ガールズちゃんねる

運動嫌いな人の健康法

73コメント2020/01/14(火) 19:13

  • 1. 匿名 2020/01/13(月) 22:46:05 

    運動嫌いです。
    歩くことも嫌いです。
    ジムなんてお金払ってまで行きたくないです。
    マラソンなんて修行。
    身体を動かす事が大嫌い。
    楽しいよ~と言われて色々試しましたが次の日全身筋肉痛と、後悔しかありません。
    運動と言えるかわかりませんが、
    通勤に自転車を使う位です。(しかも15分)
    健康のために運動をしないといけないけどしたくない。
    そんな方の、健康法を教えてください。
    私はお酒はのまず、腹6分目であまり沢山食べない、
    自転車に乗るときは全力でこぐ、位です。

    +84

    -7

  • 2. 匿名 2020/01/13(月) 22:46:45 

    創作ダンス

    +8

    -18

  • 3. 匿名 2020/01/13(月) 22:47:00 

    デブ…ですよね…?

    +11

    -44

  • 4. 匿名 2020/01/13(月) 22:47:05 

    生きていることがもう運動なのです

    +109

    -1

  • 5. 匿名 2020/01/13(月) 22:47:06 

    言い訳してやらないのに聞く意味ある?

    +42

    -7

  • 6. 匿名 2020/01/13(月) 22:47:15 

    運動嫌いな人の健康法

    +0

    -6

  • 7. 匿名 2020/01/13(月) 22:47:36 

    床拭き
    本気でやるとそこそこ鍛えられる

    +42

    -5

  • 8. 匿名 2020/01/13(月) 22:47:39 

    >>3
    ブスですよね!

    +16

    -16

  • 9. 匿名 2020/01/13(月) 22:47:48 

    楽して痩せられたらだーれも苦労しません。
    今頃みんなハッピーだよ。

    +42

    -1

  • 10. 匿名 2020/01/13(月) 22:47:59 

    ヨガやピラティス

    +12

    -0

  • 12. 匿名 2020/01/13(月) 22:48:24 

    ストレッチは?
    ストレッチくらい出来るよね?
    丁寧に30分くらいやればだいぶ違うよ。

    +31

    -5

  • 13. 匿名 2020/01/13(月) 22:48:38 

    健康願望より運動したくない気持ちが上なんだよね?無意味なトピ立てないでくれ

    +54

    -1

  • 14. 匿名 2020/01/13(月) 22:48:41 

    ひゃだ!デブスでも健康のために意識的に歩くように心がけてるわよ

    +7

    -2

  • 15. 匿名 2020/01/13(月) 22:48:47 

    トピタイは健康法とわざわざ書いてあるけど、ほんとはダイエットがしたいんでしょ?
    叩かれるのが怖くてそう書いただろ

    +0

    -13

  • 16. 匿名 2020/01/13(月) 22:48:59 

    私も運動嫌いだけど太ってるしどうしようかなと…。参考にしたいトピ。
    テレビ見ながらゆる筋トレみたいなのはしてるけど、ゆるすぎてただのストレッチだと思う。
    こういう身体憧れるなぁー。

    +12

    -1

  • 17. 匿名 2020/01/13(月) 22:49:00 

    >>1
    自転車の全力は、歩行者にとっても車のドライバーにとっても恐怖なので、できればやめていただきたい。

    +87

    -3

  • 18. 匿名 2020/01/13(月) 22:49:39 

    >>8
    貴女より美人です。ごめんなさいねー

    +2

    -18

  • 19. 匿名 2020/01/13(月) 22:50:27 

    ラジオ体操でしょ

    +19

    -0

  • 20. 匿名 2020/01/13(月) 22:50:34 

    体柔らかくすると色々とできること増えるし代謝も上がるので
    ストレッチがおすすめ

    +7

    -0

  • 21. 匿名 2020/01/13(月) 22:50:43 

    車必須の田舎暮らしなので徒歩3分のコンビニでも車で行きます。
    小無し専業なので基本家にいます。
    大型犬を3匹飼っていますが隣の空き地を買ってドッグランにしてアジリティーさせてます(私は動かない)
    ドライヤーかける時も料理する時も基本椅子に座ってます。
    そんな私の1番の健康法は犬と戯れること。
    BMI18以下でヒョロガリですが健康です。将来が心配?犬がいなくなったら私もいなくなれば良い

    +11

    -7

  • 22. 匿名 2020/01/13(月) 22:51:01 

    運動や肉体労働せずに健康って保てるもんなのかな??

    若いうちならともかく、ある程度の年齢に達した時、若い頃から運動してきてその流れで若くて健康的な体を保ってる人と、全く運動して来ずに歳だけただ取った人と、歴然とした差が出そう‥。

    +21

    -2

  • 23. 匿名 2020/01/13(月) 22:51:10 

    >>1
    酒を飲まないだけでもエライと思うで!

    +50

    -2

  • 24. 匿名 2020/01/13(月) 22:51:11 

    最初から出来無い事が多すぎて…何なら出来るんだろ?ヨガやストレッチ?
    いきなり頑張り過ぎるから筋肉痛酷過ぎて次やる気が起きないんじゃない?初めは軽く少なめの筋トレを一日置きでも良いからやり始めてみたら良いんじゃないかな?


    まぁきっとやらないよね。

    +9

    -0

  • 25. 匿名 2020/01/13(月) 22:51:53 

    平日の夕食後に半時間くらいウォーキング。
    休日は休む。

    休日だけがっつり運動するより日々半時間する方が上だと言われた。

    +5

    -3

  • 26. 匿名 2020/01/13(月) 22:52:13 

    >>16
    デブ維持してたら歩けなくなるよ
    支えてくれる福祉の人もデブは拒否るよ

    +2

    -7

  • 27. 匿名 2020/01/13(月) 22:53:30 

    >>15
    ダイエットにしたら実際みんな叩くじゃん

    +1

    -0

  • 28. 匿名 2020/01/13(月) 22:53:46 

    運動大嫌いなんだけど、一番ダイエットにきいた(=健康になれた)のはウォーキング
    生理前でも浮腫まなかったし、一日30分なのに緩くだけど体重落ちていったよ
    ただ運動嫌いだから続かなかった笑

    体が冷えてると代謝下がるし免疫力も下がるから、日頃からお湯を飲んだり、体の芯から温まるようにお湯につかるようにするだけでも違いそうな気がする

    +31

    -2

  • 29. 匿名 2020/01/13(月) 22:53:57 

    毎日半時間以上歩いてる人プラス

    +9

    -2

  • 30. 匿名 2020/01/13(月) 22:54:44 

    1日1食

    +3

    -0

  • 31. 匿名 2020/01/13(月) 22:54:51 

    がるちゃんしながら足パカしてるけど気休め程度にしかならないと思ってるよ

    +8

    -0

  • 32. 匿名 2020/01/13(月) 22:55:03 

    >>27
    ダイエットってデブだけがやるものじゃないよ

    +8

    -0

  • 33. 匿名 2020/01/13(月) 22:56:34 

    がるちゃんで好評な足パカは?

    +2

    -1

  • 34. 匿名 2020/01/13(月) 22:56:44 

    >>1
    朝昼ちゃんと食べる。夜は少なめに。
    8時間寝る。毎日うんクソを出す。
    ラジオ体操をする。
    太陽の光を浴びる。
    伸びをする。歯を磨く。屁を我慢しない。
    仕事に行く。風呂に入る。リラックスする。
    ストレスを溜めない。

    +32

    -1

  • 35. 匿名 2020/01/13(月) 22:58:12 

    運動してないけど太ったことないよ
    会社の健康診断も婦人科健診も問題ない
    ちなアラフォー子なし

    +3

    -2

  • 36. 匿名 2020/01/13(月) 22:58:46 

    バランスボール使った運動とかはどうかな。

    +2

    -0

  • 37. 匿名 2020/01/13(月) 22:58:59 

    >>16
    画像忘れた

    +4

    -0

  • 38. 匿名 2020/01/13(月) 22:59:20 

    風呂入る前にyoutube観ながら30分筋トレと有酸素運動
    気休め程度だけどキレートレモン1日1本

    +5

    -0

  • 39. 匿名 2020/01/13(月) 22:59:59 

    運動大嫌いです。6年前に働き出したら会社と自宅が近くて交通費が出ず歩いて通いましたが毎日憂鬱でした。自宅の引っ越しに伴い交通費が出るようになり今はバス通勤、とっても嬉しいです。とはいえアラフォーなので、週二でホットヨガに通って何とか保ってます。3年通ってますが行く度に面倒くさい…との気持ちがなくなりません。

    +12

    -0

  • 40. 匿名 2020/01/13(月) 23:02:04 

    >>3
    横ですが、主と同じ感じの私は太ってないよ。腹6分目もおなじ。おなかいっぱいまで食べない。お腹空かなくなっならおしまいにしてるからふとらない。

    +5

    -1

  • 41. 匿名 2020/01/13(月) 23:04:45 

    >>1
    嫌いなら好きな事見つけたら?無理して嫌いな事をやる人生無駄な時間だと思う。

    +0

    -0

  • 42. 匿名 2020/01/13(月) 23:07:53 

    Eテレおかあさんといっしょで毎日やってる「からだダンダン」っていう体操まじで良いよ
    短い中に色んな動きが入ってるから身体のコリがほぐれて気持ちいい
    体操のお兄さんがイケメンだから楽しめると思うw

    +6

    -0

  • 43. 匿名 2020/01/13(月) 23:08:30 

    運動、ストレッチとかも嫌いすぎて断食してるよ。運動より全然マシ。

    +0

    -0

  • 44. 匿名 2020/01/13(月) 23:08:40 

    移動はなるべく徒歩か自転車。
    自転車は片道2時間くらいで行けるなら自転車で行くようにしてる。
    エスカレーターやエレベーターはなるべく使わずに階段。
    テレビを見てる時にストレッチする。
    わざわざ運動するんじゃなく日常生活の中で取り入れられる事をしてる。

    +11

    -0

  • 45. 匿名 2020/01/13(月) 23:08:56 

    小さい頃に無理やり運動させられてから大嫌い。

    以前TVで、人間の心臓が打つ回数は決まっていると言っていたから「運動をすると心拍数が増えて早く寿命が来るし」と勝手に思う様にして、相変わらず一切運動していません。

    違っている事は分かっているけど、そう思い込んでいます!

    +8

    -0

  • 46. 匿名 2020/01/13(月) 23:24:40 

    >>11
    変なの貼るなよブス!

    +3

    -0

  • 47. 匿名 2020/01/13(月) 23:27:33 

    ラジオ体操だ
    たった4分くらいだけど本気でやったら結構汗かくよ

    気が向いた時しかやらないけどー

    +12

    -0

  • 48. 匿名 2020/01/13(月) 23:27:53 

    >>1
    毎日チャリ15分ならそこそこ運動してる部類に入るでしょ

    +22

    -3

  • 49. 匿名 2020/01/13(月) 23:35:43 

    私も運動嫌い❗とりあえず、会社のエレベーターは使わない。五階まで階段です。それ以外は何もしてない。

    +4

    -0

  • 50. 匿名 2020/01/13(月) 23:39:31 

    自転車。

    +2

    -1

  • 51. 匿名 2020/01/13(月) 23:44:15 

    >>2
    アンチお疲れす

    +0

    -0

  • 52. 匿名 2020/01/13(月) 23:52:14 

    いまさらかもしれませんが、クラップダンスはいかがですか?YouTubeを見ながら15分踊ります。
    私も運動は苦手ですが、楽しいので15分があっという間に感じられます。
    少し疲れるのでちょうど良い運動量です。

    +5

    -0

  • 53. 匿名 2020/01/13(月) 23:55:37 

    主さん 腹六分目で酒飲まず?!
    もう 充分じゃない?!尊敬するよ!!
    動きたくないなら食べないって大前提だもんね
    筋肉つけて引き締めたいとか希望がないのならそれを貫いたら良いと思う!!

    +12

    -0

  • 54. 匿名 2020/01/13(月) 23:57:21 

    運動せずに健康って‥

    運動するから体力がついて、健康にもなるのに。
    逆に健康だからこそ、運動出来る余裕も生まれる。

    +3

    -7

  • 55. 匿名 2020/01/13(月) 23:58:32 

    極力車じゃなくて自転車使うようにしてる

    +5

    -0

  • 56. 匿名 2020/01/14(火) 00:00:18 

    若いうちは良いけど、中年期以降は運動しないと、痩せててもスタイルは崩れるよ。
    更年期に骨密度が下がるのも、運動で防げる。

    +9

    -0

  • 57. 匿名 2020/01/14(火) 00:09:51 

    >>39

    私はピラティス13年やってるけどメンドクサイって気持ちまだあります(笑)

    メンドクサイとは一生の付き合いなんだろうなあ

    +6

    -0

  • 58. 匿名 2020/01/14(火) 00:21:16 

    運動してない=デブ
    って思う人いるよね なんで?
    活動量と比較して、食べる量が多くなければ、太りはしないよ

    +4

    -0

  • 59. 匿名 2020/01/14(火) 00:24:15 

    >>5
    それを言ったらおしまい

    +1

    -0

  • 60. 匿名 2020/01/14(火) 00:29:23 

    まじでコロコロ
    掃除も出来て一石二鳥

    +0

    -0

  • 61. 匿名 2020/01/14(火) 00:29:42 

    なるべく食材の買い溜めをせず、引きこもらないようにはしてます。
    家で静かに過ごすのは雨の日と生理初日〜2日目のみ!っていう自分ルールを作っておかないと平気で何日も靴履かないグータラなので。
    究極に予定が無い日はサウナ行ってる。

    +2

    -0

  • 62. 匿名 2020/01/14(火) 00:42:44 

    パラパラで二の腕引き締め
    楽しく有酸素運動

    +0

    -0

  • 63. 匿名 2020/01/14(火) 02:22:43 

    太ももとお尻の筋トレをしたら全身の基礎代謝が上がるときいたから風呂上がりに毎日ストレッチしてる。ランニングとか大嫌い。

    +4

    -0

  • 64. 匿名 2020/01/14(火) 03:03:13 

    将来困るんだろうな〜筋力無くて。と、思いながらも運動は嫌い。
    背中曲がるかな?歩けるかな?
    でも辛うじてまだ30代半ば。
    その時が目前にきていないと危機感は薄いよね。

    +7

    -0

  • 65. 匿名 2020/01/14(火) 05:58:04 

    >>9
    主は痩せたいなんて書いてないよ。
    健康の為の運動って事だよ。

    +4

    -0

  • 66. 匿名 2020/01/14(火) 07:23:02 

    腹六分目ってすごい。

    いい物を少しだけ食べるかんじなのかな。

    八分目標にしてるけど見習いたい。
    それでもたまに食べ過ぎる。

    コツとかあるのかな???

    +4

    -1

  • 67. 匿名 2020/01/14(火) 10:17:03 

    車の運転しないから歩くようにしている
    体重はあまり変化しないから効いてるのかなと勝手に安心してるよ

    +3

    -0

  • 68. 匿名 2020/01/14(火) 12:21:26 

    歯磨きしながらスクワット
    今は洗面所寒いからあったまるしちょっとお尻あがってきたよ

    +3

    -0

  • 69. 匿名 2020/01/14(火) 12:57:55 

    健康法…
    まだ20代とか30代なら無理にしなくてもいいんじゃないでしょうか。
    通勤に自転車使ってるなら、まだましでしょう
    引きこもりなら、筋トレしないとしまいに歩けなくなるみたいだけど。
    または、歩くのが嫌いということですが
    目的に「カフェでケーキ」などのご褒美的なものを決めて、
    そこまで歩いてお茶して帰ってくる、ならどうですか?

    +2

    -0

  • 70. 匿名 2020/01/14(火) 15:48:10 

    どこへ行くにも徒歩
    姿勢を正してお腹に力いれてなるべく早歩き
    エレベーターもエスカレーターも使わない
    一日5~10㎞くらいは歩いてる
    運動嫌いで歩くくらいしかしないけど、BMIも体脂肪率も18.5前後、38才
    もちろん食事も気を付けてる

    +3

    -0

  • 71. 匿名 2020/01/14(火) 17:45:44 

    >>1
    毎日、酢飲んで、納豆食べてる。
    あと、アボカドも🥑🥑🥑

    +0

    -0

  • 72. 匿名 2020/01/14(火) 17:50:57 

    >>70
    私もどこへ行くにも徒歩で、
    階段を使います。
    毎日7000〜10000歩は歩きます。
    アラフィフだけど、体型キープしてますよ。

    +3

    -0

  • 73. 匿名 2020/01/14(火) 19:13:56 

    ながら筋トレ
    髪乾かしながら、スマホいじりながらスクワットしたり

    +1

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード