-
1001. 匿名 2020/01/15(水) 23:58:05
映画は作品や役によっては演技力より雰囲気次第なとこあるからね。ドラマと違って時間かけて撮るし台詞が少なくても成立する。+5
-0
-
1002. 匿名 2020/01/15(水) 23:58:17
唐突の剛力に糞ワロタ
場違いにもほどがあるわ+7
-0
-
1003. 匿名 2020/01/15(水) 23:58:49
>>154
飛んで埼玉はフジテレビじゃない?+4
-0
-
1004. 匿名 2020/01/15(水) 23:58:56
>>974
してないよモメサがいるだけだよ+9
-1
-
1005. 匿名 2020/01/16(木) 00:00:29
さすがに山崎賢人落ち込んでないかなーと余計な心配しちゃう+16
-5
-
1006. 匿名 2020/01/16(木) 00:00:53
>>968
>>953と同じような内容になるけど見た目良くて演技うまい人確かに少ないね…。芸能界で、美人とかイケメンとか言われてる人って大抵演技棒とか下手って感想がつくよね。思いつくと…本田翼さんとか佐々木希さんとか蛯原友里さんとか後藤久美子さんとかもうやめたけど宝生舞さんとか…(ほかにもたくさんいるけど思い浮かばず)
そういえば以前ハロプロでも、痩せれば美人と言われてた子がいたんだけど(太っても可愛かったけど)その子も何のスキルも無いと書かれてた…もしかしたら見た目が良いからスキルは2の次になっちゃうのかもね。でも見た目が良いだけにどうしてもスキルのなさが気になっちゃう。+4
-2
-
1007. 匿名 2020/01/16(木) 00:01:42
>>1006の2つ目のアンカーは>>939
+1
-0
-
1008. 匿名 2020/01/16(木) 00:02:46
小栗旬も山田孝之も賞ないけど活躍してるし賞の有無はあんまり関係ないよね。前田あっちゃんや岩ちゃんみたいなアイドルの人も賞取ってるから基準が謎ではあるけど。+11
-0
-
1009. 匿名 2020/01/16(木) 00:03:25
主役で省かれた人
山崎賢人
堤真一
小栗旬
大泉洋
西島秀俊+15
-0
-
1010. 匿名 2020/01/16(木) 00:04:05
>>978
うん、一緒に出てるのすごく見たかった+9
-0
-
1011. 匿名 2020/01/16(木) 00:04:27
>>1009
堤真一なんでや!+6
-0
-
1012. 匿名 2020/01/16(木) 00:05:00
吉沢亮の整い方が、男前というよりパーツの配置が完璧な環奈ちゃん的イケメンだから、というのもありそう。+1
-6
-
1013. 匿名 2020/01/16(木) 00:05:05
>>1005
そんな事で落ち込んでるほど暇じゃないだろ+11
-0
-
1014. 匿名 2020/01/16(木) 00:07:30
>>685
ガルちゃんで人気の長澤まさみの事ですね
演技下手なのに+14
-3
-
1015. 匿名 2020/01/16(木) 00:07:37
>>849
すごいなあ
そういう職業の人なの?+1
-0
-
1016. 匿名 2020/01/16(木) 00:08:09
>>1005
確実視されてたエンドロールもとってないし割とそういうの不遇だよね
でもそういう人の方が残りそうな気もする+5
-7
-
1017. 匿名 2020/01/16(木) 00:08:52
>>989
アンチいるほど人気ないよこの人。ほとんどの人はどうでもいいんだけど。+7
-2
-
1018. 匿名 2020/01/16(木) 00:08:52
>>1006
イケメン美人はそれだけで良しとされる傾向があるよね。若いうちは特に。
ある程度の年になって来ると、見た目だけの俳優はあんまり見なくなるし、女優はこの人は本当に見た目だけみたいに言われがち。+3
-0
-
1019. 匿名 2020/01/16(木) 00:10:08
>>1004
二階堂は違うんだw
なんで分かるの+1
-0
-
1020. 匿名 2020/01/16(木) 00:10:35
山崎賢人ってエランドールも取ってないんだっけ?スタダは賞にあんまり興味がない?+9
-0
-
1021. 匿名 2020/01/16(木) 00:11:08
>>1018
広瀬すずはあの容姿がありながら、声もかわいい演技も器用なところがすごいのにね
顔だけならあそこまで行ってないよ+11
-7
-
1022. 匿名 2020/01/16(木) 00:12:48
>>978
見たかったよー!キングダムメンバーでテーブル囲んでる所が見たかったよー!!+16
-3
-
1023. 匿名 2020/01/16(木) 00:13:40
>>1021
三度目の殺人怒りチアダン位しか見てないけどシリアスからポップな作風に馴染むのは強い
あと立ち姿がスクリーン映えするよね+6
-3
-
1024. 匿名 2020/01/16(木) 00:13:46
>>1020
横浜流星は剛力並によく分からない賞去年受賞しまくってたよ+12
-3
-
1025. 匿名 2020/01/16(木) 00:14:00
>>607
アカデミー新人賞ってヒットってあんまり関係ないのかな?過去に平手友梨奈ちゃん、野田洋次郎さんとかも受賞してるし謎だよね。+9
-0
-
1026. 匿名 2020/01/16(木) 00:14:47
埼玉は、内輪ネタ凄くて埼玉に縁がある人には面白いんじゃないかと思ったよ。自分は埼玉県民じゃないからよくわからない箇所も多かった。+5
-0
-
1027. 匿名 2020/01/16(木) 00:15:24
なんで受賞が長澤まさみ?ヒロインは環奈ちゃんじゃないの?+1
-1
-
1028. 匿名 2020/01/16(木) 00:15:58
>>1016
エンドロールって何のことかと思ったわエランドール賞だよね?+8
-0
-
1029. 匿名 2020/01/16(木) 00:16:25
>>1021
上手いなーってほどじゃないけど、全然下手ではない+3
-0
-
1030. 匿名 2020/01/16(木) 00:16:55
確かに、正直埼玉取っても内輪ウケって感じで白けるな。+11
-0
-
1031. 匿名 2020/01/16(木) 00:17:18
日本出来レース賞だっけ?
+15
-0
-
1032. 匿名 2020/01/16(木) 00:17:59
フォルトゥナの瞳とか良い話だったけど擦りもしなかったな+8
-0
-
1033. 匿名 2020/01/16(木) 00:18:04
>>1027
キングダムの映画見た?+9
-0
-
1034. 匿名 2020/01/16(木) 00:18:11
>>1029
顔が良くてそこそこの演技だから需要ありだよね、だから色々使われてるのにね+2
-2
-
1035. 匿名 2020/01/16(木) 00:19:41
キングダム、あんな終わりかただったのに続編ないのかな?+1
-0
-
1036. 匿名 2020/01/16(木) 00:19:44
>>1027
橋本環奈がヒロインだよ。漫画チックなキャラだから?+1
-0
-
1037. 匿名 2020/01/16(木) 00:20:14
>>1021
すずは容姿だけじゃなく視線と佇まいに雰囲気あるから強いね。監督や他の俳優から評価されてるのも分かる。+9
-6
-
1038. 匿名 2020/01/16(木) 00:20:23
>>63
悔しいけどキングダム見て賢人は悪くなかったんだけど良くも悪くも主演の演技だった
脇の吉沢くんの演技の方がはまってた
主演の重圧があるから周りが賞を取ってる中、ノミネートされなかったのは悔しいだろうなと思う
主演はプレッシャーがあってヒットすればいいけど転けたら主演のせいにされてしまうしね
でも、主演あるあるみたい感じだと思う
キムタクや小栗旬や佐藤健とかヒット作と賞には比例しないしね+43
-2
-
1039. 匿名 2020/01/16(木) 00:20:29
>>1035
大沢たかおさんの身体が仕上がって来てるからそろそろ発表あると思う+9
-0
-
1040. 匿名 2020/01/16(木) 00:20:37
去年が誰だったかわからないくらい誰も関心のない賞
内輪の話題作りショー+6
-0
-
1041. 匿名 2020/01/16(木) 00:21:04
>>1035
あるでしょ
ほぼ決まってると思うよ+5
-0
-
1042. 匿名 2020/01/16(木) 00:21:30
>>1036
男か女かよくわからないキャラだけどヒロインなのかな?+1
-0
-
1043. 匿名 2020/01/16(木) 00:22:13
>>1039
そうなんだw楽しみ!+3
-0
-
1044. 匿名 2020/01/16(木) 00:22:25
>>1029
なんだかんだ存在感はあると思う。演技力より存在感で評価されてるのかもね+2
-1
-
1045. 匿名 2020/01/16(木) 00:22:53
>>1034
運動神経もいいし、オールマイティさが才能だよね+4
-1
-
1046. 匿名 2020/01/16(木) 00:23:20
>>1025
新人賞にヒットは関係ない
大コケしたセーラー服と機関銃で橋本環奈が新人賞とってた+4
-0
-
1047. 匿名 2020/01/16(木) 00:23:43
>>1042
キングダムの本当のヒロインはまだ映画ではでていない。それに長澤まさみの役はヒロインじゃないから助演でノミネートされてる+8
-0
-
1048. 匿名 2020/01/16(木) 00:23:54
>>1009
これらの人が主役の映画なら観たいと思うけどな
演技が上手い人と演技が観たい人は別だよね
+5
-2
-
1049. 匿名 2020/01/16(木) 00:25:10
>>1016
エンドロールw+3
-0
-
1050. 匿名 2020/01/16(木) 00:25:27
この国はアメリカさんの真似っこ好きだよなー(自国民として恥ずい)もうどうせ真似するならラジー賞もやればいいのに+6
-1
-
1051. 匿名 2020/01/16(木) 00:26:02
>>32
絶賛している人は基本、原作の漫画を読んでハマった人なんじゃないかな。
もちろん映画より原作がよい。ただ映画もなかなかよい。+18
-3
-
1052. 匿名 2020/01/16(木) 00:26:02
>>1008
前田敦子は何だかんだ雰囲気あって個人的には映画向きだと思ってるけど、岩ちゃんは謎+6
-3
-
1053. 匿名 2020/01/16(木) 00:26:03
>>1037
蒼井優が海街diaryの広瀬すず観て「この子女優として持ってる」って感動したらしいね。
そのシーンが台詞のないシーンだったんだけどそれでもそう思わせる程の力があるって事なんだろうなと思った。+12
-1
-
1054. 匿名 2020/01/16(木) 00:26:22
>>1016
一応突っ込んどく
エランドール賞ね+3
-0
-
1055. 匿名 2020/01/16(木) 00:26:52
>>1035
大沢たかおが体仕上げてきてるから、そろそろキングダム続編撮るんじゃないかと噂されてたよ
AI崩壊の試写会の時の写真みたけど、確かにマッチョ化してた
+10
-0
-
1056. 匿名 2020/01/16(木) 00:27:21
キングダムのハシカンはマスコット的な存在なのに、助演女優賞でノミネートされたら笑うわw+18
-0
-
1057. 匿名 2020/01/16(木) 00:27:41
>>1053
頭についてた桜の花びらが、丁度いいタイミングで落ちたんだよね。+2
-0
-
1058. 匿名 2020/01/16(木) 00:28:04
>>89
新聞記者なんてプロカバンダ色が強すぎて。+19
-4
-
1059. 匿名 2020/01/16(木) 00:29:07
日本アカデミー賞(笑)
日本のゴミみたいな芸能界の身内ノリって感じだよね(笑)+12
-2
-
1060. 匿名 2020/01/16(木) 00:30:38
小松菜奈ちゃんは、演技上手く見せようみたいなのが一切ないひたむきさがある気がする+16
-1
-
1061. 匿名 2020/01/16(木) 00:31:00
>>1020
いや、賞に興味ないわけじゃないと思う
『羊と鋼の森』も賞狙いの映画だったんだと思うけど思うようにヒットしなかたんだよね…
今年の『劇場』で次は狙っているとは思う+10
-1
-
1062. 匿名 2020/01/16(木) 00:31:37
>>1051
続きの話知ってるからね、むしろ先の続編の方が良くなるから見てみたいんだよね+4
-0
-
1063. 匿名 2020/01/16(木) 00:31:50
>>1018
ああ確かにそうだね。まあ年取っても崩れなくて美人orイケメンはいるけれど演技力無かったり馬鹿だったりするとなんかドン引き…+5
-0
-
1064. 匿名 2020/01/16(木) 00:32:20
>>1061
松岡茉優だけ賞に絡みそう+10
-0
-
1065. 匿名 2020/01/16(木) 00:32:27
>>1048
堤真一は上手いしね+5
-0
-
1066. 匿名 2020/01/16(木) 00:32:29
>>1061
山﨑くんはこれからは漫画の実写はあんまりやらなくなりそうだよね、キングダムを除いて+10
-1
-
1067. 匿名 2020/01/16(木) 00:32:48
>>1064
さすがにそれは悲しい+5
-1
-
1068. 匿名 2020/01/16(木) 00:33:20
日本アカデミー賞www+7
-0
-
1069. 匿名 2020/01/16(木) 00:33:48
>>1021
そうなんだね。まあ確かに顔だけなら年収8000万は無理だわな(笑)広瀬すずさんあまりにも性格悪い性格悪いって叩かれてるから顔だけなのかと思ってた(笑)+2
-0
-
1070. 匿名 2020/01/16(木) 00:34:25
>>1024
剛力はどの層からも人気全くなかったから一緒にするのは違うだろ+8
-1
-
1071. 匿名 2020/01/16(木) 00:35:27
>>1069
性格は顔にも演技にも関係ない(笑)+3
-0
-
1072. 匿名 2020/01/16(木) 00:35:35
>>1064
それありそうで怖い…
でも試写では劇場は絶賛されてるみたいだね
期待しすぎて落とされる可能性あるけどさ+4
-0
-
1073. 匿名 2020/01/16(木) 00:36:03
清原果耶が新人賞取ると思ったけど+9
-1
-
1074. 匿名 2020/01/16(木) 00:37:13
松岡茉優が上手いのは認めるけど毎年毎年選ばれたら有り難みが薄れると思う+2
-2
-
1075. 匿名 2020/01/16(木) 00:38:27
実写を卒業していく若手見ると安心する。キャラ作りも興収もお手軽だからわりと簡単にヒットするけど、役者としての経験値にプラスはされないと思う。成長したいならぬるま湯に浸かってちゃいけない。+6
-0
-
1076. 匿名 2020/01/16(木) 00:41:03
>>1070
横浜流星はハジコイのユリユリがきっかけで人気出たって分かるけど剛力は急にゴリ押し始まってわけ分かんなかった+7
-3
-
1077. 匿名 2020/01/16(木) 00:42:08
>>1071
まあそうだね。ただ顔は結構可愛いしそれだけ稼ぐ能力があるのならなんか性格悪いと残念…+1
-0
-
1078. 匿名 2020/01/16(木) 00:44:35
何か毎回似たようなメンツやな。
+5
-0
-
1079. 匿名 2020/01/16(木) 00:45:11
>>1075
実写を卒業する若手ってスイーツのこと?
中年でも実写化出てる人ならたくさんいるけど+8
-0
-
1080. 匿名 2020/01/16(木) 00:46:02
翔んで埼玉、○○市部って出てくるけどそれにはその街出身の役者がいれば使えば良かったのに(笑)
成田凌さんと言う人は翔んで埼玉の中に出て来る与野ってとこの出身だから使えば面白かった(笑)+5
-0
-
1081. 匿名 2020/01/16(木) 00:48:03
去年の中川大志が来たんだから今年は間違いなく横浜流星と平野紫耀は来ると思ったよ
平野だけ外れたけど+7
-2
-
1082. 匿名 2020/01/16(木) 00:48:14
>>1077
芸能人の本当の性格なんて視聴者にわかるわけないと思うよ
極端な例だけど、正義感強い真っ直ぐな良い子で人気だったベッキーが実はあんなだったわけだし+8
-3
-
1083. 匿名 2020/01/16(木) 00:51:28
>>1082
…言われてみればそうだね。性格なんて実際に関わらない限りはわからないもんね。もしかしたら沢尻エリカさんも本当は大して悪くない可能性も…
と思ったけど大麻で逮捕されたからそれらないか。+3
-1
-
1084. 匿名 2020/01/16(木) 00:54:58
>>6
魔夜峰央ファンには堪らない+28
-3
-
1085. 匿名 2020/01/16(木) 00:55:32
>>940
ラストレターで取るよ
この子今年は相当ごり押しされると思う+2
-0
-
1086. 匿名 2020/01/16(木) 00:59:25
>>1081
かぐや様だけはさすがに+6
-1
-
1087. 匿名 2020/01/16(木) 01:00:05
小栗は自分で言ってたけど、何か言ったかやったかしたみたいだよ。あ~それやっちゃったらもう呼ばれないよって言われたって言ってた。
何をしたのかは教えてくれなかったけど。+10
-0
-
1088. 匿名 2020/01/16(木) 01:08:33
なんでコードブルーが選ばれないのか
と思う山下おばさん+9
-2
-
1089. 匿名 2020/01/16(木) 01:08:52
>>1085
森七菜って子、いい演技するよね
広瀬すず並の逸材らしいし
予告だけでも上手いのが分かる+1
-3
-
1090. 匿名 2020/01/16(木) 01:10:30
今年は森七菜&清原果耶の年になりそう
どっちもすごい+8
-1
-
1091. 匿名 2020/01/16(木) 01:10:59
>>1089
え、無理
+2
-0
-
1092. 匿名 2020/01/16(木) 01:11:08
>>937
沢尻エリカが選ばれてたんだからそこは関係ないんじゃない?+3
-0
-
1093. 匿名 2020/01/16(木) 01:12:32
映画って脚本や演者、音響やその他いろんな要素が絡まった総合芸術なのに
最近はひとつの要素が突出してるから日本アカデミー賞に選ばれるってこと多いよね
邦画業界はもう終わってる+5
-1
-
1094. 匿名 2020/01/16(木) 01:15:27
>>2
英国アカデミー賞もダサいの?+9
-1
-
1095. 匿名 2020/01/16(木) 01:16:27
何このゴミラインナップ
世界の恥
やめちまえこんな賞+7
-2
-
1096. 匿名 2020/01/16(木) 01:16:57
>>860
高崎映画祭は毎回さすがにマニアックにも程があると思ってる。+10
-0
-
1097. 匿名 2020/01/16(木) 01:17:51
横浜流星の映画は初めて知った
予告すら見てないわ+6
-0
-
1098. 匿名 2020/01/16(木) 01:20:01
>>1087
なんか発言しちゃったの?+4
-0
-
1099. 匿名 2020/01/16(木) 01:21:37
>>1061
丁度『劇場』の予告が解禁されたよ!+5
-0
-
1100. 匿名 2020/01/16(木) 01:22:11
小栗旬と山田孝之の名前よく出るけど、この2人で映画賞にふさわしかった映画ある?個人的に特に小栗旬に関してはないと思う。+9
-1
-
1101. 匿名 2020/01/16(木) 01:24:31
吉永小百合枠の酷さは周知の事実だけど、だんだん宮沢りえ枠も酷くなってきてる。+8
-6
-
1102. 匿名 2020/01/16(木) 01:26:43
映画賞っていうより
業界に気に入られた人一覧って感じ+22
-1
-
1103. 匿名 2020/01/16(木) 01:27:29
>>1100
そうだよね
山田孝之も近年だと凶悪くらいしかないような
ほぼ漫画実写だしね
普通の文芸作品でも見てみたい+7
-0
-
1104. 匿名 2020/01/16(木) 01:29:03
>>6
他県だけど面白かった
埼玉県民がちょっと羨ましかった+41
-3
-
1105. 匿名 2020/01/16(木) 01:30:28
>>17
吉岡里帆と横浜流星のゴリ押し何なの?
TVで見たくないレベルになった+35
-4
-
1106. 匿名 2020/01/16(木) 01:30:45
>>1103
わざわざ突っ込まなかったけど思ってたw
+0
-2
-
1107. 匿名 2020/01/16(木) 01:32:00
>>29
ほぼ毎年のことです
裏でお偉いさんたちが持ち回りで決めてるそう+11
-0
-
1108. 匿名 2020/01/16(木) 01:36:50
>>81
でも新聞記者観たけどよかったよ+6
-10
-
1109. 匿名 2020/01/16(木) 01:42:58
色々納得いかない。
選考基準を教えてほしい。
各映画で受賞できる賞の数って決まってるのかな〜。
だったら主演男優賞に、俳優が本業じゃない鶴瓶やGacktが入って、キングダムの山崎賢人が入ってないのは分かる気がする。お亮さんや大沢たかおさんも演技上手だったし、優先して助演のほうに賞をあげたのかな〜て思うから。+8
-5
-
1110. 匿名 2020/01/16(木) 01:46:52
>>1086
タイトル言うだけでも恥ずかしいよね
親に映画の話したらはぁ?って苦笑された+5
-2
-
1111. 匿名 2020/01/16(木) 01:47:47
>>1108
パヨクの方ですか?+9
-5
-
1112. 匿名 2020/01/16(木) 01:49:03
>>1100
山田孝之は手紙があるでしょ
間違いなく取れると思ってたのに+6
-0
-
1113. 匿名 2020/01/16(木) 01:49:54
さっきから新人賞ごときに噛み付いてる人恥ずかしいよ+12
-3
-
1114. 匿名 2020/01/16(木) 01:51:30
むしろキングダムは少年漫画系だから無冠だろうと思ってたよ+12
-0
-
1115. 匿名 2020/01/16(木) 01:52:54
>>1114
今までだったら漫画の実写はノミネートされないもんね、今回は翔んで埼玉も入ってるからもう漫画原作でもオッケーになったのかもしれないけど+5
-0
-
1116. 匿名 2020/01/16(木) 01:58:06
長澤まさみと吉沢亮!+6
-2
-
1117. 匿名 2020/01/16(木) 01:58:30
>>1102
はっきり言って忖度あるし事務所の力も関係してるて思うけど俳優女優やってたら貰えるなら貰いたい賞だし、ないよりは受賞したいんじゃないかなとは思う(笑)+12
-1
-
1118. 匿名 2020/01/16(木) 01:58:47
>>588
それなら監督賞でもいいじゃん+4
-0
-
1119. 匿名 2020/01/16(木) 02:00:08
>>1100
小栗旬は気にしてるから言わないであげて!^_^+4
-1
-
1120. 匿名 2020/01/16(木) 02:00:28
>>1081
平野の映画20億超える大ヒットだったのに本当謎
収入演技関係なくごり押しで決まっちゃう感じ+6
-8
-
1121. 匿名 2020/01/16(木) 02:01:04
>>1115
私も漫画原作とかはむしろノミネートされないと思ってた
昔はそうだった気がする
+4
-0
-
1122. 匿名 2020/01/16(木) 02:02:47
デスノートは藤原無冠で松山だけもらってた
山崎は藤原コースで吉沢は大河の松ケンコース+13
-0
-
1123. 匿名 2020/01/16(木) 02:03:31
>>1073
清原さんはそんなに目立った映画に出てなかったよ
他ので貰えたのが意外だった
玉城ティナのほうがよほど出ていた気がするし
岸井さんは愛がなんだが話題になったし、黒島さんはカツベンヒロイン、吉岡さんは初主演映画(しかも韓流リメイク)があったから新人賞に来たんじゃないかと
+5
-0
-
1124. 匿名 2020/01/16(木) 02:06:32
>>1120
平野くんはどこでも新人賞候補じゃなかったような…
(ファン投票があるやつではファン投票1位って感じだったかも)
今年の男優新人賞は鈴鹿王子一強だったと思う+7
-1
-
1125. 匿名 2020/01/16(木) 02:07:29
>>1122
解りやすい例えだね
同感
藤原竜也路線だよね
山﨑賢人って
ただ藤原くんは土台が舞台だから演技派でもあるんだよね
だから賢人はコツコツこのまま頑張ってキャリアを積めば良いと思う
もう一歩だよね+17
-3
-
1126. 匿名 2020/01/16(木) 02:08:58
>>1120
今回、ジャニーズは完全無視だね+5
-0
-
1127. 匿名 2020/01/16(木) 02:10:52
>>1112
スタダって映画賞には強くないよね
トプコは強いよね+10
-3
-
1128. 匿名 2020/01/16(木) 02:11:04
>>1120
完全スイーツ作品だけでジャニーズがノミネートされることはないと思う。山田涼介がノミネートされたのはナミヤ雑貨店の時だっけ?+9
-0
-
1129. 匿名 2020/01/16(木) 02:11:56
今更だけどGacktって助演じゃなくて主演だったんだ+0
-0
-
1130. 匿名 2020/01/16(木) 02:13:01
>>1122
共通点大河やることだけってくらい、実力が違うと思う。2人とも+3
-8
-
1131. 匿名 2020/01/16(木) 02:13:28
>>1122
デスノートの時に戸田恵梨香も新人賞あげてほしかったな+2
-2
-
1132. 匿名 2020/01/16(木) 02:14:02
最近のGACKTのツキの良さには驚かされる+2
-0
-
1133. 匿名 2020/01/16(木) 02:14:16
>>1126
無視っていうか該当するものがないんだからしょうがない+4
-1
-
1134. 匿名 2020/01/16(木) 02:14:39
アルキメデスは二転三転する展開と価値観がグラグラ変わる感じが面白かった
蜜蜂と遠雷は退屈!超つまんなかった
松坂桃李目当てで行ったけど駄作もいいとこ+4
-4
-
1135. 匿名 2020/01/16(木) 02:16:54
>>1128
去年、坂道のアポロンで中川大志くんだけ新人賞とって知念くんはとらなかったし謎だよね+2
-3
-
1136. 匿名 2020/01/16(木) 02:17:26
小栗旬って何度も作品や助演はノミネートされるのに主演の小栗だけが選ばれないって意図的に外されてるとしか思えない
本人が裏で辞退してるんならいいけど気にしてたら可哀想だな+12
-2
-
1137. 匿名 2020/01/16(木) 02:18:40
>>1135
全然謎じゃないけど+10
-2
-
1138. 匿名 2020/01/16(木) 02:22:38
>>1135
坂道のアポロンの中川大志が評価されたわけであって+8
-1
-
1139. 匿名 2020/01/16(木) 02:25:17
坂道のアポロンってスイーツ?+4
-2
-
1140. 匿名 2020/01/16(木) 02:25:58
こんなくそみたいな賞誰がいるんだよ
韓国映画は今回本物のアカデミー賞で6つノミネートしてんのに
本当に日本映画は終わってるわ
棒読み、つまらない演出、スタジオにしか見えない安いセット、お涙頂戴シーン、泣いて叫ぶ演出
整った顔の役者を使いすぎて個性がない演技、見ていてつらい。
なぜこんなに日本映画はC級になってしまったんだ。
+15
-13
-
1141. 匿名 2020/01/16(木) 02:27:29
>>1101
吉永小百合枠ヤバいよね?
何回ノミネートされるのよ+17
-1
-
1142. 匿名 2020/01/16(木) 02:28:34
>>1140
長期に渡る不況のせいでしょ+7
-2
-
1143. 匿名 2020/01/16(木) 02:28:39
選考の人は小栗アンチなんじゃない?+3
-1
-
1144. 匿名 2020/01/16(木) 02:33:58
>>1135
あの映画か…
原作ファンが見ても、知念くんは中川くんに喰われてたらしいから、何とも言えない+7
-1
-
1145. 匿名 2020/01/16(木) 02:34:49
>>1143
たぶんww+1
-0
-
1146. 匿名 2020/01/16(木) 02:34:54
>>1140
3年ぐらい前にイギリス人が同じこと言ってたよ。
いまや日本映画は中国韓国タイ映画以下だ
何にも言い返せないよね。今回の韓国映画ってパラサイト?だと思うけど100億以上稼いだからね海外で
実力が違いすぎる。韓国映画に日本映画は勝てないだろう。
+14
-4
-
1147. 匿名 2020/01/16(木) 02:40:38
>>1101
主演女優賞って5枠だけど
実質4枠だよね?+6
-1
-
1148. 匿名 2020/01/16(木) 02:42:25
日本アカデミー賞
何と言っても名前がダサい+7
-0
-
1149. 匿名 2020/01/16(木) 03:12:27
持ち回忖度。なぜ『凪待ち』が入って来ない?+4
-0
-
1150. 匿名 2020/01/16(木) 03:17:47
>>1127
小松菜奈今年かなりとってるけど+11
-0
-
1151. 匿名 2020/01/16(木) 03:18:46
すみません。日本の映画賞各種について皆さんどう思うかお聞かせ願いますか?日本アカデミー賞はメディア側の都合により決められている事で信憑性にかけることは有名ですがそれだけではなく日本の映画賞各種は大手の事務所の権力により印象操作されているように思います。今や何処の映画賞も同じ女優が総ナメにしてますよね?同じ時期ならともかく何で毎度作品ごとに同じ女優が?不思議に思いませんか?
例えばジャニーズ事務所
松岡茉優さんの受賞暦見てみると、松岡茉優さんとHey!Say!JUMPの有岡大貴さんの熱愛が発覚したした年から異常に多いんです。
元々少しだけ受賞はしていたみたいですがそこまで異常に多く受賞される程でもないと思います。
何が言いたいのかというと普通なら今の時代役者なんて5万と居ますから浮き沈みがあってもおかしくないと思います。
それがこの様に各賞を総ナメにするという事はジャニーズ事務所の息がかかっているという事ではないでしょうか?
申し訳ありませんが松岡茉優さんそんなに評判も良い訳ではないですし、何故そこまで?
不思議ですよね?
他に小松菜奈さんが同じくHey!Say!JUMPの
知念侑李さん、黒島結菜さんがキンプリの永瀬廉さんと共演されてます。撮られていないだけで繋がってる可能性はありますよね?
小松菜奈さんは確かにデビュー当初ハリウッド行くなど評判もありましたがそこに弁乗りした感が強いですよね?そこまで賞を総ナメにする程の演技力だとも思えません。
黒島結菜さんについてはブレイクの予感?くらいだったものがどうしてアカデミー賞の新人女優賞まで?
みんなちょっと腕の立つ女優だっただけがジャニーズの権力により弁乗りした感じですよね?
皆さんどう思いますか?
観てて下さい。
今後各映画界の賞を総ナメにするのは決まってジャニーズと関係のあった女優ですから。
日本の映画賞も終わりですね?
+3
-21
-
1152. 匿名 2020/01/16(木) 03:22:19
>>1151
松岡茉優って数年前の勝手に震えてろの時点で結構賞獲ってるよ+18
-0
-
1153. 匿名 2020/01/16(木) 03:23:16
+1
-1
-
1154. 匿名 2020/01/16(木) 03:24:29
香取慎吾の「ローカル落ち」が切ない……ジャニーズの息かかる映画賞も辞退か|エンタMEGAentamega-com.cdn.ampproject.org香取慎吾の「ローカル落ち」が切ない……ジャニーズの息かかる映画賞も辞退か|エンタMEGAエンタMEGA香取慎吾の「ローカル落ち」が切ない……ジャニーズの息かかる映画賞も辞退か編集部香取慎吾ローカル番組映画賞辞退忖度2019.06.22 今月28日に全国公開となる白石和彌...
+1
-2
-
1155. 匿名 2020/01/16(木) 03:27:17
+1
-0
-
1156. 匿名 2020/01/16(木) 03:29:42
>>1152
Wikipediaja.m.wikipedia.orgWikipediaメインメニューを開くホームおまかせ表示付近ログイン設定ウィキペディアについて免責事項 検索新しい記事ルドルフ・ディットリヒ(1861年4月25日 - 1919年1月16日)はオーストリア帝国のガリツィア出身のオルガニスト、ヴァイオリニスト、音楽教育者、作曲...
+2
-0
-
1157. 匿名 2020/01/16(木) 03:33:19
>>1152
有岡大貴と熱愛があったのは2018年。異常に増えてるから見てみてください!賞を取る人なんだろうけど本来そんなに総ナメにする器じゃない。だって映画大ゴケだったんでしょ?なのに何故?+2
-5
-
1158. 匿名 2020/01/16(木) 03:42:50
>>81
ジャニーズ事務所などなどの忖度+4
-3
-
1159. 匿名 2020/01/16(木) 03:44:23
>>101
まったくだ!でもアカデミー賞だけじゃないよ?+2
-0
-
1160. 匿名 2020/01/16(木) 03:48:35
>>165
代わりにジャニーズと付き合ってる女優が入って
る!+2
-1
-
1161. 匿名 2020/01/16(木) 03:52:16
>>1157
松岡さんはちはやふる(2016)で助演いくつか獲ってるよ+10
-0
-
1162. 匿名 2020/01/16(木) 03:53:20
吉永小百合とジャニーズの接点はどこよ+3
-0
-
1163. 匿名 2020/01/16(木) 03:54:47
>>1146
韓国の芸能は国策だし、それ系の教育機関(制作もパフォーマンスも)多いんじゃないかな
日本は全く力入れてないよね+12
-1
-
1164. 匿名 2020/01/16(木) 03:55:21
>>11
キングダムなら左慈役の方が超絶はまり役でよかった。姿が似てるのもあるし、
スタントマンだから殺陣が上手くて冷徹で血の気の多い威圧感のある悪っぷりがすごくよかったから特別賞とか与えてほしい。
なんかアカデミー賞って顔ぶれ似てて演技よりある程度認知度ある人の中から選んでる感じで嫌。
+19
-8
-
1165. 匿名 2020/01/16(木) 04:12:38
>>1144
どっちのファンでもない目線から言うと、中川くんの喧嘩っぱやいハーフの大将キャラは少し違和感があった
特大オニギリほおばって、綺麗な年上の女性に一目惚れしてこれが初恋か!みたいな
知念くんの地味なキャラは合ってた
まあ一番の問題点は編集が悪くて、60年代の佐世保のジャズ(だっけ?)に焦点が絞り切れてなかったことかな
何か熱量がもうちょっと欲しかった+3
-4
-
1166. 匿名 2020/01/16(木) 04:15:07
>>1157
だから、腕は立つんだろうけどそこまでなの?って所なの!賞レースの弁乗り感!2018年の受賞暦は異常!+1
-6
-
1167. 匿名 2020/01/16(木) 04:19:49
>>1162
前に二宮が共演してたけど、さゆゆの場合は大御所の権力による忖度。代わりに森田剛と結婚した宮沢りえが未だに入ってるでしょ?全員じゃないけどジャニーズに関わった女優はほぼ入るから観ててみな?結婚した女優は皆んな大物ばかりを印象付けたいみたいだから。+2
-8
-
1168. 匿名 2020/01/16(木) 04:22:23
てか邦画に売りたいバンドや歌手の主題歌付けるのよしてほしいわ
そうでないと資金が集まらないのか知らんけど、急激に安っぽくなる
ちゃんとオリジナルスコアを作るくらいはしないと+9
-0
-
1169. 匿名 2020/01/16(木) 04:24:38
>>1167
ファンには残念なことだろうけど、ジャニーズは今弱体化してるのよ
浜辺美波やら広瀬すずは若手ジャニーズとは共演しないでしょ?
ジャニーズ出演のドラマ、深夜枠が多くなった切実な事情|ニフティニュースnews.nifty.com年が明け、テレビ各局の新ドラマが続々とスタートする。 なんといっても注目は、出演予定だった沢尻エリカが薬物事件で逮捕・起訴され、代役に川口春奈が立てられ撮り直しになったNHKの大河ドラマ「麒麟がくる…
+10
-3
-
1170. 匿名 2020/01/16(木) 04:28:21
>>1167
小松菜奈と黒島結菜ならいいの?ジャニーズはそれで株を上げたいみたいよ?人のふんどしで!+6
-2
-
1171. 匿名 2020/01/16(木) 04:30:22
>>1169
弱体化してた方がいいんです!結婚もしていかないだろうし!+1
-6
-
1172. 匿名 2020/01/16(木) 04:35:36
>>1171
いや、単純に数字が取れる人はいないし、ファンがうるさいから、避けられてるだけだけどね
SMAPは消えたし嵐もなくなるし、枠バーターで若手を主演級で投入するのも難しくなってきたと思う+10
-1
-
1173. 匿名 2020/01/16(木) 04:40:27
見事に知らない映画の吉岡里帆とか横浜流星のごり押し場違い感が…+15
-6
-
1174. 匿名 2020/01/16(木) 04:45:54
>>1171
それくらいで丁度いいじゃん!会いに行くなら。キンプリのファンだけどタレント調子に乗せちゃダメ!ファンのこと考えなくなるから。とりあえず付き合ってる女優さん別れて欲しいから成功して欲しくないんだ!小松菜奈と黒島結菜が消えてくれれば!+4
-7
-
1175. 匿名 2020/01/16(木) 04:50:06
談合、出来レース、茶番劇
日本アカデミー賞の三本柱
+6
-0
-
1176. 匿名 2020/01/16(木) 04:50:50
とにかく、松岡茉優、小松菜奈、黒島結菜の3人はジャニーズ事務所のゴリだって一般に認知して貰えれば!腕は立つんだろうけどそこまでじゃないと思う!ちょっと腕が立つくらいで弁乗り感が凄すぎ!それがジャニーズの忖度!+1
-12
-
1177. 匿名 2020/01/16(木) 04:56:52
>>1175
アカデミー賞だけじゃないよ?映画賞一帯がジャニーズの息がかかってる!だってさ報知映画賞、松岡茉優受賞してないのに作品賞として呼ばれてるんだよ?可笑しくない?そうヒットでもないんでしょ?だから至る所にジャニの息がかかってる!+0
-11
-
1178. 匿名 2020/01/16(木) 04:59:49
>>1177
いたる賞にジャニーズの息がかかっていることはわかっているけどその交際してる女優がどうとかは関係ないと思うよ+16
-2
-
1179. 匿名 2020/01/16(木) 05:28:43
>>1163
日本人は映画を作る才能がないだけ
邦画のすべてがC級
アニメだけだな。悲しすぎる+7
-5
-
1180. 匿名 2020/01/16(木) 05:31:53
>>66
キングダムの山崎賢人は
埼玉のガクトより俄然良かったよ
山崎アンチの私がそう思うくらいには良かった。+29
-7
-
1181. 匿名 2020/01/16(木) 05:33:24
>>1179
ここ数十年の日本の映画は相手にもされない
他国で馬鹿にされてる+5
-4
-
1182. 匿名 2020/01/16(木) 05:33:43
>>1011
うまいと思ったことないです
下手でもないけど+1
-4
-
1183. 匿名 2020/01/16(木) 05:35:24
>>1181
馬鹿にされてても
アカデミー賞もカンヌもとってるんだから
いいじゃん+9
-2
-
1184. 匿名 2020/01/16(木) 05:40:42
>>1176
松岡茉優上手いよ
嫌いだけど
ジャニーズと付き合ってたなんて関係ないや+20
-1
-
1185. 匿名 2020/01/16(木) 05:41:50
日本の映画やドラマはオワコン
韓国や台湾の方がよっぽど良いものを作る+5
-5
-
1186. 匿名 2020/01/16(木) 06:04:58
>>1184
松岡さんの演技、私は嫌い
うまいでしょー感でちゃってる
小松さんはジャニーズ関係ないと思うんだけど
+13
-8
-
1187. 匿名 2020/01/16(木) 06:24:56
ジャニーズと関わってたのとアカデミー賞何が関係あるの?逆に潰されるなら分かるけど+7
-0
-
1188. 匿名 2020/01/16(木) 06:42:48
夜通し起きてんの日本下げができればいいだけのテヨンさんじゃん+7
-1
-
1189. 匿名 2020/01/16(木) 06:44:57
今パラサイトのトピできてるけどステマ臭いよね+4
-6
-
1190. 匿名 2020/01/16(木) 06:50:43
それにしても日本映画の小粒感よ。+8
-1
-
1191. 匿名 2020/01/16(木) 06:53:24
おはよう!とりあえず受賞者おめでとう!+0
-3
-
1192. 匿名 2020/01/16(木) 06:55:53
>>1189
関係者がトピ立てしてるよねw+4
-3
-
1193. 匿名 2020/01/16(木) 07:04:41
>>55
入れてあげたかったって、そういう理由で入れる賞じゃないでしょ。
+4
-0
-
1194. 匿名 2020/01/16(木) 07:15:02
日本は韓国が喉から手が出るほどに欲しがってるノーベル賞の常連だよ
映画の賞よりよっぽど権威あるし誇らしいわ+14
-5
-
1195. 匿名 2020/01/16(木) 07:17:54
>>1194
トピずれ。頭悪そう。+9
-3
-
1196. 匿名 2020/01/16(木) 07:20:40
>>1189
トピ立つタイミングがいかにもだよねw+4
-4
-
1197. 匿名 2020/01/16(木) 07:26:33
>>1196
かの国は宣伝広告費かけるからね〜掲示板にも書くでしょ+3
-4
-
1198. 匿名 2020/01/16(木) 07:50:18
>>1195
映画ごときで大袈裟に日本サゲして韓国アゲてる馬鹿がいるからだろ
悔しかったらノーベル賞取ってみろ+7
-6
-
1199. 匿名 2020/01/16(木) 07:50:55
万が一にも新聞記者が作品賞取るようなら私は初めて苦情入れる+10
-3
-
1200. 匿名 2020/01/16(木) 07:55:40
新人賞人は渋谷にパネルが出るよね!
今年も見に行くよ+3
-1
-
1201. 匿名 2020/01/16(木) 07:56:05
韓国の映画やドラマはパクリまくりで語る価値もない
必ず汚い食事シーンと誰かが発狂するシーンが出てくる+4
-11
-
1202. 匿名 2020/01/16(木) 07:57:15
>>1115
昔から三丁目の夕日とか、漫画原作のも賞取ってるよ
今回はキングダムだけじゃなくて、アルキメデスの大戦とか、空母いぶきも漫画原作
ただ、アルキメデスやいぶきは戦争もので毛色も違うし、キングダムが受賞したのは、正直意外だったけど
でも、良いと思う
散々制作費にお金かけた作品が全く評価されないんじゃ、これからの日本映画が更に縮小してしまう
そう言う意味では頑張って欲しい作品
+23
-2
-
1203. 匿名 2020/01/16(木) 08:00:02
>>1120
興業収入は関係ないんじゃなかったっけ?+10
-0
-
1204. 匿名 2020/01/16(木) 08:05:47
>>1166
あなたはそもそも嫌いだから認めたくないって先入観で見てしまってるんだろうけど、松岡茉優は同世代女優のなかでは女優としてなんだかんだ頭抜きん出てるんだろうね。
勝手に震えてろ感情の浮き沈み激しい不安定な主人公の話だけど全部違和感なく上手く切り替えててこの人上手かったよ。+13
-6
-
1205. 匿名 2020/01/16(木) 08:07:52
>>1200
あれカッコよくて好きだから公式HPにもアップしてほしい+4
-2
-
1206. 匿名 2020/01/16(木) 08:13:29
キングダムはGWの公開時点で日アカ獲ると思ってたよ。日テレと東宝入ってるし、興収的に推しやすいし続編制作のために受賞させると思った。コンフィデンスマンはフジテレビのドラマ映画だから、コードブルーと同じ無冠コースでしょ。埼玉はフジテレビだけど、発掘してきたのは日テレの夜ふかしだから優遇だと思う。+17
-1
-
1207. 匿名 2020/01/16(木) 08:16:06
>>1082
ちょっと違うな。
ベッキーに関してはあの件でここの人たちが「最初から見抜いてた!嫌いだった!」って凄かったじゃん。それってむしろ逆に本当の性格視聴者にはもうバレてたった事になるんじゃないの?+3
-0
-
1208. 匿名 2020/01/16(木) 08:22:02
メンツ的に見て最優秀主演女優は松岡茉優がとりそうな嫌な予感。
そして泣きじゃくりながら謙遜ぶりっ子。
で、来年のアカデミー授賞式で私MCもイケるんですとノリノリに、まで浮かんでくる。
暗澹…+10
-6
-
1209. 匿名 2020/01/16(木) 08:25:05
宮本から君へは補助金絡みのゴタゴタがあったから忖度でスルーなのかな。
池松壮亮も蒼井優も良かったのに。
映画としてはともかくGACKTとか岡村隆史とか嫌いではないけど演技の質というかレベルではこの2人とは同じ土俵にすら乗ってないのに。+6
-0
-
1210. 匿名 2020/01/16(木) 08:28:43
>>899
エロとバイオレスに出たら演技派!みたいな感じ+10
-1
-
1211. 匿名 2020/01/16(木) 08:37:14
>>990
チケット代が5万前後だから客寄せで5人もノミネートされてる
ある意味客寄せパンダ
ただ、最近のノミネートされてる人見ると客寄せパンダになってない気がする+5
-0
-
1212. 匿名 2020/01/16(木) 08:38:05
>>1209
宮本から君へはドラマの続編だからだと思うけど。テレ東だったよね?
長澤まさみもフジのコンフィデンスは報知で主演女優賞貰ったけど日アカはスルーされてキングダムの助演だけだし+4
-0
-
1213. 匿名 2020/01/16(木) 08:40:03
松岡茉優が何でここまで嫌われてるのかわからない
作品だけ見たら良い女優なのに。バラエティでの態度とか見ないから知らないしどうでもいい+13
-6
-
1214. 匿名 2020/01/16(木) 08:48:43
>>1101
宮沢りえも映画出たらノミネートされる仕組みになってるの?人間失格なんて演技は良かったと思うけど、出番なんて殆ど無いよね。
それなのに助演なら分かるけど主演女優賞なんてあり得ないでしょ!って思ってる。+17
-0
-
1215. 匿名 2020/01/16(木) 09:00:55
>>746
私も埼玉在住でしかも千葉が実家だし仕事は東京都だったのでめちゃくちゃ面白かった。でも観ながら他県の人にはわからないだろうなって思ってた。+23
-1
-
1216. 匿名 2020/01/16(木) 09:10:28
吉永小百合はほとんど、アカデミー賞会場に行くために年1本映画にでてるようなもんなんだろうけど、万が一映画に出演しなかった年は「長年の日本映画界への多大なる貢献に対して」とかなんとかいって「協会特別賞」とか「会長功労賞」をもらうんだろうなぁ。+12
-0
-
1217. 匿名 2020/01/16(木) 09:13:36
>>5
その前にとんで埼玉をツッコまないの?
関東民しかわからないチープなネタを扱った作品なのに+12
-3
-
1218. 匿名 2020/01/16(木) 09:14:17
ガクトのは演技と言っていいのかねあれ。私も見たし面白かったけど勢いとノリで楽しんでたんであって、気持ちとしてはコント見てるみたいな気分だったよ。「こんな夜更けにバナナかよ」の大泉とかの方がちゃんとした芝居に思えるけどなー。+11
-0
-
1219. 匿名 2020/01/16(木) 09:14:56
+19
-3
-
1220. 匿名 2020/01/16(木) 09:17:04
>>47
演技派とか言いながら代表作が埼玉なのがジョーク+7
-2
-
1221. 匿名 2020/01/16(木) 09:18:26
>>96
二階堂、ガクトよりマシ+2
-6
-
1222. 匿名 2020/01/16(木) 09:19:31
>>27
むしろ忖度と根回しかな?
長らく配給会社の持ち回りと言われてきたよね。
最近は違うものもちらほら受賞するようになっているが、まだ疑問符がつくものもある。
+9
-0
-
1223. 匿名 2020/01/16(木) 09:23:56
>>1087
多分俳優組合作るとかで映画会社から反発食らったんだよね
もし作るなら小栗を含めそれに賛同する仲間俳優も一切大手の映画に出さないと言われて小栗は諦めた
その前に仲間俳優が仕事がなくなるの恐れて離れていった
綾野剛はちゃっかり賞レースに毎回絡んでるもんね
小栗は余計なことしたから賞レースには絡めない
+20
-1
-
1224. 匿名 2020/01/16(木) 09:24:58
>>1080
大宮と浦和に突っ込まれるところしか出番がない+4
-0
-
1225. 匿名 2020/01/16(木) 09:28:11
>>389
どこで言われてるんだか
挑戦?+1
-1
-
1226. 匿名 2020/01/16(木) 09:28:36
>>1140
むしろ顔の整った役者はいないと思う
塩顔が流行ってから釣り目の細目の役者ばかりが使われてる
演技が上手い風の役者が量産されすぎてる
+1
-11
-
1227. 匿名 2020/01/16(木) 09:32:20
チケット代5万として何人入れるの。
以前は年会費2万の会員8000人で今は3000人だって話だから
アカデミーにロイヤリティー払うとなったら日本テレビの持ち出しかな。
そうなったら賞はお客様呼べる人も選ぶしかないのかな・・・+1
-0
-
1228. 匿名 2020/01/16(木) 09:33:15
>>1223
アメリカでは俳優のユニオンがあるから、待遇とかで俳優がちゃんと制作側と対等に交渉できるからね。不満があったらストもするし。
日本は業界が忖度せざるを得ないようなごくごく一部の大物俳優や事務所のタレントを除いて「お前を使うも使わないもコッチ次第」と俳優に靴舐めさせるみたいな姿勢でいるから、下の身分であるべき俳優が立ち上がるのが我慢ならないんだろうなぁ。+15
-0
-
1229. 匿名 2020/01/16(木) 09:34:07
賞をとる作品や俳優女優見ていると、審査員の年齢層高そう
50代とか60代とか?+6
-0
-
1230. 匿名 2020/01/16(木) 09:41:29
>>1227
でも今年のノミネートされてる人がお客呼べるとは思えない
今年は4万1000円だけど高いお金払ってみたい人がいない+5
-4
-
1231. 匿名 2020/01/16(木) 09:46:13
ファンの方には申し訳ないけど私は吉永小百合が同じ様な映画に同じ様な役で出てきて絶賛される意味が分からないし、こういう賞にも名前が上がるよね。いつ見ても同じじゃん+21
-0
-
1232. 匿名 2020/01/16(木) 09:55:33
山崎賢人さんには同情だったり当たり前だって意見が定期的に上がるのに
同じく出演してる橋本環奈さんの名前一切上がらないのは不思議。がるちゃんにはファン多いはずなのに…
映画も沢山出てるのにかすりもしないのは、実力がないのか、事務所が弱くてあんま推してもらえてないのかね。
+5
-0
-
1233. 匿名 2020/01/16(木) 09:59:57
>>1232
河了貂ヒロインとちょっと違うからじゃない?セリフも少ないし+3
-0
-
1234. 匿名 2020/01/16(木) 10:02:15
>>1231
日本アカデミー賞の常連
吉永小百合さん、菅田将暉、松坂桃李、綾野剛、松岡茉優、宮沢りえ、長澤まさみ、
常連さんのための別枠を作れば解決+5
-3
-
1235. 匿名 2020/01/16(木) 10:08:02
>>1113
アイドルや壇蜜でももらえる賞なのにね+7
-0
-
1236. 匿名 2020/01/16(木) 10:10:12
>>1128
山田涼介が新人賞獲ったのは暗殺教室で+2
-0
-
1237. 匿名 2020/01/16(木) 10:14:04
環奈ちゃんは来年賞とるんじゃない?
かぐや大ヒットしたしゼロキスもヒットさせて
今年は主演含め三作の公開するから業界も無視出来ないでしょ+0
-13
-
1238. 匿名 2020/01/16(木) 10:15:26
>>32
それが今の日本で求められるクオリティなんじゃない?だから作り手もそれで満足しちゃう。
説明みたいなセリフやオーバーな演技でも〇〇君一生懸命やってる!で大満足
世界的にだけど日本は特にコンテンツに対する審美眼が著しく落ちてると思う+14
-2
-
1239. 匿名 2020/01/16(木) 10:18:55
新人賞は大手事務所が推してる人を並べるだけ?
めっちゃ下手くそな人入ってるね+13
-1
-
1240. 匿名 2020/01/16(木) 10:23:47
>>1238
分かる
まだ若手がそれ言われるのは分かるけど40前の中堅俳優も「○○君一生懸命頑張ってる」とおばさまたちに絶賛されて大満足
演技下手上手いより見てる人がお母さん視点で応援できるナヨナヨした中世的な俳優が人気で賞レースに絡める
日アカは演技上手い下手容姿は関係なく会員の好みで100%選ばれてる
+11
-4
-
1241. 匿名 2020/01/16(木) 10:25:01
>>1239
たまに襲咲き俳優とかも若手に交じって入ってるね+3
-0
-
1242. 匿名 2020/01/16(木) 10:27:00
報道関係の皆様へ
第42回 日本アカデミー賞授賞式は、3月1日(金)です。
日本アカデミー賞広報事務局
広報担当:株式会社ユース・プラニングセンター内
TEL:03-5467-3379 担当:榛沢・菅野
ここに苦情言ったらいいかもね+4
-1
-
1243. 匿名 2020/01/16(木) 10:30:30
>>1233
長澤まさみさん助演女優賞ノミネートされてるからさ…
長澤まさみさんの役は大絶賛されてたから当然だと思うけど。
あれだけいろんな映画出てるのに総スルーだと
ほんとに人気なのかね?ってなってしまうよ。
がるちゃんでもわりとトピ立ちやすくて、
アンチもいるけどファンも多い女優さんだから。+4
-1
-
1244. 匿名 2020/01/16(木) 10:41:34
>>1178
元々少しだけ賞を取っていた女優と交際の目星をつける→ジャニーズの息のかかった各賞が忖度→各賞を交際してる女優が総ナメ→演技上手いの印象操作
→ジャニーズと熱愛発覚→ジャニーズと結婚した女優は皆大物ばかり
を印象操作!+3
-5
-
1245. 匿名 2020/01/16(木) 10:45:03
>>1186
小松菜奈が知念侑李と熱愛報道されれば信じますか?+1
-1
-
1246. 匿名 2020/01/16(木) 10:47:23
>>1186
小松菜奈が知念侑李と熱愛報道されれば信じますか?
黒島結菜なんてなんで急に?じゃないですか?+2
-1
-
1247. 匿名 2020/01/16(木) 10:49:47
>>556
ナンバーワンよりオンリーワンだから(キリッ)
前はそんな理由で辞退したそうな。+0
-3
-
1248. 匿名 2020/01/16(木) 10:53:45
レコード大賞(今年はまとも)
日本アカデミー賞
紅白歌合戦
一部の実力者を覗いて大人の事情w+9
-0
-
1249. 匿名 2020/01/16(木) 10:56:49
>>1204
元々たまたま何かのきっかけで賞を取った→ジャニーズが弁乗りして各賞に息をかける→だって元々賞取ってたじゃん実績あるんだよ!と視聴者が納得→やっぱり実力派女優ねと印象操作
元を正せばたまたま幾つか当たっただけでそれ程大したことはない+2
-4
-
1250. 匿名 2020/01/16(木) 11:00:49
皆んな賞取ってるんだから実力あるのよねと疑いませんよね?
ジャニーズの売名行為。弁ノリ商法+2
-0
-
1251. 匿名 2020/01/16(木) 11:04:29
>>1214
だから、旦那が森田剛っていうジャニーズへの忖度!+0
-5
-
1252. 匿名 2020/01/16(木) 11:06:38
>>889
原作好きで映画も見たけど、信(山崎賢人演じる主人公)のキャラで主演男優賞は難しいかな。
わかりやすい例えだと、ワンピースのルフィー役で主演男優賞獲るレベル。
吉沢亮はエースと...トラファルガーローあたりのカッコいい役の一人二役。
長澤まさみはめちゃくちゃ強いビビ。
この2人の方が主役より見せ場や印象的なシーンが多くて、言い方悪いけど美味しい役どころだからね。
ドラゴンボールで例えるなら、悟空が主演男優賞獲れなくて、ベジータが助演男優賞獲るイメージに近いかな。+11
-9
-
1253. 匿名 2020/01/16(木) 11:10:07
配給会社と芸能事務所の持ち回り映画賞+27
-0
-
1254. 匿名 2020/01/16(木) 11:10:47
レベルひく!+17
-0
-
1255. 匿名 2020/01/16(木) 11:15:15
>>1223
小栗旬の株、私の中で急上昇したw+15
-6
-
1256. 匿名 2020/01/16(木) 11:17:43
新聞記者ってあのでしゃばり女の事?
取材元が週刊誌w+14
-1
-
1257. 匿名 2020/01/16(木) 11:19:35
>>5
あんな出鱈目な記者が映画になってるとか…正直ゾッとした!
世の中どーなってるの!?+16
-3
-
1258. 匿名 2020/01/16(木) 11:21:27
>>33
広瀬すずって演技下手だよね。
菅田くんの演技すごいよ。一回何か見てみな。
売れる意味わかるから。
まだ無名の頃綾野剛と出てた映画見てなんだこの子って思った。+16
-16
-
1259. 匿名 2020/01/16(木) 11:24:35
>>41
私も大の嫌韓だけど、映画は言う程では無いと思ってる。
好みの問題かもしれないけど、話題になった映画は全部見たけど、どうも感情表現が大袈裟だったり、必要ない過剰な残酷描写が鼻について苦手。
パラサイトもWOWOWでやったら観ようかな…
+13
-4
-
1260. 匿名 2020/01/16(木) 11:24:59
日本アカデミー賞協会 104-0045 東京都中央区築地3-11-8 築地スクエアビル202 03-5565-3941+4
-0
-
1261. 匿名 2020/01/16(木) 11:26:58
>>1248
一部の実力者って誰?
まさか、菅田や綾野とか言うんじゃないよね+3
-2
-
1262. 匿名 2020/01/16(木) 11:35:43
この女優が売れたらジャニーズの売名行為キンプリ永瀬廉が自宅に女性を連れ込み!?黒島結菜に疑惑浮上smajyo.comキンプリ永瀬廉が9月26日、自身がパーソナリティを務めるラジオ番組「King & Prince永瀬廉のRadio GARDEN」(文化放送)に出演。24日に放送されたスペシャルドラマ「FLY!BOYS,FLY!僕たち、CAはじめました」(フジテレビ系)の共演者とのエピソードを明かした。
+3
-10
-
1263. 匿名 2020/01/16(木) 11:39:13
ツイッターみてると、翔んで埼玉が賞とったら映画ファンの間で荒れそうだな。
まだキングダムの方が良心的な意見があるみたい。+15
-3
-
1264. 匿名 2020/01/16(木) 11:40:00
Kuromania
是非、閉鎖病棟を・・
明日未
是非とも、閉鎖病棟に最優秀賞を… とかく映画離れが進んでいるとか、人気者主演に据えてが多く、昨今のドラマや映画に関心なかったのですが… 職場と職業的に、鶴瓶師匠がいたからの作品で、偏見根強い診療科に垣根を低くしてくれた作品かと😃 是非大賞を…来年の司会は鶴瓶師匠で
閉鎖病棟押しが凄いね+3
-5
-
1265. 匿名 2020/01/16(木) 11:46:34
今回白石監督作品が入ってないのは香取慎吾を起用したからジャニーズへ気を使ったんだろうなと思う。
ひとよもまあまあよかったけど凪待ちの方が作品としてはおもしろかったから残念。+7
-4
-
1266. 匿名 2020/01/16(木) 11:48:07
>>1265
ピエールがあんなことになったからでは?+4
-0
-
1267. 匿名 2020/01/16(木) 11:52:27
>>41
今や嫌韓だけど、エンターテイメント界「だけ」は韓国って何故か前から良い作品作る。
芸能界は水準厳しいし、優秀な人財がエンターテイメント界に集中してるのかな? 不思議+20
-2
-
1268. 匿名 2020/01/16(木) 11:52:28
+0
-1
-
1269. 匿名 2020/01/16(木) 12:19:09
>>47
ちょっと話がズレるけど
釣りバカ日誌で石田えりが女優賞を受賞した時
「やだぁ、何で私なの!?ミチコさんで賞を取るなんて違う〜」みたいな感じで困惑をその場で口にしていたのを思い出した(笑)
評価されて欲しい役どころって役者ならきっとあるよね+10
-0
-
1270. 匿名 2020/01/16(木) 12:19:23
閉鎖病棟ってこれから公開じゃなかったっけ?+0
-9
-
1271. 匿名 2020/01/16(木) 12:23:01
>>1251
それはない+5
-0
-
1272. 匿名 2020/01/16(木) 12:23:48
吉永小百合は名誉賞とかでもうノミネートはお引き取りいただきたい+19
-0
-
1273. 匿名 2020/01/16(木) 12:24:01
>>1104
それはない!笑+5
-1
-
1274. 匿名 2020/01/16(木) 12:24:58
>>1214
大物、大御所な業界の人達にめっちゃ気に入ってもらえてる感じがする+5
-0
-
1275. 匿名 2020/01/16(木) 12:27:26
>>41
万引き家族と似てるんだけど邦画は『真面目で辛気くさい』んだけどパラサイトはエンターテイメントに昇華させてるんだよ。その差ってなんなのかなぁって思う。+22
-2
-
1276. 匿名 2020/01/16(木) 12:34:08
売りたいタレント俳優の宣伝のためにセッティングしたお遊戯会を
恣意に満ちたランク付けして大々的に放送するコント大会
出てるほうは恥ずかしくないのだろうか+13
-2
-
1277. 匿名 2020/01/16(木) 12:37:12
>>1258
菅田将暉は抑えた演技ができない
クセのない人間の役が下手
+21
-5
-
1278. 匿名 2020/01/16(木) 12:39:01
>>4
しばらくこの人の顔見たくない+10
-2
-
1279. 匿名 2020/01/16(木) 12:44:18
>>1264
芸能界の手の回し者。鶴瓶支持する奴って大体そう!それに小松菜奈もジャニーズの息のかかった弁乗り商法だし。持ち上げられすぎ+3
-6
-
1280. 匿名 2020/01/16(木) 12:44:54
>>1270
もう公開した
これから公開するのは仮面病棟+1
-0
-
1281. 匿名 2020/01/16(木) 12:48:07
>>1271
それはないだけじゃ分かんないよ?根拠が無くっちゃ!+0
-1
-
1282. 匿名 2020/01/16(木) 12:54:40
万引き家族ってあんまり貧乏臭すぎてちょっと観るのがキツくて止めちゃった
ヒミズって映画もやたら恵まれない主人公が女の子の顔をぶったたいたりして、他のキャラもいちいち暴力振るう変な映画だったし
悲惨だったらスバラシイ、みたいなところがあるよね+8
-2
-
1283. 匿名 2020/01/16(木) 12:57:01
>>1262
キンタマプリンスだったらせめて平野って人じゃないと売名にならなさそう
平野とだって売名にはならなさそう+4
-0
-
1284. 匿名 2020/01/16(木) 12:57:53
長澤まさみが出るのなら、観ようかな。+4
-2
-
1285. 匿名 2020/01/16(木) 13:04:19
>>41
パラサイトすごい気になってるめちゃくちゃ面白そう
私も韓国好きじゃないけど反日プロパガンダじゃなければ映画音楽文学等楽しめる+12
-3
-
1286. 匿名 2020/01/16(木) 13:09:28
ばかでみー賞+8
-0
-
1287. 匿名 2020/01/16(木) 13:16:05
>>33
2人のファンではないけど、広瀬すずさんと菅田将暉さんの押し方は違う感じがする
菅田将暉さんは年々演技が上手くなってきてるよね。
人気と実力があるから押されてるというか、監督とかが使いたいのかもって感じがする。
広瀬すずさんは顔が整ってて、一定の人気があるから押されてるように思う。演技力に関しては菅田将暉さんの方が上だと感じる。+9
-6
-
1288. 匿名 2020/01/16(木) 13:19:12
>>1275
これすごい分かる
頭悪いから上手くいえないんだけど観る前の印象からしてもう違うと思った
万引きの方はなんか小難しい雰囲気で正直観る気が起きなかったけど、パラサイトにはなぜかそういう小難しさとか堅苦しさみたいなものを感じない
どっちも薄暗い雰囲気漂ってるけど万引きの方は気が滅入りそうな感じ、パラはホラーチックなものを感じて興味が湧いた(ここら辺は個人的な好みの話になってしまうけど💦)+10
-3
-
1289. 匿名 2020/01/16(木) 13:24:18
ところで素行調査はしたのかな?
綾野剛とか悪い噂あるし沢尻と繋がってるし怪しさ満載だけど大丈夫なんか
助演男優賞だけなぜか6人なのは訳があるのか+3
-3
-
1290. 匿名 2020/01/16(木) 13:25:14
最優秀賞ノミネートじゃなくて、この時点で既に優秀賞確定なのが余計に混乱させる+4
-0
-
1291. 匿名 2020/01/16(木) 13:26:22
>>1285
それは韓国側の人間もそうだと思う
反日でもアニメとか文化的なものは抵抗ない
そこに両国が歩み寄れる余地があると思っている
+2
-8
-
1292. 匿名 2020/01/16(木) 13:27:26
キングダムってハシカンのせいで評価落としたんじゃなかろうか?
ただ煩いだけだった
1人だけ原作無視の演出多かったし+12
-5
-
1293. 匿名 2020/01/16(木) 13:28:03
>>6
埼玉県民だけど、ニヤッとさせられてもあまりゲラゲラ笑える作品じゃなかった。魔夜峰央ファンだけどなんだか惜しい気がした+6
-0
-
1294. 匿名 2020/01/16(木) 13:30:53
>>4 しばらく出てこなくていい+6
-0
-
1295. 匿名 2020/01/16(木) 13:33:25
最近の邦画のポスターどうにかならないかな
斎藤工が言ってたけど出演者がずらっと並べてあってブロッコリーみたいw+12
-0
-
1296. 匿名 2020/01/16(木) 13:38:10
映画のコレも音楽の方の日本レコード大賞もなにが凄いのか全く分からなくなった
ただただ安っぽいしザ忖度って感じで楽しみがない
ちょっと違うけどM-1も心配してる
芸人のレベルはまだ高いと思うけど審査員の評価が年々甘々になって当たり障りのないことしかいえなくなってきてると感じるから+7
-0
-
1297. 匿名 2020/01/16(木) 13:38:31
>>1024
大スターの流星きゅん
受賞歴
「第43回日本アカデミー賞」新人俳優賞
「popteen2020年令和最初のJKなんでも流行大賞」ハマった男性芸能人ランキング1位
「TVstation ドラマ大賞2019」助演男優賞
「MOREエンタメアワード2019」ライジングスター賞
オリコン調べ「2019年ブレイク俳優ランキング」年間1位
andGIRL「流行大賞」企画「イケメン大賞」第1位
「Yahoo!検索大賞2019」大賞・俳優部門賞ダブル受賞
「2019年TV-CM急上昇ランキング」第1位
「2019年ティーンが選ぶトレンドランキング」<ヒト篇>第1位
「GQ MEN OF THE YEAR 2019」ニュー・ジェネレーション・アクター・オブ・ザ・イヤー賞
「2019 第32回小学館DIMEトレンド大賞」ベストキャラクター賞
「日経トレンディ」が選ぶ「今年の顔」(2019年)に選出
「東京ドラマアウォード2019」助演男優賞
「2019年上半期ブレイク俳優ランキング」第1位
「2019年上半期ティーンが選ぶトレンドランキング」<ヒト篇>第1位
「第100回ドラマアカデミー賞」助演男優賞+3
-12
-
1298. 匿名 2020/01/16(木) 13:42:54
Twitter民の予想は意外と新聞記者と松坂桃李で盛り上がってる
助演男優賞にはあまり触れてないってか関心持たれてない
やっぱり主演のほうが話題にはなるね
+7
-2
-
1299. 匿名 2020/01/16(木) 13:46:14
石田ゆり子と福山雅治は?あんなに宣伝しまくってたのに。+1
-0
-
1300. 匿名 2020/01/16(木) 13:47:13
日本アカデミー賞って名前がそもそもダサい+8
-0
-
1301. 匿名 2020/01/16(木) 13:50:44
ノミネート作品重厚そうなのがないねー
興行良くなくても選ばれたりする作品あるのに、去年は何もなかったの?+4
-0
-
1302. 匿名 2020/01/16(木) 13:54:04
>>1223
小栗は諦めないで、いつか機会がくると思うから
そのときに頑張ってほしい
映画ファンでない人でさえ日本の映画やばいと思うんだから
たずさわってる人なら尚更でしょうね
影ながら応援します
+15
-7
-
1303. 匿名 2020/01/16(木) 14:00:46
吉永小百合は最近はノミネートのみで最優秀は長いこと選ばれてなくない?+4
-0
-
1304. 匿名 2020/01/16(木) 14:00:57
閉鎖病棟は興行収入2.4億だから興行収入は関係ないみたい+5
-0
-
1305. 匿名 2020/01/16(木) 14:05:25
>>1302
いやもうダメみたいよ
そもそも小栗の仲間が俳優組合立ち上げようとしたときに大手の映画会社から一切出さないと脅されたのと同時に仲間が去っていったから仲間を集めることからしないといけなくなった
結局はさ小栗以外は自分が一番な人たちで日本の映画界なんてどうでもいいの+15
-2
-
1306. 匿名 2020/01/16(木) 14:05:29
新聞記者ってあのパヨク記者の映画だよね
確か4億ちょっとでコケてたと思うけど
ほんと日本の映画界って乗っ取られてるんだね+9
-2
-
1307. 匿名 2020/01/16(木) 14:07:17
「翔んで埼玉」はテレビでやってたCMがもう全てって感じの作品だった。あとのストーリーは蛇足だったし、GACKTいらない+14
-1
-
1308. 匿名 2020/01/16(木) 14:09:05
>>1291
歩み寄る必要ないから+10
-0
-
1309. 匿名 2020/01/16(木) 14:19:43
>>537
本当にそう思う。
山崎賢人に泣かされたもの
すごく演技が上手いと思ったよキングダム+8
-12
-
1310. 匿名 2020/01/16(木) 14:25:43
>>41
どうして日本の芸能はこんなになってしまったのか…
芸能に関しては朝鮮は先祖代々の遺伝子レベルで優れた人材がいるんだと思う。それに感情を表に出すことを恥ずかしがらない民族だからね。感情豊かな表現が上手。
そして容姿は徹底的に治すから。
お勉強的なことより芸能に向いた民族なんだよね。
+3
-11
-
1311. 匿名 2020/01/16(木) 14:33:07
>>1306
閉鎖病棟なんてあんなに番宣してて2億5千万だよ
原作も改変されてるのに美化されてる作品
閉鎖病棟が跳んで埼玉に次いで沢山の部門でノミネートされてるけどそんなに演技上手かったとも思えない
鶴瓶が松竹だからか
+6
-0
-
1312. 匿名 2020/01/16(木) 14:35:24
田中裕子と蒼井優がいないなんて+2
-0
-
1313. 匿名 2020/01/16(木) 14:36:17
>>1291
歩み寄らなくていい
いいものはいいってだけ+9
-0
-
1314. 匿名 2020/01/16(木) 14:37:01
何の権威も無い賞+9
-0
-
1315. 匿名 2020/01/16(木) 14:38:10
邦楽も邦画も終わってるねー。
全ては力を持ち過ぎた芸能事務所のゴリ推しのせいだね。実力関係ないんだもんね。+8
-3
-
1316. 匿名 2020/01/16(木) 14:39:04
>>1305
小栗のハリウッド進出の裏にこんな背景があったなんて+6
-2
-
1317. 匿名 2020/01/16(木) 14:46:47
>>1315
事務所もそうだけど映画配給会社が一番儲かる仕組みになってて監督とか現場に潤沢な資金がいかないのがダメなんじゃないかなぁ。無難な箸にも棒にも引っかからないような話しになる。
あとはコンプライアンスの括りを取っ払うと随分違うと思うけど...話が面白ければ主演が無名の人でもお客さんは入ると思うんだ+7
-1
-
1318. 匿名 2020/01/16(木) 14:57:59
GACKT、表彰式に来るのかな?+2
-0
-
1319. 匿名 2020/01/16(木) 14:58:38
>>47
主人公を性別変更しようとした監督に原作通りに男にしましょうって助言したの評価してる
お陰で未完だった原作のイメージのまま綺麗に完結して良かった
キャライメージ壊しまくったどこぞのゴが付く人と大違いだわ+5
-0
-
1320. 匿名 2020/01/16(木) 15:01:26
いつも思うけど鶴瓶と綾野ってなぜこんなに評価されてるわけ
演技特別上手いと思えないし二人とも素行も悪いし謎+11
-3
-
1321. 匿名 2020/01/16(木) 15:06:42
>>1319
ゴがつく人って綾野剛?
確か原作では60代の設定なのに中年のサラリーマンに変更
Twitterでは助演男優賞は吉沢亮以外凄いメンツみたいに言われてる
イメージ先行優先だから今回のノミネートの結果は仕方はないね+0
-6
-
1322. 匿名 2020/01/16(木) 15:08:49
>>1305
小栗頑張ったな…
でも芸能人、干されるのは怖いよね
後から後から新人は出てくるし離れてしまった人を責められないわ+8
-6
-
1323. 匿名 2020/01/16(木) 15:10:16
>>1315
邦画はわからないけど全然邦楽は終わってないよ
秋元ジャニーズLDHしかなくて終わってるからケーポのほうが良いとか寝言言う人たまにいるけど、それで邦楽を語らないでほしい。
+6
-1
-
1324. 匿名 2020/01/16(木) 15:14:41
>>1275
あー
それJOKERで思った
貧困とか生い立ちとか精神病とか暗い暗い内容だし確かに引きずったんだけどエンターテイメントって言葉がピッタリだった
そうか、万引き家族苦手でパラサイト敬遠してたんだけど見てみようかな+3
-1
-
1325. 匿名 2020/01/16(木) 15:23:19
小栗旬みたいに良くしよう、変えようとする奴が
いない
そして何も変わらない
日本の悪い所だね+10
-4
-
1326. 匿名 2020/01/16(木) 15:27:05
>>1306
新聞記者って100館くらいの小規模公開だから4億ってコケじゃなくない?
+8
-5
-
1327. 匿名 2020/01/16(木) 15:29:44
>>1277
生きてるだけで愛って映画見てみて+1
-0
-
1328. 匿名 2020/01/16(木) 15:34:08
>>1322
そうだけど悪い噂があっても演技派で名前が通ってて話題作に出まくってる綾野を見ると調子がいいなあと思ってしまう
仕事がなくなるのが怖いのは分かるけど売れるまでは小栗の家で居候したり小栗の知り合いの監督に綾野を紹介して使ってもらったりお世話になったはずなのに売れて干される危機に陥ると離れるってなんだろうね
+12
-3
-
1329. 匿名 2020/01/16(木) 15:35:19
>>625
パラサイトの監督は昔の日本のアニメとか映画好きで影響受けてるって明言してるよ
影響受けつつ独自のいい作品作ってる
昔は韓国が日本の漫画原作で映画やドラマ作ってたけど今は逆に日本が韓国の映画やドラマを劣化映像化してだらしないと思う
漫画原作に頼りっぱなしのくせに出来が悪いし
上辺だけクールジャパンとか言ってて実際は発展させようともしていない
+8
-1
-
1330. 匿名 2020/01/16(木) 15:37:08
>>1325
一人では無理だった
せっかく仲間を集めたのに残念
そんなに干されるの怖いかね?
一層のこと海外に行ってオーディション受ければいいのに+2
-6
-
1331. 匿名 2020/01/16(木) 15:37:12
>>1277
菅田将暉はむしろ普通の演技の方がうまいと思う。。。+5
-0
-
1332. 匿名 2020/01/16(木) 15:40:31
なんなのこの本当か嘘かも分からない話の小栗上げ+16
-0
-
1333. 匿名 2020/01/16(木) 15:45:59
映画監督協会の会長が韓国人なんだから推して知るべし。+5
-1
-
1334. 匿名 2020/01/16(木) 15:48:08
>>40
鈴鹿おうじって広瀬すずが見つけた〜ってデビューから胡散臭いゴリ押しなのに、不人気すぎてゴリ押しって叩かれないよね+2
-0
-
1335. 匿名 2020/01/16(木) 15:50:47
>>1321
剛力の事ですすみません
それは観てないです+2
-1
-
1336. 匿名 2020/01/16(木) 15:55:01
小栗旬 ユニオンででました。
2010年6月に何かの舞台挨拶で言ったみたいですね。
+1
-0
-
1337. 匿名 2020/01/16(木) 15:59:52
>>1330
干されて忘れられるのそりゃあ怖いでしょ
自営業みたいなもんだもん、あの人達
給料制じゃない限り仕事が無い=無収入じゃん
+10
-0
-
1338. 匿名 2020/01/16(木) 16:04:10
在日が仕切ってる芸能界だもの、
日本人に対して凄い威圧的だし日本人の事人として見てないでしょう。
日本人に徒党組まれるのが怖いからでしょうね。
+4
-2
-
1339. 匿名 2020/01/16(木) 16:06:59
小栗も結局体制側にしかみえないけど
永瀬正敏さんみたいに独自に活動すればいいじゃん+7
-1
-
1340. 匿名 2020/01/16(木) 16:16:50
>>1213
松岡茉優の嫌われ方を見ていると
演技下手=ヘイトという方程式は成り立たたないよね
演技が上手な人でも嫌われたり逆に演技が下手でも嫌われていない人もいる+1
-0
-
1341. 匿名 2020/01/16(木) 16:29:25
>>1332
他だと組合作る事もハリウッドに挑戦することも口だけで結局何もしなくて電通に守られたNHKの大河主演に逃げたと言われてるのにね+7
-1
-
1342. 匿名 2020/01/16(木) 16:49:51
>>1332
このトピだと叩き対象が日アカだからこの流れなだけで、別のトピで小栗のこの話をしたとこで「演技が下手なくせに偉そう」とか「日本映画界にケンカ売ってるよね」という流れになるからね〜
要はトピで叩きたいターゲットを叩ければ適当な話だろうと何だっていいのよ。+12
-0
-
1343. 匿名 2020/01/16(木) 16:53:39
小栗の大河の発表会見だって毎年金屏風の前で主演俳優が意気込み語るのに、年末日本に帰って来てたし、その頃にはもう決まってたはずなのに発表の時はもうロスに戻ってるってことは、
会見よりも外せない仕事があるってことでしょ。表に出てないだけで。+3
-2
-
1344. 匿名 2020/01/16(木) 16:56:25
私は日本映画界を悪い方に牛耳ってる在日の権力を追い出でたらと思うわ、
でも日本人は群れないから無理だろうねw+7
-2
-
1345. 匿名 2020/01/16(木) 16:57:39
小栗軍団がーとか俳優同士がつるんでる事をさんざん叩いてたくせに調子いいなガル民て+11
-0
-
1346. 匿名 2020/01/16(木) 17:03:49
小栗が映画業界の事一人で考えてる説が急に出ていい話風な流れになってるけど、選んでる映画が銀魂に人間失格にダイナソーに、君の肝臓を食べたいにルパン三世で何の説得力もないわ。
邦画をダメにしてるような作品に出まくってる張本人じゃないか。+6
-3
-
1347. 匿名 2020/01/16(木) 17:18:30
小栗も調子いいけど小栗とつるんでる俳優もなかなか
ムロや綾野や鈴木亮平とか売れる前は散々小栗を踏み台にしてたのに売れたら自分一人で売れたみたいなのが分からん
今は作品選びまくって賞に絡むいい作品しか出ないってのがなんかムシがいい
綾野は「今の映画界はニュアンスとディティールが足りない」と去年インタビューで苦言呈してて映画界を変えたいみたいに語ってたのに実際は権力者に媚び売り賞レースに絡む作品ばかり出て言ってることと矛盾を感じる
映画界を本気で変えたいなら干されるの覚悟で行動してみろ
+4
-5
-
1348. 匿名 2020/01/16(木) 17:28:54
綾野剛と小栗さんが仲良すぎるから社長が距離おくように二人に話したから最近はあえて離れているだけで普通に忘年会でツーショット撮ったりお互いを大切な存在だと思ってるよ、この二人。
なんかさっきから俳優サゲに必死な人いるけど、映画界をダメにしているのはそこじゃないでしょ。+9
-2
-
1349. 匿名 2020/01/16(木) 17:36:12
ドラマの視聴率論争にしても何でもネット記事をはじめとしたあらゆる人たちが俳優女優に全部責任を押し付ける事自体が問題じゃないの?
企画に監督脚本演出美術スタッフ音楽、あらゆるものの共同作業だから映画に出演してる一部の俳優女優を叩いても何もならないのがわからないのか…+16
-0
-
1350. 匿名 2020/01/16(木) 17:37:50
>>1283
10年後熱愛上がるから観てて下さい!+0
-4
-
1351. 匿名 2020/01/16(木) 17:47:50
>>1349
だからドラマの企画がワンパターンになるんだよな
あと起用している役者の顔ぶれも固定されているし+2
-0
-
1352. 匿名 2020/01/16(木) 17:48:32
容姿がそこそこな役者が過激な役やると演技派扱いしてマスコミが一般人を巻き込んで過剰に期待するのがいけないんじゃないかな?
それで持ち上げるだけ持ち上げてて「○○の演技ははずれがない」「○○の演技は飛びぬけて上手い」イメージをつけて子の芸能人が作品に出ると興行収入が爆上げするかのように国民的人気と思わせといて実際は、お客も呼べず興行収入が悪かったら手のひら返しで叩くのが間違ってる
勝手にマスコミ含め期待してて結果がともわなければ叩く風潮なくせばいい
一般人もマスコミの煽り上げ記事にまんまと乗せられて過剰な期待しないことが一番
+1
-6
-
1353. 匿名 2020/01/16(木) 17:53:25
>>1348
だよね、一方的に綾野剛を悪者扱いしてる人がいるけど
綾野剛をトライストーン事務所に入るよう口説いたのは小栗からだし
綾野が勝手に小栗に近づいたわけではない
それにわざわざ自分が出てない映画人間失格の宣伝も自分のインスタでしてたし
小栗とは今も変わらず仲良くしてるよね+12
-1
-
1354. 匿名 2020/01/16(木) 18:16:27
>>1351
上層部が年寄りばかりだからいつまでも過去を引きずってるから同じ企画のドラマに役者の顔ぶれも固定されるらしいよ
下で働いてるスタッフはなるべく新しい顔ぶれを使いたいけど上層部がウンと言わない
視聴者も年寄りが多いから新しい顔ぶれになれないだろうしこのままでは発展なし
賢い役者は海外に出ていく
+4
-0
-
1355. 匿名 2020/01/16(木) 18:17:43
>>1353
叩くためにインタビュー内容まで覚えてるのに小栗さんの映画の宣伝をインスタにあげてる事を知らない訳ないのに嘘ついてまで悪く言いたいんでしょうね。
それに、綾野剛一人がどの映画の美術や脚本や企画も手がけているかのように一俳優にすべて荷を負わせる言い方なのも気になりますね。+5
-0
-
1356. 匿名 2020/01/16(木) 18:52:50
>>1349
わかる
どんなに好きな俳優女優が出てても話そのものが面白くなかったら一部の熱狂的なファン以外は見ないよ
なのに視聴率低かったら叩かれて気の毒だわ
あの人はいい芝居してたけど話面白くないんだから見たくねーよ、がめちゃくちゃある
+17
-0
-
1357. 匿名 2020/01/16(木) 19:07:26
私は出来る限り俳優さん叩きたくない。
殆どの人がアカデミー賞とる為に映画に出てるわけじゃないし、
それぞれに頑張ってるんだと思うから。
叩くべきは俳優さんを金儲けの駒のごとく扱う芸能界の闇だと思います。
+17
-0
-
1358. 匿名 2020/01/16(木) 19:56:16
昨年、アカデミー賞にノミネートすらされなかった寝ても覚めてもって映画が
今年、カンヌでパルムドール獲ったポンジュノ監督が褒めてたのが受けた
海外でも結構この作品を挙げてる評論家いたのにね
日本はいい作品作ってもまともな評価は国内じゃ無理なんだと思ったわ
蜜蜂と遠雷がとりそうだけどほんっと微妙な作品案だよね
まだ宮本から君へや岬の兄妹の方がいいのになあ+11
-1
-
1359. 匿名 2020/01/16(木) 20:31:58
>>1201
韓国の役者って発狂すりゃあ演技上手く見せれるんだと勘違いしてそう
泣く演技も怒る演技もやたら発狂してるイメージ+9
-5
-
1360. 匿名 2020/01/16(木) 20:54:08
火病起こすような人たちが、
日本の芸能界牛耳ってるんだから何でもありです。
+5
-1
-
1361. 匿名 2020/01/16(木) 21:16:21
twitter荒れてるね
宮本から君へ。凪待ち、ひとよ、愛がなんだ、よこがおが入ってないって言われてるし
成田凌、池松荘亮、蒼井優もノミネートなし
新聞記者は、最初から賞獲りのためって言われてたけど本当だったw
これすっごいしょぼいよ
なんか傑作みたいに言う人いるけど内容が微妙だし
監督自身もプロデューサーの意向が強かったってインタビューで言ってたし
なんか日テレ映画祭ってネーミングの方がしっくりくるわ+12
-1
-
1362. 匿名 2020/01/16(木) 21:49:54
俳優さんたたきはやめたげて、
日本人のファン同士で日本人の俳優さんたたきあってるの見て喜んでるのはあちらさんだから。
新聞記者は正真正銘のあちらさんですw+4
-0
-
1363. 匿名 2020/01/16(木) 22:00:13
新聞記者ってコケなの?小規模映画って興行収入いくらいけばいいの?+0
-0
-
1364. 匿名 2020/01/16(木) 22:06:40
パラサイト持ち上げられてるけど糞だった+5
-1
-
1365. 匿名 2020/01/16(木) 22:49:48
とーりは好きだけど何故あんな反日映画に出たの+2
-4
-
1366. 匿名 2020/01/16(木) 22:50:22
>>1363
そんなの上映館数や予算による
+0
-0
-
1367. 匿名 2020/01/16(木) 22:59:30
良くわからないんだけど、正賞逃したら推しを話題賞でも良いからって推すものなの?
一般投票の話題賞もらったとして、それは嬉しいのかな
私の好きな俳優さんでも呼びかけてる人いるんだけど、お情けみたいだから出来れば止めて欲しい
潔く次に期待出来ないのかな
次は掴み取って欲しいし、応援してる+1
-0
-
1368. 匿名 2020/01/16(木) 23:09:57
ザーッと見たけど、俳優叩きというか俳優オタ同士のマウンティング合戦になってて、純粋に映画について語ってるコメントは少ないな+11
-0
-
1369. 匿名 2020/01/16(木) 23:11:00
>>1367
若林でも受賞できるような賞は要らないと思う+4
-0
-
1370. 匿名 2020/01/16(木) 23:28:17
>>1369
若林ってまさかオードリー?
むしろ屈辱賞じゃん、本当に止めて欲しい
+4
-0
-
1371. 匿名 2020/01/16(木) 23:38:29
>>1283
ジャニーズの権力で印象操作できるでしょ?+2
-0
-
1372. 匿名 2020/01/17(金) 03:40:32
キングダム松橋プロデューサーの見抜く力が凄い
+9
-11
-
1373. い 2020/01/17(金) 03:47:45
>>1363
100館で3億くらい?
ちなみに娼年は4億くらい行ったかな
桜井ユキが脱いだエロ映画+1
-0
-
1374. 匿名 2020/01/17(金) 07:33:57
新聞記者あんな不評だったのにね
見てないけど+2
-1
-
1375. 匿名 2020/01/17(金) 07:46:55
>>1359
登場人物全員統合失調症みたいな時あるよね+4
-0
-
1376. 匿名 2020/01/17(金) 07:47:30
>>1372
でも松橋はいい加減漫画に頼るのやめろ+6
-5
-
1377. 匿名 2020/01/17(金) 07:50:05
新聞記者は
反日マスゴミが大々的に取り上げるための布石かなと思う。
小栗さんの件は気の毒だわ。
在日に支配されてる状況を何とかしようと思っても、
相手が反日教育されてるモンスター、情け容赦ないからw+8
-1
-
1378. 匿名 2020/01/17(金) 08:00:15
>>1245
小松菜奈はその人相手にしないんじゃないかな
おじさん好きそう
大泉洋とかさ(映画の影響だね)
おじさんてか、落ち着いた大人の男性好きそう+2
-2
-
1379. 匿名 2020/01/17(金) 08:38:53
>>1372
いちいち貼るな恥ずかしい。吉沢のトピでやって+7
-4
-
1380. 匿名 2020/01/17(金) 09:07:37
大体小松菜奈ってたまたま権威ある映画監督に気に入られてハリウッド行ったから映画賞取れてる様な弁乗り商法だよね?映画賞といったらこの人出しておけば間違いないだろみたいな。権力に気に入られた女+2
-4
-
1381. 匿名 2020/01/17(金) 09:15:37
そうそう!小松菜奈って演技は大したことないよね?+4
-0
-
1382. 匿名 2020/01/17(金) 10:01:39
小松菜奈ちゃんは雰囲気勝ちな気がするけど、容姿的に雰囲気持ってるのも才能のうちだから良いと思うけど+5
-1
-
1383. 匿名 2020/01/17(金) 11:38:09
>>1372
素人目にもアミューズはなんで野村周平押して吉沢亮を押さないか不思議だったよw+11
-2
-
1384. 匿名 2020/01/17(金) 11:42:39
>>1282
つまり、そのうちに飽きられて終わるパターンよね?若いうちだけ!+3
-0
-
1385. 匿名 2020/01/17(金) 12:23:00
>>1384
独特な雰囲気は年とっても失われないと思うけど、びっくりするほど下手なら問題だけどさ。雰囲気込でキャスティングするの普通じゃない?+3
-0
-
1386. 匿名 2020/01/17(金) 13:04:54
>>1383
野村周平は日本人じゃないから謎の力働いてる。
株主総会の後のオーディションでグランプリに選ばれたのも出来レースだといわれます。
+3
-1
-
1387. 匿名 2020/01/17(金) 15:48:16
>>1379
吉沢亮のトピに貼っても今更だからじゃない?ファンは知ってる。
+2
-0
-
1388. 匿名 2020/01/17(金) 16:06:25
「2020年 エランドール賞」
神木隆之介、吉沢亮、横浜流星、橋本環奈らが新人賞「2020年 エランドール賞」発表<受賞一覧> - モデルプレスmdpr.jp日本映画テレビプロデューサー協会が主催する「2020年 エランドール賞」が17日、公式サイトにて発表された。
神木 隆之介/安藤 サクラ/横浜 流星/ 清原 果耶/吉沢 亮/橋本 環奈
エランドールはトピ立たないかな+3
-0
-
1389. 匿名 2020/01/17(金) 16:23:52
>>1386
いやいや日本人だよ、クォーターだけど。グランプリとって恵まれたスタートだったのに自分の素行の悪さが表に出たから自業自得。
+6
-0
-
1390. 匿名 2020/01/17(金) 17:41:32
>>1389
中華学校に日本国籍で通うかな?+4
-0
-
1391. 匿名 2020/01/17(金) 17:49:50
野村周平は結局蓮舫と同じで日本人を馬鹿にしてるから態度が横柄になるんでしょう。
蓮舫に至っては日本国籍親に取れって言われ悔し涙流したって昔の雑誌に出てた。+1
-1
-
1392. 匿名 2020/01/17(金) 18:02:21
>>1372
片っ端から映画を見漁っても見た目も演技力も伴った役者が中々見つからない中「アオハライド」で脇役の吉沢亮を見て確信した....と語ってたよね。脇でチャラい三枚目演じてるの見てあの政に繋がるんだな。+7
-3
-
1393. 匿名 2020/01/17(金) 19:44:32
>>1392
見てくれてる人は見てくれてるね
アオハライドのあの役があって今があるんだなぁ+5
-2
-
1394. 匿名 2020/01/17(金) 20:09:54
>>1388
山﨑賢人、小松菜奈は今年も見送りか+2
-1
-
1395. 匿名 2020/01/17(金) 20:37:09
横浜らか
すごい扱いだな+11
-0
-
1396. 匿名 2020/01/17(金) 22:18:19
>>1390
日本国籍でも通えますよ、現在は日本人の入学希望者が急増しています。+1
-0
-
1397. 匿名 2020/01/17(金) 23:15:31
>>1388
トピ立ったね
しばらくは批判的なコメが続くのかと思うとうんざり+2
-1
-
1398. 匿名 2020/01/17(金) 23:16:15
>>1239
黒島結菜とか+1
-2
-
1399. 匿名 2020/01/17(金) 23:22:13
蜜蜂と遠雷ってなんでこんな高評価なの?見たけど、演奏がすごいだけだった。
他にもっといいのあったやろ…+4
-0
-
1400. 匿名 2020/01/18(土) 00:13:05
>>1399
主演がジャニーズの彼女というジャニーズの息のかかった売名行為であり弁乗り商法+0
-1
-
1401. 匿名 2020/01/18(土) 02:57:48
>>1372
気に入ってくれるのは有難いけどスターは生まれるものじゃなくて作るものって言い方はなんか嫌だな+3
-1
-
1402. 匿名 2020/01/18(土) 07:33:35
>>1401
後から訂正してるよ、大沢たかおさんの言葉で気づいたんで訂正しますって、キャストは神様が選んでますって+3
-1
-
1403. 匿名 2020/01/18(土) 09:21:42
しかもそのために銀魂はじめ多くの映画に出てもらったってそれまでの実写作品はキングダムありきで利用したのかよと誤解を招きかねない発言だね
作品調べたらまあ漫画実写だらけだしキングダムは成功したから良かったものの、本当に俳優を出世させたいと思うならまともな作品作ってやってやろうとか思わないのか?+5
-0
-
1404. 匿名 2020/01/18(土) 09:27:23
小栗旬が今注目してて、お芝居上手いなと思う俳優さんは誰か聞かれて
松坂桃李と菅田将暉って
火曜サプライズで答えてたよね
まさにこの二人が主演で最優秀争う事になったし
自分は賞には縁遠いけど
この二人には演劇会俳優会を引っ張っていって欲しいと思ってるのかもね+2
-11
-
1405. 匿名 2020/01/18(土) 11:12:50
>>1404
2人で争ってんの?どっちもトップコートじゃん
事務所的にはどちらがとってもOKって訳か+4
-1
-
1406. 匿名 2020/01/18(土) 12:25:58
今回の最優秀賞は中井貴一でしょ+2
-0
-
1407. 匿名 2020/01/18(土) 12:36:06
>>1404
どちらも小栗さんととても仲よしの人たちじゃないですか、
ひいき目あると思うよw
+7
-2
-
1408. 匿名 2020/01/18(土) 13:24:59
>>1407
誰と比較して贔屓目があるの?+2
-0
-
1409. 匿名 2020/01/18(土) 13:30:00
>>1407
松坂桃李は役者同士で演技論語るの嫌いって言ってたから小栗のこと苦手そう+3
-2
-
1410. 匿名 2020/01/19(日) 10:59:29
>>765
ラストまで見たの?
途中迄の演技はラストの成長して倍返しする姿と対比させるために、わざと屈折したヘタレを表現して抑え目演技にしていたから最後まで見ないとそういう感想になって勿体ない。+6
-0
-
1411. 匿名 2020/02/09(日) 16:53:26
>>11
興行収入56億円、
今年度No.1の実写映画の主演なのに、
キングダム山崎賢人もノミネートされるべき‼️
誰か日本アカデミー賞公式Twitterに
ツイートして下さい‼️+1
-0
-
1412. 匿名 2020/02/12(水) 03:44:42
新聞記者の韓国人の子ってのだめ韓国版の子なんだねー全然違って凄い+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
キンプリ永瀬廉が9月26日、自身がパーソナリティを務めるラジオ番組「King & Prince永瀬廉のRadio GARDEN」(文化放送)に出演。24日に放送されたスペシャルドラマ「FLY!BOYS,FLY!僕たち、CAはじめました」(フジテレビ系)の共演者とのエピソードを明かした。