-
1. 匿名 2020/01/20(月) 09:44:14
去年の台風で避難レベル4が出たとき。+71
-2
-
2. 匿名 2020/01/20(月) 09:44:48
目の前に下向いてスマホいじってる自転車が飛び出して来た時+91
-1
-
3. 匿名 2020/01/20(月) 09:44:57
梅干しの種を喉に詰まらせた時
家に1人で死ぬかと思った+98
-0
-
4. 匿名 2020/01/20(月) 09:45:38
冷凍庫に閉じ込められた+45
-1
-
5. 匿名 2020/01/20(月) 09:45:39
薬の副作用で体に力が入らず崩れ落ちるようにダウン、唾液と鼻水垂れ流しで親が気づくまで横たわってたとき+105
-1
-
6. 匿名 2020/01/20(月) 09:47:03
エレベーターに閉じ込められたとき。+30
-0
-
7. 匿名 2020/01/20(月) 09:47:30
子供の頃、ジャングルジムから落ちた時+24
-0
-
8. 匿名 2020/01/20(月) 09:47:35
大きめの豚バラ料理、急いでいて口いっぱいにいれて噛んで飲み込んだら、
間が繋がっていて喉の奥にぶら下がった状態になった。
死ぬかと思った。昨日の事。+136
-2
-
9. 匿名 2020/01/20(月) 09:48:06
311の時アルバイト先の飲食店にいた時
建物の上階だったためか発表された震度よりかなり揺れた気がする+62
-1
-
10. 匿名 2020/01/20(月) 09:48:15
酔っ払いに抱きつかれそうになって抵抗したら首締められた時+54
-2
-
11. 匿名 2020/01/20(月) 09:49:44
ノイミー+2
-1
-
12. 匿名 2020/01/20(月) 09:50:20
汚くてごめん!内科で処方されてる薬を飲まないと2週間は便が出ない慢性便秘を患ってるんだけど最近、大腸辺りに痛みや違和感がある。大腸がんを疑ってる。老い先短い気がする+49
-2
-
13. 匿名 2020/01/20(月) 09:51:02
ホルモンバランスの乱れで貧血起こすぐらいの大量出血が1ヶ月続いた時+34
-1
-
14. 匿名 2020/01/20(月) 09:51:27
台風で、飛行機が空港に着陸できず、乱高下した時。
ジェットコースターにのってるようだった。
シートベルトしてても、カラダがふわっと浮いてしまう。次の瞬間は、シートにカラダがくっついて離れない。
怖かったです。
+110
-1
-
15. 匿名 2020/01/20(月) 09:51:45
手術の全身麻酔から目覚めた直後!!
あまりの腹の痛さに麻酔かけずに腹切ってる?
ダメだわ私このまま死ぬ?って思った
+68
-1
-
16. 匿名 2020/01/20(月) 09:52:15
>>4
どうやって助かったんですか?+9
-1
-
17. 匿名 2020/01/20(月) 09:52:20
直線の長い階段から落ちそうになった時+13
-1
-
18. 匿名 2020/01/20(月) 09:53:34
寝てる時突然心臓がバクバクした時。そうなったのはそれきり。+57
-1
-
19. 匿名 2020/01/20(月) 09:54:02
>>16
戻って来ないから店長が探しに来た+18
-1
-
20. 匿名 2020/01/20(月) 09:55:05
>>12
マグミットかな?違ったらごめん
検査や診察嫌かもしれないけど調べたらすぐに
わかるよ。大腸内視鏡ね…
痛いのなら行ったほうがいい+30
-1
-
21. 匿名 2020/01/20(月) 09:56:29
岸壁から海に落ちた+22
-1
-
22. 匿名 2020/01/20(月) 09:56:35
阪神・淡路大震災の時、震源地からは離れていたけど古い団地の5階に住んでいて、一人でベッドで寝ていました。
ベッドの横に置いていた本棚が、たまたま反対側に倒れたから助かったけど、こちら側に倒れていたら、多分、即死でした。
それからは、引っ越す度に家具の耐震対策を一番にしています。+57
-1
-
23. 匿名 2020/01/20(月) 09:56:57
>>3
私は氷。ちゅるんとのどに入っちゃった。死ぬ~と思っているうちに溶けました
+52
-0
-
24. 匿名 2020/01/20(月) 09:57:20
兄弟喧嘩でこめかみにえんぴつ刺された時+31
-0
-
25. 匿名 2020/01/20(月) 09:58:06
3.11かな。
津波来てるとは誰も思わなかった。
+56
-1
-
26. 匿名 2020/01/20(月) 09:58:19
>>21
え?無事でよかった
怖いわそれ+19
-0
-
27. 匿名 2020/01/20(月) 09:58:47
+58
-1
-
28. 匿名 2020/01/20(月) 09:58:53
遅くて長い貨物車を追い越さざるを得なかったので追い越し始めて半分くらい行った時、対向車が来てしまった。とにかく貨物車が長すぎる上、逃げ道もないトンネルの前だったし、対向車はスピードが速くて死ぬかと思った。ぶつかる寸前に追い越しが間に合った。家路まで小一時間かかるし夜中の10時頃の事でもうない事を祈る。+17
-12
-
29. 匿名 2020/01/20(月) 09:59:03
ライトアップしてるお寺に行こうとして友達と暗い山道に入ったら猿が数匹いた。結局道を間違えてて引き返したけど、野生の猿だから何してくるか分からなくてずっと怖かった。+33
-0
-
30. 匿名 2020/01/20(月) 09:59:46
手術翌日痛み止めが合わなくて
過呼吸、筋肉硬直?みたいなの起こして体動かない
のがずっと続いて死ぬかと思った。
痛み止め入れるの辞めたから傷口痛いし最悪だった+36
-0
-
31. 匿名 2020/01/20(月) 10:01:34
寝てる時に痰がのどにひっついたかなんかで息が出来なくて死ぬかと思った
死って運命だしーなんて悟ったような考えしてたけど実際呼吸止められたら苦しくて、パニックになった+24
-0
-
32. 匿名 2020/01/20(月) 10:02:06
>>13
私も生理が終わらなくていきなりびっくりする
くらい大量に出血してその血を見た瞬間
命の危機を感じた。+28
-0
-
33. 匿名 2020/01/20(月) 10:04:35
夜9時半頃にインターホンが2回鳴ってドアの外で男の声が。窓から外を覗いたら黒い車が停まってて他に誰かいて、それだけでパニックなって死を覚悟してしまった。実際は知人の部屋と間違えたらしいけど。+25
-0
-
34. 匿名 2020/01/20(月) 10:05:54
良性発作性頭位めまい症を発症した時。
頭を数ミリ動かしただけで遊園地のコーヒーカップをMAXレベルで回されてる様な目眩そして吐き気。
朝起きてすぐだから吐くものもなく、胃液だけを吐き続けビニール袋を口につけたまま救急車に乗せられ…
あまりにも辛くて死んだ方がマシだと思った。+56
-1
-
35. 匿名 2020/01/20(月) 10:07:00
東日本大震災。この世の終わりかと思ったよ+55
-0
-
36. 匿名 2020/01/20(月) 10:08:25
普通に💩しておしり拭いてふと便器を見たら血だらけだった時。
生理でもなく痛みもなく泣きながら慌てて病院に行ったら中の方にイボ痔がありました…w
死ぬかと思った。+46
-2
-
37. 匿名 2020/01/20(月) 10:08:25
コーヒー飲みすぎてカフェイン中毒でパニック発作を起こした時+14
-0
-
38. 匿名 2020/01/20(月) 10:10:39
北朝鮮のミサイルのJアラートがながれたとき
何も出来ずただただ怖かったな+33
-0
-
39. 匿名 2020/01/20(月) 10:10:51
高速道路で2晩寝てない状態で運転して
どうしても眠くなった時。
フラフラ過ぎて恐怖を感じました。+6
-23
-
40. 匿名 2020/01/20(月) 10:11:14
【閲覧注意】汚いです😱
出産後問題ないと言われて無事退院
家に帰って車から降りた瞬間大量の悪露
トイレダッシュして向かうも、もう服は血に染まってるしなんならパンツから悪露もれてるし、トイレ血だらけで殺人現場みたいになった
急いで病院電話して、なんとか生きてるけど
退院直前にも内診してみてもらってるのに、2度出産して毎回こんな感じ+35
-2
-
41. 匿名 2020/01/20(月) 10:13:28
海でカナヅチなのに足のつかない深い所に流されて波にさらわれておぼれた時。+35
-0
-
42. 匿名 2020/01/20(月) 10:17:07
飴玉を飲み込んだ。
本気で死ぬかと思った。
だから子供には飴を与えるのは
怖いです。+64
-0
-
43. 匿名 2020/01/20(月) 10:19:40
>>5
ちなみに何のお薬ですか?+12
-1
-
44. 匿名 2020/01/20(月) 10:21:59
チョコ食べててむせたとき。
めちゃくちゃ苦しい。+8
-0
-
45. 匿名 2020/01/20(月) 10:22:44
抵抗しなかったから同意があった
なんていわれるレイプはそうじゃない?
おとなしくしないと殺すみたいに言われて
死ぬよりはましってことで
泣く泣く従うだけなのにさ+26
-0
-
46. 匿名 2020/01/20(月) 10:28:09
>>27
ちょっと太めな……ww+24
-1
-
47. 匿名 2020/01/20(月) 10:32:17
出産。24時間陣痛で苦しんだ時。+11
-1
-
48. 匿名 2020/01/20(月) 10:34:21
小学生の頃色んな種類のプールがある施設に遊びに行って、何気なく入った流れるプールの流れが速すぎて溺れかけた。姉が一緒にいたから肘を擦りむきながら引っ張りあげてもらったけど、死ぬかと思った。
あと夏休みのプールの時にプカプカ浮く大きいマット?で大人数が乗って遊んでいる時に下に潜り込んでしまい、水中から出たいのに出られず死ぬかと思った。水系怖い。+40
-0
-
49. 匿名 2020/01/20(月) 10:36:00
子供の時に流れるプールで、潜水して息継ぎギリギリで浮上したら丁度ゴムボートが上にいて溺れかけた。やり過ごそうにも戻ろうにも自分もボートも流れてるからとにかく抜けられない。
最近も遊具の下で事故あったし、今はボートは禁止かな。+34
-0
-
50. 匿名 2020/01/20(月) 10:36:18
>>8
私も小学生の時、牛肉でなったよ!本当に苦しいよね。なんとか手で引っ張り出せたからよかったけど、いまだにお肉飲み込む時緊張する笑
+26
-0
-
51. 匿名 2020/01/20(月) 10:37:17
寝ながら仰向けで飴を舐めていて、妙にツルツルした飴で喉に引っかかった。しかも同じ飴で全部で3回程やらかしたバカです。小学生の時です。+9
-0
-
52. 匿名 2020/01/20(月) 10:38:06
>>48
49です。
奇跡的にコメント被ってしまいました。
ホントに怖いですよね。+11
-0
-
53. 匿名 2020/01/20(月) 10:40:59
>>1
熊本地震の本震の時、今までに体験したこともない揺れに襲われ命の危機を感じました。
深夜1時過ぎ、突き上げられるような激しい揺れと、それに伴う家が軋む音、ガラス戸が今にも破れるような音で目が覚めたものの、怖くてとっさには動けませんでした。
布団の50cm程横に台があって、そこまで寝たまま這っていくのがやっとでした。
台の下に隠れ、頭を座布団で隠し、音と揺れが怖いせいか分かりませんが、大声で叫んでいたのですが、その声すら掻き消されるほどの音でした。
家が海沿いだったので、揺れが一旦おさまったら家族を連れ急いで車に乗り込み、山の上へ避難しました。
雨が降っている日で、石垣が崩れている所もあったので、土砂崩れなどの恐怖がある中、明るくなるまで避難していました。
その間にも震度5や4の余震がひっきりなしに起きてたのでとても怖かったです。
そして、あんなに物凄い揺れだったのに、何も倒れず誰も怪我をしなかったのは、何かに守って頂けているんだと本気で感じて、とても感謝しました。
+28
-1
-
54. 匿名 2020/01/20(月) 10:42:38
子供からノロが移って家族全員感染
吐きまくって意識失って救急車で運ばれた
5年たつけど毎年冬は恐怖…+37
-0
-
55. 匿名 2020/01/20(月) 10:45:48
>>52さん
本当に出たくても出られないんですよね。
それから流れるプールの速さを確認するようになりました。浮くマットは何十年前の話ですが、あれは無くして正解だと思ってます(^^;)
+12
-1
-
56. 匿名 2020/01/20(月) 10:54:01
>>19
よく冷蔵庫開けてくれたねぇ+5
-1
-
57. 匿名 2020/01/20(月) 10:54:44
>>2
自業自得すぎてなんかもう+0
-18
-
58. 匿名 2020/01/20(月) 10:55:09
小学生の時 鞄のベルトが垂れたまま階段降りてたら足に引っ掛かり階段の上の方から落ちそうになったがまだ子供で俊敏だったせいかそのままうまく下に着地した 今だったら(アラフォー)転げ落ちて大怪我してたと思う+7
-0
-
59. 匿名 2020/01/20(月) 10:56:23
癌を宣告された時
今は元気だけど常に死を身近に感じるようになった+32
-0
-
60. 匿名 2020/01/20(月) 10:56:33
>>57
え?この場合相手が悪いよね?+29
-1
-
61. 匿名 2020/01/20(月) 10:56:59
死ぬかなって思ったのは真冬の夜中に国道運転してて、橋の上でブレーキ効かなくなりスリップした時
あと3.11の地震直後に猛吹雪になった時は知らない人と抱き合いながらこの世の終わりかと思った+17
-0
-
62. 匿名 2020/01/20(月) 10:57:07
子供の頃、深い肥溜めに落ちて抜けられなかった時。近くにいた兄が腕を引っ張ってくれて助かったけど死ぬかと思った+17
-0
-
63. 匿名 2020/01/20(月) 10:58:29
>>57
最近よく読まずに勘違いコメする人増えたなぁ
しかも責めるような内容+37
-0
-
64. 匿名 2020/01/20(月) 10:58:43
結構強い薬の摂取量間違えて1日1錠のものを1回1錠1日3錠のんでしまった
ものすごい吐き気と頭痛と腹痛と背中痛に襲われた
そのうちにめまいしてきて寝てもいられない起きると苦しい
日曜で薬局も病院も休み、そもそも余裕がない
しばらくしておさまったけど後で薬剤師に聞いたら不要な成分を体が排出したがったのだろうと言われた+12
-1
-
65. 匿名 2020/01/20(月) 11:00:35
>>60
間違って-押してもうた💦ごめん!+4
-0
-
66. 匿名 2020/01/20(月) 11:14:31
>>27
トピ画に釣られてきたw
うちの猫に似てる+28
-0
-
67. 匿名 2020/01/20(月) 11:20:27
>>8
これ読んで思い出した!
15年前くらいに付き合ってた彼氏とお祭りに行って、串に刺さったでかい肉食べた時まさに同じ状態になって
あの時は本当に漫画みたいに目を白黒させてたと思う
窒息死する!とパニックになりながら、こんな所でこんなバカな死に方したくない!!って考えてた
なんとか飲み込めて本当に安堵した
それ以来大きめの肉食べる時はすごく慎重になった+19
-1
-
68. 匿名 2020/01/20(月) 11:32:04
>>3
私も
この前も書いたけど唐揚げと追加で桃半分割ったやつ
ホント死ぬかと思った+3
-1
-
69. 匿名 2020/01/20(月) 11:38:11
小学3年の頃プールでいきなり深くなってる場所に行ってしまい溺れた時
手すりに掴まっても滑って溺れるを三回繰り返し
もうダメや…と力尽きそうになるも何とか自力でプールから這い上がった+3
-0
-
70. 匿名 2020/01/20(月) 11:46:50
初めて過呼吸になったとき
初めてで分からなくて苦しくて死ぬんだろうなと思った
その時色々悩んでて死にたいと毎日思ってたけど、
いざそうなったら死にたくない!!って思った自分にビックリした+11
-0
-
71. 匿名 2020/01/20(月) 11:47:38
>>3
私はm&m'sのチョコ。+0
-0
-
72. 匿名 2020/01/20(月) 11:57:54
練炭中毒になりかけた。親が帰って来たので助かったー「何をしてるんだぁ‼︎」と思い切り怒られたけど不完全燃焼の練炭入れたの誰だよ‼︎
+14
-0
-
73. 匿名 2020/01/20(月) 11:58:10
小さい頃、田舎なので屋根に布団を干してました
布団を投げたら遠心力で布団と一緒に屋根から落ちた
目撃した母親は死んだとおもったらしいですが
ちょうど布団がクッションで痛くなかったです
とはいえ怖い体験でした+15
-0
-
74. 匿名 2020/01/20(月) 12:07:53
自転車で下り坂にこけた。目をつぶったんだけど薄〜く目を開けると白いモノが有り、直ぐに掴んだらガードレールだった。ふと横を見ると遥か遠くに川が流れてて本当に命拾い+4
-0
-
75. 匿名 2020/01/20(月) 12:21:43
父親の運転で逆走されたこと+4
-0
-
76. 匿名 2020/01/20(月) 12:26:26
死神って意外に身近なところにいる。歳だからもう無茶はしないんだけれど、何でもない日常生活の中に潜んでいて突然現れたりする。
交差点で信号待ちをしていたところ、大きくて長い車が左折してきた。こんな車を運転している人は常に内輪差を考えていると思うのだけれど、その車は荒っぽくってというか無頓着に曲がってきたから、後輪が縁石を乗り越え大きく中に入り込んできた。
たまたまそちらの方を見ていたから咄嗟に身をかわしたけれど、ボヤッとしていたら完全に巻き込まれていただろうと思ってぞっとしたことがある。
駅が混んでいてホームの端をどうしても歩かなければならないとき、酔っぱらってふらふらしている人とかふざけて暴れている人とか、すれ違う時、何考えているんだか知らないが、線路の方にどけとばかりに押したりする人がいる。電車がホームに滑り込んできたときなどとても怖い。
歩道のない道を歩いていても、フラフラ運転している車とか、人のすぐそばを猛スピードで飛ばしてすり抜けていく車とかある。あれも怖い。+13
-2
-
77. 匿名 2020/01/20(月) 12:29:19
心筋梗塞で倒れたとき+10
-0
-
78. 匿名 2020/01/20(月) 12:37:25
バイクで事故った時
死ぬか、かたわになるかもと瞬間おもた。
皮膚がすれ、骨折ぐらいで済んでよかった。+10
-0
-
79. 匿名 2020/01/20(月) 12:52:16
>>27
よし、うちで引き取ろう(`・ω・´)+22
-0
-
80. 匿名 2020/01/20(月) 12:54:07
血圧が300近く上昇したとき。
看護師さんが何度も「もう一度測らせてください」と焦っていて、あぁ、ヤバイのかもなって思った。
+12
-0
-
81. 匿名 2020/01/20(月) 13:18:36
大人になってからの水疱瘡。+3
-0
-
82. 匿名 2020/01/20(月) 13:19:21
家を出ようとドアを開けたら6メートルくらい先に熊がいた。
熊と目があったから急いで巻き戻しのような動作で家に戻った。
追ってこなくて本当によかった。+28
-0
-
83. 匿名 2020/01/20(月) 13:29:14
>>19
そういう冷蔵庫か
家の冷蔵庫になんで入ったん?って思ったわ+5
-1
-
84. 匿名 2020/01/20(月) 13:32:35
>>53
音ってなんですか?地鳴りですか?+0
-0
-
85. 匿名 2020/01/20(月) 13:32:39
>>28
ふざけるな
帰宅に1時間かかろうがそれはあなたの事情。対向車の運転手には何の関係も無い。運が良く衝突しなかっただけで、そんな理由で自分の家族が殺されたらたまったもんじゃないわ。+24
-0
-
86. 匿名 2020/01/20(月) 13:34:08
>>28
もうない事を祈るじゃねーわ 二度とするなよ+19
-0
-
88. 匿名 2020/01/20(月) 13:56:05
飛行機で離陸後上昇中に落雷にあった。
1400mぐらいは上がっていたと思う。
前面モニターに高度が出ていたけど、200mちょっと落ちたところでブチっと切られた。
ヒューーーーッと高度が下がって行って止まらないので、どこまで落ちるか分からなくて焦った。
国際線で成田行きだったけど、そのまま飛べた。
落ちた場所次第なんだと思います。+9
-0
-
89. 匿名 2020/01/20(月) 14:17:44
>>27
チャトラだね。人懐こい性格で人気がある。よく肥えて大きい(笑) オスだね。+29
-0
-
90. 匿名 2020/01/20(月) 14:34:39
とても寒い日の晩、芯から身体を温めようよ長湯した。風呂から上がって出てきたら、とても立っていられないほどくらくらして、バスタオルを巻いた姿でその場に崩れるように倒れた。心臓が激しく鼓動し、バクバクしていた。その状態が何分も続いた。
ほとんど裸で冷気にあたっていた状態だったけれど、起き上がれなかった。死ぬかと思った。何分だったか正確なところは思い出せないけれど30分ぐらい経ってようやく起き上がれたのを覚えている。
後になって医者に尋ねたら、「熱いお風呂や長風呂はやめること。本当に死ぬかもしれないよ」って言われた。ところで病名は何だったんだろう? もう少しちゃんと説明してよ。
身体が老化しているのだけはよく分かったよ。+15
-0
-
91. 匿名 2020/01/20(月) 14:52:54
対向車線の郵便車が居眠りしてこっちの車線に急に来た
正面衝突でぶつかる寸前におじさんが目を覚まして車の中で目をむいて絶叫しながらハンドルきってギリギリでぶつからなかった
こっちだよ絶叫したいのは!!+21
-0
-
92. 匿名 2020/01/20(月) 15:02:40
>>43
長期投与したステロイド剤が抜ける過程でした。強い抗生物質もとっていて38時間くらい体が動かなかったです。+6
-0
-
93. 匿名 2020/01/20(月) 15:20:43
階段を踏み外して何段が落ちたのに何事もなかったとき。そこそこの高さだったのにどう回避したか記憶にない。軽く走馬灯が見えた。+9
-0
-
94. 匿名 2020/01/20(月) 15:35:32
>>23
私もある!
ちっちゃい頃だけど、怒られるかもって怖くてとっさに親に声かける事をためらってしまった(笑)
ためらってる間にすぐ溶けながら「グンヌゥ~」って喉通っていって助かったけど、痛かったー・・・(´-`)+6
-0
-
95. 匿名 2020/01/20(月) 16:34:42
独りでインフルエンザかかった時かな
病院に行く体力もなくて、混沌と横たわっていたら、寂しさと怖さが襲って来た+5
-0
-
96. 匿名 2020/01/20(月) 16:37:33
3時のおやつにコンビニの激辛ラーメンを食べてたら辛い部分が気管に入り喘息が悪化。
息が全然吸えなくて意識が無くなり倒れた。
その日はたまたま夫が仕事休みだったから直ぐ救急車呼んでくれた(普段はその時間帯は私1人)。
もう二度と食べないと誓った。+13
-0
-
97. 匿名 2020/01/20(月) 16:49:31
高校の遠足か何かで山に行ったんだけど、蜂がいてびっくりして逃げようとしたら後ろが小さな崖で転げ落ちてそのまま川に落ちた。
そこは滝の近くだったからか他の所より深くて泳げない私は沈んでいってた。
同じチームの不良系の男子が気付いて引きあげてくれた。
私のせいで来年度から遠足の場所が変更になりました。
+15
-0
-
98. 匿名 2020/01/20(月) 16:57:00
信号待ちしていたらアイスバーンでスリップした車が猛スピードで突っ込んできた。
もう死ぬと思ったら急に後ろにグッと引かれて無傷で済んだ。
お礼を言おうと振り返ったら誰もいなくて目撃者もあなたが自分で避けてたわよと言われた。
+24
-0
-
99. 匿名 2020/01/20(月) 16:58:19
>>82
恐怖!!+5
-0
-
100. 匿名 2020/01/20(月) 17:17:55
>>68
唐揚げと桃って一緒に食べると美味しいの?+1
-0
-
101. 匿名 2020/01/20(月) 17:28:20
摂食障害で痩せすぎたとき。いつ死んでもおかしくなかったみたい。+7
-0
-
102. 匿名 2020/01/20(月) 17:32:52
>>98
不思議な話だね。誰があなたを助けたのだろう?+14
-0
-
103. 匿名 2020/01/20(月) 17:59:57
埼玉県の某文教年頃にいた数年間
抑圧的な空気で常に寒い・見える風景の全てが灰色な印象しかない
心身ともなし崩し下降しまくり、ひょっとしたら誰かからサイキックアタックされてたかもなw
あのまま関わってたら癌になってたと本気で思ってる
正確には10年ちょい住んでたけど、義務教育以降は学生時代のバイトも含めて総て県外
家は寝に帰るだけの生活だったため死を逃れたと思ってる+1
-0
-
104. 匿名 2020/01/20(月) 18:29:26
自宅の階段てっぺんから下まで
後ろ向きに落ちたとき。
お尻をガンガン打ちまくって足首も捻挫して、全身痛くて泣きました。3歳の息子が2階にいて、助けてーと声をかけると、「もう一回youtube見ていい?」と言われ、更に悲しくて号泣。夫は海外出張中だし、どうしようか一瞬パニックだったけどお尻の立派な脂肪のおかげで、地図みたいな痣だけですんでよかった。
+17
-0
-
105. 匿名 2020/01/20(月) 18:49:28
>>63
よく読んでないだけならまだしも、そもそも理解できない頭悪い人増えたよね…+4
-0
-
106. 匿名 2020/01/20(月) 18:49:51
夜道に友達のバイクの後ろに乗ってていきなり老人がわき道から自転車で横断したとき急停止したから、後ろの私が飛ばされそうになって身体が浮いた+2
-0
-
107. 匿名 2020/01/20(月) 18:51:24
もう一度、106の私だけど、これまた別の友達のバイクの後ろに乗って大通りをかっ飛ばしてたら友達がよそ見して大型トラックの左後方にぶつかり2人して道路に転げた。けど奇跡的に私たちの後ろで赤信号になったから後続車はいなかった。+1
-1
-
108. 匿名 2020/01/20(月) 19:59:57
>>34
辛いよね、わかるよ。
天井ぐるんぐるん、吐き気マックス+5
-0
-
109. 匿名 2020/01/20(月) 20:15:33
3年前に海でカレントに引き込まれた息子。私も足がやっとつく深さであの時は必死に潜って手を引っ張った。二人溺れ死ぬかと思った。大好きな海だったのに私は完全なるトラウマ。今思い出しても動悸がする。息子も強い不安に陥ってしまったけどトラウマを作らせたくなかったので翌日も海で遊ばせた。
あれは死が過ったし息子の怖がる顔が忘れられない。+6
-0
-
110. 匿名 2020/01/20(月) 20:32:04
>>27
この子、可愛いかったので、
私も画像もってるw+13
-0
-
111. 匿名 2020/01/20(月) 21:11:59
>>28
追い越さざるを得ないとか。対向車が来るか来ないかなんてただの賭けだよね。前の貨物車が進路をゆずらない限り追い越しなんて出来ない状況だよ。
対向車の方が本当に気の毒です。+8
-0
-
112. 匿名 2020/01/20(月) 21:46:16
登山中に子どものクマと遭遇したとき。
子どものクマのそばには必ずそばに母クマがいるから、死ぬかと思った。+10
-0
-
113. 匿名 2020/01/20(月) 21:53:35
>>27
なすがままで可愛いw+6
-0
-
114. 匿名 2020/01/20(月) 22:20:28
>>21
ごめん、脳内に火サスの曲が流れた+2
-0
-
115. 匿名 2020/01/20(月) 22:35:16
目の前に逆走車が迫ってきたとき。
事故には、なりませんでした。+4
-0
-
116. 匿名 2020/01/20(月) 23:28:52
>>4
こわい。世にも奇妙な物語の閉じ込められた話思い出した+1
-0
-
117. 匿名 2020/01/21(火) 00:06:21
風邪ひいて寝込んでた時、喉が激痛過ぎて龍角散のど飴口に放り込んだ数分後に風邪薬の眠気で一気に夢の中へ落ちて、喉に飴詰まらせ呼吸できず苦しさで目が覚めた。パニックになって思い切り起き上がった時本当に運良く雨がスコーンと口から出て命拾い。死ぬかと思ったし奇跡だと思ったよ+5
-0
-
118. 匿名 2020/01/21(火) 01:28:38
>>100
いや食べた時期が違う+0
-1
-
119. 匿名 2020/01/21(火) 01:41:30
難産で、促進剤入れても子宮口ぜーんぜん開かなかった時。
マジで死ぬと思った。
結局緊急帝王切開。+0
-1
-
120. 匿名 2020/01/21(火) 03:19:12
精神的に参って体重36kgまで落ちてガイコツのようになった時+3
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する