ガールズちゃんねる

「JIN〜仁〜」を語ろう!

266コメント2020/02/17(月) 14:45

  • 1. 匿名 2020/01/21(火) 21:36:00 

    キャスト、挿入曲、ストーリー大好きでした。
    最後の咲の手紙で号泣しました。
    好きな方語りましょう!
    「JIN〜仁〜」を語ろう!

    +291

    -0

  • 2. 匿名 2020/01/21(火) 21:36:48 

    トピタイ見た瞬間にあのテーマ音楽が頭の中で流れて胸がきゅーんとなった

    +239

    -0

  • 3. 匿名 2020/01/21(火) 21:37:02 

    いまはアマプラで見れるよね

    ほんと大好きな作品

    +143

    -0

  • 4. 匿名 2020/01/21(火) 21:37:03 

    い〜〜〜〜〜〜〜〜〜ま〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

    +85

    -1

  • 5. 匿名 2020/01/21(火) 21:37:10 

    龍馬がワイルドで素敵だった

    +252

    -0

  • 6. 匿名 2020/01/21(火) 21:37:15 

    あー
    タイムスリップして織田信長のフリするやつね

    +0

    -67

  • 7. 匿名 2020/01/21(火) 21:37:40 

    内野さんの坂本龍馬は最高だった
    「JIN〜仁〜」を語ろう!

    +590

    -0

  • 8. 匿名 2020/01/21(火) 21:37:40 

    huluでみたところ!語りたかった!

    +24

    -1

  • 9. 匿名 2020/01/21(火) 21:37:50 

    1stシーズンのMISIAさんの歌も、
    2ndシーズンの平井堅さんの歌も良かったです

    +266

    -0

  • 10. 匿名 2020/01/21(火) 21:37:51 

    見てないけど、鬼奴の物真似で「~でやんす」ってとこだけ知ってる!

    +10

    -25

  • 11. 匿名 2020/01/21(火) 21:38:03 

    見てたでありんす

    +220

    -1

  • 12. 匿名 2020/01/21(火) 21:38:04 

    綾瀬はるかと中谷美紀が普段から仲良いって知って嬉しい!

    +276

    -1

  • 13. 匿名 2020/01/21(火) 21:38:28 

    ちょっとしか出なかったけど、梅毒にかかってるのに高岡早紀美しかった。
    「JIN〜仁〜」を語ろう!

    +321

    -1

  • 14. 匿名 2020/01/21(火) 21:38:32 

    一番好きなドラマ。号泣した

    +200

    -0

  • 15. 匿名 2020/01/21(火) 21:38:36 

    中谷美紀さまが美しい♡

    +226

    -2

  • 16. 匿名 2020/01/21(火) 21:38:49 

    わっちは雪になりとうありんす

    +154

    -0

  • 17. 匿名 2020/01/21(火) 21:38:52 

    仁先生が処刑されるかもって時に
    龍馬が
    その先生は江戸を救ってくれたぜよー
    ◯年の秋のことじゃー

    みたいなの言ってるシーンが好き

    +181

    -0

  • 18. 匿名 2020/01/21(火) 21:38:53 

    イントロとかスキップするタイプなんだけど
    仁のイントロはちゃんお見ちゃう。
    あの写真が現代と江戸の比較みたいな映像

    +245

    -0

  • 19. 匿名 2020/01/21(火) 21:38:54 

    小出恵介が戦で死のうとして桐谷健太が死ぬなら南方先生に聞いてから死ね、助けてもらった命粗末にしていいか聞いてから死ねってとこが好き

    +257

    -0

  • 20. 匿名 2020/01/21(火) 21:39:18 

    ありんす

    +28

    -2

  • 21. 匿名 2020/01/21(火) 21:39:19 

    これめちゃくちゃ泣いた。

    +124

    -0

  • 22. 匿名 2020/01/21(火) 21:39:28 

    大沢たかおカッコよかった
    おしゃれイズム楽しみ
    主題歌もまたいいんだよね

    +164

    -0

  • 23. 匿名 2020/01/21(火) 21:39:41 

    花魁にしてはちょい歳とってたけど美しかった。
    「JIN〜仁〜」を語ろう!

    +340

    -3

  • 24. 匿名 2020/01/21(火) 21:39:43 

    小出おったなー

    +74

    -0

  • 25. 匿名 2020/01/21(火) 21:39:50 

    南方先生が緒方先生を診察するシーン
    「未来から来られたお方ですか?」って所は号泣した

    +310

    -1

  • 26. 匿名 2020/01/21(火) 21:39:55 

    あんどーなつ

    +57

    -0

  • 27. 匿名 2020/01/21(火) 21:40:16 

    咲の手紙のとこ何回見たかわからない!しゃっくり出るくらい泣いてしまった。

    お慕い申しておりました

    日本語って、美しいよね…

    +368

    -1

  • 28. 匿名 2020/01/21(火) 21:40:18 

    みにゃかた先生!

    +11

    -5

  • 29. 匿名 2020/01/21(火) 21:40:19 

    中谷美紀の出産シーンが痛すぎてあの回だけは見れない。

    +103

    -2

  • 30. 匿名 2020/01/21(火) 21:40:23 

    ペニシリンでございます

    +92

    -0

  • 31. 匿名 2020/01/21(火) 21:40:26 

    咲が結納を断って野風の手術にいくとき、恭太郎が演技で咲を庭に投げ飛ばして自害せよ!っていってこっそり逃してくれたエピソードが大好き!

    +229

    -1

  • 32. 匿名 2020/01/21(火) 21:40:48 

    小出のせいで😤

    +128

    -0

  • 33. 匿名 2020/01/21(火) 21:40:56 

    みんな凄いはまり役だったよね
    京太郎は御用になってしまったけど

    +193

    -0

  • 34. 匿名 2020/01/21(火) 21:41:00 

    すごく好きです!
    原作を読んだことなかったので読んでみたら色々と違ってて驚いた。でも原作もとてもよかった。

    +23

    -0

  • 35. 匿名 2020/01/21(火) 21:41:01 

    今でも冬にみかん買って置いておいて食べようとしたとき腐ってると「南方先生に届けないと!」と咄嗟に思ってしまう

    +96

    -2

  • 36. 匿名 2020/01/21(火) 21:41:25 

    健気で綾瀬はるか史上1番良いドラマだった。
    「JIN〜仁〜」を語ろう!

    +332

    -1

  • 37. 匿名 2020/01/21(火) 21:41:44 

    見た事なくて、絶対いつか見たいと思ってる!

    +51

    -0

  • 38. 匿名 2020/01/21(火) 21:41:46 

    南方しぇんしぇええええ!!

    って龍馬の土佐弁も内野聖陽さんのせいかかっこよく聞こえた
    当時他局でやってた福山雅治よりも好きでした

    +247

    -0

  • 39. 匿名 2020/01/21(火) 21:41:47 

    最終回も完璧だった、TBSは時に日曜夜9時にとんでもない力を発揮するとヨシヒコも言ってたなあ

    +215

    -0

  • 40. 匿名 2020/01/21(火) 21:42:00 

    号泣でした😭


    ○○先生へ

    先生 お元気でいらっしゃいますでしょうか
    おかしな書き出しでございますこと
    深くお詫び申し上げます

    実は 感染症から一命を取り留めたあと
    どうしても先生の名が思い出せず
    先生方に確かめたところ
    仁友堂には そのような先生などおいでにならず
    ここは わたくし達が興した治療所だと言われました

    何かがおかしい そう思いながらも
    わたくしもまた 次第にそのように思うようになりました
    夢でも見ていたのであろうと

    なれど ある日のこと
    見たこともない
    奇妙な胴の丸い板を見つけたのでございます

    その板を見ているうちに
    わたくしは おぼろげに思い出しました
    ここには 先生と呼ばれたお方がいたことを

    そのお方は 揚げ出し豆腐がお好きであったこと
    涙もろいお方であったこと
    神のごとき手を持ち
    なれど 決して神などではなく
    迷い傷つき お心を砕かれ
    ひたすら懸命に治療に当たられる
    仁をお持ちの人であったこと

    わたくしは そのお方に
    この世で一番美しい夕日をいただきましたことを
    思い出しました

    もう名も お顔も 思い出せぬそのお方に
    恋をしておりましたことを

    なれど きっとこのままでは
    わたくしは いつか全てを忘れてしまう
    この涙の訳まで失ってしまう

    なぜか耳に残っている 修正力という言葉

    わたくしは
    この思い出を無きものとされてしまう気がいたしました
    ならば と筆をとった次第にございます

    わたくしがこの出来事に抗う術はひとつ
    この想いを記すことでございます

    ○○先生 改めてここに書き留めさせていただきます
    橘咲は 先生を お慕い申しておりました


    橘咲

    +363

    -2

  • 41. 匿名 2020/01/21(火) 21:42:02 

    おさらばえ...

    +74

    -0

  • 42. 匿名 2020/01/21(火) 21:42:03 

    >>35
    わろた、さきさんの差し入れだと思って
    開けたら腐ってたの思い出した

    +35

    -0

  • 43. 匿名 2020/01/21(火) 21:42:05 

    武田鉄矢が予想外に良かった
    南方先生が未来から来たと聞いて、それは寂しいだろうと話すシーン
    大阪から江戸に来ただけでこんなに寂しいのに…と泣くのにつられて私も涙ボロボロだったよ

    +257

    -0

  • 44. 匿名 2020/01/21(火) 21:42:09 

    >>13
    おさらばえ〜

    +58

    -2

  • 45. 匿名 2020/01/21(火) 21:42:25 

    毎回号泣したわ

    +73

    -0

  • 46. 匿名 2020/01/21(火) 21:42:59 

    バカな小出のせいでテレビではもう観れない(´゚ω゚`)

    +119

    -1

  • 47. 匿名 2020/01/21(火) 21:43:33 

    この作品の中谷美紀の妖艶さは異常

    全身のどこからも艶っぽさしか出てなかった

    +243

    -1

  • 48. 匿名 2020/01/21(火) 21:43:37 

    >>40
    ちょっともう!
    めっちゃ泣いてもーたやん!

    +234

    -2

  • 49. 匿名 2020/01/21(火) 21:43:45 

    麻生由美がかっけ?になったとき、かっけに効くお菓子として作ったドーナツを一口食べて
    咲の味がしたって後からいうやつ、あそこ、泣ける

    +118

    -0

  • 50. 匿名 2020/01/21(火) 21:43:54 

    あちきの腹を切っておくんなんし

    +73

    -0

  • 51. 匿名 2020/01/21(火) 21:44:24 

    再放送してほしいドラマナンバーワンなんだけど、やっぱりできないのかな。

    +118

    -0

  • 52. 匿名 2020/01/21(火) 21:44:29 

    >>35
    分かる、分かるw今の季節みかんカビてる度にペニシリンに……とか思う。
    「JIN〜仁〜」を語ろう!

    +90

    -0

  • 53. 匿名 2020/01/21(火) 21:44:31 

    >>37
    えーーーーー!
    ほんと絶対、是非みて!

    +68

    -0

  • 54. 匿名 2020/01/21(火) 21:44:38 

    佐分利先生はじめ医学所の面々が立派になって歴史の本に写真で載ってて、南方先生が「みんな…」ってつぶやくところ好きです

    +165

    -0

  • 55. 匿名 2020/01/21(火) 21:44:42 

    >>6
    それは小栗旬

    +5

    -0

  • 56. 匿名 2020/01/21(火) 21:44:45 

    ゆうげの豆腐は揚げ出しにしましょう

    やばい、思い出しただけで泣く。

    +122

    -1

  • 57. 匿名 2020/01/21(火) 21:45:03 

    〇〇先生へ

    +26

    -2

  • 58. 匿名 2020/01/21(火) 21:45:16 

    小出のせいで!!!

    +32

    -1

  • 59. 匿名 2020/01/21(火) 21:45:17 

    >>7
    南方しぇんしぇえがおれば坂本龍馬は死なん!

    +124

    -0

  • 60. 匿名 2020/01/21(火) 21:45:22 

    >>4
    あ〜〜〜〜

    +13

    -0

  • 61. 匿名 2020/01/21(火) 21:45:22 

    ペニシリンは最強のクスリ

    +25

    -0

  • 62. 匿名 2020/01/21(火) 21:45:28 

    >>51
    民放では無理かと。
    アマプラかCSで見るべし

    +9

    -0

  • 63. 匿名 2020/01/21(火) 21:46:07 

    好きな場面ありすぎてほんと大好き

    +78

    -0

  • 64. 匿名 2020/01/21(火) 21:46:20 

    DVDなんて買ったこと無かったのに、
    唯一これだけDVD BOX買った
    家宝にしてる

    +94

    -0

  • 65. 匿名 2020/01/21(火) 21:46:29 

    「薬効ありーーーーーー」
    で泣いた私。

    +116

    -0

  • 66. 匿名 2020/01/21(火) 21:46:35 

    未来では、足は洗わぬものですか?

    +38

    -0

  • 67. 匿名 2020/01/21(火) 21:46:43 

    あの男の子はその後見ないな。
    お母さんが馬に蹴られたり切られたりするの

    +50

    -0

  • 68. 匿名 2020/01/21(火) 21:46:46 

    >>33
    御用ww

    +43

    -0

  • 69. 匿名 2020/01/21(火) 21:47:18 

    小出
    「JIN〜仁〜」を語ろう!

    +46

    -3

  • 70. 匿名 2020/01/21(火) 21:47:55 

    これはナイわと思った
    「JIN〜仁〜」を語ろう!

    +126

    -0

  • 71. 匿名 2020/01/21(火) 21:48:25 

    最後の後輩による謎解きがやっつけ感あって超駆け足の説明で、なんか不満だ。だいたいあんな完璧な小型胎児が何十年も脳の中にいたりする?胎児内胎児だっけ?

    +0

    -15

  • 72. 匿名 2020/01/21(火) 21:48:39 

    南方先生が全く坂本龍馬にタイムスリップするまで興味ないのはわかった、ギリギリで誕生日に暗殺されたって思い出してたし、医者でも興味ないジャンルは疎いんだなあと思った

    +84

    -1

  • 73. 匿名 2020/01/21(火) 21:48:57 

    >>70
    な、なんじゃこれぁ!

    +26

    -0

  • 74. 匿名 2020/01/21(火) 21:49:13 

    >>65
    薬効ありーー!
    「JIN〜仁〜」を語ろう!

    +87

    -0

  • 75. 匿名 2020/01/21(火) 21:49:24 

    >>60
    い〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

    +6

    -0

  • 76. 匿名 2020/01/21(火) 21:50:00 

    >>69
    お前のせいで❗️

    +27

    -1

  • 77. 匿名 2020/01/21(火) 21:50:30 

    火消の親分と友情が生まれるとこ好き

    +86

    -0

  • 78. 匿名 2020/01/21(火) 21:50:31 

    >>1
    手紙わかります!私もめちゃくちゃ泣きました!

    橘咲は先生をお慕い申しておりました

    この最後の一文…記憶が薄れて顔も名前も覚えていないのにこの一文を書くと言う事は、本当に仁先生の事を好きだったんだなって伝わってきて涙ボロボロでした。また見たいなぁ。

    +155

    -0

  • 79. 匿名 2020/01/21(火) 21:50:38 

    ぎぼむすかブラックペアンかの放送前だったと思うけど、TVerで全話再配信やっててそれでやっときっちり見ることができたよ
    仁に出て来た主演クラスの俳優さんの新ドラマが決まったらまた配信してくれないかなーってひそかに期待してる

    +14

    -1

  • 80. 匿名 2020/01/21(火) 21:50:45 

    揚げだし豆腐

    +40

    -0

  • 81. 匿名 2020/01/21(火) 21:50:59 

    医者だからまあ、当たり前なんだけど、女の裸見てもエロい感じにならないのが好き。
    エロさの無いセクシー。

    +48

    -1

  • 82. 匿名 2020/01/21(火) 21:51:06 

    未成年と遊んでええですかって
    南方先生に許可とったんか!?

    +37

    -0

  • 83. 匿名 2020/01/21(火) 21:51:11 

    >>71
    ホワイトボードにパラレルワールドの説明してたの山本耕史だったね

    +84

    -0

  • 84. 匿名 2020/01/21(火) 21:51:45 

    >>4
    い〜〜

    +13

    -0

  • 85. 匿名 2020/01/21(火) 21:51:46 

    >>76
    ワロタww

    +3

    -1

  • 86. 匿名 2020/01/21(火) 21:51:47 

    >>73
    宝塚のJINだよ。坂本龍馬はどんなだったのかw

    +5

    -0

  • 87. 匿名 2020/01/21(火) 21:52:26 

    >>4
    たい~~~~~~~~

    +8

    -1

  • 88. 匿名 2020/01/21(火) 21:52:41 

    コロリに仁先生がかかっちゃったとき、咲さんがはじめて男性の股の付け根の太い静脈に点滴針をさすところ、冷静で手順も完璧でさすがと思った。箱入り娘で男性の体なんて見たこともなかっただろうに。

    +104

    -0

  • 89. 匿名 2020/01/21(火) 21:52:42 

    >>40
    映像まで思い出すわ…

    +138

    -0

  • 90. 匿名 2020/01/21(火) 21:53:01 

    ここ見てたらまた観たくなった。
    アマプラいってきます。

    +23

    -0

  • 91. 匿名 2020/01/21(火) 21:53:04 

    >>82
    🤣

    +11

    -0

  • 92. 匿名 2020/01/21(火) 21:53:40 

    この手紙が、未来でちゃんと南方仁の手元に届くんだもんなー。それも野風さんそっくりの野風さんの子孫から。

    +152

    -0

  • 93. 匿名 2020/01/21(火) 21:54:01 

    あ!あのめ組の!?

    いえ、お組です

    ∵ゞ(´ε`●) ブハッ!!

    +31

    -0

  • 94. 匿名 2020/01/21(火) 21:54:42 

    でもアンジュを養子にしたって
    アランさんも不幸にあったのかなって思った

    +41

    -0

  • 95. 匿名 2020/01/21(火) 21:54:45 

    プロデューサーかセカチュー、白夜行、ルーキーズ、義母むす作った石丸彰彦なんだよなぁ
    今までの作品も質が良かったから納得

    +70

    -0

  • 96. 匿名 2020/01/21(火) 21:55:01 

    >>40
    「JIN〜仁〜」を語ろう!

    +185

    -1

  • 97. 匿名 2020/01/21(火) 21:55:36 

    先生は未来から来たお人でしょう
    の、洪庵先生と仁先生の涙に号泣した

    +136

    -0

  • 98. 匿名 2020/01/21(火) 21:56:07 

    >>40
    僕もお慕いしていましたよ、咲さん。だっけ?

    +166

    -0

  • 99. 匿名 2020/01/21(火) 21:56:39 

    俺は未来から来たぞー!
    いろいろ教えるぞー!ってやってほしいって
    何回思ったことか笑

    +7

    -0

  • 100. 匿名 2020/01/21(火) 21:56:51 

    タイムリー!!
    今ちょうど見てます!大沢さんがかっこいい。

    +22

    -0

  • 101. 匿名 2020/01/21(火) 21:57:29 

    >>11
    高校の修学旅行のとき旅館でJIN見てたら、旅部屋巡回してきた先生が、
    「この番組超人気だね〜。全部屋回ってきたけど何処もコレ見てるよw」
    って言ってたw

    +118

    -1

  • 102. 匿名 2020/01/21(火) 21:57:52 

    これって原作と終わり方違うんだっけ?

    +7

    -0

  • 103. 匿名 2020/01/21(火) 21:57:57 

    >>97
    私の寂しさなんて、先生のと比べたらなんてことない
    みたいなやつね

    +83

    -0

  • 104. 匿名 2020/01/21(火) 21:57:58 

    「JIN〜仁〜」を語ろう!

    +95

    -0

  • 105. 匿名 2020/01/21(火) 21:58:12 

    マトモな役の佐藤二朗が観れるぞ

    +138

    -0

  • 106. 匿名 2020/01/21(火) 21:58:21 

    >>102
    原作はそもそも
    ミキという人が登場しない

    +18

    -0

  • 107. 匿名 2020/01/21(火) 21:58:41 

    ホスミシン!

    +13

    -0

  • 108. 匿名 2020/01/21(火) 22:00:11 

    野風さん大好きだったなあ…
    芯の強い女性って感じ

    +101

    -1

  • 109. 匿名 2020/01/21(火) 22:01:03 

    一番好きなドラマ

    +42

    -0

  • 110. 匿名 2020/01/21(火) 22:02:10 

    最近プライムビデオで初めて見た!
    こんないいドラマをリアルタイムで見てなかったことを後悔。
    キャスト、脚本、演出、音楽、全部好き

    +84

    -0

  • 111. 匿名 2020/01/21(火) 22:03:02  ID:mF9vVlRrrp 

    麻酔無しの帝王切開
    中谷美紀が迫真の演技すぎて
    もう見てられなかった!!

    +110

    -0

  • 112. 匿名 2020/01/21(火) 22:03:05 

    >>35
    そうそう。『腐ったみかん』といえば昭和生まれは加藤優だし平成生まれはペニシリンだと思う(笑)

    +60

    -0

  • 113. 匿名 2020/01/21(火) 22:03:36 

    南方先生の寂しさに比べれば、私などいかほどのもんか
    もう私にできることは何もございません
    だから、どうか先生のその寂しさ、この洪庵にお分けください
        洪庵、冥土に持っていきます

    +131

    -0

  • 114. 匿名 2020/01/21(火) 22:03:44 

    漫画実写化でこんな大成功なのも珍しいよね。大好きなドラマ。
    他にも実写ドラマではのだめとか、風が強く吹いているが原作からのファンなんだけど、、、小出恵介、、、。もう再放送ないかな?

    +108

    -0

  • 115. 匿名 2020/01/21(火) 22:04:22 

    >>4
    あな〜〜〜〜〜〜〜
    たに~~~~~~~

    +10

    -0

  • 116. 匿名 2020/01/21(火) 22:05:07 

    うわー嬉しい!いいドラマだった。
    なかなかこの系統のドラマを超える作品はないなぁ。

    +45

    -0

  • 117. 匿名 2020/01/21(火) 22:05:07 

    >>69
    これいい顔してるのに
    このやローめが!

    +36

    -0

  • 118. 匿名 2020/01/21(火) 22:06:25 

    ファンタジーだけど、役者のみなさん演技が上手でほんとに泣きまくりました

    +62

    -0

  • 119. 匿名 2020/01/21(火) 22:06:36 

    >>98
    そのセリフ、大沢たかおのアドリブだったよね

    +91

    -0

  • 120. 匿名 2020/01/21(火) 22:07:08 

    仁が面白かったからテセウスの船がつまらなく感じたー
    仁はキャストも上手いし安っぽくないの

    +11

    -3

  • 121. 匿名 2020/01/21(火) 22:07:16 

    終わり方がホントに美しかったよね。
    いいドラマだった。

    +76

    -0

  • 122. 匿名 2020/01/21(火) 22:07:17  ID:mF9vVlRrrp 

    内野さんって化け物だわ…。
    きのう何食べたは本当に恋する乙女だし
    仁は坂本龍馬そのものって感じだったし。

    +189

    -1

  • 123. 匿名 2020/01/21(火) 22:09:25 

    自分の誤診でお偉いさんのお抱え医師を解雇された医者が南方先生を逆恨みしてあれこれと謀略巡らせて陥れようとするとこ
    現実にも同じ分野の研究してるライバルを蹴落とそうと論文に必要な実験材料を滅茶苦茶にした大学院生の話とか聞いてたから、名誉や出世が絡んだ男の嫉妬は怖すぎると思った

    +28

    -0

  • 124. 匿名 2020/01/21(火) 22:09:32 

    あの腫瘍は一体なんだったの

    +27

    -1

  • 125. 匿名 2020/01/21(火) 22:09:32 

    >>71
    竜馬の体液と髄液を浴びて目の中から体内に入って、胎児用腫瘍になったってことだから、何年もって事ないはず

    +19

    -0

  • 126. 匿名 2020/01/21(火) 22:09:59 

    >>40
    綾瀬はるかの声で再生されました泣

    +137

    -0

  • 127. 匿名 2020/01/21(火) 22:10:04  ID:mF9vVlRrrp 

    咲の手紙って
    撮影本番で初めて見てるから
    本当のリアクションなんだよね。

    +81

    -0

  • 128. 匿名 2020/01/21(火) 22:10:10 

    >>65
    私も泣いた!!
    原作では全体的にもっとあっさりだけど、ドラマの脚本かなり良いよね。

    +43

    -0

  • 129. 匿名 2020/01/21(火) 22:10:27 

    こういうドラマやってくれないかなあ
    コネだらけでドラマつくれるのがいないのかね

    +28

    -0

  • 130. 匿名 2020/01/21(火) 22:10:54 

    おのぼりさんなうえミーハーだけど
    順天堂医院の屋上行っちゃたもん

    +26

    -0

  • 131. 匿名 2020/01/21(火) 22:12:03 

    >>122
    わかる!仁以来誰が坂本龍馬やっても物足りなく感じる

    +125

    -0

  • 132. 匿名 2020/01/21(火) 22:12:09 

    >>14

    けど,先生には悪いけど,おいら助からなければよかったよ


    https://mobile.twitter.com/jin_dr_/status/1157241595554455552

    +12

    -0

  • 133. 匿名 2020/01/21(火) 22:12:13 

    南方先生は理数系だから歴史が苦手😂龍馬の暗殺の日時がなかなか出てこなかった。

    +31

    -0

  • 134. 匿名 2020/01/21(火) 22:12:28 

    >>130
    夕方に?

    +0

    -0

  • 135. 匿名 2020/01/21(火) 22:13:13 

    世界一美しい夕陽を下さった


    あーもう言葉も最高に綺麗でただただ癒される

    +98

    -0

  • 136. 匿名 2020/01/21(火) 22:13:49 

    >>75
    た~~~~~~~~~~~

    +3

    -0

  • 137. 匿名 2020/01/21(火) 22:13:58 

    仁見て以来、ヤマサ商品もなんとなく贔屓してしまう

    +66

    -0

  • 138. 匿名 2020/01/21(火) 22:14:08 

    >>127
    あの字で読めるの大沢さん?

    +13

    -0

  • 139. 匿名 2020/01/21(火) 22:16:20 

    めちゃめちゃ大好きなドラマです!
    コロリが流行った時に、みんなが南方先生を信じなくて避けてる時に坂本龍馬がコロリ患者を担いで来て「頼むじぇよ!みなかたせんせぇ!!」って言ってMISIAの曲かかったシーンが大好き

    +100

    -0

  • 140. 匿名 2020/01/21(火) 22:16:33 

    >>134
    せっかく遠くから訪問して閉まってちゃ嫌だったから昼間に。
    うちの近所の総合病院の屋上は18時には閉まっちゃうんだよね。

    +6

    -0

  • 141. 匿名 2020/01/21(火) 22:16:54 

    きいっちゃんが、咲のお母さんにあんドーナツ持ってくのも好き
    「生きてなきゃだめなんです」
    「いただきますね」
    泣けた

    +88

    -1

  • 142. 匿名 2020/01/21(火) 22:17:24 

    >>125
    そんなんで完璧な胎児の形ができるの?そこだけすごく非科学的というか強引な理屈で嫌だったわ。あんなに最初から謎ひっぱりしておいて。

    +2

    -12

  • 143. 匿名 2020/01/21(火) 22:18:00 

    >>141
    きいっちゃん可愛いよね、いつもニコニコして。たくましいし。

    +63

    -0

  • 144. 匿名 2020/01/21(火) 22:21:18 

    初めて感動した好きなドラマ
    綾瀬はるかと大沢たかおがリアルに付き合ったことがめっちゃ嬉しかった。

    +41

    -2

  • 145. 匿名 2020/01/21(火) 22:21:45 

    >>9
    絶対MISIAが1番と思ってたけど,蓋を開けたら平井堅も1番だった。アーティストすごいね。

    +89

    -0

  • 146. 匿名 2020/01/21(火) 22:21:53 

    シーズン2の最終回、野風の娘のアンジュを咲が引き取り橘家で大切に育てられて、ミキにまで受け継ぎ、咲の手紙を代替わりする度に守ってきたと思うと号泣でした

    +113

    -0

  • 147. 匿名 2020/01/21(火) 22:22:15 

    >>59
    >>38
    しぇんしぇ!思い出したら笑ったww

    +19

    -1

  • 148. 匿名 2020/01/21(火) 22:22:26 

    >>25
    先生のその寂しさ、この洪庵にお分け下さい。
    洪庵、冥土に、持っていきます。

    +132

    -0

  • 149. 匿名 2020/01/21(火) 22:22:27 

    >>119
    ドラマ終わったあと、せめて大沢たかおマジで綾瀬はるかと結婚してくれねぇかなぁって思ってたわ

    +125

    -2

  • 150. 匿名 2020/01/21(火) 22:22:51 

    綾瀬はるかが南方先生のお手伝いをするうちに
    医学を志すと決めたときに
    「女性が医学を志してどうしてだめなのか」
    って言う感じの発言して、ものっすごい泣きました

    あのときの台詞、どなたかご存じないですか?

    +23

    -0

  • 151. 匿名 2020/01/21(火) 22:23:13 

    >>25

    心細くありましたが、私は孤独ではありませんでした。私のような得体の知れぬものを信じ、支えてくださった人がありましたから。私は決して孤独ではありませんでした。

    +107

    -0

  • 152. 匿名 2020/01/21(火) 22:23:34 

    じゅじゅちゅ

    +14

    -0

  • 153. 匿名 2020/01/21(火) 22:24:58 

    ちっちゃいじゃがいもみたいな子のお母さんが亡くなるところ号泣した!あの子役上手いし可愛かったですよね

    +54

    -0

  • 154. 匿名 2020/01/21(火) 22:25:28 

    >>6
    タイムスリップして龍馬のふりしてたのは,
    サムライせんせい。

    +6

    -0

  • 155. 匿名 2020/01/21(火) 22:27:32 

    >>152
    思い出したwwwwwあったねwww

    いじゅちゅ、とか。
    多分土佐の人だから発音が難しいだろうって考えた内野聖陽さんのアドリブだったらしいね。

    +56

    -0

  • 156. 匿名 2020/01/21(火) 22:27:38 

    >>35
    私が腐ってるみかん見つけるたびに「南方しぇんしぇいに届けないと!」って言ってるからじぃちゃんが「ミナカシェンシェっていう業者が生ゴミ回収してくれる」と勘違いしてる
    この前白菜の外の皮剥がして「ミナカシェンシェに持っていけ~」と言ってた

    +61

    -1

  • 157. 匿名 2020/01/21(火) 22:29:19 

    内野聖陽の坂本龍馬が豪快だけど愛嬌があって皆が付いていくのも納得の人物像だった
    同じ頃に福山の龍馬もあったけど内野が良すぎて気の毒になるくらい

    +163

    -0

  • 158. 匿名 2020/01/21(火) 22:30:39 

    咲さんがおばあちゃんになった写真を見て号泣した
    ものすごい時の流れを実感して切なかった

    +83

    -0

  • 159. 匿名 2020/01/21(火) 22:34:46 

    あちきは…郭の中の…鳥でありんした…

    +46

    -0

  • 160. 匿名 2020/01/21(火) 22:36:42 

    脳の中にいた赤ん坊?の、目がぐわっと開くシーンが鳥肌立つくらいめちゃくちゃ怖かった。今も怖い。そしてあれは何?

    +50

    -0

  • 161. 匿名 2020/01/21(火) 22:37:06 

    医療ドラマでは1番好きだったなぁ

    +26

    -0

  • 162. 匿名 2020/01/21(火) 22:38:39 

    >>13
    最後にくたん…って腕から力が抜けていくところすごく美しかった

    +27

    -0

  • 163. 匿名 2020/01/21(火) 22:38:57 

    >>93
    ちっちゃいこと指摘してゴメンだけど、
    を組だよ。

    +5

    -0

  • 164. 匿名 2020/01/21(火) 22:40:08 

    武田哲也の演技ってまともにみたのこのドラマが初めてだったけど、すごいよかった
    カリスマ性がある感じ

    +67

    -1

  • 165. 匿名 2020/01/21(火) 22:42:08 

    腹を切っておくんなまし!!の迫力の演技凄かったなぁ

    +27

    -1

  • 166. 匿名 2020/01/21(火) 22:42:13  ID:mF9vVlRrrp 

    平井堅のいとしき日々よの歌詞がステキ!
    登場人物を連想させるよね。
    あなたに吹く風→野風
    あなたに咲く花→咲
    あなたと追いかけた明日→龍馬

    +98

    -0

  • 167. 匿名 2020/01/21(火) 22:44:23  ID:mF9vVlRrrp 

    >>153
    ちっちゃいじゃがいもww
    喜一可愛いよね

    +52

    -0

  • 168. 匿名 2020/01/21(火) 22:45:30 

    これだけは何回も借りてる!

    +5

    -0

  • 169. 匿名 2020/01/21(火) 22:45:45 

    >>72
    ストーリー上しょうがないんだけどさ、たった今亡くなった患者と遺族の前で、坂本龍馬も確か誕生日になくなりましたねって言うのはちょっとどうよと思ってしまった

    +30

    -0

  • 170. 匿名 2020/01/21(火) 22:49:58 

    >>7
    本当の坂本龍馬はこんな感じなのかな?って思いながら見てた!
    高知県民

    +94

    -0

  • 171. 匿名 2020/01/21(火) 22:50:25 

    >>82
    ワロタ

    +8

    -1

  • 172. 匿名 2020/01/21(火) 22:51:30 

    >>115
    あいーーーーーーたいーーー

    +2

    -2

  • 173. 匿名 2020/01/21(火) 22:52:40 

    てか地味におかあさん役のひと
    白夜行でも母役だったよね!

    +20

    -0

  • 174. 匿名 2020/01/21(火) 22:53:14 

    >>153
    親子して急死に一生を得たと思ったところの辻斬り…悲しすぎたよね。

    +65

    -0

  • 175. 匿名 2020/01/21(火) 22:54:21 

    >>173
    お堅い母上から、水商売上がりの飲んだくれのオカンとか、本当に女優だよね~。

    +37

    -0

  • 176. 匿名 2020/01/21(火) 23:01:07 

    >>7
    この俳優さん
    演技上手いよね。

    +78

    -0

  • 177. 匿名 2020/01/21(火) 23:05:15 

    ドラマの数年後に帝王切開を経験したけど、術中にふと「野風さんはこれを麻酔ナシで乗り切ったのか…」と考えてしまった。
    自分は絶対死ぬと思った。

    +70

    -0

  • 178. 匿名 2020/01/21(火) 23:06:11 

    JINと白夜行の武田鉄矢は素晴らしい。

    +64

    -0

  • 179. 匿名 2020/01/21(火) 23:08:57 

    >>95
    しかも監督が平川雄一朗なんだよね。
    どの作品もこの2人が携わってて、私は最強のコンビだと思ってる。
    「とんび」もこのコンビだよ。

    +38

    -0

  • 180. 匿名 2020/01/21(火) 23:12:13 

    「一週間に一度とか前の内容忘れるわ」と連ドラを拒否してたうちのオカンが毎週楽しみにしてた我が家の伝説wのドラマ。

    +64

    -0

  • 181. 匿名 2020/01/21(火) 23:13:14 

    >>20
    平井堅の歌詞がものすごいドラマとマッチしてるんだよね!
    野風さんと龍馬さんと咲さんの事を歌ってる。

    +21

    -0

  • 182. 匿名 2020/01/21(火) 23:14:40 

    >>29
    妊娠中に(しかも臨月!)あのシーン見て、ヒュンってなったw

    +12

    -0

  • 183. 匿名 2020/01/21(火) 23:19:41 

    >>151
    >>148
    >>25
    この流れ読んだだけで、ちょっとジワっときた(泣)

    +74

    -0

  • 184. 匿名 2020/01/21(火) 23:29:12 

    >>156
    すっごい笑った
    今日はよく眠れる気がする

    +22

    -0

  • 185. 匿名 2020/01/21(火) 23:30:23 

    ペニシリン!

    +12

    -0

  • 186. 匿名 2020/01/21(火) 23:31:11 

    好きすぎて1も2もブルーレイ買いました!高かったけど買って良かったよ
    小出〜〜〜!!

    +19

    -0

  • 187. 匿名 2020/01/21(火) 23:31:12 

    仁先生と野風さんが結ばれそうで結ばれなかったシーン、
    めちゃくちゃ切なくて、でも美しかった!

    +32

    -0

  • 188. 匿名 2020/01/21(火) 23:32:19 

    一番最後の手紙のシーンでめちゃくちゃ泣いた

    +33

    -0

  • 189. 匿名 2020/01/21(火) 23:33:51 

    南方先生がボールペンで点滴の説明をするときに佐分利が「それなんでっか?何でそんなんで書けるん?」と言って緒方先生に落ち着きなさいみないに怒られるところで毎回笑ってしまう

    +56

    -0

  • 190. 匿名 2020/01/21(火) 23:35:46 

    >>137
    そういえば放送当日ヤマサのサイトがサバ落ちしてたねw

    +23

    -0

  • 191. 匿名 2020/01/21(火) 23:42:42 

    エンディングで昔と今の写真を比べてたね。同じアングルで。あれ好きだった。

    +74

    -0

  • 192. 匿名 2020/01/21(火) 23:44:12 

    拷問されるシーンの大沢たかおの演技が凄すぎて

    +23

    -0

  • 193. 匿名 2020/01/21(火) 23:44:12 

    大好きなんだけどグロが苦手だから
    かなりキツかったw

    +5

    -0

  • 194. 匿名 2020/01/21(火) 23:51:21 

    揚げ出し豆腐にしましょう

    +19

    -0

  • 195. 匿名 2020/01/21(火) 23:56:22 

    >>112どちらも武田鉄矢が絡んでる🤣

    +25

    -0

  • 196. 匿名 2020/01/21(火) 23:58:05 

    よし、久々にもっかい見るか!

    +24

    -0

  • 197. 匿名 2020/01/22(水) 00:04:30 

    歴史の修正力

    +27

    -1

  • 198. 匿名 2020/01/22(水) 00:06:59 

    ドラマも見てたのだけど。
    漫画で全巻読んだものでドラマの記憶が薄れてる。

    沖田総司はドラマではちゃんと死んだっけ?そもそもドラマで出て来たかな?
    東修介の下りと原作と一緒だったっけ?

    最後は現代に帰って野風の子孫のマリー・ルロン先生と結ばれるのも原作通りだっけ?
    でも明治を生きて橘咲と結婚した記憶も持ってて二重の人生送ってるとかそういう感じだったよね。

    橘恭太郎は最後死んでしまったとか火消しの千吉とスリのお駒とか出て来たっけ?

    南方熊楠は先祖?でお初を助けきれなかった時消えそうになった事とかあったかな?

    とか覚えてない事が多い。
    原作の方のエピソードは結構覚えているのだけど。

    +4

    -5

  • 199. 匿名 2020/01/22(水) 00:33:35 

    緒方洪庵先生と仁先生のやりとりが泣けた。
    大坂から江戸でももう生きては帰れないと覚悟するような時代だから洪庵先生だって辛かっただろうに。
    昔の日本人のようなポテンシャルは私たちにあるんだろうかと考えさせられたよ。

    +56

    -0

  • 200. 匿名 2020/01/22(水) 00:37:19 

    >>177
    きいっちゃんのお母さんだっけ…戸田菜穂も、
    馬に蹴られて頭怪我したの、麻酔なしで頑張ったんだよねぇ。

    +39

    -0

  • 201. 匿名 2020/01/22(水) 00:47:26 

    >>198
    さんが覚えるのは原作だと思うよ。
    ドラマは現代に戻ってる。

    +6

    -0

  • 202. 匿名 2020/01/22(水) 01:21:57 

    最終回の咲の手紙で号泣

    +31

    -0

  • 203. 匿名 2020/01/22(水) 01:22:49 

    >>40
    思い出して号泣です…(T_T)

    +53

    -0

  • 204. 匿名 2020/01/22(水) 01:23:14 

    >>7
    主役の仁先生よりも、龍馬さんに惹かれました❗

    +34

    -0

  • 205. 匿名 2020/01/22(水) 01:28:42 

    野風がいつも万華鏡を見ているのがなんか素敵で、ちょっとお高いおしゃれな万華鏡を私も買ってしまいました!
    「JIN〜仁〜」を語ろう!

    +55

    -1

  • 206. 匿名 2020/01/22(水) 01:45:50 

    >>149
    でも交際報道でてたよね?

    +12

    -0

  • 207. 匿名 2020/01/22(水) 02:11:12 

    大沢たかおと綾瀬はるかが番宣で王様のブランチに出てた時に
    「お互いの第一印象は?」って聞かれて、普通の質問なのに何を勘違いしたのか
    大沢たかおが「えっいや~その~」って恥ずかしそうにデレデレしながらモジモジしてて、その場の空気が「?」状態だったの覚えてる
    私は結婚会見じゃないんだから!って突っ込んでたんだけど、その後交際報道の噂が出て納得しちゃった
    でもドラマチームの仲良さとか見るのが好きなんだけど、その報道から明らかに二人がよそよそしくなっちゃって残念だった

    +32

    -0

  • 208. 匿名 2020/01/22(水) 02:14:38 

    子役の男の子が演技うまかったな
    役者さんみんなレベル高かった!

    +34

    -0

  • 209. 匿名 2020/01/22(水) 02:15:43 

    これ最後どうなったんだっけ?

    +3

    -0

  • 210. 匿名 2020/01/22(水) 02:56:57 

    >>179
    天皇の料理番もよかったね

    +12

    -0

  • 211. 匿名 2020/01/22(水) 02:58:56 

    漫画原作にあるかわらないけど、最後の最後に「乗り越えられる試練しか与えない」ってのは個人的にちょっと残念だった

    +4

    -3

  • 212. 匿名 2020/01/22(水) 03:15:48 

    綾瀬はるかと麻生さんぎぼむすでも共演してたよね!
    許しませんよ!咲!ってまた聴きたくなった

    +50

    -0

  • 213. 匿名 2020/01/22(水) 03:33:01 

    >>212
    私を離さないで とか

    白夜行 でも

    共演してますよー

    あの2人が出てるのは全部良作と思う!

    +27

    -0

  • 214. 匿名 2020/01/22(水) 08:15:20 

    シーズン2で、咲が南方先生に告白されるけど野風さんのことを思い自分だけ幸せになるわけにはいかないと断って兄の胸で泣くシーン、号泣。
    綾瀬はるかって綺麗な涙流すんだよなぁ〜

    +57

    -0

  • 215. 匿名 2020/01/22(水) 09:24:44 

    野風の乳ガンの手術を渋ってる理由を知った坂本龍馬が
    南方先生に、何が起ころうともなんもかんも全部わしのせいじゃって
    手術をしてくれるように頼んだ場面。
    龍馬かっこよすぎた!

    +45

    -1

  • 216. 匿名 2020/01/22(水) 10:31:31 

    揚げ出し豆腐がたべたいです

    +11

    -0

  • 217. 匿名 2020/01/22(水) 10:33:18 

    >>37
    huluでやってますよ!

    +3

    -0

  • 218. 匿名 2020/01/22(水) 10:58:39 

    誰よりも〜幸せになるでありんす

    +9

    -0

  • 219. 匿名 2020/01/22(水) 11:01:01 

    今思ったけど佐藤二朗出てたね!
    最近多いおちゃらけの演技よりこっちの方が好きだな

    +31

    -0

  • 220. 匿名 2020/01/22(水) 11:04:59 

    坂本龍馬の適当感とちょい小汚い感とか凄かったね

    +20

    -0

  • 221. 匿名 2020/01/22(水) 13:34:35 

    >>9

    2の時にMISIAの歌に戻して~とか初めの方はコメントが多数あったけど、平井堅もかなりなじんでたよね。
    どちらもJINをしっかり思い出す歌になってる

    +24

    -0

  • 222. 匿名 2020/01/22(水) 13:41:09 

    私にとってのエターナルはこっちの仁でありんす

    +21

    -0

  • 223. 匿名 2020/01/22(水) 14:16:16 

    めっちゃ好きなんだけど
    咲が仁を想って誰とも結婚しなかったってのを知っちゃうと
    仁君もこりゃ咲を想ってこの先結婚できねえじゃんと思って
    そう意味でも切なかったでござる

    +35

    -0

  • 224. 匿名 2020/01/22(水) 15:20:52 

    何回も観てる。
    ドラマのあとに映画とかスペシャルやらなくて良かった。
    あの終わり方が最高だったから。

    +16

    -0

  • 225. 匿名 2020/01/22(水) 15:40:15 

    >>9
    歌詞もドラマの内容に合ってた

    +8

    -0

  • 226. 匿名 2020/01/22(水) 15:44:25 

    2の最後で運ばれてきた患者は誰?
    当時は、咲さんとも言われてたかな
    そして、何を意味するシーンだったのでしょうか

    +0

    -2

  • 227. 匿名 2020/01/22(水) 15:52:15 

    いつかはリメイクされるかな?

    +0

    -1

  • 228. 匿名 2020/01/22(水) 15:58:38 

    >>101
    へー高校生がみても面白いんだね
    うちはアラフォー旦那がハマってた

    時代劇でもあり、ファンタジーでもあり、医療モノだし
    年齢性別関係なく惹きつけるか

    内野聖陽の龍馬が凄すぎて、その後の福山の龍馬伝が微妙に思っちゃったし
    あの声量は中々出せないよ
    でも普段の声は意外とか細いよね笑



    +27

    -0

  • 229. 匿名 2020/01/22(水) 17:30:15 

    >>130
    順天堂って御茶ノ水にある大学病院だっけ
    最近までご近所で働いてたけど屋上に入れるの?
    ここは仁の撮影スポットですよとか書いてあるのかな

    +4

    -0

  • 230. 匿名 2020/01/22(水) 17:51:59 

    >>40
    これだけで泣いてしまう。神最終回でした。

    +22

    -0

  • 231. 匿名 2020/01/22(水) 18:15:53 

    素晴らしいドラマです!
    毎回毎回泣き、とても丁寧に描かれていました。
    全てのキャストの演技も感動!
    DVDも購入しました!

    +6

    -0

  • 232. 匿名 2020/01/22(水) 19:00:39 

    >>9
    いとしき日々よって南方仁の気持ちをそのまま詞にした感じで聞くとドラマ思い出して泣く
    咲と野風の名前入ってるの好き

    +13

    -0

  • 233. 匿名 2020/01/22(水) 19:05:45 

    >>169
    私も同じこと思ってたけど、何回目かのその回想シーンで遺族が「まさか誕生日になんてな…」って穏やかに言ってて、それにミキが「確か…坂本龍馬もですよね」って返してて自然な流れだったよ。
    だから勝手に事故とかで突然亡くなったわけじゃなくて、長らく病気と闘って遺族も納得して死を迎えた患者だったのかなって解釈した。
    一緒に闘った主治医と故人を語ってる的な。

    +11

    -0

  • 234. 匿名 2020/01/22(水) 19:10:52 

    >>223
    でも江戸時代の男を立てる献身的な、でもたくましい女性を知ってしまったから、現代の女性には惹かれないんじゃないかな~とか後日談を想像してみる。

    +9

    -0

  • 235. 匿名 2020/01/22(水) 19:12:31 

    >>226
    咲さんが引き取った野風の娘の子孫で「橘未来」
    中谷美紀が演じててカルテ?の名前に出てましたよ!

    +11

    -0

  • 236. 匿名 2020/01/22(水) 19:23:59 

    >>7
    今まで、色んな役者さんがいて土佐弁を話す人で違和感なく観てられたのは、この人だけだなー。高知県民より

    +8

    -0

  • 237. 匿名 2020/01/22(水) 19:59:46 

    現世、橘医院で中谷美紀に見せてもらったその後の咲さんの写真を、目に涙を浮かべながら微笑んで眺めてる南方先生を見て泣き、最後咲さんからの手紙を読む姿に涙腺崩壊した。
    後にも先にも泣いた最終回はこのドラマだけ。

    +16

    -0

  • 238. 匿名 2020/01/22(水) 20:02:41 

    綾瀬はるかさんが去年ポルトガルでロケをしている様子がテレビに出ていたんだけど、
    街中でその番組スタッフが声をかけたポルトガル人の青年がJINが好きらしく、
    咲さんだ!と言っていたよ。
    海外でも観られているんだね。

    +30

    -0

  • 239. 匿名 2020/01/22(水) 20:05:24  ID:hTESYkrluX 

    >>208
    喜市ちゃんですね(喜一かも…)

    馬に蹴られてしんじまえーって仁先生に言ったら
    お母さんが馬に蹴られて大ケガ…
    手術のお礼は枝豆と言われて律儀に枝豆を運ぶ姿が可愛かった~

    コロリの時には
    悪態をつく大人の中で
    せんせーうまく吐けたよーって涙目に笑ったり

    食事をとらない咲さんのお母さんに
    ご飯食べてって説得したり…

    本当に可愛かったです




    +20

    -0

  • 240. 匿名 2020/01/22(水) 20:25:03 

    >>70
    宝塚ファンの人ごめん!
    宝塚って原作のイメージを色々と壊してくれるんだよなー!!

    +4

    -0

  • 241. 匿名 2020/01/22(水) 21:06:48 

    兄上やってくれたな!

    +4

    -1

  • 242. 匿名 2020/01/22(水) 21:12:09 

    >>235
    そうそう。
    今度こそ俺が治す!って決意だよね。
    現代では体験できない数々の修羅場をのりこえてきたからならではの決意と覚悟を感じたシーン。
    でもこれで仁先生と未来が出会い直して結ばれるのは嫌だなと思った。
    仁先生には一生咲さんを思って生きてほしい。
    咲さんは記憶が薄れながらも死ぬまで一人を貫いたんだから。

    +15

    -0

  • 243. 匿名 2020/01/22(水) 21:22:37 

    今でも本当に大好きな作品です。

    仁のおかげで歴史に興味を持ち、今では歴史博物館で勤務しています。

    +19

    -0

  • 244. 匿名 2020/01/22(水) 21:25:58 

    >>12
    中谷美紀が今やってるドラマの番宣で出てた番組に綾瀬はるかがJINから10年来の仲良しってコメント出演してたんだけど、JINの映像が映って懐かしいなーと思った
    中谷美紀はドイツ人と結婚したけど、野風もフランス人と結婚したんだよね

    +22

    -0

  • 245. 匿名 2020/01/22(水) 21:42:21 

    >>40
    ギボムスのアキコさんでも再生できてしまった。
    綾瀬はるかってすごいな。

    +8

    -0

  • 246. 匿名 2020/01/22(水) 23:57:52 

    >>101
    小学生の頃ハマってたなぁ
    思い出して泣けてきた

    +1

    -0

  • 247. 匿名 2020/01/23(木) 00:39:45 

    アマプラで4話まで一気に見たんだけど、続きみたい~!次はペニシリンー!
    でも明日も仕事だからもう寝なきゃ…
    南方先生~大好きですー!

    +3

    -0

  • 248. 匿名 2020/01/23(木) 00:48:50 

    咲さんが仁先生への手紙に書いた、「お慕い申し上げておりました」の一文で、最終回は涙腺決壊した。日本語が美しいと思えるドラマだった。

    +10

    -0

  • 249. 匿名 2020/01/23(木) 05:29:10 

    洪庵先生のシーン、好きな方が多くて嬉しい。未来から来たと南方先生が目を閉じると「くくっ」と洪庵先生が泣き出すところに号泣しました。リアルタイムではなく、アマプラで見たのですが、泣けすぎてびっくりしました。一人でも多くの人に見てもらいたいドラマです。

    +14

    -0

  • 250. 匿名 2020/01/23(木) 05:31:57 

    >>170
    あんな感じであってほしいですよね。本当に格好良かったです、内野さん竜馬さん。高知に行きたいぜよ。

    +5

    -0

  • 251. 匿名 2020/01/23(木) 15:08:17 

    ガル男としては、田之助が良かったです。
    「JIN〜仁〜」を語ろう!

    +6

    -1

  • 252. 匿名 2020/01/23(木) 19:52:46 

    田中久重役の浅野さんが出ている回が凄い好きで、お礼の挨拶で正体を明かすところ、別れの時に、南方先生が電球を渡し、これをどちらで?と聞く久重さんに「忘れちゃいました」(くったくのない笑顔)と言う南方先生に目を丸くする久重さん(浅野さんの演技)の表情に泣き笑いしました。このシーンがきっかけで、田中久重さんのファンになりました。

    +3

    -0

  • 253. 匿名 2020/01/23(木) 19:57:50 

    >>251
    粋でしたね、田ノ助さん。
    よっ!千両役者!!

    +4

    -1

  • 254. 匿名 2020/01/24(金) 17:59:59 

    >>22
    おしゃれイズムに出るの知らなかったから見逃すとこだった❗ありがとう😆💕✨

    +1

    -0

  • 255. 匿名 2020/01/24(金) 20:27:18 

    トピに触発されて見直しちゃった笑
    出演者全員演技が上手くて人情味があって熱意と善意と誠意に溢れてて大好きな作品です。
    花魁も咲さんも見惚れるほど綺麗で上品…
    何度でも見れる!

    +5

    -0

  • 256. 匿名 2020/01/26(日) 22:06:46 

    >>251
    この作品で澤村田之助を知り、むちゃくちゃ調べて好きになりました。

    +1

    -0

  • 257. 匿名 2020/02/02(日) 22:46:49 

    観たことなかったけど、U-NEXTで一気観たした。すんごく感動した。・゜・(ノД`)
    サキと上手く行ってほしたかった

    +0

    -0

  • 258. 匿名 2020/02/02(日) 22:51:59 

    >>7
    「昨日何食べた?」と別人過ぎる!!
    :(;゙゚'ω゚'):さすが!

    +0

    -0

  • 259. 匿名 2020/02/02(日) 23:00:10 

    >>37
    私も今更ながら観ました!!絶対おすすめ!!
    いーーまーー逢いーーたい〜〜(T-T)

    +0

    -0

  • 260. 匿名 2020/02/02(日) 23:07:43 

    咲のお兄さんが戦場に行って、咲も行くって言った時に、お母さんが「後生だから行かないでおくれ・・・」って言ったとこ、号泣

    +1

    -0

  • 261. 匿名 2020/02/02(日) 23:17:51 

    >>149
    分かる!!!!!

    +0

    -0

  • 262. 匿名 2020/02/02(日) 23:30:48 

    +0

    -0

  • 263. 匿名 2020/02/02(日) 23:35:57 

    最近、ドラマ観ました。
    二人結婚してほしい・・

    +0

    -0

  • 264. 匿名 2020/02/02(日) 23:38:12 

    今日からアマゾンプライムで見始めました!
    トピ立ってて嬉しい!
    綾瀬はるか可愛すぎて癒される(*^^*)

    +0

    -0

  • 265. 匿名 2020/02/02(日) 23:50:40 

    神は乗り越えられる試練しか与えない!

    +3

    -0

  • 266. 匿名 2020/02/17(月) 14:45:49 

    ヒ素を持ったあのじぃさん、ちょこちょこ現れてムカつくわ!(笑)

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード