-
1001. 匿名 2020/01/24(金) 16:37:34
>>981
小学生の言うことなんか気にしたらあかん
育児放棄する親は公園なんか連れてこやへん
ちゃんと公園連れてきてるやん
堂々としてたらええねん
子育てなんて正解あらへん
ふたりがしたいこと、やらしたらええねんよ
じゃんけんさせて、勝ったほうの遊びに付き合わせて、それが終わったら次の遊具に行く
それがイヤやったら明日から公園は行かんと
子供に言ってごらん
それでも泣いてごねたら無視する
一時間も泣いたら気が済むやろう
中途半端に聞いてやると駄々をこねるのを覚えるから、ここはお母ちゃん譲れんを子供にも見せてやるといいよ
頑張ってね+5
-0
-
1002. 匿名 2020/01/24(金) 16:37:45
>>315
ちょwww+57
-0
-
1003. 匿名 2020/01/24(金) 16:38:57
いい年して何も持っていません
何にもなれませんでした
それなりに一生懸命生きたつもりですが、甘かったんだと思います
もう人生が取り戻せない気がして毎日毎日消えたい気持ちでいっぱいです+5
-0
-
1004. 匿名 2020/01/24(金) 16:39:28
>>878さんのような、気さくな方でもそうですか?
頑張ろうと気負い過ぎているのかな、ありがとうございます。気付きませんでした。
「誰か信頼できそうなおばちゃん」に話してみるっていいですね。どこに行ったら見つかるかな…
+3
-0
-
1005. 匿名 2020/01/24(金) 16:39:38
>>104
そこはアンタ出血やで〜
出血大サービスやで+91
-0
-
1006. 匿名 2020/01/24(金) 16:39:52
>>971
逆にいうたら、自分でイライラする時期わかるってことやん。
そん期間は自分の好きなもん食べて、
気晴らししとき。
旦那には、私、数日機嫌悪いで〜。ジャックナイフやで〜って宣言しとき。
おばちゃん、旦那おるとき
顔見たないからウォーキングいくで。+5
-0
-
1007. 匿名 2020/01/24(金) 16:39:55
>>955
子供はあんたが笑てるのが一番やよ
子供がどうじゃなくて、あんたがどうしたいか
自分の親とも相談してみるとええよ
+3
-0
-
1008. 匿名 2020/01/24(金) 16:40:24
>>987
心の中やなくオモロク突っ込まなあかん。
笑う門には福来たるや!
+3
-0
-
1009. 匿名 2020/01/24(金) 16:40:30
>>547
大阪初めてか?
ほな「とんぼりクルーズ船」乗ってみ。
外人観光客がよう乗ってるけど、なんか仲良うなれるで。
時間あったら、よしもとの「なんば花月」もええでぁ。
豚まんとお好み焼きは絶対食べて帰りや。
飴ちゃん食べる?+5
-0
-
1010. 匿名 2020/01/24(金) 16:41:57
>>1003
生きてるだけで丸もうけやで。
過去はどうにもできんけど、
明日からのあんたは、あんたのもんや。
+11
-0
-
1011. 匿名 2020/01/24(金) 16:42:27
>>988
まず散髪行き!髪型、髪色かえてみい。
ほんで、ちょっと遠くまで散歩なり買い物なり
観光なり、行ってみたらどないやろ
ちょっと遠くやで。インドまで行ったらあかんで。
インドでは自分探しなんか出来へんねんから。+6
-0
-
1012. 匿名 2020/01/24(金) 16:44:18
>>1001
おばちゃんありがとう(;;)
幼稚園終わって公園連れて来てるのになんでこんな事言われなあかんねんと思いながら
小学生の言葉も周りの保護者の目も気になって帰ってしてしまった…
次行ったときはもっと堂々とします!+4
-1
-
1013. 匿名 2020/01/24(金) 16:44:23
>>1004
あんたは色々考え過ぎなんや!
ドンと構えてたら大丈夫や!
皆子供のことでも保育園や小学校、初めてのことは心配やで。
みんなあんたと同じや。
+4
-0
-
1014. 匿名 2020/01/24(金) 16:45:18
>>686
結婚は縁やねんで
今までアカンかった相手は、アンタとは残念ながらご縁がなかっただけやねん
上手くいかんかったとしてもそうなる運命やったんよ
せやから気落ちしやんでええんやで
この人なん?って感じの人と案外ご縁があるかもしれへんし、飴ちゃんでも持って待っといたりや〜+3
-0
-
1015. 匿名 2020/01/24(金) 16:45:43
>>873
流さんでええやん。
新しい靴で犬のウンコ踏め!って念じとき。+4
-0
-
1016. 匿名 2020/01/24(金) 16:45:47
>>955
「離婚は親の勝手」
言うたのは子供やろうけどどう言う意味かな?
勝手にすれば?ってことか、親の自分勝手で迷惑って言われたんか、どっちやろう
こないだスクールカウンセラーに聞いたけどな、思春期にどうなるかってのは、幼少期の母親との関わりによるそうやから、特に1歳までの時期にしっかり愛情注いでたら、今、少し道を外してもちゃんと戻るそうやで
母親との信頼関係が一番大切なんやって
モラハラな父親やと、子供も色々思うことあるんちゃう?
反抗期やったら難しいかもしれんけど、ちゃんと話し合ってみたらどうかな?
恥ずかしながらウチもスクールカウンセラーに世話になる子供やけど、しっかり向き合ってたら今中2やけど落ち着いてきたよ。リスカとかしてたけどな。子供に影響したとしても、向き合うのをやめんかったら大丈夫。
幸せな未来があるよう祈ってるで。+3
-1
-
1017. 匿名 2020/01/24(金) 16:45:55
出産後からもう2年経つんですが、体調を崩してばかりです。2ヶ月に一回は寝込んでます。前はこんな弱くなかったのですが、こんなに寝込んでばかりで辛いです。+2
-1
-
1018. 匿名 2020/01/24(金) 16:46:33
妹が高校卒業してヤンキーに
なりました。
中2病?に18歳でなってます。
高校の時は成績が学年トップで
そんな感じじゃなかったんですが
大学にも行かず就職もせず
刺青をいれたり髪の毛を紫にしたり
なんか頭おかしくなってます。
+0
-0
-
1019. 匿名 2020/01/24(金) 16:46:37
上沼さんにしたらええのにトピ画。
それ韓国のおばちゃんやん。+2
-0
-
1020. 匿名 2020/01/24(金) 16:46:58
33歳、中学から10年付き合った元彼が忘れられませんが
彼より彼のお父さんとお母さんと猫達がとても好きでずっと忘れられません
皆は次へ行こうと話してくれますが、
あまりにも好きすぎて他の人との結婚が考えられません
ずっと事実婚状態で彼の家族と暮らしていてたくさんの思い出があって辛いです
どうしたら忘れられますか?
宜しくお願いします+3
-0
-
1021. 匿名 2020/01/24(金) 16:47:37
大阪のおばちゃんはここから出てこないでください+0
-8
-
1022. 匿名 2020/01/24(金) 16:47:37
>>981
気分悪いクソガキやな。気にせんでええよ。覚えた言葉使いたいだけのアホやからな。
ほんましんどいよな。ちなみにおばちゃんとこのちょこまかおこりんぼ泣き虫は療育てやつ行きだしてマシになったで。同じじような悩みのお母ちゃん同士で心強なったしな。
ひとりやないでー。
+4
-0
-
1023. 匿名 2020/01/24(金) 16:48:03
>>975
ええやん、ええやん!!
人生一度きり、やりたい事やったらええねん。
ほんでダメなら辞めればええねん。
失敗したらやり直せばええって思ってみぃ
きっとおまさん何だってやれんで!
力抜いて次行こか~+3
-0
-
1024. 匿名 2020/01/24(金) 16:48:13
>>1003
わかるで。
おばちゃんも同じや。
でもあんたは、あんたなりにその時出来ることを一生懸命頑張ったんよ。えらかったなあ。
人生これからやで。前向きや。+11
-0
-
1025. 匿名 2020/01/24(金) 16:48:39
>>1019
しゃーない。
5が早かったんや。
+2
-0
-
1026. 匿名 2020/01/24(金) 16:48:40
パート先の先輩に無視と嫌がらせされて
辛いです。
他の人とは仲良くして、新人の私だけいびられています。
他の人は、見てみぬふりしてます。
辞めようとしても、人手不足で辞めれませ。
毎日辛い。+2
-0
-
1027. 匿名 2020/01/24(金) 16:49:36
>>1026
ズル休みし続ければ辞められるんとちゃう?
+2
-0
-
1028. 匿名 2020/01/24(金) 16:50:16
>>1017
お疲れやなあ。
ホルモンの変化もあるんちゃう?知らんけど。
しんどいときは、ゆっくりしとき。
元気なときは、しっかり食べて、子供と公園かけっこしてみ。
あと、子育て中は、健診とか忘れがちやから、
行ってみるといいで。+3
-1
-
1029. 匿名 2020/01/24(金) 16:51:24
>>1021
アホ!
どこにでも出てってやるからな!+5
-0
-
1030. 匿名 2020/01/24(金) 16:51:24
>>50
ばかばかばーか!
悪いけど、あんたにはこれっぽっちも同情できん。
ほんま、ドあほにつける薬はない!+16
-2
-
1031. 匿名 2020/01/24(金) 16:51:27
>>977
なんとなくやけど、もう脈ないんと違う?
諦めて次行こ〜+3
-0
-
1032. 匿名 2020/01/24(金) 16:51:39
もっと大らかな人間になりたいです。+1
-0
-
1033. 匿名 2020/01/24(金) 16:51:57
職場で祝い事がいくつか重なり、食事会をすることに。なかなか予約の取れないイタリアンのお店を見事におさえ来月食事会決定。
着ていく服が無い。買うお金もない。
+1
-1
-
1034. 匿名 2020/01/24(金) 16:52:22
>>1026
そんな辛い思いしてるのに仕事先の事を気にして辞められないなんて、優しい子やなあ。
でも無理しないでいいんやで。自分と自分の時間は、自分で守るんやで。+6
-0
-
1035. 匿名 2020/01/24(金) 16:52:53
>>794
気持ちわかるけどな、きついこと言うで。
あんたのお母さんもそうやって情報交換したり、助けられたりしながらあんたを育てたんちゃうか?
子どもに限らず、あれ嫌これ嫌てかみつく理由ばっかり探してたら幸せ逃げんで。+5
-0
-
1036. 匿名 2020/01/24(金) 16:53:22
>>988
おばちゃんなんか46歳やけど
いまだに将来何になりたいか決まってへんけどなwww
若い時からずっとこの調子やけどまーまーそこそこ生きてるで+5
-0
-
1037. 匿名 2020/01/24(金) 16:53:55
>>1020
すぐに忘れることなんてできんよなぁ。
今は、ただただ仕事や趣味やらで時間を使って夢中になれること探そう!
+4
-0
-
1038. 匿名 2020/01/24(金) 16:55:09
>>1020
10年間ようがんばったな
彼の家族からも愛されるほど魅力的な女性やねんし、外の世界をもっと見るべき
思い切って海外旅行とか、自分のためにお金や時間使ってみたらどうやろ
男なんてシャボン玉
+4
-0
-
1039. 匿名 2020/01/24(金) 16:55:56
>>988
おばちゃんなんか124歳やのに、まだまだ若いでぇ!
どうしたら変われるかって?
そんなん、あ~ちょいちょいや。
「あ~ちょいちょい」で、えいっとジャンプすることを
小難しい用語では「勇気」というんや。
飛ばない・・
飛びます・・
飛ぶ・・
飛べば・・
飛ぼう・・
そや!
私、変わったるでぇ! って言いながらジャンプするんや。
やってみたらメッチャ簡単やでぇ。
飴ちゃん食べる?+5
-0
-
1040. 匿名 2020/01/24(金) 16:56:01
>>1032
それに気付いたあんたは偉い‼️
絶対なれるで!
おおらかなべっぴんさんになれるわ。+3
-0
-
1041. 匿名 2020/01/24(金) 16:56:04
発達障害で辛いです。未だ診断しに
病院へ行っておりませんが、明らかに
発達障害の特徴を多く持っています。
そして二次障害で若干対人恐怖症です
誰にも好かれず汚い物を見る目で
見られて1部の男の人には「馬鹿だし
価値ないからヤレそう」とか思われて
TENGA扱い。そんな自分が大嫌いです+1
-1
-
1042. 匿名 2020/01/24(金) 16:56:18
がんばってももう老化を止められない
年齢をうけいれられない自分が人として未成熟すぎて情けないです…+2
-0
-
1043. 匿名 2020/01/24(金) 16:56:23
>>1033
食事会って上半身しか見えへんやん。
ネックレスとかジャラジャラつけたら、
洒落てみえるんちゃう?
おばちゃんも、行ったことないけど。+2
-0
-
1044. 匿名 2020/01/24(金) 16:57:06
>>1003
そんな悲しいこと言わんといてや
消えたらおばちゃんが許さんよ
+8
-0
-
1045. 匿名 2020/01/24(金) 16:57:35
>>987
それはおばちゃんじゃないわ~
まだ隠れ東北地方民いるねん+3
-0
-
1046. 匿名 2020/01/24(金) 16:57:37
>>949
最初の一文、なんかグッときたわぁ
ええなその発想の転換!
おばちゃんさんきゅーやで!+2
-0
-
1047. 匿名 2020/01/24(金) 16:57:55
大阪に苦手意識あったけど、このスレ来て好きになりそう+6
-1
-
1048. 匿名 2020/01/24(金) 16:57:58
社会人だけど、医学部を目指し始めました。
無謀だとは分かっているのですが、どうしても諦められないのです。
一人で勉強しているとつい弱気になってしまうので、どなたか励ましてくださいませ(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)+5
-0
-
1049. 匿名 2020/01/24(金) 16:58:34
>>1032
なれるで
おばちゃんにはわかる
あんたならなれる+5
-0
-
1050. 匿名 2020/01/24(金) 16:59:02
>>1032
おばちゃんもすぐカミナリ落としてしまうわあ。
けど、すぐ笑ってまうねん。
ようは切り替えやな。
イライラしたら、飴ちゃん舐めとき。
甘いもん食べながらやと怒る気せんもんや。+6
-0
-
1051. 匿名 2020/01/24(金) 16:59:24
>>1026
無視、嫌がらせ、最低やな。人手不足なんて会社の都合やん。そんなクソみたいな会社よりも自分の心と身体の方が大事やん。辞めたいのに辞めさせてもらえないなんて絶対おかしいから、労基とかに訴えてやったら良いねん!+3
-0
-
1052. 匿名 2020/01/24(金) 17:00:17
>>1021
ごめんなぁ。
おばちゃん、実はな・・
マグロなんや・・
止まったら死んでまうねん。
ごめんなぁ。
飴ちゃん食べる?+6
-0
-
1053. 匿名 2020/01/24(金) 17:00:38
芸能人にまじ恋+0
-0
-
1054. 匿名 2020/01/24(金) 17:00:41
人間関係に疲れました+2
-0
-
1055. 匿名 2020/01/24(金) 17:00:46
>>1032
なんやあんた、しょんぼりして。あんたはあんたの良さがあるけどな。悩んでんのやったらなんやチャンスや思て元気出しー。特売のバナナ安かったから買いすぎたわ、半分持っていき。ええねん。+5
-0
-
1056. 匿名 2020/01/24(金) 17:01:09
>>1021
出ないでって言われてやな
それは無理っちゅーもんやw
おばちゃんは出るでー覚悟はええか?+5
-0
-
1057. 匿名 2020/01/24(金) 17:01:51
>>2
ここに来てるみんなが友達や!
何でも言うたらええで!+138
-1
-
1058. 匿名 2020/01/24(金) 17:01:53
>>1020
10年かけて作り上げた思い出は早々には忘れられへんし、忘れる必要ないで。
ただ、元彼とは違う新たな出会いを考えるなら、意地でも彼とは連絡取らん事やな。
ほんで、辛辣な事書くけど、33歳になってるなら自分から動かな出会いはないで!
がんがん友達のつてや、仕事場のつて使って出会いや! 趣味でもええで。
結婚相手を心から好きになる必要なんかないのやで、優しくて経済力のある人見つけたら結婚や!
(見極めは大事やけどな)
+3
-0
-
1059. 匿名 2020/01/24(金) 17:02:29
>>1003
あんたはちゃんと生きてるよ!
「甘かった」って言えるのはちゃんと生きてきた証拠ちゃうか?
おばちゃんちゃんと見てたで!+8
-0
-
1060. 匿名 2020/01/24(金) 17:02:32
>>1054
そんなんみんなあるあるやでな
おばちゃんも疲れてるわ
ペット飼うんはどーや?+4
-0
-
1061. 匿名 2020/01/24(金) 17:02:34
>>1020
なんで忘れなあかんの?忘れんでええやん!
おばちゃんもな、昔別れる時にむこうのお母さんに電話して2人で大泣きしてん
そのお母さんとはそれっきりでおばちゃんは違う人と結婚したけどな
それも含めていい思い出や
おばちゃんの宝もんや
いい思い出があるんがいい人生や思うで+6
-0
-
1062. 匿名 2020/01/24(金) 17:02:38
私はちゃんと働いた事が6ヶ月しかなくて
他は全部バイトしかやった事ありません。
会社で自分よりかなり年上の人達から
いじめ(ここに書ききれないくらい)られた事や
私は子供の頃から手際が悪くて勉強も出来ないので
何回教えてくれても全然理解できなくて
親、先生、上司、友達をイライラさせながら
人生を送ってきたので
当然仕事に関しては全く自信がありません。
なので今無職で
仕事を探しをしているのですが
求人情報を見ても、どれも自信がなくて応募できません。
例えば雑貨屋の正社員があったのですが
「おりがみも出来ないのにラッピングできないかも…」と
かなって結局毎日求人情報を見てるだけです。
時期的に求人が元々少ないという事もあるのですが
このままだとあと少しで無職になって半年が経ちます。
誰かアドバイス下さい+2
-0
-
1063. 匿名 2020/01/24(金) 17:03:00
>>1048
いややあ、かっこええなあ。
おばちゃん、あんたみたいに
ひと苦労したお医者さんに診てもらいたいわ。
弱気なったらモロゾフのプリン食べてみ。
美味しいで。カップは小物入れになるで。+6
-0
-
1064. 匿名 2020/01/24(金) 17:03:18
緊急事態かも・・・
漏れそう:;(∩´﹏`∩);:
会社のトイレは仮設トイレで電気がないから真っ暗でもう行けません。
17時10分になったら即、車にのり一番近くのお店にいこうかな・・・でも車で10分はかかる・・・
途中で信号機も二つある・・・・どうしよう・・・もつかな・・・
おばちゃん!助けて!!!+1
-1
-
1065. 匿名 2020/01/24(金) 17:03:31
4ヶ月になる赤ちゃんと育休中です。
最近赤ちゃんのお世話以外何もやる気がおきません。
ご飯作るのがやっとで洗濯畳んだり部屋片付けたりしないとと思いつつだるくてだるくて😭
おばちゃん、こんな私に喝をお願いします😔+2
-2
-
1066. 匿名 2020/01/24(金) 17:04:15
>>1037
お返事ありがとうございます
忘れられないよねと仰ってくださって涙が出てきました。
やっぱりなかなか忘れられないです
その分仕事を頑張りながら前向きに生きていこうと思います。
本当にありがとうございました+1
-0
-
1067. 匿名 2020/01/24(金) 17:05:01
>>1048
諦められないならあとはやるしかないやろ
あんたは頑張れる子や+0
-0
-
1068. 匿名 2020/01/24(金) 17:05:09
>>1018
妹さんどうしたんやろか
心配やな。お姉ちゃんになら言うてくれたら
ええのな
おばちゃんも心配や+1
-0
-
1069. 匿名 2020/01/24(金) 17:05:40
>>1005
ホンマやな~+24
-0
-
1070. 匿名 2020/01/24(金) 17:06:59
大阪のオバチャン、あったかい‥涙+4
-1
-
1071. 匿名 2020/01/24(金) 17:07:03
>>688
早よ忘れ。明日の朝なったら忘れてるで。どーでもいいやつのことで頭いっぱいにしたらあかん。+0
-0
-
1072. 匿名 2020/01/24(金) 17:07:10
>>794
めんどくさい子やな。
カヌーが好きです。ジョギング好きです。おいもが好きです。と一緒やんか。
ママは子どもがすきやねん。酒好き同士がもりあがんのと一緒で子ども同士好きが盛り上がってるだけやねん。
自己紹介すんのはプライベートをチラ見せして親近感もたして、円滑に進めようとするビジネス上の戦略やんか。仕事できるあんたやったらわかるやろ?
あんた酒好きが盛り上がってたら、私は飲まないのに…言うんか?子どもみたいなこと言いなさんな。
+7
-0
-
1073. 匿名 2020/01/24(金) 17:07:46
>>837
優しいコメントありがとうございます。泣けてきます…スクショさせてもらいました!
仕事しながらの勉強が捗らなくて、年齢のこともあって、少しでも早く看護師になりたい気持ちだけが先走って焦っていました…
本当にありがとうございます!!!期待の星になれるように頑張ります!!!+2
-0
-
1074. 匿名 2020/01/24(金) 17:08:02
>>1064
大丈夫かー?こればっかりはどうしようも
できへんで
我慢に限界あるし電車バスじゃなくて
車なら絶対無理して飛ばしたりしたらあかん
危ない
お腹痛いんかー?かわいそうに
おばちゃん泣きそうや+2
-0
-
1075. 匿名 2020/01/24(金) 17:08:26
>>1061
おばちゃんカッコいい♡+1
-0
-
1076. 匿名 2020/01/24(金) 17:09:12
旦那に「こんな事あってめっちゃ腹たった」とか愚痴をこぼしたら「なんで言わんの?俺やったら言い返すけどな」って言われるし、妹に大姑の愚痴こぼしても「無視したらいいやん。嫌われてもいいやん。私は嫌がらせし返す」って私の性格と真逆の事ばかり言われて余計モヤモヤする。
気の弱い自分が嫌い。
息抜きの半年に1回の美容室すら子供2人連れて行かなあかんし、がるちゃんしか息抜きする所がない+1
-1
-
1077. 匿名 2020/01/24(金) 17:09:42
>>1038
お返事ありがとうございます
お褒めの言葉を頂いて恐縮していますが、とても嬉しかったです。
ありがとうございます(;_;)
頑張って自分磨きしようと思います
本当にありがとうございました+1
-0
-
1078. 匿名 2020/01/24(金) 17:09:48
>>1003
なにゆうとんの~
人生取り戻せぇへんのなんて皆同じやわ
まぁ、おばちゃんも若返りたいけどなぁ~
過ぎた日々なんて後悔しても始まらへんで!
大切なのは今これからの自分やで。
取り戻せんならこれから変わればええんや。
ドラマで古畑のおっちゃんがな
「またやり直せばいいじゃないですか。例え明日死ぬとしても今からやり直しちゃいけないなんて、誰が決めたんですか?」言うとってな!
おばちゃん胸に刺さったで~!
フォーユーやで!
+11
-0
-
1079. 匿名 2020/01/24(金) 17:10:19
彼氏との仲が深まるのが怖いです。身も心も委ねるということが怖くてできません。何が怖いのか自分でもわかりません;;叱咤お願いします。+0
-0
-
1080. 匿名 2020/01/24(金) 17:10:19
>>1064
会社の真っ暗の仮設トイレに行ってみ!
携帯の明かりでなんとか行けるんちゃうかな?
もし途中で漏らしたら紙で拭いたらええし、
とにかくはやくいっといれ!+3
-0
-
1081. 匿名 2020/01/24(金) 17:10:46
>>1054
人間死ぬほどおるで。ええ人間関係も必ずあるよ。悪い縁は手放してええんやで。
おばちゃんこれええなと思て買うてたチョッキ、キツくてはいらんかったからあんたにあげるわ。高かったんやでー。まあ元気出し。+4
-0
-
1082. 匿名 2020/01/24(金) 17:11:01
>>688
人に注意する時はちゃんと確認してから言うべきやな。
何も悪いことしてないのに気にしたらあかんよ。
+3
-0
-
1083. 匿名 2020/01/24(金) 17:11:04
>>710
気力のガス欠やったらあんたの愛情で満タンにしたったらええねん。お手伝いや頼みごとしてありがとう助かるわ〜言うたり、なんかあるんやったらお母さんあんたの為になんでもするでぇ!言うてな。+0
-0
-
1084. 匿名 2020/01/24(金) 17:11:17
>>1041
おばちゃんの子供は発達障害児なんやけど、そんな生きづらいなら、1度病院いきや。
ちゃんと診断してもろてから、ホンマに発達障害ってわかったらそこから次の手が見えてくるで。
男に軽々しくされる言うんはな、あんたが自分のことそう思っとるからかもしれんよ。
何歳であろうと簡単に身体は許したらあかんのよ。
あんたにひどいことしたり、軽々しく扱ってくるやつに大事な身体を触らせたらあかんのよ。
ひどいこと言ってごめんな。
でも動いてみよか、病院いってみよ。
何か変わるかもしれへんよ。
+5
-0
-
1085. 匿名 2020/01/24(金) 17:11:19
>>1053
ええんちゃう?おばちゃん、しょっちゅうやで!+3
-0
-
1086. 匿名 2020/01/24(金) 17:11:29
>>1065
喝て何言うてるねん
頭撫でたるでな
毎日毎日頑張ってるんやでゆっくりして
いいんやで
ほれおばちゃんが入れた( ・∀・)っ旦茶
飲み+4
-0
-
1087. 匿名 2020/01/24(金) 17:12:03
>>1062
運転免許は持ってる?
配送の仕事なんかはどう?
クロネコとかの対人配送ではなくて、例えばどこかの物流倉庫に持って行くだけの仕事なら
あまり人と関わることなく仕事できるよ。
それなりに覚える事はあるけど、車に乗ってる時は一人やし。+2
-0
-
1088. 匿名 2020/01/24(金) 17:12:38
>>769
心療内科かかってます😭
育児に差し支えないくらい低量の抗うつ剤、あと頓服も貰ってます😭だんだんよくなるんですかね😥
優しいコメントありがとうございます😭+4
-0
-
1089. 匿名 2020/01/24(金) 17:12:58
自分は無性愛者なのですが家族から理解が無く、恋人作れ、結婚しろ、姉の男運の無さをカバーしてくれと意味不明な期待を押し付けられています。
持病ゆえ、自立が難しいのですが親はどうしたら納得してくれるでしょうか😢+0
-0
-
1090. 匿名 2020/01/24(金) 17:13:22
>>1065
赤ちゃんのお世話以外は、おまけやん。
あんたちょっと前に命がけの大仕事したばっかりやで。
赤ちゃんのお世話さえしてればよろし。
そのうち赤ちゃんがハイハイするようになったら赤ちゃんのために掃除したくなるし、今は赤ちゃんにくっついとき。+5
-0
-
1091. 匿名 2020/01/24(金) 17:13:48
>>1041
なんでかわからへんねんけど、
おばちゃん、あんたのことが好きやわぁ。
飾りっけがなくて、正直やからかなあ。
ひょっとしたら、おばちゃんな、
あんたのファンの会員番号1番かもしれへんわ。
一部の男がどないしたって?
おばちゃんがキン蹴りしたるでぇ。
飴ちゃん食べる?+2
-0
-
1092. 匿名 2020/01/24(金) 17:13:51
>>1065
今は赤ちゃんに癒されとき!
そういう時間なんやで〜+5
-0
-
1093. 匿名 2020/01/24(金) 17:14:33
35歳。結婚したいのにもう全然だめ。年下の彼氏にふられて絶望。むなしい+1
-0
-
1094. 匿名 2020/01/24(金) 17:15:14
>>1076
あなたは気が弱いのではなくて優しいんやで
優しい人にはいつか優しい何かが返ってくる
何かはわからんけどな
あなたはあなたで人と違ってもいいんやで+3
-0
-
1095. 匿名 2020/01/24(金) 17:15:47
>>1004
子供おるんやったら 地域でやってる親子教室とか 児童館とか 習い事で週一回のプールとか行ってみたらええんちゃう?
待ってるんやなく話しかけるんやで
最初は気さくなママを演じるつもりでサクッと話しかけてみたらどう?案外小さい子おるお母さんは同じような境遇でそういうチャンス待ってるもんやで
おばちゃんも子供できた時まったく友達おらんかったけど、3ヶ月検診でたまたま隣に座った人に話しかけて以来15年ずっと友達やで
まずは1人!あかんかったとしても、その人がしょーもない人やったんやと諦めて次行こう!+5
-0
-
1096. 匿名 2020/01/24(金) 17:16:15
>>1058
お返事ありがとうございます
そうですよね、自分から積極的にもっと生きてみようと思います。
いつか素敵な出会いがあったらいいな
結婚相手のおすすめまでありがとうございました(;_;)
あたたかいお気持ちとても嬉しいです!
本当にありがとうございました+1
-0
-
1097. 匿名 2020/01/24(金) 17:16:26
>>1065
赤ちゃんのお世話できてれば100点や!!
よう頑張っとるな、休める時ゆっくりやすんどき。+5
-0
-
1098. 匿名 2020/01/24(金) 17:16:35
>>1033
おばちゃんアホやから教えてほしいねんけどな。
イタリアンとバーミヤンってどう違うのん?+2
-0
-
1099. 匿名 2020/01/24(金) 17:16:51
>>1046
おばちゃん図々しいから相手に不満あっても
「あ~おばちゃんが天才やからしゃーないな」っておもてるわ!
心に余裕できるで~
でも真面目な問題にはちゃんと向き合わなアカンよ~そこの見極めが大事や!
+1
-0
-
1100. 匿名 2020/01/24(金) 17:17:06
>>17
おばちゃんなんか頼んでも誰もストーカーしてくれんからな!猫でもありがたい思とき!+31
-0
-
1101. 匿名 2020/01/24(金) 17:17:25
出産して4年、兼業主婦で頑張ってきましたが家族経営のパワハラ会社に疲れました。
次は正社員は厳しいかもしれないし保育園はみんなフルタイムだけど最悪パートで少し休んでいいかな?+0
-1
-
1102. 匿名 2020/01/24(金) 17:17:39
いゃ〜ん、もうこんな時間やわ〜
晩ごはん、せなあかん。えらいこっちゃ〜+5
-0
-
1103. 匿名 2020/01/24(金) 17:17:44
>>1087
私運転苦手なんです。
運転だけは失敗したら命に関わるので
配送は難しいです。
せっかくアドバイスくれたのに
ごめんなさい!+2
-1
-
1104. 匿名 2020/01/24(金) 17:17:45
>>1093
年下より年上と縁があるからこうなったんかも
やで
絶望は今だけや
おばちゃんが応援しとるで元気だしや+4
-0
-
1105. 匿名 2020/01/24(金) 17:18:30
>>1013
そっか…考えすぎなのか…そうなんだろうとは思います。
色々気付かされて随分救われました。大阪の人は温かいなあ。
もうひとつだけ、
何年も人と話さない生活で、今や宅配のおじさんとすら目を合わせられないくらい変な人になってしまったんですが、何から始めたらいいでしょうか?
もし何か思いつくようならアドバイスください。
+0
-0
-
1106. 匿名 2020/01/24(金) 17:18:37
もう夕方なのに昨日から放置してある食器洗ってません・・・
なんかめっちゃめんどくさくて放置してるんです・・・
もうシンクがいっぱいです・・・
おばちゃんどうしよう(T_T)+1
-0
-
1107. 匿名 2020/01/24(金) 17:18:45
>>1062
>私は子供の頃から手際が悪くて勉強も出来ないので
何回教えてくれても全然理解できなくて
ってのが気になったんだけど、もしあまりにも仕事が覚えられないとかだったら発達障害の可能性もあるかもよ
ただなんとなく仕事ができないくらいのレベルだったらいいのですけど…一度専門機関受診してみたらどうでしょうか
見当違いだったら申し訳ないですが+1
-1
-
1108. 匿名 2020/01/24(金) 17:18:56
自分への回答じゃなくてもおばちゃんの回答、タメになる事書いてるな👏読むと前向きになれる!+5
-0
-
1109. 匿名 2020/01/24(金) 17:19:44
>>1102
頑張って作ってはよ戻ってきてや
+3
-0
-
1110. 匿名 2020/01/24(金) 17:20:13
>>1102
あんたはよ作って!
またここに戻ってこなあかんのに!+4
-0
-
1111. 匿名 2020/01/24(金) 17:20:42
>>1107
自己レスです
ここでは大阪のおばちゃんにならなければダメでしたね
失礼!+2
-0
-
1112. 匿名 2020/01/24(金) 17:21:40
>>1101
旦那さんはあなたが今こんな気持ちなん
知ってる?聞いてもらいよ
休んでいいて言ってくれるよな?
無理したらあかん+1
-0
-
1113. 匿名 2020/01/24(金) 17:22:14
二人目を作るか悩んでます。
二人目ができれば確実に生活は厳しくなります。私も働くつもりですが、どれだけ稼げるか。。
正直一人目でさえ、ガルではよく作ったなと叱りをうけるような経済状況です。
でも、子供にとって兄弟ってやっぱり必要かなと思うんです。特に、親が歳をとってから。
子供は結婚するか分からないし、相談したり頼れる身内って居たほうがいいと、自分の両親を見ていて思うのです。年をとると介護や病気など様々な問題がでてきますよね。もちろん、子に介護しろ!なんて思ってはいません。子の負担を減らしたいのです。
おばちゃんたちはどう思いますか?できるなら兄弟はいた方がいいと思いますか?+0
-0
-
1114. 匿名 2020/01/24(金) 17:22:20
>>1105
目を見ようと思わんと、鼻見とったらええ。
鼻か口元見とったらええから。
+5
-0
-
1115. 匿名 2020/01/24(金) 17:22:40
何事も両立できない。一つのことに拘りたくて、両立ができない不器用さ。
手に職付けたくて春から学生になるけど、アルバイトと両立できる気がしない。慣れない地だし。
親の仕送りだけで過ごしてもいいんだろうか。バイトくらいしなよと思われそうだけど、両立できない…。+1
-0
-
1116. 匿名 2020/01/24(金) 17:22:44
>>1106
そんなんおばちゃんしょっちゅうやで!なんなら夕ご飯後にもっと山積みなってからいっぺんに洗ったらよろしいがな!そっちの方がやる気出るでな!+2
-1
-
1117. 匿名 2020/01/24(金) 17:23:00
>>1106
おばちゃんに任しとき
ってあんたどこにおるんかわからんねん笑
ゆっくりゆっくりでいいで頑張ってやりや+1
-0
-
1118. 匿名 2020/01/24(金) 17:23:01
>>1089
しんどいな。多分親はあんたら姉妹もええ子らで、所謂普通の幸せっていうのにとらわれてんねんな。
娘らが健康でニコニコしてたらそれが最高なはずやのにな。
解決策は分からへんのんやけど、あんたの人生はあんたのもんやからな。それだけは心に置いといてな。念のため逃げ場所はよーに探しときよ。飴ちゃんあげるわ、落ち着くで。+1
-0
-
1119. 匿名 2020/01/24(金) 17:23:13
>>1062
働いた経験にバイトも入れたらええやん
ちゃんと働いてるんやん
えらいやん
折り紙が下手でもかまへん
この間デパートでラッピングでけへんお兄ちゃんに包装してもろたよ
ちょっとイビツやったけど、包装なんて初めに取ってしまうやん
あまり気にせんでええねんよ
でもそうやって失敗を心配する性格は決して悪くないねん
そういう子は時間はかかるけど物にしたらきちんとやれるようになるねん
だから、それも自分の長所やと思ってね+7
-0
-
1120. 匿名 2020/01/24(金) 17:23:23
>>1061
お返事ありがとうございます
忘れなくていいと仰ってくださって、涙が出ました。ありがとうございます(;_;)
たくさん素敵な思い出がありすぎて、
今を生きるのが辛くなっていました。
でもすごく幸せな事ですよね、
私も大事にして生きていこうと思います。
本当にありがとうございました
+2
-0
-
1121. 匿名 2020/01/24(金) 17:23:39
>>1106
かなわんなー。早く頑張ってやりぃ。+2
-0
-
1122. 匿名 2020/01/24(金) 17:23:59
>>750
大仕事したんやね。お疲れさん!ちょっとしたら腰痛にきく体操やってみたらいいで。できる範囲でな。+2
-0
-
1123. 匿名 2020/01/24(金) 17:24:18
>>1106
ええか!よーく覚えとき!
皿は腐らん!
好きなときに洗ったらええねん。+8
-0
-
1124. 匿名 2020/01/24(金) 17:24:18
>>1106
はよ洗い~!!!!
気持ちもシンクもスッキリすんで~!!
チャッチャと片して美味しいもん食べや~♪
+3
-0
-
1125. 匿名 2020/01/24(金) 17:24:41
>>1062
働いたことあるだけ偉いで!ワイは卒業後フリーターと無職繰り返して今無職半年経つしそれくらいならいけるいける+3
-0
-
1126. 匿名 2020/01/24(金) 17:25:11
>>1093
ねーちゃんの事振るなんて、見る目のない男やなあ
なんちゅうもったいない事したんや
次いこ!世界は広い!まだまだこれから‼️+1
-0
-
1127. 匿名 2020/01/24(金) 17:25:14
>>378
です
>>478
>>399
>>388
>>387
さんありがとうございます涙
ほんとそうですね、私が向き合うの夫じゃないですね。もう答え出てるんですよね、わかってるんです。
それを逃げてるだけです、本当におっしゃる通り。
親巻き込んで二人きりでもたくさん話合いはしたのです。
しかし全く反省の色は見えません。
むしろなんで俺がこんな苦しまなきゃいけないんだ、ぼくちんかわいそう!という感じです。
某女優さんではありませんが、本当に妊娠中の浮気はキツイです。
妊娠中トラブル続きで寝てる私に
「寝てればいいから楽だよな」と言い放ったことも忘れられません。
とりあえずやれることを1つ1つやっていきたいです。
やっぱり諦めたくないです。
皆様ありがとうm(_ _)m
+7
-1
-
1128. 匿名 2020/01/24(金) 17:25:21
>>1095
今の私には、誰かに話しかけるのってすごくハードルが高いですが、まずは出かけることからですよね。
遊びたい盛りの子を閉じ込めて、すっかり引きこもってしまっていました。ありがとうございます。
ガル見てると、「友達作ろうとガツガツしているママ、引く〜」というのが定番のようで、一層怖くなっているのかもです。キョリ感がわからない。
子連れで出掛けられそうなところを探して踏み出してみようと思います。
+3
-0
-
1129. 匿名 2020/01/24(金) 17:26:29
>>1107
発達障害ではなかったです。
私も疑ってたのですが
学校の先生が「今まで色んな生徒を見てきたけど
がる子さんはみんなより覚える速度は遅いだけで
覚えてないわけじゃないから病気とかじゃない」と言われました+0
-0
-
1130. 匿名 2020/01/24(金) 17:26:56
4ヶ月男児の育児に疲れました。
言う事聞かない我慢できない泣き叫ぶ滑舌が悪い。
身長も秋から伸びてないのに体重だけは増えてる。+0
-0
-
1131. 匿名 2020/01/24(金) 17:27:13
>>796
あんたのことやないで。そやけどちょっと距離とった方がええわ。その方が気になって連絡くれるかもしれへんで!+1
-0
-
1132. 匿名 2020/01/24(金) 17:27:34
>>1110
いゃ〜ん、奥さん もうこしらえはったん?+2
-0
-
1133. 匿名 2020/01/24(金) 17:27:37
>>1130すみません、4ヶ月じゃなくて4歳です。
+1
-0
-
1134. 匿名 2020/01/24(金) 17:27:38
>>5
この人貧乏だから指で押して歯並び治したって言ってたけど大人になって矯正し治した?
矯正の後ついてるよね。+30
-3
-
1135. 匿名 2020/01/24(金) 17:28:49
だいぶ前の黒歴史を思い出してもやもやします。
それは、何とも思ってない男友達(童貞)の家に宿代浮かすためもう1人の男友達と泊まったんですが(もちろん何もなかったです)、つい先日他の人に話してたのを聞いて、もやもやとします。
かなり周りはびっくりしてて、女1人で泊まった自分が悪いのだけど、何とも思わないし(むしろ願い下げ)、10年以上前のことを蒸し返すのって悪趣味なんじゃないかと。無かったことにしたい。
どうすればこの気持ちはすっきりするのでしょう。+0
-0
-
1136. 匿名 2020/01/24(金) 17:29:57
>>826
カウンセリング行った方がええで。治したいんならな。そのままでええかもしれへんし、そう思ってる相手に会えるかもしれへんし、わからんけど。+1
-0
-
1137. 匿名 2020/01/24(金) 17:30:49
>>1133
餅は餅屋やで。専門の先生にみてもろたらどやろか。先ずは自治体の相談窓口やな。
おばちゃんの子供ほんまあかんたれで相談して療育てやつ通ってるわ。だいぶ成長したで。お母ちゃん同士悩み相談できるしな。
何でも一人でやったらあかんよ。+3
-0
-
1138. 匿名 2020/01/24(金) 17:30:49
>>1103
うっとこのへん、自転車で回ってるで。
人手不足やから、いけるかもよ。
+0
-0
-
1139. 匿名 2020/01/24(金) 17:30:49
仕事の成績が悪すぎて逃げ出したいです。+0
-0
-
1140. 匿名 2020/01/24(金) 17:31:00
>>741
うぅ…ありがとうごさいます!+0
-0
-
1141. 匿名 2020/01/24(金) 17:31:05
>>1135
何もなかったら黒歴史でもないやんか。
若気の至りにしとき。+5
-0
-
1142. 匿名 2020/01/24(金) 17:32:01
父親に未だに自分の思いや考えを言えない。
言おうとすると涙ぐむ
向き合えず実家から逃げてるアラフォーです。
そろそろ母の事も心配だしどうしよう+0
-0
-
1143. 匿名 2020/01/24(金) 17:32:27
旦那が不倫相手を妊娠させて突然出て行きました。
子供達に会いに時々帰ってきます。
経済的なこと、子供のこと。離婚はしないと伝えています。
まだ子供が小さく、専業主婦なのでパートの面接に行きました。
子供の前では笑顔でいたいけど、辛い。
7キロ痩せました。
どうやって生きていったらいいんだろう。+0
-0
-
1144. 匿名 2020/01/24(金) 17:32:28
>>1113
無理して兄弟を作るより、老後に子供の世話にならないようにお金貯めとくほうが親子間の関係もうまくいくんと違うかな
おばちゃんとこは子供ひとりやねん
でも息子やからいずれは遠くに行くやろし、老後に見てもらうつもりはないねん
でもお金がなかったら、結局子供の負担になってしまうやん?
お金かつかつでもう一人は大変やよ
無理は禁物やよ+6
-0
-
1145. 匿名 2020/01/24(金) 17:32:51
>>854
お子さんはおるんかいな。つらいよな。+0
-0
-
1146. 匿名 2020/01/24(金) 17:32:52
>>1108
せやろ?+1
-0
-
1147. 匿名 2020/01/24(金) 17:32:57
現在実家にいて
彼と同棲してる家に
『今日、家に高速バスで帰ります』
と彼氏にいったら
『日曜日迎えにいきます』
って言われました。
つまり
今日は帰ってこないでって意味です。
凹みました。
最近泣いてばかりです。+0
-0
-
1148. 匿名 2020/01/24(金) 17:33:06
>>860
おばちゃん、ありがとう〜😭😭😭😭+1
-0
-
1149. 匿名 2020/01/24(金) 17:33:14
>>1135
10年前のこと?おばちゃん昨日のことも
忘れてまうねん笑
どや?元気出たか?気を楽にして今を
生きたらええねん+4
-0
-
1150. 匿名 2020/01/24(金) 17:34:13
>>1042
おばちゃんは来年で125歳やけど、まだまだ若いでぇ。
今からなんばでナンパや。
飴ちゃん食べる?+4
-0
-
1151. 匿名 2020/01/24(金) 17:34:21
>>1138
ごめんなさい。病気があって自転車も難しいです+0
-1
-
1152. 匿名 2020/01/24(金) 17:35:14
いま付き合ってる人が芸能人で俳優の既婚者で奥さんは超有名モデルです
最近周りにばれてしまい彼は奥さんと別居中で今距離を置いていますが、落ち着いた頃にまた会おうと彼に言われています
奥さんは離婚するつもりみたいで親権も彼には渡さないと言っているみたいです…早く離婚してほしいです
彼は会うたび「可愛い」と言ってくれたり、してる時も沢山「愛してる」と言ってくれるので愛されてると思います!!
略奪愛は世間的には良く見られないけど、私たちは愛し合ってるので全然関係ないと思ってます!
だけど今会えないのでとても不安です
ものすごく会いたいけど、世間が邪魔をします
どうすれば認めてもらえるのでしょうか…?
+0
-3
-
1153. 匿名 2020/01/24(金) 17:35:20
>>1106
>>1107
>>1121
>>1123
>>1124
おばちゃんありがとう‼️‼️😂
なんかやる気出てきました‼️
豪栄道の取組終わったら洗うわ‼️💪+2
-0
-
1154. 匿名 2020/01/24(金) 17:35:31
>>1135
今の大学生は普通に男女一緒に泊まってるよ
完全に友達感覚
もちろん過ちなんてあらへん
あんたはちょっと生まれてくるのが早かっただけやん
気にすることない
そんな事もあったね!で終わり
しゅーりょーや👍+3
-0
-
1155. 匿名 2020/01/24(金) 17:36:14
>>1142
やって後悔とやらずに後悔は全然違うんやで
逃げたらあかん
悲しいことやけど順番からいけば親は先に
いなくなるねん
親孝行するんやで
おばちゃんがついとるで頑張りや+5
-0
-
1156. 匿名 2020/01/24(金) 17:36:31
>>25
結婚なんてそんなにおもしろないでー+35
-0
-
1157. 匿名 2020/01/24(金) 17:37:18
>>1152
おばちゃん、不倫嫌い。興味ないわ。+12
-0
-
1158. 匿名 2020/01/24(金) 17:37:59
>>34
断るの一択やよ+5
-1
-
1159. 匿名 2020/01/24(金) 17:38:38
>>1152
あんな、きつい事言わしてもらう
人の家庭を壊した人は幸せにはならへん
不倫した男は何度も繰り返すねん
あんたが最後の女にならへんねん
今度泣くのはあんたやねん
もっとええ男が出てくるよ
はやく別れたほうが身のためやよ+11
-0
-
1160. 匿名 2020/01/24(金) 17:39:26
>>1018
一人暮らしさせたらどない?高校卒業して独り立ちしてる子もようさんおる。アルバイトしてるんやろ?
なんやろなあ遅れてきた反抗期?+0
-0
-
1161. 匿名 2020/01/24(金) 17:39:42
>>1152
おばちゃん飽きっぽいねん、それ小倉さんでもミヤネさんでも見たからなあ、もうええわ。+10
-0
-
1162. 匿名 2020/01/24(金) 17:40:05
事務パートの面接落ちました+1
-0
-
1163. 匿名 2020/01/24(金) 17:40:31
>>1152
あんたは芸能界引退しいや
棒と付き合って人生棒にふるで+7
-0
-
1164. 匿名 2020/01/24(金) 17:40:46
>>1152
人の不幸の上にある幸せは脆いんやで。今良くてもすぐあかわ様になるからね。+5
-0
-
1165. 匿名 2020/01/24(金) 17:41:21
>>1115
親御さんに甘えられるときは甘えさせてもろてええんちゃうの。ちゃんと感謝しとったらええよ。
期待に応えられるようしっかりしいや。+4
-0
-
1166. 匿名 2020/01/24(金) 17:42:11
>>1162
そこ行ってもええことなかったと
おばちゃん思う
次があるでな
今日はゆっくり休みや+5
-0
-
1167. 匿名 2020/01/24(金) 17:43:03
>>1003
うちもやで~
仕事も結婚もな~にもあらへん。
でもなどうせ生きてかなかあかん。
人と比べるのはなしや。
生きがいみつけてたくましく生きんとな。
+8
-0
-
1168. 匿名 2020/01/24(金) 17:43:31
>>1142
おばちゃんが変わりに言うたろか?
それかチリ紙交換の車借りてきて、家の外からマイクで言うたろか?
それかどっかの交響楽団連れてきて、
家の前で「お父さん交響曲」演奏したろか?
あんたが40何年、ウジウジ悩んできたこと、
おばちゃんやったら10分で片づけるたるでぇ。
飴ちゃん食べる?
+3
-0
-
1169. 匿名 2020/01/24(金) 17:43:36
>>1128
「友達作ろうとガツガツしているママ、引く〜」
誰が言ってんのそんなこと?
あんたそんなん本気にしてたらあかんで
今何歳か知らんけどな、子供公園連れていったらな、子供が勝手にそこらへんにおる子に近づいていくやんか。ほんなら勝手に一緒に遊ぼうとするやんか。そん時にスマホポチーってやってるような親はアカンけど、子供の様子見てるような人は目が合うやんか。ほんなら「なん歳くらいなんですか〜?」ってまず聞くやろ。そっからいけそうやと思ったら「ここはよく来るんですか?」とかなんとか言うてたら、なんとなく話繋がると思うけどなぁ。
それで盛り上がらんかったら、その人がしょーもない人やったんやと諦めて次行こう。+5
-0
-
1170. 匿名 2020/01/24(金) 17:43:55
>>1159
彼は優しくてイケメンだし私を悲しませるようなことはしないです!彼を悪くいう奴はゆるさない+0
-2
-
1171. 匿名 2020/01/24(金) 17:44:36
>>2
気楽でええやんか。
めんどい付き合いはいらんで。+132
-1
-
1172. 匿名 2020/01/24(金) 17:44:59
>>1157
私もあなたに興味ありません笑+0
-3
-
1173. 匿名 2020/01/24(金) 17:45:01
>>1153
豪栄道はじまったでぇ~+3
-0
-
1174. 匿名 2020/01/24(金) 17:45:05
>>1114
ありがとうございます。実際、鼻あたりをチラ見して目を逸らす様な感じになってしまっています。
もはやクセになっていて気付けば子どもの顔もちゃんと見てない自分に怖くなることも。
我ながら感じ悪いな、、と思っているんですが、まずはそれでいいんですね。いや、よくないか!
+2
-1
-
1175. 匿名 2020/01/24(金) 17:45:32
>>512
爆笑🤣+16
-0
-
1176. 匿名 2020/01/24(金) 17:45:37
>>1093
まだまだこれからやん
35やったら年上も年下もようけいるやん
おばちゃんなんて、年上あまりおらへんよ
その年下ボクちゃんとは縁がなくて良かったかもしれんよ
髪と靴はいつも身綺麗にするとええよ
いい出会いありますように
おばちゃん祈ってるわ+3
-0
-
1177. 匿名 2020/01/24(金) 17:47:12
>>1139
理由はそれだけか?もうちょっと踏ん張り!年度末まで頑張り。応援してるで。+2
-0
-
1178. 匿名 2020/01/24(金) 17:47:29
>>1119
前にカフェでバイトした事があってその時に
コーヒーの上に生クリームをのっける飲み物(ウィンナーコーヒー )を作ったのですが
生クリームをグルグルするだけなのに
不器用すぎてそれすら出来なくて
出来ない私が悪いんですが
「進歩がないね、仕事辞めたら?」って
言われたのがトラウマで
とにかくいじめが怖いです。、
+1
-1
-
1179. 匿名 2020/01/24(金) 17:47:33
あああ~豪栄道ありがとう😂😂😂😂
私には嬉しさを噛み締める時間が必要です
やっぱ夕飯の後で洗います‼️😂😂+3
-0
-
1180. 匿名 2020/01/24(金) 17:47:38
>>115
関西やな~www
おもろいwww+26
-0
-
1181. 匿名 2020/01/24(金) 17:47:50
>>8
緊張してるぐらいがちょうどええんや。
初々しいやんか。頑張りや。ネットのこっち側から応援してるで〜!+53
-0
-
1182. 匿名 2020/01/24(金) 17:47:59
>>1174
それでええ!
でもな、子供の顔は見てあげてな!
+3
-0
-
1183. 匿名 2020/01/24(金) 17:48:19
>>1172
あんたここのおばちゃんらはみんな優しいけど
怒らせたら怖いってわかってるよな?w+5
-0
-
1184. 匿名 2020/01/24(金) 17:48:37
ぎっくり腰で髪の毛洗えなくてふけが出てきた!
どうすればいいの??
+1
-0
-
1185. 匿名 2020/01/24(金) 17:49:21
>>1162
合わんかっただけやで。あんたがあかんかったんとちゃう。次いこ次!+0
-0
-
1186. 匿名 2020/01/24(金) 17:49:23
>>1143
おばちゃんは子供2人育てながら働いたけど、
あんたも働いたらええんちゃう?
しんどかったけどな。
働いてみたら案外おもろかったで。
養育費と、相手からの慰謝料はちゃんと貰いや。
ウジウジしてたら負けやで。
飴ちゃん食べる?+5
-0
-
1187. 匿名 2020/01/24(金) 17:49:23
>>1021
そんなこと言わんといてえなお嬢ちゃん
+1
-0
-
1188. 匿名 2020/01/24(金) 17:49:45
>>1170
どんな彼か知らんけど、じいちゃんになったらイケメンもシワシワになるねん
ほんまに優しい男やったらええけどな
少なくとも奥さん泣かしてるやん
よう見ときや
そんな男がええんか?+2
-0
-
1189. 匿名 2020/01/24(金) 17:50:43
>>25
そやけどおばちゃんには32歳の可愛いあんたの姿が見えるで。
一番綺麗な時やんか。自信もって生きや。+125
-0
-
1190. 匿名 2020/01/24(金) 17:50:52
>>1183
脅迫ですか?私こう見えてもモデルと女優業してて事務所も大手ですよ+0
-5
-
1191. 匿名 2020/01/24(金) 17:50:52
海外のコスメサイトで化粧品買ったんだけど届かず、問い合わせたら送り忘れてたみたいでその間に注文した化粧品の在庫無くなってた…
なんか言ってやりたいけどなんて言ったらいいの+0
-1
-
1192. 匿名 2020/01/24(金) 17:50:53
>>1183
あんた若いジャガイモ姉ちゃんから喧嘩売られてるん?+0
-0
-
1193. 匿名 2020/01/24(金) 17:50:58
関西出身、東京在住です。
関西弁はキツイと嫌がられるけど、このトピ見て考え直して欲しい〜!+1
-1
-
1194. 匿名 2020/01/24(金) 17:51:07
>>1184
おばちゃん使ったことがないでええか悪いかは
わからん先に言うとくわな
洗い流さなくていいシャンプーてあらへん?
それ試してみるんはどう?+0
-0
-
1195. 匿名 2020/01/24(金) 17:51:32
来月2歳児にイライライライラします。やられたらやり返したくなります。+0
-0
-
1196. 匿名 2020/01/24(金) 17:51:38
>>1178
工場勤務とかは?
私おばさんだけど同じくいじめが怖い。
ただでさえ言われやすいのにさ。
因果応報あるからそれ信じてるわ。
+0
-1
-
1197. 匿名 2020/01/24(金) 17:51:54
>>1190
事務所の許可取ってここに書き込みしてるんか?+2
-0
-
1198. 匿名 2020/01/24(金) 17:52:36
>>42
ウケたwwww
おーさかのおばちゃんまんまや!!www+61
-0
-
1199. 匿名 2020/01/24(金) 17:52:38
>>1179
もぉ~終わったら洗う言うたやんかぁ~そんなんやからシンクいっぱいなんねんで!!ほんまに!!
さっ!喜びを噛みしめながら洗たらええねん!!
お皿キュッキュッ✨言うて、ほら早よ!早よ!+2
-0
-
1200. 匿名 2020/01/24(金) 17:52:51
>>1184
薬局で腰のコルセット買っといで
ちょっと高いけどあれつけたらシャキッとするよ
おばちゃんはぎっくり腰の時、美容院で洗てもろたよ
ほんまにきついのは数日やから、がんばりや+1
-0
-
1201. 匿名 2020/01/24(金) 17:53:20
>>1184
死なへん死なへん。+1
-0
-
1202. 匿名 2020/01/24(金) 17:53:51
>>710
不登校の原因をはっきりさせやー。それをせんまま学校行け学校行け言うたらあかんで。学校なんか行かんでも死なん+7
-0
-
1203. 匿名 2020/01/24(金) 17:54:04
>>1190
そうなんや
仕事暇なんかー?とりあえず脅迫とかそんなん
違うけどな笑
あんたはなんでこのトピ開いたん?
他にもトピたくさんあるけどここ好きなん?+5
-0
-
1204. 匿名 2020/01/24(金) 17:54:29
>>1197
どこで何しようが私の自由です
その自由を守るのが事務所の役目ですよ!+0
-5
-
1205. 匿名 2020/01/24(金) 17:55:11
>>1152
さすがに釣りやろ?
自分で落とし前つけや。
+5
-0
-
1206. 匿名 2020/01/24(金) 17:55:12
>>1186
飴ちゃんで〆るww
あるあるwww+1
-1
-
1207. 匿名 2020/01/24(金) 17:55:21
>>1188
私のことだけは幸せにしてくれるなんて最高じゃないですか?+0
-3
-
1208. 匿名 2020/01/24(金) 17:55:22
>>1143
専業主婦やったけどパートの面接行ったり、子供の前では笑顔でいたいと思ったり、辛い状態やけどめっちゃ頑張ってるやん。あんた良いお母さんやで!
けど無理はしたらあかんで、どうやってでも生きていけるんやからな。悲観的になりすぎたらあかんで!
アホな夫とも離れられてこれでよかったんやで。+3
-0
-
1209. 匿名 2020/01/24(金) 17:55:27
>>1178
さっきからアドバイスしてくれる事を
全部ネガティブに返してしまってすみません。
(前もガルちゃんでグチグチマンってあだ名をつけられた奴です)
最近今までの劣等感がここに来て一気に襲いかかってきてる状態なので臆病になってます
+1
-2
-
1210. 匿名 2020/01/24(金) 17:55:52
>>1191
I am very surprised about that since I've been waiting in expectation of its arrival.+1
-0
-
1211. 匿名 2020/01/24(金) 17:56:02
>>1079
委ねたらあかん。同じくらい気持ちがたかまってからやんねんよ。誠実な相手やったら今やな、てときはくると思うから焦ったらあかんよ。+0
-0
-
1212. 匿名 2020/01/24(金) 17:56:31
>>1184
まだ誰にも言うてへんねんけどな、
おばちゃんな、
実はな・・
「全自動洗髪マシーン」開発してん!
ウソやがな。ごめんな。
笑てるウチに腰なおるやろ。
飴ちゃん食べる?
+2
-0
-
1213. 匿名 2020/01/24(金) 17:56:35
結婚3年目、37歳。妊活してから半年経って妊娠できなくて、血液検査も卵巣も子宮内膜も正常で問題ないけど、奇形子宮って診断されて手術した方が妊娠率は上がるよと言われたんですが、確実ではないとも言われていて、手術の前に別の検査や薬や注射で処置する期間や、再び妊活を始めるまでの期間を考えたら、だんだん嫌になってきてしまって。ただ夫も私も家族にに恵まれて育ったわけではないので、自分達の家族を作りたい願望は人よりは強いので、夫には父親になって欲しいし、私も母親になりたいんですが、年齢や体力を考えると早くしなければいけないって気持ちばかりが焦ってしまって。マイナスばかりの私に喝をお願いします。+2
-0
-
1214. 匿名 2020/01/24(金) 17:57:30
>>1153
えらいえらい。素直な子やな。撫で撫でしたりたいわ。+0
-0
-
1215. 匿名 2020/01/24(金) 17:57:34
>>1203
暇な訳ないです!今駆け出し中で売れっ子なんで!!
おばちゃんと話すのは楽しいです♡+0
-2
-
1216. 匿名 2020/01/24(金) 17:58:09
>>271
ミケちゃんのおばちゃんとちゃうww
好きやわ〜www+15
-0
-
1217. 匿名 2020/01/24(金) 17:58:17
ぶっ○したいぐらい憎いやつがいる+1
-0
-
1218. 匿名 2020/01/24(金) 17:58:29
5年経っても東京に馴染まれんねん。
関西に帰りたい。
そっち帰省したらめっちゃ具合よくなるんだけど、東京に戻ったら具合悪なるねん。
+3
-0
-
1219. 匿名 2020/01/24(金) 17:59:06
>>1204
自由には義務が伴う。
あんたは自由に不倫してるけど、相手の奥さんもあんたに慰謝料請求出来るからな、自由に。+1
-0
-
1220. 匿名 2020/01/24(金) 17:59:27
>>34
こんにちはだけは歯ぁ見せて元気に言うねんで。
後は野となれ山となれや。+36
-0
-
1221. 匿名 2020/01/24(金) 17:59:52
>>1191
あんたの不手際のせいで前の化粧品、水で薄めてつこてます。
肌にトラブル出たらあんたのせいやで!
って言いたいけど言葉が…ねぇ。難しいねぇ。+1
-0
-
1222. 匿名 2020/01/24(金) 18:00:03
>>1218
はよ帰り!
たこ焼きがあんたの口の中に入りたそうに待っとるで。+6
-0
-
1223. 匿名 2020/01/24(金) 18:00:05
>>1215
売れっ子なん?すごいねんな
おばちゃんサインほしいわ笑
楽しいなら仕事の休憩とかにまたおいでーな
+1
-3
-
1224. 匿名 2020/01/24(金) 18:00:07
>>734
将来のこと今から思いつめたらあかん。将来は今の一歩一歩でできとるんやで。足元のことをきっちりやっとったら結果はついてくるで。
おばちゃんの子も自閉でなぁ。自分と子どもを信じて地道にやってきたわ。春から高等部卒業して働くんやけど、おばちゃんが出来る限りの一番ええ進路とったで。
将来のことは悲観したらあかんけど、しっかりビジョンを持って焦らずにやっていき。あと、子どもの為になることはなんぼでも悩んだらええけど、自分を責めたりあの時ああしてれば系の悩みは無駄やからやめとき。
長なったわ。ほな+6
-0
-
1225. 匿名 2020/01/24(金) 18:00:26
>>1193
おばちゃんからしたら標準語がキツく聞こえるから普段聞き慣れてないからちゃう?+1
-0
-
1226. 匿名 2020/01/24(金) 18:00:27
>>1166
ありがとうございます!+0
-0
-
1227. 匿名 2020/01/24(金) 18:00:38
>>1185
ありがとうございます!+0
-0
-
1228. 匿名 2020/01/24(金) 18:01:06
>>1195
2歳児とボクシング大会か?
オモロいやん。おばちゃんも呼んでえな。
子供なんかボクシングしながら大きうなるもんや。
飴ちゃん食べる?+2
-0
-
1229. 匿名 2020/01/24(金) 18:01:19
>>1210
大阪のおばちゃんは英語も達者なんやなぁ!+0
-0
-
1230. 匿名 2020/01/24(金) 18:01:40
>>1152
一夫多妻の国でも行き
みんな味方してくれる+1
-0
-
1231. 匿名 2020/01/24(金) 18:01:50
>>1217
色んな人いてるもんな
ここで何でも吐き出したらええよ+0
-0
-
1232. 匿名 2020/01/24(金) 18:01:51
メンタル崩し鬱になり仕事も辞め、最近やっと短時間勤務で身体をならしてる。
鬱の波もありなかなか彼氏ともうまくいかず。
周りは結婚してみんな出産し子育て…。
私はアラフォー独身、パートが精一杯。
今日我慢してたのが溢れて泣いてる…。
私には明るい未来なんてないとまた落ち込んでしまう。
誰か励ましてあげてください(/ _ ; )+5
-0
-
1233. 匿名 2020/01/24(金) 18:02:16
今日こそお菓子食べないように白湯で空腹を凌いできたのにもう誘惑に負けそう。+4
-0
-
1234. 匿名 2020/01/24(金) 18:02:43
>>1219
お金ならあるからさっさと別れてくれ〜!wwwって感じです
別居したからもう秒読みだと思うけど笑
でもほんとーに!略奪愛って嫌がられるんですね…私だって本気で愛してるのに+0
-3
-
1235. 匿名 2020/01/24(金) 18:02:48
>>1169
会話の仕方をわすれている私には、具体的な描写や話しかける言葉がすごく新鮮で参考になります。ありがとうございます。みんなそうやって話しているんですね。
盛り上がりは、、自らが壊しそうですが、相手のほうを「しょーもない人」と捉えるのも、内に向きがちな私にはいいかもしれません。
「そんなん本気にしてたらあかんで」にも目を覚まされた気分です。そうなのか…
+2
-1
-
1236. 匿名 2020/01/24(金) 18:03:11
>>1210
サプライズよりディスアポイントしたって書いたほうが良くない?
そしてremedy考えてって付け加えたらどうかな?
とおばちゃんは思う+1
-0
-
1237. 匿名 2020/01/24(金) 18:03:29
>>1113
おばちゃんちもカツカツやけど2人おるで。
同じで悩んどったけどな…
ただ結論的に言えば産めて良かった思てるわ。
何より娘がめっちゃ喜んで宝物や言うてな
これでもか~言うほど可愛がってんねん
この喜びばかりは金では買えへん。
充分贅沢させてやる余裕も無しにって
他人様からはお叱り受けるかも解らんけど
我が家はこれで幸せやー思てるわ。
おばちゃん頑張って稼ぐで~!!
あ、でもこれおばちゃんの感想な。
1人っ子だってええ事たっくさんある思うわ!
おばちゃんも弟居るけど音信不通やで!
大人になっても兄弟仲が良いとは限らへんし
兄弟が居なきゃ可哀想とは思わへんわ。
他人の話は参考程度でええねん。
何より夫婦が望む幸せの形を叶えてや~!+7
-0
-
1238. 匿名 2020/01/24(金) 18:03:30
>>1223
はーい♡おばちゃん優しいだいすき!+0
-2
-
1239. 匿名 2020/01/24(金) 18:04:01
>>1209
ごめん、グチグチマンに笑ってしもたわ!
おばちゃんも要領悪いさかい、今までよーけ怒られたり嫌われたりして色々仕事変わったこともあったけどな、自分に合う人間や職場も必ずあるんやで!
とりあえず気になるもんはやってみて合わんかったら辞めたらええんちゃう?今やったら見学させてくれる職場とかもあるみたいやしな。
色んなことに挑戦するんが怖かったらまずはボランティアとかしてみたらどうや?+0
-0
-
1240. 匿名 2020/01/24(金) 18:04:21
>>63
そんなもん焦りな。旦那と子供が元気で楽しく生活しとったらそんでええねん。
時期が来たら建てたらええねんから。
+17
-0
-
1241. 匿名 2020/01/24(金) 18:04:31
>>144
おばちゃん♡おおきにな♡+16
-0
-
1242. 匿名 2020/01/24(金) 18:04:43
>>1174
本当にその通りですね。子どもはちゃんと見ないと。
そうして他に対する不審者感(私の)も、少しずつ払拭していけたらいいなと思います。
+0
-0
-
1243. 匿名 2020/01/24(金) 18:04:57
>>1233
砂糖無しのカフェ・オ・レでも飲みんしゃい+0
-1
-
1244. 匿名 2020/01/24(金) 18:05:09
>>167
おおきに!うち、頑張る!+5
-0
-
1245. 匿名 2020/01/24(金) 18:05:19
>>966
コメ主です。
優しい言葉ありがとうございます♪+0
-0
-
1246. 匿名 2020/01/24(金) 18:06:10
>>1213
頑張ってるんやな
赤ちゃんきてくれたら嬉しいな
手術や検査ってすごく大変やと思うで
これ以上は頑張ってって書くんやめるけど
おばちゃんあなたがマイナスばかりでは
ないと思てるよ
+3
-0
-
1247. 匿名 2020/01/24(金) 18:06:13
>>1218
ほなおばちゃんと一緒に、東京に「大阪民国」作ろか。
国歌は六甲おろしや。
笑う門には福来たる。
飴ちゃん食べる?+5
-1
-
1248. 匿名 2020/01/24(金) 18:06:52
>>1233
あんたもえらい極端やなぁ~そんなんじょじょに食べるもん減らさなあかんのとちゃうん?おばちゃんやったことないから知らんけど、、、あんなぁ、なんかで見たでぇ
+2
-0
-
1249. 匿名 2020/01/24(金) 18:07:19
>>968
教えて頂きありがとうございます!
ワイワイできるのいいですね♪
時間たくさんあるので候補に入れようと思います(*^^*)+2
-0
-
1250. 匿名 2020/01/24(金) 18:07:23
>>360
ありがとう♡
面接頑張るなー!早うインフルエンザ治してな!+11
-0
-
1251. 匿名 2020/01/24(金) 18:07:24
>>1213
早よせなあかんって思ってるんやったらやるしかないんちゃうの?嫌になってる時間もったいないんちゃう?+0
-0
-
1252. 匿名 2020/01/24(金) 18:07:28
>>1184
みなさんありがとうございます!
車も運転できなくて、椅子に座ってると痛くなってきて、
買い物も行けないです。
もうちょっとだと思って頑張ります。
ちなみに10日目です!
+0
-0
-
1253. 匿名 2020/01/24(金) 18:07:34
>>1238
おばちゃんも素直なあんた好きやでー
頑張りやー+0
-0
-
1254. 匿名 2020/01/24(金) 18:08:02
>>1210
Ooh! Thank you!
>>1221
一応日本語対応してて、無いなら他の商品に変えたいって言ったらそれは出来ない、返金のみとのこと
申し訳御座いませんって言ってるんだけど誠意が感じられなくてイライラしてた
…けど中川家の礼二で再生されて笑いました
ありがとうございます+0
-0
-
1255. 匿名 2020/01/24(金) 18:08:06
>>1210
なんかよう分かれへんけど、頑張り!+0
-0
-
1256. 匿名 2020/01/24(金) 18:08:10
子供を作る気力がわかない+0
-1
-
1257. 匿名 2020/01/24(金) 18:08:22
>>693
ホンマ?オバちゃんちゃう?
ありがとう!ニコニコして頑張るなぁ!!+9
-0
-
1258. 匿名 2020/01/24(金) 18:08:33
>>1196
病気持ちなので工場は工場でも座って出来る検査みたいな仕事をハロワで進められた所なので
考えている所です。
+0
-0
-
1259. 匿名 2020/01/24(金) 18:08:34
>>1182
本当にその通りですね。子どもはちゃんと見ないと。
そうして他に対する不審者感(私の)も、少しずつ払拭していけたらいいなと思います。+1
-0
-
1260. 匿名 2020/01/24(金) 18:08:51
35歳で1年付き合った彼氏と別れました
この先よい人と巡り会えるか心配です+0
-0
-
1261. 匿名 2020/01/24(金) 18:09:39
>>986
返答ありがとうございます♪
宿泊先が難波で、仕事のストレス発散に美味しいものをたくさん食べて、コスメや服など色々買えたらなと思っています(*^^*)+1
-0
-
1262. 匿名 2020/01/24(金) 18:09:40
前職でメンタルが病み、今また働かなきゃと求職中ですが正直怖いです。+2
-0
-
1263. 匿名 2020/01/24(金) 18:09:53
>>1232
パートできてて彼氏おるんやったらじゅうぶんちゃうの。泣くだけ泣いたら切り替えや!図太く生きるんやで。なんとかなる。この先ええこともようけある!+4
-0
-
1264. 匿名 2020/01/24(金) 18:09:58
>>1232
おばちゃんもな、子育てしたけど教育費ばっかりかかって、今は貯金もなくて老後お先真っ暗や
今は子育てしてる友達が幸せに見えるやろうけど、私はあんたのほうが自分の人生しっかり送れてると思うよ
お金はあっても困らへんからしっかり貯金して、苦しくなったら美味しいもん食べたり、お洒落も楽しんだらええし、しんどい時は休んでね
自分を大切にしてね+3
-0
-
1265. 匿名 2020/01/24(金) 18:10:00
大阪行きたくなってきたわ~
ちなみに道北やで~+1
-0
-
1266. 匿名 2020/01/24(金) 18:10:14
>>1217
せっかくかわいい顔してるのに、変な奴のせいでだいなしになってるわー。
怒るエネルギーがもったいないで!そのエネルギーでバーゲンいこか!
+3
-0
-
1267. 匿名 2020/01/24(金) 18:10:16
>>1213
家族ならもう作ってるやんか。夫のことを思いやれるあんたの言葉でわかるわ。
ノリノリ納得やないんやったら無理せんでええんやない?気が抜けた後で自然妊娠てのもない話やないしな。
でも、ゆうんやったら結果はともかく後悔せんようにすぐやったらええ。
幸せを祈ってるで。
+3
-0
-
1268. 匿名 2020/01/24(金) 18:11:28
>>1257
アラフォーなんてまだお嬢ちゃんやん
まだまだおきばりやっしゃ!+8
-0
-
1269. 匿名 2020/01/24(金) 18:11:33
>>1256
あんさんのお歳により言うこと変わってくるがな。+1
-0
-
1270. 匿名 2020/01/24(金) 18:11:40
>>256
>>442
>>245
ありがとうおばちゃんたちーー!!!!
ちゃんと遅刻せず用事済ませて帰ってきたよ
帰ってきてからまたゴロゴロしてるけど
また何かあればズバッとお願いだぜーーー!!!!!+5
-1
-
1271. 匿名 2020/01/24(金) 18:11:41
>>1009
教えて頂きありがとうございます!
よしもと好きなので行きたいと思います!!
豚まんとお好み焼きかたこ焼きは必ず食べたいな!と思ってました(*^^*)
時間たくさんあるのでゆっくり満喫してきます!+3
-0
-
1272. 匿名 2020/01/24(金) 18:11:46
いい話をいただいたのに、すぐにこちらの底が知れてしまってお相手の「次はないな」感が頭から離れない。
1週間は凹んだままになりそうです、、+0
-0
-
1273. 匿名 2020/01/24(金) 18:12:11
>>1263
ありがたいお言葉ありがとうございます(;_;)
めちゃくちゃ救われました。
図太く生きなきゃですね‼︎+2
-0
-
1274. 匿名 2020/01/24(金) 18:12:16
>>1262
それ怖くて当たり前やと思うで
それでも一歩でも前へ進もうとしとるあなたは
すごいと思う
あんまり全開で頑張りすぎやんとゆっくりな+6
-0
-
1275. 匿名 2020/01/24(金) 18:12:17
付き合って4年の彼氏にLINEで俺といても意味無いよなと言われました。
どのような意味なのか分からず、なんと反応していいのか分からなくてそのままにしてしまっています。
+1
-0
-
1276. 匿名 2020/01/24(金) 18:12:25
最近赤ちゃんを見るとかわいくて仕方がない
泣いててもかわいい何しててもかわいい
ビビりだしアレルギー持ちだから動物苦手なのに子猫とか子犬でもテレビで見てたらかわいくて仕方ない
母性が溢れだしそう
でも子供産むのどころかコウノトリさん呼ぶ儀式すら怖いと思ってしまうから子供は無理だなと思ってしまう
悲しいです+0
-1
-
1277. 匿名 2020/01/24(金) 18:12:29
>>1232
パートに出とらん時間帯は、習い事でもしときいや+0
-0
-
1278. 匿名 2020/01/24(金) 18:13:23
なんでコイツ
日本人やないやん
気色悪+0
-0
-
1279. 匿名 2020/01/24(金) 18:13:49
>>1260
心配したかてどもならん。いろんなとこへ出かけて出会っといで〜
いつもにこにこ誰にでも優しゅうするんやで。見てる人は見てる。+2
-0
-
1280. 匿名 2020/01/24(金) 18:13:54
>>710
小学か?中学か?+0
-0
-
1281. 匿名 2020/01/24(金) 18:14:16
21歳のニートです。何をやっても頑張れません。でも怖くてしねません。ニートだったおばちゃんいますか?どうやって立ち直りましたか?+0
-0
-
1282. 匿名 2020/01/24(金) 18:14:32
20代なのに頻尿で悩んでる。もう昔からだけど本当いやだー。+0
-0
-
1283. 匿名 2020/01/24(金) 18:14:33
>>1232
ちゃんと病院行って薬もらって飲んでるか?
それだけはちゃんとせなあかんで。
幸せなんて、人と比較したらあかんで。
昨日の自分と今日の自分を比較するんや。
今日、ちゃんと朝起きられた。
今日、窓あけておもいっきり深呼吸した。
今日、野良猫さんと遊んだ。
今日、ちゃんと買い物にいけた。
今日、彼氏と一緒にいてドキドキした。
昨日できんかったけど、今日はちゃんとできたことを
ノートに書いて、少しずつ積み上げていくんや。
おばちゃんが大阪から応援してるで。
飴ちゃん食べる?+5
-0
-
1284. 匿名 2020/01/24(金) 18:14:35
>>1258
そうなんだ。それは大変だね。
とりあえず行ってみて、ダメだったらまた探せばいいよ。
私も若いころいろんな仕事した。全部役に立ってるよ。
田舎だから決まりきってるけどね。
一緒に働けたらお互いフォローしあえるのにね。
というかここ大阪弁でアドバイスだった(笑)
+0
-0
-
1285. 匿名 2020/01/24(金) 18:15:00
>>1260
そら別れたばっかりなら凹むわな
日にち薬て言葉あるやろ?またきっと笑って
恋愛できる日は来るでな
おばちゃんがそうやったでな(笑)+1
-0
-
1286. 匿名 2020/01/24(金) 18:15:50
>>1275
どないしたん?なんかあった?あんたのこと好っきやで〜
てLINEしぃ。+1
-0
-
1287. 匿名 2020/01/24(金) 18:15:50
今度義家族と温泉旅行です。子なしで場が持たず苦痛です。行く事は決定したので旅行中、心の中で唱えられるようなやり過ごすアドバイスください!+0
-0
-
1288. 匿名 2020/01/24(金) 18:16:00
>>1228
あめちゃんありがとうございます。がんばります+0
-0
-
1289. 匿名 2020/01/24(金) 18:16:07
>>1264
めちゃくちゃ嬉しいです。
ありがとうございます‼︎
グッときました(;_;)。
たまには気分転換しながらぼちぼちいきます‼︎
+0
-0
-
1290. 匿名 2020/01/24(金) 18:16:34
>>1256
旦那さんとラブラブなんやな!
わたしもお父さんとラブラブやで!+1
-0
-
1291. 匿名 2020/01/24(金) 18:16:42
>>2
かめへんかめへん
気にすんなw+62
-1
-
1292. 匿名 2020/01/24(金) 18:17:02
>>1093
おばちゃんも結婚前提言うて4年間同棲した男と婚約破棄で別れた経験あるで。
もう終わりや思っとったけど、そのすぐ後にネクストボーイが現れてな、トントン拍子で1年後にはサクッと結婚したで。
もう終わり思っとっても不意に幸せ舞い込んできたりするから人生ってなかなか終わらんわ。
1年後には結婚してるかも解らんで!!
幸せつかむ覚悟しとき~!+4
-0
-
1293. 匿名 2020/01/24(金) 18:17:19
>>1275
4年て長いな
そんな長い月日一緒におるんやで意味ないって
いきなり言われたらわけわからんな
きちんと話したほうがいいで+3
-0
-
1294. 匿名 2020/01/24(金) 18:17:30
>>1239
ちゃんと正社員として働いたのが6ヶ月で
次の会社は長続きしないと経歴に傷がつくと
家族に言われたので慎重になってますが
チャレンジする事も考えてみます。
合わなかったら辞める!ぐらいの気持ちの方が
私には良いかもしれませんね。+1
-0
-
1295. 匿名 2020/01/24(金) 18:17:47
昨日仕事帰りに雨で階段を5段ほどすべり落ちました。
骨は折れませんでしたが、腕は1.5倍になって、体中痛いです。(泣)+0
-0
-
1296. 匿名 2020/01/24(金) 18:17:56
>>1265
どこでもドア貸したろか?+0
-0
-
1297. 匿名 2020/01/24(金) 18:18:06
>>1218
おばちゃんも関東住みや!お互い頑張ろうな。+4
-1
-
1298. 匿名 2020/01/24(金) 18:18:12
>>1278
そうなんか?おばちゃんそんなにべっぴんさんか?+0
-0
-
1299. 匿名 2020/01/24(金) 18:18:16
風呂寒いしめんどくせ〜+1
-0
-
1300. 匿名 2020/01/24(金) 18:18:52
>>1277
調子が良い日になんか気持ちが上がりそうな事を見つけてみます‼︎
ありがたいお言葉ありがとうございます…‼︎(;_;)+1
-0
-
1301. 匿名 2020/01/24(金) 18:19:10
>>1143
離婚せん言うてもな
旦那がお金入れてくれへん家におらん
これやと何の意味もない思うけどな
相手も子供産むんやったらもう戻らんかもしれんし、戻ってもあっちの養育費あるし、地獄やで。
若いんやったら離婚したほうがええ思うけどなぁ。
慰謝料養育費貰って手当もらってストレス無い方が幸せやと思うで
実家は頼れるんなら実家帰ったらええよ+5
-0
-
1302. 匿名 2020/01/24(金) 18:19:14
>>1284
私も田舎ですw
本当に一緒に働けたらいいのに+0
-0
-
1303. 匿名 2020/01/24(金) 18:19:19
>>1209
自信がないときは誰でもネガティブになるよ
ほんであれがでけへん、これもでけへん
とでけへん数ばかり数えてしまう
でもね
完璧な人はおらへんし、何一つでけへん人もおらへん
これだけ人間ようけいるけど、みんなデコボコなんやよ
だから自分にもボコもあればデコもある
ええところも必ずあるからね
自信持ってね+5
-0
-
1304. 匿名 2020/01/24(金) 18:19:53
>>1282
恥ずかしいかもしれんけど、一回泌尿器科か婦人科に行った方が治るかもしれへんよ
下系は抵抗あるやろうけど女医さんおるとこも選べばあるし、おばちゃんついてったるから行こ+3
-0
-
1305. 匿名 2020/01/24(金) 18:20:00
>>1272
凹むな凹むな時間の無駄。他のことやり。+1
-0
-
1306. 匿名 2020/01/24(金) 18:20:10
>>13
おばちゃんもやで
+29
-0
-
1307. 匿名 2020/01/24(金) 18:20:25
>>1296
おおきに~
東北の間違いや~笑
+1
-0
-
1308. 匿名 2020/01/24(金) 18:20:39
>>1278
こんな妖怪みたいな女より大半の日本人がマシだと思うよ
あなたはアンミカ好きなんだね+1
-0
-
1309. 匿名 2020/01/24(金) 18:21:17
>>1281
ニートだったおばちゃんて…笑
おばちゃんは21んときも今も仕事しかしてないがw
ニートでも仕事しとってもつらいことは
いっぱいあるねん
死ぬのは誰でも怖いんちゃうか?
とりあえず生きてたらいいこともあるで
頑張りや+5
-0
-
1310. 匿名 2020/01/24(金) 18:21:34
>>993
横だけど笑ったー!
贅肉要らんわー!!
気持ちだけありがたく頂戴します〜!+1
-0
-
1311. 匿名 2020/01/24(金) 18:22:06
>>1276
行為が怖いのを克服したいんならメンタルクリニック行くしかないわなあ。ほんまに赤ちゃんほしいんやったら。+0
-0
-
1312. 匿名 2020/01/24(金) 18:22:23
>>1295
え〜大丈夫かいな。病院行って骨折してへんって言われたん?それやったら痛み止め飲んでちゃんと安静にしときや。お大事にな。+1
-0
-
1313. 匿名 2020/01/24(金) 18:22:29
不倫報道ばっか胸糞悪い
男は浮気するものって考えた方がいいの?
もし旦那が浮気してたらショックすぎて
立ち直れないかも+1
-0
-
1314. 匿名 2020/01/24(金) 18:23:11
眼精疲労が酷くて時々、めまいや嘔吐までします。
それでもガルちゃん止められへん。
おばちゃんたちは目が疲れた時、どうしてますか?+1
-0
-
1315. 匿名 2020/01/24(金) 18:23:27
>>710
理由がわからんから上手くアドバイス出来んけど
もしいじめとか人間関係やったら
行けって言ったらあかんで。
私学生時代ほぼいじめられて過ごしてたんやけど
母子家庭で母親も大変やったというのも
あるんやけど「甘えるな!そんなんじゃ社会人になれない!」って厳しく言われて
風邪ひいた時以外は休まず行ってたんやけど
大人になってその時頑張ってた疲れが一気に出て
ニートになって待った時があった。
だから休める時に休めた方がええよ。、+3
-0
-
1316. 匿名 2020/01/24(金) 18:23:31
>>1270
おばちゃん待ってたで
そんで最後お願いだぜーってお主は
スギちゃんか?w
また顔だしや+2
-0
-
1317. 匿名 2020/01/24(金) 18:23:44
>>1283
おばちゃん…(;_;)
なんとなく黒飴をくれそうな優しい雰囲気…(*´ー`*)
めちゃくちゃ優しい言葉ありがとうございます。
心療内科に通い服薬して1年経ちます。
人と比較せずに、自分を積み上げていきます…‼︎
とても勉強になりました‼︎
+1
-0
-
1318. 匿名 2020/01/24(金) 18:24:30
>>1162
あんさん、それはきっと
他にもっと良縁があるって事やで!
気にせんと次いきましょか~+0
-0
-
1319. 匿名 2020/01/24(金) 18:24:40
>>1302
レスありがとう!
全部自分に向って言ってるみたいだ(笑)
重く考えないで~いやなことがあったらがガルちゃんだ!
カフェと違ってきっとそこにはいい人いるよ!
神社でお参りお参り~(笑)
+0
-0
-
1320. 匿名 2020/01/24(金) 18:25:17
>>1314
おばちゃんは目が疲れたらイケメン見るな。
それか猫ちゃんか犬🐾くんでも見るな。+2
-0
-
1321. 匿名 2020/01/24(金) 18:25:22
>>1314
そんな酷いんなら眼科行きや
おばちゃんはおばちゃんやけど視力はいいねん笑
+1
-0
-
1322. 匿名 2020/01/24(金) 18:25:50
>>5
入れ歯みたいやなぁ〜+14
-2
-
1323. 匿名 2020/01/24(金) 18:26:00
>>1287
おばちゃんはずっと心の中で突っ込み続けとった。言われへん突っ込み。そやけどそしたらなんか病んでくるねん。
ガルちゃんの雑談トピにでも書いたらええねん。ちょっとは気が紛れるでぇ。うまいことやれるよう祈っとくでぇ。+4
-0
-
1324. 匿名 2020/01/24(金) 18:26:03
パスタ茹でてザルに置いてるの忘れて
カチカチになりました。どうしたらいいの、、+1
-0
-
1325. 匿名 2020/01/24(金) 18:26:24
本業をやめようか悩み中。
副業の方が好きなんだよなぁ。。+0
-0
-
1326. 匿名 2020/01/24(金) 18:26:35
>>7
食うて運動したらえぇやん!+11
-1
-
1327. 匿名 2020/01/24(金) 18:26:35
>>1281
頑張ろうと思いすぎてるんとちがうかな
まだこの世に生まれて21年なんやろ?
お肌もピカピカなんやろうな
死にたいんやったら、その前におばちゃんの肌と交換しよか?うそうそ
まだまだお迎えは来ないよ
もっと遠回りしてもいいねん
人生なんて長いねん
図書館や映画館で一日過ごしてみたらどうかな?
なにが好きなのか、自分をゆっくり見つめて見たらええ
急がんでええよ+4
-0
-
1328. 匿名 2020/01/24(金) 18:26:37
>>1218
わかるわー。水が合わんっちゅーやつやな。おばちゃんも3年ほど埼玉おったけどなんや調子ようなかったわ。
せやけど、しばらくまだそっちにおらなあかんねやったらなんとか気持ちの折り合いつけてな。
飛行機つこたら大阪までたった一時間の距離や。+3
-0
-
1329. 匿名 2020/01/24(金) 18:26:49
>>1281
短期のバイトはどうかな?
無理にフルで働くことはないで~
+4
-0
-
1330. 匿名 2020/01/24(金) 18:27:44
一馬力だと厳しく、旦那の希望もあって定年もしくは定年近くまで正社員で働く予定です。
幸い大手のホワイト企業なので仕事自体は楽で、休みやすく定時で帰れます。人間関係も悪くはありません、
しかし一般職で向上心のない人も多く、同期や先輩後輩など結婚で辞めていく人が本当に多いです。
恵まれた環境なのはわかっているのですが、周りを見るとどうしても辞められていいなぁ…お金あるんだろうなぁ…。と羨ましくなってしまいます。
まだ子供がいないので子供のために!というのもないせいか、特に目的もなくそれで悲しくなったりします。叱咤激励してください…。+1
-2
-
1331. 匿名 2020/01/24(金) 18:27:51
>>1299
風呂入って後悔した人はおらん。おばちゃんとこのバブ一個あげるから早よ入り。+6
-0
-
1332. 匿名 2020/01/24(金) 18:27:53
>>8
必死のパッチでいくしかないで!+13
-0
-
1333. 匿名 2020/01/24(金) 18:27:57
先週火曜日にインフルエンザに感染&発症。
先週金曜日には完全に熱も下がったんだけど。
まだ咳つらいよー。
一度出るとゲホゲホ止まらない。
また来週病院行こうかな😭
+0
-0
-
1334. 匿名 2020/01/24(金) 18:28:35
>>1324
オリーブオイルの出番や!なに?あらへん?
早よ買うといで!+1
-0
-
1335. 匿名 2020/01/24(金) 18:28:59
>>13
ウチも似た様なもんやw+22
-0
-
1336. 匿名 2020/01/24(金) 18:29:13
>>656
そうそう、中年になってよくあるわ。
ちなみに昨日から猛烈な食欲に襲われている。食べても食べても満足しない。
そろそろ来そうやわ。+11
-0
-
1337. 匿名 2020/01/24(金) 18:29:27
>>1234
なんでもええけど、あんたが一人の人間を不幸にしたっちゅー事実は消えへんからな。それをしっかり肝に命じて生きていきや。自分の責任は自分でとりや+0
-0
-
1338. 匿名 2020/01/24(金) 18:30:05
>>14
そんな時はオカンのLINE見てみ笑いの宝庫やで+12
-2
-
1339. 匿名 2020/01/24(金) 18:30:19
>>1333
つらいなら再診やな
インフルは咳が残るとしばらくしんどいねんな
無理しやんと診てもらいなや
薬処方してもろたら楽になるときあるでな+0
-0
-
1340. 匿名 2020/01/24(金) 18:30:53
実の父が、しつこくて気持ち悪いです。+0
-0
-
1341. 匿名 2020/01/24(金) 18:31:09
>>1274
ありがとう(;_;)+0
-0
-
1342. 匿名 2020/01/24(金) 18:31:43
>>1275
縁がなかったんやわ 4年かけて勉強したんやから次はええ人見つけるんやで+0
-0
-
1343. 匿名 2020/01/24(金) 18:32:15
>>1256
寝てる間に出来たらええのにな
それ発明したらノーベル賞もらえるなぁ+1
-0
-
1344. 匿名 2020/01/24(金) 18:32:16
>>25
未来は見るもんちゃうで、作るもんや!+27
-0
-
1345. 匿名 2020/01/24(金) 18:32:28
>>1216
あら!あんたようわかったなあ、みけのおばちゃんやで~、いや~あんさん人を見る目があるんやな、わかる人にはわかるんやわ、おばちゃんいつもはおとなしいやん?もっとしゃべらなあかんよ~て森さんにも言われてん、今日はようけしゃべっとるほうよ、喋りすぎてカレーつくろ思てたけど遅なったからな、オークワでコロッケこうてん…でもな、おばちゃんほんまは静岡住みやからな、だいたいでゆうとるわ、オークワもよう知らん、オッケーグルグルしたんよ、ごめんやで+19
-0
-
1346. 匿名 2020/01/24(金) 18:32:35
>>914
誰が豚やねん!+1
-0
-
1347. 匿名 2020/01/24(金) 18:33:43
他人に対する劣等感が強過ぎて自分の感性さえカッコ悪く思えて好きなことややってみたい事にチャレンジできません
そんな自分が嫌いです
とても滑稽に思えます+0
-0
-
1348. 匿名 2020/01/24(金) 18:34:03
>>1340
しつこいてどーしたんやな?
内容によっては気持ち悪いのかもしれやんけど
娘やで心配しすぎてしつこいとか?+1
-0
-
1349. 匿名 2020/01/24(金) 18:34:37
>>1235
ほんならな、受け入れる側になったらどうや?
砂場ある?砂場でおもちゃで遊んでると、絶対誰か寄ってくるねん。子供やから勝手にそれ使うやん。ほんならその子のママが「○ちゃんダメだよ〜」とか言うやん(言わへんやつはしょーもないやつやからほっとき)
ほんなら「いいよいいよ一緒に遊ぼう〜」って言うんやであなたが。ほんなら「すいませ〜ん」言うてだいたいの人はそのあと「何才ですか?」とか聞いてくるから答えたらいいよ。聞いてけーへんかったらこっちから聞き。
盛り上がらんかったら相手が悪いと思っとき!思ったもん勝ちやで
ほんまおばちゃん近所やったら毎日話しに行くのに!+3
-0
-
1350. 匿名 2020/01/24(金) 18:34:40
>>20
プライドの何%は家族を支える原動力やで!+47
-0
-
1351. 匿名 2020/01/24(金) 18:35:16
>>1311
レスありがとうございます!
そうですね
結局そこ乗り越えないとどうにもなりませんよね
アドバイスありがとうございました!
+0
-0
-
1352. 匿名 2020/01/24(金) 18:35:27
>>1312
早速ありがとぉ。
仕事帰りだったので、たまたま整骨院の予約していたので、すぐに応急処置はしてもらいました。
動かないところはなかったので、折れてはないようです。
でもあっちこっち青あざだらけ。
週末はおとなしくします。
+0
-0
-
1353. 匿名 2020/01/24(金) 18:36:08
>>27
大阪やったら食い倒れが通用するんやけどな〜+11
-1
-
1354. 匿名 2020/01/24(金) 18:36:09
>>1275
意味深やな
なんかあったん?て返してみたらどうや
+1
-0
-
1355. 匿名 2020/01/24(金) 18:36:38
おばちゃん眠たなってきたw
ちょっと寝るわな+3
-0
-
1356. 匿名 2020/01/24(金) 18:36:54
辛い
生きているのが辛い
人に頼ることが苦手で見栄ばっかり張って強がって
結局何も残らなかった
恋人もいない
35歳
生きていることが辛い+2
-0
-
1357. 匿名 2020/01/24(金) 18:36:59
>>1330
人は人、自分は自分やで。
ホワイトは辞めたらもったいないやん。
円満退職しても子供の手が空いたら一から就活せなあかんねんで。
なんも羨ましいことないやん。+4
-0
-
1358. 匿名 2020/01/24(金) 18:38:08
>>60
飴ちゃうで飴ちゃんやで+28
-1
-
1359. 匿名 2020/01/24(金) 18:38:21
>>25
見えんでえーんやで
焦りやな
アンタはまだ32歳独身や!
可能性は沢山ある
今年、素敵な彼氏と突然幸せな
結婚するかもしれへんし
縁があって良い仕事決まるかも分からんで
+60
-0
-
1360. 匿名 2020/01/24(金) 18:38:39
>>32
きーひん、こうへん、けーへんと関西弁はあるで+20
-0
-
1361. 匿名 2020/01/24(金) 18:38:48
>>1270
おかえり。ギリギリやったんちゃうか!あんたほんまいつか大事にならんか心配やわ。ご飯まだか?チルドの餃子やったらあるけど焼こか。+5
-0
-
1362. 匿名 2020/01/24(金) 18:39:39
アラサーですがいい歳のくせして、子供を産むか産まないかがまだ決められません。
欲しくないわけではありませんが、考えれば考える程あまりにも大きな事過ぎて自分の気持ちが分からず決断が出来ないです。
(夫婦仲も良く子育て出来る環境にはあると思います)
そんな事言っている年齢でない事は十分に承知です。
毎日毎日ずっと考えて、決められない自分に嫌気が凄いです。
身の程知らずな相談してすみませんが宜しくお願いいたしますm(_ _)m
+0
-0
-
1363. 匿名 2020/01/24(金) 18:40:00
>>1324
またちょっとゆがいたらどう?+2
-0
-
1364. 匿名 2020/01/24(金) 18:40:13
>>1345
まさかの静岡住みなんww
おーてるおーてるww
友達になりたいわほんまwww
+15
-0
-
1365. 匿名 2020/01/24(金) 18:40:25
>>1355
また来てなぁー!+2
-0
-
1366. 匿名 2020/01/24(金) 18:40:56
>>109
叫んだったらええやん!!
子供より大きな声だしてみ!
びっくりしてキョトン顔やで!
(経験済みw)+19
-0
-
1367. 匿名 2020/01/24(金) 18:41:24
実家の家族仲が悪すぎます。どうしたらいいんでしょう。+0
-0
-
1368. 匿名 2020/01/24(金) 18:43:08
>>44
めっちゃタイムリーやな、三行半突き付けてやりたいな+30
-1
-
1369. 匿名 2020/01/24(金) 18:43:10
>>1303
もうちょっと気楽に考える事にしました+0
-0
-
1370. 匿名 2020/01/24(金) 18:43:12
22歳、2年彼氏いなくて枯れてます。
結婚願望強いので周りの彼氏いる子がめちゃくちゃ羨ましいです。+0
-0
-
1371. 匿名 2020/01/24(金) 18:43:31
>>1135
おばちゃんももうちょい若い頃
男友達を家に泊めたことあったで。
夜通しゲラゲラ笑ってな
修学旅行みたいで楽しかったで~!
今じゃありえへん青春の1ページやわ。
何もなかったなら気にせんでええやん!
見たないページなら引きちぎって捨てとき~+4
-0
-
1372. 匿名 2020/01/24(金) 18:43:37
>>1367
家族であっても人間やからな
合う合わないある。
無理して仲良うなることもあらしまへん。+2
-0
-
1373. 匿名 2020/01/24(金) 18:43:46
実はPCをまだwin7からwin10にしていません。
私にはアップグレードする知識がなく、自分で対処出来ません。
そこで、知人にお金を払って今月PCを送り、頼もうと考えています。半ば約束みたいな、相手にも宜しくお願いしますと伝えてあります。
ですが、絶縁している父親からwin10へのアップグレードのCD-Rとバックアップなどの説明用紙が送られて来ました。父親はモラハラDVです。
父が言うには、母親の電話をかいして母親が父親との間にたって、指示をしながらpcのアップグレードをしようといつの間にかそういうことになってしまいました。
メリットは1日で終わること。
知人に頼むデメリットは10日以上かかるかもしれないこと(知人が島に住んでるので)
DMを送ってもレスポンスが遅くて、なにかあったときにすぐに対処出来ないこと
知人との約束を断って、父親の指示を受けながら自分でアップグレードするべきか、時間やお金ががかかっても知人にお願いするべきか悩んでいます。+0
-1
-
1374. 匿名 2020/01/24(金) 18:43:48
>>1345
山田さん!オッケーグーグルやで!+9
-0
-
1375. 匿名 2020/01/24(金) 18:43:51
>>1189
ちょっと泣きそうになった。+49
-0
-
1376. 匿名 2020/01/24(金) 18:43:51
>>1355
おばちゃんにも休息が必要やね。+3
-0
-
1377. 匿名 2020/01/24(金) 18:45:22
トピ画がチョンスパイでおえーーー!ってなりました。+0
-0
-
1378. 匿名 2020/01/24(金) 18:45:34
>>48
ごめん、おばちゃんイカ焼き嫌いやねん+1
-1
-
1379. 匿名 2020/01/24(金) 18:45:34
>>1362
慎重な性格でええ感じやで。
答え出るまで保留でええ思うわ。
夫婦仲ええんやし夫婦で納得できるまで話し合いしい。+0
-0
-
1380. 匿名 2020/01/24(金) 18:46:04
>>1370
22歳なんてまだまだおこちゃまや^_^
これからいい人見つけたらええねん。
働いていたら価値観が変わっていって
それこそ本当にいい人が見つかるかも
しれんで^_^+0
-0
-
1381. 匿名 2020/01/24(金) 18:46:06
旦那が自分の趣味ばかり優先して、たまには出掛けたいと話したけどダメだった。私は特に趣味もなく友達も家庭もってるし日曜日はいつも1人···。+1
-0
-
1382. 匿名 2020/01/24(金) 18:46:09
>>1313
不倫やなんやゴシップばっかりで嫌やなぁ。
おばちゃんの周りにも旦那さんも奥さんも、「きっと相手は~って思ってるはず」って決めつけてる人ばっかりや。
コミュニケーションも取れてるはずって決めつけずに一言ひとことを大切にな。
帰りたくなる家を作ったら浮気するお金もったいないって思うんちゃうかな。+3
-0
-
1383. 匿名 2020/01/24(金) 18:46:09
>>238
ほらっ、飴ちゃんあげるから泣き止みや〜+13
-1
-
1384. 匿名 2020/01/24(金) 18:46:40
>>1314
寝る時にホットアイマスクしぃよ
おばちゃんは彼氏にもらったんやけどな、ガルちゃんでおススメされてたんを彼氏が見つけてこうてくれたんや
ええで〜
めっちゃ気持ちええわ+1
-0
-
1385. 匿名 2020/01/24(金) 18:46:44
今年30歳になるのに彼氏なし独身一生1人なのか辛いよ!!PMSだし余計辛いよ+0
-0
-
1386. 匿名 2020/01/24(金) 18:46:49
>>1268
おおきになーー♡+9
-0
-
1387. 匿名 2020/01/24(金) 18:47:12
結婚して既に半年経過しましたが、いっこうに妊娠しません。何もしないと不安で、婦人科でのタイミング指導、食事の見直し、ホットヨガ、血流アップのためのストレッチ、漢方を数ヵ月前にはじめました。最近は鍼灸にも通いたくなっているのですが、夫があまり良い顔をしません。温度差が悲しくて涙が出ます。どんな心持ちでいたらいいのでしょうか。+0
-0
-
1388. 匿名 2020/01/24(金) 18:47:32
>>50
隠れてんと、ちゃんと出て来て謝りや!+26
-1
-
1389. 匿名 2020/01/24(金) 18:48:15
>>1181
うん!おおきに♡
頑張ってくるわな!+7
-0
-
1390. 匿名 2020/01/24(金) 18:48:21
>>45 イチャつきだしたら姉ちゃんらの前でデカい屁ぇぶちかましたったらええんちゃうか+34
-0
-
1391. 匿名 2020/01/24(金) 18:48:24
>>1330
大手ホワイトに勤めてるなんて
きっとアンタ自身が運が良いんやで
特に目的もなく悲しいんか?
あんたは、いつも頑張り屋さんやから
色々考えてまうねん
近くやったら美味しいご飯届けたるのにな
明日は休みかな?家事は手を抜いてリラックスやで
+1
-0
-
1392. 匿名 2020/01/24(金) 18:48:36
>>1370
はーおばちゃんびっくり。血圧上がってもたわ。流行りのイケイケギャルゆうやつやな。病気だけ気を付けよ!ええ恋するんやで。+1
-0
-
1393. 匿名 2020/01/24(金) 18:48:40
仕事が決まらない
寝れない+1
-0
-
1394. 匿名 2020/01/24(金) 18:49:00
>>1381
おばちゃんなんか1人サイコーやけどな?
子供生まれたらもう1人にはなれんから今のうちに1人満喫しときーよ
それか旦那の趣味を一緒にやるのはあかんの?+3
-0
-
1395. 匿名 2020/01/24(金) 18:49:17
>>1276
分かる、怖くてたまらんよな〜。でもな、おばちゃんお酒飲んでからチャレンジしてみたら意外と出来たんよ。自分でもびっくりしたわホンマ。+0
-0
-
1396. 匿名 2020/01/24(金) 18:49:34
>>1332
ありがとう!
必死のパッチで頑張ってくる(๑•̀ㅂ•́)و✧+5
-0
-
1397. 匿名 2020/01/24(金) 18:49:39
>>1356
これから恋人作ろっ。おばちゃん応援する!+1
-0
-
1398. 匿名 2020/01/24(金) 18:49:48
アラフォー実家暮らしですが、父が早くに亡くなった為家事は一通りできます。
会社の女上司(シンママ)が実家暮らしだったのですが、最近子供とアパート借りて住んでるみたいで、いきなり「がる子さんはご飯したくとかしなくて良いから気楽でしょ〜」とか馬鹿にしてきて頭にきます。
それと、寿退社した人にメッセージ書いてと言われツムツムのカードを渡されたのですがトイ・ストーリーに出てくるハムという豚の貯金箱のカードを私には渡してきました。
他の子は猫とかだったんですが、当てつけのように「その人のイメージにあった物を配ってるから」とか言ってきます。
私はこの人に何もしてないし特別関わることもないのに腹が立って仕方ありません。
おばちゃん、どうしたらいいですか?+0
-0
-
1399. 匿名 2020/01/24(金) 18:50:00
>>63
災害の多いご時世、持ち家が良いとは限らんよ+6
-0
-
1400. 匿名 2020/01/24(金) 18:50:43
>>1332
ほんま必死のパッチやで!!+4
-0
-
1401. 匿名 2020/01/24(金) 18:51:11
営業と話ししていて話が通じないので途中で切ってしまいました。怒りで手が震えました。
絡みたがりと絡むにはどうしたら良い?
邪魔くさいおっさんです。+0
-0
-
1402. 匿名 2020/01/24(金) 18:51:13
おばちゃんたちが温かすぎてすごく良いトピになってる😭+11
-0
-
1403. 匿名 2020/01/24(金) 18:51:18
>>1393
えー!うちと一緒やん!年末無職になって、もうひと月過ぎてまいそうや…。落ち込む時もあるけど一緒に頑張ろ!な?焦らずぼちぼちやで!+5
-0
-
1404. 匿名 2020/01/24(金) 18:51:32
>>1393
私もおんなじや!
短期や単発の仕事とかやって気ぃ紛らわすのも手やで!+3
-0
-
1405. 匿名 2020/01/24(金) 18:52:04
>>1063
ありがとうございます(´;ω;`)
そう思ってくださる方もいるんですね、すごくすごく嬉しいです…!!
患者さんに寄り添える医師になれるように頑張ります!!
モロゾフのプリン取り寄せます(´∀`*)+5
-0
-
1406. 匿名 2020/01/24(金) 18:52:23
>>1394
ギャンブルなんです。。
お小遣いの範囲でやってるのでストレス発散として認めています。+0
-0
-
1407. 匿名 2020/01/24(金) 18:52:29
>>143
違うんかい笑。
いや、ええんやで、おもろいからな笑。
+23
-0
-
1408. 匿名 2020/01/24(金) 18:52:30
突然アポなしの義父の訪問。
こっちはご飯中なのにー。部屋も散らかり放題なのに。早く帰ってほしいー。どうしましょう?+1
-0
-
1409. 匿名 2020/01/24(金) 18:53:32
結婚2年目セックスレスです。+0
-0
-
1410. 匿名 2020/01/24(金) 18:54:05
バツイチ子持ちで、子供達は成人して、別々に暮らしてる。
寂しさはなかなか慣れない。
年下の彼氏はいるけど、あまり会えなくて辛い。
派遣の仕事をしてるんだけど、スポットの仕事ばかりで、なかなかレギュラーの仕事が決まらない
6年前に病気で子宮と卵巣を全摘して以来、ずっと体調悪いし、安月給だから国保も年金も滞納してるし。
自分がダメ人間すぎて死にたい。
長々すみません。
+0
-2
-
1411. 匿名 2020/01/24(金) 18:54:05
>>1067
ありがとうございます!!!
そうですね、確かにこれはやるしかないです😳
そう思ったら元気が出てきました。
しっかり頑張ります(๑˃̵ᴗ˂̵)✨+2
-0
-
1412. 匿名 2020/01/24(金) 18:54:47
>>1367
家族だからって絶対分かりあって
仲良くせなあかんなんて事ないねんで!
しんどかったら距離置いたってかまへんわ。
自分の気持ち大事にしてやり~!
おばちゃんちはずっと仲良かったけど
色々あって一度ドーンと家族壊滅したで!
そんでも今は不思議と円満になってな
上がったり下がったり
人間関係なんて為替と一緒やで~
様子見つつ気楽に付き合ったらええねん!+5
-0
-
1413. 匿名 2020/01/24(金) 18:55:15
>>1356
そんなん言わんといてぇな。おばちゃん寂しいわ。一人抱え込まず周りに頼ったらええんやで。おばちゃんと合コンでも行こか。+2
-0
-
1414. 匿名 2020/01/24(金) 18:55:37
>>1393
仕事が今すぐ決まらなくても死なへんけど
ずっと毎日寝れなかったら体壊して
下手したら死ぬ場合もあるでな
とりあえず寝るほうが大事やで+3
-0
-
1415. 匿名 2020/01/24(金) 18:55:49
>>1362
旦那さんは何てゆうてんの?
夫婦で決めることやし簡単には言えへんけど…
おばちゃんもお姉ちゃんと同じ頃は子供迷ててん。でもな、35なったとき急に欲しくなってん。もう産めへんかもしれん思たら欲しくなってん。
うまいことすぐできて今40なったけどな、産んでよかったー思てる。
毎日毎日は考えんでもええよ。わからんくなるからな。まずは産めるかどうか婦人科行っときよ。やっぱりいつでもできるもんと違うからな。
親とか友達とかの意見は気にせんときや。夫婦がどうしたいか、やで。+2
-0
-
1416. 匿名 2020/01/24(金) 18:56:01
>>1405
おばちゃんもモロゾフのプリンよばれよ〜+5
-0
-
1417. 匿名 2020/01/24(金) 18:56:20
持病の病状が悪化して泣いてる
私がしかも薬を年末年始で切らしたせい
2週間も会社のあとと土日寝たきりだし仕事も休みがちに
仕事の後勉強できるくらい回復してたのに+0
-0
-
1418. 匿名 2020/01/24(金) 18:56:30
>>1147
たーくさんの悩みの中に
あんたのが埋もれてしもてて悲しかったやろなぁ。
大丈夫、おばちゃんがちゃーんと見つけたで!
あのな、言葉の取り方て一つやないねん。
帰ってこないで、じゃなくて、ゆっくりしておいで。
かもわからんやん。
どうせなら彼をもっと好きになるように
自分がハッピーに感じるように
言葉は受け取ったらええんちゃうかいな?
よしよし、泣かんでええで。
ベッピンさんが台無しやで。
+9
-0
-
1419. 匿名 2020/01/24(金) 18:56:33
>>96
マスクよりちゃんと診てもらった方がええよ。臭い口臭は身体の異変が隠れてる事が多いで。+2
-0
-
1420. 匿名 2020/01/24(金) 18:57:45
>>101
三十路越えてないだけまだセーフやで+6
-1
-
1421. 匿名 2020/01/24(金) 18:59:26
嘔吐恐怖症を克服したい!+0
-0
-
1422. 匿名 2020/01/24(金) 18:59:27
>>1362
いや、今時無責任に産むだけの馬鹿がいてるのに
色々考えてアンタは偉いわ!
おばちゃんはアンタみたいな
良い子にこそ子供を産む選択をして欲しいわ
あっごめんやで、お節介がすぎたな
これからも夫婦仲良くな〜+2
-0
-
1423. 匿名 2020/01/24(金) 18:59:36
>>63
ほんでいつかあんたが家建てるときに、その人らは「ええなー買うの早まったなーなんで私らのときそんな機能的な作りの発想なかったんやー」とか思うんやで。いまのわたしやけどな笑。人に流されんと、納得して建てるが一番やで。+22
-0
-
1424. 匿名 2020/01/24(金) 18:59:46
>>1398
上司の話を肯定したらええねん
「がる子さんはご飯したくとかしなくて良いから気楽でしょ〜」には「親に甘えさせてもらってます」
って返せばええやん
豚の貯金箱は富を表しているんやから あなたが羨ましいんやろっておばちゃんは思うわ+1
-1
-
1425. 匿名 2020/01/24(金) 18:59:47
>>1410
さみしいのには慣れないっていうんわかるで
うんさみしさには慣れやんねん
強がっても何してもふとしたときに襲ってくる
さみしさに潰されてまうねんな
ダメ人間とか違うで
そんなん自分で自分責めたらあかんよ
愚痴ならおばちゃんいつでも聞くでな+2
-0
-
1426. 匿名 2020/01/24(金) 18:59:49
トピ主やけど
あんたらやから言うけどな
おばちゃん達ほんまにありがとさん!
おおきに!
+8
-0
-
1427. 匿名 2020/01/24(金) 19:00:05
>>188
お仲間さんやわ!うちも関空近くやで。
ちょっと用事あったからアウトレットモールっちゅーとこに寄って来たけど、めちゃめちゃ中国人だらけやったわ!!
あの辺り一帯気を付けや〜
おばちゃんもマスク二枚重ねですっとんで帰ってきたわ〜マスクもめっちゃ売れとったで。+7
-0
-
1428. 匿名 2020/01/24(金) 19:01:00
>>1424
そうなん?
豚の貯金箱は富の象徴なん?
おもろいわぁ。+3
-0
-
1429. 匿名 2020/01/24(金) 19:01:02
>>117
追い出す努力より自分が出る方が早いで+10
-0
-
1430. 匿名 2020/01/24(金) 19:01:19
>>1409
おばちゃんもやで!
もうアレやわ。相撲の取り組みみたいになってしまうと思うわ。+5
-0
-
1431. 匿名 2020/01/24(金) 19:01:42
上の階の子供がうるさい
管理会社は信用できないです+0
-0
-
1432. 匿名 2020/01/24(金) 19:02:04
>>1355
休めるときはゆっくり休みやぁ。
そうせんと元気でぇへんで。+2
-0
-
1433. 匿名 2020/01/24(金) 19:02:07
>>118
ごめん、今豚まん食べてるから、話は後でえぇ?+6
-0
-
1434. 匿名 2020/01/24(金) 19:02:16
>>6
皮膚科行きやー!!!
(実際一番綺麗に治ったよ)+10
-0
-
1435. 匿名 2020/01/24(金) 19:02:59
生きてるのって大変です。
病気なんかなりたくなかった。どうしてわたしなの?って意味もないこと考えてしまう。なんでもない人が幸せそう。羨ましい、妬ましい、そんなことを思う自分がなんて醜いんだろ、だから病気になったのかなって、眠れない時思ってしまう。おばちゃん、あのね、どうしても元気出ないとき、どうすればいい?思いつかないとき、どうすればいいかなぁ。+3
-0
-
1436. 匿名 2020/01/24(金) 19:03:33
アラフォーです。
年賀状、二人から返信がありません。学生時代の友人で、お互い結婚や引っ越しで遠方の距離になってしまい、年賀状のやりとりだけになってしまいました。
それもとうとう途切れてしまいました。
元々友人が少ない私。
今年は出産の報告をしたのですが、寂しいけれど、返信がないのが返事なのでしょう。そう考えたら悲しくなってしまいました。
どうしたら、前向きになれるでしょうか?+0
-0
-
1437. 匿名 2020/01/24(金) 19:03:39
この一年しんどかったです。ちょっとずつコツコツ積み重ねて、最近少しだけ好転してきました。でもちょっと疲れました。+0
-0
-
1438. 匿名 2020/01/24(金) 19:03:47
>>123
家族の看護は出来たけど、他人は無理やわ+4
-0
-
1439. 匿名 2020/01/24(金) 19:03:56
>>1417
病院へ行った?悪化してること主治医は
知ってるんやろ?きちんと治療やお薬処方して
もらってな+0
-0
-
1440. 匿名 2020/01/24(金) 19:04:18
>>1352
そうなんや。問題なく動いてもたまに隠れ骨折とかあるからな。安静にして時間が経っても痛みとか腫れが残ってたらちゃんと病院行くんやで!+0
-0
-
1441. 匿名 2020/01/24(金) 19:04:20
仕事好きだけど
パワハラしんどいです。+1
-0
-
1442. 匿名 2020/01/24(金) 19:04:39
>>117
わたしもあんたが出ていく方がええと思うで。お姉ちゃんより先のステージ行く思たら気分もええやん!+7
-0
-
1443. 匿名 2020/01/24(金) 19:05:35
>>125
自分も大変やのに、お父さんを心配出来てるアンタ凄いわ!+11
-0
-
1444. 匿名 2020/01/24(金) 19:05:43
>>1323
その時はガルちゃんに来るのでまた相手してください!+0
-0
-
1445. 匿名 2020/01/24(金) 19:05:45
幼稚園のママ1人、私にだけ感じ悪い人がいます。
送迎の時や習い事も一緒で、待ち時間が辛いです。
その人はコミュニケーション力高めで顔が広く、見た目は派手では無いですが話の中心にいます。
私が他のママさんと話してると、必ず入ってきて私の方には背中を向け私には目配りもせず、空気のように扱われます。私が発言しようならば、上から発言され話を被せてきて遮られます。他のママさん達には当たりが良いのが、また、、。
+1
-0
-
1446. 匿名 2020/01/24(金) 19:06:10
>>1431
張り紙したったら?
うるさくしたら大阪のおばちゃんがしばいたる!
ってな!+0
-0
-
1447. 匿名 2020/01/24(金) 19:06:19
>>1439
ありがとうございます
今のお薬が一番あってるのですが慣れるまで耐えるか薬をやめるしかないとのことでした
慣れるまでには一ヶ月はかかるのでかなりしんどいです+0
-0
-
1448. 匿名 2020/01/24(金) 19:06:24
おばちゃんに言うてみぃ!!!!+2
-0
-
1449. 匿名 2020/01/24(金) 19:07:06
>>1387
あんまり気張らんでええんやで。
気張りすぎたら自分で自分ににプレッシャー与えてる事になってまうからな。
おばちゃんも自律神経崩壊して大変やった時は気づいたらそうなってたわ。
本当に好きでやってる事だけ残して休憩してみたらどうやろ?
旦那さんとデートしておいで!
おばちゃんもお父ちゃんとデートするわ!+3
-0
-
1450. 匿名 2020/01/24(金) 19:07:09
>>1435
「笑うから楽しい」んやで
おもろいトピでも読んでわろてみ+6
-0
-
1451. 匿名 2020/01/24(金) 19:07:15
>>1437
疲れたら休まないかん。
無理なんかすることないんや。
少しずつやで。+2
-0
-
1452. 匿名 2020/01/24(金) 19:07:26
色々あって今日久々に泣いてしまった。目が赤くなってヒリヒリする。+1
-0
-
1453. 匿名 2020/01/24(金) 19:07:38
>>1122
やってみます!!ありがとうございます💗+1
-0
-
1454. 匿名 2020/01/24(金) 19:08:02
>>1147
泣きなや
悲しなるやん
迎えに来てくれるんやな?
なんで実家に帰ることにしたん?
ケンカか?
同棲してると色々あるけど
彼氏の今の精一杯の誠意が迎えに行きます
なんちゃうか?
自分のとこに戻ってくれてホッとしてるかもやで
+2
-0
-
1455. 匿名 2020/01/24(金) 19:08:03
>>1448
えみちゃんやんか。何チャンでやってるん?+2
-0
-
1456. 匿名 2020/01/24(金) 19:08:06
>>140
微妙過ぎておばちゃんよう言わんわ+5
-0
-
1457. 匿名 2020/01/24(金) 19:08:12
>>44
未熟なせいで自ら不幸に落ちてく人間相手に悩む時間、勿体無いと思わへんか?+28
-1
-
1458. 匿名 2020/01/24(金) 19:08:35
>>125
そうかぁ、そら不安で辛いな。先が見えたらええんやけどな。たぶんがんばりやさんなん違う?アホかな、思うぐらい力抜いて生きることもありなんやでって頭のどっかで覚えてくれてたら嬉しいわ。世の中ほんまにそんな人もおるんやで。大丈夫やで。+18
-0
-
1459. 匿名 2020/01/24(金) 19:08:45
>>1320
それええなぁ。
私も猫ちゃん好きやから近所の公園におるニャンにおうてくるわ。
おおきにな、おばちゃん。+0
-0
-
1460. 匿名 2020/01/24(金) 19:08:51
>>150
めっちゃ懐かしいなw+6
-0
-
1461. 匿名 2020/01/24(金) 19:09:02
>>1421
えらいなぁ!
きっとしんどいやろうに、自分で克服したいって言うなんて、めっちゃえらいわ!
ご褒美に飴ちゃんあげるわ。パイン飴でええか?
で、無理せずボチボチやで。
大丈夫、おばちゃん応援してるからな!+3
-0
-
1462. 匿名 2020/01/24(金) 19:09:13
>>1435
いつも元気なおばちゃんでもね、実は持病があるんよ。
辛いよね。でも何でもいいから楽しいことを考えて生きているといいことあんねん。
今日スーパーでネギこうて安かったとかね。小さな幸せを噛み締めて生きてるねん!+7
-0
-
1463. 匿名 2020/01/24(金) 19:09:14
>>1436
喪中かもしれへんやん
うちは12月に祖母がなくなってバタバタして寒中見舞いだすとこー!
遅れてごめん!!+4
-0
-
1464. 匿名 2020/01/24(金) 19:09:51
>>153
あんたがブラックをホワイトにしたり!+2
-0
-
1465. 匿名 2020/01/24(金) 19:09:57
>>1410
年金払ってない人ぎょうさんおるで!
今は無理なんやから猶予の申請したらええ。
払える時に払ったらええ。
深刻に考えたらあかんよ。+2
-0
-
1466. 匿名 2020/01/24(金) 19:10:13
>>1436
難しいよな
学生んときみたいに何でも言い合えたり
励まし合ったりできへんようになるねんな
あなただけじゃないよ
やっぱり生活環境や価値観の違いで疎遠に
なってしまう子が出てくるねん
さみしいけどな
出産おめでとう
おばちゃんからお祝いやで+6
-0
-
1467. 匿名 2020/01/24(金) 19:10:20
>>687
わたし奥さんのこと好きやわ笑。
+30
-0
-
1468. 匿名 2020/01/24(金) 19:10:45
>>711
なんて優しいお方……
そんな貴女は吉瀬美智子さん
そっくりだと思います!!
(苦手だったら違う人にします)+1
-0
-
1469. 匿名 2020/01/24(金) 19:10:47
>>1321
せやな、眼医者行ってくるわ。
おばちゃん、おおきに。今度おうたらべっぴんさんになる飴ちゃんあげるな。+2
-0
-
1470. 匿名 2020/01/24(金) 19:10:54
>>119
普段飲まへん薬やサプリ飲んだりせーへんかった?薬は自分が想像してるより体に負担かかってるから。+24
-0
-
1471. 匿名 2020/01/24(金) 19:11:08
36歳独身です。
24歳の男の子と仲良くなって気になる存在になりつつあります。
身の程をわきまえるべく、浮ついた感情は封印すべきですよね。。はぁー+2
-0
-
1472. 匿名 2020/01/24(金) 19:11:09
>>6
何しても治らん時は治らんねん!いずれは治るからほっとき!+13
-1
-
1473. 匿名 2020/01/24(金) 19:11:22
>>1445
そんな感じ悪い人と仲良くせんでええねんから気にしな
ママ友も子供小さいうちだけやから挨拶だけでええんちゃうか+5
-0
-
1474. 匿名 2020/01/24(金) 19:11:27
旦那が勃起してもむけないほうけいです。
なのに二年前と一年前に風俗通いが発覚してほうけいをみるたび怒りがこみ上げます
手術は結婚できたしする必要ないと彼は言います
でもわたしは!!その皮を見るたびにハサミで切ってやりたい衝動にかられます。
この怒りはいつかおさまりますか?+1
-1
-
1475. 匿名 2020/01/24(金) 19:11:41
在宅で仕事してるんだけど、ここ数日やる気が出なくてだらだらしちゃう
締め切り間近だけど半分も終わってない
おばちゃん、やる気の出し方教えてー+1
-0
-
1476. 匿名 2020/01/24(金) 19:12:13
>>1452
あらあら、おめめウサギさんになってしもとるやないの!
冷えピタ持ってきたるわ。冷やそうな。
どないしたん?嫌なことあったんか?
何があったんか知らんけど、辛かったんやろな。
すぐには元気になられへんかもしれんけど、ちょっとずつ笑顔取り戻すんやで。
お腹すいてへんか?おばちゃんの炊いたおでんでもたべてかへん?+3
-1
-
1477. 匿名 2020/01/24(金) 19:12:38
>>158
悪い事があったら後は良い事待つだけやな!+0
-0
-
1478. 匿名 2020/01/24(金) 19:12:42
生理が重くて困っています。
病院で検査してもらったら子宮筋腫か子宮肉腫かどっちかと
いわれました。はっきりしないから憂鬱です。。。。
+0
-0
-
1479. 匿名 2020/01/24(金) 19:13:11
仕事が辛い。お金のために働かないといけないけどしんどい。+0
-0
-
1480. 匿名 2020/01/24(金) 19:13:33
>>1445
自分がなんかしたんちゃうなら、ほっておけばいいやん。厳しいかもしれんけど、向こうはあんたのこと嫌なんちゃう?でも、あんたも嫌やろ?ほんなら、お互い様やん。別に無理してそこに属さなくても平和ならええやん。+3
-0
-
1481. 匿名 2020/01/24(金) 19:13:36
>>1401
そらシンドかったな
おっさん、絡むなや!言えたら楽やけど
そーもいかんしな
きっとまた絡んでくるわ
おっさんって、そんな奴やし
負けたらアカンで!ほんでまた言うてる
このおっさん!って適当にあしらい
+3
-0
-
1482. 匿名 2020/01/24(金) 19:13:36
>>1384
ええ彼氏やんか。
ホットマスクより彼氏見つけてくるわ。
おばちゃんの彼氏みたいに優しい人おるかな~
+1
-0
-
1483. 匿名 2020/01/24(金) 19:13:55
>>646
泣きたくなったら我慢せんと涙枯れるまで泣いたらええ。うちも親や恩人やペットを亡くした時「一生立ち直れへんかも…」と思って毎日泣いてばかりおったけど、やっぱり時間が解決してくれたわ。そういっても未だに時々泣いてしまうことあるけど。でもそれでもええと思ってる。だって大好きやってんもん。急におらんようになったら寂しいし辛いのは当たり前やと思わへん?自然のままでおったらええねん。叔父さんこんな優しい姪っ子がいてくれてほんまに幸せやったと思うよ。きっと天国でこれからもずっと見守ってくれてはるわ。+3
-0
-
1484. 匿名 2020/01/24(金) 19:13:57
>>161
おばちゃんはいつの間にか、話を持って行くでw+31
-0
-
1485. 匿名 2020/01/24(金) 19:14:32
体がものすごく疲れてる感じがするけど休めない
そんな時どうやって乗り切ればいい?+1
-0
-
1486. 匿名 2020/01/24(金) 19:15:06
>>1475
551のあるときーーー!!+1
-0
-
1487. 匿名 2020/01/24(金) 19:15:09
>>25
これからどんな道でも選べるってことやん。身動き出来ない決められたレールより幸せなことやとオバチャン思うでぇ+39
-0
-
1488. 匿名 2020/01/24(金) 19:15:11
>>1474
何でホウケイ野郎と結婚したんや?+0
-0
-
1489. 匿名 2020/01/24(金) 19:15:19
>>1445
陰湿な奴やなぁ。くだらん女やで。そのうちボロ出して周りも気付いて誰からも相手されんようになるわ。気になるかもしれんけど相手せんとき。ここでいつでも愚痴聞くし。+3
-0
-
1490. 匿名 2020/01/24(金) 19:15:35
>>1430
相撲の取り組みてw
ごめんやでワロタでw+0
-0
-
1491. 匿名 2020/01/24(金) 19:16:01
>>1468
いや〜私やん〜
綺麗やろ〜みんなに言われるw+1
-0
-
1492. 匿名 2020/01/24(金) 19:16:03
>>997
>>1310
なんや~
アンパンマンみたくおばちゃんも
元気ない人に贅肉わけたろ思っとったのに
遠慮深いお嬢ちゃん達ばっかりで
おばちゃん全然痩せられへんくてかなわんわ~+3
-0
-
1493. 匿名 2020/01/24(金) 19:16:24
>>1486
\ワハハハハ!/
551がないとき…+0
-0
-
1494. 匿名 2020/01/24(金) 19:16:55
>>1475
やる気!元気!イワキ!
って言うてみぃ。+2
-0
-
1495. 匿名 2020/01/24(金) 19:17:43
>>172
スマホ置いて目を休めなアカンよ+4
-0
-
1496. 匿名 2020/01/24(金) 19:18:13
>>1478
結果出るまで心配やな
筋腫なら良性腫瘍やけど肉腫なら心配やな
大丈夫良性でありますようにと
おばちゃんが願ってる+1
-0
-
1497. 匿名 2020/01/24(金) 19:18:40
>>1485
いや、休み!
おばちゃんも休めん状況が続いて結局体壊して退職してもうたわ。休んどいたら良かったって後悔したからな。+1
-0
-
1498. 匿名 2020/01/24(金) 19:19:33
>>1452
嫌な事あった(;_;)おでん食べるー!+1
-0
-
1499. 匿名 2020/01/24(金) 19:19:35
>>1431
イヤホンでYouTube聞いてるわ~
おすすめは解決笑みチャンネル!+1
-0
-
1500. 匿名 2020/01/24(金) 19:19:57
彼氏の元カノが若くて可愛いです。
見たらダメだと思いつつインスタ見てしまった。
20半ばで若くてスタイル良くて、めちゃくちゃ美人で、性格も明るい感じ。
私は30越えで、背も低くぽちゃで、のっぺり顔で、ネガティヴ思考。
全てにおいて、劣っているので自信が持てない(泣)
浮気されそうと怯える日々。。
+3
-2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する