-
1. 匿名 2019/07/29(月) 17:55:22
主は各シリーズの検死官のロビンス先生、アレックス、シドがお気に入りです!
皆さんはどうですか?+83
-0
-
2. 匿名 2019/07/29(月) 17:56:06
断然グリッソム主任が好き!
あの安定感!+232
-4
-
3. 匿名 2019/07/29(月) 17:58:34
ラスベガスが一番好きだな~。サラとグリッソムの2人。でも本当はウォリックが好きだったんだけどな…+205
-3
-
4. 匿名 2019/07/29(月) 17:58:48
このシリーズ全然面白くない。
非現実的じゃない?
警察でホントにこんな科学捜査やってんの?+2
-99
-
5. 匿名 2019/07/29(月) 18:00:03
アーチーがめっちゃタイプ!
もっと出てくれたら良かったなぁ。
女性陣だとサラが一番好き。+156
-2
-
6. 匿名 2019/07/29(月) 18:01:39
やっぱり初期のメンバーのラスベガスが一番好き。
でも最終回直前でニックが異動になって出なかったのが残念だった。+158
-3
-
7. 匿名 2019/07/29(月) 18:02:42
ホレイショが何度もサングラスかけたり外したりするのウケるw でも解決のためには暴力も厭わず、陰で犯人しばいたりするところ好きよ。チーム想いだしね+240
-2
-
8. 匿名 2019/07/29(月) 18:02:45
ラスベガスのグリッソムが一番好き!
現場の模型を作る犯人との話が面白かった。+125
-4
-
9. 匿名 2019/07/29(月) 18:02:58
>>5
アーチー役の人色んなところで見るよ+17
-1
-
10. 匿名 2019/07/29(月) 18:03:11
ベガス1人でハマって全部数年かけて見たんだけど、後にパートナーにすすめたら2度目見るはめになった笑+39
-0
-
11. 匿名 2019/07/29(月) 18:03:19
ラスベガスのアーチー+195
-1
-
12. 匿名 2019/07/29(月) 18:05:40
ホレイショ、見た目はアレなのに、超絶格好付けてて、いつ見ても笑っちゃう 笑+174
-2
-
13. 匿名 2019/07/29(月) 18:07:42
ベガスは長すぎたんじゃないかな。正直最終回とそのあとのスペシャルドラマはちょっとガッカリ…+26
-3
-
14. 匿名 2019/07/29(月) 18:08:06
ホレイショってサングラスとるとベビーフェイスだよね。吹き替えの声優さんが亡くなった時は悲しかった。+166
-0
-
15. 匿名 2019/07/29(月) 18:08:10
グレッグ好き。
最後のニックでなかったのは残念だなぁ。
グロいのにご飯食べながらたまーにみてたわ+107
-1
-
16. 匿名 2019/07/29(月) 18:08:35
あんまり人気ないだろうけど、DBラッセル主任が好き
キャラも好きだけど、顔が好きすぎる笑+72
-2
-
17. 匿名 2019/07/29(月) 18:09:24
ロビンス先生いいよね
ブラックジョークもあったり+65
-0
-
18. 匿名 2019/07/29(月) 18:09:39
>>12
ホレイショのあれこれはもはやネタだと思って楽しませてもらってる笑+118
-0
-
19. 匿名 2019/07/29(月) 18:10:44
ラスベガスのアルが好き。+151
-2
-
20. 匿名 2019/07/29(月) 18:10:48
マイアミは出だしはウェーイ系のパーティーか閑静な高級住宅街からだよね
ホレイショがマイアミっぽくなくてウケる+142
-1
-
21. 匿名 2019/07/29(月) 18:12:10
>>16
ラッセル主任は別のドラマの超絶嫌な人役のイメージが染み付いてて、最初の頃は役になかなか入り込めなかった
あの役者さん、悪役が多いですよね+17
-0
-
22. 匿名 2019/07/29(月) 18:12:31
ベガスは一番最初から見てるから、グレッグの成長に感動した+113
-0
-
23. 匿名 2019/07/29(月) 18:14:04
NYシリーズの検死官 シドが好き
おじさんだけどチャーミング
鼻のところを外す眼鏡も好き+136
-0
-
24. 匿名 2019/07/29(月) 18:14:42
ニックが捕まって土に埋められた時はハラハラしたよね。+203
-0
-
25. 匿名 2019/07/29(月) 18:15:05
>>4
CSIシリーズが開始した当時はアメリカにはそういう部署は存在しなかったけど人気が出過ぎて本当にあると思って志願者続出したりした結果、今は科学捜査班が出来たらしいよ+107
-0
-
26. 匿名 2019/07/29(月) 18:15:20
グリッソムさんはここではないどこかを見ている感じが不安になるから苦手
初期のクリミナルマインドのギデオンみたいな+26
-2
-
27. 匿名 2019/07/29(月) 18:16:04
ラスベガスのホッジスが好きな私は変わり者だと思う+127
-2
-
28. 匿名 2019/07/29(月) 18:16:48
ラスベガスは脱落せずに見ることができた!+8
-0
-
29. 匿名 2019/07/29(月) 18:16:51
ホレイショの声優さん癖が強かったな。ねっとりした喋り方で、今でも思い出せる。+114
-1
-
30. 匿名 2019/07/29(月) 18:19:27
本国では科学捜査班は地味だからと人気なくて人手不足だったけど、ベガスのおかげで志願者増えて、それからCSIという部署ができたって逸話はビックリした。+75
-0
-
31. 匿名 2019/07/29(月) 18:19:42
どれも最高でしたが、NYが一番好きでした
ダニー役の カーマイン・ジョヴィナッツォと
シェルドン役のヒル・ハーパーが特に好みでした
リアルでもヒル・ハーパーは飛び級してる優秀な人みたいで、ますます惚れました+101
-2
-
32. 匿名 2019/07/29(月) 18:20:35
>>29
オーキド博士だよ+26
-0
-
33. 匿名 2019/07/29(月) 18:20:56
吹替え版のモーガン・ブローディーの声優さんが音痴だった為にモーガンのカラオケ披露した回でサラとフィンレイが褒めてるシーンが取り繕って『あ...はは上手ね』『プロ並!』と言ってるのかと思ったら『実はバンドでボーカルやってた』『声楽を専攻してた』みたいなこと言い出して上手な設定だったのか!!!とビックリしたw+33
-0
-
34. 匿名 2019/07/29(月) 18:21:11
ベタにホレイショ。
弱者に優しい。特に子供。女性にモテモテ。
シーズンの後半はほぼ科学捜査してないけど、爆弾のスペシャリストみたいな設定だったよな!+125
-1
-
35. 匿名 2019/07/29(月) 18:21:38
>>26
わかるけどギデオンがいた頃のクリマイが一番好き+79
-2
-
36. 匿名 2019/07/29(月) 18:22:22
>>27
モーガンと一緒だね(笑)+11
-0
-
37. 匿名 2019/07/29(月) 18:22:28
>>34
マイアミは科学捜査モノというより、ホレイショのハードボイルド物語だよね+169
-0
-
38. 匿名 2019/07/29(月) 18:23:49
>>27
好き嫌いは置いといて、ドラマにおいてああいう変人キャラって大事だよね+28
-0
-
39. 匿名 2019/07/29(月) 18:23:57
べガスシリーズとN.Yシリーズが好き。
地味にマックのメンクイぶりがヤバイ+60
-0
-
40. 匿名 2019/07/29(月) 18:24:45
>>23
同じ方が!シド先生好きだった!枯れ専なのか。
テレ東のお昼の見たりWOWOW入ってた親戚に録画お願いしてた(*´-`)
私はマイアミのホレイショも好きでした。吹き替えの石塚さんの声がもう聞けないのは寂しい。イケメンおじさん大集合ですよね。+69
-0
-
41. 匿名 2019/07/29(月) 18:25:36
べガスシリーズのモーガンが好き。+21
-0
-
42. 匿名 2019/07/29(月) 18:25:37
>>27
ちょっとマザコンキャラだった人だっけ?+16
-0
-
43. 匿名 2019/07/29(月) 18:26:46
>>42
そうそう+5
-0
-
44. 匿名 2019/07/29(月) 18:28:10
>>25
クリマイにも背中にCSIって書かれたユニフォームを着た人達が出てるよね。+32
-0
-
45. 匿名 2019/07/29(月) 18:28:46
ホレイショが一番好きです+50
-0
-
46. 匿名 2019/07/29(月) 18:30:32
べガスシリーズのseason11くらいでホッジスが研修生に火事の現場の捜査を話す回で妄想の中で教授がホッジス役をやってたのが面白い。ホッジスと名前忘れたけど、あのポニーテールの女性は戦隊ものみたいなコスプレしたり弄られキャラで面白いから好きだった+42
-0
-
47. 匿名 2019/07/29(月) 18:33:08
>>44
気づかなかった!けどN.YシリーズのマックがFBI捜査官役で登場したのは知ってる!一瞬CSIシリーズ同士ではクロスオーバーがあったからクリマイにも登場したのかと思った。+42
-0
-
48. 匿名 2019/07/29(月) 18:33:36
>>27
いやいやホッジスファンは一定数いるよー。すごくいい味出してるし憎めないキャラ。グレッグとの絡みが好きだった+92
-0
-
49. 匿名 2019/07/29(月) 18:37:34
>>24
タランティーノは人を埋めすぎ。キルビルとかぶってんだよ!と思って見てたw+36
-0
-
50. 匿名 2019/07/29(月) 18:37:39
ホッジスは吹き替えが最高に合ってる
他の人もだけど!+57
-1
-
51. 匿名 2019/07/29(月) 18:39:58
>>12
初めて見たとき古畑任三朗の真似してる?と思った(笑)+2
-1
-
52. 匿名 2019/07/29(月) 18:41:32
NYのリンジーが好き
可愛いしオチャメなとことか
いいよね+37
-2
-
53. 匿名 2019/07/29(月) 18:41:45
ウルフ以外みんな好き。+13
-5
-
54. 匿名 2019/07/29(月) 18:44:40
マイアミデイド警察が大変な目に遭うときは大体ウルフのせい+73
-1
-
55. 匿名 2019/07/29(月) 18:45:07
>>53
わかりすぎるw+18
-0
-
56. 匿名 2019/07/29(月) 18:45:31
ベガスのキャサリン、日本の声優さんと合わせて好きだな
サラのみそっ歯も好き。サラてなにげにスタイル良かったと思う+81
-0
-
57. 匿名 2019/07/29(月) 18:46:06
ロビンス先生が一番好き
ウォリック、降ろされちゃったけどかっこよかったなー+43
-0
-
58. 匿名 2019/07/29(月) 18:47:47
アーチーって成宮に似てない?+45
-3
-
59. 匿名 2019/07/29(月) 18:48:00
マイアミは決めゼリフのあと、
yeeeeeeeeaaaaaaaaaaaaaaaaaahhhh!!!!!!!!
で、大方満足感が出てしまう+91
-0
-
60. 匿名 2019/07/29(月) 18:48:10
ホレイショは人情派だよね。だから日本でマイアミ人気なんだと思う。+83
-0
-
61. 匿名 2019/07/29(月) 18:48:31
ロビンス先生がメキシコまで遠征してメキシコの監察医の人と友情を結んだエピソード好き。さすがロビンス先生!+64
-0
-
62. 匿名 2019/07/29(月) 18:49:54
シドが好きだわ~
放射能汚染された時はホントに死ぬんじゃないかとドキドキしてた+36
-0
-
63. 匿名 2019/07/29(月) 18:50:55
シドは検視の際に何度も危ない目に遭ってるね+22
-0
-
64. 匿名 2019/07/29(月) 18:51:20
サイバーが好きでした
シーズン3で終わり残念です+12
-3
-
65. 匿名 2019/07/29(月) 18:52:09
>>11
CSIでは脇役だけど日本にいたら大騒ぎされるレベルのイケメン+82
-0
-
66. 匿名 2019/07/29(月) 18:52:24
>>34
「繊維の神様」も言ってなかった? 最初の頃だけw+14
-0
-
67. 匿名 2019/07/29(月) 18:53:32
グレッグのダメなところも好き。
いろんな女性と恋愛展開に繋がりそうな雰囲気になるのに結局だれとも結ばれないという(笑)+51
-0
-
68. 匿名 2019/07/29(月) 18:53:55
>>59
めっちゃわかる、それと次回予告がアホすぎて好き
+37
-0
-
69. 匿名 2019/07/29(月) 18:54:20
マイアミシリーズは見てない。番宣の『お前を愛してしまった』『もう逃げられない』って声が嫌いなのと枯れたオッサンに言われたくねー!キモい(|||´Д`)って印象が悪すぎて未だにムリ。そうか、面白いのか...+3
-22
-
70. 匿名 2019/07/29(月) 18:55:48
この2人が大好きだった+70
-1
-
71. 匿名 2019/07/29(月) 18:56:03
>>12
アメリカ人から見たらホレイショはイケメンなの?+9
-0
-
72. 匿名 2019/07/29(月) 18:57:45
マイアミのジェシーが亡くなった時かわりにウルフが・・・って思っちゃった笑+34
-3
-
73. 匿名 2019/07/29(月) 18:57:49
グリッソムが虫の事を語り出す所が好き。一時間ずっと見たいくらい笑+59
-0
-
74. 匿名 2019/07/29(月) 19:00:33
キューバの偉い人の息子だから特権あってアメリカの警察は手出せないよーw、と思いきやDNA鑑定したら息子と偉い人は血が繋がっておらず母ちゃんの浮気判明、血が繋がってないから特権は無効で息子逮捕
って話を昔見たんだけど、どのシリーズのなんて話かわかるCSIファンのガル民いる?+26
-0
-
75. 匿名 2019/07/29(月) 19:09:59
ジェシーカルドーザかっこよかったな〜+30
-0
-
76. 匿名 2019/07/29(月) 19:10:31
>>7
私もホレイショ好きだ!
結構犯人にはきつめに接するんだよね、相手の性別問わず
で、圧力のある取り調べして真犯人じゃなかったってなっても謝りもしないところが好き(褒めてる
子供にはベタベタに優しいおじさんだったよね、笑顔が以外と幼いのもポイント
+72
-0
-
77. 匿名 2019/07/29(月) 19:16:03
BSでCSIシリーズがseason10→11→12→13→14まで順調に放送してたのになぜまた10に戻ったんだ...(泣)どうせ戻るなら1まで戻ってほしいし、season15までなのになぜ続けなかったんだ!!とただで見てるくせに文句言うw+49
-0
-
78. 匿名 2019/07/29(月) 19:18:56
しょうがねぇ、また最初から見直すか!+23
-0
-
79. 匿名 2019/07/29(月) 19:20:25
NY版が好き。シェルドン・ホークスがカッコいい!投資に失敗して年金失ったとかけっこう切ない話も多いのにボランティアはやっちゃう。+40
-1
-
80. 匿名 2019/07/29(月) 19:21:13
ホッジス!ベガスのホッジスが好き!
画面に写るとテンション上がるくらい好き!
優秀だけどどこかふわふわした変り者、たまに出てくる本気トーンな時もいいなーと思ってる+30
-0
-
81. 匿名 2019/07/29(月) 19:22:07
ラッセルとフィンが加入してきた時、オープニングの並び順の2番手がフィンでちょっと解せなかった。嫌いじゃないしむしろ好きなんだけど、なんでサラたちより前に紹介されるのか…+34
-0
-
82. 匿名 2019/07/29(月) 19:23:47
ベガスのグリッソムがウォリックを抱きしめて
「死ぬな死ぬんじゃない」って
場面何度みても泣く
ホレイショは最初
何だかんだなぁって感じだったけど
あの捨て台詞にどっぷりハマる 笑
今ではサングラスをつける外すのタイミングもバッチリわかる+65
-0
-
83. 匿名 2019/07/29(月) 19:24:12
>>12
えっホレイショ格好いいという認識でずっと見てたけど、もしかして少数派なの?+51
-0
-
84. 匿名 2019/07/29(月) 19:26:34
>>27
ナカーマ(・∀・)人(・∀・)+7
-0
-
85. 匿名 2019/07/29(月) 19:32:50
>>83
見た目は良くはないと思うなぁ+7
-2
-
86. 匿名 2019/07/29(月) 19:36:50
ホレイショ嫁マリソルの末期癌とは思えぬ健康美女っぷりとか
やっぱマイアミ面白いわ+55
-0
-
87. 匿名 2019/07/29(月) 19:37:43
モーガンはヘリジャックに遭ってヘリ墜落したり、囮捜査に志願して脱いじゃったり拉致されたり、ホッジスを好きになっちゃたりCSI捜査官の中ではエピソードが波乱万丈な気がする(笑)けどパパとの確執が解消されて良い親子関係になれて良かった❤+43
-0
-
88. 匿名 2019/07/29(月) 19:39:17
ラッセルは変人として登場したのにそこまで変人じゃない+21
-0
-
89. 匿名 2019/07/29(月) 19:51:07
グリッソムが1番好き。虫とか見る視線がほんとに楽しそうで。続いてニック。結構泣き虫なところ。+33
-0
-
90. 匿名 2019/07/29(月) 19:54:26
海外ドラマで初めて全シリーズ全話観たドラマ!
本家もマイアミもNYも大好き(^^)+21
-0
-
91. 匿名 2019/07/29(月) 19:58:50
アレレアーレ🎵+0
-0
-
92. 匿名 2019/07/29(月) 19:59:53
>>66
あ!そうだ、繊維の神様だったね。
ジーンズのどこかで爆弾処理にも参加してたような記憶があって。+7
-0
-
93. 匿名 2019/07/29(月) 20:04:57
ホレイショの名言だと思うんだけど。
シーズン5だったかな?
「燃えろ!全部燃えちまえ(burn,baby,burn)」ってセリフ、しびれたなー。+50
-0
-
94. 匿名 2019/07/29(月) 20:06:01
マックがすきだなー!
グリッソム好きだったけど、サラとくっついてからはどうもね。+23
-0
-
95. 匿名 2019/07/29(月) 20:06:28
NYは内容がぶっ飛んでたような
日本刀のアレ、覚えている人いますか?
木の上から逆さずりになって、ベンチに座っている人を殺害。
切れ味バツグンなので首が繋がったまま死ぬ、というw
え゛?って思ったしw+29
-0
-
96. 匿名 2019/07/29(月) 20:09:29
>>7
吹き替えの運昇さんが本当に合ってた
マイアミも終わって運昇さんも亡くなって寂しすぎる+59
-0
-
97. 匿名 2019/07/29(月) 20:14:08
>>32
ホレイショとオーキド博士が同じ声優さんと知った時の衝撃ったら+26
-0
-
98. 匿名 2019/07/29(月) 20:14:55
1番好きなのは最後の授業
後は火を放てのエブリンでしょ
麻薬王の娘の死神
キャサリンの旦那が死んじゃう回
一家全員おかしくて家を爆破しちゃう話
SMの三角関係が拗れて犯人不明の話
みんなでバーベキューハウスに行ったら事件に巻き込まれた話
って書ききれないよ笑+17
-0
-
99. 匿名 2019/07/29(月) 20:16:55
ベガスのキャサリンが好き
代わりに出てきたフィンは嫌い+30
-2
-
100. 匿名 2019/07/29(月) 20:18:04
たまにホレイショ立ちしてしまうw
すぐ降板したけどジェシー好きだった+29
-0
-
101. 匿名 2019/07/29(月) 20:19:36
マックみたいな上司いいなぁ
DBみたいに「家族会議だー!」もいいけど+36
-0
-
102. 匿名 2019/07/29(月) 20:23:11
個別の俳優さんとかエピソードとかの話じゃなくて申し訳ないけど、毎回見てて本当に関心したのは死体が忠実なんだよね
溺死体とか実物見た事ないけどさ、焼死体とか完成度高すぎだろって毎回関心してたわ
日本だったら確実にクレームくるレベルのグロテスクさ。あんまり移さないで一瞬とかだけど、それでも完成度の高さがわかるものだったよ
最初はビックリしたけど全シリーズ見続けて慣れたよね
そしてアレがお昼の時間に放送されていたっていうのもビックリ
自分は全部レンタルで見たけどTV放送でもカットしないで流したのかな?
確実にお昼に流す内容じゃないだろってのもあったしね+36
-0
-
103. 匿名 2019/07/29(月) 20:23:44
ラスベガスはふーーわりっふっふっふっふ
マイアミはイエーーーーーー
NYだけなんか違う+47
-0
-
104. 匿名 2019/07/29(月) 20:24:08
NYのドン・フラック
水色の綺麗な瞳と融通のきかない頑固なところが好きだった+45
-0
-
105. 匿名 2019/07/29(月) 20:25:52
>>99
フィンは大人の色気がムンムンでかっこいい女性だったけど、ちょっと男遊びが過ぎる気もするんだよね
ボンキュッボンのナイスバディで典型的ないかにもアメリカンな女性だったけど日本人ウケはしないキャラだったよね+19
-0
-
106. 匿名 2019/07/29(月) 20:26:09
ホレイショの息子のカイルがめちゃくちゃタイプ!!
NYはステラが降板してからたまーにしか見なくなった+29
-1
-
107. 匿名 2019/07/29(月) 20:26:17
未だにラスベガスチームのインスタ見てる。
サラとグレッグは今でも仲良しみたい。
キャサリンの息子さんは日本人と結婚して、和装で日本の結婚式に出た写真とかある。+47
-0
-
108. 匿名 2019/07/29(月) 20:35:31
ホレイショは究極のニヒル+18
-0
-
109. 匿名 2019/07/29(月) 20:37:59
>>105
トム・クルーズのカクテルにお嬢様役で出てたエリザベス・シューだと気付いた時はビックリしたわ。+7
-0
-
110. 匿名 2019/07/29(月) 20:38:40
CSI大好きです。特にラスベガス‼︎
好きなエピソードは沢山ありますが、、
模型殺人をホッジスがグリッソムに頼まれたーとか嘘言ってラボの仲間と推理して、、
最後はグリッソムにバレたけど、
一緒に推理出来てしかもすこーし褒められて浮かれる話。
ホッジスがボードゲーム作る話も好きです。+32
-0
-
111. 匿名 2019/07/29(月) 20:41:02
>>87
モーガンの吹き替え担当の桑島法子さんは、アニメでは当ててるキャラがことごとく死んでしまうから、「モーガンも死んじゃうの?」とファンはハラハラしてたらしい。
幸いモーガンは健在だったけど、それ以後、吹き替えでもアニメでも桑島さんがたくましいキャラをあてるようになってなにより(^^)+18
-0
-
112. 匿名 2019/07/29(月) 20:43:30
>>21
ダメージ?+3
-0
-
113. 匿名 2019/07/29(月) 20:44:08
>>102
私は死体役の俳優さん達の演技もすごいと思ってた!+14
-0
-
114. 匿名 2019/07/29(月) 20:48:15
>>24
ニックの俳優さん、「マクガイバー」で思いっきり脳筋な相棒演じてて楽しい。
いつぞや「CSIみたいな御託はいいから」というセリフが出てきて大爆笑だった。+44
-1
-
115. 匿名 2019/07/29(月) 20:50:48
サラは理系でサバサバしてるのに恋のモヤモヤがめんこい+17
-0
-
116. 匿名 2019/07/29(月) 20:55:29
NY一番好き!
特にダニーとリンジーのカップルが好きでした。
途中でリンジーが妊娠&出産するけど、リアルでもしてたって聞いてびっくりしました。
しかも一人目の時は上半身だけのカットを増やす事で対応して、二人目はストーリー上でも妊娠になってた。
日本では考えられない展開だと思う。+45
-1
-
117. 匿名 2019/07/29(月) 20:56:02
>>5
アーチー、イケメンだよね!
途中から出なくなってショックだった!+47
-0
-
118. 匿名 2019/07/29(月) 21:08:42
>>74
ちょうど今日観ました!マイアミのシーズン3第15話「猛獣の正体」です!+9
-1
-
119. 匿名 2019/07/29(月) 21:18:47
ベガスのフィン好きじゃなかったけど
殉職は可哀想だった+9
-1
-
120. 匿名 2019/07/29(月) 21:20:46
>>60
あのホレイショにラブシーンまではないが愛する人が出来て式を挙げたり2人きりのシーンとか何かホレイショーーー!ってなった。
良いんだけどね!!+28
-0
-
121. 匿名 2019/07/29(月) 21:25:37
>>82
犯人に「地獄に堕ちろ」「死ねばよかったのに」「惨めなタコめ!」とかあったよね
ホレイショ好きだよ+56
-0
-
122. 匿名 2019/07/29(月) 21:26:40
吹き替えにして家事をしながら見る
ホレイショの捨て台詞が好き。
+41
-0
-
123. 匿名 2019/07/29(月) 21:28:47
>>111
桑島法子はファンにミス死亡フラグって呼ばれてるからねw+9
-0
-
124. 匿名 2019/07/29(月) 21:30:11
>>118
74です。どうもありがとう!また見たいなぁと思ってたんだよね助かりました!+4
-0
-
125. 匿名 2019/07/29(月) 21:42:55
モーガンがすき。
派手な見た目してすごい真面目!+19
-0
-
126. 匿名 2019/07/29(月) 21:45:55
>>119
えっ+1
-0
-
127. 匿名 2019/07/29(月) 21:56:29
>>92
うろ覚えだけど元爆弾処理班? 爆弾処理のエピソードあったよね~+5
-0
-
128. 匿名 2019/07/29(月) 22:01:55
😎+5
-0
-
129. 匿名 2019/07/29(月) 22:11:17
ホレイショが好きです!!いつも銃構えたりして犯人追い詰めてるけど、たまに白衣着て科学捜査してるシーンあると部下に任せた方が良くない??って不安になる!!+25
-0
-
130. 匿名 2019/07/29(月) 22:16:17
ジム・キャリーがホレイショを熱く語って物真似するバラエティをYouTubeで見たときは、
「そうそうそう!!!!」と完全同意した+20
-0
-
131. 匿名 2019/07/29(月) 22:35:24
>>106
なんでステラ降板しちゃったの?+6
-0
-
132. 匿名 2019/07/29(月) 22:38:05
ウォリック死んだ時ショクでした。大好きです❤️懐かしいな〜〜+14
-0
-
133. 匿名 2019/07/29(月) 22:38:53
>>116
作中で産まれた子供の名前をマックがつけたんだよね
どんなのだったか忘れたけど確か一般的な女性名で、なんか愛が溢れてるなー!って凄くホッコリした記憶がある
+4
-0
-
134. 匿名 2019/07/29(月) 22:58:52
ラスベガスでグリッソムが昼勤、キャサリンが夜勤をまとめることになった時、キャサリンがなかなかうまく上司としてふるまえなくてグリッソムに
「主任(グリッソム)が上司だった時は安心して仕事ができた。ミスしても必ず助けてくれるって分かってたから。」と言ったら
「それが主任の仕事だからな。」
と答えてて、こんな上司欲しいわ‼️って思った。+25
-0
-
135. 匿名 2019/07/29(月) 23:01:15
ホレイショのセリフはカッコいいのが多すぎる。一番好きなのは
「犯人は私が必ず捕まえる。だから安心していい。次に私と君が合う時、犯人は留置所の中だ。」
って被害者の娘の女の子に言うシーン。+32
-0
-
136. 匿名 2019/07/29(月) 23:04:12
当時、アメリカのバラエティや他のドラマでもホレイショのことをネタにした、グラサンを着けたり外したりするの流行ってたね
スーパーナチュラルでディーンとサムが2人でやってたのは面白かったw
スレチだけど、石塚運昇さんでビックリしたのはシュレック2のチャーミング王子の声をやってたことw+10
-0
-
137. 匿名 2019/07/29(月) 23:04:26
ホレイショが部下のミスを後から知った時に
「今度からはすぐ報告しろ。蚊帳の外からでは君を守ることができない。」って言っててなんてステキな上司…‼️と思ったわー。+45
-0
-
138. 匿名 2019/07/29(月) 23:07:49
ベガスの教授とNYのマック
映画でコワモテの役やってる俳優さんがこうも変わるのか~!とビックリした
合同捜査の時は共演に興奮したな
唐突に教授がライフル持ち出した時は笑ってしまったが+12
-0
-
139. 匿名 2019/07/29(月) 23:17:51
ベガスとマイアミ合同捜査の話が好きだな。
その時まではベガスしか見てなかったけど、最後ホレイショが被害者の娘に
「これから君の両親について酷いことを言う人がいっぱい出てくるだろう。だけどこれだけは忘れるな。君の両親は最後まで君を守ろうとした。」
って言ってるシーンで なんじゃこの人めっちゃカッコえぇ!となってマイアミも見るようになりました。+34
-0
-
140. 匿名 2019/07/29(月) 23:44:16
好きなキャラじゃなくて悪いんだけど、NYのドン・フラッグ刑事がどーーーー考えても足遅いのに、結構離れたところから犯人に「おい!待て!!」て言っちゃうとこ好きだったな(笑)
もうちょっと近づいてから声かければいいのに…ていつも思ってた。
わかる人いるかな?+18
-0
-
141. 匿名 2019/07/30(火) 00:20:06
私もホレイショ大好きだ!
徐々にcoolになっていく笑
スピードルも好きだったなー、もうちょっと頑張って欲しかった。
吹き替えの声優さんがみんな合ってるから凄いよね!
マイアミの最終回はウルフが目立ってウザかった…
+19
-0
-
142. 匿名 2019/07/30(火) 00:20:55
>>103
脳内再生余裕だったw+19
-0
-
143. 匿名 2019/07/30(火) 00:38:45
CSI科学捜査ではホッジスとアーチーとニック、
マイアミではホッさん、
NYではホークス、ステラ
が好きです!!!!!+11
-0
-
144. 匿名 2019/07/30(火) 00:41:18
NYのアダムが好き
+9
-0
-
145. 匿名 2019/07/30(火) 00:54:40
NYのエンジェルとフラックが好き
リンジーはレイ◯被害者への態度が……どうして?+6
-0
-
146. 匿名 2019/07/30(火) 03:08:20
>>5
D Lifeで放送中のシカゴPDに出演されてます。+7
-0
-
147. 匿名 2019/07/30(火) 03:26:00
>>29
我が家ではホッさんと呼んでいます。いまだに再放送があれば見てしまうし、運昇さんが松本潤の99.9%で裁判官役でチラリと出演されていたのは保存版です。女子供を傷付ける犯人への鉄拳制裁最高です。+6
-0
-
148. 匿名 2019/07/30(火) 04:07:56
>>99
フィンは昔バック トゥ ザ フューチャーのマーティーの彼女役とか、ニコラス・ケイジのリービング ラスベガスに出てたよね。+3
-0
-
149. 匿名 2019/07/30(火) 04:30:15
ディタ・フォン・ティースが出演した回はぶったまげたなあ〜美しい…話も面白かったし恋するグレッグが可愛かった+6
-0
-
150. 匿名 2019/07/30(火) 07:48:58
>>93
運転した車が爆発するんだよね。
ホレイショが降りてゆっくり歩いた後に。
カッコいいよねー+14
-0
-
151. 匿名 2019/07/30(火) 09:03:01
マイアミで捜査の中でデルコがカリーを好きだと分かってしまう事があって気まずい空気になりそうだった時に カリーが「明日も頑張ろ!」とそこには触れないでいて、良い対応やなぁと感心した。+12
-0
-
152. 匿名 2019/07/30(火) 09:04:55
>>103
最初ラスベガスのオープニングはドラマの内容に対して明るすぎないか?と違和感あったけど 慣れた。
もうあの曲以外考えられない。+13
-0
-
153. 匿名 2019/07/30(火) 09:07:43
ベガスをずっと見てるとリンジーの成長にビビる。
最初めっちゃ子供だったのに、キャサリンが「リンジーは寮のある高校に入れたわ」とか言ってると、もう高校生⁈ってなる。+19
-0
-
154. 匿名 2019/07/30(火) 09:46:10
自分の上司になるんだったらキャサリンが一番いいかも。
人情溢れる美人に厳しく指導されたいわー+12
-0
-
155. 匿名 2019/07/30(火) 10:07:19
ラスベガスのレディー・レザーが地味に好きです。
レディー・ヘザーの娘が被害者になった話はちょっと泣けた。ラストも衝撃的な話だったのを覚えてます…(´;ω;`)+28
-0
-
156. 匿名 2019/07/30(火) 10:17:51
>>103
あひーるのびーる+6
-0
-
157. 匿名 2019/07/30(火) 10:58:20
>>7
ホレイショの吹き替えをしてた石塚さんは亡くなってしまわれたから残念でならない+11
-0
-
158. 匿名 2019/07/30(火) 13:19:28
>>156
いまいち覚えきれてなかったNYのテーマを覚えられそう、ありがとう!+5
-0
-
159. 匿名 2019/07/30(火) 13:59:04
(`●ω●´) 燃えろ、全部燃えちまえ
ホレイショ大好き
+10
-0
-
160. 匿名 2019/07/30(火) 14:19:33
教授が好きです!
初出勤の日にネクタイ切る羽目になったり、指紋パウダーいっぱい持ってったのに上手く採取できなくて頑張ったり
すごい優秀なのに努力家なところが好きだ〜!
+9
-0
-
161. 匿名 2019/07/30(火) 14:31:35
>>52
しかも結構タフ+1
-0
-
162. 匿名 2019/07/30(火) 14:44:22
>>153
ラストの方のシーズンにはcsi入ってグリッソムに色々教えてもらってたよね
キャサリン「さっき会った子に色々教えてやってね」
グリッソム「あの子はどこからきたんだ?」キャサリン「私の子宮」
グリッソム「???」
キャサリン「さっきのリンジーよ」って
くだりすきでたまらない
+18
-0
-
163. 匿名 2019/07/30(火) 15:13:22
>>155
美人だよね。グリッソムとの微妙な関係も見てて楽しかった+9
-0
-
164. 匿名 2019/07/30(火) 15:13:33
どのシリーズも好きだけど、NYが一番好き。
メインメンバーの人間関係が落ち着いてるから安心して観れる。ステラは自立した大人の女性って感じで特に好きだった。
+8
-0
-
165. 匿名 2019/07/30(火) 15:25:57
マイアミシリーズの
序盤で死体発見→ホレイショ登場→しばらく検分→なんかカッコいいこといいながらサングラス外す→イエェーー!!→OP
の流れが好き。+17
-0
-
166. 匿名 2019/07/30(火) 15:28:17
>>165
わかりすぎるwホレイショおじいちゃんになったね。マイアミ終わってからはドラマもメディアにも全然出てなくて引退に近い状態だってさ。+15
-0
-
167. 匿名 2019/07/30(火) 15:54:16
ホレイショさんはランボーにも出てた+11
-0
-
168. 匿名 2019/07/30(火) 17:02:29
ニューヨークシリーズのセレブなパーティーが面白いよね
ニューヨーク独特のノリというか
見知らぬ男女が下着姿で体にクリームつけて舐めあっていちゃこいたり
あと、ニューヨークか忘れたけど
真っ暗闇で食事してハラハラドキドキしながら食べるかいも好きだったわ
+8
-0
-
169. 匿名 2019/07/30(火) 17:32:11
ウルフ見ると海老蔵を思い出す
わかる人いますか?笑+4
-2
-
170. 匿名 2019/07/30(火) 17:35:30
日本かアメリカか忘れてしましましたが、ホレイショのモノマネしてる人いますよね?
アメリカだったかな?
ホレイショなんかカッコいいこと言う&サングラス外す → イェーイOP の流れをやってるだけなんだけど、想像出来すぎて笑えた+6
-0
-
171. 匿名 2019/07/30(火) 17:56:41
ホレイショ、サングラスをかけ立ち去る際に「燃えろ〜燃えちまえ〜」で、背後で大爆発!+8
-0
-
172. 匿名 2019/07/30(火) 17:57:42
わたしラングストン教授結構好き。吹き替えの落ち着いたしゃべりも好き。+17
-0
-
173. 匿名 2019/07/30(火) 18:26:44
>>100+9
-0
-
174. 匿名 2019/07/30(火) 18:52:56
NYメンバーはコーヒーよく持ってるよね+6
-0
-
175. 匿名 2019/07/30(火) 19:37:09
ホレイショとデルコがブラジルへ行くエピソード最高!!!
オープニングからホレイショ大暴れ!コルコバド?の丘での決めポーズ
もう警察の人だという事を忘れそうwww
+12
-1
-
176. 匿名 2019/07/31(水) 00:34:26
マイアミの太陽よりも熱い男ホレイショ、大好き(´∇`)
女性と子どもに優しいけど、犯人には容赦なくて。
HUMMERがパトカーなんてカッコよすぎる。
あと、ラスベガスのニック。
ある事件によって引き取った愛犬とのエピソードがほんと好き。
ラスベガスのモーガンもかわいいけど仕事もバリバリこなしていて好きだったー。目の保養です😀+12
-1
-
177. 匿名 2019/07/31(水) 03:33:09
>>167
この傾き加減にホレイショの片鱗を感じる(笑)+6
-0
-
178. 匿名 2019/07/31(水) 03:35:50
印象に残ってるエピソードはラスベガスで小さい女の子が猫欲しさに近所のおばあさんを殺してしまう話。
殺してしまった女の子に罪悪感があまりなくて「ママ助けて。」って言ってたのにぞくっとした。+7
-0
-
179. 匿名 2019/07/31(水) 08:57:34
アメリカングラフティにホレイショがちょい出てる❗
好きだからすぐわかった👍
まだ10代かな?+0
-0
-
180. 匿名 2019/07/31(水) 17:56:35
本家のラスベガスで、ファンの方には悪いけどグリッソムが苦手だった。自分の仕事に誇りを持つのはいいけどちょっと研究者特有の自分は特別な人間って思っているような雰囲気が。
シリーズ全部は見てないけど、キャサリンが一息つきたくて入ったバーで知り合った男性(ちょっといい雰囲気に)が事件の関係者だった話があって、キャサリンを軽率だと責めるの。
キャサリンは自分の責任を感じながらも「でも人間だもの、人との繋がりが欲しくなる時ってあるでしょう」と言うと、「私はそういうものは求めない」と切り捨てるんだけど・・・。
後にグリッソムは既にその時にサラと交際中だった時期だとわかった。
自分は彼女がいる上でその発言は説得力に欠ける。たとえば大切な人を失った直後での発言だとしたら彼のCSIとしての志の高さだと思えるんだけど。
+2
-0
-
181. 匿名 2019/07/31(水) 18:06:42
ラスベガスで、主任が出張中に出てきたケプラー捜査官(番組の都合なのか、すぐ死亡)が好きだった。
慎重派が多いレギュラー陣と違ってちょっと毛色が変わっていて、落ち着いた物腰とは反対に大胆な捜査だったり、とんでもない過去があったりするけれど。
ドラマの「大人の事情」で、ちょっと出てすぐ消えた。
+1
-0
-
182. 匿名 2019/08/01(木) 00:32:21
結構観てたのにあんまり各話のタイトル覚えてないな〜
思い出せるのは(合ってるかわからないけど)
「ロリータポルノ爆弾」
「企業戦士」
「女王メディアの息子」
「勇気ある者」
あと子供が車で亡くなってて最終的に両親が犯人だったんだけど、病気で助からないと思って殺したら実は病気じゃなく健康で、この子の前に死んだ子も病気じゃなく農薬?のせいだった話
犯人捕まってスッキリ!ていうのもあれば後味の悪い話も多いよねー
また最初から観ようかな長いけどw+3
-0
-
183. 匿名 2019/08/01(木) 01:18:44
吹き替えはホレイショ役の石塚運昇さんもだけどマック役の中村秀利さんも2014年に亡くなってるんだよね
ゴロリ好きだったし吹き替え派だから悲しいわ+6
-0
-
184. 匿名 2019/08/02(金) 23:39:21
NYのエンジェルが大好き。
死んじゃったとき本当に悲しかった
フラックと幸せになってほしかったーーー+5
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
人気トピック
-
3260コメント2021/04/22(木) 03:12
東京都緊急事態宣言、4月29日~5月9日で調整 小池知事
-
2084コメント2021/04/22(木) 03:13
新田真剣佑に熱愛、お相手は元有名子役 ワンオクTakaと絶交報道も
-
2059コメント2021/04/22(木) 03:13
【情報交換】子育てってお金がかかる!【愚痴】
-
1910コメント2021/04/22(木) 03:05
35人と同時交際か 誕生日偽り複数女性からプレゼント詐取疑いで男を逮捕
-
1609コメント2021/04/22(木) 03:10
【実況・感想】恋はDeepに #02
-
1384コメント2021/04/22(木) 03:12
大阪でまた最多更新1242人感染 新型コロナ
-
1364コメント2021/04/22(木) 03:13
日米、楽天を共同監視 中国への情報流出を警戒
-
1311コメント2021/04/22(木) 03:10
自然派さん被害者の会 part6
-
1298コメント2021/04/22(木) 03:13
水原希子 ワニが皮剥がれる映像に衝撃「ワニ革 人の欲のため」「心張り裂けそう」
-
1239コメント2021/04/22(木) 03:14
ネット中傷、投稿者特定を迅速に 開示手続き改正法成立
新着トピック
-
12651コメント2021/04/22(木) 03:14
平日雑談会
-
1453コメント2021/04/22(木) 03:14
高齢者ワクチン接種、GW明けに本格化 再拡大防げるか
-
615コメント2021/04/22(木) 03:14
光GENJIについて語ろう!
-
1239コメント2021/04/22(木) 03:14
ネット中傷、投稿者特定を迅速に 開示手続き改正法成立
-
1364コメント2021/04/22(木) 03:13
日米、楽天を共同監視 中国への情報流出を警戒
-
253コメント2021/04/22(木) 03:13
『葬送のフリーレン』を語りたい
-
41594コメント2021/04/22(木) 03:13
独占告白!「小室圭文書」に元婚約者が反論「私は納得できません」
-
29270コメント2021/04/22(木) 03:13
「娘の遺体は凍っていた」14歳少女がマイナス17℃の旭川で凍死 背景に上級生の凄惨イジメ《母親が涙の告白》
-
2084コメント2021/04/22(木) 03:13
新田真剣佑に熱愛、お相手は元有名子役 ワンオクTakaと絶交報道も
-
1298コメント2021/04/22(木) 03:13
水原希子 ワニが皮剥がれる映像に衝撃「ワニ革 人の欲のため」「心張り裂けそう」
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する