ガールズちゃんねる

ガラケーの思い出

358コメント2020/01/23(木) 23:50

  • 1. 匿名 2020/01/16(木) 00:58:21 

    先日、友人と、N503iの話題で盛り上がりました笑
    ガラケーの思い出を語りたいです!

    私は本体デザイン重視したい派で、au design project、iidaシリーズを愛用してました。
    ガラケーの思い出

    +327

    -2

  • 2. 匿名 2020/01/16(木) 00:58:57 

    3和音

    +237

    -2

  • 3. 匿名 2020/01/16(木) 00:59:17 

    今はなきセンター問い合わせ

    +688

    -5

  • 4. 匿名 2020/01/16(木) 00:59:23 

    ガラケーって何?

    +3

    -80

  • 5. 匿名 2020/01/16(木) 00:59:26 

    カーチャンオコッタ
    ガラケーの思い出

    +249

    -8

  • 6. 匿名 2020/01/16(木) 00:59:39 

    着うたの機種持ってる友達がめっちゃ羨ましかった

    +228

    -3

  • 7. 匿名 2020/01/16(木) 00:59:40 

    16和音

    +232

    -0

  • 8. 匿名 2020/01/16(木) 00:59:42 

    i-mode

    +383

    -0

  • 9. 匿名 2020/01/16(木) 00:59:44 

    メールの通知音はドラクエのレベルアップかマリオのワンアップ

    +153

    -5

  • 10. 匿名 2020/01/16(木) 01:00:00 

    >>4
    ガラパゴス諸島

    +35

    -1

  • 11. 匿名 2020/01/16(木) 01:00:01 

    着メロは自分でも作れる

    +280

    -1

  • 12. 匿名 2020/01/16(木) 01:00:10 

    着メロ本でひたすら入力。再生した時の達成感。

    +334

    -2

  • 13. 匿名 2020/01/16(木) 01:00:14 

    白黒ディスプレイのもぐら叩きゲーム

    +20

    -2

  • 14. 匿名 2020/01/16(木) 01:00:20 

    浮気した彼氏のガラケー裏パカしまくった思い出。バイオレンスな女だったわ。

    +199

    -8

  • 15. 匿名 2020/01/16(木) 01:00:23 

    アンテナふりふりしてた
    バリ3
    田舎だから山のなかにある友達んちは、auは電波入りにくくて窓際で使ってた

    +318

    -3

  • 16. 匿名 2020/01/16(木) 01:00:37 

    折られる

    +41

    -1

  • 17. 匿名 2020/01/16(木) 01:00:49 

    光るアンテナ

    +275

    -0

  • 18. 匿名 2020/01/16(木) 01:00:49 

    ストラップ、邪魔になるぐらいにいっぱいつけてた

    +395

    -2

  • 19. 匿名 2020/01/16(木) 01:00:58 

    第3世界

    +47

    -1

  • 20. 匿名 2020/01/16(木) 01:00:59 

    今はする人少ないだろうけど(LINEか主流だから)
    メール時代のとき。
    大切なメールは保護してました。

    +511

    -1

  • 21. 匿名 2020/01/16(木) 01:01:05 

    初期の頃は、他人の携帯にでも他人事と思わず、勝手に出るのが礼儀だった

    +8

    -31

  • 22. 匿名 2020/01/16(木) 01:01:10 

    これ持ってた
    ガラケーの思い出

    +365

    -6

  • 23. 匿名 2020/01/16(木) 01:01:22 

    好きな人のメール着信音だけ別の着メロに変えていた
    今の子達はラインだから着メロとか知らないんだろうなw

    +397

    -1

  • 24. 匿名 2020/01/16(木) 01:01:27 

    auのLISMOってサービスで1曲300円もした。
    ストリーミング配信てすごいね。

    +239

    -2

  • 25. 匿名 2020/01/16(木) 01:01:35 

    昔の京セラは物凄く画質が悪かった…
    デザイン重視で選んだから画質のことは考えてなかった。

    +27

    -0

  • 26. 匿名 2020/01/16(木) 01:01:38 

    大量メガ盛りストラップ

    +107

    -0

  • 27. 匿名 2020/01/16(木) 01:01:38 

    デコログ

    +125

    -0

  • 28. 匿名 2020/01/16(木) 01:02:00 

    スタービーチドットコム
    この出会い系で会いまくってたけどよく事件に合わなかったと今思う

    +180

    -6

  • 29. 匿名 2020/01/16(木) 01:02:53 

    アプリゲームし過ぎてよくボタン外れてた思い出w
    だからタチパネ式になって嬉しかった

    +32

    -0

  • 30. 匿名 2020/01/16(木) 01:02:57 

    見なくても文字打てたわ

    +180

    -1

  • 31. 匿名 2020/01/16(木) 01:03:00 

    メールが来る数秒前に光るストラップ

    +280

    -2

  • 32. 匿名 2020/01/16(木) 01:03:27 

    ホワイトプラン980円で済んだから経済的に楽だったな。

    +147

    -1

  • 33. 匿名 2020/01/16(木) 01:03:42 

    受信画像、送信画像設定してたなー
    ガラケーの思い出

    +778

    -1

  • 34. 匿名 2020/01/16(木) 01:04:21 

    j研

    +49

    -1

  • 35. 匿名 2020/01/16(木) 01:04:24 

    未だに通信料のことをパケ代と言ってしまう

    +187

    -0

  • 36. 匿名 2020/01/16(木) 01:04:43 

    もうガラケーと言えば
    コレしか思い出が無い位の上位
    ガラケーの思い出

    +250

    -11

  • 37. 匿名 2020/01/16(木) 01:04:44 

    請求四万とかしてた、親にめちゃめちゃおこられたわ

    +174

    -0

  • 38. 匿名 2020/01/16(木) 01:04:54 

    光るアンテナで深夜にメールが来ると枕元でフラッシュみたいに光って起きるw
    ガラケーの思い出

    +257

    -2

  • 39. 匿名 2020/01/16(木) 01:04:59 

    >>25
    京セラのAndroid使ってるけど
    私も色だけで決めてしまって使いにくい

    +5

    -0

  • 40. 匿名 2020/01/16(木) 01:05:06 

    最後に使ったサイバーショット、気に入ってたなぁ

    昔は光るアンテナ、電池パックにプリ、ストラップジャラジャラ、逆パカ、クルクルピッピとか
    思い出いっぱい(´・_・`)
    ガラケーの思い出

    +180

    -0

  • 41. 匿名 2020/01/16(木) 01:05:08 

    ジョグダイヤルめっちゃ便利だった

    +70

    -1

  • 42. 匿名 2020/01/16(木) 01:05:34 

    バッテリーの蓋裏に彼氏とのプリクラ貼ってた😆
    なんか流行ってたよね?うちの地域だけかな

    +390

    -1

  • 43. 匿名 2020/01/16(木) 01:05:49 

    バッテリーにプリクラ

    +173

    -0

  • 44. 匿名 2020/01/16(木) 01:06:00 

    個別に着信ランプ設定してた

    +205

    -1

  • 45. 匿名 2020/01/16(木) 01:06:28 

    アド変しました

    +261

    -1

  • 46. 匿名 2020/01/16(木) 01:06:28 

    モバゲーはガラケー時代ハマってたな

    +157

    -0

  • 47. 匿名 2020/01/16(木) 01:06:51 

    スケルトンに改造

    +21

    -0

  • 48. 匿名 2020/01/16(木) 01:07:45 

    月々の支払いがauの学割で千円以下だった

    +21

    -0

  • 49. 匿名 2020/01/16(木) 01:07:52 

    好きな人からメールきてないか
    センター問い合わせしまくっていた。
    懐かしいなー、、

    +299

    -0

  • 50. 匿名 2020/01/16(木) 01:08:04 

    >>3
    今もメール問い合わせあるよ

    +106

    -2

  • 51. 匿名 2020/01/16(木) 01:08:18 

    画面のバックライト
    ダイヤルのバックライト
    着信ランプ
    それぞれ何色にするかちょくちょく悩んでた

    +147

    -1

  • 52. 匿名 2020/01/16(木) 01:09:01 

    >>4
    ガラケーを知らないアピールに何の意味があるのかね。

    +68

    -0

  • 53. 匿名 2020/01/16(木) 01:09:14 

    100均でスパンコール?買ってきてデコってたなあ

    +64

    -1

  • 54. 匿名 2020/01/16(木) 01:09:58 

    auのneonって携帯使ってました。可愛くてシンプルでお気に入りでした。auはデザインが斬新だったイメージ。今のスマホは似たり寄ったりであの頃が懐かしい

    +27

    -0

  • 55. 匿名 2020/01/16(木) 01:10:30 

    わざわざデコってもらいにデコ屋さん?に行ってた

    彼氏とお揃いのストラップとかつけてた

    チェーンメールってなんだったんだろ

    +128

    -1

  • 56. 匿名 2020/01/16(木) 01:10:45 

    携帯デビューはIDOだった

    +23

    -0

  • 57. 匿名 2020/01/16(木) 01:10:46 

    >>36
    それガラケーじゃなくてガラホらしいよ

    +9

    -2

  • 58. 匿名 2020/01/16(木) 01:10:54 

    あんまいないかもだけど、メールをポケベル打ちにしてた。「お」とか『こ」を5回も押すのが嫌で。

    +8

    -0

  • 59. 匿名 2020/01/16(木) 01:11:06 

    魔法のiらんど
    狂ったように読み漁ってた!

    恋人が病気や事故で死ぬ展開の安っぽい話で感動してた自分を思い出すとむず痒いわ笑

    +242

    -3

  • 60. 匿名 2020/01/16(木) 01:11:48 

    3.11の時に節電のチェーンメール来た。

    +18

    -2

  • 61. 匿名 2020/01/16(木) 01:12:17 

    >>36
    そんな事ないでしょう?ガラケーはスマホよりは不便で機能の少なかったけど、ガラケーにしか無い魅力があったよ。ただその画像のせて偏見を作りたいだけなのでしょうね。

    +44

    -3

  • 62. 匿名 2020/01/16(木) 01:13:35 

    絵文字が=になっちゃう

    +195

    -0

  • 63. 匿名 2020/01/16(木) 01:13:59 

    兄が何故かスマホを嫌がり
    ガラホ?使ってるからボタンは懐かしい

    +3

    -0

  • 64. 匿名 2020/01/16(木) 01:14:21 

    >>35
    今も間違いじゃないよね

    +3

    -0

  • 65. 匿名 2020/01/16(木) 01:14:35 

    auのW51Tがとても好きで機種変更の時にリピした。

    +8

    -0

  • 66. 匿名 2020/01/16(木) 01:15:06 

    >>62
    あったね
    メーカー違いだと特に

    +17

    -1

  • 67. 匿名 2020/01/16(木) 01:18:18 

    TVのリモコンにもなったんだよね
    赤外線ホント便利だった!

    +122

    -0

  • 68. 匿名 2020/01/16(木) 01:18:19 

    地下鉄に入ると電波も通話も強制終了。今の若い世代だと分からない情報だけど。


    +26

    -0

  • 69. 匿名 2020/01/16(木) 01:18:40 

    モバゲーのゲームめっちゃ流行った!

    おばちゃんが飛ぶシリーズ
    チャリ走
    糸通し
    成金大富豪

    なかでもPapiJumpが大好きだった
    ガラケーの思い出

    +46

    -0

  • 70. 匿名 2020/01/16(木) 01:18:51 

    J-PHONE→Vodafone→SoftBank
    J-スカイとかもなかったっけ?

    +119

    -0

  • 71. 匿名 2020/01/16(木) 01:19:29 

    SONYは時代の先を行き過ぎてた

    +65

    -1

  • 72. 匿名 2020/01/16(木) 01:20:58 

    相手によって着信音が変えられるというのが画期的で、全員違うメロディーにしたらゴチャゴチャ分からなくなってしまった(笑)

    +58

    -0

  • 73. 匿名 2020/01/16(木) 01:21:34 

    学生時代のガラケー待ち受け
    →カナヘイ画のカップル

    準ババァになった今の待ち受け
    →カナヘイのピスケ&うさぎ

    +66

    -1

  • 74. 匿名 2020/01/16(木) 01:21:44 

    オはまモデル
    ガラケーの思い出

    +140

    -5

  • 75. 匿名 2020/01/16(木) 01:22:26 

    まだガラケー使ってる!
    docomoのシツジのコンシェルジュに癒されてます。
    シーズンに合わせてコスプレしてる

    +53

    -1

  • 76. 匿名 2020/01/16(木) 01:23:40 

    ドコモのスライド式で十字キーがクルクルするやつ!

    あれに憧れて親にお願いしたけど、auじゃないとダメよ家族割があるから!って断られて仕方なくauから出てるクルクル風なパチモンスライドに変えた思い出がある。気に入ってたけどね!
    ガラケーの思い出

    +87

    -1

  • 77. 匿名 2020/01/16(木) 01:24:38 

    DENSOのまめぞう

    +21

    -0

  • 78. 匿名 2020/01/16(木) 01:25:39 

    よく作ってたからまだラインストーン残ってる!
    ガラケーの思い出

    +100

    -1

  • 79. 匿名 2020/01/16(木) 01:25:46 

    docomoかな?ボタンで勝手に開くやつあったよね?
    auには当時無かったからちょっとカッコいいって思ってた

    +103

    -1

  • 80. 匿名 2020/01/16(木) 01:25:47 

    マイナーチェンジ後の型落ち携帯、最新とそんなに変わらないデザインなのに1円とか10円とかで買ってた。まさかその10数年後には14万の携帯を分割で買う現在がやってくるなんて…。

    +90

    -0

  • 81. 匿名 2020/01/16(木) 01:26:34 

    デコメで私はこいつよく乱用してた わかる人いるかな?
    ガラケーの思い出

    +172

    -1

  • 82. 匿名 2020/01/16(木) 01:26:51 

    ガラケーの方が見た目個性かったから選ぶ楽しみあった。センスがとわれると思った(笑)

    +112

    -0

  • 83. 匿名 2020/01/16(木) 01:26:55 

    今がスマホって考えるとガラケーからいろいろとやれてきたウチら
    幸せなのかもね

    +157

    -1

  • 84. 匿名 2020/01/16(木) 01:27:06 

    文字入力はガラケーのほうが優れてるよね
    片手でろくに見なくても文字打てたもんね。

    +66

    -1

  • 85. 匿名 2020/01/16(木) 01:27:56 

    >>18
    ベッキーさんですか?

    +13

    -4

  • 86. 匿名 2020/01/16(木) 01:29:11 

    1度だけ着メロ本買って設定したことある

    +6

    -0

  • 87. 匿名 2020/01/16(木) 01:29:16 

    くーまん
    知ってる人いるかな

    +44

    -1

  • 88. 匿名 2020/01/16(木) 01:31:03 

    +141

    -1

  • 89. 匿名 2020/01/16(木) 01:31:21 

    >>87
    しらないでふ!

    +23

    -5

  • 90. 匿名 2020/01/16(木) 01:31:55 

    雑誌の絵文字特集は全てdocomoが基準

    +61

    -0

  • 91. 匿名 2020/01/16(木) 01:32:24 

    >>79
    友達親指短くていちいち持ち変えて開けてた

    +4

    -0

  • 92. 匿名 2020/01/16(木) 01:32:46 

    >>22
    当時ボーダフォンだったけどこの機種のおかげでauに入りたくてしょうがなかった
    2年くらい前にデザインちょっと変わって復活してたけど可愛いよね

    +146

    -0

  • 93. 匿名 2020/01/16(木) 01:33:02 

    プリクラを貼る

    +17

    -0

  • 94. 匿名 2020/01/16(木) 01:33:18 

    >>1
    まだガラケー使ってます。周りの視線が痛く感じることもwあと6年で終了みたいなので、観念してスマホに変えようとしているとこです。

    +49

    -0

  • 95. 匿名 2020/01/16(木) 01:33:50 

    +45

    -3

  • 96. 匿名 2020/01/16(木) 01:34:50 

    スマホのバッテリーのカバー裏に好きな人とのプリクラ写真

    +22

    -1

  • 97. 匿名 2020/01/16(木) 01:37:03 

    32和音64和音→着うた→着うたフル
    ケータイ界が短期間で大革命起きてた

    ひたすら機種変してた人も居たなー

    +63

    -0

  • 98. 匿名 2020/01/16(木) 01:38:37 

    ドコモショップで右のやつを大量にもらって帰ってきたよ
    懐かしいなぁ
    ポスターで欲しかった

    +23

    -0

  • 99. 匿名 2020/01/16(木) 01:41:27 

    暇な時とか無駄にパタンパタン開閉するやつとかいなかった?あれ最高にうざかった

    +68

    -0

  • 100. 匿名 2020/01/16(木) 01:42:32 

    スライド式のガラケー持ってたんだけど
    ボタン部分がスライドするやつね
    スライドでボタン削れて258なくなった

    +8

    -0

  • 101. 匿名 2020/01/16(木) 01:45:31 

    逆パカ
    非通知
    着うた
    ワン切りとか懐かしい

    +62

    -0

  • 102. 匿名 2020/01/16(木) 01:47:41 

    遠心力で開く

    +23

    -0

  • 103. 匿名 2020/01/16(木) 01:48:05 

    >>101
    逆パカ懐かしい笑
    スマホだと無理だもんね

    +18

    -0

  • 104. 匿名 2020/01/16(木) 01:48:59 

    デコメール

    めっちゃ使ってたなぁ
    若かったのもあるけど今や絵文字すら使わない笑

    +21

    -1

  • 105. 匿名 2020/01/16(木) 01:49:05 

    思い出って言うか、現役で使ってる。
    ガラケーの思い出

    +53

    -1

  • 106. 匿名 2020/01/16(木) 01:49:26 

    >>74
    ギャルご用達だったよね

    +17

    -0

  • 107. 匿名 2020/01/16(木) 01:49:45 

    ドコモのスライド携帯大好きだった!
    スライドに慣れたらパカパカに戻れなくて次もスライドにしてたなー!
    サイドのボタンを押すとカシャン!てスライドしたり、カメラの部分が蓋になってて横にズラすとカメラ起動したり、三菱電機は心惹かれる携帯が多かった。

    この携帯の真ん中のボタンの周りがクルクル回る仕様になってるんだけど、雨で濡れると動きが悪くなってイライラしてたw
    ガラケーの思い出

    +65

    -0

  • 108. 匿名 2020/01/16(木) 01:52:13 

    いや私、現在進行系だわー。
    ドコモからスマホに変えろ変えろの営業電話が多かったから 今度そんな電話してきたらキャリア変える、って言ったらパッタリ止んだ。

    +14

    -1

  • 109. 匿名 2020/01/16(木) 01:52:55 

    好きな人から連絡来たらすぐわかるように閉じてる時の液晶のイルミネーションと着メロはその人だけ違う設定にしてた

    +56

    -1

  • 110. 匿名 2020/01/16(木) 01:53:55 

    初代は、まめぞう
    AUのデザイン携帯
    光るアンテナ
    バッテリーにプリクラ
    ジャラジャラストラップ

    +13

    -0

  • 111. 匿名 2020/01/16(木) 01:54:01 

    ごくたまにガラケーの3和音の着信聞いてる。
    すごく優しい音で当時のこと思い出す。

    +5

    -0

  • 112. 匿名 2020/01/16(木) 01:54:46 

    >>36
    230と725は画像だけでも気が狂ったように笑えるw

    +3

    -0

  • 113. 匿名 2020/01/16(木) 01:55:19 

    >>87
    くーまんとか、まめぞう懐かしいw

    +11

    -0

  • 114. 匿名 2020/01/16(木) 01:57:11 

    ガラケーは電池パックを自分で交換できたから、便利だった。

    +112

    -0

  • 115. 匿名 2020/01/16(木) 02:00:05 

    このメールを20人に送らないと、あなたの家に山口組が来ます。
    って内容のチェーンメールに怯えて、姉に泣きついて馬鹿みたいにアドレス掻き集めたなぁ(笑)

    +57

    -1

  • 116. 匿名 2020/01/16(木) 02:04:09 

    家電(いえでん)代わりにガラケー買った直後にガラケー女のニュースがでてびっくりしたw
    そして、ガラケー女じゃなくて恐喝男と同じ機種同じ色だった
    ガラケーの思い出

    +26

    -0

  • 117. 匿名 2020/01/16(木) 02:05:48 

    アンテプリマ全然知らないけどこのケータイ使ってた。
    デザイン重視。捨ててないから今持ってみたら軽くてびっくり!スマホって重たいね
    ガラケーの思い出

    +61

    -1

  • 118. 匿名 2020/01/16(木) 02:07:17 

    ガラケーの時は写真のデータにタイトルが付けられたから場所やお店の名前を入れてたのに、スマホになって出来なくなった

    +19

    -0

  • 119. 匿名 2020/01/16(木) 02:10:04 

    >>1
    私もN503i
    持ってました。
    今もガラケーは現役で使ってます。
    スマホも持ってますが。

    +40

    -0

  • 120. 匿名 2020/01/16(木) 02:10:27 

    パケ死してた

    +7

    -0

  • 121. 匿名 2020/01/16(木) 02:15:13 

    >>3
    実家が田舎で電波悪過ぎて問い合わせしまくってました。

    +6

    -0

  • 122. 匿名 2020/01/16(木) 02:16:42 

    正直光るアンテナ今でも使いたい

    +45

    -0

  • 123. 匿名 2020/01/16(木) 02:20:31 

    >>118
    ガラケーで出来たことがスマホに出来ないのが不思議だわ、スマホの利点は画面が大きいのとデータ量が大きいってだけ

    +48

    -0

  • 124. 匿名 2020/01/16(木) 02:24:14 

    >>15
    私は窓際で、少し高い場所になるように本積み上げて携帯設置。
    そこから動かせないから立ってメール打ったり、問い合わせしないと届かなかったりして大変でした。

    +5

    -0

  • 125. 匿名 2020/01/16(木) 02:24:49 

    わざわざ本を買ってまで着メロ作った思い出

    +18

    -0

  • 126. 匿名 2020/01/16(木) 02:27:55 

    開閉しすぎて、真ん中から切れそうになった

    +3

    -0

  • 127. 匿名 2020/01/16(木) 02:29:29 

    >>41
    ジョグダイヤルってSONYだっけ
    今もXPERIAだわ

    +19

    -0

  • 128. 匿名 2020/01/16(木) 02:29:49 

    GREEでクリノッペやってたわぁ

    +74

    -1

  • 129. 匿名 2020/01/16(木) 02:32:32 

    懐かしい!一周してまた復活してもおかしくないよね逆に可愛いし

    +26

    -0

  • 130. 匿名 2020/01/16(木) 02:36:38 

    >>128
    私はハコニワやってました。
    ガラケーは連打できたから楽だったけど、スマホにしてからはポイント貯めが苦痛でやめちゃった。

    +29

    -0

  • 131. 匿名 2020/01/16(木) 02:36:59 

    今日歴代のガラケー全部図書館に捨ててきた。
    取っとけば良かったかなってちょっと後悔。

    +4

    -1

  • 132. 匿名 2020/01/16(木) 02:40:44 

    東芝だか三菱だか忘れたけど、
    シークレットモード?みたいな浮気してる人専用の機能を持つ機種出してる会社があってニッチな人気あったよね。

    その会社の親父ども?が浮気が当たり前と言う価値観だったんだと
    思うと吐き気がする。

    +24

    -0

  • 133. 匿名 2020/01/16(木) 02:42:15 

    携帯小説で思い出した。2010年辺りに読んでたやつで、素人の子が投稿してるんだけど、
    今までの恋愛遍歴を小説風に書いてて、なかなか早く体を許してる感じだったからめちゃくちゃ読者ら叩かれてて、それに対して傷つくからやめてくださいって言い返してたやつ、あのタイトル何だっけな?
    すっごい面白かったのは覚えてるし途中で終わったんだか私が読むの止めたんだか分かんないんだけど、もう一回読みたいわ。

    +5

    -0

  • 134. 匿名 2020/01/16(木) 02:43:47 

    前面部分の着せ替えシートとかもあったなー

    +41

    -0

  • 135. 匿名 2020/01/16(木) 02:43:47 

    着信音に合わせてイルミが光る

    +17

    -0

  • 136. 匿名 2020/01/16(木) 02:43:55 

    >>87
    懐かしい…あいつ全然役ただずだった、
    Wordのイルカのように。
    でも愛着わくんだなこれが

    +21

    -1

  • 137. 匿名 2020/01/16(木) 02:45:15 

    >>134
    今でも東芝くーまんの着せ替えパネルのやつ
    現役で使ってます。

    +4

    -0

  • 138. 匿名 2020/01/16(木) 02:47:44 

    ガラケーでボタンをポチポチカチカチ押す感じが好きだった
    スマホは画面叩く感じでなんか違う
    最近は携帯に限らずなんでもボタンが平面過ぎて押し心地なくてつまらない

    +65

    -1

  • 139. 匿名 2020/01/16(木) 02:48:45 

    アラフォーは青春の思い出ギュッと詰まってるよね

    +52

    -0

  • 140. 匿名 2020/01/16(木) 02:48:54 

    >>113
    まめぞう可愛くて好きだった

    +5

    -0

  • 141. 匿名 2020/01/16(木) 02:50:18 

    カラーじゃなくてモノクロ画面時代のガラケーはバッテリーの持ちがすごく良かったなぁ
    確かiモードがまだなかった頃
    メールしたり付属のゲームしたり使いまくっても、5日間くらいは充電しなくても余裕だった

    +17

    -0

  • 142. 匿名 2020/01/16(木) 02:53:22 

    20年前にもなるけど
    高校生の頃、キティちゃん、マイメロディのストラップ流行ってたー。あとハイビスカス。
    ストラップや光るアンテナもそうだけどアクセサリーはガラケー時代のが楽しめたね。
    ラインストーンとかでデコってる人も居たなあ

    +51

    -0

  • 143. 匿名 2020/01/16(木) 02:54:33 

    携帯の電池のとこプリクラ貼ってある
    それを見たら黒歴史行き

    +5

    -0

  • 144. 匿名 2020/01/16(木) 02:54:34 

    初めて持ったのはこれのピンクだった
    たのしメールできる人が少なかった…
    ガラケーの思い出

    +36

    -1

  • 145. 匿名 2020/01/16(木) 02:55:22 

    >>128
    GREEのぼくのレストラン今でもやってる
    食いしん坊だなー私

    +8

    -0

  • 146. 匿名 2020/01/16(木) 03:03:15 

    >>3
    好きな人からの返信が来るのを今か今かと問い合わせしまくってた(来てない)

    +117

    -0

  • 147. 匿名 2020/01/16(木) 03:04:00 

    >>4
    今手に持ってるそれで調べなよ

    +19

    -0

  • 148. 匿名 2020/01/16(木) 03:06:53 

    パシャパ

    +3

    -0

  • 149. 匿名 2020/01/16(木) 03:10:20 

    >>128
    あのときから機種変何回もしてきてるけど、GREEは退会してないから、クリノッペもうミイラじゃなくて化石になっとるかも(笑)

    +23

    -0

  • 150. 匿名 2020/01/16(木) 03:11:17 

    まめぞう

    +6

    -0

  • 151. 匿名 2020/01/16(木) 03:12:45 

    初めての携帯はdocomoで、3和音のカラー画面にするか4和音のモノクロ画面にするかでめちゃくちゃ悩んだなー
    結局着メロが綺麗に聞こえる4和音を選んだ

    +5

    -0

  • 152. 匿名 2020/01/16(木) 03:14:25 

    授業中携帯いじったりメールの着信音なったりで携帯没収されてたなぁ。

    +7

    -0

  • 153. 匿名 2020/01/16(木) 03:15:05 

    FOMAすきだった
    私は高校生でmovaからFOMAに変わって、DOCOMOでAUの子とは月額払って絵文字共有してた
    昔は会社ちがうと絵文字使えなかったし、パソコンには絵文字遅れなかったよね

    +51

    -0

  • 154. 匿名 2020/01/16(木) 03:17:36 

    >>94
    えっ?
    6年後は、ガラケー絶滅なんですか??

    +14

    -0

  • 155. 匿名 2020/01/16(木) 03:18:27 

    docomoから新しいカタログが出るとよくもらいに行ったな。カタログ見てるだけで楽しかった

    +76

    -0

  • 156. 匿名 2020/01/16(木) 03:19:06 

    AU ドコモ ツーカーあたりの昔のロゴを載せたいけどアドレスで弾かれちゃう
    昔は卵形だったよねAU

    +7

    -1

  • 157. 匿名 2020/01/16(木) 03:19:33 

    >>154
    サービス終了

    +11

    -0

  • 158. 匿名 2020/01/16(木) 03:22:55 

    >>117
    その辺からイルミネーション凝り始めるよね
    キラキラ綺麗だった

    +4

    -0

  • 159. 匿名 2020/01/16(木) 03:33:37 

    メールが来たよ みたいな画像とか人によって変えてた音楽とか増えていくRe:とかお気に入りのメールは保存したりだとかきゅんきゅんする思い出ばかりだなぁ
    今はあんまりストラップとかつける場所ないけどガラケーには色々付けてたし
    見た目も可愛いし自分でデコったりもできるしよかったなぁ

    +50

    -0

  • 160. 匿名 2020/01/16(木) 03:34:32 

    2年前までガラケーユーザーでした。電話とメールだけならスマホより断然使いやすかった。

    +17

    -0

  • 161. 匿名 2020/01/16(木) 03:35:41 

    カメラ機能がついたガラケーが出始めた頃はシャッター音がティロリンと鳴るのしかなかった。そのティロリンも音が大きかった笑

    +12

    -0

  • 162. 匿名 2020/01/16(木) 03:40:02 

    可愛いストラップはおもわず買ってしまう

    +4

    -0

  • 163. 匿名 2020/01/16(木) 03:47:12 

    送受信ペアになってる画像とか着うたとか、「これの片割れ探してます」みたいな掲示板あったよね

    +62

    -0

  • 164. 匿名 2020/01/16(木) 03:50:19 

    takashi.love.0305@ezweb
    みたいな彼氏の名前が入ったメアド。

    +57

    -0

  • 165. 匿名 2020/01/16(木) 04:01:25 

    折りたたみなので落としてもいまのスマホみたいに
    画面が割れなくて丈夫だった

    +22

    -0

  • 166. 匿名 2020/01/16(木) 04:13:11 

    PHS使ってました
    ガラケは当時高くて手が出せなかった
    自分で光るアンテナにカスタムしたり
    着メロ自作したり楽しかったなぁ〜
    ガラケーの思い出

    +17

    -0

  • 167. 匿名 2020/01/16(木) 04:13:53 

    し→U
    な→ナょ
    た→ナ=
    か→ヵ>
    ってわざわざ変換してた人がたまにいた
    ょろUくネみたいな

    +54

    -0

  • 168. 匿名 2020/01/16(木) 04:32:32 

    ジェーフォン

    +7

    -0

  • 169. 匿名 2020/01/16(木) 05:05:46 

    着メロを自分で作れる
    アンテナに光り物つける

    +5

    -0

  • 170. 匿名 2020/01/16(木) 05:06:32 

    ストラップジャラジャラ

    +5

    -0

  • 171. 匿名 2020/01/16(木) 05:28:49 

    ドコモのN08Aのピンク使ってた!
    少しシックなかんじの控えめなピンクでうっすら千鳥格子の模様が入ってた。厚さも薄くて高級感あって好きだったー。
    ガラケーの思い出

    +26

    -0

  • 172. 匿名 2020/01/16(木) 05:38:29 

    ガラケー懐かしいですね、、わたしはスライド式のやつ使ってたなあ~

    +5

    -0

  • 173. 匿名 2020/01/16(木) 05:49:05 

    まめぞう大好きだよ
    初代紫を使ってたけど2代目のピンクが欲しかった
    アプリでいいから復活して
    ガラケーの思い出

    +28

    -0

  • 174. 匿名 2020/01/16(木) 05:58:24 

    カスタムジャケット(表面が取り替えられる)の機種でゴテゴテのデコ電するのが趣味だったしてたなあ
    正直今でもやりたいけどスマホだと邪魔だからね
    ガラケーの思い出

    +29

    -1

  • 175. 匿名 2020/01/16(木) 06:00:07 

    通信の時に光るキーホルダーとかアンテナつけてた(笑)

    +3

    -0

  • 176. 匿名 2020/01/16(木) 06:02:48 

    >>32
    この頃はまだホワイトだったのね。
    いつの間にブラックになったやらwww

    +11

    -0

  • 177. 匿名 2020/01/16(木) 06:04:45 

    >>107
    持ってました!懐かしい!
    クルクルすると光から、やたらクルクルしてました笑

    +3

    -0

  • 178. 匿名 2020/01/16(木) 06:07:01 

    >>24
    沢山購入したよ。シングルもアルバムも。勿体無い。

    +7

    -1

  • 179. 匿名 2020/01/16(木) 06:07:31 

    えっ、思い出って今も現役で使ってるんですけど…。ただライブのチケットがスマホないと買えなくなってきてやめようか迷ってる。

    +3

    -1

  • 180. 匿名 2020/01/16(木) 06:19:37 

    >>14
    私は浴槽に水没させた(笑)

    +12

    -0

  • 181. 匿名 2020/01/16(木) 06:20:18 

    2年縛りの放置で何年も無駄にガラケー持ってるけど1年ぐらい使ってない挙句1か月前から電源つかなくなった
    解約面倒臭いのは本当罠

    +1

    -0

  • 182. 匿名 2020/01/16(木) 06:38:39 

    光アンテナ使ってドヤってた笑

    +2

    -0

  • 183. 匿名 2020/01/16(木) 06:39:33 

    絶対音感を駆使して16和音で打ち込み、楽しかったなぁ。

    +6

    -1

  • 184. 匿名 2020/01/16(木) 06:45:26 

    >>32
    今でもホワイトプランあるよ。

    +3

    -1

  • 185. 匿名 2020/01/16(木) 06:47:57 

    光るアンテナ。バッテリーの消耗が激しいかったとおもう。

    +1

    -0

  • 186. 匿名 2020/01/16(木) 06:49:23 

    リーマンは首からぶら下げてた

    +10

    -1

  • 187. 匿名 2020/01/16(木) 06:52:03 

    何で、ガラパゴス携帯ていうの?イグアナみたい(笑)

    +1

    -2

  • 188. 匿名 2020/01/16(木) 06:53:30 

    ストラップ流行ったな(笑)

    +8

    -0

  • 189. 匿名 2020/01/16(木) 06:54:52 

    アンテナはいつ頃からなくなったのかな。

    +4

    -0

  • 190. 匿名 2020/01/16(木) 06:55:59 

    ガラケーなくなったら、高齢者困るだろうな。

    +19

    -0

  • 191. 匿名 2020/01/16(木) 06:57:03 

    PHSまだあるの?

    +0

    -0

  • 192. 匿名 2020/01/16(木) 07:00:59 

    >>187
    日本だけで特異な進化を遂げたから
    ガラパゴス諸島にちなんで。

    +15

    -0

  • 193. 匿名 2020/01/16(木) 07:13:32 

    >>4
    知らないのかい?

    +3

    -0

  • 194. 匿名 2020/01/16(木) 07:14:09 

    >>192
    へぇ~

    +1

    -1

  • 195. 匿名 2020/01/16(木) 07:15:57 

    >>4
    やたらひねてるのね。
    始めからスマホを持つ小学生や中学生は知らないんじゃない?

    +3

    -0

  • 196. 匿名 2020/01/16(木) 07:26:20 

    ガラケー時代はそれぞれケータイに機能とか見た目に個性があったから選ぶのが楽しかったなあ

    +17

    -0

  • 197. 匿名 2020/01/16(木) 07:28:31 

    ダンスダンスレボリューションが入ってた

    +3

    -0

  • 198. 匿名 2020/01/16(木) 07:28:55 

    ネットが出来ない

    +1

    -1

  • 199. 匿名 2020/01/16(木) 07:32:23 

    デコメ
    ガラケーの思い出

    +58

    -0

  • 200. 匿名 2020/01/16(木) 07:33:33 

    ケータイデコってました( ^ω^)
    ガラケーの思い出

    +55

    -1

  • 201. 匿名 2020/01/16(木) 07:36:15 

    >>33
    なつかしいいいいい

    +82

    -1

  • 202. 匿名 2020/01/16(木) 07:42:21 

    スマートフォンの機種変更をするときに、どれも真っ平らで同じ様な感じだけどガラケーはいろんな形状があったのになーと思う
    あと、着信ランプもバイブの振動も派手でわかりやすかったのになーと思う

    +31

    -0

  • 203. 匿名 2020/01/16(木) 07:48:05 

    スライド式持ってる人は今で言うAndroid持ってる人

    違うか笑

    +0

    -5

  • 204. 匿名 2020/01/16(木) 07:55:44 

    ソフトバンクがまだボーダフォン時代の着ぐるみ携帯持ってた。
    ガラケーの思い出

    +32

    -0

  • 205. 匿名 2020/01/16(木) 07:55:47 

    初期の頃、やたらアンテナを長くしてる男がいたんですよ

    +22

    -1

  • 206. 匿名 2020/01/16(木) 07:55:54 

    パケ死

    +4

    -1

  • 207. 匿名 2020/01/16(木) 07:59:08 

    >>22

    私は市松だったよ。
    今でも捨てられなくて大切にしまってある。

    ガラケーの思い出

    +76

    -0

  • 208. 匿名 2020/01/16(木) 08:00:11 

    今、22 ,3歳辺りが、最後のガラケー世代だよね!
    ウィルコムの二台持ちも中学の頃流行ってたし、裏蓋にプリクラ貼ってたりとかしてた!

    前略やグリー、デコログ、mixiでやたら日記や紹介文書いてたりしてた!

    +22

    -1

  • 209. 匿名 2020/01/16(木) 08:00:59 

    写真じゃわかりづらいけど、このめっちゃ小さいガラケー懐かしい。欲しかった。
    ガラケーの思い出

    +42

    -0

  • 210. 匿名 2020/01/16(木) 08:02:00 

    デコ電
    スワロとかパーツとか拘ったけど
    今考えたらクソダサい

    画像は拾い画
    ガラケーの思い出

    +32

    -2

  • 211. 匿名 2020/01/16(木) 08:02:37 

    懐かしい!メール来てるとランプがピカピカ光ってるから中学時代は好きな人からか!?とドキドキしてた!

    +8

    -0

  • 212. 匿名 2020/01/16(木) 08:03:38 

    掃除していたら十数年前のガラケー出てきて、中身確認したら昔の写真とか動画が入っていて懐かしくて捨てられなかった。小さい端末に思い出がギュッと詰まってる感じ。

    +15

    -1

  • 213. 匿名 2020/01/16(木) 08:04:22 

    ガラケーは種類豊富だしとにかく丈夫だし不具合も少なくて使いやすかったなぁ。無くなってから気付く良さがあるのよね。

    +5

    -0

  • 214. 匿名 2020/01/16(木) 08:09:58 

    パケホは革命だった。それまで通信量にビビりながら使ってたから

    +11

    -0

  • 215. 匿名 2020/01/16(木) 08:11:57 

    >>1
    なつかしい!私もです。

    ・INFOBAR(初代)
    ・neon
    ・INFOBAR(2代目)
    ・PRISMOID

    など使ってました!

    +21

    -0

  • 216. 匿名 2020/01/16(木) 08:12:24 

    ガラケー後期は絵文字動いたり、文字が点滅やスライド、色付けできたり背景にも色付けられたりでしてあけおめメールや誕生日メールの時に送ってたなぁ!!

    +12

    -0

  • 217. 匿名 2020/01/16(木) 08:13:20 

    ガラケーに戻りたいわ。

    +32

    -2

  • 218. 匿名 2020/01/16(木) 08:16:45 

    いろんな待ち受けや送受信画像、着信ランプ設定したり楽しかったなぁ。学生時代はガラケー世代だったからセンチメンタルな気分になるわ。0円で機種変更できるのもよかったよね。

    +4

    -0

  • 219. 匿名 2020/01/16(木) 08:23:40 

    わかる!うにうに動くやつ!

    +1

    -0

  • 220. 匿名 2020/01/16(木) 08:25:22 

    >>21
    -付いてるけど携帯落とした時、誰かが出てくれるのを期待して自分の携帯にかけたりすることもまれにあった
    出たら第一声は「すみません、その携帯の落とし主です」
    それで交番へ届けてもらったりね

    +6

    -0

  • 221. 匿名 2020/01/16(木) 08:27:00 

    漢字変換がおバカな機種があった。
    たとえば「あかちゃん」と打つと「赤茶ん」と表示された。
    メール打つ度にイラついたなぁ。その後そのメーカーの機種は二度と買わなかった。

    +7

    -0

  • 222. 匿名 2020/01/16(木) 08:28:46 

    >>74 うあwだせえ

    +11

    -2

  • 223. 匿名 2020/01/16(木) 08:30:02 

    まだガラケー現役・・・

    +13

    -1

  • 224. 匿名 2020/01/16(木) 08:30:49 

    >>81
    懐かしい、、、!デコメの存在忘れてました。
    私もそのくねくねする子好きでした!懐かしくて癒されました。笑

    +10

    -0

  • 225. 匿名 2020/01/16(木) 08:31:19 

    いろんなデザインあって選ぶの楽しかったし
    機体も高くなくったから気軽に買い換えられた

    +5

    -0

  • 226. 匿名 2020/01/16(木) 08:35:52 

    >>15
    ばあちゃん家は携帯一切繋がらない

    +4

    -1

  • 227. 匿名 2020/01/16(木) 08:46:21 

    >>74
    母親が買ってきてくれて使ってた!懐かしい

    +13

    -1

  • 228. 匿名 2020/01/16(木) 08:47:50 

    着信音とか色変えられたよねw
    好きな人からのメール音はミスチルの、君が好き〜ってやつにしてた笑

    +8

    -0

  • 229. 匿名 2020/01/16(木) 08:49:49 

    チェンメwチェーンメールだっけ?
    これを見た人は3日間のうちに何人に送らないと不幸になるみたいなw

    +5

    -0

  • 230. 匿名 2020/01/16(木) 08:52:59 

    >>1
    私もそれ使ってました!懐かしい~
    いろんな色に光ってキレイでしたよね

    +7

    -0

  • 231. 匿名 2020/01/16(木) 09:01:20 

    好きな人とメールが続いてる時の
    RE:RE:RE:RE:..

    何となく嬉しいよね笑

    +56

    -0

  • 232. 匿名 2020/01/16(木) 09:06:30 

    ガラケーってメール来てるかが窓でわかって良かった。スマホは電源いれないとわからない。

    +8

    -0

  • 233. 匿名 2020/01/16(木) 09:12:16 

    今から20年前
    高校生の時ショートメールで知らない相手にメル友になろう!とか送ってやり取りしてたわ
    その後メールとかになったなぁ
    懐かしい

    +7

    -0

  • 234. 匿名 2020/01/16(木) 09:14:03 

    ガラケー時代の方が楽しい思い出いっぱいあって切なくなる
    アラフォー
    ドコモのカタログ見るだけでワクワクしたし

    +11

    -0

  • 235. 匿名 2020/01/16(木) 09:26:08 

    23~24年前に初めて持った携帯。
    ドコモのD-101
    アンテナが2段階で伸びるんだよね。
    ガラケーの思い出

    +11

    -1

  • 236. 匿名 2020/01/16(木) 09:26:29 

    高校のとき前略で他校生と絡んだりいろんな人とメール✉した。

    +6

    -0

  • 237. 匿名 2020/01/16(木) 09:30:27 

    ガラケーのほうが打ちやすかったなー
    フリックだと感触がイマイチ

    ツイッターじゃなくて、リアル(笑)に自分の行動記録してた!
    数年前にサービスごと閉鎖されててショックだった…

    +7

    -0

  • 238. 匿名 2020/01/16(木) 09:33:00 

    >>87
    今も現役ですよ〜!

    +0

    -0

  • 239. 匿名 2020/01/16(木) 09:35:20 

    >>137
    私830T現役です!

    +0

    -0

  • 240. 匿名 2020/01/16(木) 09:37:18 

    >>157
    ありがとうございます。
    知らなかった…

    +4

    -0

  • 241. 匿名 2020/01/16(木) 09:43:35 

    >>33
    うわー流行った!
    画嬢とかもあったよね。こういうやつ
    ガラケーの思い出

    +73

    -0

  • 242. 匿名 2020/01/16(木) 09:45:29 

    >>209
    母が水色持ってた
    確かカラバリが豊富でしゅわしゅわソーダとかプチトマトとか可愛い名前ついてたよね

    +16

    -0

  • 243. 匿名 2020/01/16(木) 09:46:00 

    >>1
    最後に使っていたガラケーがこの画像のやつ!
    開閉時にいろんなカラーで光るのが凄くお気に入りでスマホに替えてからも、いつか又使いたいと取ってある。

    +9

    -0

  • 244. 匿名 2020/01/16(木) 09:47:53 

    >>14
    私は逆パカって言ってた。

    +37

    -0

  • 245. 匿名 2020/01/16(木) 09:48:46 

    >>22
    錦鯉だっけ

    +27

    -0

  • 246. 匿名 2020/01/16(木) 09:49:16 

    ぁたしゎとかゎらとか使ってたな笑
    あと森ガールブームに影響されてゆ る ふ わ*みたいな間を開ける文章とか打ってた。
    黒歴史だわ

    +8

    -0

  • 247. 匿名 2020/01/16(木) 09:50:08 

    auの卵形可愛かった

    +2

    -0

  • 248. 匿名 2020/01/16(木) 09:50:58 

    懐かしい…
    ガラケーの思い出

    +36

    -0

  • 249. 匿名 2020/01/16(木) 09:53:27 

    >>139
    アラサーもだよ!

    +12

    -0

  • 250. 匿名 2020/01/16(木) 09:53:54 

    夏休みにバイトしてN502itでピッチからケータイに乗り換え
    意味なくパカパカ開いて着信時に光るアンテナ付けて着メロ自作に命かけてた高校1年生

    +2

    -1

  • 251. 匿名 2020/01/16(木) 09:55:04 

    逆パカ

    +4

    -0

  • 252. 匿名 2020/01/16(木) 10:00:35 

    ねえ、がるちゃんてそんなにリア充たくさんいるんだ。。
    そんな彼氏と携帯にまつわる思い出なんかない。
    コメ書いた人には悪いけど逆パカの話すら眩しい。

    +4

    -1

  • 253. 匿名 2020/01/16(木) 10:01:48 

    >>40
    私は今もサイバーショット。
    みんなが懐かしんでること、今現在進行形。

    +1

    -0

  • 254. 匿名 2020/01/16(木) 10:02:10 

    >>221
    神戸市が、乞うべしとか

    +1

    -1

  • 255. 匿名 2020/01/16(木) 10:26:49 

    >>1
    CMの曲がperfumeだったの覚えてる

    +14

    -0

  • 256. 匿名 2020/01/16(木) 10:26:57 

    反対に割れる

    +0

    -0

  • 257. 匿名 2020/01/16(木) 10:36:47 

    初めて買ってもらったのがdocomoの900シリーズだった
    指紋認証とかあってちょっと最先端気取ってた笑
    ガラケーの思い出

    +22

    -0

  • 258. 匿名 2020/01/16(木) 10:48:55 

    >>205
    ガラケーの思い出

    +17

    -0

  • 259. 匿名 2020/01/16(木) 10:59:08 

    >>195です。
    すみません
    アンカー先間違えました。
    >>52への返信でした。

    +0

    -0

  • 260. 匿名 2020/01/16(木) 10:59:26 

    >>252
    じゃあなんで来た?

    +0

    -0

  • 261. 匿名 2020/01/16(木) 11:13:19 

    これ欲しかったなぁ
    ガラケーの思い出

    +30

    -1

  • 262. 匿名 2020/01/16(木) 11:14:23 

    真っ二つに折られた事思い出した

    +0

    -0

  • 263. 匿名 2020/01/16(木) 11:25:29 

    >>33
    懐かしい!!!
    好きな人とか彼氏のだけ違う種類とかしてたw
    そして、送るたびに、あー!!送ってしまったぁ汗
    とかやってたなw

    +20

    -1

  • 264. 匿名 2020/01/16(木) 11:32:16 

    デコメや絵文字はブログとか、人が使っているメールからとかいろんな所から調達してた

    今はLINEのスタンプや絵文字にお金出す時代だもんなー

    +7

    -0

  • 265. 匿名 2020/01/16(木) 11:38:13 

    >>9
    それ私もそうでした!

    +1

    -0

  • 266. 匿名 2020/01/16(木) 11:41:11 

    好きな人へのメールを勇気振り絞り送信…やっぱり!と送信中止。
    これのループ(笑)

    +9

    -0

  • 267. 匿名 2020/01/16(木) 11:54:58 

    >>260
    別に彼氏エピソード限定ではないからじゃないかな

    +2

    -0

  • 268. 匿名 2020/01/16(木) 12:03:27 

    好きな人へのメールの送信中画面緊張した!懐かしい〜
    受信中もドキドキだったなあ。
    ドキドキしたのに違うメールだったときはセンター問い合わせばっかりしてた。

    余韻があって、今とはきっと恋愛の進み方も違うよなー

    +12

    -0

  • 269. 匿名 2020/01/16(木) 13:00:09 

    >>1
    私は昔も今もdocomoなんだけど、このauのINFOBAR綺麗だよね。PerfumeファンだからCMに575って曲とcapsuleの曲も使われててCMが素敵だったの覚えてる。

    「あーひまなう」これってチャンス?
    ポチポチボタンをプッシュなう
    って歌詞があるんだけど時代を感じるね。

    +27

    -0

  • 270. 匿名 2020/01/16(木) 13:00:42 

    >>12
    宇多田ヒカルのオートマチックにしたら、全く違うメロディになった。
    一体あの曲のどこら辺なのかと、残念な思い出。

    +8

    -0

  • 271. 匿名 2020/01/16(木) 13:00:50 

    >>1
    思い出も何も現役です。

    +5

    -0

  • 272. 匿名 2020/01/16(木) 13:02:04 

    機体の色・ストラップや
    シール(パーツ)のデコに持ち主の
    好みがハッキリと出てた。

    +1

    -0

  • 273. 匿名 2020/01/16(木) 13:20:48 

    >>157
    正式には3Gの終了なのでガラホは4Gなので使えますよ。
    スマホ苦手な人は4G対応ガラホにしましょう

    +8

    -0

  • 274. 匿名 2020/01/16(木) 13:49:13 

    学生の時にお母さんに買ってもらって
    可愛くて自慢げにしてたw
    ガラケーの思い出

    +29

    -0

  • 275. 匿名 2020/01/16(木) 13:55:30 

    画面がカラーになったときは感動した。それまでは緑かオレンジのみの画面だったので。

    +9

    -1

  • 276. 匿名 2020/01/16(木) 14:12:36 

    ガラケーの裏面をデコレーションするのが流行ったけど、金持ち自慢は100万円くらいかけて純金とか宝石散りばめてデコレーションしていた。今考えるとアホ丸出し。

    +3

    -0

  • 277. 匿名 2020/01/16(木) 14:17:36 

    初めて買ったのはマメゾウの携帯だった。
    マメトモとかいうのがいてメール送ってた…

    +2

    -0

  • 278. 匿名 2020/01/16(木) 14:18:53 

    >>274
    これ懐かしい!私がずっと欲しかったけど2年縛りとやらのタイミングで買えなかったやつだ
    このビスケットほしかったんだよーちなみにこれね
    ガラケーの思い出

    +28

    -0

  • 279. 匿名 2020/01/16(木) 14:45:20 

    >>55
    今チェーンタイムラインになってるよね、LINEでw
    タイムリーで昨日「これを見た人は◯日中に…」って見てすごく懐かしい気分になったw

    +3

    -0

  • 280. 匿名 2020/01/16(木) 15:00:00 

    >>22
    懐かしいいいい
    それ発売されたときすっごく欲しかった!!!!!!
    でもキャリアがドコモだったし、ドコモの絵文字が気に入ってたから諦めた記憶があるなぁ

    +13

    -0

  • 281. 匿名 2020/01/16(木) 15:31:19 

    ツーカーでアユのやつあったよね。ヒョウ柄の

    +4

    -0

  • 282. 匿名 2020/01/16(木) 15:55:12 

    ニューロポインターが最高の友達

    +6

    -0

  • 283. 匿名 2020/01/16(木) 15:57:31 

    itokioだったかな?掲示板サイト
    そこに入り浸ってパケ代すごくかかった思い出

    +0

    -0

  • 284. 匿名 2020/01/16(木) 16:00:59 

    メールが続くとタイトルの部分にRe:がめっちゃ続く(笑)

    +8

    -0

  • 285. 匿名 2020/01/16(木) 16:03:34 

    昔ケータイにいた女の子誰だっけ?と思ってググったらJ-PHONEのうららだった。知ってる人いる?

    +4

    -0

  • 286. 匿名 2020/01/16(木) 16:04:53 

    ドコモのアマダナのガラケー持ってきた。
    絶対彼氏って相武紗季ともこみちのドラマで
    西日本限定のピンク色々使ってて
    うらやましかった。
    この携帯ほんとに大好きだった。

    +1

    -0

  • 287. 匿名 2020/01/16(木) 16:16:23 

    ガラケーの方がデザインが豊富で機種変のたびにワクワクしてたなー
    赤いボディでイルミネーションが綺麗で

    今はiPhoneSEで気に入ってるけど今後の機種変更に対するワクワク感は全くない
    デカイし高いしダサいし

    +6

    -0

  • 288. 匿名 2020/01/16(木) 16:22:11 

    ボーダフォンとジェイフォンてどっちが先だっけ
    どっちも持ってた
    新機種で好みのもの見つけると変えたくてしょうがなかったよ
    可愛かったー

    +2

    -0

  • 289. 匿名 2020/01/16(木) 16:36:47 

    チェーンメールって流行ったよね
    不幸系も幸せになる系もあった

    +2

    -0

  • 290. 匿名 2020/01/16(木) 16:39:19 

    このトピ読みながら「あー懐かしいなあ~」って思ってたけど、よく考えたら私未だにガラケー使ってたわ
    スマホも持ってるけど、ガラケーは災害時に役に立つかもと思うと解約できない…

    +6

    -0

  • 291. 匿名 2020/01/16(木) 16:47:50 

    着メロを手打ち

    +0

    -0

  • 292. 匿名 2020/01/16(木) 17:31:52 

    凄い長く延びるアンテナつけてた。

    +1

    -0

  • 293. 匿名 2020/01/16(木) 17:37:07 

    >>292
    メール受信すると先端が光るのつけてた!

    +2

    -0

  • 294. 匿名 2020/01/16(木) 18:33:20 

    >>285
    『メールがギュンギュン来てます』って言いながら、変なダンスをしているピンクの髪の毛のキャラでしたよね。

    +2

    -0

  • 295. 匿名 2020/01/16(木) 18:40:08 

    着信があったら本体がピカピカ光ったりするのすきだったなー個別にイルミネーション設定したりしてたwwwスマホだったら本体全体的が光るなんてまず無いもんね。
    ガラケー試しに充電してみたけどもう電源すらつかなくなっちゃって、この前まとめてショックで処分してもらった。

    +2

    -0

  • 296. 匿名 2020/01/16(木) 18:41:08 

    ギャルっぽい子はピンクのNもってた

    +0

    -0

  • 297. 匿名 2020/01/16(木) 18:46:01 

    >>190
    会社のガラケーがスマホになった時、おじさんたちは使いこなせないしタッチパネルが反応しないって困ってたからお年寄りはもっと大変だと思う

    +1

    -0

  • 298. 匿名 2020/01/16(木) 18:46:15 

    FOMAが出てパケ・ホーダイになった時嬉しかった!movaの時の料金かかりすぎて背筋ヒュッてなってのも今では笑い話にできるわ…

    ガラケーでmixiもYouTubeもニコ動も漫画も見ても速度制限かからないのが良かったな。スマホにしてからmixiとニコ動は見なくなり、毒女チャンネルからガルちゃん来た。
    色々思い出してせつないじゃないか!

    +5

    -0

  • 299. 匿名 2020/01/16(木) 18:51:19 

    >>51
    わかります!
    彼氏はピンク、友達はオレンジ、家族は緑とか着信イルミネーションを考えるのが楽しかった!

    +11

    -0

  • 300. 匿名 2020/01/16(木) 19:01:21 

    >>5
    逆パカ

    +12

    -0

  • 301. 匿名 2020/01/16(木) 19:04:00 

    >>209
    なっつかしい!!!
    ぷるぷる杏仁(白)使ってました〜
    ガラケーの思い出

    +12

    -0

  • 302. 匿名 2020/01/16(木) 19:15:18 

    画面ノールックでメール打てた。

    +9

    -0

  • 303. 匿名 2020/01/16(木) 19:20:10 

    キムタクと松たか子のドラマで黒の二折りが流行ったような…。

    +0

    -0

  • 304. 匿名 2020/01/16(木) 19:43:53 

    豆ゾー?みたいなキャラクターの携帯が初めての携帯だった!

    +1

    -1

  • 305. 匿名 2020/01/16(木) 19:47:28 

    さすがにガラケー使ったことないわw
    物心付いたときからスマホ

    +0

    -9

  • 306. 匿名 2020/01/16(木) 19:50:26 

    もはや有名な

    魔法のiらんど

    実際なんのサービスなのか知らないんだな。

    +10

    -0

  • 307. 匿名 2020/01/16(木) 19:50:42 

    ジュワッキー

    +0

    -0

  • 308. 匿名 2020/01/16(木) 20:01:13 

    >>19
    あれ、なんだっけ!
    懐かしい気がするけど出てこない

    +4

    -0

  • 309. 匿名 2020/01/16(木) 20:03:18 

    >>33
    懐かしいーーー…

    なんか青春時代を思い出す

    +13

    -0

  • 310. 匿名 2020/01/16(木) 20:08:07 

    >>15
    田舎の夫実家は山の上で圏外w
    下まで降りないと使えなくて不便!

    +0

    -0

  • 311. 匿名 2020/01/16(木) 20:12:15 

    折りたたみ機種をお尻のポケットに挟んで持ち歩く

    +6

    -0

  • 312. 匿名 2020/01/16(木) 20:12:34 

    >>136
    wordのイルカ懐かしい!

    +2

    -0

  • 313. 匿名 2020/01/16(木) 20:20:51 

    片思い中の人だけ、メール、着信音を特別にしてた
    鳴ったら心臓がバクバクだったな.笑

    +7

    -0

  • 314. 匿名 2020/01/16(木) 20:48:49 

    写メもガラケー用語?

    +4

    -0

  • 315. 匿名 2020/01/16(木) 20:55:09 

    テトリスのやり過ぎでボタンが割れる。

    +2

    -0

  • 316. 匿名 2020/01/16(木) 21:01:35 

    仲良い友達や彼氏とホムペ(笑)作ってた。
    恋空とかDeep Loveも読んでた。
    モバゲーに入り浸り、パネェ画やペア画を集め、充電が切れても電池パックを暖めると復活するという眉唾を信じてたな。

    +6

    -0

  • 317. 匿名 2020/01/16(木) 21:10:10 

    ドコモとauでメールの制限文字数が違ってて、auの元カレから来る説教メールがいつも半分で切れていた(笑)

    +5

    -0

  • 318. 匿名 2020/01/16(木) 21:37:50 

    >>33

    これとかデコメ、デコ絵文字の職人だった人が
    今はLINEスタンプ作ってたりする

    +9

    -0

  • 319. 匿名 2020/01/16(木) 21:38:01 

    写真フォルダーに
    ロックつけて
    男の写メ集めてた。笑

    +1

    -0

  • 320. 匿名 2020/01/16(木) 21:38:12 

    >>139
    20代でもです!!

    +4

    -0

  • 321. 匿名 2020/01/16(木) 21:41:47 

    着メロをひとつひとつ入力していたな。

    +4

    -0

  • 322. 匿名 2020/01/16(木) 21:45:38 

    新機種が出るたんび変えてたな!
    カラーが多くて選ぶの楽しかった

    +7

    -0

  • 323. 匿名 2020/01/16(木) 21:51:57 

    >>15
    バリ3!
    懐かしい笑

    +6

    -0

  • 324. 匿名 2020/01/16(木) 22:14:38 

    自分の携帯が単音だったとき、友達が3和音の携帯に機種変したとき『なん!?すごっっっ!』って思ったな。
    本買って着メロ作成してたな。
    懐かしいし、青春の思い出の塊だよ。あの頃の携帯は。

    +7

    -0

  • 325. 匿名 2020/01/16(木) 22:16:39 

    >>261
    この白使ってた
    四年前まで

    +2

    -0

  • 326. 匿名 2020/01/16(木) 22:35:31 

    懐かしいなー。使ってるのはスマホだけど、ガラケー派だなあ。二つ折り、スライドとか選ぶの楽しかったし、電池交換できるから長く持つ分愛着湧く。

    +5

    -0

  • 327. 匿名 2020/01/16(木) 22:37:15 

    今日も使ってたから懐かしくない

    +3

    -0

  • 328. 匿名 2020/01/16(木) 22:53:01 

    クリノッペ育ててた

    +2

    -0

  • 329. 匿名 2020/01/16(木) 22:55:20 

    >>305
    そんな世代が「w」って使うか?
    私仕事で高校生と接してて娘も高校生だけど「w」使ってないよ

    +0

    -2

  • 330. 匿名 2020/01/16(木) 22:56:17 

    ミメル知ってる人ー?

    +0

    -1

  • 331. 匿名 2020/01/16(木) 22:56:26 

    >>128
    GREEってまだあるの?

    +1

    -0

  • 332. 匿名 2020/01/16(木) 22:59:32 

    スタービーチとか出会い系サイトが、結構ありましたね。私も、高校のときにやっていましたが今考えると怖いですね。

    +2

    -0

  • 333. 匿名 2020/01/16(木) 23:04:02 

    懐かしーー!
    プリ画像ってサイトでよく待ち受けとか取ってた!笑
    知ってる人いるかな?
    GREEとか学校で超流行った!
    友希してね!って書いてた!笑
    レストランのゲームとかやり込んでた
    GREEで乙女ゲームを知ってそれから未だに追っかけてるゲームもある
    コミュニティとかもあってその中の人と仲良くなれたりほんと楽しかったなー

    今のSNSは結構閉鎖的だよね
    Twitterは鍵ついてたりするしLINEはアカウント教えないとできないし
    仲良い子とその周りしか関わりません!って感じ
    わざわざリア垢と趣味垢分けたりね
    GREEとかモバゲーとかはそんなのできなかったから自分の趣味とか好きなものなんかリア友に全部だだ漏れだったね笑

    +4

    -0

  • 334. 匿名 2020/01/16(木) 23:06:31 

    折りたたみの開閉が面倒くさくて、でも棒携帯は長すぎる
    スライド式の携帯は最高だった
    そしてスマホという長くない板状の携帯が登場して速攻乗り換えた
    当初メールは契約有料だったしピンチとかができなかった

    +0

    -0

  • 335. 匿名 2020/01/16(木) 23:07:15 

    ガラケーとスマホ所持してます!
    もうそろそろガラケーを解約します。
    先着順でライブとかのチケットを取るとき、パソコン、スマホより
    断然回線が繋がってサクサク取れましたよ〜!w

    +3

    -0

  • 336. 匿名 2020/01/16(木) 23:19:46 

    今もガラケー使ってるよ❗SH-02L最新のガラケーだよ❗
    4G Wi-Fi対応で使いやすい❗

    +4

    -0

  • 337. 匿名 2020/01/16(木) 23:21:46 

    アド変。
    彼氏ができたら大概記念日が相手の誕生日入れる。
    hanako-記念日-tarou.zuttolovex2@ドコモみたいな
    嫌いなやつにはわざと送らない

    +2

    -0

  • 338. 匿名 2020/01/16(木) 23:23:53 

    アド変しました!
    登録お願いします( ´ ▽ ` )

    とかいってアド変を理由に好きな人と
    メールするキッカケに作ってたw

    +3

    -0

  • 339. 匿名 2020/01/16(木) 23:30:45 

    >>92
    このボタンの押し心地がたまらなくて大好きだった!!!角の丸い感じ、背中の丸い感じも大好きだった
    最近出たやつ触ってみたけどなんか違うんだよなぁー

    +3

    -0

  • 340. 匿名 2020/01/16(木) 23:32:35 

    >>107
    Pシリーズかな?
    元彼も他のには戻れなくてずっとスライドクルクルのやつ使ってた
    懐かしーー

    +1

    -0

  • 341. 匿名 2020/01/16(木) 23:32:52 

    テレビ見れるガラケーだったから、テレビ見れないiPhoneに機種変するか物凄い迷った。
    結局iPhoneにして10年くらい経つけど今ではテレビ見れないことになんの不満もない笑
    というかもはやテレビ自体あまり視聴することなくなった。
    時代の流れだなぁ。

    +2

    -0

  • 342. 匿名 2020/01/16(木) 23:35:07 

    着信音が3和音のやつ出たときはすごいなーと思った記憶

    今じゃ音楽そのもの再生できるもんね

    +0

    -0

  • 343. 匿名 2020/01/16(木) 23:35:27 

    >>15
    電波悪い時アンテナ伸ばして髪の毛の中でグシャグシャしなかった?
    あれで本当に圏外から2本立ったりしてたんだよね
    そんなわけないんだけどw

    +2

    -0

  • 344. 匿名 2020/01/16(木) 23:58:16 

    ニューロポインターが便利すぎてずっとNシリーズ使ってた!!

    +1

    -0

  • 345. 匿名 2020/01/17(金) 00:19:55 

    メアド変更しました!ってメール送って自分の名前入れるの忘れてて誰?ってメールが返ってくるのあるある

    +4

    -0

  • 346. 匿名 2020/01/17(金) 00:28:35 

    >>40
    私も最後に使ってたのこれだった!スライドに憧れてたなぁ〜

    +0

    -0

  • 347. 匿名 2020/01/17(金) 00:38:30 

    ガラケーの時ってギガとかあった?
    その時代中学生とかでそういうの気にならなかったから今になってどうだったんだろうと思う

    +0

    -0

  • 348. 匿名 2020/01/17(金) 00:48:49 

    ウィルコムと2台持ち
    今考えると意味が分からない
    ガラケーの思い出

    +5

    -0

  • 349. 匿名 2020/01/17(金) 00:59:42 

    >>12
    1個入力漏れがあると再生した時ズレちゃって、脱力感すごかった!

    +0

    -0

  • 350. 匿名 2020/01/17(金) 01:10:02 

    >>30
    前におばあちゃんのガラケー触ったけど本当に打てなくなってる!指が覚えてない!笑

    +0

    -0

  • 351. 匿名 2020/01/17(金) 01:11:47 

    >>345
    メンヘラはメアド変えがち

    +0

    -1

  • 352. 匿名 2020/01/17(金) 01:14:31 

    モバゲーのマキから毎週木曜日にメールあったなー
    元気かな

    +3

    -0

  • 353. 匿名 2020/01/17(金) 11:05:53 

    >>3
    懐かしい。当時は好きな人からメール来なくなったらめちゃくちゃ悲しくなってたけど今となってはそれも甘酸っぱい思い出に変わってる笑

    +1

    -0

  • 354. 匿名 2020/01/17(金) 12:28:34 

    >>278
    私はコレでしたが、この前の初代Q-potが欲しかったですー!

    +0

    -0

  • 355. 匿名 2020/01/17(金) 12:30:46 

    >>314
    写真つきメールのことを「写メール」と言っていたんです。そこから写メと変わりました。

    +3

    -0

  • 356. 匿名 2020/01/17(金) 12:32:01 

    >>317
    懐かしい!文字数!

    好きな人から来たのに途中になってて泣いた思い出笑

    +0

    -0

  • 357. 匿名 2020/01/19(日) 02:43:42 

    >>221
    私のケータイなんか
    『楽しそう』って打ちたいのに
    『他の思想』って出たよ‪w
    どんだけアホなの‪w

    +1

    -0

  • 358. 匿名 2020/01/23(木) 23:50:18 

    >>139
    アラフォーはポケベルにPHSがドンピシャじゃない?ガラケーって成人した頃に出てきたから世代ではないよね
    アラフォーでも下の方ならまだわかるけど

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード