土) 19:09:39 

    井口女の子大好きだよね
    宇垣里美とか。いかにもって感じ。

    +24

    -0

  • 659. 匿名 2020/01/25(土) 19:11:10 

    ごめんなさい。年末までヒゲのせいでこの人達と髭男と混同してました。

    +15

    -1

  • 660. 匿名 2020/01/25(土) 19:11:36 

    >>414
    確認してきたけど「地元」とは言ってなかった
    「バタッと会うと」だから地元でバッタリ会った感じかもしれんし、まぁどこで見かけてもお母さん的には気にしてたんだろうなぁ

    +7

    -0

  • 661. 匿名 2020/01/25(土) 19:12:34 

    >>656
    常田さんはカースト上位だと思う。常に中心的存在って井口も言ってたし。いじめてたかは知らないけど。
    でも、そうなると白日の歌詞がまんまだね。過ちやん。

    +24

    -3

  • 662. 匿名 2020/01/25(土) 19:12:46 

    >>658
    里美じゃないけどw

    +3

    -0

  • 663. 匿名 2020/01/25(土) 19:14:58 

    >>129
    若者しか聴いちゃいけないの?

    +50

    -0

  • 664. 匿名 2020/01/25(土) 19:17:10 

    >>656
    え、そうなの…?

    +5

    -6

  • 665. 匿名 2020/01/25(土) 19:18:17 

    >>656
    根拠のないこと言うんじゃねーよ

    +48

    -3

  • 666. 匿名 2020/01/25(土) 19:19:46 

    >>652
    私はワンオクファンだけど、ボンボンバンドと勝手に決めつけられて気分が悪いよ
    Takaは有名人の息子だけど16で勘当されて家出して以来、ずっと自活してる
    アミューズ所属なのもTakaの両親とは無関係で、Takaを誘ってバンドを始めたToruとベースのRyotaが元々アミューズ所属のダンスユニットだったからだし
    2006年にバンドを結成して以降はライブハウスを周り数年後にフェスに呼んでもらえるようになって人気が出た
    毎年国内外で年間100本ぐらいのライブを重ね努力して実力をつけて来たボンドだよ
    親が有名人だからとか、たくさんタイアップをされたから人気になったとかという勝手な思い込みでコメントされると不愉快だよ

    +5

    -12

  • 667. 匿名 2020/01/25(土) 19:20:39 

    >>655
    自分たちのしてることを反省したら?

    +3

    -12

  • 668. 匿名 2020/01/25(土) 19:23:01 

    >>656
    あー
    おふざけがすぎる時があった事じゃない?
    いじめてる訳じゃないよ

    +22

    -5

  • 669. 匿名 2020/01/25(土) 19:23:01 

    >>661
    そっかあー上位だと自然とそういうノリの人達が集まってってのもあるのかな

    +4

    -6

  • 670. 匿名 2020/01/25(土) 19:26:17 

    井口はYouTubeにあるポルノ歌ってるの聴いて歌の上手い人なんだなと思ったけどKing Gnuの曲は歌の上手さがあまり活かされないね

    +4

    -18

  • 671. 匿名 2020/01/25(土) 19:28:29 

    >>667
    私は他のバンドディスってないし永遠と説教垂れててうざい

    +10

    -3

  • 672. 匿名 2020/01/25(土) 19:28:39 

    >>55
    それはラジオネタだよ
    椎名林檎ファンだよ

    +17

    -0

  • 673. 匿名 2020/01/25(土) 19:29:30 

    >>131
    アラフォーからしたらそうでしょw
    20代の子達だからね

    +18

    -1

  • 674. 匿名 2020/01/25(土) 19:29:53 

    >>634
    池袋ウエストゲートパーク

    +6

    -0

  • 675. 匿名 2020/01/25(土) 19:30:49 

    クラブヌーなのに、先行もCDも外れた泣
    一体誰が当たってんの泣
    来年はドームでお願いします

    +48

    -1

  • 676. 匿名 2020/01/25(土) 19:30:49 

    井口はエリート集団て言われるの嫌だって
    等身大の自分達をみてだって

    +28

    -2

  • 677. 匿名 2020/01/25(土) 19:31:23 

    +21

    -1

  • 678. 匿名 2020/01/25(土) 19:32:15 

    >>36
    >>507
    なんでこういう勘違いしてる人多いんだろう?
    日本の芸術大学の中では最高峰なのは間違いないけど、学力はそんなに求められないよ。
    学力に関しては東大どころか難関国立とも比べものにならない。
    それに多くの人が想像してる人気学科じゃなければ普通に現役で入れる。

    +80

    -14

  • 679. 匿名 2020/01/25(土) 19:32:24 

    >>644
    こんなくだらない誰が書いたかも分からない掲示板見てなんでKing Gnuが何か思わなきゃならないの?

    +10

    -4

  • 680. 匿名 2020/01/25(土) 19:34:40 

    常田さんって恋愛とかした事あるのかなー
    自分にあれだけの才能があって秀才、センスもあるし見た目も完璧でな人が自分以外の人に興味持つのって難しそう。
    いかに海外の音楽スターのレベルにいけるか、しか考えないで生きてきた人って感じがする。
    「なりたいけどなれない」みたいな歌詞が多いよね。

    +35

    -4

  • 681. 匿名 2020/01/25(土) 19:39:14 

    >>679
    井口さんめちゃくちゃエゴサしてるけどなw

    +15

    -0

  • 682. 匿名 2020/01/25(土) 19:39:16 

    >>643
    私はKingもRADも米津も大好きだ。

    井口って確かRADWIMPS好きだよね。

    +26

    -1

  • 683. 匿名 2020/01/25(土) 19:43:40 

    >>680
    そりゃあるだろ
    中学の頃は可愛い子と付き合えたらしいし文化祭で彼女にバンド見てもらったり公園で青○したりしてるから
    ちなみに青○は井口も

    +21

    -2

  • 684. 匿名 2020/01/25(土) 19:48:08 

    アルバムで当選しました。
    ちなみに昨年はワンマン全敗です。
    人気と箱が比例してないですよね?
    Zeppなんて小さ過ぎ!なので追加があると思うのですが…どうなるかな…。

    二次先行も始まったのでファンの皆さんがどうか当選しますように!

    +32

    -0

  • 685. 匿名 2020/01/25(土) 19:49:58 

    YouTubeのコメント欄に彼らを表すなら「グレた無印良品」って書いてあってホントに1番しっくりくる例えだと思った

    +35

    -3

  • 686. 匿名 2020/01/25(土) 19:51:06 

    >>677
    途中、ガリガリ音がするのは、テクニックとか音楽的にはすごいことなの?分からない世界…

    +4

    -1

  • 687. 匿名 2020/01/25(土) 19:51:18 

    >>678
    普通に現役で入れるって言ってもかなり難しいけどね
    私は入れなかったから藝大の人は本当に凄いなと感じる

    +58

    -2

  • 688. 匿名 2020/01/25(土) 19:53:33 

    君の世界に僕が生きられるならそれは素敵な事でしょ~
    大人になんてなりそびれたままでいいの勝手に世界は回っても~

    この歌詞好きだな。青春時代に聴きたかった!!

    +32

    -0

  • 689. 匿名 2020/01/25(土) 19:55:54 

    >>666
    私は音楽の話してるだけだし。
    人となりは興味ない。
    けどファンからしたら、人間性をとやかく言われりのは嫌だよね。

    +13

    -0

  • 690. 匿名 2020/01/25(土) 20:01:09 

    >>688
    It's a small worldいいよね
    MVも好き

    +25

    -0

  • 691. 匿名 2020/01/25(土) 20:02:26 

    >>667
    はいはい

    +3

    -0

  • 692. 匿名 2020/01/25(土) 20:08:14 

    >>136
    私もユーモア1番好き!ユラユラふわふわ心地よい!

    +32

    -0

  • 693. 匿名 2020/01/25(土) 20:09:17 

    井上陽水好きでライブたまに行ってて、
    最近キングヌーにはまって調べてたら、
    陽水のトリビュートに参加してて嬉しかった。

    +10

    -1

  • 694. 匿名 2020/01/25(土) 20:09:51 

    >>689
    キングヌートピで長々と申し訳ないと思いながら、誤解されたままだと嫌なのでコメントしました。
    ガルちゃんではTakaの親の力とかお金で人気が出たみたいな言われ方をされることが多いバンドなので、事実は違うということを知ってほしいと思っています。
    私はキングヌーは個性があって良いバンドだと思ってますよ。

    +15

    -0

  • 695. 匿名 2020/01/25(土) 20:11:17 

    >>680
    最初見た時はお堅い感じがして素敵!っておもったけど慣れてきたら遊んでそうに見えてきた

    +5

    -1

  • 696. 匿名 2020/01/25(土) 20:13:20 

    白日が耳から離れなさすぎて毎日口ずさんでる。

    +12

    -0

  • 697. 匿名 2020/01/25(土) 20:15:04 

    >>562
    suchmosは紅白での失態から恥ずかしくなってしまった

    +5

    -8

  • 698. 匿名 2020/01/25(土) 20:17:08 

    アルバムをサブスクで聴いてるけど、捨て曲がない。それに、常田さんがクラシックやってたせいか、クラシックでありそうな曲の展開とかあったりして、クラシックやった身としても面白い。ジャズ要素もはいってたりする。

    人生で初めてハマったバンドかもしれない!

    +25

    -0

  • 699. 匿名 2020/01/25(土) 20:20:40 

    >>383
    「せきゆ〜」って書く時あるよね?

    +8

    -0

  • 700. 匿名 2020/01/25(土) 20:21:59 

    >>405
    この間の井口さんのラジオ?で、壇上を歌ってて…
    なんか泣けたよ

    +12

    -0

  • 701. 匿名 2020/01/25(土) 20:22:56 

    井口と常田はもちろんなんだけど、リズム隊の2人もほんとすごい。全員才能のかたまり。
    こんなバンドなかなかいないよなー。
    vinylとかさ、こんな曲誰が作れる?かっこよすぎる。

    +66

    -2

  • 702. 匿名 2020/01/25(土) 20:23:34 

    >>92
    それにタバコも吸ってるし、喉を酷似しそうな曲多いもんねぇ。

    +10

    -1

  • 703. 匿名 2020/01/25(土) 20:24:05 

    開会式には、サーバヴィンチ時代の曲を使ってると知って、常田さんのこのアルバムの「意味」を理解した。
    壇上もそうだし、構成というか、、、すごいよ。

    +13

    -1

  • 704. 匿名 2020/01/25(土) 20:24:43 

    >>674
    2000年にやってたドラマなんですね
    そりゃ知らないわ
    KingGnuメンバー小1とかでしょ

    +5

    -2

  • 705. 匿名 2020/01/25(土) 20:25:09 

    >>407
    インタビューで、常田は「俺の声は拡声器に乗る声なんすよ」と語っていた

    拡声器向きの声質だと。

    +48

    -0

  • 706. 匿名 2020/01/25(土) 20:25:23 

    >>408
    〜ぜ

    もね

    +8

    -0

  • 707. 匿名 2020/01/25(土) 20:25:42 

    >>652
    横だけど
    シャーロックトピで岩ちゃんもカッコイイけどディーンは本当にカッコイイってコメあって岩ちゃんファンがめちゃめちゃ怒ってアンチアンチ騒いでたの思いだした
    本当にくだらん

    +10

    -1

  • 708. 匿名 2020/01/25(土) 20:26:18 

    >>418
    まあ、25.26の若者ですからねぇ😗

    +30

    -1

  • 709. 匿名 2020/01/25(土) 20:27:59 

    ラジオの井口さんが好き。
    とにかくテンション高く明るく話してるのがちょっと無理してないのかな?と思うけど、声がほんとタイプ。
    CVのコーナーもキュンキュンしてる

    +30

    -0

  • 710. 匿名 2020/01/25(土) 20:29:13 

    常田さん十代の頃にニッサンのラシーンに乗ってたらしいですね
    生産中止になっちゃったけど最近高値ついてますね

    +24

    -0

  • 711. 匿名 2020/01/25(土) 20:29:35 

    >>399
    井口は勢喜優といちばん飲みに行くんだよw

    +19

    -1

  • 712. 匿名 2020/01/25(土) 20:30:19 

    >>711
    自己レス

    勢喜優じゃなくて、勢喜遊だった

    +10

    -0

  • 713. 匿名 2020/01/25(土) 20:30:23 

    セレモニーDVD目的で買ったのに、Live映像あんまし好みじゃなかった…。アルバムの曲は大好きだけど、11曲目が恥ずかしくって飛ばしちゃうw常ちんいまいち歌下手なんかな…。

    +10

    -8

  • 714. 匿名 2020/01/25(土) 20:31:55 

    >>693
    飾りじゃないのよ、涙は。ですね❤️☺️いいですよねー
    いつか井口さんカバーアルバム出して欲しい(笑)

    +9

    -0

  • 715. 匿名 2020/01/25(土) 20:32:32 

    >>93
    トランシーバーじゃないの

    +0

    -2

  • 716. 匿名 2020/01/25(土) 20:32:51 

    >>70
    なんでコレにこんなにプラス付くの…ニワカめ!

    +26

    -2

  • 717. 匿名 2020/01/25(土) 20:34:10 

    >>683
    田舎者は、あお○んしがちだよ

    +12

    -0

  • 718. 匿名 2020/01/25(土) 20:38:07 

    白日でキングヌー知って調べたら、
    「ボクッ、、ボクッ、、ママの作ったパンケーキがたべたああぁぁい!!!」………なんか色々と衝撃でした。

    +46

    -0

  • 719. 匿名 2020/01/25(土) 20:38:40 

    >>55
    いや、たぶんaikoへのヨイショだと思う

    +25

    -2

  • 720. 匿名 2020/01/25(土) 20:39:34 

    >>685
    上手いw

    +6

    -1

  • 721. 匿名 2020/01/25(土) 20:41:44 

    >>219
    144です。

    本当だ。今と変わらない井口さんが一生懸命歌ってた(笑)

    +10

    -0

  • 722. 匿名 2020/01/25(土) 20:42:37 

    井口さんって、篠崎愛とのっちのこと好きなんでしょ。

    +1

    -0

  • 723. 匿名 2020/01/25(土) 20:43:22 

    ライブ当たったーーーーー!!!!!!!!
    めっちゃ嬉しい!

    +41

    -1

  • 724. 匿名 2020/01/25(土) 20:43:47 

    全員ゲイというかバイっぽい雰囲気

    +20

    -0

  • 725. 匿名 2020/01/25(土) 20:44:23 

    >>713
    そう思います(笑)

    +9

    -4

  • 726. 匿名 2020/01/25(土) 20:44:34 

    井口くんの歌声が純粋に好き
    今回のアルバムのoverflowが特に好きかな

    +11

    -1

  • 727. 匿名 2020/01/25(土) 20:45:13 

    井口さんは皆に好きとか綺麗って言いまくってるからどれが好きなのか分からない

    +26

    -0

  • 728. 匿名 2020/01/25(土) 20:46:32 

    >>713

    常田さんかっこいいけど歌は好みじゃない

    +13

    -5

  • 729. 匿名 2020/01/25(土) 20:47:02 

    SnowManのパフォーマンスをしっかり鑑賞する赤ジャー井口
    King Gnu、大ヒットの理由。芸大バンドのオシャレ感とベタさ

    +63

    -0

  • 730. 匿名 2020/01/25(土) 20:47:40 

    >>633
    あそこのファントピは何かにつけてKing Gnuより良い!とか言ってるよね。全然系統が違うのに何でワザワザ比べるんだろう?と不思議でならない。

    +15

    -1

  • 731. 匿名 2020/01/25(土) 20:50:56 

    >>722
    好きな女性の名前はいっぱい出てくるw

    +10

    -0

  • 732. 匿名 2020/01/25(土) 20:53:13 

    >>731
    やっぱりwww

    +4

    -0

  • 733. 匿名 2020/01/25(土) 20:54:10 

    近所のスーパーで白日を初めて聴いた時にすごい不思議な曲だと思った。
    冒頭がすごく悲しげなのに展開は華やかだし、楽器が後半に行くにつれて踊ってるように聴こえた。野菜売り場の前で足を止めて聴き入ってしまった。
    今の若い子たちは彼らみたいなバンドが音楽の原体験になるのはうらやましい。

    +51

    -0

  • 734. 匿名 2020/01/25(土) 20:54:58 

    >>716
    ニワカの私でもそんな間違いしないからファンではないと思うわ

    +5

    -0

  • 735. 匿名 2020/01/25(土) 20:55:04 

    小さな惑星とか今回のアルバム大好き
    名曲!

    +18

    -0

  • 736. 匿名 2020/01/25(土) 20:56:31 

    >>729
    シュールすぎ

    +26

    -0

  • 737. 匿名 2020/01/25(土) 20:57:00 

    今キングヌーが流行ってると知って聴いてみた!
    こういうアンダーグラウンド的なバンドの音楽が流行るようになったのね
    サウンドはオシャレ感漂ってるしいいと思う

    +23

    -0

  • 738. 匿名 2020/01/25(土) 20:58:05 

    >>729
    歳おなじ位だしね。私は井口の方がいいや

    +40

    -0

  • 739. 匿名 2020/01/25(土) 21:01:49 

    >>729
    えらいね

    +15

    -0

  • 740. 匿名 2020/01/25(土) 21:02:03 

    白日は最初白目だと思ってた。本当に。

    聴けば聴くほど良い。スルメソング。

    +7

    -1

  • 741. 匿名 2020/01/25(土) 21:02:14 

    TEPPENで白日かかってびっくりした
    誰か弾くんやな

    +7

    -0

  • 742. 匿名 2020/01/25(土) 21:03:37 

    >>713
    わかります!
    井口の声で聞きたかった

    +13

    -5

  • 743. 匿名 2020/01/25(土) 21:04:26 

    今テッペンて番組でピアノ王決定戦やってるけど、最初白日の井口で番組始まったから何かと思ってびっくりした!w
    あれ!?ヌー出る番組始まった!?録画してない!って焦ったわ

    +11

    -0

  • 744. 匿名 2020/01/25(土) 21:05:07 

    >>694
    今でもそんな風に思ってる人達いるんだ!
    私はワンオクたいして詳しく無いけどジャニーズ辞めて自分の力で頑張って良かったなって感心してるよ

    +10

    -0

  • 745. 匿名 2020/01/25(土) 21:07:11 

    >>710
    そうなんだ!私も昔乗ってたからますます親近感が…!
    ラシーン、若い子にも結構人気みたいだもんね

    +10

    -1

  • 746. 匿名 2020/01/25(土) 21:07:23 

    >>6
    私は聞きすぎて飽きた。他の曲ばかり聴いてる。ヌーは白日より名曲がたくさんあるよー。

    +23

    -1

  • 747. 匿名 2020/01/25(土) 21:07:46 

    king gnuの曲の中で1番vinylが好き。何回聴いてもいい。イントロの後でやられる。

    +31

    -0

  • 748. 匿名 2020/01/25(土) 21:13:05 

    「③ 勢喜遊のドラムがすごい」って書いてあるの、一ファンとして嬉しい。
    せきゆーの体の中には、血液じゃなくてリズムが流れてるんじゃないか?って感じ

    4人それぞれ違うリズム感を持ってて、
    それが共鳴し合って出来上がる音楽

    +19

    -0

  • 749. 匿名 2020/01/25(土) 21:13:46 

    さて、そろそろマンウィズ あミッション
    大好き💓な、みなみな様語りあいませんか?
    どんなのでも大丈夫💓よろしくお願いいたします☺️ 私は、カミカゼボーイさんが大好き💓です

    +0

    -14

  • 750. 匿名 2020/01/25(土) 21:14:31 

    >>729
    この近所のおっさん感がサイコーだよ、井口

    +35

    -0

  • 751. 匿名 2020/01/25(土) 21:16:47 

    >>736
    サザンの桑田みたい

    +1

    -7

  • 752. 匿名 2020/01/25(土) 21:17:01 

    傘って歌がめちゃくちゃ好き。常田さんの作る音楽にほんとに井口さんの声が似合い過ぎる

    +58

    -0

  • 753. 匿名 2020/01/25(土) 21:20:50 

    >>710
    角張った車が好きなんだって
    今ならそういうクラシックカーがいいかなとか言ってた記憶

    +15

    -0

  • 754. 匿名 2020/01/25(土) 21:21:02 

    チケット当たった🥺今年の運全部使った

    +35

    -0

  • 755. 匿名 2020/01/25(土) 21:24:10 

    >>746
    私何年ぶりかのハマったミュージシャンなのでほかのオススメ教えてください!
    アルバムは昨年の1枚しかきいたことありません、シングルも白日しかしりません!

    +11

    -1

  • 756. 匿名 2020/01/25(土) 21:24:58 

    Teenager ForeverのPVでお母様に車プレゼントする新井さん素敵…いいなぁ

    +73

    -0

  • 757. 匿名 2020/01/25(土) 21:26:51 

    >>746

    prayer x

    vinyl

    小さな惑星



    ティーンエイジャーフォーエバー

    あたりおすすめです

    +36

    -0

  • 758. 匿名 2020/01/25(土) 21:27:29 

    >>747
    わかるー!
    vinyl曲がおしゃれ。
    歌詞も好き

    聞いてて飽きない

    +36

    -0

  • 759. 匿名 2020/01/25(土) 21:28:07 

    >>754
    おめでとう!
    楽しんで来てね

    +15

    -0

  • 760. 匿名 2020/01/25(土) 21:28:35 

    tokyo rendez-vous好きな人いますか?始まりの気怠い感じが堪りません。井口さんの声が色っぽい!

    +52

    -1

  • 761. 匿名 2020/01/25(土) 21:30:18 

    It's a small world 好き

    +33

    -0

  • 762. 匿名 2020/01/25(土) 21:30:22 

    >>572

    メジャーデビューしてからすぐに今回の CEREMONYの製作に取り掛かってタイアップもどんどん決まって本来の King Gnuらしさとは掛け離れてた、そして精神的にもかなり追い詰められてたとインタビューで言ってましたよね。
    そんな時に King Gnuを解散してもいいとまで思ったメンタル状態で生まれたのが「壇上」で、そんな経緯を知った上で聴くとかなり刺さる曲だと思いました。
    声質がどうとか関係なく個人的に好きな曲です。

    今年はもう一度立ち返って製作・活動したいとも言っていたので純粋な気持ちでこれからの活動に期待したいです。

    +40

    -1

  • 763. 匿名 2020/01/25(土) 21:32:14 

    >>756
    あの車は自腹だったらしいよね!!
    新井さん見た目も中身も男前だわ~

    +38

    -1

  • 764. 匿名 2020/01/25(土) 21:36:47 

    白日の良さがわからない。他には良い曲もあるけど。

    +1

    -15

  • 765. 匿名 2020/01/25(土) 21:37:57 

    >>443
    女でしょ、じゃないんだ・・・!
    井口さんの色気ある歌声で「どうしようもない女でしょ」て凄く良いと思ってたよ

    +14

    -0

  • 766. 匿名 2020/01/25(土) 21:41:47 

    久しぶりにj-popで良いなと思った
    ただ常田さんがオシャレすぎて全面に出てくる曲がちょっと苦手
    井口パートの安心感強い

    +31

    -4

  • 767. 匿名 2020/01/25(土) 21:43:24 

    飛行艇が好きすぎます…
    今日の常田さんのインスタのチェロ…
    たまらない!

    +31

    -0

  • 768. 匿名 2020/01/25(土) 21:43:58 

    >>592
    Official髭男dismね

    +5

    -1

  • 769. 匿名 2020/01/25(土) 21:49:16 

    >>763
    100万円どう使うかじゃなくて自前なの?

    +9

    -0

  • 770. 匿名 2020/01/25(土) 21:49:20 

    >>767
    かっこいいよね!

    +9

    -0

  • 771. 匿名 2020/01/25(土) 21:53:41 

    >>1
    ん?全員、藝大なの? 

    +6

    -4

  • 772. 匿名 2020/01/25(土) 21:53:49 

    >>752
    私も好きです!!

    全部の楽器がそれぞれ雨や水みたいにリズムをとってて、
    それが曲としてまとまってるのが本当にすごい。
    多分井口さんの声の透明感もデカいですよね。
    アートな一曲だなと思いました!

    +19

    -0

  • 773. 匿名 2020/01/25(土) 21:54:08 

    >>755
    私の好みですが、
    飛空艇、Prayer X、Vinyl、Hitman、Don't Stop the Clocks、It's a small world
    あと口ずさんじゃうのは、
    あなたは蜃気楼

    +28

    -0

  • 774. 匿名 2020/01/25(土) 21:54:54 

    >>15
    普通、ファルセットで1曲丸々歌えないよー

    B'z今でも通用するよー
    時代関係ないと思うよー

    +11

    -0

  • 775. 匿名 2020/01/25(土) 21:55:43 

    >>8
    同じくー
    去年までZeppとかライブハウスばっかでしてたのが信じられないよね。
    アリーナクラスでも今は当たらないかも。。。
    いきなり大人気になっちゃったね。

    +21

    -0

  • 776. 匿名 2020/01/25(土) 21:56:31 

    >>771
    全員じゃないよ

    +7

    -0

  • 777. 匿名 2020/01/25(土) 21:57:26 

    髭男はPretender有名だけど宿命聞いてからはずっと宿命

    +4

    -5

  • 778. 匿名 2020/01/25(土) 21:59:13 

    >>610
    え…こんな感じだったんだぁ。。何があったの…

    +3

    -0

  • 779. 匿名 2020/01/25(土) 21:59:19 

    >>760
    ベースライン最高!!

    +9

    -0

  • 780. 匿名 2020/01/25(土) 21:59:23 

    >>50
    発言もライブパフォーマンスやらこういうアー写もだけどoasisのリアムギャラガーのパクりで見てて寒い
    和製リアムギャラガーになろうとしてんのが見え見え

    +2

    -15

  • 781. 匿名 2020/01/25(土) 21:59:54 

    >>306
    そうゆう意味では、スポーツ系の大学だって天才はいるだろうに

    +8

    -1

  • 782. 匿名 2020/01/25(土) 22:01:44 

    「どろん」という曲。映画「スマホを落としただけなのに」続編の主題歌になったけれど、歌詞がめちゃくちゃ映画に合ってる。すごく好き

    +19

    -0

  • 783. 匿名 2020/01/25(土) 22:01:55 

    常田さんて身長何センチなんだろ🤔

    +2

    -0

  • 784. 匿名 2020/01/25(土) 22:02:09 

    >>771
    卒業したのは井口さんだけ
    常田さんは中退
    新井さんは東京経済大学卒業だけど、友達が通ってた国立音楽大学で授業を受けていた
    せきゆーの学歴は分からないけど、ドラムはめちゃくちゃ上手

    +32

    -0

  • 785. 匿名 2020/01/25(土) 22:02:13 

    色々聴いたけど私には良さがわかりませんでした...

    +1

    -9

  • 786. 匿名 2020/01/25(土) 22:02:24 

    >>709
    最近よくあるチュウチュウシリーズがツボ
    勢喜チュウで耐えられず夜中なのに吹き出したw

    +6

    -0

  • 787. 匿名 2020/01/25(土) 22:03:02 

    >>610
    井口さんと常田さんは背が高いんだね

    +19

    -0

  • 788. 匿名 2020/01/25(土) 22:03:38 

    >>719
    ラジオ2人でしたことあったけどそんなのじゃなかったよwあれはガチだったww

    +6

    -3

  • 789. 匿名 2020/01/25(土) 22:04:36 

    >>678
    藝大受けた事ないからじゃないの?
    ただ難関大の学力までは求められないけど難関大合格レベルの進学校出身者が多いのは事実、

    +38

    -2

  • 790. 匿名 2020/01/25(土) 22:05:02 

    井上陽水の青空、ひとりきりって曲はキングヌーっぽいなって今聴いてて思う。

    +1

    -0

  • 791. 匿名 2020/01/25(土) 22:07:27 

    >>783
    176じゃなかった??

    +5

    -1

  • 792. 匿名 2020/01/25(土) 22:09:22 

    >>704
    菅田くんも26〜27才だよ king gnuメンバーと一緒じゃん

    +8

    -2

  • 793. 匿名 2020/01/25(土) 22:09:43 

    >>92
    安室ちゃんは喉が相当強いみたいでライブ後にカラオケ行くって昔読んだことある
    歌が上手いのかはよくわからないけど

    +10

    -0

  • 794. 匿名 2020/01/25(土) 22:10:47 

    >>69

    そう、それむちゃくちゃ心配してる。
    おまけにタバコを吸うらしいから。
    高音出なくなったら、特徴なくなる。。。

    +24

    -1

  • 795. 匿名 2020/01/25(土) 22:10:48 

    凄い人気出たよね
    フェスでも小さいステージのイメージ強いからここまでチケット取れなくなるとは・・・すごい

    +12

    -0

  • 796. 匿名 2020/01/25(土) 22:11:20 

    >>550
    私は特に文学に精通しているわけではないのですが
    550さんと同じように感じていました
    孤独感が強くて、一見とっつきづらい?見た目だけど
    とても優しくで脆い人なのかと…

    +19

    -2

  • 797. 匿名 2020/01/25(土) 22:11:32 

    >>782
    いいよね!
    アルバムに入ってるね。
    アルバム捨て曲なし!

    +7

    -0

  • 798. 匿名 2020/01/25(土) 22:11:55 

    the hole
    ライブバージョンかなりいいです!

    +16

    -0

  • 799. 匿名 2020/01/25(土) 22:14:29 

    >>760
    大好きです!
    「きみーとーとーきょーらんでゔー♪」っていうキャッチーなフレーズや井口さんの綺麗な声、リズム隊のなんとも言えないカッコいい音!
    色っぽい曲だと思います!

    +14

    -0

  • 800. 匿名 2020/01/25(土) 22:14:48 

    >>507
    芸大はほとんど学力歴関係ない。
    ただ、芸術の猛者が全国から受験するから、早々合格しない。

    ある意味、京大や東大より難関。
    3浪、4浪で入る人もいる。

    +26

    -0

  • 801. 匿名 2020/01/25(土) 22:14:56 

    キングヌーすき!曲も実力もメンバーのキャラも。セレモニーも勿論聴いてるけど、一個前のアルバムもやっぱ何度聴いてもいい!!!
    俺が見つけたことにさせろKing Gnuアルバム『Sympa』感想 - kansou
    俺が見つけたことにさせろKing Gnuアルバム『Sympa』感想 - kansouwww.kansou-blog.jp

    あのー、バズリズム、関ジャムほかの音楽番組、音楽ナタリー、ロッキング・オン、リアルサウンド、オリコン、BARKS、ゲンタの音楽総論、キルミーミュージック、ROCK!LOCK!LACK!、ゆとりりっく、そのほか諸々の主要有名音楽サイト、ブログにお願いなんですけど、いっ...

    +30

    -0

  • 802. 匿名 2020/01/25(土) 22:15:58 

    Flashを運転中に聴くとテンション上がったスピード出し過ぎそうになるので注意です。

    +24

    -1

  • 803. 匿名 2020/01/25(土) 22:16:38 

    キングジムに似てませんか笑

    +3

    -0

  • 804. 匿名 2020/01/25(土) 22:17:06 

    >>589

    キングヌー:小汚い
    ヒゲdan:小綺麗

    +3

    -13

  • 805. 匿名 2020/01/25(土) 22:19:27 

    井口理のキモいコメントに無表情な常田さんの顔を見るのが習慣化してる。

    +45

    -1

  • 806. 匿名 2020/01/25(土) 22:20:14 

    ユーモア好き。CMで聴いて良い歌だなと思った。

    +23

    -0

  • 807. 匿名 2020/01/25(土) 22:20:22 

    >>780
    oasis大好きだしUKロック大好きで多少は知識あるつもりだけど、私的にはリアムとはちょっと違うかな。
    UK寄りだとは思うけどね。

    +13

    -0

  • 808. 匿名 2020/01/25(土) 22:21:48 

    常田さんや井口さんの入った器楽科声楽科は人気の学部だから入れただけで凄いよ

    +36

    -0

  • 809. 匿名 2020/01/25(土) 22:22:38 

    みんな20歳代と聞いて、驚いた。
    才能の塊だと思った。

    熱狂的なファンじゃないし、おばはんだけど、こんなグループが出てきたかと本当びっくりした。

    +49

    -0

  • 810. 匿名 2020/01/25(土) 22:25:25 

    >>808

    うちの息子が美術科に入ろうとして、中学から毎週スケッチに通っていたよ。
    学校では一番うまいぐらいだけど、それでも諦めた。
    合格した人の絵を見たとき、これは無理と思ったらしい。

    +17

    -1

  • 811. 匿名 2020/01/25(土) 22:26:21 

    常田さんが俳優並みにイケメン
    いい声だし

    +46

    -0

  • 812. 匿名 2020/01/25(土) 22:28:53 

    >>811

    顔が良くて、作詞作曲ができて、おまけになんでも楽器ができる。
    ずるいね。

    そりゃ東京藝大も、常田さんにはなんの箔付けにもなんなかったんだろうな。
    やめてもやっていけるって自信があったんだろうなって思ってる。

    +48

    -1

  • 813. 匿名 2020/01/25(土) 22:29:01 

    荒れる成人式みたいな髪型の人はいつもあれなの?

    +24

    -0

  • 814. 匿名 2020/01/25(土) 22:30:35 

    みんなで年末に紅白で見て初めてキングヌーを知った。
    その時、甥っ子が「どうして、あんな服着てるの?」にツボって笑ってしまい、ちゃんと聞けなかった。

    +15

    -0

  • 815. 匿名 2020/01/25(土) 22:33:08 

    >>683
    うわあ、まじか。
    なんかこういう感じが嫌なんだよね。
    このバンド。
    品がない。

    +5

    -16

  • 816. 匿名 2020/01/25(土) 22:33:56 

    常田さんの竹野内豊感!笑
    King Gnu、大ヒットの理由。芸大バンドのオシャレ感とベタさ

    +47

    -2

  • 817. 匿名 2020/01/25(土) 22:33:59 

    皆さんぶっちゃけミレパはどうですか?

    +7

    -1

  • 818. 匿名 2020/01/25(土) 22:35:03 

    都会は田舎者が集まってるところだ

    +7

    -1

  • 819. 匿名 2020/01/25(土) 22:35:27 

    せきゆーの精子コネ男のエピソードやばい
    ※ラジオでのエピソード

    +17

    -0

  • 820. 匿名 2020/01/25(土) 22:35:47 

    >>815

    バンド始めるきっかけって、ほとんどが女性にモテたいからだと思ってる。

    +7

    -4

  • 821. 匿名 2020/01/25(土) 22:36:07 

    >>815
    井口さんはラジオで下ネタばっかいってるからね笑
    品を求める人には合わないと思う

    +32

    -3

  • 822. 匿名 2020/01/25(土) 22:38:09 

    >>35
    Prayer X私も好きです、このバンドの良さがすごく出てる曲だと思います
    センスのいいオルタナティブなロックが弾ける人たちはあまりいなかった気がします
    そういう潜在ニーズにヒットしたんじゃないかなと

    +23

    -1

  • 823. 匿名 2020/01/25(土) 22:38:21 

    >>821

    ほらばっかり吹いてるけど、たまに本音がチラッと見えるところが良い。
    偽善ぶってるより好きだな、私は。

    +18

    -2

  • 824. 匿名 2020/01/25(土) 22:38:58 

    >>22
    逆さまにしても顔になるやつみたい

    +27

    -1

  • 825. 匿名 2020/01/25(土) 22:38:59 

    >>819
    精○こね男で大爆笑の常田さんが面白すぎるw

    +15

    -0

  • 826. 匿名 2020/01/25(土) 22:39:01 

    このトピ見てもキングヌーファンの民度の低さがわかるよね
    とりあえず他のバンドは貶すし、少しでも否定的なコメにはマイナス

    +10

    -15

  • 827. 匿名 2020/01/25(土) 22:39:16 

    >>773

    ありがとうございます早速調べて聞いてみます!

    +2

    -1

  • 828. 匿名 2020/01/25(土) 22:39:39 

    >>817
    息長く活動しそう
    ひんやりした感覚がすきだ

    +8

    -4

  • 829. 匿名 2020/01/25(土) 22:40:34 

    >>108
    怒られそうだけど、壇上聴いてずっこけてしまった。
    トレンディドラマに出てきそうなおっさんが歌ってるかと思った

    +8

    -16

  • 830. 匿名 2020/01/25(土) 22:41:04 

    10代なんてとっくの昔に終わってるんだけど
    teenager foreverばかり聴いてる
    聴いてるっていうかMV見てる
    あれすごくいいんですが!

    +35

    -1

  • 831. 匿名 2020/01/25(土) 22:42:26 

    曲が良いのはわかるけどイケメン扱いはやめて
    バンド補正でそう見えるだけだから
    本当のイケメンに失礼

    +4

    -6

  • 832. 匿名 2020/01/25(土) 22:43:59 

    >>826

    民度が低いとかいうけど、自分の価値観からはみ出た人をそういう言い方するのって、どうなんだかね。しかも10把一絡げ。

    +9

    -4

  • 833. 匿名 2020/01/25(土) 22:44:06 

    >>53
    新しいアルバムに常田だけが歌ってる曲があるから聞いてみてよ。
    惚れるよ。

    +13

    -10

  • 834. 匿名 2020/01/25(土) 22:46:02 

    >>826
    某バンドのトピみてよ
    キングヌー引き合いに出されて批判されるは井口の変な写真貼られて気持ち悪い言われるわ散々だわ

    +18

    -1

  • 835. 匿名 2020/01/25(土) 22:47:29 

    >>125
    わかる!

    +3

    -1

  • 836. 匿名 2020/01/25(土) 22:47:45 

    >>825

    常田さんはゲラだからねー。

    +14

    -2

  • 837. 匿名 2020/01/25(土) 22:48:40 

    >>834
    その某バンドのファンは民度がどうとか言われないよね不思議

    +4

    -2

  • 838. 匿名 2020/01/25(土) 22:48:47 

    >>502
    常田氏の声はオヤジくさすぎ

    +6

    -9

  • 839. 匿名 2020/01/25(土) 22:49:51 

    >>58
    米津玄師とセキユーって同郷なんだね
    知らなかったわ

    +11

    -0

  • 840. 匿名 2020/01/25(土) 22:49:51 

    >>834
    どのバンド?

    +0

    -0

  • 841. 匿名 2020/01/25(土) 22:50:11 

    井口って気持ち悪いのと可愛いのの間をいったりきたりする。
    歌が上手いから自分の物差しの許容範囲がちょっと広がってる(笑)

    +14

    -0

  • 842. 匿名 2020/01/25(土) 22:50:36 

    >>837
    そのバンドのトピは覗いてないから知らんわたし
    某とか書いてないで名前出しなさいよ

    +2

    -2

  • 843. 匿名 2020/01/25(土) 22:50:45 

    >>174
    スッゴい思った。
    意識してるのかな??!

    若者はヒロトとかもう知らなさそうだな…笑

    +7

    -1

  • 844. 匿名 2020/01/25(土) 22:51:31 

    >>768
    名前からしてダサいもんね髭男

    +11

    -9

  • 845. 匿名 2020/01/25(土) 22:51:55 

    >>633
    >>842

    +0

    -1

  • 846. 匿名 2020/01/25(土) 22:53:06 

    >>129
    バンドの質とは?

    +18

    -1

  • 847. 匿名 2020/01/25(土) 22:53:20 

    >>844
    え?ヒゲ男も好きだけど、ジャニーズも(あ〜マイナスいっぱいつくな。。。)。

    +16

    -0

  • 848. 匿名 2020/01/25(土) 22:53:32 

    >>785
    同じく。井口さんのキャラはおもしろいから好きだけど曲は聞かないわ。

    +0

    -0

  • 849. 匿名 2020/01/25(土) 22:53:51 

    >>825

    これね!
    King Gnu、大ヒットの理由。芸大バンドのオシャレ感とベタさ

    +10

    -2

  • 850. 匿名 2020/01/25(土) 22:54:54 

    >>845
    わからん名前出してよw

    +0

    -0

  • 851. 匿名 2020/01/25(土) 22:55:06 

    >>138
    全く知らない他人だけど、応援してます!頑張れ!!!

    +9

    -0

  • 852. 匿名 2020/01/25(土) 22:55:34 

    >>579
    そこがキングヌーのガチファンの質の悪さ。何がなんでもキングヌーが1番で、周りを下げる。ココにもスノストのトピでヌーファンが荒ぶっていたみたいな投稿あったね。ヌーに厳しいコメントあったらマイナス押しまくる。そんな人がヌー関連のトピに集まってるみたい

    +5

    -20

  • 853. 匿名 2020/01/25(土) 22:55:51 

    >>183
    美大行くための予備校に芸大入りたくて10年近く浪人している予備校のヌシみたいな人いたわww
    親が金持ちなんだろうな...

    +22

    -0

  • 854. 匿名 2020/01/25(土) 22:55:59 

    >>5
    井口のミュージックアワー見た人いる?
    優勝してたわw

    +48

    -1

  • 855. 匿名 2020/01/25(土) 22:56:49 

    井口が歌詞書いた方が面白い気がする
    常田さんは歌い方も歌詞もカッコつけ過ぎてダサいときある
    音はそれがいい方向に出てるんだけど、言葉のセンスはちょっと恥ずかしい

    +27

    -13

  • 856. 匿名 2020/01/25(土) 22:58:00 

    急激にハマって急激に飽きました

    +7

    -4

  • 857. 匿名 2020/01/25(土) 22:58:27 

    >>850
    髭男だよ

    +4

    -0

  • 858. 匿名 2020/01/25(土) 22:59:35 

    おばちゃんの偏見だけど中学生の時とかに声楽部に入ってる子ってとても真面目な子が多かった気がする

    +25

    -0

  • 859. 匿名 2020/01/25(土) 22:59:36 

    >>852
    ジャニでも髭男でも誰のガチファンでも同じ事してるって

    +11

    -3

  • 860. 匿名 2020/01/25(土) 23:00:13 

    >>729
    場違い感半端なくて面白い

    +14

    -0

  • 861. 匿名 2020/01/25(土) 23:01:25 

    >>855
    うん、まっとうなご意見。私もちょっとそう思ってた。
    井口さんは話のおもろいおばちゃんみたいに的確な言葉選びをするし、話を聞いてると風景が立ち上がってくる。

    +29

    -1

  • 862. 匿名 2020/01/25(土) 23:01:38 

    >>131
    私もアラフォー で、
    歌詞はあまり気にしてなかったけど、
    確かに青臭い感じは否定できない(笑)
    でもメロディ好きだな、アレンジいいな、
    メンバーのキャラおもしろいなって感じでファンになったよ(笑)

    +33

    -1

  • 863. 匿名 2020/01/25(土) 23:01:39 

    >>855
    どんな歌詞を書くのかめちゃくちゃ気になる。
    書いてくれないかなあ。

    +9

    -1

  • 864. 匿名 2020/01/25(土) 23:02:38 

    >>855
    色々恥ずかしい部分もあるけどそれでいいんじゃない?
    特徴なくなっちゃうよ
    髭男も好きだけど歌詞めっちゃ恥ずかしいし

    +18

    -3

  • 865. 匿名 2020/01/25(土) 23:03:10 

    常田さん、歌下手だよね…
    いつも聞いてると恥ずかしくなってしまう
    だからあまり常田さん出てこない楽曲が好き。
    作詞作曲してる人なんだけどさ…

    +19

    -16

  • 866. 匿名 2020/01/25(土) 23:03:51 

    >>10
    ナイツのラジオで土屋が天然で白目って言っちゃってた 笑

    +7

    -0

  • 867. 匿名 2020/01/25(土) 23:04:24 

    うちの親戚の子、社会人経験経て芸大入ったよ
    すごくない?

    +12

    -2

  • 868. 匿名 2020/01/25(土) 23:05:01 

    >>864
    あの井口が無個性な歌詞書くわけないじゃんw
    もっと面白いバンドになると思うけどね。

    +9

    -1

  • 869. 匿名 2020/01/25(土) 23:05:59 

    アラフォーだけどキングヌーも髭団もサチモスも好きだけど

    90年代の洋楽の要素強い懐かしみがある

    +25

    -0

  • 870. 匿名 2020/01/25(土) 23:07:34 

    >>864

    メロディが先にできて、そこに歌詞乗せてるのかなと思う。
    ちょっと文章的に変なところがあったりする。
    白日の「どこかの街でまた出会えたら僕の名前を覚えていますか?」とか。ムズムズする。
    ま、細かいこといってもしょうがない、それも味かなとは思うけど。

    +9

    -5

  • 871. 匿名 2020/01/25(土) 23:08:27 

    マイナスだと思うけど私の弟が井口さんにそっくりなんです。私の旦那もKing Gnu出てきた時〇〇くんに似てない?ってビックリしてました
    ただ残念ながら鉄道オタクで垢抜けてないのでモサイ!
    姉としてはまだ23歳なので頑張れば彼女出来るぜ!って陰ながら見守ってます

    +32

    -1

  • 872. 匿名 2020/01/25(土) 23:08:55 

    >>9
    私も横浜、名古屋落ちましたー

    +3

    -0

  • 873. 匿名 2020/01/25(土) 23:09:39 

    >>869
    わかります

    +5

    -0

  • 874. 匿名 2020/01/25(土) 23:10:41 

    >>11
    神田川ww
    たしかに、なんか納得!
    私ファンだけど『遠くない!!』って思った

    +8

    -1

  • 875. 匿名 2020/01/25(土) 23:10:58 

    キングアンドヌーですね。

    好きです。キングアンドヌー

    +1

    -0

  • 876. 匿名 2020/01/25(土) 23:11:20 

    井口さんのキャラなかったらここまで人気出てないと思う

    +30

    -2

  • 877. 匿名 2020/01/25(土) 23:11:54 

    >>865
    下手というか、テレビだと力み過ぎてて恥ずかしいw
    声は井口さんと対照的だからツインボーカルが活きて良いと思うなぁ

    +10

    -5

  • 878. 匿名 2020/01/25(土) 23:12:24 

    >>875 そーですね

    +0

    -0

  • 879. 匿名 2020/01/25(土) 23:16:03 

    井口って人、平手友梨奈に似てるよね

    +2

    -4

  • 880. 匿名 2020/01/25(土) 23:17:47 

    >>865
    テノール井口聞いたことある?
    さすが声楽科って感じだよ

    +4

    -2

  • 881. 匿名 2020/01/25(土) 23:19:10 

    >>879

    (平手友梨奈)僕は嫌だ!!
    (井口理)わしも嫌じゃ!!

    コールアンドレスポンス

    +20

    -0

  • 882. 匿名 2020/01/25(土) 23:19:11 

    都会で生まれたORANGE RANGEって感じの曲ですよね。

    +0

    -15

  • 883. 匿名 2020/01/25(土) 23:20:21 

    >>802
    私は運転中teenager〜聴くとMVの新井さんバリに荒ぶってしまいそうになるw

    +2

    -1

  • 884. 匿名 2020/01/25(土) 23:24:08 

    そのうちやらかすに5万井口

    +1

    -0

  • 885. 匿名 2020/01/25(土) 23:24:39 

    1、2年でかなり見た目が変わったねー
    King Gnu、大ヒットの理由。芸大バンドのオシャレ感とベタさ

    +21

    -3

  • 886. 匿名 2020/01/25(土) 23:25:37 

    井口さんの笑顔みてると育ちの良さを感じる
    お金持ちとかではなく温かい家庭で育ってるよね

    +40

    -1

  • 887. 匿名 2020/01/25(土) 23:27:31 

    >>817
    ごめんわたしには高尚すぎて良いと思えない。
    常田さんが新曲を「今までで一番いい曲書けた。これを良いと思えない奴とは友達になれないぐらい」みたいなことを言ってたけど、バリバリのJポップしか聴かない私にはハイレベル過ぎてついていけない。

    +18

    -4

  • 888. 匿名 2020/01/25(土) 23:30:08 

    >>886

    親に愛されて育った子って感じがする。
    下ネタはほぼ中学生レベルでそんなえぐいっていうほどじゃない。

    +29

    -2

  • 889. 匿名 2020/01/25(土) 23:30:29 

    >>535
    その2曲大好き!

    +2

    -0

  • 890. 匿名 2020/01/25(土) 23:30:40 

    >>881

    笑った(笑)
    でも私似てると思う

    +4

    -2

  • 891. 匿名 2020/01/25(土) 23:32:14 

    あの基地外朝鮮人にロックオンされた臭い

    +2

    -0

  • 892. 匿名 2020/01/25(土) 23:34:18 

    この方達は下積み時代はあるのかな?それともバンド組んだ時点で注目されていたのかな?

    詳しく知らないけど、割りとはじめの頃からタイアップ曲が多いから、はじめから業界にツテがあったか事務所が強いところなのかなと思ったんだけど…。

    いや別に、このバンド好きだから何ってわけじゃないんだけど、急にガッと売れてきたから気になって。

    +3

    -3

  • 893. 匿名 2020/01/25(土) 23:34:28 

    なんか常田さんのアンチ増えてきて嫌だ

    +27

    -1

  • 894. 匿名 2020/01/25(土) 23:36:40 

    >>893
    私は文句なしにかっこいいと思う。

    +23

    -1

  • 895. 匿名 2020/01/25(土) 23:37:12 

    >>24
    わかる。歌詞見てみたら意外と青臭かった

    +10

    -5

  • 896. 匿名 2020/01/25(土) 23:38:32 

    オシャレ感というより
    ただ井口さんの歌唱力にひかれてつい聞いてしまう

    +18

    -1

  • 897. 匿名 2020/01/25(土) 23:39:49 

    >>885

    この人は親しみやすそうに見えて、実はミステリアスですね。
    容姿も変わるし、下ネタ言ってる時と歌ってる時も変わるし、歌い方自体も歌で変わる。

    +35

    -1

  • 898. 匿名 2020/01/25(土) 23:39:57 

    >>868
    高校の時のバンドでは何曲か書いたことあるらしいよね 雑誌インタビューで話してた歌詞の内容は確かにかなり個性的だった ヌーでそれやったら世界観ぶち壊しになりそうな笑

    +6

    -0

  • 899. 匿名 2020/01/25(土) 23:40:38 

    あんまりトピ立つとゴリ推しとか言われたり
    アンチも増えるから程々でいいのに

    +8

    -0

  • 900. 匿名 2020/01/25(土) 23:41:31 

    この漫画は大芸大の話しだけど、こんな風に思って中退するとか実はあるあるなのかも?
    King Gnu、大ヒットの理由。芸大バンドのオシャレ感とベタさ

    +6

    -0

  • 901. 匿名 2020/01/25(土) 23:43:48 

    マイナスつくだろうけど
    私も常田さんが歌うの聴くとなぜか恥ずかしくなってくる
    降谷建志っぽい歌声だとも思うし
    なんかカラオケでこいつ上手いんだよ〜って聴かされる歌って感じ

    +22

    -18

  • 902. 匿名 2020/01/25(土) 23:44:45 

    常田さんの歌詞結構好きだけどな
    Don't stop the clocksとかユーモアが好き

    +13

    -0

  • 903. 匿名 2020/01/25(土) 23:44:56 

    >>93
    ドラゲナイwwww

    +2

    -0

  • 904. 匿名 2020/01/25(土) 23:44:57 

    今年44のすっかりババアだけど寝ても覚めても毎日聴いてる。
    固定のアーティストにハマるって20年ぶりくらいw

    +62

    -2

  • 905. 匿名 2020/01/25(土) 23:44:58 

    藝大の人って誰?
    チェロの人も中退だよね?
    素晴らしいチェロ弾くけど。

    東京藝大は、ピアノ、作曲、以外は入りやすい。
    邦楽とかね。
    地方国立教育学部などと偏差値変わらない。

    それから、この人達はバンドという括りではなくユニット。

    +1

    -18

  • 906. 匿名 2020/01/25(土) 23:45:05 

    >>481

    一曲目の開会式からどろんへの入り方がすごく好き

    +15

    -0

  • 907. 匿名 2020/01/25(土) 23:45:26 

    >>901
    めっちゃわかる。なんでだろうね?すごい変な声でもなく、下手ではないのに…。

    +9

    -3

  • 908. 匿名 2020/01/25(土) 23:47:15 

    常田さんはコーラスぐらいがちょうどいいと思う
    井口さんとのハモりが好き
    King Gnu メドレー【studio live】 - YouTube
    King Gnu メドレー【studio live】 - YouTubeyoutu.be

    King Gnuも好きなんです。 20190829 King Gnu 井口理のann0でのスタジオライブです。 #KingGnu #キングヌー #井口理ann0

    +18

    -2

  • 909. 匿名 2020/01/25(土) 23:47:33 

    >>893
    私すきだよ!

    +19

    -0

  • 910. 匿名 2020/01/25(土) 23:48:59 

    藝大行く時点である程度の家庭なのは分かりきってるのに下積み時代の貧乏エピソード話してたのは寒かったというか酔ってるなあって思った。
    ヒットするだろうなっていう、誰にでも聴きやすい、わかりやすく洗練された雰囲気の曲調だけどね。

    +13

    -8

  • 911. 匿名 2020/01/25(土) 23:49:09 

    邦楽で本当に歌が上手い歌手ってそんなに多くないと思ってたから
    井口さんの歌好きだ
    白日のいろいろな声の使い方に鳥肌立った

    +18

    -4

  • 912. 匿名 2020/01/25(土) 23:49:59 

    >>854
    全身しまむらで歌もぶっ飛ばしてて最高だった!
    ッッッメーンッメーーン!!が忘れられないよ〜
    井口好き

    +27

    -0

  • 913. 匿名 2020/01/25(土) 23:50:15 

    >>302
    リズムはドラムだよ
    どのバンドでもそうだと思う

    +0

    -0

  • 914. 匿名 2020/01/25(土) 23:50:15 

    >>892
    常田さんは相当若い頃から業界とのつながりはあったって言ってたような
    リズム隊も含めてセッション界隈では若い頃から演奏でお金もらってたし、バンドではインディーズの頃から対バンいくつもして徐々に人気が出てからの満を辞してメジャーデビューって流れかと
    ソニーがレーベルだからガンガンタイアップ取ってこの一年本気で売り出した結果見事にバズった

    +23

    -1

  • 915. 匿名 2020/01/25(土) 23:53:03 

    >>907
    イキってる感がすごい
    表情とかも

    +8

    -9

  • 916. 匿名 2020/01/25(土) 23:53:49 

    >>880
    聞いたことあるよ

    +1

    -1

  • 917. 匿名 2020/01/25(土) 23:55:26 

    >>914
    具体的にありがとうございます!
    なるほど~、やはり繋がりはあったみたいですね。でも今の時代、これだけの才能があったらすぐに関係者の目にとまりますよね。実力も運もあった、ということですかね。さすがだな。

    +12

    -0

  • 918. 匿名 2020/01/25(土) 23:56:02 

    井口がメンバーを見ながら歌う所が好き

    +34

    -0

  • 919. 匿名 2020/01/25(土) 23:56:23 

    個人的に、かっこつけた人たちや厨二病的なバンドは嫌いなんだけど、king gunはなぜかハマってしまった。
    悔しいんだけど、めっちゃ好きです。
    メンバーが事件を起こさないように願うのみ

    +25

    -3

  • 920. 匿名 2020/01/25(土) 23:56:23 

    >>102
    新井くん、勢喜くんは他のミュージシャンとセッションしたり、井口くんもラジオでトーク磨いたり演技の方もやったり…その時(解散のとき)が来ても食いっぱぐれないように個々で力つけてるよね。

    +20

    -1

  • 921. 匿名 2020/01/25(土) 23:56:37 

    >>901
    歌うの好きなんだろうね
    降谷建志ぽいのは否めない
    ちょっと恥ずかしくなるけど常田さん嫌いじゃないです
    チェロ弾いてる動画見て思ったけど完璧にやらない方がダサいってタイプなんじゃない?

    +21

    -1

  • 922. 匿名 2020/01/25(土) 23:57:29 

    白日くらいしか知らないんだけど、個性的で良いね。
    ドラムの人が変で妙に気になっています。いい意味で。

    +6

    -0

  • 923. 匿名 2020/01/25(土) 23:57:31 

    >>915
    淡々と歌った方がかっこいいよね常田さんは。

    +17

    -0

  • 924. 匿名 2020/01/25(土) 23:59:32 

    >>921
    恥ずかしくなるのか〜。ちょうど上手い具合に、井口さんで中和されてるね。

    +11

    -0

  • 925. 匿名 2020/01/25(土) 23:59:39 

    >>905
    あなたはどちらの出身ですか?ずいぶん詳しいのですね

    +3

    -1

  • 926. 匿名 2020/01/26(日) 00:00:32 

    >>780
    リアムではないでしょうよ。拡声器はマシューベラミーっぽいけど

    +2

    -1

  • 927. 匿名 2020/01/26(日) 00:00:48 

    自分が感じてるだけなのかもしれないけど、語尾の伸ばし方に特徴があるって思う。

    +5

    -0

  • 928. 匿名 2020/01/26(日) 00:01:13 

    曲好きなんだけど、聞くたびにどれが井口さんの声だろう?と追ってしまって少し疲れる😅あと、顔と声のギャップに未だに混乱してしまう。MV見るとなおさら。あんなきれいな高音出せるなんて、すごいを通り越して信じられない(褒めてる)

    +0

    -0

  • 929. 匿名 2020/01/26(日) 00:01:40 

    >>854
    いんのしま~~~!

    +4

    -1

  • 930. 匿名 2020/01/26(日) 00:02:15 

    >>905
    ご家族の方かな

    +0

    -2

  • 931. 匿名 2020/01/26(日) 00:02:48 

    >>901
    でも今までの全ての曲を井口一人で歌い上げてたらって想像すると、なんかそれはもう違うバンドになってたのでは… 対称的なツインボーカルにハマったからわたしの中では常田ボーカルも必須

    恥ずかしくなるっていうのは壇上に限る話なのかな?

    +22

    -2

  • 932. 匿名 2020/01/26(日) 00:02:58 

    サチモスから乗り換えた人どれくらい居るのかな

    +2

    -3

  • 933. 匿名 2020/01/26(日) 00:03:10 

    gnuをgunと書く人がたまにいますが。
    私はこれからファンになろうと思っているので、
    たまにgunと書いている人を見ると、ファンの間ではあえてgunと書くのが通なのかなどと考えてしまうのですがどうなのでしょうか。

    +1

    -7

  • 934. 匿名 2020/01/26(日) 00:03:27 

    歌劇みたいに巻き舌で歌う井口さん、好きなんだよね。

    +2

    -0

  • 935. 匿名 2020/01/26(日) 00:03:37 

    歌ってる井口さんの動画見ても、
    どうしてもこの人がこのきれいな声を出してると信じられないときがあるw

    +16

    -0

  • 936. 匿名 2020/01/26(日) 00:03:48 

    >>680
    季節が回り始める~とか、大恋愛してたんだなって思てたよ!

    +12

    -0

  • 937. 匿名 2020/01/26(日) 00:03:52 

    ファンクラブからの一次応募は外れましたがアルバムのほうで福岡公演当たりました(T_T)しっかりアルバム聴き込んで行きます!

    +10

    -0

  • 938. 匿名 2020/01/26(日) 00:04:20 

    >>910
    学生時代は実際お金そんなに持ってなかったと思うよ。
    今でも貧乏キャラでいたい(その方が面白いから)と言ってたけど、それは無理があるかも(笑)

    +14

    -0

  • 939. 匿名 2020/01/26(日) 00:04:41 

    >>931
    違うの私は常田さんファンだけど歌だけじゃなく所々こちょばゆくなる時ある

    +8

    -4

  • 940. 匿名 2020/01/26(日) 00:04:43 

    今いろいろcmで流れてるけど結局白日だけで落ち着いてしまうんではないかなと思う
    キャラはいいから生き残りそうだけど

    +1

    -12

  • 941. 匿名 2020/01/26(日) 00:05:20 

    King Gnuからmillennium parade知って好きすぎて全曲ダウンロードした
    millennium parade
    millennium parade "lost and found" - YouTubeyoutu.be

    "lost and found" LISTEN & DL → https://millenniumparade.lnk.to/sh30h DIORとmillennium paradeのコラボレーションで制作された オフィシャルコラボレーションムービー起用楽曲“lost and found” release!!! ...

    +9

    -0

  • 942. 匿名 2020/01/26(日) 00:05:28 

    白日しかちゃんと聴いたことなかったけど、この前Mステ見てイメージ変わった
    ああいうふざけ方するんだね

    +6

    -0

  • 943. 匿名 2020/01/26(日) 00:05:30 

    >>680
    いやどう見てもモテまくってきた人にしか見えないぞw

    +28

    -0

  • 944. 匿名 2020/01/26(日) 00:05:42 

    数年前から米津ファンでライブにも行くぐらい好きなんだけど、米津さん以上にking gnu聴いてる。正直ここまでハマると思わなかった。中毒性あるから聴きすぎて体力使ってしんどくなるから注意。

    +17

    -0

  • 945. 匿名 2020/01/26(日) 00:06:49 

    >>933
    あえてgunって書くの??

    私はKingGnuをケータイの辞書登録してすぐ打ち込めるようにしてる(笑)

    +2

    -0

  • 946. 匿名 2020/01/26(日) 00:08:33 

    こんなにいい曲たくさんあるのに数年前のわたしはなんでking gnuの存在に気がつかなかったんだろ。常田さんは彼なりの美学があるから長くは続けないだろうけど、今以上に人気出るとわたしは確信してる。

    +17

    -0

  • 947. 匿名 2020/01/26(日) 00:09:02 

    >>939
    常田さんって、外見がイタリアの彫刻みたいだから、ちょっと過激なパフォーマンスだとヒラ顔の私には刺激が強すぎるんだよね。それをみんな「恥ずかしくなる」っていってんのかな?

    +16

    -0

  • 948. 匿名 2020/01/26(日) 00:09:07 

    KingGnuの曲をガンガン歌ってたら、音域広がって高音パートも声出やすくなったよ!ありがとう常田さん、井口り💕

    +6

    -0

  • 949. 匿名 2020/01/26(日) 00:10:28 

    私、安全地帯好きなんだけど
    井口さんがカラオケの18番曲で(前インタビューで言ってた)
    岡村隆史のイベントで歌ったらしい「ワインレッドの心」をめっちゃ聴きたい

    +21

    -0

  • 950. 匿名 2020/01/26(日) 00:11:30 

    ムッチャしょうもない話だけど、常田さんが納豆かき混ぜてる姿とか見ようもんなら、見たらいけないものみたって、なるのかなあと。

    すんません、戯言でした。

    +27

    -0

  • 951. 匿名 2020/01/26(日) 00:11:46 

    >>285
    ごめん、B'zファン25年のアラフォーやけど、
    もし、 B'zとKING GNUを比べたとしたら、
    KING GNUが曲のセンス、作り込みレベルから
    みたら、格段上に思うけど。
    まず、競う土俵が違うよー。

    ただ、どちらも音楽史に残るバンドなのは、
    確かだと思う。

    +35

    -5

  • 952. 匿名 2020/01/26(日) 00:12:59 

    >>680
    常田さんとワンナイトでもいいから関係を持ちたい(笑)
    彼女や将来の奥さん…うらやましいなぁ。

    音楽エリートの女性か、めちゃくちゃ綺麗or可愛い芸能人と結婚しそう。
    井口くんは結婚するのかなー?
    とか、いろいろ今後が楽しみ

    +26

    -8

  • 953. 匿名 2020/01/26(日) 00:13:49 

    >>943

    モテまくってても幸せとは限らないだよなぁ。
    それが歌詞にも現れてる気がする。

    +22

    -0

  • 954. 匿名 2020/01/26(日) 00:14:36 

    「あなたは蜃気楼〜」が頭の中でループしてるw

    +9

    -0

  • 955. 匿名 2020/01/26(日) 00:15:03 

    >>952

    常田さん、金髪碧眼の外国人と結婚しそう。
    井口さんは年上の超美人と。

    ただの想像です。

    +19

    -3

  • 956. 匿名 2020/01/26(日) 00:16:40 

    井口さんってツンデレで気の強い女が好きそう。動画でもなんかそんな話してたし。美人と結婚するんだろなあ。

    +9

    -1

  • 957. 匿名 2020/01/26(日) 00:16:51 

    >>710
    あれ意外だった!長年 車販売業してるんだけど、ラシーンは断然 女の子が乗る率が高かったから 常田さんは周りの雰囲気に流されないで好きな物は好きなんだなと思ったよ

    +17

    -0

  • 958. 匿名 2020/01/26(日) 00:17:56 

    >>953

    創作活動をしている人の彼女は、一緒に過ごせる時間は短いし、
    常にどこかうわの空の人と過ごすことになるんだろうね。

    +18

    -0

  • 959. 匿名 2020/01/26(日) 00:18:03 

    ハマってメンバーのSNSとかフォローしてるけど、常田さんはSNSやらないほうがいいと思う。
    めちゃくちゃ厨二っぽいこと書くし…同じように感じる方いますか?
    「〜っぺぇ」とか、身内ノリ?なのかわかんないけど白ける。

    +3

    -16

  • 960. 匿名 2020/01/26(日) 00:18:33 

    ボーカルの人、カッコイイって言われてるけど
    なんだか清潔感がなくて苦手……

    +7

    -5

  • 961. 匿名 2020/01/26(日) 00:18:34 

    新アルバム終盤の常田さんの壇上は鬱っぽくなってる時に作った歌詞らしくて
    聞いてて苦しくなってくる

    売れる為の大人の戦略として
    「こうありたいけどなれない自分のもどかしさ」
    を歌詞に込めてるのもあるのかもしれないけど

    白日は自死した友人への思いが伝わってきて
    時々メンタルが心配になる事がある

    +22

    -3

  • 962. 匿名 2020/01/26(日) 00:18:55 

    >>293
    せきゆーはjazz界で若手で有名になってたんじゃなかったかな。相当レベルが高いよ。
    ドラムって、ただ上手いだけじゃ無理やし、
    恐ろしいほどの正確さも求められるから。

    +24

    -0

  • 963. 匿名 2020/01/26(日) 00:18:58 

    常田さんって切ない歌詞かくよね。白日とかthe holeとか聴いてると思う。

    +26

    -0

  • 964. 匿名 2020/01/26(日) 00:19:44 

    >>941
    ミレニアムパレードの良さが分かる方は音楽や芸術の感性がすごく高いと思う。(常田さんのやりたい音楽が散りばめられてて鬼才っぷりが詰まったグループだから)
    私はヌーの音楽すごく好きだけど、ミレパのほうはレベル高すぎて着いていけない部分が正直ある。

    +29

    -0

  • 965. 匿名 2020/01/26(日) 00:22:35 

    「壇上」はKingGnuが解散するときのことを思って書いた曲と言ってました。
    きっと、作曲したときはアルバム製作の追い込みだったし音楽の奴隷になったような気持ちでいたと思うから、もう捨て身でやってたのかな(笑)

    +13

    -1

  • 966. 匿名 2020/01/26(日) 00:22:52 

    常田さんって元々自由人な気がするから、決まりきったことやるのストレスたまるだろね。でも上手いことmillennium paradeの方で発散できてるといいな。

    +19

    -0

  • 967. 匿名 2020/01/26(日) 00:24:25 

    アルフォートのCM曲洒落てんな〜って思ってたらこのバンドだった

    +22

    -0

  • 968. 匿名 2020/01/26(日) 00:24:26 

    >>947
    わたしは939さんではありませんが、あなたのコメントすごくストンときました!自分には刺激が強すぎる時があるかも
    例えばですけど、Mステのティーネイジャーでシャウトするとことか…?テレビ越しに見るから尚更なのかも ワンマン初めて当選したので早くライブで見てみたいです

    +9

    -0

  • 969. 匿名 2020/01/26(日) 00:25:37 

    >>833
    惚れるどころか私はせっかくバラードの良い歌なのにかなり耳が拒否しました。

    あのメロディ好きだし井口さんの声で聞きたい。
    白日みたいに入ってくる分にはいいんですけどね。

    常田さん嫌いな訳ではないよ。

    +14

    -6

  • 970. 匿名 2020/01/26(日) 00:26:42 

    >>854
    あの格好にあのダンス、あの煽り「っっめーん、っっめーん」なのに、音程は全く外さないってとこがさすがだわ

    +24

    -2

  • 971. 匿名 2020/01/26(日) 00:27:23 

    >>914
    椎名林檎とも20歳頃から長い付き合いでお世話になってるってインスタかなんかで上げてたよね、どんな繋がりなんだろ

    +21

    -0

  • 972. 匿名 2020/01/26(日) 00:28:03 

    >>8
    私もダメだったー。
    すごい人気だから、なかなか当たらないね。

    +11

    -0

  • 973. 匿名 2020/01/26(日) 00:29:23 

    下手なヒット狙いすぎの曲調歌詞だよね
    今までのいろんなヒット曲の寄せ集めで忙しいような歌だと思った
    感動するような転調?高低差?ばかりの歌
    だと思った
    なんにも音楽知らんけど
    いい歌はいい歌
    若い子なんて初めて聞くからめちゃくちゃ感動するんだろうなみたいな

    +4

    -19

  • 974. 匿名 2020/01/26(日) 00:29:30 

    メジャーって大変そうだよね本当に
    亀田誠治も、まだ若くてデビューしたての頃の椎名林檎に、これから色んな人が色んな事を言ってくると思うけど、大人の言うことは何一つ聞かないでいいからねって忠告したって話聞いたことあるし…

    +24

    -0

  • 975. 匿名 2020/01/26(日) 00:31:02 

    >>511
    別の歌ならソロでもいいのになぜあの歌に限って。
    壇上とても良い曲で感動するハズなのに常田さんの声で引いてしまいます。

    +6

    -12

  • 976. 匿名 2020/01/26(日) 00:32:55 

    白日、初めて聴いた時、ん?普通だな、何でそんなに売れてる?って正直思った
    でも何回か聴くうちにめちゃかっこいいじゃん!ってなった

    +12

    -0

  • 977. 匿名 2020/01/26(日) 00:33:37 

    良さはよく分からないけどボーカルの人の声の聴き取り易さは凄いなと思った。
    米津の歌を歌って欲しい。米津さん曲も歌詞もいいのに発音が聴き取りにくい。

    +6

    -7

  • 978. 匿名 2020/01/26(日) 00:34:45 

    私の地元からこんな才能溢れる若者が出てくれてうれしいです。ただやはりこの田舎でも常田くん、井口くんはお母さんたちも音楽に精通しており、ピアノも弾けたりと、育ってきた環境の違いもあっかと思います。
    これからも応援したいです。

    +25

    -0

  • 979. 匿名 2020/01/26(日) 00:35:21 

    >>967
    私も白日で初めて知って、Vinyl見ておっ、かっこいいじゃん!ってなって、傘で完全にハマりました。

    +16

    -0

  • 980. 匿名 2020/01/26(日) 00:35:48 

    井口が好きすぎる。
    かわいい。

    +11

    -1

  • 981. 匿名 2020/01/26(日) 00:37:34 

    藝大藝大言われてるけど、引くほどド底辺大学卒だったとしても、音楽好きで勉強しなかったんだな!ってほほえましく思えるからなんら変わりない。

    +10

    -1

  • 982. 匿名 2020/01/26(日) 00:38:42 

    >>936
    そこは大恋アーイ!って言わなきゃ

    +2

    -1

  • 983. 匿名 2020/01/26(日) 00:39:12 

    モーツァルトかなんかの生まれ変わりかと思うぐらい才能あるよね。常田さん。

    +10

    -3

  • 984. 匿名 2020/01/26(日) 00:40:34 

    >>950
    ワロタ
    なんか生活感ないよね
    YouTubeでご飯食べてる常田さんに食欲あるんだってコメントしてる人いて笑った

    +40

    -0

  • 985. 匿名 2020/01/26(日) 00:40:54 

    millennium paradeは聴いてて怖くなるぐらい美しい。同じような感覚の人いるはず。

    +8

    -1

  • 986. 匿名 2020/01/26(日) 00:41:25 

    >>978
    常田さんのお母さんはピアノの先生と聞いたような… 地元でも有名なご一家だったのでしょうか?井口家も相当なセレブなんでしょうね。

    +7

    -3

  • 987. 匿名 2020/01/26(日) 00:42:27 

    >>892
    ライブやっても大して客もいなくて悩んだ時期もあったそうだよ
    常田さんは高校の時ベースで賞取った時に業界から声かけられたとかじゃなかったかな
    srv.vinciとかその前のmrs.vinciとか
    なんかまぁ売れてなかったし
    メジャーでもなかったけど
    アルバムの冒頭がラフマの某曲に似た曲はmrs.vinciの時のじゃないかなー

    +14

    -0

  • 988. 匿名 2020/01/26(日) 00:42:50 

    >>507
    センターゲロゲロに低いよ

    +4

    -3

  • 989. 匿名 2020/01/26(日) 00:43:10 

    >>16
    櫻井ww

    +1

    -0

  • 990. 匿名 2020/01/26(日) 00:43:47 

    >>980
    井口の前歯可愛いよね

    +9

    -0

  • 991. 匿名 2020/01/26(日) 00:45:22 

    >>1
    平成19何度の合唱の井口も常田も可愛いくて面白い 
    常田のお母さんがピアノ伴奏みたいです

    +6

    -2

  • 992. 匿名 2020/01/26(日) 00:45:38 

    それまであまり興味無かったけどMステでteenager foreverを聞いて
    何この懐かしい感じ好き!って思った
    何かの曲に似てるけどなんだっけ?ってずっとモヤモヤしてたけどこれだった
    思ったより似てなかったけどなんとなく懐かしい感じあるから若者以外もハマるんだろうなーと


    +1

    -0

  • 993. 匿名 2020/01/26(日) 00:45:39 

    >>983
    白黒写真の常田さんが額縁に入って音楽室に飾られてても違和感ないと思う

    +26

    -1

  • 994. 匿名 2020/01/26(日) 00:46:02 

    >>24
    レス主の深い歌詞の歌を教えて下さい!
    (純粋に知りたい)

    +7

    -0

  • 995. 匿名 2020/01/26(日) 00:46:04 

    millennium parade 見てきた。音楽はいいけど、映像が無理でした。

    +14

    -0

  • 996. 匿名 2020/01/26(日) 00:48:05 

    >>905
    それは断じてない。
    器楽メジャー科玉砕したが、毎コン受賞しようが容赦なく落ちる。
    芸大合格者は強い運も持ち合わせてるのだと思う。

    +4

    -0

  • 997. 匿名 2020/01/26(日) 00:48:17 

    >>990
    カワウソみたい。

    +8

    -0

  • 998. 匿名 2020/01/26(日) 00:49:12 

    >>988
    センター重視してないよね、全然。

    +5

    -1

  • 999. 匿名 2020/01/26(日) 00:50:39 

    >>683
    中学生と高校生の頃の恋愛って恋愛というより恋愛ごっこだよね。十年も前の恋心歌うタイプか?

    +3

    -0

  • 1000. 匿名 2020/01/26(日) 00:50:51 

    >>950
    わかる!生活感がない。
    トイレットペーパー買ってるとことか想像できない。笑

    +18

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。