-
1. 匿名 2020/01/16(木) 17:01:07
海外ドラマ クローザーについて語りませんか?
刑事ドラマとしての見応えはもちろん、登場人物のキャラクターも味があり大好きなドラマです。
主はプロベンザ、フリンのおやじコンビとバズが好きです。
スピンオフのMajor Crimes 〜重大犯罪課についてのコメントも大歓迎です!
面白いドラマなので色々語り合えたら嬉しいです。+130
-1
-
2. 匿名 2020/01/16(木) 17:02:43
いろんな意見があると思っております、観て楽しかった人も観て楽しくなかった人もどしどしコメントください+14
-3
-
3. 匿名 2020/01/16(木) 17:02:55
天海祐希のドラマがパクってたやつか+54
-1
-
4. 匿名 2020/01/16(木) 17:03:38
めっちゃ大好き!
フリッツは可哀想な時がある
ブレンダに振り回されて+137
-0
-
5. 匿名 2020/01/16(木) 17:04:01
+55
-2
-
6. 匿名 2020/01/16(木) 17:04:25
チョコレートケーキ食べたくなる。+108
-0
-
7. 匿名 2020/01/16(木) 17:06:11
フリンの名前を呼ぶ感じがなんかいつもかわいい♡+47
-0
-
8. 匿名 2020/01/16(木) 17:06:32
すごい好きなドラマです!
回りくどい説明だけどタオが好き。笑+104
-0
-
9. 匿名 2020/01/16(木) 17:07:21
終わっちゃったの悲しい。+88
-0
-
10. 匿名 2020/01/16(木) 17:07:28
ブレンダのダサいところが好きだった。
パパとママが素敵だったよねー。
+125
-0
-
11. 匿名 2020/01/16(木) 17:07:31
スピンオフのドラマもあったよね!+28
-1
-
12. 匿名 2020/01/16(木) 17:07:53
存在は知ってたが、まさに今日からAmazonプライムで見始めたところ。まだ、シーズン1の3話くらいだけど。早く続きが見たいです。+45
-0
-
13. 匿名 2020/01/16(木) 17:08:07
天海祐希主演でパクったドラマ+16
-0
-
14. 匿名 2020/01/16(木) 17:08:09
クローザーからのメジャー・クライム、一気見したい!
+107
-0
-
15. 匿名 2020/01/16(木) 17:08:39
>>12
このトピでネタバレ見ちゃうかもよ?
大丈夫?+5
-0
-
16. 匿名 2020/01/16(木) 17:09:03
レイダー警部が登場した時はなんていけすかない女!って思ったけど後々すごい好きになった。+165
-0
-
17. 匿名 2020/01/16(木) 17:09:33
フリッツ、風呂場でオシッコしてブレンダにキレられてましたよね。+29
-0
-
18. 匿名 2020/01/16(木) 17:09:41
>>7
フリッツィ〜+41
-1
-
19. 匿名 2020/01/16(木) 17:10:31
D-Lifeで見てた!
「○○してくださる?」とかつい使いたくなる+81
-1
-
20. 匿名 2020/01/16(木) 17:10:44
シーズン1でフリンがブレンダ側につくエピソードが好き。+44
-1
-
21. 匿名 2020/01/16(木) 17:10:45
このドラマは吹き替えじゃない方が面白い+49
-5
-
22. 匿名 2020/01/16(木) 17:11:18
>>4
ブレンダ自分勝手だし人に対してめっちゃ厳しいよね。でも仲間見捨てないし、いい上司+84
-0
-
23. 匿名 2020/01/16(木) 17:12:15
ブレンダ役の女優ケビン・ベーコンがダンナさん+77
-1
-
24. 匿名 2020/01/16(木) 17:12:28
>>19
私もDlifeでクローザーもメジャークライムも見てましたよー。
いまAmazonプライムでクローザー見直し中!+38
-0
-
25. 匿名 2020/01/16(木) 17:12:47
DVD買いそろえたなあ。
ブレンダが情緒不安定でわがままで人間性悪いのに仕事がむちゃくちゃできるっていうキャラクター設定が絶妙で好き。
女友達いないってお母さんに言われてて、そうだろうなあと思った。+76
-0
-
26. 匿名 2020/01/16(木) 17:13:15
無口なサンチェス+126
-0
-
27. 匿名 2020/01/16(木) 17:14:03
>>6
あの銀紙で包まれたチョコケーキ出てくるたびにすごく美味しそうだなぁって思ってて、ググって見たら味は大して美味しくないって書かれててなんかちょっとショックでした。笑+75
-0
-
28. 匿名 2020/01/16(木) 17:16:16
ブレンダは一見可愛らしくてお嬢様っぽい感じだけど、人間関係のテリトリー狭くて身内以外の他人につめたい
シャロンはバリキャリ風で冷たそうだけど、敬虔なカトリック教徒の博愛主義で犯罪者以外の人間には分け隔てなく優しい。
キャラクター設定がうまいなあと思った。+104
-0
-
29. 匿名 2020/01/16(木) 17:17:31
フリンとプロペンザの回を毎シーズンすごく楽しみにしてたw
警察官がガレージに放置てw
最初の衝撃忘れられんw+96
-0
-
30. 匿名 2020/01/16(木) 17:17:43
>>19
Amazonプライム、何故か?シーズン3からしか吹き替え版がなくて残念。DVDだと、1stシーズンから吹き替えあるのに。+20
-0
-
31. 匿名 2020/01/16(木) 17:18:46
机に座られるか机をいじられるの異常に嫌がるのプロペンザだっけ?+31
-0
-
32. 匿名 2020/01/16(木) 17:21:21
すごーい!
今ちょうど見てるよ。
今日メジャークライムス全話見て、クローザーをまた見たくなって見てる。
プロペンザ警部補が若い!!
シーズン5の11話にブレンダとケビン・ベーコンの実娘が出てて親子共演の回を見てるよ。
何回見ても面白い!+62
-0
-
33. 匿名 2020/01/16(木) 17:21:28
ブレンダくらいスタイル良かったら何でも着こなせる。
あんな派手な色の服着てる警察はなかなかいないよね、日本では。+63
-0
-
34. 匿名 2020/01/16(木) 17:21:35
サンチェスが「フリオ」って呼ばれたの、めっちゃ笑った。+41
-0
-
35. 匿名 2020/01/16(木) 17:22:35
Major Crimesは局側から打ち切り言い渡されたけど、製作陣はそのまま終わっても後々繋がっても良いような終わり方にしたって言ってた
長くやってると惰性で続いてる雰囲気出たりするけど、そういうのも無く最後までハラハラドキドキ面白かったよね+57
-0
-
36. 匿名 2020/01/16(木) 17:25:19
>>1
今、Amazonプライムで配信してますね
久しぶりの配信で嬉しいです+9
-0
-
37. 匿名 2020/01/16(木) 17:26:05
>>5
え?そうなの?キントリみても全く疑似作だとは思わなかったwwクローサーはもっと一話が濃いし繋がるとこは繋がってたもん。+28
-0
-
38. 匿名 2020/01/16(木) 17:27:27
>>37
日本のドラマとは基本的な長さが違うからね
+11
-0
-
39. 匿名 2020/01/16(木) 17:27:39
ブレンダとプロペンザは相性いいよね
センキュー、ディテクティブ~のモノマネしても怒らないし+34
-0
-
40. 匿名 2020/01/16(木) 17:28:46
>>37
オヤジばかりの中に女性が一人って設定からして、かなり似せてる
クローザーが無かったら、天海祐希のドラマは無かったと思う。
+39
-1
-
41. 匿名 2020/01/16(木) 17:28:48
もっと続いて欲しかったなぁ、ブレンダ。+61
-0
-
42. 匿名 2020/01/16(木) 17:30:05
演技力のある役者が沢山出てるから、毎回面白かった。+43
-0
-
43. 匿名 2020/01/16(木) 17:30:41
>>35
えー打ち切りだったんだ!
視聴率悪かったのかな?
クローザーはブレンダが降りたからだよね。
Major Crimesでフリッツからたまにブレンダって名前が出る度ちょびっとテンション上がるw+73
-0
-
44. 匿名 2020/01/16(木) 17:30:58
大好き!
5ちゃんでは、ブレンダ苦手って意見が多くて
残念
クローザーとメジャクラは一気見した!
ティンドンも食べたよ+33
-0
-
45. 匿名 2020/01/16(木) 17:32:16
>>43
ブレンダ再登場するかなーと最後まで期待してた。
+31
-1
-
46. 匿名 2020/01/16(木) 17:32:41
どんな手を使ってでも
最後卑劣な犯人に
ギャフンと言わせるところが大好き
チャチャッとチャチャッと!
+73
-0
-
47. 匿名 2020/01/16(木) 17:34:14
一番好きな海外ドラマです!主さんと同じくプロペンザ&フリンコンビが大好き!
思い出深いエピソードはいっぱいあるけど、シーズン3の最終話「愛する家族」というエピソードが毎回見るたびに泣いてしまう。+19
-0
-
48. 匿名 2020/01/16(木) 17:34:23
プロベンザ毒吐くけどかわいいんだ❤️+42
-1
-
49. 匿名 2020/01/16(木) 17:34:32
bones、closer、Major Crimes は何回も見てて旦那に「また見てんの?」って言われる…
何回見ても面白いんだよー!!+58
-0
-
50. 匿名 2020/01/16(木) 17:35:38
最後のシーズンが納得いかなくて見れなかった…ブレンダが追い詰められてて…でもそれまでは本当にすっごく面白かったし海外ドラマで一番好きだわ。仲間が死んだりしないしブレンダの両親も好き+44
-0
-
51. 匿名 2020/01/16(木) 17:36:56
クローザー好きだったよ‼️
ブレンダやめちゃったけどメジャークライムも好きだったな‼️メンバーみんな好き\(^o^)/
バズがお気に入り❤️また1から見ようかな🎵+36
-0
-
52. 匿名 2020/01/16(木) 17:37:03
やっぱ海外ドラマはキャラクターいいとずっと見ちゃうよね!チョコ食いブレンダ好きだったから異動になってロスったわ+36
-0
-
53. 匿名 2020/01/16(木) 17:38:14
きんとりはメジャークライムのバクリかな?
クローザーもメジャクラも大好き!
女子力維持はブレンダ、
仕事モードはレイダー警部をお手本にしてます。
終わってほしくなかった~~+19
-0
-
54. 匿名 2020/01/16(木) 17:38:27
警官が亡くなって参列するシーン
ブレンダの制服姿が物凄くカッコ良かった+61
-1
-
55. 匿名 2020/01/16(木) 17:38:33
重罪犯罪課のメンバーみんな好き
プロベンザ とフリンのコンビ回は
毎回なにかと楽しいし
タオ警部補が長々と説明中に遮られるやつも好き
+50
-0
-
56. 匿名 2020/01/16(木) 17:39:19
ブレンダによってみんなが徐々に仲間って感じになるのが好き
サンチェスが撃たれた時に皆んなが心配しているのがみんなの絆を感じた+51
-0
-
57. 匿名 2020/01/16(木) 17:40:02
タオ警部補、映画のグーニーズに出ている?+9
-0
-
58. 匿名 2020/01/16(木) 17:40:11
メジャークライムみたいにクローザーも全話安いCDないかしら…+7
-0
-
59. 匿名 2020/01/16(木) 17:40:23
皆さん字幕と吹替どっちで見てます?+1
-0
-
60. 匿名 2020/01/16(木) 17:42:07
クローザーはブレンダの取り調べが
冴え渡ってて、スカッとすることが多くて良かった
ガブリエルとブレンダ中心な感じで
メジャークライムになってからは
重罪犯罪課のみなさんがそれぞれ個性を
より発揮しだしてチームとしての活躍が良かった+48
-0
-
61. 匿名 2020/01/16(木) 17:42:12
>>43
視聴率が悪かったんじゃ無くて、局のテコ入れ的な感じで打ち切りになったって話だったよ+12
-0
-
62. 匿名 2020/01/16(木) 17:43:14
amazon prime見て、トピ立てようと思ってたらいつのまにか立ってた!主さんありがとうございます😊
私はバズがクリスマスにダサいセーター着てるシーンが好きです。美人な妹もいて、シスコンだったような…+59
-0
-
63. 匿名 2020/01/16(木) 17:43:44
うちもこのドラマみて、いろんな海外ドラマ見始めましたー!!
フリン警部とか大好きでした!笑+11
-0
-
64. 匿名 2020/01/16(木) 17:45:06
メジャークライムからの出演だけど
エイミーサイクス刑事がかっこいい!
どの回かでドレスアップしたサイクスが
めちゃくちゃスタイル良くてカッコ良かった。+46
-0
-
65. 匿名 2020/01/16(木) 17:47:40
全部好き!
どのキャラも良かったなー!
仕事ではバリバリのブレンダなのにパパとママには弱くて…
優しい彼氏がうらやましかったなぁ。+21
-0
-
66. 匿名 2020/01/16(木) 17:49:01
クローザーは見たことがないんだけど、
メジャークライムはどハマりしました。
シャロンはフリンのどこに惚れたのかしら?
あと、最後の方に出てきたウェスっていう人、
横浜流星くんに似てると思うの。
クローザーも見てみたいな。
+11
-4
-
67. 匿名 2020/01/16(木) 17:51:44
>>66
クローザー面白いよ!是非見てね。
軽いネタバレすると最初はシャロンは
結構厳しい役どころで
フリンも反発してました。
ちょっとずつ関係が変わっていったんだね+27
-0
-
68. 匿名 2020/01/16(木) 17:52:37
>>56
サンチェスは弟が撃たれて亡くなった時も
集まってくれるだろう仲間のためにピザ用意したり、早く取り調べをしてくれとか気丈に振る舞ってるのが泣けた😭+48
-0
-
69. 匿名 2020/01/16(木) 17:53:36
>>66
Amazonプライムで現在配信してますよ
+3
-1
-
70. 匿名 2020/01/16(木) 17:54:15
クローザーは最後までうまく纏めたのが良い
最後まで面白かった
+27
-0
-
71. 匿名 2020/01/16(木) 17:57:43
>>66
クローザーも見て欲しい!
シャロンは最初出てきた時、何この人!規則規則うるさいわ!ってなったわw
シャロン・レイダーって名前がカッコいいわ+56
-0
-
72. 匿名 2020/01/16(木) 17:59:47
DVDのコンプリートBOX持ってる!
本当に大好きなドラマで、何回も観てるから犯人もストーリーも分かってるけど…でもまた観ちゃう!笑
ブレンダは殺人犯を捕まえたい気持ちが強すぎて周りを傷つけてしまう事もあるけど、それでもチームや家族に愛されてるから魅力的なんだろうね^ ^
メジャークライムも好きだけど、クローザーの笑える部分が多い所と事件解決までのスピード感が大好きです!+36
-0
-
73. 匿名 2020/01/16(木) 18:14:34
>>10
キャリア凄いんだけど
服がちょっとダサいところが可愛いらしい。
でもスタイルは抜群にいいw+29
-0
-
74. 匿名 2020/01/16(木) 18:16:23
クローザー、大好きなドラマ。DVDも購入して何度も何度も見ています。
シーズンが進むにつれ、最初はブレンダの理解者だったガブリエルとギクシャクしたり、テイラー警部とは理解しあえるようになったりして、「実際に組織の中で人間関係も変化していくもんなぁ」と思ったりしながら見ています。
でも、フリッツみたいな男性は現実には、なかなかいない(笑)
仕事はバリバリだけど、プライベートは部屋の片付けができなくて、料理も下手で、お菓子ばかりを食べて、服のセンスもメイクもイマイチで…というブレンダのキャラも大好き。
+45
-0
-
75. 匿名 2020/01/16(木) 18:16:28
>>19
ありがとう、どうもありがとう。
もブレンダよく言うよね
たまに見せる女性独特の言い方が素敵+42
-0
-
76. 匿名 2020/01/16(木) 18:20:16
>>59
両方見ちゃう(笑)+7
-0
-
77. 匿名 2020/01/16(木) 18:21:07
>>75
Noを言わせない感じだよねw
〜してくださる?ありがとう♡(にこっ)+23
-0
-
78. 匿名 2020/01/16(木) 18:23:32
>>62
皆が妹にメロメロになってて面白かったよね!
バズも良いキャラしてて好き
取調室でブレンダが撃たれそうになるのを
防いだ時はハラハラした!+29
-0
-
79. 匿名 2020/01/16(木) 18:32:33
ドラマ見たことないけど(すみません)、主人公の人がケビン・ベーコンの奥さんと知ってビックリ‼️随分と年上と結婚したんだなと思ってたら、年下でビックリ!+11
-1
-
80. 匿名 2020/01/16(木) 18:33:27
>>19
私も途中からだけどDライフで観てた!
ブレンダの「くださる?」も可愛いし、何でも笑顔で「サンキュー」でゴリ押しするのも好きw
私が見始めたシーズンは捜査課は皆ブレンダ慕ってたから、今ちょうどアマプラで第一シーズンから観てるけど最初はウザがってたの意外だった。
今シーズン1を観てるけど、金持ちボンクラ息子が通いの家政婦だかの娘をレイプして殺した話が胸糞だった。
ブレンダメキシコに逃亡したボンクラ息子追いかけて、アメリカに連れて帰る事は出来なかったけど。
キレてガンガンに追い詰めてメキシコで酷い罰受ける様に仕向けたのが目が離せなかったな。
仕事は出来るけどスイーツ依存で旦那も職場の皆も振り回しまくって少しガサツでドジで、そんな愛すべきブレンダが大好き!
主演のキーラ・セジウィック、個人的に凄く好きな顔だし。
+39
-2
-
81. 匿名 2020/01/16(木) 18:38:38
シャロンを魔女呼ばわりしてた&魔女のイラストまで書いてたフリンと結婚までするとは思わなかった。二人ともバリキャリだけど、ブレンダは少女のようなところ、シャロンは深い母性がそれぞれ魅力で大好きだったよ!+33
-0
-
82. 匿名 2020/01/16(木) 18:39:27
勿論主人公のブレンダもシャロンも大好きだけど、こんなに愛すべき脇役達が集まってるドラマは中々ないと思う。
プロペンザとフリンがバカな事して、ブレンダに怒られる流れが大好きww+74
-0
-
83. 匿名 2020/01/16(木) 18:41:46
ブレンダの実の娘さんも主演してたね。トラブルメーカーの姪っ子役。おとんソックリやったわw+10
-0
-
84. 匿名 2020/01/16(木) 18:44:52
メインがアラフォー以上ばっかり、ほとんど若年層の所謂イケメンや美女は出て来ないのにめっちゃ面白いドラマ+64
-0
-
85. 匿名 2020/01/16(木) 18:45:22
>>78
そう!バズの妹に男性捜査員みんな目がハートになってて面白かったですよね😁
バズも1stから出演しててどんどん主要キャラになっていって嬉しかったー!
+20
-0
-
86. 匿名 2020/01/16(木) 18:47:21
クローザーも好きだけど私はメジャクラ派!
シャロンはもう聖母とか女神の領域。
ラスティが「あの日俺は母さんを探しにここに来た。そして見つけた」ってシャロン(レイダー)に言うとこが好き。
サンチェスも波乱万丈だから幸せになって欲しいわ。+52
-2
-
87. 匿名 2020/01/16(木) 18:54:42
ユーネクストで全部みた。+3
-0
-
88. 匿名 2020/01/16(木) 18:55:12
プロペンザがシーズン1の終わりにブレンダの真似するところめっちゃ笑った+28
-0
-
89. 匿名 2020/01/16(木) 19:01:30
プロペンザとフリンが2人で行動するとロクな事がおきないというお決まりのパターンが好き+89
-0
-
90. 匿名 2020/01/16(木) 19:15:26
ブレンダの演技めっちゃうまいと思う。
言葉にできない時の感情を表現するのがほんとうまい。(語彙力なくてごめんなさい)+12
-0
-
91. 匿名 2020/01/16(木) 19:19:44
>>73
でも、ハイヒールにはこだわってるんだよね。
けっこうチェックして見てた。
バックはダサかったけど
口が大きいところを気にしてる?
部下の女性に「口紅の色が似合ってない」と言われて
新しい口紅を買ってたのが可愛い+22
-0
-
92. 匿名 2020/01/16(木) 19:21:53
>>90
表情作るの上手いよね
口の表情?私も上手く言えないわ。+6
-0
-
93. 匿名 2020/01/16(木) 19:23:59
お料理ヘタだけど許せる+5
-0
-
94. 匿名 2020/01/16(木) 19:24:35
>>92
呆気にとられた時の開いた口が印象的+6
-0
-
95. 匿名 2020/01/16(木) 19:30:10
>>4
ブレンダはくっそ嫌な女。
ほんとフリッツはよく離婚しなかったなと思うわ。
でも好きww
チョコケーキ食べたーい+13
-1
-
96. 匿名 2020/01/16(木) 19:31:38
クローザーの大ファンでDVD全部買って、ブレンダも大好きだった。
でもメジャークライムになって冷静だけど愛情あるシャロンの方が断然好きになった。
その後、クローザー見直したらブレンダがなんてワガママな上司なんだろーと思っちゃった人、いませんか?
+20
-3
-
97. 匿名 2020/01/16(木) 19:33:12
クローザー、なぜシャロンを殺したんや…
そこだけ納得いかない。+40
-0
-
98. 匿名 2020/01/16(木) 19:34:21
にゃんこが好き。
kitty kitty kitty〜!ってやつ。
吹き替えでねこねこねこー!って言ってて吹いた+18
-0
-
99. 匿名 2020/01/16(木) 19:37:36
この前GyaO!で初めて観て面白くてネットで調べたら、ブレンダってダサい設定なことにびっくり…
スタイル抜群に良いから、ダサい服着ても全くダサく見えなかった。
脇を固めてる俳優さんたちも皆キャラが立っていて好きだし、何より旦那さんが本当に良い人でうらやましい!+12
-0
-
100. 匿名 2020/01/16(木) 19:47:35
>>27
私もあのチョコレートググッた!
最初の頃は甘いのよく食べてるシーンいっぱいあったけど、段々少なくなったよね。さすがに体の事考えてかな?って思いながら見てた。
今アマゾンでクローザーまた見てるんだけど、甘いの食べたくなる。チョコケーキの変わりにロッテのチョコパイ買って食べるんだけど、なんか違う。+7
-0
-
101. 匿名 2020/01/16(木) 19:51:17
クローザーもメジャークライムスも大好き!!
私の中のNo.1ドラマメジャークライムス!!
最近アマゾンでクローザー見れるようになって嬉しい!
このドラマ作った人天才だと思ってる。
友達作るの苦手な私だけど、このドラマ好きな人とは友達になりたい。って思うぐらい好き。+34
-0
-
102. 匿名 2020/01/16(木) 19:51:53
今シーズン1の3話まで見たよ
ブレンダ最高+3
-0
-
103. 匿名 2020/01/16(木) 19:59:10
シーズン1の2話で殺されたモデルの女性の予定を辿っていく過程でブレンダがヘアセットしたりメイクしたりで嫌いになってくとこ見てて楽しかった!
でもあの頃はまだ周りに敵が多くて大変そうだったよね。+7
-0
-
104. 匿名 2020/01/16(木) 20:01:45
>>91
きき込みで整形外科医のとこ行って、
口が大きい。口紅のせいでさらに大きく見える。
あれ?口じゃないの?豊胸希望?みたいに言われてたけど、ブレンダって充分胸大きいのにね。
あれでも小さいうちに入るのかって思ったわ。+24
-0
-
105. 匿名 2020/01/16(木) 20:02:15
>>71
メジャークライムス最初この人が出るのか、って思ってたけど見始めたらシャロン最高。
ラスティを家族に迎える時、自分の息子に『恥をしりなさい』って言い切った所とかグッとくる所がいっぱいあった!+40
-0
-
106. 匿名 2020/01/16(木) 20:03:16
>>4
フリッツは公私とも支えてくれて、わがままに耐えてくれる、働く女性の新しいタイプの王子様だと思ってる。+25
-0
-
107. 匿名 2020/01/16(木) 20:04:14
>>16
私なんて初めは嫌なやつすぎてレイダーって呼び捨ててたよw
でもメジャークライムスになって本当シャロンは最高にいい上司だし、親だと感じた。
フリンと結ばれて良かったけど亡くなったのは悲しかったなぁ。+42
-0
-
108. 匿名 2020/01/16(木) 20:04:22
>>67
>>69
>>71
見てみます。
どうもありがとう!
+1
-0
-
109. 匿名 2020/01/16(木) 20:08:23
主です。たくさん書き込みがあって嬉しいです。
フリン、プロベンザが何かやらかすたびにブレンダがめっちゃ怒るけど、見捨てずにちゃんと尻拭いして事件解決まで持って行ってくれる最高です!
+40
-0
-
110. 匿名 2020/01/16(木) 20:09:00
>>37
登場人物のキャラ設定が全く違ったから、あまり似てる感じがしなかったね
+3
-0
-
111. 匿名 2020/01/16(木) 20:11:39
>>104
その回でダニエルズに私の化粧って変?て聞いて
服も変ですよって言われてたの笑った!+27
-0
-
112. 匿名 2020/01/16(木) 20:16:17
ブレンダのママ優しくておおらかで好きだった。
どのシーズンか忘れちゃったけど、ブレンダのパパとママが遊びにきてる時にブレンダが銃撃うけて、家にまでSWATの警護がついてしまってブレンダはうんざりなのに
ベッドでパパと一緒にSWATの2人が寝転んでテレビ見てたり、みんなと一緒にご飯食べてたりしてたのすごい和んだw
あのママの前だとみんな子どもみたいになっちゃうのかな〜!w+42
-0
-
113. 匿名 2020/01/16(木) 20:23:04
メジャークライムス大好きです
ラスティとの絆が出来上がって行く様子に涙しました+20
-0
-
114. 匿名 2020/01/16(木) 20:32:09
ちょこちょことギャグ回があるから好きだわ+10
-0
-
115. 匿名 2020/01/16(木) 20:33:17
重犯課のオフィスがクリスマス時期になると飾り付けされてるのが好き!+32
-0
-
116. 匿名 2020/01/16(木) 20:34:49
メジャークライムでブレンダそっくりの女優が犯人役?でてて来た時、本物のブレンダの中の人かとびっくりした+1
-0
-
117. 匿名 2020/01/16(木) 20:40:19
>>3
何のドラマ?
+0
-0
-
118. 匿名 2020/01/16(木) 20:47:22
大好きなドラマです!
最初魅力的に見えなかったブレンダが回を重ねるごとにすごく大好きになっていって、
ブレンダのパパとママも最高に良かった。
すっごく温かい理想のパパママ。
それだけに最終シーズンのママが…の回は繰り返し見られない。
他の回は何度も観ているけどその回だけ辛すぎて見られない。+17
-0
-
119. 匿名 2020/01/16(木) 20:48:27
ブレンダ初登場の時いくつぐらいか分からなくて女優さんも結構歳いってるのかなーと思ったらダニエルズ捜査官役の女優さんとそんな変わらないか同い年ぐらいって知って驚いた記憶。
ブレンダが老けて見えるのか、ダニエルズ捜査官き若く見えるのか。どちらの女優さんも好きだけどね。+16
-0
-
120. 匿名 2020/01/16(木) 20:51:22
>>21
海外ドラマは吹替派ですけど、このドラマは字幕で必ず見てました。
ブレンダの発音が可愛いのよね~。
+10
-0
-
121. 匿名 2020/01/16(木) 20:54:53
メジャークライムのシャロンと男性ともう一人女性が副本部長の椅子を競ってたけど、そのシャロンじゃない女性見覚えあるんだよね。
何のドラマに出てたかわからなくてモヤモヤ…。+2
-0
-
122. 匿名 2020/01/16(木) 20:55:57
>>109
ナイススレありがとう。
全てのコメントに+を押したいぐらい読んでて楽しい。
+6
-0
-
123. 匿名 2020/01/16(木) 20:59:19
>>21
凄いわかる!
英語わからないけど、喋り方とか声のトーンとか細かい所がグッとくるドラマだよね!+12
-0
-
124. 匿名 2020/01/16(木) 21:01:04
>>112
フリッツよりあの2人の方がパパとママに馴染んでたよね。笑
しかもブレンダとフリッツが婚約したっての聞いたら
良かったな!フリッツ!とか言ってたし。笑
馴れ馴れしいけどかわいくて憎めない!+19
-0
-
125. 匿名 2020/01/16(木) 21:01:50
大好きなドラマだった~
ブレンダって元CIAの連絡係
だったってくだり見て
連絡係ってどんな仕事なのか
調べてもわからない+5
-0
-
126. 匿名 2020/01/16(木) 21:04:58
ブレンダの猫が子猫産んだ
エピソードが好き
メジャークライムも大好き
メンバーみんないい味出してる+20
-0
-
127. 匿名 2020/01/16(木) 21:05:12
テイラーがすごい嫌な奴だったけど、だんだんとブレンダに飼い慣らされた感ありますよね。
新庁舎に移った時にテイラーだけオフィスがなくてかわいそうだったw+31
-0
-
128. 匿名 2020/01/16(木) 21:07:39
>>126
その猫ちゃんたちの世話をガブリエルがしてた時あったね。
猫ちゃんたちが逃げないようにクッションで塞いでるけどピョンピョン越えて行っちゃうの猫達が可愛かった!+19
-0
-
129. 匿名 2020/01/16(木) 21:08:27
>>117
BOSSだと思う。
+2
-0
-
130. 匿名 2020/01/16(木) 21:10:08
NGシーンもめっちゃ好き!NG出したあとのおちゃらけ度がすごい(笑)皆本当にかわいいし仲良いのが伝わってくる。テイラーやサンチェスの笑顔見ると和む。ストーリも犯人も分かってるのに何回も見ちゃう。でも最後のシーズンだけは見るの辛かったなー+11
-0
-
131. 匿名 2020/01/16(木) 21:12:02
クローザーがすごい好きだったから、キーラが降板してメジャークライムになった時はすごい残念だったー。
でもシャロンの慈悲深い愛情溢れる関わり見て、シャロンの大ファンになった。
ラスティーはシャロンと出会えて本当に良かったよね。+38
-0
-
132. 匿名 2020/01/16(木) 21:12:06
>>103
BOBBI BROWNのメイク道具5万円くらい買ってたね
全然使いこなせてなかったけどw
後々、本部長選で市長と面接に行くためにシャロンから素敵な服とバッグ着てこいって言われて着ていったのがこの時の赤いワンピースだったよね+13
-0
-
133. 匿名 2020/01/16(木) 21:13:49
Major Crimesの最後4話は辛くて見始めるのに時間がかかった。
見出したら止まらなくなったけどw
何日か経ってから見たよ。+6
-0
-
134. 匿名 2020/01/16(木) 21:15:49
今まさにAmazonで見返してます!
もうシーズン6まできちゃって終わりが近づいてきてるのが悲しい。+5
-0
-
135. 匿名 2020/01/16(木) 21:18:02
>>16
シャロンが亡くなって、アンディとラスティの悲しむ姿が見てられなかった(T-T)+22
-0
-
136. 匿名 2020/01/16(木) 21:18:57
フィリップストローとの対決がすごかった❗️+8
-0
-
137. 匿名 2020/01/16(木) 21:22:39
シャロンの話し方が静かで落ち着いてて大人の女性って感じで憧れた❗️
怒ると怖いけど。+10
-0
-
138. 匿名 2020/01/16(木) 21:24:29
>>127
テイラーやな奴だったけど、ポープの方が一筋縄じゃいかない感じある。狸親父だねあいつは。+21
-0
-
139. 匿名 2020/01/16(木) 21:39:16
>>121
ジェニファーラブヒューイットのゴースト天国からのささやきの
主人公のお店で働く友人?+4
-0
-
140. 匿名 2020/01/16(木) 21:40:58
>>121
カムリンマンハイムさん
私はクリミナルマインドなどにゲスト出演されてます
+2
-0
-
141. 匿名 2020/01/16(木) 21:42:21
>>121
140です。私はは入力ミスです。スミマセン+3
-0
-
142. 匿名 2020/01/16(木) 21:45:11
ブレンダの旦那のフリッツも
振り回されてて可哀想だった
メジャークライムでは
仕事が出来る事を証明して
出世していくストーリーも好きだ
+13
-0
-
143. 匿名 2020/01/16(木) 21:47:21
>>139
それだ!!
スッキリしたーーー!
ありがとうございます🤩+2
-0
-
144. 匿名 2020/01/16(木) 21:48:32
>>138
ホープは計算高い男だよ
離婚の時はブレンダ巻きこまれて
周りのみんなに不倫バレて
なかった?+19
-0
-
145. 匿名 2020/01/16(木) 21:49:18
>>136
あのクソ野朗ー!
ギリギリのところで踏みとどまったブレンダ
さすがプロ!+5
-0
-
146. 匿名 2020/01/16(木) 21:51:39
>>144
殉職しちゃったね+2
-0
-
147. 匿名 2020/01/16(木) 21:53:34
>>146
自コメ
どっちだっけ?黒人さんのほう
間違ってたらゴメンなさい+0
-0
-
148. 匿名 2020/01/16(木) 22:12:29
>>96
両方大好きですがブレンダは周囲を振り回していましたね。
メジャークライムスになって、ある容疑者(狡猾で証拠なし、自白も望めず)を、テーラーが「ジョンソン副本部長なら自白させられたのに」と言ったら皆が「なに~!!」と顔色を変え、プロベンザが「その代わり俺たちはまた訴訟沙汰で窮地に追い込まれるってわけか」と皮肉をチクリ。
現在の重犯課としてのプライドがあるんだな、と思いました。
ブレンダはヤンチャ娘、すぐカッとなる性格で型破り。
シャロンは母性的、常に冷静で道徳や和を重んじる正反対で、ドラマ的にはブレンダだと展開が派手ですが、警察機構や法律という正統派手段を正面から、時には裏口も利用するシャロンの手法も好きでした。
結局両方好きです。+22
-2
-
149. 匿名 2020/01/16(木) 22:17:13
俳優さんの生の声が聴きたいのでどちらかというと字幕派なほうですが、プロベンザの吹き替えはスゴクあっていて違和感なくって。
なんだか江戸っ子っぽいような「おしめえだ」とか、「~めえ(まい)」という言い方が、江戸弁(?)ぽい言い方と声がイメージ通りドンピシャですが、ロスッ子ですよね?
翻訳者の方と声優さんのセンスがすばらしー。+20
-0
-
150. 匿名 2020/01/16(木) 22:20:38
>>148
凄く好きなのが伝わってきます!+6
-1
-
151. 匿名 2020/01/16(木) 22:30:05
>>105
ラスティを引き取って、彼が手を付けられない野良猫状態だった時、「10代の子供がどんなに無礼で傲慢か知っているわ。でも自分に敬意を払わない相手とは暮らせない」ときっぱり。
若さで突っ走り気味なエマ検事にくってかかられた時も、すぐやり返して「私は不機嫌がすぐ行動に出る。わかりやすい長所でしょ」とピシャリ。
小僧や小娘とは場数が違う。+24
-0
-
152. 匿名 2020/01/16(木) 22:37:29
>>149
プラスがつかないんだけどー+2
-0
-
153. 匿名 2020/01/16(木) 22:45:22
>>150
はい!どちらも大好きなんです!
特に好きなのはやはりプロベンザとフリンがつるんでいるギャグの回ですね。
もちろんシリアスやアクション、社会問題、人の気持ちを丁寧につづった話もいいですが、息抜きのギャグストーリーは他のドラマでは見られない超ハイレベルでファンです。
+18
-0
-
154. 匿名 2020/01/16(木) 22:47:59
>>149
プロベンザの江戸感わかる!
声優さんたち素晴らしいですよねー!
ブレンダのどぅもありがとんっもかわいい。
たしかにそれぞれの話し方の癖みたいなのは翻訳の妙ですね〜+17
-0
-
155. 匿名 2020/01/16(木) 22:52:00
>>5
似て非なりってかんじ。キントリも面白かったけど、犯人の落とし方がワンパターンで、目先を変えただけの日本の刑事ドラマってかんじ。人情もので勧善懲悪。クローザーはもっとクールで、追い込み方が毎回変わる。犯人にちょっと同情しちゃうくらい卑怯な方法使ったり、法律スレスレでの駆け引き、主役の正義感が独りよがりなとこもあり、ただの善人ではないところが複雑で面白かった。+23
-0
-
156. 匿名 2020/01/16(木) 23:01:31
続き出ないかなぁ。
宿敵のストローもやっつけたし、改めて!!
メンバーはサンチェスとかはいなくなるだろうけど…。
やっぱ難しいよねー+3
-0
-
157. 匿名 2020/01/16(木) 23:08:03
今の仕事を初めて、一年半
全然うまく行きません
シャロンの様に、優しく格好よくなりたいけど、まだまだ遠くて・・・泣
同じ様な方、いらっしゃれば一緒に頑張りましょー!!+8
-0
-
158. 匿名 2020/01/16(木) 23:08:12
>>93
ママがお料理上手だと子供はあんまりしなくなるパターンかな?
お母さんが遊びにくると、アメリカのお袋の味という感じのごちそうが沢山でてきましたね。+10
-0
-
159. 匿名 2020/01/16(木) 23:14:45
シーズン2の親子心中の話。
心中は英語にないのはわかるけど、親子も日本語のままなのはどうしてなんでしょう?
それとあの回の犯人の動機がよくわかりませんでした…
誰か教えてください+4
-0
-
160. 匿名 2020/01/16(木) 23:19:37
犯罪という非日常と、登場人物たちの日常、生活感、ごく普通の、他人からするとどうでもいいような、でも本人たちにはまじめな悩み、喜び。
悲惨で惨たらしい事件や、どうしようもないアメリカ社会の苦しみが地上では起きているのに、空ではロスならではのカリフォルニアの青い空、明るい陽射し、そして海と心地よい気候。
その対比のバランスがドラマに深みを与えていて心に残るんですよねー。+2
-0
-
161. 匿名 2020/01/16(木) 23:24:04
>>112
ママが亡くなった回は号泣した+26
-0
-
162. 匿名 2020/01/16(木) 23:28:34
メジャークライムスが大好きです!
プロベンザをはじめ重犯科の面々が大好き。
クローザーは未視聴なのですが楽しめますか?+16
-0
-
163. 匿名 2020/01/16(木) 23:37:47
ガブリエル巡査部長の中の人、とんと見ないけど何かやらかしてラストああなったの?+1
-0
-
164. 匿名 2020/01/17(金) 00:27:49
私はプロベンザ役の人が好き
「ポリスアカデミー」の悪い
署長役が面白かった
ベテランで安定した
演技力もあり、素敵な可愛い
じじいになったなと思う+14
-0
-
165. 匿名 2020/01/17(金) 00:29:55
>>162
楽しめると思います‼️+6
-0
-
166. 匿名 2020/01/17(金) 01:26:39
シャロンの髪型が好き〜!+3
-0
-
167. 匿名 2020/01/17(金) 01:54:32
>>138
ポープがいきなり現場に出てきて、プロベンザとフリンと一緒にニセ警官に騙されて証拠品とそれぞれの名刺持ってかれちゃう話笑った!+18
-0
-
168. 匿名 2020/01/17(金) 02:40:32
私もアマプラでまた見始めたからお仲間沢山いて嬉しい!
やっぱり自白させるために畳み掛けるように追い詰めるシーンが最高。
日本だと天海さんの緊取が近いんだろうけど緊取は追い詰めるというより情に訴えること多いし詰め方甘くて物足りない。パクるならしっかりパクってくれよと思ってる。+17
-0
-
169. 匿名 2020/01/17(金) 02:43:51
Major Crimesのファイナルを全部録画してあるんだけど見る勇気がない…+3
-0
-
170. 匿名 2020/01/17(金) 04:31:08
>>112
あのママ、SATCではマザコンの息子を持った過保護なママ役で、そのギャップに最初戸惑った。
こっちでは、可愛らしいママなのかって+4
-0
-
171. 匿名 2020/01/17(金) 08:13:46
>>162
むしろクローザーの方が面白い。脇役たちの個性もクローザーの方が際立ってる気がする。メジャークライムスより、もっと破天荒な主役に振り回されて、それぞれのクセが出まくりで、爆笑したりグッとくるシーンが多かった。メジャークライムスも大好きだけど、みんななんか落ち着いてしまったかんじ。フリンはアル中女好き、プロペンザはケチで女好き、サンチェスも基本エロと暴力、最低限の正義感はあるが基本はろくでなし、みたいな。なんなら主役も人間的に問題アリなんだけど、みんなまとまると力を発揮、みたいなところがなんとも面白かった。メジャークライムスではプロペンザ以外は割と改心しちゃった感。+17
-0
-
172. 匿名 2020/01/17(金) 08:28:12
>>168
それそれ。天海さんも周りの刑事たちもクセがあるようでみんなまともで良い人、って感じだったもんね。日本はまだ司法取引とかも当たり前ではないから、容疑者の落とし方がワンパターンになるのは仕方ないけど、ほんとツメが甘いっていうのはわかる。非情さが足りないし、証拠が足りない時は情に訴えかけて犯人全部自白って、なんかもう、ってかんじ。密室ならではの卑怯なやり方とか、一歩間違えば天海さん自身の破滅、みたいなキワキワ感が欲しかったかな。あんなに男の刑事もいっぱいいたのに、天海さんだけで普通に落とせるレベルの容疑者ばっかりだった気がする。+6
-0
-
173. 匿名 2020/01/17(金) 08:33:18
>>147
ウィルは死んでない
死んだのはテイラー+1
-0
-
174. 匿名 2020/01/17(金) 08:35:31
>>161
役者さん自体もだいぶお婆ちゃんで、ほんとに眠るように亡くなってるあのシーンは思い出しただけで泣ける
ブレンダがまた自分勝手にいろいろしてママにもちょっと冷たかったのを後悔するのがまたなんとも言えない+14
-0
-
175. 匿名 2020/01/17(金) 09:09:20
>>173
メジャークライム途中までしか見てなくて、テイラー亡くなったのショック‼️
初めは嫌なやつだったけど、途中から好きになってたのになー。
主要人物やその家族が亡くなるのはつらいね+6
-0
-
176. 匿名 2020/01/17(金) 09:20:49
>>169
ファイナルは、製作予算が少なくなったのが丸わかりで、全体的に雰囲気が安っぽくなっててそれもなんとも寂しかった。基本1話完結でやってきたドラマなのに、ファイナルだけ、1話で済むような話を3話4話に引き伸ばしてて、クローザーから引き継いだフィリップストローの描写もしょぼくなって、なんかファンとしては残念なファイナルだった。てか、フィリップストローはもうクローザーで解決しとくべきだった。それに引きずられる形でラスティがメジャークライムスで主要キャラになっちゃってたけど、個人的にはラスティいらなかった。無理やり本筋の事件にラスティのひらめき、みたいなかんじで関わってたけど、なんか最後まで浮いてた気がする。+11
-0
-
177. 匿名 2020/01/17(金) 09:39:45
ブレンダが有能なのにドジで
美人なはずなのに嫌味がなくて大好きだった
メジャークライムはとびとびにしか見てないから
一気にみたい
でも、このドラマみたら
アメリカも色んなしがらみ、法律、ポリコレ等で
警察も思うように動けないところがあるんだな、と思った+2
-0
-
178. 匿名 2020/01/17(金) 09:58:53
>>158
ブレンダのママ役の人は
Sex and the city シャーロットの元旦那のお母さんと同じ人なんだけど
その時は凄い癖のある意地悪なお義母さん役で
そういうイメージだったけど
でもクローザーでは全然違う役で好きになった
こういうのが役者の力なんだなーと思う+13
-0
-
179. 匿名 2020/01/17(金) 10:17:36
>>161
42話 愛する家族
クリスマスに扱った事件で
自白&共犯者を見つける為に、ウェスリー(兄)に
あなたの弟は共犯者に殺された!とブレンダが嘘をついた話。
その時もブレンダの両親は、犯罪者のウェスリーに優しく接してて
最後は ウェスリー撃たれて死ぬんだけど
親切にしてくれたブレンダの両親に感謝してて
弟はブレンダの両親が引き取って育てる事になり
皆でクリスマスを祝ったり
とても愛のある接し方をしてて胸がキュンとなった
(弟は兄が死んだ事は知らない)+6
-0
-
180. 匿名 2020/01/17(金) 10:56:47
>>162
どっちも好きですと書いた者です。
クローザーのほうがブレンダの性格からして展開が派手で、ドラマとしてはこっちのほうがドラマドラマしている感じで面白いですー!
メジャークライムスはシャロンが主役だけど、重大犯罪課という課自体が主人公として描かれていて、シャロンがボスだけど全員で課を作っていく構成、要素が大きい気がします。
だからクローザーよりは良くも悪くも落ち着いた感じ。
見る方の好みかもしれませんが、わたしはどちらも楽しめましたよ!+7
-0
-
181. 匿名 2020/01/17(金) 12:11:06
>>103
そうそう。フリンもブレンダのこと大嫌いで何とか追い出そうとしてた感じ。そもそもポープと不倫してたんじゃなかったっけ?実力あっての抜擢プラス個人的なコネでのし上がったとこからドラマスタートって感じだった気がする。日本だったら初回で大クレームみたいな。でも敵対してたフリンが何かの疑いをかけられた時に、それまで信頼してた上司も信じてくれなくて、ブレンダだけ捜査続けて無実の証拠を挙げた回が感動した。たぶんブレンダ的には部下だから助けてやりたいっていう情ではなく、客観的に捜査して結果的に助けることになったってとこがクールでよかった。+9
-0
-
182. 匿名 2020/01/17(金) 12:18:27
>>176
いちいちラスティのBLに絡めてくるのは特にいらなかった。+14
-0
-
183. 匿名 2020/01/17(金) 12:29:19
私もブレンダのママ好きでした。
吹き替えのブレンダリー!フリッツィー!ってあの軽やかに呼ぶとこ可愛かったな。+9
-0
-
184. 匿名 2020/01/17(金) 12:59:59
>>27
私も同じ
食べてみたくて調べたけど、クチコミみてやめたw+2
-0
-
185. 匿名 2020/01/17(金) 13:02:30
>>73
私、服装がステキだなって見てたwww+4
-0
-
186. 匿名 2020/01/17(金) 13:06:18 ID:uzHUlN8oML
>>138
ポープに何度もムカついたな〜+2
-0
-
187. 匿名 2020/01/17(金) 13:16:02
>>177
そうそうブレンダほんとに美人なのに、ちょいちょいババア剥き出しで面白かった。演技が振り切ってた。老眼鏡もかけたりしてたし更年期の描写もあったり、ただのスーパーウーマンじゃなくて、生活感も弱点も丸出しなところが新鮮。同僚からも鬱陶しがられたり小馬鹿にされたり、CSIみたいにお互い尊敬し合って誠実に仕事するんじゃなくて、もっとギャーギャーしながら強引に解決していくのが爽快。で、なんだかんだみんながブレンダを尊敬したり認めるような描写を直接ではなくすごくさりげない言動で見せるような演出も良かった。+11
-0
-
188. 匿名 2020/01/17(金) 15:23:45
>>89
この回、特に面白くて何度も見た!!!
ブレンダに怒られる2人がまた可愛いw
+10
-0
-
189. 匿名 2020/01/17(金) 15:28:34
>>89
この回大好きww
ほんとこのコンビが動くとろくなことにならないwと思ったわ
ブレンダが上手いこと探り探りごまかした後で自分の部署のフロアに戻って
「フリンとプロベンザはどこ!?」
って言った後でバンバンやりながら「ど・こ・な・の!!??」って言われたサンチェスがスっと「しむらー!後ろ後ろー」的に指差した先にいたってシーンで大笑いしたw
また見返そうかなあ
最初はみんな型破りで一匹狼な感じで性格きついブレンダを煙たがってたのにどんどん信頼して行って絆が深まって行くのが本当に自然な感じですごく良かった!
そういうのってシーズンが長いアメリカのドラマじゃないと描けないよね+10
-0
-
190. 匿名 2020/01/17(金) 16:10:52
クローザーもメジャーも大好き❤️
ブレンダとシャロンはラスティへの対応の仕方が子育て経験ありなしがわかる感じが面白かった!
お菓子禁止でブレンダがソイジョイ食べてたの良かった!+6
-0
-
191. 匿名 2020/01/17(金) 16:13:59
ブレンダはこの時アメリカで一番ギャラが高い女優だったんだよね+3
-0
-
192. 匿名 2020/01/17(金) 16:44:55
フリッツがスパダリすぎて、ブレンダに嫉妬し始めた笑
あんなに振り回されてもキスひとつで誤魔化されるんじゃなーーい!怒+1
-0
-
193. 匿名 2020/01/17(金) 17:08:52
>>190
シャロンがブレンダから仕事を引き継いだ時の、お菓子のエピソードが好きです。
ブレンダの使っていた机を今度はシャロンが使うので、引き出しを開けたらお菓子がてんこもり。
シャロンが一瞬「うわ」という表情になって慌てて何気なさを装うところ。
自分の机の中におやつを入れておく人はいるけど、ブレンダの場合は一つの引き出しをお菓子用として使っていた所がさすが。
シャロンはブレンダにお菓子を返すため、フリッツに渡してましたね。
二人とも大人の女性でデキる女だけど、こういう何気ない人間臭さが楽しかった。
+13
-0
-
194. 匿名 2020/01/17(金) 18:15:34
シャロンを見て女性の美しさって年齢じゃないんだな!と思った。+15
-0
-
195. 匿名 2020/01/17(金) 18:31:09
>>178
演じる役でガラリと存在感が変わって醸し出す雰囲気まで違うなんて、プロの俳優の演技力って素晴らしいですよね。+2
-0
-
196. 匿名 2020/01/17(金) 18:51:56
シーズン4かな?女子高生が同級生の男子にレ◯プされたことを苦にして自殺しちゃった事件。
ウィルがブレンダにお願いして捜査してもらうんだけどブレンダも最初はなぜ特捜班が自殺を捜査しなくちゃいけないの?と言ってたのに
男子高校生のひどい悪態ぶりに殺人事件として捜査を始めるのがブレンダらしくて良かった。
自殺だと被害者の供述がとれないから、
犯人に自白させないといけなくて、
最後、男子高校生を追い詰めてレ◯プを自供させたのは圧巻だった。+5
-0
-
197. 匿名 2020/01/17(金) 19:24:26
>>196
それポープじゃなくてテイラーがお願いしてたんじゃなかったかな?
被害者の女の子からの訴えをテイラーが聴取したんだけど、犯人が警察幹部の息子かなんかですぐに捜査に取り掛からなかったのが原因で女の子が亡くなっちゃうの。
別の子も被害に遭ってて、嫌々ながらもブレンダに事件のこと打ち明けてくれて。でも裁判は嫌って拒んでたけど最後は意を決してブレンダのオフィスまで来てくれるんだよね。
つらい事件で犯人もその親父も本当胸糞悪かったけど、最後打ち明けてくれた女の子をブレンダが抱きしめてあげるところが良かった。+14
-0
-
198. 匿名 2020/01/17(金) 19:35:32
プロベンザとフリンのおバカエピソード面白いよね。
私はナンパしたCAとお楽しもうとしてたらバスルームで死体発見しちゃうエピも好き。
お薬飲んじゃって捜査中なのに立ち上がれないプロベンザとそれに気づいたブレンダの表情が最高だったー!笑+11
-0
-
199. 匿名 2020/01/17(金) 19:57:07
>>170
マクドゥーガル家のママ役だったよね笑+2
-0
-
200. 匿名 2020/01/17(金) 20:36:54
>>127
なんの話だったか忘れたけど、事件の応援に重犯課が呼ばれてブレンダ達が事情を聞いてるところにテイラーが来て、重犯課呼ぶならチーフにじゃなくまずは私を通してくれ!って応援呼んだ警官に話すと
だって警視正のオフィスがなかったからって言われてましたねw
さすがに不憫だったw+8
-0
-
201. 匿名 2020/01/17(金) 21:36:30
>>89
クローザー&メジャークライムスのDVD特典に、この二人の事件簿集(!?)でも作ってくれたらなと思うぐらいイイ味ですよね。
ギャグも好きですが、パトリス(プロベンザがついに出会った運命の女性)にプロベンザがプロポーズしようとしているのを、フリンがうっかり口を滑らせてバレてしまい・・・という所が好きです。
プロベンザは「何て事してくれたんだ」とフリンに怒ってたけど、ヘンな所でも名コンビで。
+12
-0
-
202. 匿名 2020/01/17(金) 21:50:36
女好きだけど亡くなった奥さんのことずっと思い続けてるサンチェス捜査官が好きです。
事件で保護した少年を母親探すって名目でずっと自分で世話してたのも良かったな。
男の子はお母さんが見つかってお母さんのところに戻ることになったけど、サンチェスがその母親に
結婚してますか?彼氏は?いないなら3人で食事行きませんか?って誘ってたの結局どうなったのかなー。
サンチェスも辛いことが多い波乱万丈な人生だから幸せに過ごしてて欲しいです。+14
-0
-
203. 匿名 2020/01/17(金) 22:30:08
ママ大好き!
思い出したけど、ママ役の女優さん、古くはERでカーターのおばあさん役だった。
そしてカーターのお母さん役がシャロンだった!
ママはあの当時とそんなに印象変わらないんだけど、シャロンは今よりだいぶ若い感じだから今まで重出さなかったけど、あれはシャロンだったと思う。
すごく綺麗でしたよ。+11
-0
-
204. 匿名 2020/01/18(土) 00:25:23
大、大、大、大好き。正直最初は癖強いなぁ~とブレンダ見てたけど、シャロンに変わった時に【えぇ~】ってなったもん。でもメジャーもはまってシャロンが死んじゃうのが受け入れられなかったけど。+11
-0
-
205. 匿名 2020/01/18(土) 02:31:14
チョコブラウニー美味しそう+3
-0
-
206. 匿名 2020/01/18(土) 09:49:17
今クローザーを1話から見てる。
何回見ても面白いよねー😆+8
-0
-
207. 匿名 2020/01/18(土) 12:09:46
>>203
私もdlifeでメジャクラとER見ながら、カーターのママでメアリーさんが出てきた時、眼鏡かけたらレイダー警部だ!と興奮しながら見たものです……。
続編、出来たら嬉しいですよね…+3
-0
-
208. 匿名 2020/01/18(土) 13:15:33
>>4 フリッツはこいつには俺がいないとダメなんだと思っていそうw
ブレンダも彼にだけは弱みを見せて可愛いところもある
+0
-0
-
209. 匿名 2020/01/18(土) 13:22:15
昔からやってたドラマみたいだけど、最近見始めてハマってます!
タイムリーにトピがあって嬉しい(^^)
一話ごとに話が終わるから、ご飯たべたあとなどにちょっとずつ見やすい
+8
-0
-
210. 匿名 2020/01/18(土) 13:23:24
>>4
ブレンダ超わがままだよね笑
だけど私も夫にこういうところあるかも、と我が身を振り返ったりしてます+4
-0
-
211. 匿名 2020/01/18(土) 13:25:53
>>35視聴率も悪くなかったのにいきなり打ち切りでファンもびっくりだったらしいね
主演グループの半分以上が60歳以上と言われていたけど、みな若々しくて年齢を感じさせなかった
+8
-0
-
212. 匿名 2020/01/18(土) 13:39:01
ブレンダの取り調べがすごいんだよね
最初はブロンドのおばか女の振りして油断させて、核心をついたら豹変して一気に叩き込み自白させる
どうしても証拠の取れない男とエレベーターで二人になり、いきなり犯罪理由を問いただして
心理的に追い詰め自白させたシーンも圧巻だった+8
-0
-
213. 匿名 2020/01/18(土) 13:49:48
>>155
日本のドラマだと、どうしても主人公がベストヒーローな描き方だし情に訴える話が多いですよね。
ブレンダのやり方は彼女なりの正義だけれど諸刃の剣な部分も多くて、後に自分や自分の大切な人を辛くさせてしまい苦しんだり。
シャロンも、誰も傷つけるものかと必死になっても死傷者が出て「何がいけなかった?何をしくじった?」と指揮官としての能力不足な自分に歯ぎしりしたり。
サイクスが大けがをした時プロベンザが「刑事ってのはそういうもんだ。どんなに周到で完璧に準備しても現場での危険は避けられない」というような事いってたのが印象に残っています。+9
-0
-
214. 匿名 2020/01/18(土) 13:56:40
>>159
たぶん、奥さんに逃げられそうになったから殺したんだと思う。モラハラっぽい。
あの犯人は、もともと大人しくて従順なイメージで日本人女性が好きなんじゃないかと思う。+4
-0
-
215. 匿名 2020/01/18(土) 14:01:11
イケメン枠のガブリエルとバスがどんどん丸くなり老けていくのが笑えた
他の出演者の容姿はほぼ変わらないのに+6
-0
-
216. 匿名 2020/01/18(土) 14:19:39
>>60クローザー見た後に他の警察ドラマを見ると、ブレンダだったら1時間もあったら自白させられるのに思ってしまう
CSI で証拠がなく自白も取れず無罪放免になった女たちがいて、5ちゃんの実況でブレンダ呼んで来い連呼されてたw
+11
-0
-
217. 匿名 2020/01/18(土) 14:59:25
>>190シャロンの子供二人も新しい弟を好意的に受け入れているのが良かった
クリスマスの回で成人した実子がいつまでも自分たちを子供扱いするシャロンにうんざりして
これからは君がママの相手をしてね♡みたいな流れが笑えた
+3
-0
-
218. 匿名 2020/01/18(土) 15:16:44
>>170ブレンダも初期はマザコンぽっかった
バリバリの捜査官なのに朝からママからの電話でいちいち生活の報告してた
いい歳して子離れ出来ないママと娘みたいな
+6
-0
-
219. 匿名 2020/01/18(土) 18:44:11
>>214
お返事ありがとうございます♪
戻った妻も謎ですよね+1
-0
-
220. 匿名 2020/01/18(土) 20:06:03
>>216
横だけど
ウケる笑笑+6
-0
-
221. 匿名 2020/01/18(土) 21:45:31
クローザーのシーズン2でブレンダが40歳って言ってたけど、老けてない?
もっと上かと思った…+5
-0
-
222. 匿名 2020/01/18(土) 22:06:17
>>221
たぶん演じてるキーラもその時40くらいですよね?
私ももうちょい年齢いってると思ってました。
なんだろ、シワと口(歯)かな?おばあちゃんぽく見える原因。+4
-1
-
223. 匿名 2020/01/20(月) 00:59:03
>>222
歯がないように見えるんだよね。
削ったのかな?
なんかへん+2
-1
-
224. 匿名 2020/02/02(日) 15:20:34
アマゾンプライムのクローザー、シーズン1 も吹替版が出ましたね!嬉しい!+3
-0
-
225. 匿名 2020/02/05(水) 12:11:58
質問です。
これはシーズン何の何話か探してます。
事件が起き、他国の捜査官に電話
ブレンダ「こんなに朝早くからすみません」
他国捜査官「いいえ、そちらこそまだ明け方ではないですか」
ブレンダ「実はこんな馬鹿げた証言があって・・・」
他国捜査官「ハロウィンマスクを被ったような?」
「すぐ行く!」
他国捜査官役は、他のドラマか映画でよく見た人で最初の出だし、電話を受けるシーンではまるで犯人なのか?と思うようなアングル写りで、顔が出た時にあれ、この人・・
そこから寝落ちしてしまい、探しています。
アマゾンプライムです。よろしくお願いします!
この話しを探してて昨日知ったのは、シャロンの方がインデペンデンスディの大統領夫人だった事、映画もドラマも何度も見てたのに、気付きませんでした。とても好きです。+0
-0
-
226. 匿名 2020/02/06(木) 00:27:46
>>50
私も!全てのドラマのなかで1番面白くて大好きです!
ブレンダみたいに仕事出来て頭キレキレの人に日本のロリコン野郎や残虐な犯罪者達を自供させて欲しいと何度思ったことか!!飽きられる前に終わらせる所もブレンダが俳優としてもかっこいい!あぁー大好き!笑+3
-0
-
227. 匿名 2020/02/06(木) 00:48:45
>>176
めちゃくちゃ同感です!ラスティほんとしつこかったですよね!面白い回も多かったけど、毎回捨て回がないクローザーがやっぱり好きだわ!と、今回アマプラで見直しておもった!+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する