ガールズちゃんねる

市川海老蔵、悩む ゲーム機入手、2人の子供に「やらせるべきか」でコメント殺到

155コメント2020/01/18(土) 18:59

  • 1. 匿名 2020/01/17(金) 17:22:39 

    海老蔵、悩む ゲーム機入手、2人の子供に「やらせるべきか」でコメント殺到/芸能/デイリースポーツ online
    海老蔵、悩む ゲーム機入手、2人の子供に「やらせるべきか」でコメント殺到/芸能/デイリースポーツ onlinewww.daily.co.jp

    歌舞伎俳優の市川海老蔵が16日、ブログを更新し、「お客様から任天堂スイッチを頂戴しました」と報告。2人の子供にはあまりゲームをさせていないため、やらせるべきか「悩みます」とつづった。


    これには960件を超えるコメントが殺到。自身の体験として、時間などの条件を決め、その中でやらせているという人や「理由もなくやらせてもらえない方が後々納得できないのでは」などの声がある一方、「ゲームを覚えてしまうとお稽古への集中力低下しちゃうと思うのですが。睡眠時間も減る」など、反対の声もあった。

    +59

    -6

  • 2. 匿名 2020/01/17(金) 17:23:47 

    ありがた迷惑

    +194

    -7

  • 3. 匿名 2020/01/17(金) 17:23:54 

    れいかちゃんと同じ歳の息子、スイッチやってるよ!
    小学生からゲームデビューの子供多いよね!

    +322

    -26

  • 4. 匿名 2020/01/17(金) 17:24:01 

    私は禁止されてたから本めっちゃ読んでたなあ。
    でも子供にはやらせてあげたい

    +280

    -13

  • 5. 匿名 2020/01/17(金) 17:24:03 

    何歳だっけ?
    小学校低学年ならゲーム機はまだ早いよね

    +15

    -59

  • 6. 匿名 2020/01/17(金) 17:24:04 

    おめーはスマホやりすぎ

    +520

    -35

  • 7. 匿名 2020/01/17(金) 17:24:07 

    時間を決めてならいいと思う
    毎日頑張ってるのにゲームも出来ないなんて

    +392

    -9

  • 8. 匿名 2020/01/17(金) 17:24:09 

    ゲームなんてやる時間あるの?

    +53

    -13

  • 9. 匿名 2020/01/17(金) 17:24:13 

    何でもかんでもブログに書くのもよくないね。
    書いたからにはその後どうしたのか書かないと納得しないもいるだろうし、もしやらせないって言ったらあげた人もいい気持ちしないんじゃない?

    +86

    -18

  • 10. 匿名 2020/01/17(金) 17:24:19 

    今時、全くやらせないのも違和感

    +250

    -9

  • 11. 匿名 2020/01/17(金) 17:24:23 

    子供がキレるのはお前の遺伝。ゲームのせいにするな。

    +114

    -45

  • 12. 匿名 2020/01/17(金) 17:24:24 

    悩むならさせなければいいじゃん。

    +12

    -15

  • 13. 匿名 2020/01/17(金) 17:24:26 

    各々のご家庭の判断でいいんじゃないでしょうか。

    +13

    -4

  • 14. 匿名 2020/01/17(金) 17:24:49 

    家庭の方針でゲームやらせてなかったのにゲーム機プレゼントされちゃったのかー…
    家にゲーム機があれば子供は絶対やりたがるよね

    +281

    -2

  • 15. 匿名 2020/01/17(金) 17:24:50 

    海老蔵さんの好きにすればいいよ

    +14

    -5

  • 16. 匿名 2020/01/17(金) 17:24:57 

    役者とはいえ子供は子供なんだからゲームさせてあげた方がいいと思う
    クラスのみんなはゲームの話してるのに自分だけ知らないってなると辛いだろうし

    +231

    -4

  • 17. 匿名 2020/01/17(金) 17:25:03 

    適度にやらせないと逆に執着するようになるよ
    何事も中庸

    +249

    -4

  • 18. 匿名 2020/01/17(金) 17:25:17 

    ゲーム禁止されてたから友達の話についていけなかったあの頃。

    +133

    -1

  • 19. 匿名 2020/01/17(金) 17:25:29 

    やらせたくはないけど、やってないとお友達との会話に入れなくなっちゃう可能性があるからね。

    +99

    -1

  • 20. 匿名 2020/01/17(金) 17:25:34 

    早いうちからやらせると視力下がっちゃうよ。

    +10

    -14

  • 21. 匿名 2020/01/17(金) 17:25:43 

    スイッチなら気分転換程度ならよくない?
    スマホゲームは早い気がする。

    +100

    -2

  • 22. 匿名 2020/01/17(金) 17:25:44 

    周りの友達の状況を調べてから決めた方がいい。

    +9

    -1

  • 23. 匿名 2020/01/17(金) 17:26:05 

    >>5
    そう?普通に低学年でもゲーム機持ってるよ?
    管理は親がしてることがほとんどだけど

    +52

    -3

  • 24. 匿名 2020/01/17(金) 17:26:09 

    ルール決めてやるぶんにはいいんじゃない?

    +17

    -1

  • 25. 匿名 2020/01/17(金) 17:26:11 

    自分の子供のことくらい自分で決めなさいな

    +8

    -7

  • 26. 匿名 2020/01/17(金) 17:26:50 

    ゲーム買わない主義の子供の友達が必ず家に来ようとする。ゲームやりたいなら、時間制限したら良いよ。
    SWITCHはアラームなるように設定できるよ

    +63

    -1

  • 27. 匿名 2020/01/17(金) 17:26:54 

    >>6
    言葉遣い悪すぎません…?本当に女性?

    +41

    -45

  • 28. 匿名 2020/01/17(金) 17:27:02 

    適度にゲーム、適度にお稽古じゃないと
    いつかパンクするで
    海老蔵さんも若いころ、散々六本木で
    遊ばれましたよね?
    ゲームなんて可愛いものでは?

    +147

    -3

  • 29. 匿名 2020/01/17(金) 17:27:09 

    そんなこと聞く方も聞く方だけど
    ゲーム機をプレゼントしたファンもファン。

    芸能人と言えども各家庭に方針があるんだから。
    小さい子がいるのわかっててあげてるんだからファンの、配慮が足りない

    +128

    -7

  • 30. 匿名 2020/01/17(金) 17:27:30 

    年長でクリスマスプレゼントSwitchの子結構いたなあ
    そういうの聞いてても子供は全然興味持ってないけど
    やりたいって言ったらでいいと思う

    +27

    -0

  • 31. 匿名 2020/01/17(金) 17:28:11 

    海老蔵のブログ依存ぶりを見ると子供たちもゲームにドハマりしちゃうかも

    +36

    -3

  • 32. 匿名 2020/01/17(金) 17:28:33 

    子供の頃、ゲーム禁止でした。
    流行りのゲームの話に自分だけ入れなくて悲しかったな。

    大人になってから理由を聞くと「ゲーム嫌いなんだよね。どうしてもあれだけは無理。絶対やらせたくなかった」と言われて腹たった。

    でも、海老蔵さんのところはうちとは訳が違うもんね。難しい!!

    +50

    -4

  • 33. 匿名 2020/01/17(金) 17:28:48 

    そのお客様は今頃あら余計なものあげちゃったわ~って悩んでるかもね。
    家庭内で考えようよ。相談相手はたくさんいるはず。

    +38

    -1

  • 34. 匿名 2020/01/17(金) 17:28:57 

    >>20
    視力下がらない程度に親が時間とか決めればいいんじゃない?
    視力が下がるからゲームしちゃダメって小さい子に言っても理解できないと思うよ

    +13

    -2

  • 35. 匿名 2020/01/17(金) 17:29:29 

    ゲームやりだすときりないから やる時間は決めた方がいいと思う
    ゲームというか 頭の切り替えも出来ると思う
    今の時代ゲームなしはきついかも

    +13

    -0

  • 36. 匿名 2020/01/17(金) 17:29:29 

    私もすっごい悩んだ
    目は悪くなりそうだし、「死ね!」とか言いながらゲームしてる男の子たち見ると「えー、これやらせるか?」って思った
    でもクラス全員持ってるとなると、あんたはダメ!って言えないんだよなぁ
    で、結局買ったよ

    +67

    -1

  • 37. 匿名 2020/01/17(金) 17:29:43 

    スイッチ買ったけど私は3日で飽きてしまった。子どもはハマるんだろうねー。

    +5

    -0

  • 38. 匿名 2020/01/17(金) 17:29:59 

    小学校くらいならもういいんじゃない?
    うちまだ幼稚園児2人だから
    YouTubeも見せたことないしゲーム機もないけど、
    小学校入ってから本人たちがもし欲しいと言えば
    こちらが時間制限や管理するけど
    買ってもいいかなぁと思ってる。
    ゼロも可哀想かなぁって。

    +13

    -4

  • 39. 匿名 2020/01/17(金) 17:30:01 

    子供がやりたいっていうようになってからでいい
    うちはできれば与えたくない
    時間がもったいない

    +11

    -1

  • 40. 匿名 2020/01/17(金) 17:30:46 

    >>23
    親がきちんと管理できてたら良いとは思うけど、共働き家庭とか夕方子供だけで先に家で留守番してたりしたら管理行き届かないよね

    +20

    -0

  • 41. 匿名 2020/01/17(金) 17:33:36 

    ひとつ言えるのは持ってる親は肯定しかしないよ
    大人がやりたいから積極的に買ってる家もあるのに
    ゲームを与えない親は毒親だと言わんばかり
    各家庭内で慎重に考えるべきだよ
    私は元ゲーマーだけどね

    +32

    -10

  • 42. 匿名 2020/01/17(金) 17:34:51 

    >>23
    スイッチだったらみまもり機能で結構管理できるよ。

    +36

    -1

  • 43. 匿名 2020/01/17(金) 17:35:05 

    海老蔵銅像

    +1

    -1

  • 44. 匿名 2020/01/17(金) 17:35:18 

    >>41
    本当それ思う
    ガル民やたらゲーム肯定するけど理解できない
    できればさせたくないっていうと、子供が可哀想とかゲーム買う金もないのかとか的外れなこと言ってくるし

    +16

    -16

  • 45. 匿名 2020/01/17(金) 17:37:09 

    海老蔵とかどーでもええ

    +5

    -6

  • 46. 匿名 2020/01/17(金) 17:38:11 

    >>9
    元記事の最後に時間決めてやらせようかと思うって書いてあるよ。読みもせずに非難するのはどうなのかね?

    +31

    -2

  • 47. 匿名 2020/01/17(金) 17:38:53 

    ゲーム反対派だったけど子どもが友達の話についていけなくて愛想笑いしたりわかってないのにウンウンうなづいたりしてる姿を見てからあまりにも不憫で買ってあげました。
    今のところは時間を守って遊んでくれてます。

    +65

    -1

  • 48. 匿名 2020/01/17(金) 17:38:58 

    すっかりパパタレだね。

    +1

    -1

  • 49. 匿名 2020/01/17(金) 17:39:05 

    友達がやってるならやらせるかな。
    やらせなくても歪むよ。

    +6

    -2

  • 50. 匿名 2020/01/17(金) 17:39:26 

    >>11
    何の話?

    +34

    -1

  • 51. 匿名 2020/01/17(金) 17:39:45 

    >>11
    あんたの方が切れてるじゃん!どこに書いてあるの?

    +41

    -0

  • 52. 匿名 2020/01/17(金) 17:40:28 

    極端に全くさせないとかだと後々執着する子になるよ。
    まさに私がそれ。
    父親が厳しくてテレビ見るの禁止。
    →家を出てからかなりのテレビっ子になった。
    マンガ禁止。
    →今夫と夜な夜なマンガ借りに通ってる。
    ケータイは一人っ子で連絡手段として持たせてもらってたけど用事のある時以外の使用禁止。好き勝手使わないように父親の枕元で充電、管理されて使う時は許可制、メールの内容全て父親に見せる。
    →現在スマホ依存。

    +24

    -2

  • 53. 匿名 2020/01/17(金) 17:41:10 

    海老蔵トピの上のトピがあばれる君トピでわけわかんないよ

    +4

    -0

  • 54. 匿名 2020/01/17(金) 17:41:13  ID:HMkOI1Terj 

    小学生でゲーム持たせてない家庭の子いるけど、やばかったよ

    凄い執着してたよ
    我が家のゲーム機に。

    +9

    -2

  • 55. 匿名 2020/01/17(金) 17:42:14 

    時間を決めてやらせてあげてほしい
    私は大学に入るまで一切ゲーム禁止だったんだけど
    初めてゲーム機買って始めたらあんまり楽しくて昼夜逆転になるわ
    学校に行けなくなるわで大変だった
    禁止された分の反動はとんでもないことになるよ

    +19

    -1

  • 56. 匿名 2020/01/17(金) 17:43:26 

    子供達は以前からゲームしたいと言っていたのかな?
    それなら時間を決めてやらせる。
    言っていなかったのなら言い出すまでやらせない。

    +7

    -0

  • 57. 匿名 2020/01/17(金) 17:45:32 

    >>56
    シンプルにこれだよね
    やりたいなんて言ってないのにわざわざやらせるものでもない

    +3

    -0

  • 58. 匿名 2020/01/17(金) 17:46:09 

    >>46
    横だけど、それは一度投稿した記事に来たコメント読んだ結果
    そうしてみますって話でしょ
    たまたまやってみる事にしたみたいだけど
    やらせない事にしてた可能性もあるんだよ
    よく読んでないのはあなたでは?

    +4

    -6

  • 59. 匿名 2020/01/17(金) 17:46:18 

    宇野昌磨もゲーマーだよ
    市川海老蔵、悩む ゲーム機入手、2人の子供に「やらせるべきか」でコメント殺到

    +2

    -5

  • 60. 匿名 2020/01/17(金) 17:47:47 

    遊ぶ時にゲームをしなくても会話の中にかなりの頻度でゲームの話題でてくるよね。
    子どもだから持ってない子に気をつかって話題変えるとかできないし、ある程度はさせてあげた方がいいかなと思う。

    +4

    -1

  • 61. 匿名 2020/01/17(金) 17:48:32 

    自分は無茶苦茶してたのに、子供のゲームで悩むんだ。ゲームは悪ではないよ。親の導き方ひとつ。

    +4

    -0

  • 62. 匿名 2020/01/17(金) 17:48:47 

    ファンも、何故ゲーム機をプレゼントしたのか…?
    客層が、増えると、厄介なファンも出るよね。

    +4

    -0

  • 63. 匿名 2020/01/17(金) 17:48:57 

    プレゼントした人、同情するわw

    +2

    -2

  • 64. 匿名 2020/01/17(金) 17:50:08 

    >>4
    私はマンガも買ってもらえなかったなあ。
    本はたくさん読んだが、特に頭のいい大人にはなっていない。
    むしろ本に夢中になりすぎて勉強しなかったから、ゲームも同じことでゲームをしたから頭が悪くなるわけではない。
    時間の使い方だよね。

    +43

    -1

  • 65. 匿名 2020/01/17(金) 17:52:24 

    やらせてもいいと思うよ
    時間決めて
    変に禁止すると大人なるとそればっかりやるようになるよ

    +2

    -1

  • 66. 匿名 2020/01/17(金) 17:53:48 

    テレビの時間すら管理がゆるい家庭で買うのは危険かな?

    +1

    -0

  • 67. 匿名 2020/01/17(金) 17:54:22 

    この人
    嫌い

    +5

    -3

  • 68. 匿名 2020/01/17(金) 17:58:43 

    >>6
    確かに。あまりにもスマホいじってると子供にゲームはだめだよとか言っても説得力なし

    +53

    -1

  • 69. 匿名 2020/01/17(金) 18:00:12 

    子供が遊びたがるなら家庭内のルールで遊ばせればいいし、子供が遊びたがらないならそれでいい。

    +1

    -0

  • 70. 匿名 2020/01/17(金) 18:00:45 

    息子はかんげんくんと同い年。
    少し前CMみてスイッチが欲しいって言ってたけど、しばらくしたら忘れたのかなにも言わなくなった。
    クリスマスプレゼントも別のものを頼まれた。
    今のところまわりの友達も持ってなくて、外遊びがメイン。
    まわりの友達がゲームで遊ぶようになってまた本人が欲しがったら買おうと思う。

    +5

    -0

  • 71. 匿名 2020/01/17(金) 18:01:50 

    頭のいい子供って、ゲームも得意だったりする。要領がいいから頭もいいんだろうな。羨ましい。

    +4

    -3

  • 72. 匿名 2020/01/17(金) 18:02:01 

    そんな事も自分で判断できないの?
    それに、わざわざ問い掛ける必要性が分からない

    +4

    -1

  • 73. 匿名 2020/01/17(金) 18:07:28 

    子供の友達がみんな持ってて家だけなかったから、子供が我慢して仲間に入れなかったことを知った時は本当申し訳なく思った。そして買ったよ。
    親子で時間を決めてやればいいと思う。
    そのうち海老蔵がはまってゲーマーになったりして。

    +6

    -1

  • 74. 匿名 2020/01/17(金) 18:08:51 

    興味があるのに禁止するのはやめたほうがいい

    子供のころにゲームや漫画、暴力シーンのあるアニメを見ること禁止されてたから、その反動で今非リアのオタクだよ…

    +3

    -1

  • 75. 匿名 2020/01/17(金) 18:10:19 

    親の責任で買い与えるも与えないも決めればいいよ。

    +1

    -0

  • 76. 匿名 2020/01/17(金) 18:11:51 

    小学生で全くの未経験とか可哀想
    友達の話し解らないよね
    程々にすれば良いだけ
    あげるじゃなく!パパから借りるシステム!

    +1

    -1

  • 77. 匿名 2020/01/17(金) 18:13:19 

    幼稚園児もマリカー、スプラトゥーンくらいだったら楽しめるもんね。時間を決めてだったらいいと思う!

    +2

    -1

  • 78. 匿名 2020/01/17(金) 18:14:39 

    トピずれかもしれないけど、ゲームのメモ書きノートが凄いと話題になった人いたよね。そのノート見て、これができる人は勉強もできるよと思った。私にはそんな根性ない。

    市川海老蔵、悩む ゲーム機入手、2人の子供に「やらせるべきか」でコメント殺到

    +2

    -3

  • 79. 匿名 2020/01/17(金) 18:16:22 

    ゲームくらいやらせてやれよ

    +2

    -2

  • 80. 匿名 2020/01/17(金) 18:17:42 

    >>54
    わかる。うちの子のクラスメイトもそう

    で、そういう親に限ってうちの子ゲームもさせないってちょっとドヤりつつ言うんだよね
    いやいや、したそうだよって

    +5

    -2

  • 81. 匿名 2020/01/17(金) 18:18:42 

    五十五歳、ゲーム🎮バージン。

    +0

    -1

  • 82. 匿名 2020/01/17(金) 18:19:31 

    週に◯回毎日1時間だけとか、宿題が終わったら、お稽古が終わったらなど海老蔵がルール作って遊ばせたら良いのでは?と思う。
    約束破ったら没収すれば良い。
    海老蔵の子供達はパパっ子だから海老蔵の言う事ならちゃんと守ると思うよ。

    +0

    -0

  • 83. 匿名 2020/01/17(金) 18:23:04 

    私は親がゲーム嫌いだからやらせてもらえなかったので、壁打ちテニスか読書してたな。
    今でもゲームの楽しさが分からないから、子供がゲームやりたいと言い出したら買ってあげるべきか悩みそう。
    それは結婚できたら悩めば良いだけのことだけどね。

    +1

    -0

  • 84. 匿名 2020/01/17(金) 18:24:47 

    >>29
    同意見。
    ゲーム機って、子ども本人が欲しい!って言い出したら、親も色々考えてから買い与えるものだと思う。

    +13

    -1

  • 85. 匿名 2020/01/17(金) 18:25:05 

    >>4
    そう言う子供時代を過ごした方の学歴を知りたい
    やっぱり頭いい?

    +6

    -0

  • 86. 匿名 2020/01/17(金) 18:26:15 

    >>17
    姪っ子がテレビだけどそうなってる
    親の目を盗んでまで見るらしい

    +5

    -0

  • 87. 匿名 2020/01/17(金) 18:26:44 

    視力悪くなるのは、「近距離」「外で遊ばない」が原因だってわかってきてるよ。

    そこがネックになってるなら、大画面のテレビで距離とって外で遊んできた日の夕方以降にさせればいいんじゃないかな?

    +3

    -1

  • 88. 匿名 2020/01/17(金) 18:26:47 

    >>11
    口の利き方がもう

    +22

    -0

  • 89. 匿名 2020/01/17(金) 18:28:51 

    ゲームも、やりなさい!今日中にステージ47まで行きなさい!クリアしなさい!まだやってないの!って言われたらやりたくなくなるだろうな~。

    +5

    -0

  • 90. 匿名 2020/01/17(金) 18:31:39 

    >>85

    私はゲーム禁止で本読んでて難関大卒だけど、夫も本読まずに毎月新しいゲームソフト買ってもらってて遊びこんでて同じ大学卒だよ。

    ちなみに高学歴にはゲーマー多いよ!特に理系。同じなら楽しい子ども時代を過ごさせてあげたらいいよね。

    読書は読書で楽しいけど、「禁止」ってやだったな。ある程度のコントロールは必要かとは思うけども。

    +19

    -1

  • 91. 匿名 2020/01/17(金) 18:33:49 

    >>85
    私はずっとゲーム禁止で育ってきて、大学院卒でそこそこ高学歴ですが、大人になって反動でゲーム漬けのクズになりましたよ。

    +15

    -2

  • 92. 匿名 2020/01/17(金) 18:34:35 

    テレビゲームならまだいいけど、ポータブルタイプはダメだ

    +2

    -0

  • 93. 匿名 2020/01/17(金) 18:39:18 

    うちは旦那がSwitchを出始めの頃に買ったんだけど、その当時幼稚園児だった息子にとって、あるのが当たり前で特にしたがらない。
    やりたいと言われれば「どうぞ」だし、時間制限するほどもしない。
    欲しがる前にあったからかも。

    +4

    -0

  • 94. 匿名 2020/01/17(金) 18:42:37 

    >>17
    私もそう思う
    うちの子のお友達でゲーム禁止されてた子、うちに遊びに来るとみんなはおしゃべりしてても1人でうちの子のゲームやってた
    あとスマホも同じ
    中学生の頃スマホ持たせてもらえなかった子は高校生になってスマホ買ってもらったらずっとスマホいじっててかなり依存してる

    ゲームもスマホもやり過ぎはもちろんダメだけど適度にやって楽しむときとそうでないときの切り替えを子供の頃から覚えることも必要だと思う

    +13

    -1

  • 95. 匿名 2020/01/17(金) 18:43:58 

    そもそもなんでゲームはダメなの?
    視力低下?やりすぎてしまう?

    +0

    -1

  • 96. 匿名 2020/01/17(金) 18:44:50 

    ゲームやってる大人ってみんな頭悪いよね
    周りの男子はほとんど小学校でゲームを卒業して中学校から運動部とか部活にシフトしてた

    +5

    -0

  • 97. 匿名 2020/01/17(金) 18:46:35 

    >>96

    有名プロゲーマーに東大卒いるのに。

    +0

    -4

  • 98. 匿名 2020/01/17(金) 18:52:54 

    うちの子は私立だけどママ友みんなゲームを警戒してるよ
    なんとかGOで一ヶ所に集まってスマホいじってる大人とか、公園で動かずゲーム見てる子供たちとかは恥ずかしくないのかな

    +7

    -1

  • 99. 匿名 2020/01/17(金) 18:54:45 

    事件起こしたニートって働かずゲームやってるよね
    やっぱり頭の悪さと無関係ではないなとは思う

    +2

    -2

  • 100. 匿名 2020/01/17(金) 19:01:55 

    ウチは絶対やらせない!って言ってる親の子が遊びに来ると気をすごーく使う。
    小1で三男次男が多いから、ゲームやってる友達多いから30分だけやらせたりしてるけど その子は見てるだけ。
    しかも お母さんに怒られるから出来ないとか、私にずっと言ってくるから対応に困る。

    +3

    -3

  • 101. 匿名 2020/01/17(金) 19:02:00 

    『善良な父親』きどりだけど、この人って『半グレ』だよね。
    ゲームなんかよりあんたが怖いよ。

    +11

    -3

  • 102. 匿名 2020/01/17(金) 19:02:11 

    >>10
    いや、ダメ
    今の時代だからこそ
    やらせるべきではない

    +5

    -9

  • 103. 匿名 2020/01/17(金) 19:02:20 

    高学歴が周りにいない人ほどゲーム警戒してるイメージ

    進学校ゲーム得意な子結構いたから、最近の高学歴の親は割と子供にゲームさせてる
    空間認識能力高めるのにいいよ

    +4

    -5

  • 104. 匿名 2020/01/17(金) 19:03:17 

    >>97
    横だけどそういうピックアップが頭悪いっておもわれると思う
    東大卒ゲーマーって肩書は一般的じゃないから目立つわけでゲームが学力を高めているわけではないよね
    ていうか周囲の頭良い人見渡してもゲームやってる賢い人なんていなくない
    頭よかったらもっと他の趣味に行くよね

    +5

    -1

  • 105. 匿名 2020/01/17(金) 19:04:12 

    ここのお家は普通にゲームさせたら批判出るだろうから、
    「客からもらったゲーム機」「みんなの意見を聞いてルール決めてさせることにした」って上手なやり方だよね

    +6

    -0

  • 106. 匿名 2020/01/17(金) 19:06:55 

    >>103
    あなたはゲーマーで自演でしょ
    空間認識〜はゲーマーが自己擁護する時に使うよね
    空間認識ならラグビーでも良いし

    +4

    -1

  • 107. 匿名 2020/01/17(金) 19:08:13 

    >>104

    本気で言ってるの?東大卒ですが東大にはゲーマーそこそこいたよ。

    ゲームしたことないのに偏見で物を語ってるんだよね?
    集中力つくし、戦略性もレジリエンスも身につくと思うけど。

    +2

    -5

  • 108. 匿名 2020/01/17(金) 19:09:53 

    やらせてもいいんじゃないかな
    ゲームよりも、もっと面白い事いっぱいやってるから、ゲームなんてやってもつまんないと思うと思う
    ゲームって結局何も得ない、つまらないものだよ

    +1

    -1

  • 109. 匿名 2020/01/17(金) 19:11:28 

    大学生の時倉庫で短期バイトしたらフリーターたちが休憩室でゲームの話ばかりしてて引いた(・_・;)

    +5

    -0

  • 110. 匿名 2020/01/17(金) 19:18:29 

    お稽古もあるだろうし、実際できる時間も短いんじゃない??
    一般人のうちの息子ですら、6時間授業だったり習い事がある曜日はトータルで1時間もできてないよ。

    そのかわり土日は大目にみてあげてるけどね。

    +2

    -0

  • 111. 匿名 2020/01/17(金) 19:23:59 

    うちの子は一日30分はokにしてた
    勉強しないでずーっと何時間もしてた子はみんな偏差値の低い高校に行ったな

    +2

    -3

  • 112. 匿名 2020/01/17(金) 19:26:46 

    小さい頃からゲームボーイや64でポケモンやどう森、牧場物語やゼルダとかやってたけど、中学卒業する頃にはそんなにやらなくなってポケモンの新しいのが出た時にちょっとやる位になったし、大人になった今も会社の人と小さい頃に遊んだゲームの話で盛り上がったりするし、ゲームで楽しんだことも大事な思い出だから小さい頃からやらせてもらえて本当によかったと思う。という訳で、時間決めてさせてあげてほしい。

    +7

    -1

  • 113. 匿名 2020/01/17(金) 19:30:40 

    >>1
    これは難しい問題だね😖
    さんまの東大方程式で、ゲームで集中力を高めた。と赤西仁似の男の子が言っていたから

    +7

    -1

  • 114. 匿名 2020/01/17(金) 19:33:38 

    >ゲームを覚えてしまうとお稽古への集中力低下しちゃうと思うのですが。


    ど素人が心配しなくても
    そんな事になる様な生ぬるい世界ではないわw

    +5

    -1

  • 115. 匿名 2020/01/17(金) 19:36:08 

    ゲームはやらせても、灰皿テキーラはやらせんなよ。

    +1

    -0

  • 116. 匿名 2020/01/17(金) 19:36:32 

    そうやって子供らしい遊びをさせてあげる事の方がむしろ大切だと思うので、
    大いにありだと思う。

    あんな小さな子がお稽古、舞台頑張ってるんだもん。

    +4

    -1

  • 117. 匿名 2020/01/17(金) 19:38:11 

    逆にそういう遊びすら禁止にしたら
    大人になった時に女遊び激しくなったり、
    海老蔵さんみたいに、無茶な遊びを楽しもうとしてしまうのでは?
    大人デビューってやつ。

    +5

    -0

  • 118. 匿名 2020/01/17(金) 19:41:21 

    >>112
    わかる。
    なんで小さい頃やったゲームって面白いんだろう。
    大人になったらやりまくるぞ。
    老人になって隠居したら朝から晩までやってやるって、子供の時は思ってたけど。
    なんか、今はすぐ飽きちゃって、エンディングまでにすぐ積むわ。
    子供の時に楽しんどかないと、大人になったらそこまで楽しくないのがツラい。

    +6

    -1

  • 119. 匿名 2020/01/17(金) 19:50:30 

    時代が違う?私が子供の頃は女の子はあんまりやってなかった。

    +1

    -0

  • 120. 匿名 2020/01/17(金) 19:53:29 

    超ゲーム好きな兄と姉は難関国立大卒
    ゲーム興味ない私はしょうもない私立大卒
    兄姉は何をやるにも集中力があるのはゲームのおかげかもしれないです…

    +3

    -1

  • 121. 匿名 2020/01/17(金) 20:10:05 

    >>1
    子供の頃禁止された人って大人になると爆発するよ…ロリータファッションとかも子供の頃フリフリの服着せてもらえなかった人がしたがるらしい。

    +6

    -0

  • 122. 匿名 2020/01/17(金) 20:20:21 

    >>102
    なぜ?うちはゲーム出来るようになってから成績も伸びたし、他のことにも興味持つようになったけど。

    +1

    -3

  • 123. 匿名 2020/01/17(金) 20:46:21 

    兄のとこが小2でゲーム禁止
    中学生になるまで買わないとか言ってるけど、うちに遊びに来た時甥っ子がゲーム止まらないよ。
    自分のはないからもちろんうちの子供のでやるけど交代しないからうちの子も嫌がってる。
    しかもバカ夫婦はうちの子は毎日出来るんだから貸してあげて。意地悪しないでって、、自分の兄ながら呆れる。
    共働きで子供が学童行ってるからまだいいけど、4年で学童なくなったら他所の家遊びに行って迷惑な子って思われるんだろうなぁと思ってる。

    +3

    -1

  • 124. 匿名 2020/01/17(金) 20:50:34 

    姉弟ともダウン症にしか見えない

    +0

    -5

  • 125. 匿名 2020/01/17(金) 20:50:56 

    >>2
    ありがた?なにがありがたいん‼️

    +1

    -0

  • 126. 匿名 2020/01/17(金) 20:57:35 

    市川海老蔵、悩む ゲーム機入手、2人の子供に「やらせるべきか」でコメント殺到

    +7

    -0

  • 127. 匿名 2020/01/17(金) 21:08:36 

    糞やん
    どうでもええわ

    +0

    -1

  • 128. 匿名 2020/01/17(金) 21:17:38 

    私は子供にゲームさせたくない派だったけど旦那が買い与えちゃったよ。1日30分とか決めてみたり、色々試行錯誤しながら今は土日だけって約束でやらせることに落ち着いた。
    結構クラスにゲームする子多いみたいで楽しそうにゲームの話題で盛り上がったり、遊びに来る子も増えたよー。
    家庭内でルールちゃんとしてたらそんなにゲーム規制することないかなって思う。

    +6

    -1

  • 129. 匿名 2020/01/17(金) 21:23:30 

    >>1
    自分はゲームより読書が好きだったけど飛び抜けて勉強できるとかは無い。国語で苦労した事もないけど。
    一方近所に住むエリートサラリーマンのオッサンは超ゲーマーで家にインベーダーゲームもコレクションしてるレベルだけど、いい大学でていい会社で研究してるからわかんないよね。目の事だけ考えたらやらせない方がいいだろうけど。

    +7

    -1

  • 130. 匿名 2020/01/17(金) 21:32:47 

    家庭によって親の忙しさは違うし、子(と親)の性格で管理出来ないから買いたくないって家庭もあるよ
    そりゃ友達の家に行って新しいおもちゃで遊びたがるのは当然。赤ちゃんの時からそんなもん

    +1

    -0

  • 131. 匿名 2020/01/17(金) 21:40:29 

    どの家庭も大抵は時間や宿題やってからと家庭内ルールを決めてやらせてるからもし子供が興味を持ってるならルールを決めてやらせてもいいのでは?
    逆にみんなやってるのに自分だけできないとか孤立の原因になりやすいし、興味のあるものを明確な理由もなしに取り上げるのは心の成長によくない。
    時間を忘れるほど誘惑の強いものでお約束を守る練習をするのもしつけになるよ。

    +2

    -2

  • 132. 匿名 2020/01/17(金) 21:41:55 

    >>1
    Switchを差し上げた人が、このブログを見たら、余計な事をしたと思うと思う。

    +13

    -0

  • 133. 匿名 2020/01/17(金) 21:55:10 

    学習系のゲームやプログラムの基礎学べるゲームもあるし
    リングフィットアドベンチャーやマリオオリンピックは体動かすゲームだし
    そういうのソフト選んだらいいじゃないのかな

    +4

    -0

  • 134. 匿名 2020/01/17(金) 22:21:31 

    >>11
    起きてもないことで妄想で叩くとか大丈夫?
    あなたは遺伝なんだろうねぇどんまい

    +11

    -0

  • 135. 匿名 2020/01/17(金) 22:31:13 

    子供はどうしたいんだろう?
    私の小学生の頃はお小遣い貯めてソフト買う子も多かったけど、私自身は全くやりたいとも思わなかったからゲームに手を出したのは大人になってからだわ
    親もあまりやらせたくない派っぽかったから丁度良かったかな
    ゲームだけに言える事じゃなく、やりたいのに厳しく禁止されると後々爆発するよね
    成人してから影響出ることも多々あるし

    +0

    -0

  • 136. 匿名 2020/01/17(金) 22:40:23 

    >>99
    んー、事件起こしたニートじゃなくてもゲームやってるよね。それこそ東大からスポーツ選手からニートまで殆どの人がゲームやってるんじゃないかな。大多数の人がゲームやってるのに、ピンからキリまで差が出るってことは問題はゲーム以外のところだよね。

    +3

    -0

  • 137. 匿名 2020/01/17(金) 22:47:09 

    >>101
    ゲーム云々より海老蔵に性格が似てたら問題児になるよね。ゲームの心配より海老蔵がしてきた数々の騒動が頭をよぎる。

    +0

    -1

  • 138. 匿名 2020/01/18(土) 01:14:55 

    >>31
    海老蔵のブログは立派なビジネスです。これはお仕事。収入源。

    +1

    -0

  • 139. 匿名 2020/01/18(土) 01:18:10 

    これはスマホだけど、でもこんな記事見ると恐ろしくなるわ。
    与えないで済むなら与えたくはないよね。海老蔵の気持ちはわかる。

    2歳児の1割超がもう「スマホ依存」 母親2000人の調査で判明 専門家「リスクは未解明、ほどほどに」  | 子育て世代がつながる | 東京すくすく ― 東京新聞
    2歳児の1割超がもう「スマホ依存」 母親2000人の調査で判明 専門家「リスクは未解明、ほどほどに」  | 子育て世代がつながる | 東京すくすく ― 東京新聞sukusuku.tokyo-np.co.jp

    育児に役立つアプリや乳児向けのコンテンツが年々充実する中、スマートフォンが子育てに欠かせないツールになっています。そんな中、2歳児でも1割を超える子どもが、「すぐ使いたがる」「取り上げると機嫌が悪くなる」などの依存傾向...

    +1

    -1

  • 140. 匿名 2020/01/18(土) 03:01:48 

    スーファミ、プレステ世代だけど、初めてゲーム機買ってもらったの小学生だったな。
    それでも周りより遅かったから、ゲーム話についていけない、入れないっていうのはあった。でも仲間外れにされたり友達いないって事はなかったけどね。
    親からは厳しく制限はされず、やりすぎないよう言われたくらい。昔だから自分の部屋にテレビなかったし、家族が見るテレビ優先にしてたから平日はほとんどやらなかったけどね。

    +0

    -0

  • 141. 匿名 2020/01/18(土) 03:07:50 

    うちに子供はいないんだけど、もしいたら、様子見て買い与えてたとは思う。
    今の子供って習い事で忙しいし、外遊びもなかなかできないし、友達の家に集まるのもなかなかできないみたいだから、何時から30分だけとか一時間だけとか、時間決めてオンラインで集合してみんなで遊んだりするって話も聞いた事あるしね。

    +0

    -0

  • 142. 匿名 2020/01/18(土) 04:07:23 

    團十郎になってもずっと今のブログ続けるのか気になる。人間国宝になるの人がブロガーで稼ぎまくってるってちょっとどうなの

    +0

    -0

  • 143. 匿名 2020/01/18(土) 04:25:59 

    子供の30円くらいのお菓子は買わないで
    自分達だけアホみたいに酒買ってる夫婦いたな
    あれはぐれるわ

    +0

    -0

  • 144. 匿名 2020/01/18(土) 07:30:55 

    子供達はゲームに興味があるのかな?あるなら適度にやらせてあげればいいし、ないなら様子見でいいじゃん。

    +0

    -0

  • 145. 匿名 2020/01/18(土) 09:57:18 

    >>6
    おめーもだよ。

    +0

    -0

  • 146. 匿名 2020/01/18(土) 10:39:37 

    小さい子供がみんなが遊んでる時に歌舞伎で頑張ってるんだからゲームくらいやらしてあげてほしいなー

    +2

    -0

  • 147. 匿名 2020/01/18(土) 10:41:25 

    >>12
    悩んでしっかり考えて決めたいんじゃない?

    +0

    -0

  • 148. 匿名 2020/01/18(土) 10:57:27 

    >>6
    しかも自撮りが多い

    +0

    -0

  • 149. 匿名 2020/01/18(土) 11:09:07 

    >>9
    確かにあげた人の気持ちを考えるとね…。
    でも奥さんが亡くなって相談相手がいなくて、子育てについて客観的な意見が欲しいのかも。
    海老蔵親族に相談しても、歌舞伎役者としていかに大成させるかってことが真っ先に出てきそうだし。

    +1

    -0

  • 150. 匿名 2020/01/18(土) 11:37:20 

    年長の子供いるけど、クラスの子も結構ゲームしててびっくりした。ちなみにうちもSwitch持ってるけど、平日は1日だけ30分くらい。土日は特に制限かけずやっていいよってスタイルだけど、本人が30分くらいすると勝手にやめてる。私自身子供の頃に色んなこと制限させられてたから、子供にはもちろん規制はするけどまぁ色々してみたらいいんじゃないかな、くらいでやらせてる。

    +2

    -0

  • 151. 匿名 2020/01/18(土) 14:11:54 

    周りの人間が歌舞伎第一の人が多いから客観的な意見が聞きたいのでは
    まあルールを守って楽しいことをするっていうのもひとつの勉強だと思うけどね

    +0

    -0

  • 152. 匿名 2020/01/18(土) 14:19:50 

    ゲームがどうとかってより同世代の友達の間で流行ってるものは多少は触れさせてあげないと
    話題についていけなくなって辛いのでは

    +2

    -0

  • 153. 匿名 2020/01/18(土) 16:18:23 

    子どもが1歳児。
    幼稚園や小学校低学年でswitchとかちょっと信じられない感覚。
    必要ないでしょ。
    話題についていけないとかそれだけで持たせたくないなー。

    +0

    -0

  • 154. 匿名 2020/01/18(土) 18:43:30 

    >>58
    このトピが立った時点から結果わかってるじゃん、
    て事だよ。たらればの話は無意味。

    +0

    -0

  • 155. 匿名 2020/01/18(土) 18:59:47 

    >>41
    結局、持ってない家庭の家の子が持ってる家に遊びに来ると占領するからじゃない?家では我慢してるんだろうし、無い環境が当たり前だけど友達の家に行くとあるから離せなくなる。その姿を見て時には注意してるから「買ってあげたらいいのに…」って感想になる。少なくとも我が家はそうだよ。

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。