-
1. 匿名 2020/01/17(金) 17:22:11
年少の子供がいます。
学校給食の仕事は学校に合わせての勤務なので夏休み、冬休みなど休めるのが良いなぁと思って気になっています。
料理は好きですが包丁さばきがすごく速いかというとそうでもないですね…
学校給食の仕事の経験者の方、身近に働いている人がいるという方がいましたらどんな感じなのか教えていただけないでしょうか。+93
-4
-
2. 匿名 2020/01/17(金) 17:23:27
おばちゃんの戦場+275
-1
-
3. 匿名 2020/01/17(金) 17:23:31
重いなべを動かしたりするので結構体力がいるとか+289
-0
-
4. 匿名 2020/01/17(金) 17:23:46
飲食系の仕事って定期的に検便があるじゃん…
それが嫌でやる気になれない+209
-20
-
5. 匿名 2020/01/17(金) 17:24:05
出典:dechisoku.up.seesaa.net+144
-5
-
6. 匿名 2020/01/17(金) 17:24:59
子供がいる人は主さんと同じ考えだから競争率高いよ+160
-10
-
7. 匿名 2020/01/17(金) 17:25:11
友人の妹の旦那の息子の友達の親が栄養士ですが結構大変そうです。+6
-49
-
8. 匿名 2020/01/17(金) 17:25:13
残飯が返ってくると精神的にくる+17
-18
-
9. 匿名 2020/01/17(金) 17:26:23
>>7
関係性遠過ぎじゃない?w+127
-0
-
10. 匿名 2020/01/17(金) 17:26:29
調理する側じゃないけど、学校給食の配送をしてる人がいるよ。学校がない日は仕事ないし、時間も9時くらいに出勤で配送が終わったら配送車の掃除をして帰って3時~4時。運転好きならいい仕事だと思う。+130
-1
-
11. 匿名 2020/01/17(金) 17:26:32
母が腰やられるって言ってた 何年も続ける仕事ではないと+165
-1
-
12. 匿名 2020/01/17(金) 17:26:50
友人が働いていました。
おばさんばかりでいじめられたそうです。
女がたくさん集まる職場は2度とごめんと言ってました。
人間関係は運次第な気もしますが+291
-2
-
13. 匿名 2020/01/17(金) 17:26:58
家の料理とは勝手が違うし意外と体力使いますよ+134
-0
-
14. 匿名 2020/01/17(金) 17:26:59
20代前半の頃友達が働いてたけど
おば様方がすごいらしいよ。
体力とかの前に精神的に疲れて辞めてた。+215
-0
-
15. 匿名 2020/01/17(金) 17:27:24
>>7
>妹の旦那の息子
ってことは妹の息子だわな(笑)+208
-3
-
16. 匿名 2020/01/17(金) 17:27:34
料理人というより体力仕事。+108
-1
-
17. 匿名 2020/01/17(金) 17:27:40
2日で辞めて行く人いたよ!覚える事が多いのにメモ帳とか持ち込めないし、夏場は冷房なしで食器洗いするから大変!そして腰が痛くなる!+177
-5
-
18. 匿名 2020/01/17(金) 17:28:03
人間関係で太ってた人が凄い痩せていた+72
-0
-
19. 匿名 2020/01/17(金) 17:28:07
>>7
赤の他人じゃん。+34
-0
-
20. 匿名 2020/01/17(金) 17:28:16
>>4
みんなの目の前で脱糞する訳じゃないしその内慣れてくると思うよ!+127
-1
-
21. 匿名 2020/01/17(金) 17:29:07
>>4
書こうと思ったら出てた
便秘下痢痔持ちだからめっちゃハードル高いのよ+75
-4
-
22. 匿名 2020/01/17(金) 17:29:16
>>7
栄養士もいるんだ。調理師しかいないと思ってた+7
-20
-
23. 匿名 2020/01/17(金) 17:29:19
お休みは取れるけど、休む人がいる時は少ない人数で仕事します。
うちの小学校の調理室は衛生面の為にエアコンはついてません。夏は熱中症との戦いです。
大規模校でも小規模校でも時給は同じでした。
大変な事も多いけど『ご馳走様〜』って沢山の子に言ってもらえるのは嬉しいです。+74
-5
-
24. 匿名 2020/01/17(金) 17:29:38
>>4
分かる。指定された日に出さないといけないのがかなりキツいよね。+79
-1
-
25. 匿名 2020/01/17(金) 17:29:49
>>7
友達の妹のママ友でよくない?
てか、遠っっっ 笑+16
-0
-
26. 匿名 2020/01/17(金) 17:30:02
>>15
…の友達の親w+9
-0
-
27. 匿名 2020/01/17(金) 17:30:13
包丁で手を切りやすいのですが、務まりますか?+3
-20
-
28. 匿名 2020/01/17(金) 17:30:40
>>7
栄養士は力仕事メインだから大変だよ。管理栄養士になるとデスクワーク中心で若干楽にはなるけど、栄養士→管理栄養士になるまでがすごく大変+76
-6
-
29. 匿名 2020/01/17(金) 17:30:56
とにかく体力いるし、腰を酷使するらしい。
友人が老人ホームの調理場で働いてたけど、作る量が学校給食より断然少ないであろうに、
寸胴鍋抱えたりして、結局腰椎潰れてヘルニアになって退職してた。
+69
-1
-
30. 匿名 2020/01/17(金) 17:31:18
>>1
一応子供たちと一緒で夏休み冬休みあるけど、清掃で休みの間も出勤しないといけないよ!+62
-3
-
31. 匿名 2020/01/17(金) 17:32:05
ここにも何名か書いてるけどいじめがすごいみたい
特にに若い人は仕事が出来ない人はもちろんできる人もいじめるられるって+107
-1
-
32. 匿名 2020/01/17(金) 17:32:44
>>27
止めといたほうがいいんじゃない?
指切るたびに作業中断できないよ。+20
-1
-
33. 匿名 2020/01/17(金) 17:32:54
>>23
どうしてエアコンが衛生面に関係するのですか?+23
-0
-
34. 匿名 2020/01/17(金) 17:33:36
私は給食の応募したら、給食配膳の仕事が回ってきました。
給食センターから来た大きな鍋を各クラスに並べるのがメイン。
食パンをクラスごとに分けたり、台を消毒したり、空になったのをまたセンターのトラックに積んだり。
一人で気楽に出来たから楽しかったですよ。+86
-2
-
35. 匿名 2020/01/17(金) 17:33:53
小規模介護施設の介護士してたんだけど、調理師の人がやめた後半年人が決まらなくてそこの調理を当番制でしたことがある。
週1、3食15人分1人で作るんだけど、本当に腰がやられた。
高齢者の身体介護するより腰が痛かった。+10
-7
-
36. 匿名 2020/01/17(金) 17:33:53
小さい給食センターだとわからないけど、大きいところなら野菜はほぼ切さい機で切るから包丁が苦手でも問題ないよ。
ただ作業は力仕事だよ。
大きな鍋をスパテラでかき混ぜるのも重労働。
メリットは子供と一緒に休めること。
デメリットはうちのセンターは時給が安くて本当に小遣い稼ぎ程度。+37
-1
-
37. 匿名 2020/01/17(金) 17:33:57
以前は公務員だったけど今は委託業者のところが多いね+69
-3
-
38. 匿名 2020/01/17(金) 17:34:09
私も興味あったけど、学校のPTA新聞の職員紹介の欄にも載るし卒業アルバムの職員集合写真にも入ってたからそれは嫌だなと思ったww+95
-3
-
39. 匿名 2020/01/17(金) 17:34:14
午前も午後も体力勝負!+20
-0
-
40. 匿名 2020/01/17(金) 17:34:21
お母さんが私が通う小学校の給食室で働いてた。
学校で会えたりするのかと思ってたけど全然見かけなかった。+67
-1
-
41. 匿名 2020/01/17(金) 17:34:56
>>33
多分だけど、エアコン内部を定期的に徹底的に綺麗にしないとカビ菌まき散らしてることになるからじゃない?
家庭用だって奥まで綺麗に掃除できないのに、業務用なんか大変だし費用も掛かりそう。+46
-0
-
42. 匿名 2020/01/17(金) 17:35:26
どんな職場も人間関係ひとつで良くも悪くもなるよね。
私の周りにも給食調理員の補助パート行ってる人いるけど、時間帯が子供と同じなのは最大のメリットって。
入って直ぐにスピードや技術力は求められないし、徐々に慣れていけばいいんじゃないかな。
+36
-2
-
43. 匿名 2020/01/17(金) 17:35:48
>>38
裏方と思いきやそういうのもあるのか・・・
目立ちたくない人にとっては険しいw+31
-0
-
44. 匿名 2020/01/17(金) 17:36:11
>>4
うちの給食センターは月に2回。
長期連休の間も提出に行かなきゃいけないよ。+57
-0
-
45. 匿名 2020/01/17(金) 17:36:18
給食は、時間内に作らないといけないので効率良く作業ができること、重たい鍋やフライパンを使用するので、体力が必要かな。
あと腰への負担が大きい。
学校給食だと、夏休み冬休みがあるけど、保育園の給食は休みが無いから気を付けて。
女性がほとんどの職場で時間に追われるからか、ギスギスしがち。+70
-0
-
46. 匿名 2020/01/17(金) 17:36:24
友達がパートで働いてたけど、おばさんがいじめてくるって言ってた。
お昼もみんなで食べるから嫌で辞めてたよ。
そこの人たちによるけど、学校会社病院の調理場はおばさんが強いからいじめが多い。+82
-0
-
47. 匿名 2020/01/17(金) 17:36:26
求人は主にハロワですか?+4
-0
-
48. 匿名 2020/01/17(金) 17:36:43
>>31
それはいじめるのが好きな人がいるってことですよね?
出来る人までいじめるって…
どんだけ王様なんですかね。+40
-1
-
49. 匿名 2020/01/17(金) 17:37:46
私は社員食堂で働いてて優しい人はすぐ辞めちゃうから心配して止めたんだけど海外でも料理人してたしさらっとかわせるから大丈夫と入った結果友達は鬱になりました。どこの食堂にもいるんだけど性格が歪んだ人や訳あり人生の人が集まりやすい場所だから覚悟した方がいいです。+64
-1
-
50. 匿名 2020/01/17(金) 17:38:09
子供に合わせて休みたいなら、マックとかでいいんじゃない?
夏休みとかは逆に入りたい学生さんが入ってくれるから休めるって既婚の友達が言ってた。+47
-0
-
51. 匿名 2020/01/17(金) 17:38:19
給食会社を経て今は直営の保育園で仕事をしてる栄養士です
事業所の中では保育園、学校給食がダントツで一番楽だと思います
が、給食の仕事自体肉体労働で体力勝負です
包丁は誰でもずっとやっているうちにできるようになるし、
栄養士じゃなければ事務処理などそこまで複雑なことをすることもないと思うので体力の方が懸念材料だと思います
+16
-4
-
52. 匿名 2020/01/17(金) 17:38:22
みんな悲観的意見ばかりだね-w
やってみたら?と私は言いたいが、
競争率高いらしいよ。+11
-3
-
53. 匿名 2020/01/17(金) 17:38:25
>>1
給食センターか学校にある給食室によっても違うよ。
私は給食センターで働いてたけど食器洗浄も清掃もあるので終わるのは15時だよ。
午前中のみって人は、ほとんどいなかった。
一応調理師免許とかあった方が採用されやすいけどね。
私は栄養士免許持ってるけど栄養士としてではなく野菜の下処理したり缶詰開けたりとか食器洗浄したりの仕事してたよ
+40
-0
-
54. 匿名 2020/01/17(金) 17:40:13
>>47
週一でポストインされる地域のフリーマガジンで募集されてるのみたことある!+3
-0
-
55. 匿名 2020/01/17(金) 17:41:15
学校給食はほんとに体育会系。
夏も冬も全身汗だくで10㎏以上の物を持つのも一日何回もある。
午後は洗い物で水が飛び散りまたびしょびしょ。
衛生面も厳しくて、帽子から髪の毛1本でも出ていようものなら上司に怒鳴られる。
そういう上司も出ていたりするけど・・
手洗いも何回もするし、肉を扱うところと下処理でエプロンや履き物も替えないといけない。
機械や調理の音がうるさいのと、マスク着用なので会話は常に大声を出さないと聞こえない。
時間との勝負なので野菜切るときも食洗機に食器入れるのも「もっと早く!」と急かされます。
私がいたところはパワハラも酷くて、病んで通院中です。
保育所や社員食堂、病院給食のほうがいいかも。
+40
-4
-
56. 匿名 2020/01/17(金) 17:41:39
叔母がやってた
50~60代の女性ばかりで人間関係がすごく大変だって文句言ってた
叔母が責任者のおじさんと仲がいいから嫉妬されたとか、くだらないゴタゴタが続いて結局辞めてた
女の面倒な人間関係が大丈夫なら、やっていけると思う+26
-0
-
57. 匿名 2020/01/17(金) 17:44:17
おばさま達がものすごく意地悪でした
出来もしないことをさせられ、遅い!日が暮れるわ!ってみんなの前で怒鳴られたりした
人間関係の悩みはどこにでもあるかもしれないけど、
わたしは精神的にやられました、、
体力的には全然キツくなかったです。
+46
-0
-
58. 匿名 2020/01/17(金) 17:44:23
友人のお母さんが働いてだけど、なかなかの体力仕事らしくきついと言ってたわ
大人数の食事だからね+10
-0
-
59. 匿名 2020/01/17(金) 17:49:37
>>7
それを人は赤の他人と言う…。+9
-0
-
60. 匿名 2020/01/17(金) 17:49:38
>>1
トピズレになるけど、子供の同級生のお母さんが市内公立小学校の支援学級の介助のパートしてるって言ってた。
児童が学校にいる間(8:30〜15:15くらいまで)の勤務で夏休み冬休み等は休み、資格も無しでできると言ってました。
具体的な話は聞けなかったけど、そういう仕事もあるんだ〜と思いました。
給食センターは時間との勝負なので午前中はめっちゃ忙しいと思います。
同じ肉体労働ですが、給食以外にもこんな仕事があるという事で。+16
-0
-
61. 匿名 2020/01/17(金) 17:50:21
友人が学校栄養士て言うのかな?
市内の小学校に所属して学校給食のメニューを考えたり、一緒に給食作りのパートをされてる方と現場で作ることもあったりという仕事(公務員)をしています。
悪い話は聞かないですよ。
彼女は栄養士なので研修したり、出張したりもするけど、仕事はとても楽しそう。
病気で食事がほとんど入らなくて落ち込んでいた時に少しでも良いから自分の食べたいものを食べる事の大切さを教えてもらった事もあります。
長期休暇を子どもに合わせて取れるのはメリットだし、給食を通じた会話も家の中で増えそうだし、良い仕事だと思います。+4
-7
-
62. 匿名 2020/01/17(金) 17:51:47
>>49
そうそう、知り合いも社員食堂で働いてた
その人はシャカシャカとしていてよく動く人だったけど人間関係で辞めたよ+10
-0
-
63. 匿名 2020/01/17(金) 17:53:20
少人数なところの方がやりやすいよ。
大人数のところはボスが居て空気も悪い。
三ヶ所でやったけど大人数のところはほんと嫌で半年以下で辞めた。+8
-3
-
64. 匿名 2020/01/17(金) 17:54:12
>>57
今、そういうの厳しいから一発でアウトだよ。
特にやったのが50~60歳のおばちゃんだったら、それを理由に契約切れて新しい若い人材入れられるし。
おばちゃんが牛耳ってる時代は終わってる。
給食センターは今は男性の調理師多いしね。+23
-4
-
65. 匿名 2020/01/17(金) 17:54:44
>>27
食品に血が混ざったら破棄になる+23
-1
-
66. 匿名 2020/01/17(金) 17:58:14
>>61
忙しいけど、やりがいあると思うよ。
献立考えたり、地産の野菜使う時は入札して野菜も実際に保護者さん(PTA)と実物見て地産の野菜は決めたりするって知らない人多いと思う+6
-2
-
67. 匿名 2020/01/17(金) 17:58:32
経験者ですが楽しかったですよ。
子供たちから、今日の給食美味しかったよー!とか、また作ってね!なんて言われると疲れも吹っ飛びました。
+9
-0
-
68. 匿名 2020/01/17(金) 17:58:34
うちの方の地域は幼稚園の登園時間よりも出勤時間の方が早いので、子どもが小学生にならないと無理とかいた。+3
-0
-
69. 匿名 2020/01/17(金) 17:59:27
祖母がやってたけどすごい肉体労働で人間関係もきついみたいだよ。祖母は腰も曲がったし、バネ指になったって。+8
-0
-
70. 匿名 2020/01/17(金) 18:01:07
うちの姉が管理栄養士で給食作ってる仕事をしてるけど、夏休みとかの長期休暇も他で仕事に行ってますよ!(私もその間は休みだと思ってました)
どの会社に就職するかで違うと思うけど、病院食作ったりとかお手伝いしたりお盆休み、年末年始以外は何かしら仕事してるみたい。+9
-0
-
71. 匿名 2020/01/17(金) 18:01:25
>>7
えっ⁉️どういう事と思って自分に置き換えて関係辿ろうと思ったら
友達いないから最初でつまずいた+6
-2
-
72. 匿名 2020/01/17(金) 18:02:03
>>64
全然そんな事ないよ
意地悪おばばでもイジメしてる時に社員が怒ってクビにして、なんてそんな時間と人員がいない。
みんな見て見ぬふりして目の前の食材切るしか出来ない。
8時半に始まって12時前に配管してなくちゃなんだからパート同士のいざこざなんて構ってられないよ。+16
-0
-
73. 匿名 2020/01/17(金) 18:02:11
規模にもよるけど体力勝負だよ。
市の公立小中学校の共同調理場なんて数千人分の給食調理だから見たこともないようなサイズのしゃもじやら寸胴やら使っての調理になるし生半可な気持ちでは働けない。
学校の中にある個別の給食室ならまだマシだけどそれでもかなり体力使う。
個人的にはその分やりがいもあるけどね!+11
-1
-
74. 匿名 2020/01/17(金) 18:02:22
たまたまなのかもしれないけど、それまで働いてきた職場の中で一番人間関係が酷かった。
+23
-0
-
75. 匿名 2020/01/17(金) 18:02:40
>>61
友人は公務員だからだよ。ギスギスするのはパート間。+14
-3
-
76. 匿名 2020/01/17(金) 18:04:08
>>57
確かにやった事がないこともやらされるけど仕事だからね。やりながら覚えるって感じかな。
それに時間通りに提供しないと、責任者は始末書もんだからその辺は厳しいかも。+2
-0
-
77. 匿名 2020/01/17(金) 18:07:38
経験者です。私は社員ですが。
パートは、あさ9時~15時での退社です
パートはおもに、下処理からくる野菜をカットしたり、クラスへの食器の上げ下ろし、洗浄をおもにやります。
野菜のカットはパート数人でやったりするし、笹切りや、微塵切りは機械で行うのもあるので、そこまで野菜切りに追われることはないですよ(^^)
調理釜を使うのは社員ですからパートがやることは基本ありません。
おばさんの戦場っていう方いますが、そんなことはないです。移動で老人ホームも経験ありますが、どちらかといえば、老人ホームのが3食作らなきゃならないし、昼が終わったと同時に夜の支度があるり時間に追われるのでパート同士で言い合いやらでドロドロしてます。+15
-6
-
78. 匿名 2020/01/17(金) 18:08:48
>>2
若い人もいるよ。
そんなこと言わないで+11
-2
-
79. 匿名 2020/01/17(金) 18:09:56
>>55
洗うとき防水のエプロンするよ
ビショビショなるはありえない
ほんとうに経験者?+4
-13
-
80. 匿名 2020/01/17(金) 18:10:01
>>57
ね!私も女性が多い職場いくつか働いたけど、あんなにも意地悪な人が集まる職場があるのかとショックだった。
まぁ初日から動きの良い同期の人は優しくしてもらえてたから、私みたいなのはイライラさせちゃったんだね。+17
-0
-
81. 匿名 2020/01/17(金) 18:11:35
>>4
健康診断が出来ると思えば良いよ+20
-1
-
82. 匿名 2020/01/17(金) 18:17:23
厨房系は力仕事だし、人間関係はキツイよ
病院の食堂で補助のバイトしたけど社員同士が目の前でガチ言い合いとかしょっちゅう
火の粉被りたくないから3ヶ月で辞めたわ+12
-0
-
83. 匿名 2020/01/17(金) 18:18:20
意地悪な人はものすごく意地悪!
私が働いていたところはおば様方のほうが温厚で
若いヤンママみたいな人の方が酷かった
小学校の間だけって割り切って働いたほうがいいと思う+18
-0
-
84. 匿名 2020/01/17(金) 18:18:32
>>64
それは余裕のある会社の話だよね?
そうじゃない所は、ベテランおばちゃん切るより若手切るの選ぶよ。
+13
-0
-
85. 匿名 2020/01/17(金) 18:18:48
古株のBBAが居座って新人いびりをして新人が続かない。小学生みたいないじめの仕方で最悪。+21
-0
-
86. 匿名 2020/01/17(金) 18:20:24
友達が給食のおばちゃん(正社員)の、休みの間の仕事をして居ます。
電話がかかってきて、行ける日を言うそうです。当番の学校が三つくらいあって、そこをぐるぐる回るそうですよ。
週に二回の時もあれば、五回の時もあり。
朝が早いそうです(八時半集合)帰りも17時半位で、夏は汗でべとべとになるそうです。
なんだかんだ言って五年続いてます。
時給が1200円ほどで良いらしいです(この土地の最低時給は890円)+7
-0
-
87. 匿名 2020/01/17(金) 18:20:46
地域か学校によるとしか言えないかも。
知り合いは派遣で行ってたけど少人数だからなかなか休めないし、
PTAがあっても午後2時までは忙しすぎて早退も出来ないって言ってた。
他の知り合いは地域の給食センターだそうで
とにかく力仕事で大変だけど他の仕事より休みも取りやすいし楽しいって話だった。+3
-0
-
88. 匿名 2020/01/17(金) 18:21:45
>>77
わかる。
私も病院で働いてたけどお昼配膳し終わって食器洗浄して、また配膳で食器洗浄に掃除だから、凄くピリピリするよ。
5分遅れたりしたら看護士さんにめっちゃ怒られるし、当たり前だけど。
給食センターはお昼だけだったから楽だったよ。
人間関係も良い人ばっかりだったのもあると思う。
病院は、とにかく忙しいし一番嫌だったのは看護士さんが調理場の人間を下に見て物を言ってくること。
一回それで調理場VS看護士になって揉めたw+24
-1
-
89. 匿名 2020/01/17(金) 18:21:47
>>79
エプロンしてても、腕やらはビショビショになるよ!それのことじゃない?+24
-0
-
90. 匿名 2020/01/17(金) 18:22:32
人の当たり外れの激しい職場+5
-0
-
91. 匿名 2020/01/17(金) 18:22:45
派閥がありました
派閥が嫌で入ってなかったら、それはそれでどうでもいい人扱いされました+5
-0
-
92. 匿名 2020/01/17(金) 18:24:00
パートさんに恵まれても上司はろくな人に当たったことない
調理師試験なんてだれでも取れる資格だから
中卒のヤンキーあがりとかが多かった+8
-0
-
93. 匿名 2020/01/17(金) 18:25:36
仕事は体力勝負だし、それなのに時給安いし、夏は暑いし冬は寒い。
これで栄養士の先生が厳しいと最悪。
私の住む市は衛生管理が厳しくかつ栄養士の先生がキツイ人で精神やられましたw
そして委託の給食業者だから他の先生達はつねに上から目線。
パートの人達は良い人達だったんだけどね…w+8
-1
-
94. 匿名 2020/01/17(金) 18:25:37
>>52
私の地域はよく募集してますよ
競争率高いところは会社もしっかりしていて人間関係も良いんだと思う
+3
-2
-
95. 匿名 2020/01/17(金) 18:31:38
>>88
私は88さんにわかる。
給食って何故か下に見られるよね。
私の働いてた所は委託でも何でもない同じ病院の社員なのにめっちゃ見下されてたw+13
-1
-
96. 匿名 2020/01/17(金) 18:31:47
>>7
いい加減にしろガル男+0
-1
-
97. 匿名 2020/01/17(金) 18:32:21
私もやろうかなと言ったら、経験者の友達にとめられた。
かなり重労働だと。
暑い、重い、手が荒れる!
度重なる消毒で手の皮膚がボロボロになって皮膚科通いが常になって給料が消えていくって言ってた。
結局それで続かずやめたし、自分の前にいた人も交代要員が来た!と翌日やめたんだって。+11
-0
-
98. 匿名 2020/01/17(金) 18:36:55
2年ほど調理補助として働いてました。
約5千食規模の給食センターです。
覚える事は山程ですが、一つ一つは簡単なので苦にはならないです。
体力的には慣れるまではもちろん辛いけど、自分だけじゃないし、健康で丈夫なら何歳になっても出来ることは出来ます。
一番上で65歳過ぎた人もいたので。
ただ、誰でも受かる仕事なので、人格破綻してるのかな?という感じの人も働いてます。
私は結構可愛がってもらえたけど、一部のオバサン達から持って生れたものの事を散々馬鹿にされて、アホらしくなって辞めました。
このまま居たら、自分もあんな風に人を苛める人間になってしまうんじゃないかと、恐くなったので。
今は結局、前職のオフィスワークに戻って働いてますが、余計な事を言う人も居なくて快適です。
まあ、これが『普通』ですけどね。
はっきり言って、底辺の仕事で、そういう仕事しか出来ない人間ばかりが集まってます。
若くても、他で勤まらないような人もチラホラ居ます。
子供と休みが合わせられるからと入ってきても、他でも働ける人は結局辞めていきます。
オススメはしませんが、調理師免許が欲しいなら、補助でも3年くらいでとれます。
+13
-18
-
99. 匿名 2020/01/17(金) 18:38:03
>>60
私の母も支援学級の生活見守りの仕事してます
母は中学で午前か午後に行ってます。
どの地域でもあるのね+4
-0
-
100. 匿名 2020/01/17(金) 18:38:43
あたりが強いおばさんはいるけど
「いじめ」はない。
あたりが強い人は、どこの職場でもいるのでは?
力仕事であるし、腰が痛くなる日もあるけど
ヘルニアになるとかはない。
あたりが強い人はいたけど、うちの学校ではみんないい方だし、楽しく働けてる
皆さん○○らしいって、働いたこともないのに、イメージや又聞きで言い過ぎ。
まずは面接にだけでも行ってみたら?
+1
-6
-
101. 匿名 2020/01/17(金) 18:39:46
人間関係はどの職種でも運では?
私はまさしく小学校の給食を作っていますが人間関係はびっくりするぐらい良好です!
子持ちが多いので急な欠勤などもありますがそこはお互い様精神で^ ^
パートなので15時前には上がれますし何より小学生の我が子と同じ休暇をとれるのでずっと長く続けたい^ ^
ちなみに体力仕事なのは間違いないです。+23
-1
-
102. 匿名 2020/01/17(金) 18:43:58
>>40
へえー、お子さんと同じ学校に勤められるんですね。
私、娘と同じところでは働けないって言われて、違う学校で給食の仕事してます。+22
-0
-
103. 匿名 2020/01/17(金) 18:49:21
ご飯炊きしてます。かなり体力がいります!!そして夏は暑くて冬は凄く冷えます。だけど仕事のやりがいはありますね。子供達が美味しい給食ありがとうございますって言ってくれるので頑張れます。+5
-0
-
104. 匿名 2020/01/17(金) 18:52:57
私の勤務先に給食会社が入ってるんですが、
1人意地悪なババァがいて、新人が入っても直ぐ辞めちゃう(長い人でも2ヶ月くらい)
早くそんなババァ辞めさせれば良いのにと思うけど辞めさせず無能な給食会社だと思う。
新人が育てば意地悪ババァは学校給食部門に飛ばすらしいが、そこで意地悪されればいいなと思う。
+28
-0
-
105. 匿名 2020/01/17(金) 18:57:46
パート同士のギスギスが凄まじいらしいよ
鋼のメンタルを持ち合わせていないのならヤメた方がいい+8
-0
-
106. 匿名 2020/01/17(金) 19:01:31
子どもの小6まで、と割り切ってパートで働きました。給食センターではなく、学校での配膳専門でした。小6の夏休み直前まで勤めましたよ。暑さ寒さが堪える上に人出不足で大変だったけど春休み、夏休み、冬休みに子どもと一緒に過ごせたのは幸せでした。仕切るベテランが意地悪でウザかった以外は許容範囲だった。給食の仕事のベテランはそこのヌシになっちゃうんだよね、社員よりも顔広いし現場の流れ把握してるから。。
今は転職して事務のパートしてます。
給食の仕事と他のバイトのWワークしてるベテランもいましたよ。+9
-1
-
107. 匿名 2020/01/17(金) 19:02:42
学校じゃないけど、
保育園とかも調理場はひどいところはあるし、
老人施設の調理場も。
複数人でやるからなぁ。ボスが強いし、NO.2
も。
メリットよりデメリットのほうが大きいよ。
手先器用で気が強いひとでもいじめられることもあるし、
よっぽど可愛がられるタイプで世渡り上手いとかじゃなきゃ、止めておきなよ。
+18
-0
-
108. 匿名 2020/01/17(金) 19:15:56
独身の時からずっと続けてやってます。
書かれてる通り人間関係難しいし体力使うし衛生面も厳しいし家庭料理や飲食店とは比べ物にならない位別物の仕事だと思います。
ですがお子さん居る方は休みが一緒に取れたり時間帯などメリットも多いと思います。
うちは常に人手不足だからやりたいと思えばすぐに雇ってもらえると思いますがその分離職率も高いです。
色々聞いても合うか合わないかはやってみないと分からないと思うので面接に行ってみてはどうでしょうか?+6
-2
-
109. 匿名 2020/01/17(金) 19:20:42
学校給食向けの業者ですが、
すでに食材はカットされているので包丁はあまり使わないと思いますよ。+1
-16
-
110. 匿名 2020/01/17(金) 19:31:12
特定の年長者の質が悪かったです。
至近距離で無視する者、大きな声でわめき子どもじみた威圧する者。
2人とも惨たらしく死ね、地獄に落ちろと今も念じ続けています。○田と熊○。
働くのはおススメしません。+18
-0
-
111. 匿名 2020/01/17(金) 19:32:53
気になる求人で都内のレ○ストっていう会社があるんですが、いつも求人が出てるから応募しようかずっと迷ってる。
ご存知の方、情報教えてください+3
-1
-
112. 匿名 2020/01/17(金) 19:35:56
>>52
やってみた結果無理だったわ笑
今は別業種の仕事してる。問題は人だった。
人間関係が良好な人が羨ましいな、良かったら続けたかったのに。+6
-0
-
113. 匿名 2020/01/17(金) 19:38:55
>>109
嘘ついていますね。土つき野菜の為の処理室もありますし、包丁を使わないなんてありえない。+20
-3
-
114. 匿名 2020/01/17(金) 19:40:38
中学で配膳員しています。長期休暇やテスト期間とか個人面談のときは休みになってしまうのでお給料がめちゃ少ない時期もあるよ。まだ子供が小学生だから、子供よりも早く帰ってこられるので都合が良いんだけど、稼ぎたい人には不向きかも。+5
-0
-
115. 匿名 2020/01/17(金) 19:46:17
>>113
嘘つき呼ばわりしなくてもいいのに
給食さんってこんな人ばかりなの!?+1
-11
-
116. 匿名 2020/01/17(金) 19:46:38
>>1
給食の仕事(調理師)してます。
求人に「料理の好きな方〜」の案内があるけどそれはあんまり関係ないと思う。包丁は使い慣れてるのに越したことがないです。
未経験でも、作業が早くテキパキ臨機応変に動ける方は重宝されます(他の職場でもそうだと思うけど…)
好きな時に水分がとれない、トイレに行けない、検便がある、調理だけでなく洗浄作業や清掃もある、重労働だということをよく考えて応募された方が良いと思います。+36
-0
-
117. 匿名 2020/01/17(金) 19:47:19
みんなひどい目にあったんだね。
仕事は楽しかったんだよ。問題は特定の人間。
機嫌を損ねると、触らないで!!って怒鳴る。
まわりにデカイ声でワーワー悪口。
至近距離で聞いても無視。
あの時はこうだった、私の方が〜の自慢合戦。
会話泥棒。
本当に傷ついて癒えるのに時間がかかった。
辞めてよかった、今働いてる人達が穏やかに過ごせますように。+19
-0
-
118. 匿名 2020/01/17(金) 19:53:44
閉鎖的な空間なので、雰囲気最悪なところもあるよ。定着するパートさんもいるけど、基本入れ替わりは激しく、怒鳴り声が飛んでくるような現場もある。
主さんが今までどんな仕事をしてたかによるかもね。調理系なら我慢できるかもだけど、オフィス系の仕事をしてた方には絶対オススメしない。+20
-0
-
119. 匿名 2020/01/17(金) 20:02:30
学校給食2年目です!
融通きくし、子どもが3人小学生でお休みも合うので助かってます!料理のレパートリーも増えて楽しくお仕事できてますが、慣れるまでは筋肉痛や腰の痛み大変でした…
今はおばちゃんより、20代、30代がたくさんいます!+6
-2
-
120. 匿名 2020/01/17(金) 20:02:32
母が学校給食の仕事してたけど、大変そうだった!何においても熱湯消毒熱湯消毒熱湯消毒…それで結構火傷してた。
料理はめちゃくちゃ早くなってたし、学校に廃棄の備品みたいなの、スプーンとかフォークとか古い椅子とかもらってきててどれも丈夫で使いやすくて古くて貧乏っちいけど頑丈さにびっくり!
体力があって女の世界が平気なら良いのでは?
ボスおばちゃんとかいるよ。+7
-0
-
121. 匿名 2020/01/17(金) 20:03:01
>>1
学校給食で働いてたよ!
私の所は、約800食を10人で作ってたけど、何でも量が多い!重い!!腱鞘炎になってる人もいた。
私は人間関係が良かったけど、仕事も昼ごはんも給食室だから、人間関係が悪いと辛い。
でも子持ちの主婦が多かったから、主も子持ち主婦だし、話が合うんじゃないかな?と思うよ。
+14
-2
-
122. 匿名 2020/01/17(金) 20:09:07
>>111
この会社に5年勤めました。仕事内容の割りにお給料が安いので、お勧めしません。+5
-0
-
123. 匿名 2020/01/17(金) 20:09:57
>>109
小学校で調理員やってたけど、カットされた野菜なんて、一度も使った事無いよ。
八百屋から箱で持ってきてもらい、全部包丁で切ってた。
109はどこの話?小学校?給食センター?+16
-0
-
124. 匿名 2020/01/17(金) 20:16:38
人間関係やばい、気の強い大ベテランが多数とコバンザメみたいのしか生き残れない、考え方も古いからブラック+8
-0
-
125. 匿名 2020/01/17(金) 20:19:25
受かって行くつもりでいたけど、刺身や貝類食べちゃダメ、冬は真水で野菜等洗うから手が死ぬ、人間関係タフじゃないと厳しい
と面接で聞いて辞退したよ。今は別の職についているけど辞退して良かったと思ってる+11
-0
-
126. 匿名 2020/01/17(金) 20:29:47
母が給食調理員(委託ではなく市採用)やってます。自校式で今は児童1000人強の小学校です
今まで4校勤めてますが、2番目の学校では人間関係に悩まされ、天真爛漫の母でしたが当時は鬱に近い状態になりました。その時鍛えられたからか、異動した今は図太くなりました(笑)
ここの皆さんも仰っている通り身体はかなりガタが来てます。腰もですが、ひざもやってます。
パートの人は半日の人もいて、作るだけで片付けなし。長期休み丸々休みだそうです。
母は正社員なので夏休みなど盆休み+有給で2週間くらい休んでますが、給食が無い分掃除や研修が多いみたいです。
私が子供の頃は給食ある日に休む時は非常勤(交代要員?)の人に連絡して来てもらっていました。今は変わってるかも…
パートか正規か、自校式かセンターか…と自治体でかなり変わってくるのかな。+4
-0
-
127. 匿名 2020/01/17(金) 20:34:52
>>98
底辺だなんてずいぶんな言い方だね。
バカにされたからって辞めたらバカにするなんて最低。
誇りをもって仕事してる人だっているのに。
でも、貴方も小学生のとき、その底辺が作った食事食べて育ってるんだからね。あ、それともそんなの食べないで専属シェフでもいらしたのかしら?
+23
-5
-
128. 匿名 2020/01/17(金) 20:38:19
>>125
私それ面接で受かったあとに聞いたよ。2ヶ月しか続かなかった。+1
-0
-
129. 匿名 2020/01/17(金) 20:39:55
給食センターで正社員で働いてますが、私のところはそこまでパートのおばさんで意地悪な人はいません。野菜洗ってる時なんかお子さんの話で盛り上がってますよ😁場所によるんじゃないですかね。
でもやっぱり他の方が書いてるように力仕事だし効率よく動かないといけないです😂😂
ですがパートさんは長期休みとれるし、お子さんと同じお昼食べられて安心ですよね😁+13
-0
-
130. 匿名 2020/01/17(金) 20:41:40
>>89
え、ロング手袋してるけど
そんな濡れる?+0
-5
-
131. 匿名 2020/01/17(金) 20:43:32
衛生面が非常に厳しいのに、反面、夏は汗まみれで倒れるかと思いながらやっていました
水筒持ち込み禁止で、調理場では一瞬たりともマスクを外してはいけない決まりもあったので水道の水も飲めず、こんなのおかしい!と思いました
今は老人ホームでやっていますが、クーラーもきいていてお茶も飲めるし、体調もいいです+12
-0
-
132. 匿名 2020/01/17(金) 20:46:01
委託だったせいか人件費削減がきつく、常にギリギリの人数で回してて、毎日時間との戦いできりきりします。
覚える事がたくさんあって、衛生面に関する事は特に厳しく大変です。
長く勤めている女性がほとんどで、性格も明るい人が多かったです。
意地悪とかではないのかもしれないけど、みんな仕事ができるので、仕事ができない人への当たりがきついです。
時間なくてイライラしてるのもあるのか、そんな風に言わなくても…ってパワハラは日常茶飯事でした。
要領良くて性格が明るい人なら早く溶けこめるかもしれません。
+8
-0
-
133. 匿名 2020/01/17(金) 20:47:26
>>98
この文面、委託給食会社に送りたいわー
『底辺の仕事』って言われてるって。
もはや飲食業界バカにしてる文章だね+12
-3
-
134. 匿名 2020/01/17(金) 20:57:29
>>131
夏場本当に大変だよね!水分が欲しいのに、自分一人だけ飲みに行けないし、本当にきつかった!+9
-0
-
135. 匿名 2020/01/17(金) 21:06:11
>>125
安い給料でやる仕事じゃないね+10
-0
-
136. 匿名 2020/01/17(金) 21:09:10
>>122
111です、コメントありがとうございます。
お給料安いんですね。日給9000円~ってなってたんでどうなんだろう?って思って悩んでたんですが割が合わないならやめます!
+5
-0
-
137. 匿名 2020/01/17(金) 21:09:21
>>127
悪い意味ではなくて
ほんとにすごいんだよ
誰でも受かるから中にはモンスター並みの性格破綻者が!!
バカにしてるつもりはないんだと思うよ
まじで!体験してみたらわかるよ
誰でも受かる仕事にいる人
マジでやばいから 人の気持ちわからない+10
-5
-
138. 匿名 2020/01/17(金) 21:16:44
>>1
小・中学校の栄養士やってました。
お子様のスケジュールに合わせやすいメリットはありますが、重いものを運んだり、立ちっぱなしなので体力がないと辛いかも。
私がいた現場は、調理場にエアコンがなかったので夏は砂漠のように暑く、冬は手の感覚がなくなるほど寒いです。
包丁さばきは毎日料理をされている方なら問題ないと思います。+7
-0
-
139. 匿名 2020/01/17(金) 21:22:26
両手指10本とも腱鞘炎になりました。鍋だけではなく食器も材料も重い。検品も大変。包丁捌きはほぼ関係ないです。皮むきは手作業だけどその他はほぼ機械.調味料を測るのも自分で計算して。キリがないほど細かい。一番びっくりしたのは乾燥ワカメに異物(エビ、その他の海草)入ってないか手作業で見ること。アレルギーの関係らしい。ホント大変。指が動きずらくなり普段の生活に支障が出そうで辞めました。+9
-0
-
140. 匿名 2020/01/17(金) 21:31:26
小学校で作ってました。
すっごいやりがい会ってめちゃくちゃ楽しかった!
お昼ご飯に給食食べれるしレシピ覚えて家でも作ると子供が絶叫して喜ぶし
笑
特に小学生は素直だから、午後の片付けの時間に給食室に来て、今日のお豆美味しかったよ!とかさかな全部食べたからね!とか教えてくれて楽しかった。
でもボス気取りの人がすごい意地悪で、自分がお金持ちだからか収入の格差のこととか主人をバカにするような事まで言われて他の人が泣きながら退職を決意した時に、私も子供の持病の事で仕事辞めようと思ってたので会社に抗議して3人で辞めました。
+7
-4
-
141. 匿名 2020/01/17(金) 21:31:29
>>127
ずいぶんな言い方ですねと言われても、本当の事なんですよね。
私だって、自分が就いてた仕事を底辺だなんて言いたくないですが、事実なので書きましたし、はっきり言って勤めてる人達も自覚ありますからね。
言われたくなかったら、他人とまともに接してよ。
+7
-6
-
142. 匿名 2020/01/17(金) 21:31:29
子どもに合わせて休めると思って働いたけど。
最初は優しく教えてくれていたと思ったら!!突然陰湿な嫌がらせにあって、下痢が続いて検便も出せなくなるほどに体を壊して2ヶ月で辞めた。
鬱のようになって、みるみる痩せて行ったよ+6
-0
-
143. 匿名 2020/01/17(金) 22:15:41
>>15
いやいや
連れ子かもよ?(笑)+3
-0
-
144. 匿名 2020/01/17(金) 22:16:22
>>55
病院給食もたいがいだよ。
ババアの派閥争いに巻き込まれたのと全ての音がうるさすぎてストレスで3か月で辞めたよ。
学校給食もそんな感じなんだね。+7
-1
-
145. 匿名 2020/01/17(金) 22:23:54
>>137
客室清掃も凄かった+1
-0
-
146. 匿名 2020/01/17(金) 22:31:25
>>127
その底辺が作った食事食べて育ってるんだからね。あ、それともそんなの食べないで専属シェフでもいらしたのかしら?
↑そうだよ!
人を平気で苛めるような人間が作ったご飯を子供達みんな食べてきてるんだよ!
それに、その専属シェフが何たらって嫌味、あなた、その意地悪ババアなんじゃないの?
うちの給食センターの意地悪ババアに物言いがソックリなんだよね!!
+8
-1
-
147. 匿名 2020/01/17(金) 22:33:41
>>146
わかるわかる
ほんとに底辺の中にはありえないくらいのサイコパス みたいな意地悪な女がいるよね!+7
-1
-
148. 匿名 2020/01/17(金) 22:35:20
>>133
送ってどうにかなるなら、もっとマシな環境だよね!
送りなよ!
送ったところで、そうでねで終わって何もならない。+1
-1
-
149. 匿名 2020/01/17(金) 22:43:48
調理師免許の受験資格が取れるんじゃないの?
+0
-0
-
150. 匿名 2020/01/17(金) 22:47:16
>>149
取れるよ
取ったらさっさと辞めるつもり+2
-1
-
151. 匿名 2020/01/17(金) 22:51:20
>>4
食品に触るわけですからね。
あなたは向いていないと思います。+6
-1
-
152. 匿名 2020/01/17(金) 22:51:53
主さん、、もう分かったと思うけど、このトピ内で喧嘩が始まる位だし、現場はもっとギスギスしてるところあります。
+20
-0
-
153. 匿名 2020/01/17(金) 22:54:12
悲しいかな、底辺というのは本当です。
+3
-2
-
154. 匿名 2020/01/17(金) 22:56:32
>>33
エアコンのとこから虫などが室内に侵入して異物混入の原因になるから。
+7
-0
-
155. 匿名 2020/01/17(金) 23:06:51
競争率が高いって書いてる方がいますけど、
私のいたところでは離職率高いので、常に人不足ですよ。
キツいおばさんが残るので、人がどんどん辞めていきまーす。+13
-0
-
156. 匿名 2020/01/17(金) 23:17:31
実際に給食センターで働いてます。
入ったすぐはとにかく覚える事が多くて大変です。
そして夏は灼熱、冬は極寒。体力が必要です。
異物などが入っていようものなら学校からのお叱りの電話(電話対応は栄養士や事務員がしますが)、地元新聞に掲載。
月2回の検便は絶対。
包丁さばきなどは関係ないです。
覚えの良さと容量の良さが必要だと思います。
女社会なのでめんどくさい事も多いです。
ただ、休みは多いし、子供や孫がいる人たちも多いと思いますので、子供の病気や参観日などで休む分には皆さん寛容です。
私の働いているセンターは市が運営していて、委託しているサンターはどうなのか解りませんが。
+7
-0
-
157. 匿名 2020/01/17(金) 23:19:32
詮索してくるおばさんに何人も会った。
下品な人なら、なぜか遠回りしてまで家の外観を見にきます。気持ち悪かった。
作業中はもちろん、休憩中もずーーーっと愚痴ばっかり言ってる人もいます。
「これ、人参いれなくてもいいよね?!💢」とか。
人参を切るのが面倒なんですね。献立を変えるほどの立場でもないのに、です。
私は相手にしませんでしたが、聞き流すだけでも精神削られますよ。+7
-0
-
158. 匿名 2020/01/17(金) 23:27:34
このトピをもっと早く読んでたら良かったのにって後悔しています。
給食センターの事をよく知らずに入ってしまったため、仕事もうまく覚えられず、きつく毎日しかられ、辛くて辛くて、悩んで、ノートにその日注意された事を毎日書いて読み返していました。
家に帰ってもその日にあった仕事の事ばかり考えて、気の休まる日はなくなりました。
1番入ってはいけないタイプだったんだなって後からわかりました。
精神的にかなりきてて、不注意で怪我をしてしまって、今は自宅で療養してますが、復帰が怖いです。
実家暮し、独身なので、また仕事を辞めたって親に言われると思うと、続けるしかない気がしています…+16
-0
-
159. 匿名 2020/01/17(金) 23:29:07
子供の用事などの休みに寛大、かと思っていました。
はぁ、一人休みだから大変だわ、なんてピリつく人もいましたよ。
私はチーフに、祖母の葬儀で休みをもらいたく前日に電話したら「え、葬儀行くの?!」ですって。クズ過ぎてドン引きです!+14
-0
-
160. 匿名 2020/01/17(金) 23:33:58
>>31
オバチャンたちは年齢的に他に行き場所がないから若い人に譲らないんだって。
+12
-0
-
161. 匿名 2020/01/17(金) 23:38:47
>>158
お怪我は大丈夫ですか?
何より、メンタルの方が心配です。
療養の間にしっかりお考えになって下さい。
辛さを解消できるほど、大切なお仕事でしょうか。+17
-0
-
162. 匿名 2020/01/17(金) 23:44:28
普通の主婦が働いてると思うでしょ?
燃えるゴミに缶を捨てるような、分別出来ない人もいるよ!
子供の出来がいいのが自慢だったけど、母親がその教養なら大成しないでしょうね。+6
-3
-
163. 匿名 2020/01/18(土) 00:03:17
>>55
保育園と総合病院(1回400食・委託会社所属)、個人病院の経験あるけどどこも似た様なもんだよ
+3
-1
-
164. 匿名 2020/01/18(土) 00:08:03
教えてくれることが少しずつ人によって違う
違う人のやり方でやってたら
それはこう!と別の人に注意された
○○さんが…とも言いづらいし
その場その場で相手に合わせるしかない
アバウトだったり妙にきっちりだったり
言い訳するみたいでこっちも気が引けるし
誤解されて疲れる(解く暇も無い)+15
-0
-
165. 匿名 2020/01/18(土) 00:10:10
現役です。食数が知れてる事業所なので体力的に言うほどしんどくないですよ。空調もありますし、食器は手袋つけて洗います。
腰も手も特に痛めてませんし、怒鳴るような人もいませんが、チームワークが大事なので、コミュ障の人、機転がきかない人には向かないです。+5
-4
-
166. 匿名 2020/01/18(土) 00:11:45
>>158
大丈夫?じゃないよね。。
他に仕事ない?
まだ若そうだから、もっと良い仕事に就けそうだけど。
刃物扱うし、無理して今より大きい怪我でもしたら元も子もないよ。+8
-0
-
167. 匿名 2020/01/18(土) 00:13:08
>>165
コミュ障の人、機転がきかない人には向かないです。
私がいたセンターは、むしろそういう人達がたくさんいて、精神的に病みました。+6
-0
-
168. 匿名 2020/01/18(土) 00:16:09
>>158
ノートに注意されたことをまとめて復習するなんて偉いよ。そういうことも出来ずに、ふてくされて辞める人達もたくさんいるからね。
療養中に気分変えて新しい職探してみるのもいいね。働くのは親じゃなくて自分だから、合わないと思ったら無理に復帰することないと思うよ。+13
-0
-
169. 匿名 2020/01/18(土) 00:17:17
私も給食センターで働いてた。
子供の事で休む事に寛容ではない人達がいて、ビックリした。
何でって、 その人達も子育て経験者だから。
何でそんなに休むの?!だって。+8
-0
-
170. 匿名 2020/01/18(土) 00:19:01
>>167
それなら無理に続けなくて正解。+2
-1
-
171. 匿名 2020/01/18(土) 00:20:57
仕事できないのに、注意はできる人。
人様の事を何かと詮索する人。
人様の気持ちが読めない人。
厳し過ぎる人。
こんな奴ばっかり。+11
-0
-
172. 匿名 2020/01/18(土) 00:27:31
>>127
誇りをもって仕事してる人だっているのに。
そんな綺麗ごとが通じる世界じゃない。
パートなんかと違って、正職は愚痴の一つも言えないから、死んだ顔して働いてる。
+4
-1
-
173. 匿名 2020/01/18(土) 00:27:37
主任がキ○ガイでやってらんなくて、無断欠勤からの辞めてやった(笑)スッキリしたー!!!+2
-1
-
174. 匿名 2020/01/18(土) 00:29:25
再び現役です。条件が良いのと事業所の子ども達が可愛いので続いています。
向き不向きはあります。無理だと思ったら他の仕事に移られたら良いと思います。+4
-0
-
175. 匿名 2020/01/18(土) 00:33:53
学校給食で働いてたけど、あれだけ衛生管理衛生管理うるさく言う割には、箸スプーンフォークの洗いかた雑じゃね!?といつも思いながら仕事してた笑+10
-1
-
176. 匿名 2020/01/18(土) 00:41:50
昨年末に、人間関係に疲弊して、給食センターを辞めた者です。
きのう、大手の介護施設の調理補助の面接に応募したんですが、やっぱり人間関係は給食センターと似たようなものでしょうか?
福利厚生などの待遇が田舎にしては、とても良いので思いきって応募してみましたが、やめておいた方が良いのかなと今更ながら悩んでます。
手厚いという事は人の出入りが激しいからでしょうか?
その介護施設は、入居者は1ヶ月20万円ほどの富裕層向けなんですが。
介護施設の調理場の経験ある方教えて下さい。+3
-0
-
177. 匿名 2020/01/18(土) 00:51:21
あまりにも動きのトロくて覚えの悪い25歳くらいの新人が入ってきて、その人に対して、すごく疲れてイライラしてしまって厳しくしてしまったら、辞めてしまった。
絶対私のせいだと思う。
他の皆は辞めてくれてホッとしたって言ってたけど、表立って私を責める人はいなかったけど、辞めさせてしまった私は何年経っても引きずったままだよ。
忙しい仕事とはいえ、もっとやりようがあったと思う。
+9
-10
-
178. 匿名 2020/01/18(土) 01:19:44
>>111
レパ○ト、、(笑)
会社説明会行ったけどいい印象ない+1
-0
-
179. 匿名 2020/01/18(土) 01:26:15
>>55
管理栄養士してます。
書いてあることに異論なしですが、
この仕事は衛生面重視なので、頻回の手洗い、エプロンの使い分け、髪の毛をきっちり帽子に入れるは当たり前。
お互い聞こえないから声が大きくなりますし、何かミスがあれば食べる側に迷惑がかかりますから注意もします。(大きな声で 笑)
あなたには合わなかったということですね。
パワハラは、かわいそうでしたね。
時間に追われるなか自分の仕事をしつつ他の人の仕事の進捗状況チェックして、注意する口調が強くなりがちなのでわたしも気を付けます。
給食なんてどこもそんなもんです。
保育園と病院は、食形態がさまざまでもっと大変ですよ。+12
-3
-
180. 匿名 2020/01/18(土) 01:30:43
>>127
汚い、きつい、給料が低い職種は
底辺って言われたりすることもあるから、まぁそうムキにならなくても良いのでは(笑)+5
-0
-
181. 匿名 2020/01/18(土) 01:32:17
大学の学食でパートしてます。
夏休みとかは休めるし、うちは調理も材料切ったりとかほぼないですよ。カット野菜とかだし。
おばちゃん達はパワフルだけど、今のところ可愛がってもらってます。
ただ時間が短いし、大学は休みも長いからあんまり稼げないです。+6
-0
-
182. 匿名 2020/01/18(土) 01:59:41
>>158
気持ちが痛いほどわかります。
覚える事めちゃくちゃ多いし時間に追われてみんなピリピリして怒号が飛び交う中で物覚えが悪い私はしょっちゅう怒鳴られてました。休みの日も予習や復習やらで気が休まらず精神的に来て最後鬱っぽくなり辞めました。
今は違う業種で楽しく働いてますよ!
あまり無理しないで辞めたくなったらすぐ辞めてあなたに合う職場がきっとあるから
+8
-0
-
183. 匿名 2020/01/18(土) 04:41:36
現役で保育園調理やってます。
体力勝負なのは本当で、夏場とかは熱中症になりそうな位暑い中での作業になります。
学校給食とは違い小規模だと基本手切りなので腱鞘炎にも注意です!
あと、やっぱり人間関係やばいですね・・・。
基本的にどの園も2~30年のベテランがヌシになってて、上司にだろうが自分の意に沿わない事には不平不満のオンパレード。超強気。
自分達の楽園を脅かす人間には徒党を組んで嫌がらせ・悪口吹聴などを行って追い出そうと必死になってます。調理関係の50~60代のおばはんはマジでやばいのばっかり。
「私おばさん受けはいいので」なんて軽い考えならやめといた方が賢明ですよー。
保育士さんはしっかりした専門職の資格をもってるけど、調理員は全員が調理師免許を持っているわけではないので、家庭の延長線上の衛生観念の人も多いし、事務やOLに必要なスキルが持てなくて調理しかできない人も多い。もちろん全員がそうじゃないけど。
無資格、経験無しでもつける仕事なので問題児が集まりがちなのかもね・・・。
+7
-3
-
184. 匿名 2020/01/18(土) 06:16:14
時給はとても安いです。+2
-0
-
185. 匿名 2020/01/18(土) 06:29:44
>>17
うちは冷房あるけどね。多分あると思うよ。なかったら熱中症になる+3
-2
-
186. 匿名 2020/01/18(土) 06:47:27
>>177かわいそうに。新人があなたと同じように動けると思ったら大間違い。経験をつんでベテランになっていく。うちの職場もあなたみたいにきつい人がいて、たくさんの人をやめさせたわ。
でも実は結局1番嫌われてたのは、そのきつい人だってことがわかったよ
+11
-2
-
187. 匿名 2020/01/18(土) 07:05:06
おはようございます。現役です。
子どもの手が離れたら事務や販売(経験あり)考えてます。子育て中で条件優先したので一生の仕事、とは思ってないし、周囲から底辺と言われがちなのも反論はしません。仕事はマルチタスクなので、学歴より飲食での職歴重視、は事実といえば事実。
手作りですし、美味しくてお代わりもなくなって返ってくるので、保護者さんには感謝されてます。+2
-0
-
188. 匿名 2020/01/18(土) 07:08:21
>>177
あなたと同じ動きを新人さんに求めるのっておかしくない?+9
-3
-
189. 匿名 2020/01/18(土) 07:14:29
>>167
まともな人、この人ならどこでも働いていけるだろうなって人はすぐ辞めちゃう。+2
-0
-
190. 匿名 2020/01/18(土) 07:23:01
>>177
>>177みたいな人がたくさんいる
私もそういう扱い受けてる
ここ読んでいっぱいそういう人いるってわかって、私だけじゃないんだって、少し気持ちが軽くなった
どうしてパワハラとか問題にならないのか不思議
+3
-1
-
191. 匿名 2020/01/18(土) 07:50:18
>>176
あくまで私の経験ですが、直雇用の所は待遇が良かったです
朝、昼、夜で人が入れ替わるのと少人数でやるから雰囲気は良かったです
お粥、軟飯、米飯、常食、刻み、ペースト、減塩などその人に合わせて組み合わせて盛り付けするのが慣れるまで大変かな+3
-0
-
192. 匿名 2020/01/18(土) 08:04:32
>>94
「よく募集してる」ということは定着せずに辞めていく人が多いということではないでしょうか?+5
-0
-
193. 匿名 2020/01/18(土) 08:16:50
>>130
ロング手袋とかないよ!+4
-3
-
194. 匿名 2020/01/18(土) 08:56:14
ターゲットでみんなで栄養士の悪口言っていじめてりゃ調理員同士で仲良くなれるよ。女子校と同じ。いじめダメ!って人にはキツイ職場だと思う。+3
-1
-
195. 匿名 2020/01/18(土) 09:26:14
>>7
遠くを見てしまうほど遠い関係性ですね。+1
-0
-
196. 匿名 2020/01/18(土) 09:32:06
>>38
あるある!
あれ要らないよね、体力、気力使う上に子供の友達から〇〇のお母さんだなんて、身バレしたくない。ヒッソリと仕事させて欲しい。だから余計になり手がいないんだと勝手に思っていたけど。+5
-0
-
197. 匿名 2020/01/18(土) 09:33:59
>>127
ほんとだよね。
たった2年働いただけで給食業界すべて知っているかのような物言い。
給食施設の管理栄養士してますけど、調理師のなかには本当に素晴らしい人もいます。もちろん困ったひとがいることも認めます。
食べる人のことを考えて丁寧に仕事してくれます。
新人だろうと同僚に対しては「お金もらって仕事しているんだから」ときちんとした仕事を求めるので厳しいですが、自分にはもっと厳しく徹底した仕事ぶりです。
底辺だなんてとんでもない。
2年間の経験で全ての現場、調理師を知っているかのように話すのはやめてほしい。+10
-3
-
198. 匿名 2020/01/18(土) 09:39:02
>>176
同じようなものですよ!
調理師が少ない分、もっと濃密な人間関係ですので疲弊します。介護施設は夏休みも年末年始もないしおすすめしません。+1
-1
-
199. 匿名 2020/01/18(土) 10:03:14
>>137
なら誰でも受かる仕事って書かなくちゃダメじゃん?
元レスのは咄嗟に選ぶ言葉が底辺ていう選民意識が嫌われたんだよ+3
-0
-
200. 匿名 2020/01/18(土) 10:07:31
>>1
私の母がやってたけど
調理師免許あり
コミュ力あり
気が強い
ので、おばちゃんの世界でやっていけたのだと思う+7
-1
-
201. 匿名 2020/01/18(土) 10:12:37
何人か知り合いにいます。お子さんが小学生の方から成人してる方まで様々。その学校の保護者の方も。いつも子ども達に美味しい給食をありがとうございます!+3
-0
-
202. 匿名 2020/01/18(土) 10:26:09
>>200
そう。私も免許持ち、コミュ力高い、気が強い(笑)だから続いてる。
あと、底辺云々言うけど、さすがに四則計算が瞬時に出来ないと無理。+9
-1
-
203. 匿名 2020/01/18(土) 11:00:11
病院施設の調理だと朝昼夜の三交代シフト、朝は早く出ないと間に合わない事もあります。
刻み、ミキサー、糖尿、お粥の硬さ、規定調味料、など覚える事はてんこ盛りです。
そしてどこでもアレルギー対応の個別食に気をつけてください。+5
-0
-
204. 匿名 2020/01/18(土) 11:01:32
>>202
地味に調味料計算で鍛えられるよね笑
一度の味付けで決めたいし。+4
-0
-
205. 匿名 2020/01/18(土) 11:03:45
>>194
栄養士をいじめてるの?+1
-1
-
206. 匿名 2020/01/18(土) 11:04:54
>>178
111です。
もし良かったら、どんな感じの説明会だったか教えてください。
+0
-0
-
207. 匿名 2020/01/18(土) 11:20:18
>>12
私も保育園のキッチンで働いてましたが、いじめ凄かったです。気の強い人ばかりでした。+4
-0
-
208. 匿名 2020/01/18(土) 11:32:47
大量調理の場合、車の運転でいうと、時速100キロの高速道路の合流が上手な人が向いてる。みんな時間逆算して動いてるから、それに乗っていける人。
普段軽自動車で下道専門だと、高速道路でダンプとダンプに挟まれる気分になるかも。+11
-2
-
209. 匿名 2020/01/18(土) 11:47:19
>>177
私はこの人の気持ち分かるよ。
"一般的"なら慣れるまで、こっちも我慢できるんだけど、悪いけど何か障害かと思うくらいマイペースだと、何でこの仕事選んだ?ってこっちが戸惑う。
あまりにもマイペースだと周りが疲れるよ。
もたもたしてられない仕事だし。+7
-3
-
210. 匿名 2020/01/18(土) 11:55:39
>>197
良い所に就けて良かったじゃん!
全部が全部、良い所じゃないんですよー栄養士さん!+3
-4
-
211. 匿名 2020/01/18(土) 12:05:48
>>209
でも誰だって最初は覚えるのに一杯で、そんな風になるでしょう!まさか最初からあなたのように何年も働いてる人と同じ動きしろと?+4
-3
-
212. 匿名 2020/01/18(土) 12:08:19
>>211
一般的な人なら我慢できるんだってば。
もう一回読んでみて+3
-0
-
213. 匿名 2020/01/18(土) 12:22:57
>>210
少なくともわたしは2年でやめてないので、色んな現場知ってまーす!
心身お大事にね+2
-5
-
214. 匿名 2020/01/18(土) 12:29:28
うちのセンターでは栄養士さんは事務所から出てこないから、現場の実情なんて知らないよ。
良い職場、立派な仕事♥️ってそりゃ思えると思うわ。+4
-1
-
215. 匿名 2020/01/18(土) 12:29:58
>>213
え、私も2年で辞めてないですよー+1
-1
-
216. 匿名 2020/01/18(土) 12:38:48
>>1
やめた方がいいと思います。
心身ともに疲れますよ。
わたしいま育休中でもうすぐ復帰しますけど、もともとその仕事についていて復帰するのと新しく仕事を覚えるのは違うから。
お子さんが小さいのに、家事も育児もしんどくなると思う。
昔実習で行った病院は正規調理員全員男、調理補助のパートの女性は一人で男性陣からかわいがられて本当に簡単な盛り付けや片付けの仕事でした。
洗浄は、委託業者入ってたから別の人たちがやってたし。
そういうところならいいけど、多くの現場は女性の戦場…。
ほんっとうにやる気があるか、経済的に頑張らないといけないという気負いがないと続かないと思います。+3
-0
-
217. 匿名 2020/01/18(土) 12:43:09
意外と若い人もいるけど、少ない人数で女しかいないからイジメっていうか人間関係は悪いところが多かったかな。
夏は暑い、力仕事はある、当番がくれば長期休暇中でも掃除に出るから休み中ずっとは休めません。
こどもと一緒に長く休みたいならチェーン店の飲食店が一番いいよ。コンビニもいいらしい。+0
-0
-
218. 匿名 2020/01/18(土) 13:27:34
>>38
何か分かるw 自分が卒業した学校は小学校、中学校ともに自校式給食だったけど、毎年春に新任や退職の給食のおばさんがいると、全校集会で他の異動の先生たちと一緒に壇上で校長先生に生徒に紹介されてた😄+2
-0
-
219. 匿名 2020/01/18(土) 13:38:16
学校じゃないくて幼稚園の給食調理員やってましたがはっきり言ってこの仕事は『女版の土方』です。
安いけど体力メッチャいるし、衛生面に厳しいし、だいたいギリギリの人数で作るので常に時間に追われる感じがキツいし、子供の体調不良等で突発的な休みが取りずらい。
1年やってリタイアしました。その後昼の時間だけ飲食店で働いてますが今の方がずっと気持ちが楽だし続いてるよ。+6
-0
-
220. 匿名 2020/01/18(土) 14:16:33
昔働いてましたが、パワハラ、いじめがすごくて体力的にもきつく、帰り道は毎日のように泣きながら帰ってました。。
仕事中指をぱっくり切ってしまったのですが帰らせてもらえず、帰りに病院で3針ほど縫いました。
しかし「病院に行ったんですか!?先に言っときますけどそんな怪我に労災は使えませんから!」抜糸するまで1週間は休まないといけないと連絡したのに「いつになったら来るんですか!?普通医者に行くなと言われても来ますよ!」
7ヵ月働きましたが追い込まれ辞めました。その後1年間精神科に通いました。+6
-0
-
221. 匿名 2020/01/18(土) 15:10:08
>>111
ここの会社のパートで社員食堂で働いてるよ。
確かに時給の割には仕事がハードだし、要領のいい人じゃ無いと大変かも。
その他の条件は私には合っています。
幸いパートさん同士は仲が良いので、子供が中学に上がるまでは続けます。+2
-0
-
222. 匿名 2020/01/18(土) 15:40:52
>>5
これクレヨンしんちゃん??+2
-0
-
223. 匿名 2020/01/18(土) 16:12:36
給食業界で有名?なLE〇Cは会社がマジキチでヤバいのでやめておいた方が良いですよ。+6
-1
-
224. 匿名 2020/01/18(土) 16:17:48
>>213
2年で辞めてないのに色々な現場を知ってる??
矛盾してね?職を転々としとるやんけ。+3
-0
-
225. 匿名 2020/01/18(土) 16:23:44
学校給食の厄介な所は、辞めると他の管轄の学校に入りづらくなる点。
うちはひどいよ。婆さん達があそこの学校の〇〇さんは〜って毎日罵倒してる。そして過去のやり方にずっと個室してる。過去に生きてる、戻れないのに。
最低賃金なのも頷ける。せめて副業バイトにするべき。+1
-0
-
226. 匿名 2020/01/18(土) 16:24:08
>>222
確か給食当番になったしんちゃんが、シチューの入った大きな寸胴鍋みたいな容器に、給食のおばちゃんから熱いから気を付けてと言われて、しんちゃんがおばちゃんの素足に容器をつけて確かめたら、画像の前が見えねェ状態になったやつです。
初期のブラックな内容のしんちゃんネタで、当然アニメ版ではそのシーンがカットされています。+3
-0
-
227. 匿名 2020/01/18(土) 16:44:48
離職率が高い。
新人さんが入って1日で辞めちゃったり、3日で辞めちゃったり。
残る人は大体癖のある人
お局様に気に入られるかがカギ
時間までに仕上げなくちゃならないので、人が足りない日はすごくピリピリ
早く切りもの終わらせたいのに、手を切ったりすると最悪
ポジションチェンジしないといけないから
トイレに行けない
メニューによっては楽勝な日と早出必須な日がある
+2
-1
-
228. 匿名 2020/01/18(土) 16:50:06
>>27
万年肉運びの担当でいいなら+0
-0
-
229. 匿名 2020/01/18(土) 16:50:34
>>24
生理の日とかどうするんだろう?ちゃんと予備日があるんだよね?+0
-0
-
230. 匿名 2020/01/18(土) 16:53:58
>>199
そんな細かいところに目くじら立てなくてもよくない?
糸を読み取れない?
あなたリアルではイビル方ですか?+0
-5
-
231. 匿名 2020/01/18(土) 16:54:54
>>67
私も給食の仕事大好きです。
小学校でしたが、子どもたちが文集とお花をくれる日があって、嬉しかったです。
校内で会うと、「ごちそうさまです」って言ってくれたり、先生って言ってくれる子もいました。
ただの給食のおばさんなのに。
メニューは40分以内に仕上げるので、手際がよくなります。家で真似して作ってみたメニューもあります。難しいメニュー担当になって、上手く作れた日は心の中でガッツポーズ。
夜は疲れて子どもたちとぐっすり寝てました。
あの仕事極めてみたいな‥。+5
-0
-
232. 匿名 2020/01/18(土) 16:55:15
その、残ってる方です。
確かに、誰が力あるかを瞬時に見抜いて動いてます
。人間関係大事。次にどう動けば良いか、人が足りない場合は、それを見越して頭で段取り考えながら皆動きます。
この仕事や従事者を色々見下して貰って構いませんが、それが出来る人は続くし、無理な人は続きません。+5
-1
-
233. 匿名 2020/01/18(土) 17:35:17
>>229
生理に被っても問題ないよ今のキットは。+5
-0
-
234. 匿名 2020/01/18(土) 17:42:28
イジメをする気の強さを、コミュ力高い私!に置き換えてる人ばっかだよ。底辺の仕事はその人達に任せて、穏やかに働けて賃金の高い別業種に行った方が良い。+1
-2
-
235. 匿名 2020/01/18(土) 17:46:24
>>228
処理室がある所は触ったら調理に関われないよ?
生肉、魚、卵、土つき野菜。汚染者として。
栄養管理がザルのところはそのまま出来るだろうけどさ。動きたくても動く事が出来ないんだよ。+1
-0
-
236. 匿名 2020/01/18(土) 18:01:37
>>31
身内が何十年も給食の仕事やってるけど、どこの学校に行ってもイジメがあるって言ってた。イジメられたことも何回もあるって。
あとは手荒れが凄いのと、夏は暑くてたまらないって。
作る作業では炒めるのも煮込むのも家庭料理とは比べられないくらいの時間がかかるから、特にカレーとかシチューとかで小麦を炒る作業はめちゃくちゃしんどいらしい。調理器具も武器並みのデカさだもんね。
自分の食事に関しても、出勤前日に食べちゃいけないものがあるみたいよ。牡蠣とかだったかな?
休みは子供の休みのカブることが多いけど、それでも長期休暇の間にやらなきゃいけないことも少なくないようで完全には一致しない。近年は休みが少なくなってるって言ってた。
福利厚生はしっかりしてるみたい。
+1
-0
-
237. 匿名 2020/01/18(土) 18:12:34
>>206
説明長くて疲れた(笑)+0
-0
-
238. 匿名 2020/01/18(土) 18:15:54
>>219
私もそう思う。屋根がある場所で働く土方みたいだと思いながら働いてた。+2
-0
-
239. 匿名 2020/01/18(土) 18:30:54
仕切ってる婆さん達は特定の世代だから、早く定年で抜けたり、死んだりしないかなと思ってる。
そしたらまた入り直したいな、いなきゃ良いのだもの。私は後輩がもし出来たら、あんな態度は絶対取らないぞ!+3
-1
-
240. 匿名 2020/01/18(土) 18:33:08
>>158
そこしか職場はないわけではありません。
休みの日まで心が仕事で支配され憂鬱なんて地獄です。あなたは真面目な方ですね。きっと他に合う職場があるかもですよ。どこいっても同じだ、と親は言うかもですが そんなこともありません。大事なのは自分ですから精神やられる前に辞めてもいいんでは?+2
-0
-
241. 匿名 2020/01/18(土) 19:08:47
>>141
うちのオフィスの人かな
にしても、口調+1
-0
-
242. 匿名 2020/01/18(土) 21:30:37
>>235
うん。だから、うちでは肉運びが2人とかになったりしてたよ。肉担当が仕込み終えた後だったら、チェンジできないし、手を切った人は調理できないもの。+0
-0
-
243. 匿名 2020/01/19(日) 01:15:51
台風や学校行事で時々休みになるうえに長期休暇だから、給料低いよ。本業には出来なかった、サブならありだけど人間がね。+0
-0
-
244. 匿名 2020/01/19(日) 09:27:08
>>222
詳しくありがとー!+1
-0
-
245. 匿名 2020/01/19(日) 12:23:35
私は学校ではなく老人ホームの厨房だったんだけど、食事の時間は決まってるから、それまでに間に合わせないといけないのでシフトの関係で人数が少ない時は戦場でしたね(笑)
あと大量調理なので大きな鍋とか持ったりするから結構肉体労働かも。
夏場はエアコンつけても蒸し風呂状態で、食器洗いは汗だくでした。
どこの職場もだいたいおばちゃんばかりだから人間関係は運次第かな(笑)+0
-0
-
246. 匿名 2020/01/19(日) 18:54:18
体力があって能天気な性格でないと厳しいと思う。私はなんとか耐えて1年でそっこー辞めた。+1
-0
-
247. 匿名 2020/01/20(月) 12:02:49
>>222
あながち間違えじゃないよ
火傷や腰痛症など身体に来る仕事だよ+1
-0
-
248. 匿名 2020/01/20(月) 12:04:37
給与と業務内容が見合わないキツイ仕事+2
-0
-
249. 匿名 2020/01/20(月) 12:06:54
>>29
労災使わせない無責任な職場ばかり+0
-0
-
250. 匿名 2020/01/20(月) 12:08:39
>>33
労働環境の法律違反にならないそこ?おかしい+0
-1
-
251. 匿名 2020/01/23(木) 23:36:06
老人ホーム系だけど、入って直ぐ嫌な人だらけだった。幸いシフトが良く同じになる人はマシな方だったので免許目標に、取れたら辞める。
周りに合わせて気がつくと悪口言ってる自分に気がつき、こんな人達みたいになりたくない。ってゾッとする。まともな人は離脱しちゃうし。
せいぜい残って人不足にあえいでろっての。
自業自得ー。+2
-0
-
252. 匿名 2020/02/02(日) 14:41:06
>>251
人の為になる仕事をしてるはずなのに、性格が悪い人の多い事。私もすぐ辞めたよ!+2
-0
-
253. 匿名 2020/02/16(日) 14:07:34
自校給食の中学校(800~900人)で
パートで働いています。
皆さんが書かれているように
体力と精神力の勝負だと思います。
仕事も覚えるのも大変です。
ペン、メモ帳は異物扱いで調理室には
持ち込めず、仕事を教えてもらうにも
忙しすぎて満足に教えてもらえない上に
給食時間に間に合わないといけないので
急がされます。
出来ないと嫌味を言われたり、やはり
叱られます。(当たり前ですが)
私は友達に誘われて始めましたが
そもそも、その友達がパート同士の
いざこざに一人ではたえられず、私を
誘そって来たのですが…
私はパート同士のいざこざは何処でも
あると甘くみてました。
他の職場とちょっと質が違いました。
結構勝ち気な方が多いいです。
子供の休みと合わせ易くて良いとは
思いますが、体力的にキツいですし
人間関係が良好な職場の方が
良いと思います。
+0
-0
-
254. 匿名 2020/02/16(日) 15:19:04
>>158
こんにちは
お怪我の具合はいかがですか?
少しはよくなられましたか?
私もこのトピを早く見つけていればよかった。
最終日の今日、見つけました。
私も日々叱られてばかりです。
社員さんも同じ立場のパートさんにもです。
158さんと同じように注意されたところ
新しく担当したところノートに書いています。
でもいくらノートに書いても、次に
同じ仕事を担当した時にもうやり方が違って
いることが多くて混乱してしまいます。
ホントつくづくこの仕事向いてないんだと
落ち込みます。
私は来年息子が受験なので塾代を
稼がねばなりません。あと生活費(泣)
あと少しだけ頑張ってみようと思います。
158さんは独身?の方みたいで
まずご自分を大切にしてください。
身体だけでなく心も怪我をしたら大変です。
きっとご両親も分かってくれると思いますょ。
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する