- 1
- 2
-
1. 匿名 2020/01/20(月) 16:59:19
私は一重なので、のりタイプのアイプチやアイテープを使って外出する時などは目を二重にしています。
はっきり言って面倒なので、二重に整形することも視野に入れています。
経験者の方、整形してみた感想やメリットデメリットなど教えてください!+256
-22
-
2. 匿名 2020/01/20(月) 17:00:20
幅さえ欲張らなければいい感じに仕上がるし何よりお化粧が楽!+839
-19
-
3. 匿名 2020/01/20(月) 17:00:38
埋没法
片目につき2回とれました。笑+383
-9
-
4. 匿名 2020/01/20(月) 17:00:42
埋没オススメ+165
-22
-
5. 匿名 2020/01/20(月) 17:00:44
姉が二重に整形したんですが、年数がたってきてたまに一重に戻るときあります。+296
-8
-
6. 匿名 2020/01/20(月) 17:00:45
切開でしたが永久に二重瞼なので楽ですよ+345
-36
-
7. 匿名 2020/01/20(月) 17:00:48
メリット→化粧が楽、スッピンでもマスクするだけでなんとかなる
デメリット→埋没だと取れる心配で目を擦れない+283
-16
-
8. 匿名 2020/01/20(月) 17:00:50
メリットは化粧が楽になる
デメリットは失敗する可能性があること
失敗さえしなければ、正直メリットしかないよ。+364
-17
-
9. 匿名 2020/01/20(月) 17:02:04
湘南二重をしたのですが、激痛でした。
しかし、その後は二重は崩れていません。
痛みに我慢できる覚悟と、数日間の腫れに我慢できるならばしていいと思います。+341
-14
-
10. 匿名 2020/01/20(月) 17:02:14
切開したいけど、失敗した時が地獄すぎて勇気出ない+274
-5
-
11. 匿名 2020/01/20(月) 17:02:34
+361
-19
-
12. 匿名 2020/01/20(月) 17:02:36
埋没法しました。それまでのり使ったり、シール使ったり、色々やってましたが本当に整形してよかったなって思いました。人生変わりました。高校の頃から二重のり使ってたので整形したところで誰も気づかなかったです笑
人によってはしばらくしたら糸が取れて一重に戻るって言う人もいるらしいですけど私は10年くらいもう二重のままです。+473
-15
-
13. 匿名 2020/01/20(月) 17:03:18
当たり前ですが昔からの知り合いにはバレます。
私はバレても良いからしたけど、気にする方は覚悟決めてした方が良いです。+375
-5
-
14. 匿名 2020/01/20(月) 17:04:01
失敗って何を指して言ってます?瞼が閉じにくくなったとか?+9
-8
-
15. 匿名 2020/01/20(月) 17:04:08
タイムリーなトピ!
片目だけ長年アイプチをやりすぎたせいか、老化のせいか一重になってしまう…
思い切って二重整形しようか悩む。
同じ理由で整形された方どうですか?+197
-6
-
16. 匿名 2020/01/20(月) 17:04:55
>>12
アイプチ前の知り合いにはバレていてそこから噂は広まってると思う。+35
-30
-
17. 匿名 2020/01/20(月) 17:05:27
デメリットなし。
そして子どもは旦那と同じ二重だよ。
二重からでも一重の子産まれるし、そこはどっちでも良かったんだけどね。+312
-48
-
18. 匿名 2020/01/20(月) 17:06:36
埋没してて、隠してたけど結婚してから旦那にバレた
やっぱりよくよく見ると分かるよ+237
-17
-
19. 匿名 2020/01/20(月) 17:07:16
全切開+挙筋腱膜前転術をやった。眼瞼下垂の人がやるやつ。保険は効かなかったけど
二重幅の目頭側がもりっと弛んでいるから、今年の春修正してもらう予定
肉厚なので埋没は元から考えなかった+16
-9
-
20. 匿名 2020/01/20(月) 17:08:43
埋没、痛くもなかったし全く腫れなかったけど、五年位で両方とれた。でもまぁ何とか二重は残ってる。糸がとびだしたりしなかっただけでも良かったかな。+138
-3
-
21. 匿名 2020/01/20(月) 17:08:52
わたしは19年たちます。狭くはなりましたが
まだ二重です。昔だからかもですが麻酔痛かったかなー。でもねブスから少しブスになって人が優しくなりました。自分が変わったから人も優しくなったのかな+322
-14
-
22. 匿名 2020/01/20(月) 17:09:33
埋没3回しました
腫れぼったい目なのに切開法の二重の手術のダウンタイムがとれなくて埋没選択
デメリット
腫れぼったい目だから少しでも二重幅を欲張ると不自然な二重
整形関係なく楽しく過ごしていたら、整形してもブスだよ?みたいな事を遠回しに言われた
+196
-4
-
23. 匿名 2020/01/20(月) 17:09:59
>>14
ハム目とか+10
-2
-
24. 匿名 2020/01/20(月) 17:10:07
まぶたが厚い方だったので、半永久と言われ小切開と脂肪除去をしました。
でも数年で取れた。
そのおかげで?幅広二重の線が出来てきてたので、埋没でその線の通りにやってもらい、今は15年くらいキープしてます。
ガシガシ顔洗っても目を擦っても大丈夫。+155
-8
-
25. 匿名 2020/01/20(月) 17:10:36
絶対に全切開しない方が良い病院がある。
よく調べてした方が良い。
そこでやった人がたくさん修正地獄になってる。+165
-7
-
26. 匿名 2020/01/20(月) 17:12:28
20歳で埋没をして、取れるのが嫌だったから30歳で切開しました。
でも30代半ばになって化粧に興味が出てきて、昔の一重に戻りたくなった。
ずっと可愛くなりたかったけど、一重のときは切れ長の釣り目で凄くイケメン風だったんです。
一重で化粧したら個性的で良かっただろうな。
好みが変わらなければ二重は楽だと思います。
+221
-15
-
27. 匿名 2020/01/20(月) 17:12:58
16年前にコムロクリニックで 埋没法で二重にしました。パッチリ二重じゃなく自然にしてくれて、満足してます。中国姓で心配だったけど、すごく優しくて感じよかったです。+11
-14
-
28. 匿名 2020/01/20(月) 17:14:09
>>18
医者の技術にもよるのかな?
私は美容外科じゃなくて眼科医に埋没で二重にしてもらったけど(逆さまつげの手術)自分で鏡でじっくり拡大して見ても痕わからないよ
糸の出っ張りとかもないし+166
-4
-
29. 匿名 2020/01/20(月) 17:14:26
切開して奥二重から二重にしました!
整形前は鏡見るたび悩んでたけど、整形後は一切気にならなくなりました!
コンプレックスだったから高いお金出して整形してよかった。
まわりの友達にはすぐバレて「整形したでしょ」って言われりしたけど、もうコンプレックスではないので「だからなに?」って感じです
埋没はそのうち取れるから、金銭的・時間に余裕あるなら切開の方がおすすめです。
ネットで良い評判の先生を調べて、その先生にしてもらった方がいいと思います。+20
-14
-
30. 匿名 2020/01/20(月) 17:15:05
二重にしてからメイクが楽!!!+49
-6
-
31. 匿名 2020/01/20(月) 17:15:16
切開したよー
手術後はミュージックステーション初登場時の椎名林檎そのまんまでした。
椎名林檎も出演決まって焦ってやったんだろうな+55
-29
-
32. 匿名 2020/01/20(月) 17:15:31
>>23
瞼の脂肪を一緒に脱脂してもらったからならなかった+5
-6
-
33. 匿名 2020/01/20(月) 17:15:34
両目二重だけど左目の開きが悪くて
写真撮ると二重が光で飛んで細い一重に見える。
左目だけやろうかな。+73
-5
-
34. 匿名 2020/01/20(月) 17:15:52
一度して
一重に戻り
もう一度しました+20
-4
-
35. 匿名 2020/01/20(月) 17:16:25
私は7年前に埋没したけどまだ取れてないよ!
完全に腫れが引くまで1ヶ月ぐらいかかったけど、4日目からは眼鏡したら誤魔化せる程度になったし。+127
-5
-
36. 匿名 2020/01/20(月) 17:16:45
こういうのは失敗談の方を参考にした方が良いですよ。+140
-3
-
37. 匿名 2020/01/20(月) 17:17:08
どこの病院でやったらいいかわからない〜…+8
-2
-
38. 匿名 2020/01/20(月) 17:17:19
どう思いますか?+188
-30
-
39. 匿名 2020/01/20(月) 17:17:24
勝手なイメージですが美意識高い人がやるんですかね?地味で化粧もしないような人はあんまりやらない?+5
-5
-
40. 匿名 2020/01/20(月) 17:18:06
埋没してから13年、片目だけ残ってる。
片目だけアイプチするけど両目違う目の形になるから整形し直したい+68
-4
-
41. 匿名 2020/01/20(月) 17:18:22
埋没したけど麻酔がチクってするだけですぐ終わる
私は腫れもなく終わったあとに普通に買い物して帰ったよ
麻酔の時に力を入れると腫れやすいって聞いてたから力まないようにしてたからかな
アイプチするなら埋没したほうがラクだし自然だよ+36
-11
-
42. 匿名 2020/01/20(月) 17:19:27
>>28
横だけど、完全に目を瞑った状態じゃないと分からないと思うよ+7
-12
-
43. 匿名 2020/01/20(月) 17:19:53
>>11
もともと瞼薄そうで綺麗+362
-8
-
44. 匿名 2020/01/20(月) 17:20:16
埋没を18年前にしたけど現役で二重です。
ガルちゃんで取れたってコメント多いから、いまさらとれたら…ってちょっと怖い。結婚して居住地も変わったし子育てもしているから、自由時間もないし再手術出来るのかなって+94
-8
-
45. 匿名 2020/01/20(月) 17:22:01
>>14
左右差があるとか
ラインががたがた
とか+15
-2
-
46. 匿名 2020/01/20(月) 17:23:11
幅も欲張らず、
院長、スタッフときちんと相談して
院長に二重切開施術してもらったのに
片目だけ三重になった。
しかもその片方の瞼脂肪が
普通にあるし。
うん十万したのに。
これって多分失敗なんじゃないかな
って思ってる。+112
-4
-
47. 匿名 2020/01/20(月) 17:23:21
>>38
これはアイテープだよね?
内側に見えてる+16
-42
-
48. 匿名 2020/01/20(月) 17:23:31
>>25
切開は難易度高いから、医者によって仕上がりに差が出るからね。
有名だからうまいってわけじゃない。+93
-2
-
49. 匿名 2020/01/20(月) 17:24:12
クールを目指すなら一重で良いけど、二重のパッチリお目目のがカワユサは出るよね
二重くらいなら整形でもギリ許せる+6
-18
-
50. 匿名 2020/01/20(月) 17:24:23
>>32
脱脂してもハム目になる人はなりますよ…
どんなに名医でも+56
-2
-
51. 匿名 2020/01/20(月) 17:25:20
とにかく、ラク❗️
私の場合は、奥二重で、よく一重になってたから、
泣いた次の日は、冷やしたり、アイテープで
二重に戻すのが、めんどくさかった。
埋没やって、10年以上経つけど変化ないよ。
こすっても、平気だよ。
腫れないとか、説明してても、体質で、腫れたりするから、気を付けてね。+48
-4
-
52. 匿名 2020/01/20(月) 17:25:28
私も興味あります!!
クリニックと料金を差し支えなければ教えてほしい
湘南とかの安いのはやっぱり良くないかな?
あと一応保険もあるみたいだけど、本当に保証期間内に外れても無料でやり直してくれるのかな?+6
-5
-
53. 匿名 2020/01/20(月) 17:25:28
ガッツリ整形じゃなければいいよ。
メス入れなければ腫れもすぐひくし。埋没がいいと思う。
私は7年前にして当日、次の日休んで3日目から普通にメイクして仕事行けたよ。もともとテープで二重にしてたから、そんなに違和感もなかった。+11
-3
-
54. 匿名 2020/01/20(月) 17:25:53
>>11
元々二重の線あるね+224
-2
-
55. 匿名 2020/01/20(月) 17:27:03
+38
-44
-
56. 匿名 2020/01/20(月) 17:27:08
>>16
だから整形二重に変わっても気付かれなかった!って事でしょ。
二重幅が極端に変わったりダウンタイム見られなきゃ
化粧綺麗になったな〜くらいにしか思わないよね+17
-3
-
57. 匿名 2020/01/20(月) 17:27:31
二重にするだけで、だいぶ印象変わるよね
陰キャラで売り出してる宮下草薙の草薙も、二重にするだけで全然違うわ+105
-5
-
58. 匿名 2020/01/20(月) 17:28:16
>>11
末広タイプにしたほうがこの人にはいい気がする。+163
-9
-
59. 匿名 2020/01/20(月) 17:28:26
>>52
クリニックじゃなくて担当の先生次第だと思います。
経験豊富な先生の方が安心。友達が湘南でしたけど、モニターになってくれたら割引できるってなってたよ。インスタとかに目だけビフォー、アフターのるやつ。+18
-4
-
60. 匿名 2020/01/20(月) 17:29:00
毎日早起きして、目のむくみ取ってから二重つくるのが面倒で整形したんだけど、
早起きしなくていいし、メイク時間も減ったから本当に楽。
二重の整形くらいバレても平気だから、整形して良かった。
5年くらい前に整形してまだ取れてないんだけど、取れる人と取れない人の違いってなんだろう。+65
-3
-
61. 匿名 2020/01/20(月) 17:30:03
>>55
全パーツを弄っててウケる+126
-7
-
62. 匿名 2020/01/20(月) 17:31:42
整形やアイプチやる人達のせいで、自然二重の私が霞んでしまう+11
-27
-
63. 匿名 2020/01/20(月) 17:32:02
アイプチやりすぎると皮膚が伸びるよ
埋没したけど取れちゃって悲惨だったから思い切って切開とまぶたの脂肪取るやつしたよ
二重が取れる心配ないし、浮腫んでもまぁ何とかなるし整形して本当によかった+18
-7
-
64. 匿名 2020/01/20(月) 17:32:08
>>47
アイテープじゃないです!
切開ですよー!
まぶたが厚くて埋没だと元に戻ったので切開しました。
自分では気に入ってます!+55
-14
-
65. 匿名 2020/01/20(月) 17:32:28
>>38
いんじゃね?+105
-8
-
66. 匿名 2020/01/20(月) 17:33:38
>>55
今こんなに顔変わってるんだ
鼻どうなってるの+119
-1
-
67. 匿名 2020/01/20(月) 17:33:55
埋没法を3年前にしました。
取れるというかどんどん幅が狭くなるので
それを考えて最初から幅広くするのもいいと思います。
幅広くしてもらっていまはほんと自然な二重です。+5
-5
-
68. 匿名 2020/01/20(月) 17:33:56
>>38です!
元の奥二重のラインがちょこっと残っているので、この写真だとそれがアイテープに見えるのかも。
>>47
+25
-10
-
69. 匿名 2020/01/20(月) 17:33:57
>>62
知らんがな
トピ違いだ+9
-5
-
70. 匿名 2020/01/20(月) 17:34:29
>>55
鼻の整形が一番芋くささを消せたね+132
-3
-
71. 匿名 2020/01/20(月) 17:34:55
>>16
横だけどアイプチ前の知り合いって、
小中学生時代の知り合いでしょ?
そのくらいの時期なんかすっぴんが当たり前だし、むしろ顔変わってない人の方が稀じゃない?
いちいちバレてるとかコメントする必要ないと思うわ…+105
-7
-
72. 匿名 2020/01/20(月) 17:35:39
埋没法 三点留め
40000円くらい
1年以上経ちましたがまだ安定してます
脂肪もとらないともしかしたら早くて1週間で取れるよと脅され(?)たけど断りました。そこ以外は医院も良かったです。
整形にしては安いし一重のコンプレックスを克服できたのとメイクが楽しくなりました。テープでしょっちゅう目を気にしてる友人を見るとおすすめしたくなるくらいにはしたら楽ですよ!+40
-3
-
73. 匿名 2020/01/20(月) 17:36:59
最初はとりあえず埋没オススメする
アイプチと違って違和感あるから、整形後悔する人も多いからね+18
-2
-
74. 匿名 2020/01/20(月) 17:41:39
15年前埋没しましたが5年程前に片目取れました
もうおばちゃんなのでやり直すのも怖いしこのままでいきます
元々先生にも、もっと欲出したほうがいいよと言われた程幅も控えめだったのでそこまで違和感はなかったと思う
ちなみに友人3人としましたが3人とも取れちゃって、やり直してないのは私だけです+18
-3
-
75. 匿名 2020/01/20(月) 17:41:49
>>1
瞼の脂肪は取らないで部分切開しました。
埋没も考えたけど、後々緩んできてやり直すのが嫌だったので切開を選びました。
今手術して7年目で、馴染んでて自然な二重です。
ただ脂肪を取ってなかったので、少し腫れぼったさが気になってます。
ただ先生曰く、歳を取ったら窪んでくるから脂肪は取らない方が良いと。
あと、幅広平行二重を本当はしたかったんですが、スッピンが怖くなるよと先生に止められました。
希望をそのまま通してくれるより、親身になってアドバイスに乗ってくれる先生がお勧めです。
+89
-2
-
76. 匿名 2020/01/20(月) 17:42:39
>>55
叩かれてるけどいいと思うんだよなぁ。
+145
-20
-
77. 匿名 2020/01/20(月) 17:43:16
>>70
激しいスポーツしてて鼻を整形するってすごく勇気あるよ。
顔を強打するリスクだって普通の人より高いのに。
プロテーゼが突き破ったら一大事。+125
-3
-
78. 匿名 2020/01/20(月) 17:43:18
>>62
霞む程度のブスなんだよ+44
-7
-
79. 匿名 2020/01/20(月) 17:43:43
>>55
オデコをまあるくしてるのが上手いね。
脂肪かな?もしかしたらウエスト周り脂肪吸引して胸とオデコに使ったかもね!+78
-3
-
80. 匿名 2020/01/20(月) 17:43:46
当時アゲハが流行ってて1センチくらいの幅広二重にしようとしたら医者に止められてナチュラルな整形にした。今はあの頃先生の言う事聞いててよかったと思う!+106
-1
-
81. 匿名 2020/01/20(月) 17:45:37
>>57
目だけ見ると品川庄司の庄司に似てる。+19
-1
-
82. 匿名 2020/01/20(月) 17:46:01
>>55
どっちも可愛いよ+45
-15
-
83. 匿名 2020/01/20(月) 17:47:08
大学4回で新社会人になる前に二重整形(埋没)したいと思っています。アイプチずっとしてますが、瞼が伸びきってしまいました…。整形したら朝も楽だし瞼に負担がかからなくていいんだろうなーと思っています。
どこのクリニックとかがオススメですか?
品川、湘南、高須…色々あって選びきれません。
予算は15万程はあります。+17
-3
-
84. 匿名 2020/01/20(月) 17:47:32
>>76
私もそう思う。+25
-4
-
85. 匿名 2020/01/20(月) 17:48:24
8年前に埋没しました!
奥二重から、二重に!
最初の数ヶ月くらいはパッチリ二重で、だんだん落ち着いてきました。歳もあるかな。
取れてはないし、化粧がラクになったからして良かった!+2
-2
-
86. 匿名 2020/01/20(月) 17:48:28
>>11
beforeもこんな感じでafterもまさにこんな感じになりました。
執刀した医師に「個人的には平行二重が好みなんですけどね」と言われましたがそれを跳ね除けて末広にしました。とても満足です。
取れたりもせず数年経過してます。+179
-3
-
87. 匿名 2020/01/20(月) 17:48:48
>>70
その分、難易度は高い+14
-0
-
88. 匿名 2020/01/20(月) 17:48:59
>>55
右の顔、つい数日前のスポーツ紙の顔とも違うんだけど、一番新しい彼女はどれなんだろう。+63
-0
-
89. 匿名 2020/01/20(月) 17:49:41
もう高梨沙羅の話はいいよ
+27
-2
-
90. 匿名 2020/01/20(月) 17:50:27
>>11
この人あんまりぱっちりしたように見えない+11
-28
-
91. 匿名 2020/01/20(月) 17:51:38
>>90
それくらいがちょうどいいと思います+55
-2
-
92. 匿名 2020/01/20(月) 17:53:55
>>42
片目ずつ瞑れば確認できるでしょ+15
-0
-
93. 匿名 2020/01/20(月) 17:55:19
18の時に埋没しました
2点どめで、しばらくしたら片方の糸が1つ取れてしまったけど修正せず10年以上経ってます
左右で幅が違ってしまっているので気になりますが、もうどうでもいいかなと思ってます
結局加齢で目は小さくなってしまうし、元から左右対象では無かったので+3
-1
-
94. 匿名 2020/01/20(月) 17:56:41
>>75
75です。
最後の方日本語おかしくなってました。
ごめんなさい。
参考までに、
私は部分切開で25万くらいでした。
たしか全切開も同じ値段でした。
手術時間は5分くらいです。
麻酔クリームを塗って、麻酔の注射打ったので痛くなかったです。
手術中は瞼に力を入れない方が後々治りが良いらしいです。+11
-3
-
95. 匿名 2020/01/20(月) 17:57:17
>>18
バレた時は何と言われたのですか?
差し支えなければ教えていただきたいです。
その後旦那さまとは以前どおりに過ごされているのですか?+20
-2
-
96. 匿名 2020/01/20(月) 17:58:25
>>38
眉毛が濃くて羨ましい+73
-6
-
97. 匿名 2020/01/20(月) 17:58:46
>>62
大丈夫。唾液の遺伝子検査で整形が分かる技術が進歩してるらしいです。
本物は、貴重ですよ。+9
-13
-
98. 匿名 2020/01/20(月) 17:59:15
>>55
輪郭って顎入れただけかな?いいなーこんなシュッとした輪郭+13
-2
-
99. 匿名 2020/01/20(月) 17:59:27
>>28
私の場合は寝てる時に結び目がポコっと見えたみたいです…+27
-3
-
100. 匿名 2020/01/20(月) 17:59:36
整形二重や自分の瞼の限界はある。
整形したことでさらに"整形した"ってコンプレックスを抱えないよう注意。
整形じゃなれないような、もともと眼球自体が大きいぱっちりした綺麗な目の人に対する憧れは消えない。
整形して笑顔が増えるなら、していいと思うし恥ずかしいことじゃない。+42
-3
-
101. 匿名 2020/01/20(月) 18:00:28
>>97
どーでもいいコメ+3
-4
-
102. 匿名 2020/01/20(月) 18:02:48
>>95
「え!整形してる…?騙された!笑」という感じでした。
今では私自身開き直ってネタにしてます。笑
笑い話にしてくれてますが、見つけた時はガチで衝撃だったようで、笑いながらも唖然としてるのは伝わってきました。
本心ではどう思ってるのか分かりませんが、その後特に関係は変わりなしです。+60
-3
-
103. 匿名 2020/01/20(月) 18:05:09
>>97
整形が分かる技術って必要?+18
-2
-
104. 匿名 2020/01/20(月) 18:08:57
>>26
私、まさにその整形しなかった方の一重まぶたです。
化粧とか気にしてなかった時は、とにかく目を大きくしたくてアイプチやらなんやらで目を大きくしていて、整形も視野に入れていました。
二重まぶたの方が当時の周りの反応も良かった。
でもなんだかんだ度胸もなくて失敗も怖かったから、整形はしないでいました。
化粧に興味を持ち出してから、アイプチやめて一重まぶたのまま化粧をするようになり、今目のモデルをしています。
どんな人生になるかわからないけど、整形して二重まぶたにしてても満足していたんだろうなぁと思うよ。+87
-2
-
105. 匿名 2020/01/20(月) 18:09:18
いいなー
私もしたい!けど、旦那が整形したら離婚するかもと言う。+3
-2
-
106. 匿名 2020/01/20(月) 18:09:48
私も埋没で二重にしたけど、どういうわけか一重の時より眠そうな目になった。
+2
-2
-
107. 匿名 2020/01/20(月) 18:09:52
15年前に脱脂と埋没しました。
3年くらいで糸のつっぱりが無くなって幅が狭くなりました。だけど末広奥二重でキープしています。たまに浮腫むと一重になるけど、時間が経つとまた二重になるし癖がついたのかな?
ぱっちりしてた時は嬉しかったけどやっぱりわたしの顔には不自然だったかも。いまの自然な二重が気に入っています。+1
-1
-
108. 匿名 2020/01/20(月) 18:12:15
>>96
私も!目も可愛らしいけど、眉毛が綺麗だなーと思った。笑+18
-3
-
109. 匿名 2020/01/20(月) 18:15:28
3年前に品川で埋没3点どめしました。左は糸がとれてしまっているのか小さいけれどなにかがぽこっと浮き出てる。笑 二重幅は狭くなったけどまだ二重キープできてる!かゆくてもこわくて目を擦れないのがつらい。+4
-0
-
110. 匿名 2020/01/20(月) 18:15:36
>>106
幅が広すぎるんだと思う。
自分の目に合ってない二重。+18
-1
-
111. 匿名 2020/01/20(月) 18:15:53
>>38
すごく綺麗です!+90
-13
-
112. 匿名 2020/01/20(月) 18:18:02
クリニックはどうやって選べば良いでしょうか。
失敗するリスクの方を考えてしまって、なかなか踏み切れず10年以上経ちます(^_^;)
+8
-1
-
113. 匿名 2020/01/20(月) 18:18:20
幅を欲張らないのが大事だと思う+4
-3
-
114. 匿名 2020/01/20(月) 18:20:57
私は目頭以外はぱっちり二重なんだけど、目頭が薄く線ついてるレベルなので垢抜けない
目頭だけ二重って出来ないのかな+5
-0
-
115. 匿名 2020/01/20(月) 18:21:29
>>62
それいうなら天然で生まれたほうがズルくない?
努力していただけるものはいただく世の中なので+5
-5
-
116. 匿名 2020/01/20(月) 18:22:02
>>57
この状態でも目の印象が変わるのなら、痩せてたらもっと変わるのかな?漫画みたいに「痩せたら二重になった!」なんてのは稀なケースなのかな?+3
-1
-
117. 匿名 2020/01/20(月) 18:22:36
ここ見てるとめっちゃ埋没してる女だらけだなって笑える!昔は一重や奥二重多かったけど、二重ばっかだもんね。笑+28
-13
-
118. 匿名 2020/01/20(月) 18:25:34
トピズレでコメントしてる人間がいる。
別でトピたてりゃいいのに+6
-2
-
119. 匿名 2020/01/20(月) 18:27:44
トピずれなんだけど、二重に整形するとコンタクトレンズ入れやすくなりますか?整形する予定はないんですが、気になって…
自分は一重のせいか不器用なせいか入れにくいというかとりにくいです。+0
-3
-
120. 匿名 2020/01/20(月) 18:28:24
母親は幅広ばっちり二重、目頭綺麗✖️父親普通の二重、鼻高いから産まれたのは、まぶたに脂肪たっぷり、目の力を緩めると目が線になる、鼻の低い目が離れた私。二重整形だけしました。アイプチ生活から逃れられて快適です。+13
-2
-
121. 匿名 2020/01/20(月) 18:28:58
埋没法
同じ方2回取れて戻った。
1回やり直したけど次は止めた。
腫れが酷いタイプから違和感
が長いのよ。+7
-0
-
122. 匿名 2020/01/20(月) 18:29:03
デメリットはダウンタイムぐらい
腫れない理没ではないので1週間は酷く腫れて1ヶ月かけて徐々に綺麗な二重になっていきました
不自然さ(少し強いくい込み)が無くなるのには1年ぐらい掛かかりました
3年経ったけど取れる気配は無いしとにかく朝のメイクが楽です
どんどんメイクの時間が短くなって1時間掛かってたのが15分でメイクが終わります+30
-1
-
123. 匿名 2020/01/20(月) 18:29:14
皆さん、費用はいくらぐらいでしたか?
施術内容も一緒に教えてほしいです。
調べれば調べるほどわからなくなってきて…+7
-0
-
124. 匿名 2020/01/20(月) 18:29:29
>>83
カウンセリングを一つに絞らず色々周った方がいいよ+9
-0
-
125. 匿名 2020/01/20(月) 18:29:37
羨ましいな〜
私はぱっちり二重だけどしゃくれてるからどうにもならん。
二重整形も結構ポピュラーだしアイプチだってあるし、輪郭がきれいだったらなんとでもなるから一重でもいいから輪郭きれいに生まれたかった。+25
-1
-
126. 匿名 2020/01/20(月) 18:30:04
一重が嫌で埋没法の手術を受けるか悩んでいた時期もありましたが、今は自力で二重にしようと頑張っています。毎日二重マッサージ(まゆげ辺りをマッサージ)や、まぶたのマッサージをしています。自前のまつげが長いのでマスカラをたっぷりつけてカーラーすると二重の線が出るようになりました。ただ、マスカラを落とすと戻りますが(二重の線はうっすらついてる)
このまま二重になりそうな気がするのでしばらく続けます。+6
-5
-
127. 匿名 2020/01/20(月) 18:31:59
目つぶったらハムになります
開けたらアイプチ時代の奥二重か一重に限りなく近い奥二重で満足
3点末広です
厚いです+5
-3
-
128. 匿名 2020/01/20(月) 18:32:51
埋没法やって15年以上経ってます。満足してます。
まぶたの脂肪が分厚くなければ意外ともちますよ。+9
-0
-
129. 匿名 2020/01/20(月) 18:34:26
生まれつきの眼瞼下垂なのですが(眼科にて診断済み)美容整形に行っても相談に乗ってもらえるでしょうか?どなたかいらっしゃいませんか?
保険は無くていいので、キレイにしてもらいたいです。
普通の視界で生活したい。+9
-2
-
130. 匿名 2020/01/20(月) 18:36:44
埋没って、目はしっかり閉じること出来ますか?
まぶたがちゃんと閉じてないと眠れない気がして決断できずにいます。+2
-3
-
131. 匿名 2020/01/20(月) 18:37:46
>>116
稀というかほぼない。
痩せても瞼の脂肪はたいして減らないし、そもそも二重の人は太っていても二重。+26
-2
-
132. 匿名 2020/01/20(月) 18:39:31
>>105
うちはアイプチ知ってたし、毎日2時間やっても目がうまくいなくて化粧の為に睡眠時間犠牲にしてたから旦那が整形したら?って
いやだって言ってたけど、やっぱ整形した
離婚になっちゃうのか…+14
-1
-
133. 匿名 2020/01/20(月) 18:40:57
>>38
すごく綺麗
眉と目が近いし黒目も大きい
これ本当に二重手術した目なんですか?成功ですね
私は奥二重だけど黒目小さいし二重にしても可愛くないのでしないですが、黒目大きかったら整形したかったなと思います。+81
-9
-
134. 匿名 2020/01/20(月) 18:41:57
>>7
目ってそんな擦ることある?+2
-5
-
135. 匿名 2020/01/20(月) 18:43:15
>>130
普通に閉じるよw
アイプチしたままだとまぶたくっつけてるから半目だった+12
-0
-
136. 匿名 2020/01/20(月) 18:43:30
トピずれなんだけど、二重に整形するとコンタクトレンズ入れやすくなりますか?整形する予定はないんですが、気になって…
自分は一重のせいか不器用なせいか入れにくいというかとりにくいです。+0
-0
-
137. 匿名 2020/01/20(月) 18:43:38
埋没して10年以上たつけど、やっぱ薄くなってくるよ。人によると思うけど何年かおきにメンテナンスは必要。
でも化粧の時間も大幅に短くなったしやってよかった!怖いと思うけどがんばって!!+14
-2
-
138. 匿名 2020/01/20(月) 18:47:52
最近の子たちは外国人風の顔作るために躊躇いもなく全切開してるよ。眉毛と目を彫り深くして鼻も簡単にやってる 埋没とか古いよ+2
-6
-
139. 匿名 2020/01/20(月) 18:48:24
埋没したけど自然な幅にしてもらったから本当に自然だし、今のところ三年取れてない。化粧も楽だしいいことしかない。+1
-3
-
140. 匿名 2020/01/20(月) 18:48:24
>>125
たしかに輪郭大事ですよねぇ、あと鼻!輪郭と鼻が整ってれば目を二重にしただけで美女になる確率高い!+20
-0
-
141. 匿名 2020/01/20(月) 18:49:30
>>96
ありがとうございますー!
初めて言われました!
処理しないとやばいですw+18
-0
-
142. 匿名 2020/01/20(月) 18:49:45
せーしんはやめた方がいい値段高いのに腕は下手すぎ+3
-1
-
143. 匿名 2020/01/20(月) 18:50:31
埋没してもう13年
1回も取れてないんだけど
もう取れないかな??
取れる可能性あるのかな?💦+5
-1
-
144. 匿名 2020/01/20(月) 18:51:26
>>133
ありがとうございますー!
まぶたが厚いので埋没だと取れてしまって切開しました!
黒目が大きく見えるのは目の幅がないからですよ!
全体で見るとしじみ目ですw+19
-0
-
145. 匿名 2020/01/20(月) 18:51:52
>>111
ありがとうございます( ´・ᴗ・` )+5
-0
-
146. 匿名 2020/01/20(月) 18:51:52
>>38
下瞼が逆まつげ気味だから
気になるようなら、手術おすすめする+16
-4
-
147. 匿名 2020/01/20(月) 18:52:07
はっきり言ってバレてますよ。
結構電車とかでも目に入ります。
よく自然な二重って言いますけど、伏し目になった時もですけど
人間ってありのままの元々の顔がその人にとっての一番バランスが良い配置やデザインなので
手が入った部分はどうしても違和感があります。
で、アドバイスですが一重で厚ぼったい瞼ならどうせバレるならと切開でやった方が良いんじゃないですかね。埋没だと遺伝子には逆らえないので緩くなります。+6
-36
-
148. 匿名 2020/01/20(月) 18:53:04
>>99
まぶたが薄いタイプだと見えたりするのかな?+8
-1
-
149. 匿名 2020/01/20(月) 18:56:33
>>143
最近たまーにまぶたがヒリッとするというか敏感になることがあってヒヤッとする。
埋没して15年くらい。+5
-0
-
150. 匿名 2020/01/20(月) 18:57:03
>>38
眉毛がきれいで羨ましい+38
-4
-
151. 匿名 2020/01/20(月) 18:57:33
腫れにくいのコピー信用しちゃダメ。
個人差はあるけど必ず腫れる。
埋没だと目立つ腫れは1週間程度で収まるけど、寝起きの腫れは1~2ヶ月は続くし、幅が広く感じる。左右差だってある。
完璧に完成するまでは約3ヶ月。
オペ後数日で腫れが引かないから失敗された、幅が広い等と騒ぐ人には不向き。+68
-3
-
152. 匿名 2020/01/20(月) 18:58:40
やった方がいいよ!やらなきゃよかったって思ったこと一度もない。
メイク楽しいし、洋服も色々着てみたくなって毎日楽しい。+27
-5
-
153. 匿名 2020/01/20(月) 19:00:54
20年くらい前、高須で埋没
当時は両目で15万ほどで就職後の初ボーナス突っ込みました笑
アイプチ毎朝めんどくさ!って会社でも家でも愚痴ってたので、回りは『おーついにやったか』くらいなもんでした
今でも全く取れてないです+45
-3
-
154. 匿名 2020/01/20(月) 19:01:14
>>18
私は付き合ってるときにカミングアウトした。
モロ一重の昔の写真も一緒に見てるし、+23
-0
-
155. 匿名 2020/01/20(月) 19:01:35
>>15
私も片目はくっきり二重、もう片方がたまに二重になる奥二重でアイプチしてました。
アイプチでかぶれる事が多くなり、めんどくさいので思いきって片方だけ二重整形しました。部分切開で二重幅もよくばらなかった(反対の目に合わせた)のでダウンタイムが短かったです。手術直後はアイスノンで必死に冷やしました。
とても快適になりましたよ!あとも全然目立ちません!左右の目のバランスも良くなりました。
ただ、私の場合は加齢にともない目が窪んできたのか、整形した目の方だけさらに二重線?が増えたりすることがあります…
でも、やって良かったですよ!
+17
-3
-
156. 匿名 2020/01/20(月) 19:02:48
>>6
今はいいけど、加齢でシワが出来た時、ひきつったりしないのかな。それがネックです。+7
-30
-
157. 匿名 2020/01/20(月) 19:04:08
>>57
普段気にならないのにこの二重の顔だと鼻の穴がすごく気になるんだけど
なんでだろう?+34
-1
-
158. 匿名 2020/01/20(月) 19:04:09
片方一重で片方は二重だったので合わせる為に二重にしました。
一重の方は瞼が分厚くアイプチしても取れる程だったので切開にしました。
化粧が楽になりアイシャドウも出来るようになったので私はやって本当によかったです。
幅を欲張らなかったせいか久々に友達に会っても全然気付かれず、二重に整形したんだよと自分から言うと気づかなかった!とびっくりされました(笑)
整形に詳しい人にはすぐにバレるかもしれないですが、バレても別に何にも思わないので私は本当にやって良かったです。
+7
-0
-
159. 匿名 2020/01/20(月) 19:05:37
目の整形でどうにかなるレベルの人は元々悪くないんでしょうね
+11
-3
-
160. 匿名 2020/01/20(月) 19:09:45
>>49
許せるって何目線なのよw+7
-1
-
161. 匿名 2020/01/20(月) 19:10:27
>>55
アフターのおでこ綺麗
私ビフォーみたいな真っ平らだからどうやったのか聞きたい+36
-2
-
162. 匿名 2020/01/20(月) 19:13:07
>>126
マッサージしてできた線内にアイプチして寝るとくせがつくよ+7
-0
-
163. 匿名 2020/01/20(月) 19:16:06
埋没したけど幅が狭すぎてやった意味なかったし
1年後にはとれてお金の無駄になった…
結局今はアイテープだけどやってるの分かるし
メイクの時間かかるしまたやりたい…
ちなみに水●●美容外科+6
-2
-
164. 匿名 2020/01/20(月) 19:18:12
>>83
クリニックの名前だけで決めずにインスタやTwitterなど、実際にやった人の声を聞くといいと思うよ。
インスタとかでフォロワー数沢山いる有名な子達も、整形は先生の腕次第って言ってる。+23
-1
-
165. 匿名 2020/01/20(月) 19:18:40
>>112
クリニック選びって難しいですよね…
口コミ良くても信用出来なかったりしますし…
近くに整形経験者がいるといいんですけど+14
-0
-
166. 匿名 2020/01/20(月) 19:18:45
片目は加齢でクッキリ二重。
もう片方は厚ぼったい奥二重。
鏡を見るのも嫌になって、片目だけ埋没しました。
年末に手術したんだけど、物凄く腫れた。
瞼の脂肪も取れば良かったな。
まだ片目だけ整形しました!って目。
旦那にも子供にも話してある。
1ヶ月様子をみて、脂肪取りするか糸を取るか決めます。
皆さんいつ頃自然になりましたか?+8
-2
-
167. 匿名 2020/01/20(月) 19:22:10
>>151
私はほとんど腫れなかったです!
ちなみに埋没で8万くらいでした。腫れが少ないオプションつけました。次の日からメイクして仕事行けましたよ!
体質にもよるかもしれません。+9
-4
-
168. 匿名 2020/01/20(月) 19:25:35
>>105
知り合いに正に離婚された人がいます。
元の顔がどうしても受け入れられなかったらしいです。+19
-3
-
169. 匿名 2020/01/20(月) 19:25:45
整形で二重にした目を自発的に一重にすることで、できるんですか?+6
-1
-
170. 匿名 2020/01/20(月) 19:30:15
>>136
あんまり変わらない。
一重でもさっと入るから慣れだと思う+1
-1
-
171. 匿名 2020/01/20(月) 19:32:50
>>156
歳と共にまぶたが痩せるし下がってくるから、幅が狭くなることはあってもつっぱることはないよ。+32
-2
-
172. 匿名 2020/01/20(月) 19:35:58
埋没を3回した後に切開をしました。
どうも埋没に不向きなまぶただったらしい…
全て半年以内に取れてしまいました。
切開は失敗が怖いので、かなり慎重に病院、医師選びをしました。
術後半年くらいは不自然でしたが、それからは馴染んできました。
自分の瞼が埋没に適してるのかちゃんと見極めた方が良いです。
でないとすぐに取れてしまって金も無駄だし、糸は瞼に残ったままなので後々悪い影響が出るかもしれません。(眼瞼下垂やまぶたの裏から糸が出るなど)
そして幅は絶対に欲張らない方が良いです!+17
-1
-
173. 匿名 2020/01/20(月) 19:35:58
昨年9月に湘南の1番高いコースの埋没法を受けました。
わたしも15年くらいアイプチ➡️メザイクと使っており、アラサーなのでまぶたのたるみも気になり始め、カウンセリングを受けて施術を決めました。
今は本当に楽です。今の時代、目立たない埋没法もあるし、腫れるのは腫れますが、1週間くらいで治まる方も多いかと。値段は高いですが、それなりの結果があるので納得できました。
これから花粉の季節なので目をかかない様にするのは必至ですが、薬を飲んで対策します。笑
+7
-2
-
174. 匿名 2020/01/20(月) 19:44:55
埋没2回しました
最初は2点留め
4年後3点留め
でもまたとれかけ、切開したいけど勇気が、、+1
-1
-
175. 匿名 2020/01/20(月) 19:45:52
>>38
写真だとあれだけど、実際みたらいっこく堂に見えそう。+7
-16
-
176. 匿名 2020/01/20(月) 19:48:01
>>129
相談乗ってくれるに決まってんでしょ。
美容整形で保険なんて無理なんだからはやく電話しなさい。+8
-3
-
177. 匿名 2020/01/20(月) 19:49:53
>>126
二重の原理調べた方が良いよ。まぶたとか余り触らないでとっとと埋没受けなさい。+5
-5
-
178. 匿名 2020/01/20(月) 19:51:59
私は薄っすら奥二重ラインある
ほぼ一重瞼の者なんだけども、
今まで特に気にして生きてなかったものの、
アラサーになって遊びでアイプチしてみたら、
やはり二重の方が瞳に光が差しやすいぶん
結構華やかさが違うもんだな、と気付いて、
この歳になって整形しようかと思い始めたw
やるなら脱脂アリの部分切開で考えてる。+22
-2
-
179. 匿名 2020/01/20(月) 19:52:36
>>9
湘南で埋没しようと考えてますが、ダウンタイム何日くらいかかりましたか?+6
-0
-
180. 匿名 2020/01/20(月) 19:54:23
一重だったんですけど、アイプチなどで自力で末広二重にしました。
しかし、平行二重になりたくて埋没4点留めしました。1年たちます。
整形と同時に10キロ近く痩せたので、バレずに済んでます笑
母が一重
父が綺麗な平行気味な二重なので違和感なさげです。
ギャバ嬢していた友達にはバレました。
でもなりたい自分になれたので満足です。+0
-10
-
181. 匿名 2020/01/20(月) 19:57:27
切開は腫れが完全に引くのが1年後なので気長にね+8
-1
-
182. 匿名 2020/01/20(月) 19:57:44
>>180
キャバ嬢にはバレたって皆んな言わないだけでバレてるよ。+32
-1
-
183. 匿名 2020/01/20(月) 20:00:12
>>168
元の顔?
整形したら離婚するかもと言われてるけど+5
-1
-
184. 匿名 2020/01/20(月) 20:02:51
スッピンとか言うけど
目頭と目尻切開両方ぱっくりやったらどう見ても不自然だよ〜インスタのストーリーで整形晒してて草+22
-1
-
185. 匿名 2020/01/20(月) 20:07:28
芯の太いつけま+アイテープでしか二重にならない激重一重だったけど
埋没二点止めで末広っぽい二重にした。
先生には両目で大きさが違うから揃えるようにして欲しいということと1番目が大きく見える幅にしてもらった。
二重にして化粧が楽しくなったし時短にもなった!
メリットしかない!
幅もよくばってないし周りからはわからないと思う
それこそちゅーするくらいの距離じゃないとわからん。
でも泣いたりして腫れるとガチャピンになるからモロバレになる(笑)+1
-2
-
186. 匿名 2020/01/20(月) 20:08:23
>>134
花粉の時期とか目痒くてこすっちゃう
あと化粧落とす時とかも、慎重になるし+19
-0
-
187. 匿名 2020/01/20(月) 20:12:18
自分は生まれからずっと二重ですが不細工です+12
-0
-
188. 匿名 2020/01/20(月) 20:14:57
>>179
2日目がヤバイです。4日目から出勤だったのですが、昨日映画みて感動して泣いたらこんなになったとか嘘ついていました。+23
-2
-
189. 匿名 2020/01/20(月) 20:15:35
埋没は取れると言われてるけど、20年ほど保ってます。
ラッキーだ!+14
-1
-
190. 匿名 2020/01/20(月) 20:20:42
>>102
私もこの間主人に埋没法やった事がバレました!!笑 私の場合は手術内容が書かれた書類を見られたのですが…かなり気まづかったです(T_T)(T_T)+10
-7
-
191. 匿名 2020/01/20(月) 20:22:31
タイムリー!!今月やりました 腫れも治まってメイクの時間も短縮出来てほんとに楽です 自力で顔のコンプレックスをたくさん治してきたけどやっぱり一重の顔が受け入れられなくてやりました 正直僅かな罪悪感はあるけどこれでよかったと思います。+7
-1
-
192. 匿名 2020/01/20(月) 20:28:39
デメリット
個人差はありなので参加程度に…
・初めはよくても数年経ってラインがガタガタになることがある。
・数年後、コンタクト取ったあとに目が痛かった←糸が出てはいないですが、糸が緩んできて眼球に当たって傷がついていたみたい。怖くなったので私は10年後くらいに糸取る手術(やったところではなく抜糸専門のところで)やりました。3.4万くらいだったかな。
・やったことある人から言わせると自然な二重か埋没の二重か見ればわかる。
こんなところかなぁ。
ちなみに私は瞼が薄かったので糸が目にあたっていたかもなので、厚いとそんなことないかも。抜糸後も埋没のときの二重キープしてます。
何事もメリットデメリットあるからよく考えて!
でも女性って気持ちが前向きになれると雰囲気も明るくなってポジティブになれるから、やってみてもいいのではないでしょうか(^^)+8
-1
-
193. 匿名 2020/01/20(月) 20:31:25
埋没やって8年くらい経つ。
まだ取れてないけど、だんだん幅が狭くなってきた+6
-0
-
194. 匿名 2020/01/20(月) 20:31:57
>>7
最初は気をつけてたけど半年後くらいからは普通に擦ってしまってる。15年トラブルないよ。+70
-0
-
195. 匿名 2020/01/20(月) 20:34:13
>>22
そんな人の言うこと聞かなくていいよ。
自分が満足してたらそれでOK+55
-4
-
196. 匿名 2020/01/20(月) 20:36:52
幅広めにしたし、手術中に怖すぎてめっちゃ力入れたから目閉じた時にモロ整形ってわかる傷跡ある。+1
-0
-
197. 匿名 2020/01/20(月) 20:43:32
5年前に城本クリニックで切開をしました
割引ありで22万
欲張らずに自然な幅を選んだので違和感はないと周りにも言われています
でも術後はやっぱり赤みや腫れがひくまではギョッとする見た目になるので眼鏡とサングラス必須でした笑+6
-0
-
198. 匿名 2020/01/20(月) 20:45:38
>>90
黒目の見えてる範囲が変わらないからだと思う+5
-0
-
199. 匿名 2020/01/20(月) 20:46:22
>>16
そんな人達に噂されたところで別にどうでもいいと思うー+26
-2
-
200. 匿名 2020/01/20(月) 20:48:06
湘南で埋没したけど、とても綺麗に施術してもらった。朝は楽だし、目がぱっちりして嬉しい+5
-2
-
201. 匿名 2020/01/20(月) 20:52:38
>>192
抜糸専門なんてあるんですね。
検索しても分からなかったので、差し支えなければ病院の名前知りたいです。
目を閉じた時、糸の結び目が見えるのが気になってて、悩んでます…+5
-1
-
202. 匿名 2020/01/20(月) 20:57:12
>>97
なんで唾液で整形がわかるの???+0
-0
-
203. 匿名 2020/01/20(月) 21:00:24
>>1
切開で二重整形しました!
切開だからもう後戻りできないし不自然にならないよう末広二重にしました。
整形までの貯金が大変だったけど本当にやって良かったと思えますよ〜!
アイプチ等でコンディションがよくない日の煩わしさもなくなったし脂肪切除もして瞼がすっきりして気に入ってます!+25
-4
-
204. 匿名 2020/01/20(月) 21:04:09
>>7
花粉症とかで目が痒い時はガンガン擦るしメイク落とす時も強めにグリグリしたりするけど全く問題ありません。
術後すぐは気をつけた方がいいかもだけど。+16
-1
-
205. 匿名 2020/01/20(月) 21:04:13
1年半前に埋没で綺麗な二重にしてもらったけど、
まぶたが重いので結果奥二重です。
もうあと1ミリほど幅が欲しいので、埋没の1ミリ上から二度目の埋没って出来るのかなぁ。。
ネットではできるって見たんだけど、経験者いらっしゃったりしますか、、??+6
-2
-
206. 匿名 2020/01/20(月) 21:06:28
>>102
95です。
そうでしたか。
二重の整形くらい良いじゃないかと思うのですが、知らないとびっくりするものなのでしょうね。
旦那さまも驚かれたのでしょうが笑って伝えてくれるところに優しさを感じました。
お応えくださってありがとうございました✨
+16
-4
-
207. 匿名 2020/01/20(月) 21:10:04
>>190
今も気まずいままなのですか?
奥さんがお化粧楽しくなったり気持ち的にも綺麗になれたら旦那さまも嬉しいものじゃないのかな~
+2
-9
-
208. 匿名 2020/01/20(月) 21:10:11
>>72 湘南ですか?私は湘南で4万くらいの3点どめをついに月末施術しに行きます!4日目に急遽仕事なのですが腫れはどのくらいである程度引きましたか?+6
-1
-
209. 匿名 2020/01/20(月) 21:10:17
>>123
小切開+脂肪除去で10〜15万だったかな?
それが取れた後の埋没は保険が効いたので両目で1万くらいです。
もし逆さまつ毛気味なら保険適用で安くやれるので一度検討した方がいいよ。+3
-2
-
210. 匿名 2020/01/20(月) 21:14:37
一点どめのダウンタイムはどらくらい?+0
-1
-
211. 匿名 2020/01/20(月) 21:15:14
>>38
何で、まつげの生え際が上に歪んでるの?+7
-5
-
212. 匿名 2020/01/20(月) 21:20:34
>>83
埋没っていつかは取れるから、再手術するとを考えたら、ダウンタイム取れる学生のうちに切開した方がいいよ。
どうしても埋没っていうなら、湘南のフォーエバー二重術かな。症例の多い先生を探してね。+20
-2
-
213. 匿名 2020/01/20(月) 21:24:43
埋没も切開もしたけど、どーせやるなら最初っから切開しとけばよかったよ。痛いのも数日だし、それで人性変わるから。毎日アイプチして彼氏とお泊まりの時は寝る時もアイプチしてたのが懐かしい。。
+26
-1
-
214. 匿名 2020/01/20(月) 21:31:19
>>201
私は横須賀にある病院でやりました。
横須賀 埋没 抜糸
で検索すると出てくる病院です。
院長のブログとかもあるのですが、それ見るとトラブルとかで抜糸する人多いんだなと思いました。
私が抜糸したのは4年くらい前なのでもしかしたら他にもいいところあるかもですが、その時の記憶ではあとは目白?にある病院も有名だったような。
よろしければ、ご参加まで(^^)+8
-0
-
215. 匿名 2020/01/20(月) 21:34:07
>>157
塚地みたい+11
-1
-
216. 匿名 2020/01/20(月) 21:36:39
厚い人は取れますか?
3点でも+0
-0
-
217. 匿名 2020/01/20(月) 21:37:41
18年前に埋没2点ドメしたよ。
他は至近距離でも全然わかんないだけど、1ヶ所だけ少しポコってなってるんだよね。ラメ系のシャドウをつかうと多少誤魔化せる気がする。
歳とって目が窪んできたせいか、少し二重が薄くなってきたんだけど、私は整形したことを後悔したことは1度もない!!+6
-0
-
218. 匿名 2020/01/20(月) 21:43:47
ゴリゴリラの一重です。
埋没した知り合いが麻酔が痛いと言っていて
二重にするか悩んでいます。。
瞼の裏に麻酔刺すのはやはり痛いですか?
+9
-1
-
219. 匿名 2020/01/20(月) 21:57:18
昨年末についにやりました。30歳アイプチ歴10年以上。
少数派化もしれないけど眼精疲労が全く無くなりました。アイプチしててもしなくてもなんかしら目に負担がかかってたのか夜は必ず頭痛とひどい時は吐き気。それから解消されたっていうのが何よりも嬉しい。
二重ってだけでアイメイクしなくても目力あるからメイク落としで目周りこすらなくていいし、小皺対策にもなる。
毎日まつげをビューラーであげてつけまつげでまぶたの肉持ち上げてアイプチしてたからビューラーしないつけまつげの付け外ししないだけでまつげは生き返り本当に良いことしかない。悩んでるならやるべき。+19
-1
-
220. 匿名 2020/01/20(月) 21:58:23
13年前に埋没で二重にしました!
カウンセリングで希望の形だと取れやすいかもと言われ、若干変えて施術しましたが、お陰で今まで一度も取れてないです!
個人的にはやって本当に良かったです♡+9
-1
-
221. 匿名 2020/01/20(月) 21:59:51
>>6
瞼が腫れぼったいから幅の広い二重でないとダメといったのに先生がわかったといいながら奥二重に整形、目がきつくなりました。
整形前はアイプチで幅広二重にしてて安達祐実や薬師丸ひろこ、坂井真紀に似ているって言われてたのに整形してからは保田圭とか柴咲コウとか菅野美穂に似ているって言われるようになって目つきが悪いってたまにいわれます
面倒でもアイプチか埋没お勧めします
+15
-20
-
222. 匿名 2020/01/20(月) 22:00:10
アイプチやメザイク使ってましたが、取れて一重になってたりテープの部分が光ったりでめんどくさくなって埋没しました。
二重の幅など欲張らなければ自然に仕上がるし、埋没のいいところはダウンタイムが短く気に入らなければやり直しも出来る事でデメリットは取れちゃう事。
切開はダウンタイムが長いけど永久だから、時間取れる人にはいいかも。
メイク、ラクだし楽しくなるよ。+10
-0
-
223. 匿名 2020/01/20(月) 22:02:22
踏み込んだ話すると形成外科の経験長い先生にやってもらった方がいい。担当してくれる医師の経歴全部調べましたw
痛みはそれほどでもなかったよ、やって3週間経ったんだけどこすると取れるっていうのよく聞くからアイメイクリムーバーで優しく優しく落としてます。+12
-1
-
224. 匿名 2020/01/20(月) 22:03:14
大手チェーンはおすすめしない
そもそも埋没で10万以上はぼったくり
色んな名前付けて30万位するメニューもあるけど、所詮糸で仮止めしているだけなので、取れやすさはどれも変わらない
むしろややこしい留め方されていると、万が一抜去する時に難しくなる
切開はなるべく個人院が良い
某大手チェーンはハム目を量産している
とにかくカウンセリングに行って納得出来る病院を探す
病院が出してる症例写真は、成功例だけを載せているので信用しない
医師は絶対に形成外科専門医にする+21
-3
-
225. 匿名 2020/01/20(月) 22:03:40
>>33
片目だけ出来ますよね?
私片目だけ一重に戻ったのでカウンセリング行ったら、片目は出来ません両目一緒にやりますって言われて片方はとれてないのに両目やりますの一点張りでムカついた。
もちろんそこでなおすわけもなく今も一重のまま。
なんなのあの病院。ちなみな有名なところね+4
-1
-
226. 匿名 2020/01/20(月) 22:04:28
20代の時に埋没で末広二重にした。安定してた。
でも物足りなくなって数年前に埋没で平行二重にした。
学生時代の長期休みに目頭切開すればよかったって後悔してる。+3
-2
-
227. 匿名 2020/01/20(月) 22:04:59
>>15
アイプチしてたら皮膚が伸びて睫毛に皮膚が被さるようになったし眼瞼下垂にもなったから皮膚切除しないといけなかったし切開したよ+13
-1
-
228. 匿名 2020/01/20(月) 22:05:32
最初から切開の方がいいって意見もあるけど、
個人的には最初は埋没でもいいかなーと思う!
切開だとうまくいかなかった時やり直しきかないし、とりあえずは手頃な埋没でどんなもんか様子見るのがいいかなーと!+10
-1
-
229. 匿名 2020/01/20(月) 22:05:34
>>40
ビビった。私が投稿したかと思ったww
同じ13年、片目+8
-0
-
230. 匿名 2020/01/20(月) 22:06:44
>>1
絶対に慎重になってよく考えて決めて欲しいと思います。
ネットは成功例ばっかり溢れてるし、クリニックがサイトに載せてるのは一部の成功例で、失敗して修正難民になっている人もたくさんいます。
私も1ヶ月前しましたがひどく不自然な食い込んだ二重になって毎日後悔してます( ´•̥_•̥` )する前の方がよかった
気軽にやって私みたいに後悔しないように本当に必要かよく考えてね
(TT)+21
-1
-
231. 匿名 2020/01/20(月) 22:07:08
6年前にしました。埋没法10万円とまあまあ高いですが、痛みもなく、整形したその日に街を歩けるほど腫れはなかったです。たまにむくんで一重に戻りますが、基本は取れないので満足してます。
城本クリニックです。受付の方は無愛想ですが笑+2
-1
-
232. 匿名 2020/01/20(月) 22:07:17
整形は崩れるって主張したがる人いるけど埋没程度で顔が崩れたりしないわ。
+22
-1
-
233. 匿名 2020/01/20(月) 22:07:24
埋没後に切開した人って、切開でも埋没と同じデザインになる?やっぱりちょっと変わる?+6
-1
-
234. 匿名 2020/01/20(月) 22:08:02
自分は麻酔は痛くなかったんだけどまぶたを縫われてる感覚?が気持ち悪くて(痛くはない)もう経験したくないかなとは思う…まあもし取れちゃったらもっかいやるんだろうけど。だからそんな怖がらなくて大丈夫だと思います。
やったその日の夜はなんとなくじんじんする感じあったけど冷えピタ貼ってその日の夜だけロキソニン飲んで寝ました。年末の7連休でやったから大晦日なのに酒も飲まず大人しくしてたよw
私の場合はだけど数日後から内出血が出始めたかなあ…
やって後悔は全くしてないよ+3
-1
-
235. 匿名 2020/01/20(月) 22:11:08
>>38
武井咲や土屋太鳳みたいだね+43
-6
-
236. 匿名 2020/01/20(月) 22:11:29
埋没3点で10年経ちました。
手術直後は痛くて痛くて…冷やしながら、なんで手術したんだろうとか若干後悔しました。目は開けられないし、ズキズキするし、目やにもいっぱい出るし、辛かったです。
でもダウンタイム過ぎたらそんな痛みを超えるくらいメイクも楽だし、鏡見るのも嬉しくなるし、結果的に私にとっては良い事の方が多かった気がします。
ただ痛かった。+9
-1
-
237. 匿名 2020/01/20(月) 22:17:15
埋没は人生で二回までしかできない、みたいなことネットかなんかで見たことあるんだけど、それ本当ですか?
二回以上したかたいますか?+8
-0
-
238. 匿名 2020/01/20(月) 22:17:25
8年前に埋没しましたが取れる気配なく。アイプチのしすぎで瞼のびちゃってたので、埋没やって毎日お化粧楽で楽しくなりました!もっと早くやってればよかったと思いましたよ+11
-1
-
239. 匿名 2020/01/20(月) 22:19:15
まぶたの脂肪重いんですが、これって整形でしか取れないんでしょうか???
プリクラですらまぶたの線?が見えて嫌です。
脂肪とらないと、埋没してもすぐ糸?取れちゃうんでしょうか。+19
-2
-
240. 匿名 2020/01/20(月) 22:25:02
>>179
友達が湘南で二重やって、10日後に会ったけど全然アザとかできてなかった!言われなければ整形したと分からなかったよ。
3日後から仕事出勤して、1週間はマスクと前髪で隠してたと言ってた+16
-0
-
241. 匿名 2020/01/20(月) 22:28:24
一重で生まれてくると後の人生悲惨+4
-6
-
242. 匿名 2020/01/20(月) 22:28:31
下向いたときわかりますか?やろうかな+3
-2
-
243. 匿名 2020/01/20(月) 22:33:03
明らかに埋没じゃ糸が負ける目(分厚い、重い、開きが悪い)だったら
最初から全切開すべき。私は眼瞼下垂の全切開だったのでもう別人の目だよ。
デメリットは学生のころやったからひそひそされた。メリットはそれ以外すべて。
でも整形ダメトピでものすごい量のダメ出しレスあったわりにここでは
経験者や検討している人結構いるんだね+17
-1
-
244. 匿名 2020/01/20(月) 22:33:55
>>239
皮膚が分厚い可能性もあるけどね。+3
-2
-
245. 匿名 2020/01/20(月) 22:34:14
インスタでフォローしてる人が二重に整形したけど、ものすごい二重の幅が広すぎて変になった。
友達にもアイプチだったけど二重に整形した子いて、その子は「もう少し幅広げたかったけど目が元々小さいからやり過ぎないようにした」と言ってて、かなり自然な感じになってて言われるまで整形したことに気付かなかったよ。
欲張るのは良くないね。+19
-0
-
246. 匿名 2020/01/20(月) 22:38:27
>>188
ありがとうございます!
1週間あれば余裕そうですね(^^)+3
-2
-
247. 匿名 2020/01/20(月) 22:39:59
>>240
ありがとうございます!
寒い季節なのでキャップと深めのマスクで誤魔化します♪+3
-0
-
248. 匿名 2020/01/20(月) 22:43:43
>>239
わかるわかるーいやだよねそれ
てか絵上手ー+35
-1
-
249. 匿名 2020/01/20(月) 22:44:21
10年くらい前に、船橋にあるクリニックで埋没法やりました。
永久保証、モニター価格で8万円くらい。(写真撮られたけどサイトには掲載されなかった)
術後は目が痛いし、1週間は腫れが引かなくて辛かったけど、それを乗り越えればメリットしかない。
5年前に片目だけ取れたけど、電話してすぐに直してもらえました。+5
-1
-
250. 匿名 2020/01/20(月) 22:46:44
すみません、質問なんですが…
アイプチ使うと軽く頭痛がするのですが、こういう場合はやっぱり二重手術はできないですよね?
何年か前にアイプチ使って頭痛がしたのでそれから二度と使ってはいないのですが(><)
+3
-0
-
251. 匿名 2020/01/20(月) 22:51:12
>>208
湘南です!
四日目は傷跡もだいぶわかり辛くなっていてましたが周りから見て何となく違和感があるくらいには腫れぼったかったです😅外には出れる感じですね!
無事終わる事を祈ってます✨+9
-1
-
252. 匿名 2020/01/20(月) 22:52:13
>>11
伊藤詩織さん?に見える。+3
-7
-
253. 匿名 2020/01/20(月) 22:56:02
>>100
整形したというコンプレックス
今まさにそれで悩んでます。
一応、元から二重ですが、むくみやすく二重の線が薄くなったり片目だけ一重になったりするのが嫌で埋没をしようかと。
目元なので万一のリスクを考えると怖いし、整形は整形なので、負い目を感じないか不安で…こういうタイプの人間はしない方がいいのかも知れませんね。+10
-0
-
254. 匿名 2020/01/20(月) 23:01:38
>>1
私はアイプチ15年以上、授乳を終えたので思いきって埋没しちゃいました!
瞼に打つ麻酔の注射は痛いですが、笑気麻酔でオペするので痛みは全くないし施術後も全く痛くなかったです。
腫れも昨日泣いたかな?程度だしこんな事なら早くやっておけば良かったと後悔しかないぐらいです。
子育てしながら寝不足で浮腫む瞼にアイプチが上手くできずイライラしなくなったし、何よりも朝が楽です。
ちなみに安い埋没(CMでやってる)は直ぐ取れますが、埋没法も種類があるのでとれにくい埋没も沢山ありますよ!!(糸をかける場所が筋肉だとほぼ一生取れないらしいです)+29
-3
-
255. 匿名 2020/01/20(月) 23:01:39
地方の共立美容外科で16歳の時にしました。
当時で2点留めで、10?20万。
(親がだしてくれたから覚えてない)
丁度20年たつけどまだとれてないです。
ただもともと二重の家系だったからか、加齢からか今になり自然と二重のラインができてしまい結果三重になったりする時もあります。+10
-2
-
256. 匿名 2020/01/20(月) 23:01:41
>>211
元々の奥二重のラインが出ちゃってるんですー(;ω;)+3
-0
-
257. 匿名 2020/01/20(月) 23:04:23
>>1
したよ!挙筋法っていう埋没2点止め
1年経つけどなんで今まで渋ってたんだろうってくらい楽
私は友達がやってた先生にしてもらって、更にアプリとかTwitterでその先生の口コミとか症例調べて、腫れないコツとか感染症を防ぐ方法とか徹底的に調べた
参考にしたのは、
手術前に先生と幅をよく相談する。私も自分がやりたい幅を伝えたら、実際にそうするとこれくらい広くなるよとシュミレーションされて、結果先生おすすめの幅で実施して今満足してます。
麻酔時に目に力入れない(腫れるから)
感染症防ぐために術後は目に水がかからないように。メイクもコンタクトも私は1週間はやめました。
簡単な手術かもしれないけど、自分なりにとことん調べて挑んだ方が気持ち的にも楽!
頑張って〜!+25
-2
-
258. 匿名 2020/01/20(月) 23:09:04
>>256 そっか奥二重だったのね。
凄く綺麗な目だと思うよ。でも、もしかしたらやらなくても綺麗だったのかなって気がしてしまった。
接近して見ないと全然分からないし気にしなくて良いと思うよ。+8
-1
-
259. 匿名 2020/01/20(月) 23:13:50
>>147
バレててもいいよ!どうせアイプチしてる時からバレバレだし。
化粧楽だし温泉とかプールも楽しいしやってよかった!+17
-0
-
260. 匿名 2020/01/20(月) 23:18:01
>>253
やらないほうがいいよ。整形の何がダメ?っていうトピ見てみなよ+4
-5
-
261. 匿名 2020/01/20(月) 23:18:14
>>224
本当に大手チェーンは止めておいたほうがいいですよね。
まぁ大手は医師の人数も多いから、各々の医師の腕によるのかもしれないですけど…。
わたしも切開を大手チェーンでやりましたが、
左右差はあるわ、
幅の広いほうは眠そうな目になった上に、
目頭側の睫毛の生え際に皮膚が被ったようになって逆睫毛みたいになってしまうわ、
ミミズが這ってるような傷跡が残るわで、
ほんっっっとに最悪でした!!!
「術後修正の無料保障あり」と説明を受けていたので、
上記の内容を相談に行ったら「そんなもんですよ。」とのらりくらりと交わされました。
無料だろうが有料だろうがその医者に二度と施術して欲しくなかったので、
色々評判の良さそうなところを調べて、某個人クリニックで片目だけ修正してもらいました。
結局全部で50万くらいかかってしまいました。。
これから切開考えられているかたは、本当によくよく調べてからクリニックを決めてくださいね。
長文失礼しました。
+15
-0
-
262. 匿名 2020/01/20(月) 23:20:13
切開で奥二重程のナチュラルな二重にしました。
でも3、4年たって加齢なのか何なのか分からないけど二重幅がどんどん広くなってきました。
切開した線より上に二重の癖が出来てしまって不自然なので可能ならお直ししたいです。+5
-0
-
263. 匿名 2020/01/20(月) 23:20:16
>>158
私も同じ!片目が奥二重で片目が一重、バランス悪くて片目だけアイプチしてたけど面倒くさくて埋没した。
アイプチでラインできてたし、全く悩まずそのライン通りに奥二重にしてくれって頼んだら先生が楽だって喜んでたw+5
-0
-
264. 匿名 2020/01/20(月) 23:20:40
>>1
埋没したのち切開しました
埋没の頃みたいに糸が取れるかもってストレスからは解放されたけど、切開は修正がきかない
私は切開した当時20歳過ぎだったのもありハーフみたいな幅の広い平行二重が好きでまあまあ理想通りにできたんだけど、年取った今価値観が変わってもうすこし幅狭く切れ長の目にすればよかったなと思ってる 私の場合はだけど、老いてきた顔と作った幅広二重が合ってないような気がする
医者選びと二重の形決めるは慎重にね+21
-2
-
265. 匿名 2020/01/20(月) 23:20:42
>>179
私はちょっとの内出血はあったけど術後からほぼ腫れとか違和感なかった
1週間近く休み取ったけど翌日からメイクして出かけてたよ
病院というより執刀医の技術によるだろうからHPで術例みて先生選ぶといいよ!+6
-0
-
266. 匿名 2020/01/20(月) 23:21:17
先生選びが1番大事だよ!!ある程度の腫れや痛みは覚悟してたけど術後、目の充血や内出血もなく腫れも痛みもなく拍子抜けした。術後に友達とお茶して帰ったくらい!まだ半年もたってないけど目元のメイクもゴシゴシ落としてる!アイシャドーが綺麗に入るしアイプチからの開放感で私はメリットしかなかった。あ、デメリットはお金かなw高いやつにしたから。でも後悔はしてない!!してよかったー!!+15
-2
-
267. 匿名 2020/01/20(月) 23:26:13
>>230
まだ一か月でしょ?
なじんでないだけじゃないかな+15
-1
-
268. 匿名 2020/01/20(月) 23:26:18
二十歳で神奈川美容外科で埋没法(瞼板法)やって15~16年くらいもちました。
一重ぽく戻ったけど、まぁあいいかぁと思ってたけど、
20年経つと年齢的にも軽度の眼瞼下垂ぽくなっちゃったから、最近共立美容外科で埋没法(拳筋法)やりました!
埋没法なら拳筋法の方が後々皮膚が伸びないので、オススメです。なるべくキチンとお金かけた方がいいですよ!
今のところ二回とも周りの人には好評です。
どちらにしてもダウンタイムは、それなりにストレス感じました。+5
-0
-
269. 匿名 2020/01/20(月) 23:27:15
>>262
そうなんだよ。加齢で窪んだり皮膚がたるんで、自然と三重になったりガッツリ幅広二重になったりする。だから我慢できるなら、無理にやらなくても加齢で普通の二重になるまで待つのも手よ。+5
-1
-
270. 匿名 2020/01/20(月) 23:27:51
アイプチしてたけど剥がす時とか瞼に負担かかってるのがモロ見えてたから埋没した。
めっちゃ楽。
メイクの幅も広がって化粧が楽しくなった。
でもわりと顔変わってなくてこんなもんかって感じ。
+6
-2
-
271. 匿名 2020/01/20(月) 23:29:15
アイプチ歴20年、とうとう明日カウンセリング行ってきます。緊張で倒れそうです。
夫にバレませんように・・・+6
-5
-
272. 匿名 2020/01/20(月) 23:32:01
右は量産型だけど左は受付嬢やってそうで清楚
一重が美人な人もいる+14
-5
-
273. 匿名 2020/01/20(月) 23:32:10
18歳の時に前没して30歳になった今でも一回も取れずに二重です!幅を欲張らなかったのがよかったのかも!結婚もしたし子どもできたしもう幸せを掴ませてもらったから二重取れてもいいんだけど医者がよかったのか感謝!^ ^+4
-5
-
274. 匿名 2020/01/20(月) 23:32:12
>>271
旦那さん出張とかあるの?
無いなら手術後ガチャピンみたいに瞼が腫れるから直ぐバレるよ。
泣き晴らした〜じゃ誤魔化せないくらい。+22
-0
-
275. 匿名 2020/01/20(月) 23:33:17
正直、整形の多さにびっくりしてます…。天然で可愛い人って貴重なんだな…。
シワも目立つくらいの年齢になったらどうなるの??+4
-3
-
276. 匿名 2020/01/20(月) 23:35:14
絶対に形成外科専門医を選ぶべき!
他の科の先生と比べて縫合なとが綺麗なんだって。
これは整形する上で絶対条件だと思う+5
-1
-
277. 匿名 2020/01/20(月) 23:37:50
>>275
平日にクリニックに行ったんだけど
お客さんあふれてたよ。
こんなにいるの?!ってビックリした。
日本も整形大国だねー。+15
-1
-
278. 匿名 2020/01/20(月) 23:38:28
ガル民って整形断固反対、詐欺女、依存、不自然、気持ち悪いばっかり
言ってるのかと思ったら。どうしたこのトピ笑+2
-4
-
279. 匿名 2020/01/20(月) 23:40:37
>>25
えー!どこだろう?
気になって眠れない…+6
-0
-
280. 匿名 2020/01/20(月) 23:45:04
>>25
>>279
多分あそこだろうけど…
名前出したら訴えられそうでw
ググったら出てくるんじゃないかな+9
-1
-
281. 匿名 2020/01/20(月) 23:45:11
正直、目だけ整形してかわいい人は少ないけど、本人は気になるんだよね。本当に整形大国になっちゃったんだね。韓国のこと言えない。韓国でも、日本人の平均顔は本当はこれ、ってまとめられてそう。
なんか、嫌な流れだな…。+13
-2
-
282. 匿名 2020/01/20(月) 23:45:37
>>218
シャーペンの芯を刺されたような感じで
私はそこまで痛くなかったよ+0
-0
-
283. 匿名 2020/01/20(月) 23:45:55
>>215
わかる、同じこと思ったw
急に顔の下半身に塚地が現れたw+7
-0
-
284. 匿名 2020/01/20(月) 23:47:12
>>57
この人、目と鼻やったらなかなかのイケメンになりそう。+1
-9
-
285. 匿名 2020/01/20(月) 23:52:19
>>55
やっぱり日本人好みの美人の決め手って、骨格なんだなぁ‥‥
この人は真正面から見たらすごく綺麗になったけど、横顔がそれに追いついてないんだよね。まるでハリボテみたい。
元々凹凸のある顔の人って、横から見ても頭に丸みがあって鼻と顎とエラと後頭部の距離感が絶妙なんだよね。+25
-2
-
286. 匿名 2020/01/20(月) 23:52:25
切開でやりました!
もう10年以上経って30も過ぎましたが
ずっときれいな二重のままです。
よく、お直しなんて言う方がいますが、私はその必要もなさそうです。
毎日のアイプチから解放されてメリットしかありませんよ!+3
-1
-
287. 匿名 2020/01/20(月) 23:54:43
>>17
なんの話してるの?+28
-3
-
288. 匿名 2020/01/20(月) 23:54:46
先天性の眼瞼下垂のためやりました。
とにかくやってよかったしかない。
見た目もだしそれ以に不快な症状が軽減しました。+7
-0
-
289. 匿名 2020/01/20(月) 23:58:42
>>55
右NMBの白間みるみたい+7
-0
-
290. 匿名 2020/01/21(火) 00:01:27
>>244
皮膚の場合はやはり切開のほうがいいのでしょうか。
>>248
これほんと嫌ですよね。
ちなみに真ん中の絵は写真の上からなぞって描いただけなので、この絵は私自身ですww+6
-0
-
291. 匿名 2020/01/21(火) 00:04:26
>>218
ゴリゴリラ
私は痛かったし針が怖くて震えてた+3
-1
-
292. 匿名 2020/01/21(火) 00:14:21
>>281
つまらない人生おくってそう+1
-2
-
293. 匿名 2020/01/21(火) 00:14:51
>>275
老化するのは皆同じよ+2
-0
-
294. 匿名 2020/01/21(火) 00:15:58
アイプチ→埋没→全切開したよ。+0
-1
-
295. 匿名 2020/01/21(火) 00:16:09
湘南で表面にボコボコが出にくい、外れにくい、バレにくいと言われている方法でやりました
腫れがしばらくして引いてからも幅が不自然に広すぎるし目を閉じると糸のボコボコがハッキリわかる状態だったので再度病院に行くと担当医師は全く悪びれることなく「失敗しました、糸が緩かったです、やり直します」と。
驚きでその時は何も言えませんでしたが後々やっぱおかしいだろと思い、他でやり直したかったので返金求めましたが返金はできない、やり直すの一点張り。
仕方なく一度埋めた糸を取り外す手術をして(これが一番痛かった)後日やり直しをしてもらいましたが結果はほとんど変わらず表面ボコボコのまま。
さすがにこれは解さないと思い全額返金してもらいました。
散々な目にあったけど表面のボコっとしたのも自分でしかわからない程度なのでタダになったしラッキーとは思います。
今までアイプチに費やしてた時間を考えると整形したことは全く後悔してません!
が、何より麻酔が痛いのとトラブルもあるかもしれないので慎重に!+7
-3
-
296. 匿名 2020/01/21(火) 00:20:02
+6
-2
-
297. 匿名 2020/01/21(火) 00:21:24
私もやりました
痛くなかったし 腫れも気にならなかった
周りにもだからバレなかった 今 アイプチ薬局で見るとなんか懐かしい気持ちになる
+8
-0
-
298. 匿名 2020/01/21(火) 00:24:29
+0
-1
-
299. 匿名 2020/01/21(火) 00:27:57
>>280
ググってみる!
ありがとう〜!+3
-1
-
300. 匿名 2020/01/21(火) 00:28:06
>>11
顔立ちによっちゃ前の方が良いな…浴衣が似合いそう+25
-8
-
301. 匿名 2020/01/21(火) 00:29:51
>>218
私は笑気麻酔込みだったから
先に笑気麻酔されて効いてきた頃に局麻をして
手術って流れでした 痛みはもちろんなかったよ
+4
-0
-
302. 匿名 2020/01/21(火) 00:31:28
一度目品◯で3万弱の埋没やったんだけど、術後が超痛いし超腫れてお岩さんになった。
結局7年で片目取れてしまって、二度目は芸能人御用達のクリニックで眼瞼下垂+埋没で30万弱のやったよ。
全っ然痛みがなかったし、腫れもすぐひいたしで
やっぱり医者選びとお金はケチるもんじゃないなと思った。
今6年経ったけど今のとこはまだまだ綺麗に保ててるよ。+21
-0
-
303. 匿名 2020/01/21(火) 00:32:28
>>253
自分が覚悟してやることなんだから負い目を感じなくていいと思うよ+6
-1
-
304. 匿名 2020/01/21(火) 00:34:14
>>179
手術直後から全く腫れず
カラオケして帰りました笑
手術自体痛くなかったです。
オプションですが正気麻酔つけました!+6
-3
-
305. 匿名 2020/01/21(火) 00:37:14
>>38
このパーツだけ見るといい感じだね。
瞬きしてるとこがわからないからアレだけど、自然に見える。他のパーツもそこそこくらいなら美人さんだね~。+27
-7
-
306. 匿名 2020/01/21(火) 00:43:02
友達はアイプチの時から欲張らずに、幅狭めの末広がりにしてて、整形するって聞いたから、どうせならパッチリ平行とかにするのかな?って思ったけど、アイプチの感じのまはま欲張らない二重にしたから全然整形って感じがしなかったよ。
本人はアイプチしなくていはいから楽になって良かったみたいだし。
理想の二重とかはあるけど、やっぱり顔立ちに合う二重のバランスもあるわけだから、欲張らないのが成功の秘訣だと思うな。+10
-2
-
307. 匿名 2020/01/21(火) 00:43:03
友達がふたりして、色々教えてもらい私も同じクリニックでしました。
最初ぼこってなってたから不安だったけど腫れがひいたので良かった☺️
念願だったマツエクが出来て嬉しかったなぁ
目の画像があるので注意して下さい↓
+46
-2
-
308. 匿名 2020/01/21(火) 00:44:35
>>307
良かったね。自然に見えるよ。+41
-2
-
309. 匿名 2020/01/21(火) 00:48:53
二重くらいならいいと思うけど、鼻とか色々やったらダメだよ~❗後悔するよ~❗+0
-2
-
310. 匿名 2020/01/21(火) 00:49:25
埋没何回かやって、糸の塊がボコボコしてたから
切開したけど、
めっちゃ二重とマツエクで目は完璧なったよ+5
-3
-
311. 匿名 2020/01/21(火) 00:49:57
埋没は5年が目安で取れます。
10年以上持ってる書き込みもあるけど、それはもう埋没じゃなくて、二重のクセがついてる。実際、糸は緩んでると思う。
+6
-0
-
312. 匿名 2020/01/21(火) 00:52:46
>>311
埋没する人はみんな調べまくってるから知ってると思うよ+14
-3
-
313. 匿名 2020/01/21(火) 00:55:24
埋没をしたけど
元から奥二重なので
そこまで変化なく
部分切開しました
化粧がめっちゃ楽
ノリ、テープを何年もしてたけど
調子悪い時は何回もやり直して
被れることもあったから
もっと早くしたらよかったと
思った+6
-0
-
314. 匿名 2020/01/21(火) 01:05:54
>>38
やってるのはわかるけど可愛い+5
-3
-
315. 匿名 2020/01/21(火) 01:10:14
>>307
これはすごい!上手!+30
-2
-
316. 匿名 2020/01/21(火) 01:10:38
ダウンタイムってみんなどうしてるの?
普通に仕事?+0
-0
-
317. 匿名 2020/01/21(火) 01:13:38
>>11
料金の幅凄くない?
荒くてわかりにくいけど数千円〜627400円?+50
-0
-
318. 匿名 2020/01/21(火) 01:19:51
>>214
2件とも見つけることができました!どちらも良さそうで希望がわいてきました。
本当にありがとうございます!+3
-0
-
319. 匿名 2020/01/21(火) 01:31:57
>>11
鼻と口とのバランスによるかもしれないけど、
術前の方が切れ長クールで好みだなー+13
-6
-
320. 匿名 2020/01/21(火) 01:34:41
20年前に品川美容整形外科で2点埋没法でやったよ。
中高と毎日アイプチしてたし目蓋薄かったからか1回も取れてないですよ。
ちょいブスが普通になったくらいだけど二重にして人生変わったと思うな。+2
-1
-
321. 匿名 2020/01/21(火) 01:36:48
埋没で両目複数回やってました。
ただ向き不向きがあるようで
私はまぶたの脂肪量が多いのと昔アイテープしたり埋没の頃もマツエクしててまぶた自体も伸びてたから埋没では固定し切れず…結局全切開しました。
目が疲れると埋没の糸で炎症起こすことも多々あって、切開した時に糸は全部取ってもらいました。
まずは埋没やってとれちゃったら何回も埋没やり直さないで切開しちゃった方が良いのかも…
あと、クリニックの女医さんにはマツエクを長期間やり続けるのはまぶたに負担かかるからオススメしないよー自まつ毛を伸ばそう!と言われました。
埋没の頃は毎朝、とれないかな?という不安から始まってましたが切開してからは毎日不安なく過ごせています!+9
-1
-
322. 匿名 2020/01/21(火) 01:38:52
Twitterで検索したらだいたい水◯森出てくるんだけど、そんなにいいのかな。
+2
-4
-
323. 匿名 2020/01/21(火) 01:51:37
今日エラボト打ってきたんだけど二重もやりたい。
自分は元々二重なんだけど疲れると奥二重になるから平行とかじゃなく二重になりたい。
自然のままを活かしたいんだけどどこのクリニックのやり方がいいんだろう。そしてとにかくダウンタイム短いところがいいな+4
-1
-
324. 匿名 2020/01/21(火) 01:54:36
>>307
めちゃきれい!!東京、神奈川ですか?
それでしたら差し支えなければ病院聞きたい。本気で悩んでる+18
-2
-
325. 匿名 2020/01/21(火) 01:56:48
整形して結婚や付き合うときどうするの?告白するの?あとあと面倒+1
-2
-
326. 匿名 2020/01/21(火) 02:02:35
>>316
5日だけお休みを貰いましたが6日目から普通に仕事しました
少し腫れてましたがメイクとメガネで誤魔化して出勤しました(多分普通にバレてたと思います)
腫れてる間も周りが気を使ってくれた様で特に何か言われる事も無く普通に過ごしました
私はバレて何か言われるのを覚悟してましたが意外と誰も言って来なかったです
相手次第ですが聞かれた場合は整形したって認めるつもりでした
+3
-0
-
327. 匿名 2020/01/21(火) 02:09:56
>>325
わざわざ言ったりしない。たかだか二重整形でそんな罪を告白するみたいに捉えていません。
聞かれたら答えるくらいのレベルです+6
-2
-
328. 匿名 2020/01/21(火) 02:13:27
>>117
整形した人が集まってるトピだからね+4
-0
-
329. 匿名 2020/01/21(火) 02:15:27
>>307
すごく綺麗ですね!
目閉じても全く整形だって分からない…
+25
-3
-
330. 匿名 2020/01/21(火) 02:15:56
アイテープは若いうちだけにしておいた方がいいよ
瞼が伸びてたるむから
私は20代後半までやってたけど、今たるみと窪みでシワシワ瞼の老け顔になって困ってる
瞼は加齢でどんどん痩せるから歳とったら悲惨だよ
お直しのヒアルロン酸注射や伸びた皮膚の切除も大体違和感が有る仕上がりになる
神田うのとかお金持ってる芸能人ですらあの感じだから
手術するならスッピンで違和感がない幅に仕上げてもらった方がいいと思う
ちょっと物足りないな位にしておいた方がいい
芸能人やキャバ嬢の目はバッチリメイクだと華やかで綺麗に見えるけど、スッピンだと整形って分かる人が多い+9
-3
-
331. 匿名 2020/01/21(火) 02:17:11
>>271
旦那さんに反対されたのでこっそりやるってこと?
普通に言えばいいのに。
私は反対されなかったし、逆に心配されたよ。
「失明したりしない!?変な傷跡残らないの?
絶対大丈夫な病院なの?」って。
+14
-0
-
332. 匿名 2020/01/21(火) 02:20:44
片方だけ一重なんだけど両目二重に揃えたい。
でも片目の二重もまつ毛の生え際が見えないから見えるようにしたい。
瞼の脂肪のせいかと思ってマッサージしてるけど変わらない…。
何で左右違うんだろう。+2
-0
-
333. 匿名 2020/01/21(火) 02:27:29
>>195
そう言ってくれてありがとう!+3
-0
-
334. 匿名 2020/01/21(火) 02:30:03
>>239
絵うまいね!私そんな感じの一重だったけど、奥二重に整形してもらったよ。埋没。
今のところ7年ほど経つけど取れてない。幅を欲張らなかったおかげもあると思う。
流石に薄くはなってきてるから、家にこもる日だけ同じ線の上からアイテープしてクセ取れるな〜って念じてる。笑
目も結構こすっちゃうけど今のところ無事。+7
-1
-
335. 匿名 2020/01/21(火) 02:40:37
>>253
埋没なんて嫌だったら抜糸できるんだから、負い目感じなくていいと思うよー!+6
-0
-
336. 匿名 2020/01/21(火) 02:46:29
8年前に埋没4点留めと瞼の脂肪吸引と目頭切開やった。それなりに満足してるけど、総額30万位したから、同じ金額出すなら瞼も切開しちゃえば良かったと若干後悔してる…
左目は全然取れてないけど、右目が幅狭くなった(:_;)
でも目頭切開してるからか?戻ってはいない。
術後は腫れすぎて心配だったけど、かなり自然な仕上がりになった
二重と目頭切開はかなりオススメです
+5
-0
-
337. 匿名 2020/01/21(火) 03:03:30
整形したあとに子供出産したって人います?
子供は一重でした?二重でした?+1
-3
-
338. 匿名 2020/01/21(火) 03:11:39
>>205
これ私も気になる+2
-0
-
339. 匿名 2020/01/21(火) 03:15:12
>>38
めちゃくちゃ可愛い目してます!!+7
-4
-
340. 匿名 2020/01/21(火) 03:30:21
>>55
堀北真希かと思った!+3
-17
-
341. 匿名 2020/01/21(火) 03:30:23
>>38
前に整形外科医の先生と話したことあるけど、目頭の方がまぶたの肉がたるまないから、目頭の二重の幅は残るけど、目尻の二重の幅はまぶたのたるみで狭くなってくると言ってましたが、末広の二重はそのうち奥二重のような二重になるのかな?+6
-0
-
342. 匿名 2020/01/21(火) 03:32:41
まだ世間からここまで整形が気軽に扱われてなかった頃、母にお金を借りて埋没しました
母も一重で悩んでアイプチをしてたので私の気持ちをわかってくれて整形賛成してくれました
結果やって本当に良かったです
とにかくメイクが楽になりました
私の場合幅は欲張らなかったからすごく自然です
+7
-1
-
343. 匿名 2020/01/21(火) 03:35:09
>>334
埋没の場合、幅を欲張ると取れるって言うね。
自然な奥二重にして良かったですね!+4
-0
-
344. 匿名 2020/01/21(火) 03:42:48
>>38
整形だということは分かる+19
-10
-
345. 匿名 2020/01/21(火) 03:46:54
>>12
整形依存、、+3
-9
-
346. 匿名 2020/01/21(火) 04:03:24
>>324
私も教えてもらいたい!
左の二重の線は加齢で付いたので取れるかもわからないし、左右の幅が違うから、そろえたいなぁ。+5
-1
-
347. 匿名 2020/01/21(火) 04:26:24
>>55
この方が整形したのを今知った。
面影ない。
愛嬌のある顔だったけど、美人系の顔になりたかったんだね。
+6
-3
-
348. 匿名 2020/01/21(火) 04:29:29
>>207
奥さんがきれいなのは嬉しいと思うけど、結婚相手には隠さずに、過去のことだとしてもきちんと話しておくべきだと思う。
子供を考えてるなら尚更。
たかが二重で、遺伝なんかどうせ1/2の確率であんまり関係ないとしても、それが一生を共にする相手への礼儀かなと。
私も現在昔の顔を知ってる人がいない状況だけど、結婚予定の今の彼にだけは正直に伝えています。+12
-4
-
349. 匿名 2020/01/21(火) 05:32:54
+0
-0
-
350. 匿名 2020/01/21(火) 05:37:46
>>1
今37歳で2年前に埋没しました。3点止め。
16歳からアイプチ、アイテープ、メザイクを毎日しており
頑固な一重でメザイクを二重とかにして飲んだ次の日は
浮腫む為、何度もやり直しなどして皮膚は伸びて
まぶたも赤くヒリヒリ‥
手始めに埋没からやってみて取れたら切開で良いや
と軽い気持ちでしました。
もっと早くすれば良かったの一言です。
色んなアイシャドウに挑戦できるし何よりメイクの時短です。+10
-2
-
351. 匿名 2020/01/21(火) 06:37:32
周りが優しくなった。
自分も明るくなった。
まつげが目に入らなくなった。+10
-2
-
352. 匿名 2020/01/21(火) 06:46:19
始めに埋没をして、その時はとても良かったのですが、埋没の為目を触ったりする時は糸緩まないかなとか心配が毎回あります。
数年経った今思うことは、とりあえず埋没で様子をみて切開をするのがいいかなと私は思いました!
でも病院選びは大事!調べで症例などを調べてみるべき!+5
-0
-
353. 匿名 2020/01/21(火) 07:00:55
>>6
うちの母が10年前に切開で二重にしましたが、加齢のため今では一発でわかるほどの整形二重顔になりました。
ま、もうすぐ60ですけど+29
-1
-
354. 匿名 2020/01/21(火) 07:01:08
>>1
整形を推奨してるわけでなく、
毎日二重にアイプチやテープで作っているなら早急に埋没やった方がいいですよ
瞼の皮膚はすっごく薄いので身体が適応しようと、皮がどんどん厚くなってしまいますよ
若くして眼瞼下垂になったり、埋没しても瞼の皮膚が厚ぼったい不自然な二重になってしまった人知ってるので。+16
-1
-
355. 匿名 2020/01/21(火) 07:01:18
瞼が重く埋没だとだんだん幅が狭くなってきて思い切って切開しました。まだ一年経ってないけどすごく満足!一週間糸がついてるのでお休み必須です。+4
-0
-
356. 匿名 2020/01/21(火) 07:14:48
アイプチ→前没整形しました。
片方だけ、炎症してお酒飲むと腫れるから切開して糸取りましたが、シコリだけ残ってしまいました。
今でもシコリあるけど、前没したこと後悔してないなー+3
-0
-
357. 匿名 2020/01/21(火) 07:31:24
>>292
別に整形しなくても、フツーだし。コミュニケーション取れるし。
辛いんだね。+0
-0
-
358. 匿名 2020/01/21(火) 07:48:08
>>38
これ普通に拾い画じゃない??+10
-1
-
359. 匿名 2020/01/21(火) 07:52:34
高須クリニックで埋没一針固定したら4年ほどたってある日突然片目取れた
最近、埋没二針固定してきたんだけどドクターが二針固定取れた人まだみたことないって言ってた
術後しっかり腫れると持ちが良くなる証拠だって
湘南はやめな+3
-0
-
360. 匿名 2020/01/21(火) 08:13:35
>>179
わたしも湘南でフォーエバー二重術しました!施術中の痛みは全然なくて次の日も普通に仕事にいきましたよー!
強ばったりして力が入ると内出血になりやすいのでリラックスして落ち着いてください〜!
湘南は笑気麻酔も無料でしてくれるので痛みにはビビらなくてだいじょうぶです!+8
-2
-
361. 匿名 2020/01/21(火) 08:17:00
>>72
そういうの良くないよ。あなたが良くても友達は何か考えがあってやらないのかもしれないのに安易に整形進めるって本当の友達なの?+3
-3
-
362. 匿名 2020/01/21(火) 08:19:47
マイクロ切開したけど、術後痛かった…
体質的に腫れやすいし内出血するしでダウンタイムが長く辛かったです。
でも術後3~4ヶ月くらいで自然な希望の二重瞼が定着して、今は本当に楽。
化粧が楽しいしマツエクも映えるし、目元かわるだけで自分が好きになれました。+0
-0
-
363. 匿名 2020/01/21(火) 08:23:51
>>337
旦那は超パッチリ二重なのに子2人とも一重です!夜だけ二重になるから希望は捨ててないけど。私は夜も眠い時も二重にならない一重だったので…。
でも両家の祖母も一重だし、こればかりは運かな〜と思ってる。
ちなみに出産の力みで埋没かなり緩んだのか産後に片目取れた(T_T)+2
-0
-
364. 匿名 2020/01/21(火) 08:28:52
>>11
お世辞ぬきに、こういう目なら整形しなくていいし綺麗
+66
-4
-
365. 匿名 2020/01/21(火) 08:33:31
遺伝子詐欺すんなよ
結婚相手にはどうせ天然二重求めんだろ?(笑)
+7
-3
-
366. 匿名 2020/01/21(火) 08:49:25
>>195
ある程度は自分のブスさは自覚しておいた方がいい+2
-4
-
367. 匿名 2020/01/21(火) 08:51:31
>>21
2点止めですか?どうしたら19年もちますか?
毎日とれたらどうしようで悩んでいて失礼な質問すいません、、+1
-2
-
368. 匿名 2020/01/21(火) 09:08:41
>>354
まさに今こうなってます
埋没しましたがアイプチでたるんだ皮膚がちょっと不自然…でも多くは求めず現状に満足しています。
+0
-0
-
369. 匿名 2020/01/21(火) 09:23:45
結構痛かったけど逆にそれ以外のデメリットは私にとってなかった。
お金ケチらないでいいとこでやった方がいいとは思う。+5
-0
-
370. 匿名 2020/01/21(火) 09:23:59
たしかさんま御殿でこの水沢アリーを見たとき衝撃をうけたのですが、これはどういう目の整形ですか?
腫れが引くのに1ヶ月はかかりますか?+6
-0
-
371. 匿名 2020/01/21(火) 09:33:05
15年くらい前に2点留め埋没しましたが一度も取れてません。
二重幅は奥二重程度の狭い幅にしています。
メリットはメイクが楽になったのと、目を開けるのが楽にになったことです。
一重の時は少しでも目を大きく見せようと、額を動かして眉毛ごと目を開いていたようです。
美容外科のカウンセリングで指摘されました。
二重幅さえ欲張らなければあまり失敗もないと思います。
+1
-1
-
372. 匿名 2020/01/21(火) 09:34:08
29歳なんだけど、片方はぱっちり二重、片方は奥二重
カラコンとマツエクしてるから目大きいねと言われるけど、三白眼だからスッピンがヤバい
アラサーでした方います?
+1
-1
-
373. 匿名 2020/01/21(火) 09:38:53
私も二重切開するために予約入れました
埋没経験済みだけど7年くらいで元に戻った(瞼厚い方)
脱脂は長い目みるとしない方がいいって言われたし
脱脂しちゃうと失敗して修正する時大変みたい
幅欲ばるつもりないしナチュラル変化を求めてるし先生を信頼してるけど切開は不安と期待半々で正直怖い+3
-1
-
374. 匿名 2020/01/21(火) 09:40:06
>>363
夫は片目が一重でもう片方は奥二重です。
子どもが二人いて、上の子は奥二重で私似。
下の子は一重で夫似と言われます。
人によっては上の子が夫で下の子が私似という人もいます。
たまたま結婚した相手が薄い系の顔なので、生まれた子どもたちも薄い系。
よって夫婦どちらにも似てるパターンになりました。+2
-1
-
375. 匿名 2020/01/21(火) 09:46:00
埋没の人は結目見えないですか?
芸能人でも目をつぶれば分かるから。+1
-3
-
376. 匿名 2020/01/21(火) 09:47:51
二重整形じゃなくて悪いけど、目元の整形をした身として。
迷うほどコンプレックスと思っているなら、絶対やった方がいい。自分に自信がつくし、なんでもっと早くやらなかったんだろうと後悔してるぐらいだよ!+3
-1
-
377. 匿名 2020/01/21(火) 09:49:53
>>28
知り合いが埋没やってるの気づいたよ
瞬きする時に二重のシワが埋没で止めてる場所から点に窪んで線になっていくからそこで止めてるんだなってわかった
目を閉じてる時とか開いてる時に止まってる状態だとわかんない+5
-4
-
378. 匿名 2020/01/21(火) 10:00:41
>>21
367さん
こればかりは運かなとおもいます。
わたしはくしゃみするのも気をつけたり、目はあんまりこすりませんでした。何もきをつける事はないとは言われましたが。
今は技術も発達してるし、お安くなってていいなっておもいます。返事になってないかな+4
-1
-
379. 匿名 2020/01/21(火) 10:01:15
>>12
整形否定派でもないけど、やっぱりやった人ってわかるよ。
別にわざわざ本人言うことでもないから言わないけどね。
友達に数人プチ整形した子いるけど、実際会っても気付くし写真写りも全然違う。+31
-1
-
380. 匿名 2020/01/21(火) 10:04:43
>>21
4点止めで15万だった気がします。
だから頑丈でとれないのかな。
一度眼医者で見てもらう機会があって、割としっかり止まってるっていわれました。縫い目が深いとか
そんな事あるのかな?
ちなみに地元なのでメジャーではないとこですが、カウンセリングしっかりしてもらいました。
写真も持っていきました。+1
-0
-
381. 匿名 2020/01/21(火) 10:06:09
>>55
鼻違うね+5
-0
-
382. 匿名 2020/01/21(火) 10:08:17
>>370
安定するのにもっとかかるかもねー。+2
-0
-
383. 匿名 2020/01/21(火) 10:23:45
>>1
2ヶ月前に埋没しました。
湘南で3点留めのタイプ。
元々瞼の中が薄い一重だったので三点でも問題ありません。最初こそ違和感が凄かったり、目やにや涙がたまらないことが大変でしたが一週間ほどで腫れも引いて落ち着きますよ!
私はやってよかったです!顔の印象が変わるし、化粧するのが楽しいし、自分の顔が好きになりました!+6
-0
-
384. 匿名 2020/01/21(火) 10:24:01
湘南のフォーエバー二重術しました!
花粉症で目が痒くて擦ってしまうのですが、全く取れたりしてませんよ
この手術なら取れたらやり直しも無料だし
メイクが楽しくなったし、お泊まりでも楽しめるようになった!いい事しかないな〜
強いて言うなら、手術してからは何日間か頭洗っちゃダメで辛かったくらい笑+2
-0
-
385. 匿名 2020/01/21(火) 10:30:47
アイテープやアイプチしてるなら
まぶたがたるむ前にやっちゃった方がいいよ
ただ、アイテープより二重はくっきりしないけど+1
-1
-
386. 匿名 2020/01/21(火) 10:37:30
>>16
今時のこんな事で噂にはならない、話題に1回上がるかも?くらい+3
-0
-
387. 匿名 2020/01/21(火) 10:38:11
>>353
加齢でわかるってどういうこと?+2
-0
-
388. 匿名 2020/01/21(火) 11:05:05
>>354
アイプチ暦20年で瞼のタルミがヤバくて先生になんでもっと早くこなかったのって言われた。アイプチと加齢でハリもなくなってきて、理想の二重になりにくくなるから少しでも早い方がいい。+4
-0
-
389. 匿名 2020/01/21(火) 11:13:50
>>26
私は20歳くらいの頃はグリグリの幅広平行二重が好きで埋没したけど、30過ぎた今はすっきりした二重が好き。奥二重もリップ濃いめにしたりするとかわいいなーとも思う。
私は運良く?28歳くらいで埋没とれて線はうっすら残ってグリグリ!目力!って感じじゃなくなったから良かったけど、好みって変わりますよね。+6
-0
-
390. 匿名 2020/01/21(火) 11:15:03
>>387
他がシワシワしてきてるのに、二重だけハリがあるとか
なんか違和感が出てくるんだよ+8
-0
-
391. 匿名 2020/01/21(火) 11:17:09
>>70
私はこの人やるなら輪郭だけで良かったと思う+0
-0
-
392. 匿名 2020/01/21(火) 11:17:57
埋没が4年で取れて自然な末広型に全切開(脂肪もとった)して4年
メリット:アイメイクが楽しい、取れるかもと心配しなくていい、自信が持てる
デメリット:術後の腫れ、それによるストレス、ドライアイ、凹みがあるので見る人が見たらわかる
大手でやったけど形成の経験ある先生選んだ
凹みが多少残ったのは残念だけどそれ以上にメイクが本当に楽しいので
まぁバレてもいいやという気持ち
術後の腫れは思った以上だったので3ヵ月は続くと思ったほうがいいし
周りにバレたくない人や神経質になりすぎる人には向いてない
しっかり調べて後悔しないと思えるなら踏み切ってもいいと思う+0
-0
-
393. 匿名 2020/01/21(火) 11:19:41
>>1
失敗した時が大変。
痛い思いしたのに余計不細工になったし生活に支障が出た。
一重だと瞼の脂肪が減ってきたら自然に二重になる人もいるよ。+1
-0
-
394. 匿名 2020/01/21(火) 11:22:13
腫れぼったい一重なのでしたい+0
-1
-
395. 匿名 2020/01/21(火) 11:24:01
韓国だけはやめとけ+0
-1
-
396. 匿名 2020/01/21(火) 11:27:48
>>205
前に二重やってもらった所で聞いたけど上から幅を広げる分にはいくらでも出来るって言われたよ。
最初から広めの二重にしちゃって後から幅を狭める方が難しいらしい。だから私は狭めにやって貰った。私はそれで満足してるけど「満足出来なかったら広げる事も出来ます」って言われたから多分出来るよ。+1
-0
-
397. 匿名 2020/01/21(火) 11:33:37
先週、S美容外科で全切開してきました。
MD式全切開だとダウンタイムも少ないようで、丁度今で9日目ですが内出血以外は気にならず、隠せる程度です。
埋没を2回、目頭切開、目の上の脂肪取り、クマ取り2回、他は鼻から顎から、輪郭、注射……etc
何やらかんやらしている人造人間ですが……
正直痛みは麻酔が切れた後が痛いのでロキソニン等の鎮痛剤は多めに持っておいた方が良いです。
マツエクが数ヶ月は付けられないこと、禁酒 禁煙が手術前後は必要なこと、ダウンタイムに安静に出来る時間が確保出来れば 問題無いです。
メイクが楽になること、綺麗になれることがやはりメリットです。それ以外特に無いですね(笑)
医師の腕次第なので、口コミアプリやTwitterの整形アカウント等で下調べしてカウンセリングもしっかり行い、医師を選ぶ事をオススメします。
術中は眠っているので痛くも痒くもありません。
ちなみに 1番痛かったのは、小鼻縮小です。ダウンタイムがヒーヒーでした。+2
-2
-
398. 匿名 2020/01/21(火) 11:33:58
全切開しました。
後悔してます。
親に不細工だと言われ続けて悩んで全切開したけど心までは整形できない。
一重の時の方が自分らしかったしナチュラルで綺麗だったと思う。+4
-0
-
399. 匿名 2020/01/21(火) 11:37:28
>>26
同意。
私も切開でクリックリの可愛いおめめになったけど、中身と釣り合わない。戻りたいけどお金も時間も無い。
娘達は私に似て切れ長の一重できれいだと思う。
+7
-0
-
400. 匿名 2020/01/21(火) 11:37:51
切開したら加齢とともに瞼が落ちてきて半眼みたいになってる。もう1回できる?和田アキコみたいになりそうで怖い+1
-0
-
401. 匿名 2020/01/21(火) 11:38:59
>>1
埋没しました。化粧が楽になりました!
特に希望の幅はなかったので、カウンセリングの時に「お任せします」と伝えました。
8年しても二重のままです。+6
-4
-
402. 匿名 2020/01/21(火) 11:43:31
欲張らなければ埋没でも十分だけど、理想の形があるなら切開の方が確実かな。
でも修正がお金かかるから、カウンセリングはたくさん受けた方がいいよ。+3
-1
-
403. 匿名 2020/01/21(火) 11:45:13
ヨガの先生になりたいって何十万も払って受講する子結構いるけど、
ムダなお金使わずに、整形した方が早いのにっていつも思う。+2
-7
-
404. 匿名 2020/01/21(火) 11:46:10
>>75
瞼の脂肪は確かに年とともに落ちますね
取らなくて正解です+8
-0
-
405. 匿名 2020/01/21(火) 11:55:39
>>25
ガル民の好感度は抜群なとこ?+1
-0
-
406. 匿名 2020/01/21(火) 11:57:31
埋没やって16年、取れたこともなく変わらない二重幅。ブスは変わらずブスだけど、目の印象少し柔らかくなってやって良かったなって思ってる。+2
-1
-
407. 匿名 2020/01/21(火) 12:01:38
去年埋没しました
すごく自然な見た目ですが、目を閉じたら明らかに不自然にシワ入ったままで整形だとわかります
多分これは失敗されたんじゃなくて私の瞼が分厚すぎて目を閉じても食い込みが入ってしまうんだと思います
バレるのとか覚悟で整形したのでまあいいかな+7
-1
-
408. 匿名 2020/01/21(火) 12:04:34
埋没やりました
6年で片目とれて再埋没した
またとれてもやると思う
アイプチは理想の二重にならなかったから+3
-1
-
409. 匿名 2020/01/21(火) 12:05:09
二重整形の人って何か腫れた目してて分かるよね+6
-3
-
410. 匿名 2020/01/21(火) 12:11:31
>>6
有名クリニックでやったら見事に大失敗され奇形になったよ
執刀医選びに選んだのにネット情報だとステマばかりでもう信じられない+35
-0
-
411. 匿名 2020/01/21(火) 12:16:13
>>246
私も二重幅広げるために埋没したけど
1週間では流石に腫れは引かないと思うよ…
2日目3日目と比べるとマシになったな程度
あと埋没後の内出血とか…(--;)
麻酔の時に力むと内出血が酷いとか言うけど
私は化粧で隠れる程度の内出血だったから、多分個人差はあるとおもう!
誰にもバレたくない!とかなら1週間以上は見といた方が無難だとおもうよー😎+8
-0
-
412. 匿名 2020/01/21(火) 12:21:55
>>9
私も10年前に湘南で埋没しました。施術中も施術後も激痛でした。今はどうなんでしょう…現在とれてはないですがむくんだ日は一重気味になりますm(__)m+2
-0
-
413. 匿名 2020/01/21(火) 12:25:09
>>361
そういうのを見て"勧めたくなるくらい"良いと思ってるだけで友達にも色々思うところはあるんだろうし実際には勧めませんよ😓揚げ足取りはやめてください!+6
-1
-
414. 匿名 2020/01/21(火) 12:29:05
みんな割と二重整形してるんだね…
34歳だけど、やってみようかなぁ…+6
-1
-
415. 匿名 2020/01/21(火) 12:29:25
城本で4点留め14万でやって4年、いまのところ取れる気配もなくいい感じ+1
-1
-
416. 匿名 2020/01/21(火) 12:31:52
平行二重って顔に合わない人はやめた方がいい気がする。違和感あるよ。やるなら幅は極力狭い方がいい。+3
-0
-
417. 匿名 2020/01/21(火) 12:33:06
>>414
加齢で瞼薄くなったら自然に二重になる人多いし、老後を考えるとお勧めできない気がする。+5
-0
-
418. 匿名 2020/01/21(火) 12:39:31
>>179
2ヶ月前に湘南で埋没しました。
人によると思いますが
術後は本当にお岩さんみたいになって電車のれなかったです
冷やしたり安静にしたり気を使いましたが
1ヶ月は分かるぐらい腫れましたしアザも凄くてコンシーラー二十三重に塗って隠してました。
今はやっと落ち着いたように思います。
縫い目は全然わからないので今のところ満足してます。
+8
-0
-
419. 匿名 2020/01/21(火) 12:53:26
10代終わりと20代半ばくらいに埋没トータル2回、まぶた脂肪除去も。どちらも数年で二重がぼんやりしてきたので当時住んでいた地方のマイナーな美容整形でしたが最終的に平行に切開。
かなり内出血と腫れたけど無職の時にして正解だった。
一重コンプレだったので後悔してない。
こんな二重が理想!って写真をたくさん持参した方がいい。あとは先生に自分の顔の骨格とバランスで相談。
歳とった時のこと考えた方が、←とかいうけどやはりその時は歳経った時の自分なんて知らんしその時したい目ってあるよね。歳の取り方を見ながら最悪修正すればいいくらいにしか考えてないかな目くらいだったら。
鼻はしたいけど絶対できない。+1
-3
-
420. 匿名 2020/01/21(火) 12:54:31
>>393
自然ではなかったが、25歳のとき自分でずっと抑えて「癖付け」をすることで二重になった
そのまま10年、二重を維持してる
脂肪が減ってきたのも関係してるのかも
+1
-1
-
421. 匿名 2020/01/21(火) 13:10:28
私は輪郭が終わってるので目をぱっちりにしたところで目だけ綺麗なブスになるだけだから整形できない
あと目が上の位置にあるから二重にするとバランスがおかしくなりそう
輪郭とパーツ配置が綺麗なら迷わず整形するんだけどなぁ+1
-0
-
422. 匿名 2020/01/21(火) 13:11:43
埋没して10年経つけど両目ともまだ取れてないよ。本当におすすめ!毎日アイプチしてた苦労は何だったの?!って思う。
人によるけど私は全く腫れない体質だったみたいで、埋没した次の日も普通に学校行ったけど、誰にも気付かれませんでした。+4
-1
-
423. 匿名 2020/01/21(火) 13:12:31
ちょうど20年前に埋没2点止めでやったけど、まだ保ってるよ。両目で10万。
数年で糸は吸収されて二重は定着するって説明された気がする。
ある程度年月が過ぎてる人は戻ってしまう事は無いんじゃないかな?+2
-1
-
424. 匿名 2020/01/21(火) 13:13:53
私は知り合いの整形外科で
やりましたけど、
満足の状態から
5年間なにも変化ありません!
でも麻酔がちょー痛いのと
目空いて施術なので
何されてるのか分かるのが
怖いくらいです+1
-1
-
425. 匿名 2020/01/21(火) 13:17:10
>>417
うちの母は還暦で瞼が下がってきたのが気になって、埋没法受けました。
視界も広がって何より雰囲気が若くなってやって良かったと思う!
+2
-2
-
426. 匿名 2020/01/21(火) 13:22:46
えっ手術、痛いの⁉️
あぁ〜やりたいと思ってたけど揺らぐ〜〜
怖い〜〜〜+3
-1
-
427. 匿名 2020/01/21(火) 13:24:23
>>286
本当にお直しが必要になるのは、30代後半からだよ。
よくもう◯年以上持ってる!って安心しきってる人いるけど、何年経ったか、は問題じゃない。10代〜20代前半と比較的若い頃に施術を受けた人ほど、35歳以降でどっと崩れる。
過去の整形を後悔してる人は、圧倒的に35歳以上が多いんだよ。+3
-5
-
428. 匿名 2020/01/21(火) 13:24:28
>>92
笑った。そうだよね(笑)+1
-0
-
429. 匿名 2020/01/21(火) 13:26:36
次女出産後の育休中に埋没をしました。
10万弱だったかな。
7年たつけど取れていません。
術後は2週間くらい腫れたし、目やにがひどかったけど
収まってからはまぶたのたるみもなくなったし、アイライナーも必死で書かなくてもいいから快適。
縫うときは痛いというか瞼をひっくり返した感じだったから気持ち悪いという感じ。
+1
-1
-
430. 匿名 2020/01/21(火) 13:27:28
意外と周りにもばれなかった。
職場にも親にも。
なぜか義父だけが気付いた!+2
-1
-
431. 匿名 2020/01/21(火) 13:29:18
>>326
返信ありがとうございます。
ネットでは2日で腫れがひきました、なんて体験記もあったけどやはり1週間くらい必要なんですね。+1
-1
-
432. 匿名 2020/01/21(火) 13:36:34
埋没2回から切開した
カウンセリング20件以上いった奥目 窪み目 脂肪なしの目元埋没4点どめでとれた私が思うこと
埋没に20万以上とる病院は避ける
メスで値段変える病院も同様
永久保証は永久ではない(永久保証はいらない)
一度埋没してとれたら埋没向きでない目の形か目に負担をかける環境か医師の技術不足の可能性高い
眼瞼下垂傾向のある人は埋没すると悪化+2
-2
-
433. 匿名 2020/01/21(火) 13:40:17
20歳のときやって9年経ちました。
20歳の頃はギャルに憧れてて二重幅を広く整形しましたが元が一重だから重い幅広二重で大失敗!
今は右目が糸とれかけなのか結局アイテープして外出してます…
今思えばちゃんと瞼の脂肪をとって欲張りすぎない二重にすればよかったと後悔してます…+1
-1
-
434. 匿名 2020/01/21(火) 13:47:36
埋没を去年やったんだけど、眠いとすぐにまぶたをこする癖があるからもうそれで今年に入ったら一重に戻っちゃった、笑える、お金の無駄+2
-0
-
435. 匿名 2020/01/21(火) 13:51:48
18年経ったけど加齢でたるんだり下がってきた影響で形が変わっておかしくなったよ
もう今更どうにもしないけど…
最初に部分切開して満足出来なかったから全切開+1
-0
-
436. 匿名 2020/01/21(火) 13:53:09
>>38
目を閉じてるのが見たいな。
1番気になるのがそれなんです+2
-0
-
437. 匿名 2020/01/21(火) 14:08:15
私は瞼厚めだから部分切開+脂肪除去、埋没法でやりました
脂肪除去っていってもほんのちょっとしかないんだけど、やったおかげか今7年くらい経つけど全く一重に戻らない
目幅は元々あったので目頭とか目尻切開はなし
それでも目ヂカラ変わってぱっちり目になったからとても満足してる
一重のままだと素っぴんマスクでも外歩くの恥ずかしくてすごくコンプレックスだったから(;_;)+1
-0
-
438. 匿名 2020/01/21(火) 14:09:46
>>1
5年前に埋没2点止めしました!
左右差があって悩んでたのでやって良かったです。自分ではかなり変わって大満足ですが誰からも家族すら気づかぬままです(*_*)+1
-1
-
439. 匿名 2020/01/21(火) 14:16:46
>>157
そんな感じで芸能人とかみんな、一つ綺麗にすると別の粗が気になって直して〜のスパイラルに陥るんじゃない?
怖いね。+6
-0
-
440. 匿名 2020/01/21(火) 14:29:22
水の森とイセアが気になる。どうなんだろう?+0
-1
-
441. 匿名 2020/01/21(火) 14:33:49
私は元々奥二重よりの二重でしたが
二重幅を広げたくて埋没法を受けました。
高校生の頃からアイプチで幅を広げていたので整形後も誰にも気づかれませんでした。
ちなみに、元々二重だったということもあり埋没だけだと元の形(二重の線?)に引っ張られて取れる可能性が高いと言われて目頭切開もしました。
切開幅も先生にバランスがいいところを提案されました。
費用を安くするためにダウンタイムが長い太いタイプの糸にしたため、腫れがひくのに少し時間がかかりました。
私も10年ほど経ちますが擦っても取れていません。
他の方も書かれていますが、すっぴん、マスクでも出かけれるようになったしメリットしかなかったです!+1
-1
-
442. 匿名 2020/01/21(火) 14:34:28
私は高須で1回(10万)湘南で1回(10万) 埋没で平行二重やったけどやっぱり2年くらい経つと取れてくる
会社に部分切開した子がいたけど伏目にしたときに真ん中の1cmくらいしかくぼみ?がなくて
やってるの知らなかったときはずっとこの子部分切開なのかな?って疑問に思うくらい不自然ちゃ不自然だった
目を開けてるととってもキレイな二重だったけど
切開するなら全切開がいいと思う+3
-0
-
443. 匿名 2020/01/21(火) 14:39:23
>>436
見てくださっているか分からないですが、貼っておきますね。
切開してから1年半くらい、すっぴんでこんな感じです。
やっぱり傷跡はわかりますが、身内や友だちは切開したことも知っているので特に気にしていません( ´・ᴗ・` )+20
-2
-
444. 匿名 2020/01/21(火) 14:39:41
13年前に埋没して一度も取れたことないです
左右少し幅が違うけどやって良かったと思っています+1
-1
-
445. 匿名 2020/01/21(火) 14:44:49
芸能人じゃなくても
こんなに整形してる人で溢れてるんだね+4
-1
-
446. 匿名 2020/01/21(火) 14:49:55
7年前にしました
当時幅広めで化粧しててそのままの
ラインで二重にしたら1ヶ月で取れた?と思うほど緩い二重に。
それからずっと
ツケマと二重のりで
ごまかして過ごしてます。
今じゃスッピンも二重線があるだけの一重。
左右で糸のたるみ具合が違うから
アイラインも左右で全然違う幅。
ツケマしないと二重にならないから
そろそろやり直そうかと…
本当幅だけは欲張らない方が良いwww
+1
-2
-
447. 匿名 2020/01/21(火) 14:50:49
わたしは湘南で埋没の3点留めしましたが、施術中も施術後も全く痛みがありませんでした。
こんなにも痛みもなく、楽ならもっと早くにやっておくんだったと思いました。+4
-1
-
448. 匿名 2020/01/21(火) 14:52:05
25歳で二点留めの埋没したけど40になった今も取れてないよ!
もしかしたら取れてるかもだけど笑、癖ついたのか二重キープ出来てる。
+2
-1
-
449. 匿名 2020/01/21(火) 15:01:46
埋没は品川で13年前にしたけどとれてないよ。
前日夜に塩分濃いめの食事したら、朝浮腫がすごくて一重に戻る時もある。時間が経てばまた二重に戻るから気にしてない。
ただ糸が突然切れて、突然一重に戻るのかなと思ったら発狂しそうなくらいメンタルやばい時はある。
で、切開が良かったのに先生には「絶対最初は埋没にしなさい!」と言われた。切開はやり直しが効かない、埋没をして二重になるだけで満足する人はいるから、最初は必ず埋没にしましょうと。
しっかりカウンセリングしてくれるところ、格安をうたってないところにした方が良いよ。悪い医者は儲けることしか考えてなくて患者の将来なんてどうでもいいんだから。+2
-1
-
450. 匿名 2020/01/21(火) 15:01:57
二重切開やってもらって(①)
で、何故か②の線が自然とできた…
片目だけこんな感じなんだよね
30万以上払ったのに…+1
-2
-
451. 匿名 2020/01/21(火) 15:01:58
一重がコンプレックスだったので7年前に部分切開と3点留めの埋没しました。
まだとれてません。たまに寝起きは右目だけ浮腫みで一重っぽくなるけど、夜に二重テープ貼ってから寝たら解消されました。
やるまでが凄く迷ったけど、やってからは毎日化粧が楽になりました。
やってよかったと思ってます。+2
-1
-
452. 匿名 2020/01/21(火) 15:03:50
片目埋没法で15年持ってる。
でも怖くて目をこすれないし、
眼科や誰かにメイクしてもらう時、
緊張感がハンパない。+5
-1
-
453. 匿名 2020/01/21(火) 15:09:11
2点埋没法で20年前くらいにしました。
アイプチしてたし、昔の写真は一重だからがっつり二重にいきなりしてもおかしいな…と思って奥二重にしました。
画像の上が、目を閉じた時で、下が伏し目にした時です。
5年に1度くらい朝起きたらいきなり一重になってたりして焦るけど数時間で戻る。
+3
-5
-
454. 匿名 2020/01/21(火) 15:17:26
埋没やりました。
ついでに目の上下の脱脂、その1年後に目尻目頭切開も。
埋没は脱脂をしたからか13年経つけど取れてない。
ただ、腫れと内出血が2週間くらい続いたので長期休みを取らないとしんどいかも。
今現在は目の下のもタルミとかは特にないけど二重幅は最初より狭まってる。
余談だけど、目尻切開は戻ったし削ぎ落としたとこが跡になってるから無意味だなーと思ってる。+1
-1
-
455. 匿名 2020/01/21(火) 15:23:43
アイプチだと最近瞼かぶれる。二重やりたいけれど失敗したとかみると勇気出ない。 仕事は長期休暇取れそうにないし。+0
-1
-
456. 匿名 2020/01/21(火) 15:25:33
>>453
ナチュラルな奥二重でいい
整形って感じしない+5
-4
-
457. 匿名 2020/01/21(火) 15:32:13
15年以上前に品●で埋没しました
中学時代に当時目のことでいじめられたので、バイトでお金を貯めて意を決しての埋没
昔ということもあるのか麻酔が想像以上に痛くて身体が震えたし、たった10分くらいの作業だったけど、ものすごい晴れて驚いた(カウンセリングでは2.3日はひどいけどすぐひきますよー的なことを言われていたので)
でもすぐ取れたw 病院に行ったけど「大丈夫ですよーとれてないですよー」と…
いまは一重に戻ってしまったけどそれはそれで気に入ってるよ
+1
-1
-
458. 匿名 2020/01/21(火) 15:36:31
幅広い二重にはしないほうがいいよ。
でも狭いのも問題あるよ。
基本的に若い時と年齢上がった頃は瞼の厚みが変わってしまうんだよね。
だから若い時には切開はせずに、とりあえず埋没にしといたほうがいいよ。
若いときに幅が狭い二重にすると、年齢上がると瞼は下がるから被さって来ちゃって一重みたいになったり
逆に幅広くしとくと窪んできたり三重になったりしちゃうからね。+9
-0
-
459. 匿名 2020/01/21(火) 15:41:33
埋没しましたー!
四年経つけど取れてないよ!
あの煩わしいテープとかしなくて良くなって本当に楽です。
ただ、パニック障害もちで手術中発作が起きたから取れてももう怖くて行けないや。+0
-0
-
460. 匿名 2020/01/21(火) 15:45:11
幅の狭い控えめ二重にした。埋没二点留めで。
一年以内に片目の一ヶ所の糸を取った。なぜか痛くて腫れたため。
それから数年後、出産したら老け込んだのか二重にした線より幅広の二重になった。これはこれで良いやと。
たまにおもいっきり目こすっちゃうときがあるけど、特に異常なし。+1
-2
-
461. 匿名 2020/01/21(火) 15:49:26
埋没で10年前に。
安心の大塚本店で。
すごい怖がりなんで麻酔直後動いちゃって先生に怒られたけどあっさり終わったよ。
向こうも慣れちゃっててはい終わりー帰った帰ったみたいな感じw
帰りはお腹空きすぎて駅前のマックでサングラスかけてビックマックセット食べたの今でも覚えてる。
帰りの時点で目が腫れてるのでサングラス必須+4
-3
-
462. 匿名 2020/01/21(火) 15:51:15
>>460だけど、二点留めの埋没で腫れは、泣き腫らしたくらいのレベルだった。
翌日普通に仕事いった。よく話す先輩には自分から言ったな。ちなみにs南でした。
手術中はとにかく深呼吸してリラックス。麻酔の効きがよくなるから。+2
-2
-
463. 匿名 2020/01/21(火) 16:02:54
やっぱり埋没のがよかったのかな?
瞼脂肪多いから最初から
切開やったんだけど
いまいちで。
あと切開は将来窪むとかいってるけど
説明ではそんなこと言ってなかったし
もう嫌
+1
-0
-
464. 匿名 2020/01/21(火) 16:09:39
目の大きさとかの悩みじゃなくて、奥二重で目付きが悪く見えたり、怒ってみられがちなのが悩みで、二重を作るようになり、そしたら機嫌悪く見られることもなくなったことに気づいてメザイクとかもめんどくさくて二重にしたら楽になった。+7
-1
-
465. 匿名 2020/01/21(火) 16:12:03
埋没失敗しましたー、と言うか糸にアレルギー反応が出て大変な事になりました。
そんなんなければ絶対やりたい。
今はテープで化粧してるけど、やっぱ目を瞑ると気になるし、アラフォーにもなってテープかよとか思われてそうとか被害妄想してます。+7
-0
-
466. 匿名 2020/01/21(火) 16:13:15
18年前に全切開しました。今でも当時のままの状態で、目をこすりまくっても元に戻る気配もないです。むしろ整形したこと忘れるぐらい笑
2ヶ月にわたって片目ずつ行いました。
最初はすごく腫れるので眼帯を片目ずつするので、その間はバレます笑
幅を狭くしたので自然であまりわからないみたいです。でも自分では、下を向いたら線があるし、よく知ってるにはバレてるのではと思ったりします。+1
-0
-
467. 匿名 2020/01/21(火) 16:35:13
元々二重でしたが、年齢と共に弛みが出てきて眼瞼下垂の手術(切開)しました。注意することは『医者選び』。カウンセリングをしっかりしてくれるところ、二重幅を欲張らないこと。
切開は二重幅を戻すことができません。そのため欲張って多めに皮膚を切除してしまうと寝るときでも目を閉じれなくなり ひどいドライアイとなってしまう、と説明を受けました。
先生とキチンと相談しながら形や幅を決めるといいですよ。+1
-1
-
468. 匿名 2020/01/21(火) 16:35:29
埋没してから14年経ちますが年1くらいで一重に戻ります
数日するとまた二重になる...
当時押切もえちゃんみたいになりたくて幅広二重にしたのが間違いだった
子供は私譲りの奥二重だけど旦那も奥二重だからなんとか埋没バレ回避しました+3
-1
-
469. 匿名 2020/01/21(火) 16:38:34
手術してほんとによかったです!
ただ、クリニックは複数のところで話を聞いて、
どこにするか、じっくり判断すると良いですよ!
私の場合、湘南の先生には、切開及び目の下の脂肪を取り除く手術をやたらと推されたのですが、
「私さんの目はそんな手術要らないですよ!する必要ないです!」
と複数のクリニックで言われたので、その中のところで埋没しました。
手術から数年、とれそうな予感も全くなく平穏です。+4
-1
-
470. 匿名 2020/01/21(火) 16:40:41
10年前にやった人はアラサー、30歳前後
20年前にやった人はアラフォー、40歳前後+1
-2
-
471. 匿名 2020/01/21(火) 16:42:28
>>377
それ先生が下手だったんじゃないかな?
私はそんな風にならないよ
片目開けて鏡見ながら開けたり閉じたりして確認できるけど自然+1
-1
-
472. 匿名 2020/01/21(火) 16:42:44
>>466
お前は!!整形したんだ!!忘れるな。+0
-6
-
473. 匿名 2020/01/21(火) 16:42:48
埋没して11年経つけど幅は少し狭くなったけどくっきり二重のまま。
元々瞼薄くてアイプチで薄く癖ついてた。
現在32才だけどもうとれることないかなぁ?
眼科の先生には10年経ったらもう大丈夫だって言われたけど未だに取れないか不安で目をこすることできない+2
-1
-
474. 匿名 2020/01/21(火) 16:43:49
>>9
なんでそんな激痛?わたしも湘南だったけど全くの無痛だったよ。医師の腕が悪いんじゃない?+1
-2
-
475. 匿名 2020/01/21(火) 16:45:58
>>9私も10年前に湘南でしたけど術中も術後も全く痛くなかったよ。
こんなんなら何回でもできると思ったくらい。
現在も二重のままだからすることはないけど(^^;+3
-1
-
476. 匿名 2020/01/21(火) 16:46:00
>>11
整形すると下まつげまで伸びるものなの?
目頭の形も若干違って見えるのは私だけ?+1
-3
-
477. 匿名 2020/01/21(火) 16:54:16
>>10
回りくどいけど、一度埋没して上手だった先生にやってもらうのは?
あと、みんな病院で選ぶけど(◯◯美容外科はどうのこうのとか)、本来その病院にだって医師は沢山いるわけで、技術や趣味嗜好がバラバラなのも当たり前だよね。派手めな顔が上手い(好き)な先生もいれば、ナチュラルなのを好む先生もいる。
私はいろいろ調べて、日本美容外科学会員(JSAS会員ではなく、必ずJSAPS会員)であることを確認した方がいい。JSAS会員は、5年以上の形成外科の経験を持ち、さらに所定の研修や試験に合格した医師しか入れません。ですので、この時点でかなりふるいにかけられているので、適当に美容外科医やっているようなヤブ医者にはまず当たらなくなりますよ。+3
-1
-
478. 匿名 2020/01/21(火) 16:55:25
現在31才。
加齢と共に埋没したことによる弊害ってなにかあります?
埋没で30年40年経っても二重のままってことはないの?+0
-1
-
479. 匿名 2020/01/21(火) 16:55:33
埋没法で10代から4回やりました。
個人差がかなりあるみたいですが
とにかく毎回粘膜側の麻酔がいたかった
手術中も眩しいし怖いし痛いし
10代のときに切開しておけば良かったなぁと思っています。
もう30代後半なので、
次取れたら、もう諦めます
やるならマイクロ切開がいいんじゃないかな
ダウンタイムが短いし+1
-0
-
480. 匿名 2020/01/21(火) 16:56:16
>>477
文書微妙に違ってすみません。形成外科の経験や研修、試験が厳しいのはJSAS会員ではないです。JSAPS会員です。+3
-1
-
481. 匿名 2020/01/21(火) 16:58:13
>>427埋没程度でそんな崩れる?笑
ヒアルロン酸注入したり鼻整形したり骨格削ったり大がかりな整形した人は崩れることもあるだろうけど、、+4
-2
-
482. 匿名 2020/01/21(火) 17:00:42
丁度2週間前に埋没2点止めやりました!
まだ2週間目だからか左右差が若干あるけど大丈夫ですかね?
経験者の皆さんどの位で腫れとか左右差がなくなったか教えて頂きたいです!
花粉症なのでよくくしゃみとか目擦っちゃうことが多いので取れちゃわないかも不安です。笑+0
-1
-
483. 匿名 2020/01/21(火) 17:01:58
品川で10年前に一番安い埋没したけど年数経つたび馴染んで自然な二重キープしてるよ。
でもいつ取れるかわからないから切開しておけば良かった。+0
-1
-
484. 匿名 2020/01/21(火) 17:13:22
>>480
切開やってもらった先生は
JSAPS会員だったのかなと思い調べたら
調べてみたら
JSAPSではなかったです。
会員は誰に当てはまるか
先に調べる必要あるんですね…泣
勉強になりました+2
-0
-
485. 匿名 2020/01/21(火) 17:16:47
>>254
差し支えなければ、伏せ字でも構いませんのでどこでいくらの埋没をやったか教えていただけませんか?+1
-2
-
486. 匿名 2020/01/21(火) 17:23:53
>>426
埋没しましたが、私はめちゃくちゃ麻酔が痛かったです
親知らずも生えてなく、麻酔は初めてで…
また、痛くはないけど感覚は完全に消えてないので目を縫われてる感覚がめちゃくちゃ分かります
手術の間怖くて仕方なかった、何でこんなことしちゃったんだろうってずっと後悔してました
終わった後は後悔の念は消えましたが、埋没が取れてしまってもやり直しはしないと思います
手術はトラウマ
+1
-0
-
487. 匿名 2020/01/21(火) 17:42:24
>>38
成功例だしぼかして医院教えて頂きたい...(´;ω;`)+2
-0
-
488. 匿名 2020/01/21(火) 17:51:30
二重は13年前にしたんだけど、瞼の脂肪取り気になってる。
今の状態から軽く幅広くしたいんだけど、大型連休前にしようか悩む。会社バレしたくないから、ナチュラルなくらいがいい。+1
-0
-
489. 匿名 2020/01/21(火) 17:57:21
>>120
母が整形してるのかな笑+1
-0
-
490. 匿名 2020/01/21(火) 18:02:04
>>484
その担当の先生の手術は満足のいくものでしたか??
JSAS会員でも、もちろんきちんとした技術をもった先生もいますので、JSAPS会員でない=ダメということではないです。ただ、やはりはじめての先生だったり、口コミもなく技術力が分からない場合には、この方法がとても有効なので、次からは是非調べてみることをお勧めします。やはり、形成外科をある程度経験された医師の技術は本当に安心できるものですよ。+2
-0
-
491. 匿名 2020/01/21(火) 18:05:35
>>155
私も片方だけくっきり二重です。よろしければ医院をやんわりでいいので教えて頂けませんか...?+1
-0
-
492. 匿名 2020/01/21(火) 18:26:52
>>273
夫には言ってないの?+1
-0
-
493. 匿名 2020/01/21(火) 18:33:45
>>478
糸が裏側から出てきて眼球を傷つけるという可能性はゼロではないけど、適切な方法で留めていればまず大丈夫。
二重線については、10年以上維持している場合は、埋没糸が維持できているというよりは、埋没糸の部分でちゃんと折り目がついて二重になっている人だから、そういう人ならいると思う。ただ、もともと薄っすら癖が付いてたとか、瞼が薄い人とかだとは思うので、瞼が分厚くて重い一重の人は埋没だと3〜4年が限度だと思います。+4
-0
-
494. 匿名 2020/01/21(火) 18:44:27
>>365
整形してる人ほどイケメンじゃないと無理〜wって言うもんね。しかも整形してる事隠すっていう。+0
-0
-
495. 匿名 2020/01/21(火) 19:30:54
>>443
わ、目立たないしキレイ!
どこの美容整形外科だったんですか?+5
-1
-
496. 匿名 2020/01/21(火) 19:34:11
しばらくマイナス1ずつ付いてて、単なる暇人か整形失敗したマイナス魔がいるようだ+5
-0
-
497. 匿名 2020/01/21(火) 19:49:39
+0
-12
-
498. 匿名 2020/01/21(火) 19:58:02
>>370
これは切開ですよね?埋没だとこんなに不自然じゃないと思う。。+0
-0
-
499. 匿名 2020/01/21(火) 20:02:05
>>496
私も思った!
いっそマメだなーって感心してたよ
気にせずスルースルー!+1
-0
-
500. 匿名 2020/01/21(火) 20:10:39
>>370
切開やったけどここまで
赤くならなかったかな。
2週間くらいで赤みは結構
引きました。
逆に完全に安定するまで
2、3ヶ月と言われました。
ちなみに私は施術して1ヶ月経ちました。+0
-0
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する