-
1. 匿名 2020/01/13(月) 22:25:19
同映画は、周囲にヲタクであることがバレることを恐れるBL好きの“隠れ腐女子”桃瀬成海(高畑)と、成海の同僚で幼なじみであり、“重度なゲームヲタク”の二藤宏嵩(山崎)がヲタクワールド全開で繰り広げる不器用でピュアなラブコメディー。
福田監督が先に「アニメイトで“18禁”のBL本を買って、いろいろ、ドチャシコのやつを勉強しました。僕なり頑張りました」とコメントすると、高畑も負けじと「私もBLヲタクの役だったので18禁のBL漫画を読んで勉強しました」とアピール。+14
-71
-
2. 匿名 2020/01/13(月) 22:26:22
さしてオタクじゃない二次創作オタクが批判しそう+162
-6
-
3. 匿名 2020/01/13(月) 22:26:26
一時期の佐々木希みたいな頭+13
-20
-
4. 匿名 2020/01/13(月) 22:27:11
競馬CM観た時
そんなイメージなかった。+8
-1
-
5. 匿名 2020/01/13(月) 22:28:01
トピタイ見て叫びそうになった
「新しい世界が見えた」
ww+31
-1
-
6. 匿名 2020/01/13(月) 22:28:02
この原作最初の数ページだけ読んだけどクッソつまんなかった
まさに腐女子の妄想って感じ+174
-18
-
7. 匿名 2020/01/13(月) 22:28:13
賢人くんはこれ読んだのかな+7
-23
-
8. 匿名 2020/01/13(月) 22:28:21
福田劇団のムロツヨシとか佐藤二郎また出るのかな?
山崎くんの二藤はイケメンすぎだろーーー
黒縁メガネかけるのか。見たいな。+95
-3
-
9. 匿名 2020/01/13(月) 22:28:44
>>2
役作りで読んだだけで批判されるの?+35
-6
-
10. 匿名 2020/01/13(月) 22:29:22
腐女子を題材にするのやめてほしい
腐女子より+171
-6
-
11. 匿名 2020/01/13(月) 22:29:26
最近、BLの内容云々より、その背景のほうに興味があるな。女性差別が少ない北欧のほうでもBLは人気があるんだろうか。女性の地位が低い国(BL自体が厳しく規制されている国を除く)ほど、BLが流行っていそうな気がする+9
-3
-
12. 匿名 2020/01/13(月) 22:29:50
ドチャシコって何か分からない私はオタクではないんだな+93
-1
-
13. 匿名 2020/01/13(月) 22:30:07
18禁BL読んだアピールやめて
みんな深いところでひっそりとやってるのに。+174
-5
-
14. 匿名 2020/01/13(月) 22:30:29
18禁のBL本って?
商業用のBL本は規制されてないと思うんだけど読んだのは同人BLって事?+52
-2
-
15. 匿名 2020/01/13(月) 22:30:38
この人ってオタクっぽく見えるけどオタクではないんだ+30
-1
-
16. 匿名 2020/01/13(月) 22:31:42
>>7
冴えカノも実写化しないかなー。+3
-6
-
17. 匿名 2020/01/13(月) 22:32:11
隠してる身としては公の場でその話はキツい+70
-2
-
18. 匿名 2020/01/13(月) 22:32:29
どの角度からどう見ても
やっぱりブスだな+96
-13
-
19. 匿名 2020/01/13(月) 22:32:38
腐女子は逆に見に行かないだろうし
腐女子嫌いも見に行かないだろう+94
-0
-
20. 匿名 2020/01/13(月) 22:32:38
高畑さんはナルっぽくないなぁ。
もっと普通にかわいい子がやればいいのに。+111
-5
-
21. 匿名 2020/01/13(月) 22:33:13
18禁BLはSEX描写のある作品で、プラトニックなBLにはSEX描写がない。BL作品だからってエロがあると思うのは先入観+45
-0
-
22. 匿名 2020/01/13(月) 22:33:24
どんだけ親に褒められて育ったのかしら?私ならこの顔で芸能界は目指さないわ+61
-26
-
23. 匿名 2020/01/13(月) 22:33:36
>>10
静かに生きたいよね+70
-2
-
24. 匿名 2020/01/13(月) 22:34:19
腐女子の自己評価の高さを見事に現した気持ち悪い漫画よね+57
-1
-
25. 匿名 2020/01/13(月) 22:34:50
なんでもそうだけど1巻目は面白い
2人が付き合い始めてさめていった…
あんたらリア充になってどうするw+32
-0
-
26. 匿名 2020/01/13(月) 22:36:11
エロ描写のない&少ないBLコミックもそれはそれでイイんだよね
+9
-0
-
27. 匿名 2020/01/13(月) 22:36:29
この手の腐女子系漫画と異世界転生系が苦手。+31
-0
-
28. 匿名 2020/01/13(月) 22:36:38
>>22
女性を容姿だけで評価するのはやめなよ+22
-20
-
29. 匿名 2020/01/13(月) 22:37:10
漫画見たけど、オタクな設定はいいとしてイケメンにする必要ある?普通メンぐらいならいそうだけどさ。+42
-0
-
30. 匿名 2020/01/13(月) 22:38:02
>>22
俳優って仕事を勘違いしてるのね。+22
-4
-
31. 匿名 2020/01/13(月) 22:38:24
賢人くん読んだのこれだと思うよ。
原作の作中に出てきたし。+7
-2
-
32. 匿名 2020/01/13(月) 22:38:26
BLも腐女子も表に引っ張りださないで欲しいこっちはひっそりと楽しみたいのに、外野が隠すような事じゃないみたいにオープンにしてくのなにプレイなの+63
-0
-
33. 匿名 2020/01/13(月) 22:38:45
>>18
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ´∀`)< オマエモナー
( ) \_____
| | |
(__)_)
+11
-8
-
34. 匿名 2020/01/13(月) 22:39:01
私腐女子だけど18禁のBL本って知らないや
そんなのあるの?+0
-0
-
35. 匿名 2020/01/13(月) 22:39:04
>>8
予告見たけどその二人出てたよ笑+6
-0
-
36. 匿名 2020/01/13(月) 22:39:29
生理的に無理。
出てこないで。
不快。+23
-8
-
37. 匿名 2020/01/13(月) 22:39:38
昔、男性向けと女性向けのレジが同じ店があって
私は自分の前に並んでるロリコンエロ同人誌買ってる男に、うわあきっつー!キモキモキモ!って思ったけど、
私の後ろに並んでる二人組の男は、私がレジに出したジャンプ系18禁BLの表紙を見て、うわあないわ…って会話してるのを聞いてしまった。
18禁同人誌の中でどういうことが行われてるかお互いわかってるからこその嫌悪感
+60
-1
-
38. 匿名 2020/01/13(月) 22:40:13
>>33
うわ、古+9
-0
-
39. 匿名 2020/01/13(月) 22:41:30
>>1
ドチャシコ
ほんまキモい+17
-0
-
40. 匿名 2020/01/13(月) 22:41:52
>>25
作者もそんな続ける意志なかったと思う。
pixivだよね?+22
-0
-
41. 匿名 2020/01/13(月) 22:42:02
エロありでも普通に売ってるよね?18禁とか書いてるの見たことないわ+1
-1
-
42. 匿名 2020/01/13(月) 22:42:45
腐女子役が高畑充希は可愛すぎるでしょ
女芸人の方が良かったのでは?+11
-21
-
43. 匿名 2020/01/13(月) 22:42:59
>>14
私も少し思った
でも凄く稀に商業でも出てるからそれなのか
ただの際どい表紙の本なだけなのか、発禁同人なのか…+7
-0
-
44. 匿名 2020/01/13(月) 22:43:01
>>12
知らない方がいいよ👍+19
-0
-
45. 匿名 2020/01/13(月) 22:44:07
18禁、普通に売り場にあるけど
adult onlyの表記は必要だし、年齢確認もされるから中高生は手に取れても形式上は簡単に買えないシステムにはなってる+7
-0
-
46. 匿名 2020/01/13(月) 22:45:15
生理的に無理。
出てこないで。
不快。
気持ち悪い。
ごめんなさい。
+14
-11
-
47. 匿名 2020/01/13(月) 22:46:31
>>10
うっせえ
おめぇらに人権なんて無いんだよwww+5
-30
-
48. 匿名 2020/01/13(月) 22:47:51
山崎の顔が…+4
-2
-
49. 匿名 2020/01/13(月) 22:48:14
>>6
つまんないのに何故か売れてるよね?
どういう層に受けてるのだろう+36
-2
-
50. 匿名 2020/01/13(月) 22:48:55
>>11
同性愛の物語は発禁ではない限りたいていの国にあるだろうけど日本のBLのようなものはあるのかな
確かに興味深いね
ところで
たまに目にするのだけど腐女子は男性同士のカップルのいわゆる「受け」のほうに自己投影しているという解釈には個人的には違和感を覚える
BL好きってそんな簡単なものではない気がする
だからこういう映画には1ミリも興味が湧かない+28
-1
-
51. 匿名 2020/01/13(月) 22:49:02
アニメを何話か見たけどモテない腐女子の妄想って感じで死ぬほどつまらなかった
高畑充希も嫌いだし絶対観に行かないわ+27
-2
-
52. 匿名 2020/01/13(月) 22:50:35
ドチャシコとかって1人でorごく限られた仲間うちとかで盛り上がってるだけだから楽しいのであって、分からん人に寄せてこられても萎える寒い
結論:売れたからって何でも実写化するな+22
-0
-
53. 匿名 2020/01/13(月) 22:50:47
>>44
ご忠告ありがとう
本当に何のことかさっぱり分からないけど検索しないことにするね+16
-0
-
54. 匿名 2020/01/13(月) 22:53:45
>>22
実力のある女優さんだと思うよ。
+15
-14
-
55. 匿名 2020/01/13(月) 22:54:49
なんで私はBLにはまってるのかずっと真剣に考えてたんだけど、がるちゃんで見たコメントで、
男女の恋愛にはたいした試練がない。
これがしっくりきた。
BLだとハッピーエンドで終わらそうとしても、いつまでも憂鬱な展開からは逃れられない+8
-5
-
56. 匿名 2020/01/13(月) 23:02:23
佐藤二朗、ムロツヨシ、賀来賢人…相変わらず内輪で楽しむ福田組。+31
-1
-
57. 匿名 2020/01/13(月) 23:04:18
読んだことあるけど、主人公はオタクだけど可愛い感じだったからミスキャストだと思う
こんなウネウネ頭でもなかったし+5
-3
-
58. 匿名 2020/01/13(月) 23:04:42
原作ってもっと可愛い子だよね?+26
-4
-
59. 匿名 2020/01/13(月) 23:05:06
>>55
最終的に幸せになれないことをわかっていながら、気づかないふりしてイチャイチャしてるのが最高に萌える。幸せな日々が期間限定だから私の妄想の中では幸せでいて欲しい+4
-5
-
60. 匿名 2020/01/13(月) 23:06:08
18禁のBL本ってなんだ??
腐ってるけどわからんぞ!!
メイトに18禁コーナーあったっけ?
内容が18禁な感じってこと?+4
-6
-
61. 匿名 2020/01/13(月) 23:10:20
>>28
ええ?女優の容姿は重要でしょ+11
-5
-
62. 匿名 2020/01/13(月) 23:11:55
なんかこの人のドラマの視聴率がたまたま良かったらしいけど、いたって普通の女性が自己投影しやすいから+10
-1
-
63. 匿名 2020/01/13(月) 23:13:16
いきなり18禁とはなかなかハードだな
普通は最終でそこにたどり着くのに+17
-1
-
64. 匿名 2020/01/13(月) 23:13:41
山﨑賢人はオタクに見えないなぁ
+10
-1
-
65. 匿名 2020/01/13(月) 23:14:22
高畑充希は好きでも嫌いでもないけど、この漫画はつまらなかった
+10
-1
-
66. 匿名 2020/01/13(月) 23:15:21
高畑充希 大嫌い。
不安になる顔。
こっち見んなよ。+12
-14
-
67. 匿名 2020/01/13(月) 23:19:27
>>24
ああ…この漫画を読んだ時の気持ち悪さの正体が初めてわかった+23
-1
-
68. 匿名 2020/01/13(月) 23:20:04
>>55
横だけど
それもあるけど、私はNLの場合ヒロインの言動にあざとさとかしたたかさが見えちゃうと嫌なんだよね
それを男がやってても許せるっていうか+4
-1
-
69. 匿名 2020/01/13(月) 23:21:32
>>64
オタクといってもゲーマーだからね
アニオタとか声優オタじゃなくて
+12
-0
-
70. 匿名 2020/01/13(月) 23:22:25
>>12
知ったらゲンナリするだけよ+0
-0
-
71. 匿名 2020/01/13(月) 23:23:00
pixivの中で受けたのはわかるけど、そこから出てきてもまだ売れてるの?
信じられないぐらいつまんない漫画だよこれ!
大抵のものはなんでも楽しく読む私が一巻の途中で投げ出した
知らないアニメの二次創作を延々読まされてる感じ+21
-1
-
72. 匿名 2020/01/13(月) 23:23:31
真面目に実写はななおの光忠が見たいだけです…
アニメは好きな声優だから見てたけどいかにもなネットスラングきつくて見てられなかった
今時あんなネットスラング使うオタクいる?
しかも変な間あるし
オタクだけど美男美女でリア充ですって妄想みたいな
腐はこっそり隠れてたいのに、隠れるべきなのに
また同じメンツで福田組で多分佐藤二朗がオリキャラでしょ?
しかもミュージカルとかめちゃくちゃ馬鹿にしてる
実写ばかりで自分で作品作れないのか
+9
-2
-
73. 匿名 2020/01/13(月) 23:24:00
>>2
二次創作までする人&読む人ってガチガチのガッツリオタクなんじゃないの?
私、そこまで手出さないわ…+4
-0
-
74. 匿名 2020/01/13(月) 23:24:39
>>49
自分がオタクであることに存在意義を見出したいライトなオタクとか?
中高生くらいの+22
-2
-
75. 匿名 2020/01/13(月) 23:25:37
>>47
うっさい!うんこー!+8
-1
-
76. 匿名 2020/01/13(月) 23:26:21
>>25
最初の4コマ漫画みたいな頃は
「オチがそっちかよww」
って感じで笑えたけど
進むにつれて退屈になった印象+16
-0
-
77. 匿名 2020/01/13(月) 23:26:32
公開されたらされたで勘違いサブカル女がネットで吠えるんだろうなあ。+8
-1
-
78. 匿名 2020/01/13(月) 23:29:56
>>58
主人公は顔は可愛いけど百面相だから
変顔連続の実写は厳しいと思うよ+4
-0
-
79. 匿名 2020/01/13(月) 23:30:44
>>42
腐女子に容姿関係ある?
+2
-0
-
80. 匿名 2020/01/13(月) 23:32:33
>>61
ブス役も必要なんだよ?
+2
-3
-
81. 匿名 2020/01/13(月) 23:32:48
>>42
原作知らずに文句言ってるな?+6
-0
-
82. 匿名 2020/01/13(月) 23:34:35
>>50
私はいつも攻め目線で楽しんでるよ
+3
-2
-
83. 匿名 2020/01/13(月) 23:39:19
>>50
私は攻め受けどっちでもないや
どちらかというとそこらへんのモブキャラになって影からこっそり覗いてる感
+19
-2
-
84. 匿名 2020/01/13(月) 23:41:14
>>73
私は二次創作はオタクだと思ってない
B'zは聞くけど、作者に還元されないオタ活でオタクぶるのあり得ないと思ってます
コミティアあるやんけ
+2
-4
-
85. 匿名 2020/01/13(月) 23:42:11
>>14
この子ならエッチなやつは全部18禁だと勘違いして発言してそう+6
-1
-
86. 匿名 2020/01/13(月) 23:44:25
>>32
めんどくさいなー
ヲタク文化がこれだけ大衆化してるんだから無理だよ
自分は今まで通りひっそり楽しんでればいいだけじゃん+0
-5
-
87. 匿名 2020/01/13(月) 23:46:00
この監督の作品っていつも同じノリ、同じ役者でつまらない+6
-0
-
88. 匿名 2020/01/13(月) 23:46:10
この映画ミュージカルシーンもあるから高畑になったんじゃない?
今の女優で踊れて、歌える、演技も上手い、そこそこ話題性があるとなると高畑くらいじゃないかな?
アンチが騒いでくれるし。+4
-1
-
89. 匿名 2020/01/13(月) 23:46:35
それにしても高畑充希の髪型どうしたの?
変すぎる+11
-1
-
90. 匿名 2020/01/13(月) 23:47:56
>>49
ヲタクのやってみたいことや叶わぬ夢や憧れがぎゅうううっと詰まってる+9
-0
-
91. 匿名 2020/01/13(月) 23:48:06
>>10
何で?
+0
-0
-
92. 匿名 2020/01/13(月) 23:50:21
腐女子の妄想でオタクに見えない
可愛いOL役に微妙なルックスのこの子
では原作者も浮かばれないだろうに
+2
-1
-
93. 匿名 2020/01/13(月) 23:51:37
アニメ見たけど主人公がなんかプリキュアとかみたいな魔法ものの主人公みたいな萌え萌え系キャラだった声も。
知らんけどあれ正解なの?+2
-0
-
94. 匿名 2020/01/13(月) 23:53:45
高畑充希
大嫌い
出て来ないで
不快だから+9
-6
-
95. 匿名 2020/01/14(火) 00:03:53
>>90
ヲタク=喪女ってことはないんじゃないの?
私も腐女子だけど恋愛対称は普通の男だし普通に彼氏もいたし結婚もしたよ
+6
-2
-
96. 匿名 2020/01/14(火) 00:06:45
ゴリ押しタレントは使いまわししすぎて飽きるのも速い
またお前か!って気分+2
-0
-
97. 匿名 2020/01/14(火) 00:17:59
>>14
セックスしてたら18禁って思ってるんじゃない?+4
-0
-
98. 匿名 2020/01/14(火) 00:26:33
>>50
小説だと、新書館がモノクロームロマンス文庫というレーベルから、英語圏のM/M(male/male)ロマンス小説を日本語に翻訳して出版してる
まあ、M/Mロマンス小説だから日本のBLとは異なる部分もあるけど
ミステリ要素強かったりして面白い
+0
-1
-
99. 匿名 2020/01/14(火) 00:29:25
隣の山崎で笑った
もっと興味もってあげて+3
-1
-
100. 匿名 2020/01/14(火) 00:34:48
>>11
背景について考察している論文や本、ちょこちょこ出てますよ+1
-0
-
101. 匿名 2020/01/14(火) 00:57:49
>>25
リア充過ぎるもんね+5
-1
-
102. 匿名 2020/01/14(火) 00:59:42
この漫画くっそつまんなかった+6
-0
-
103. 匿名 2020/01/14(火) 01:07:15
この原作自体がオタクをナメてて嫌い。
オタクに恋は難しいとか言いながら美男美女同士ですぐに付き合うから難しくともなんともない。+18
-0
-
104. 匿名 2020/01/14(火) 01:13:28
>>93
なんかで音声流れたけど速消した
良かった受けつけらんないの
自分だけじゃなかった+1
-0
-
105. 匿名 2020/01/14(火) 02:24:46
高畑充希嫌い+12
-4
-
106. 匿名 2020/01/14(火) 02:32:42
>>20
腐女子じゃないけどこの漫画お気に入りな程度ですが、高畑さんはまったく合わない。
主人公のなるは普通にしてたらリア充の可愛い子設定だというのに…有村架純あたりがやって欲しかった。+12
-0
-
107. 匿名 2020/01/14(火) 03:02:21
>>11
確かに。
「選ばれる」事が女性の価値、みたいな風潮が嫌で、傍観者でいられるBLが楽だなぁと思った時期もあった。+5
-1
-
108. 匿名 2020/01/14(火) 03:12:34
ヲタに成り切れなかったライト層です
4巻ぐらいまで読んだかな
嫌いじゃし笑える所もあるんだけど読んでると少しずつストレスみたいなものが蓄積されるのは何故だろう?
登場人物が容姿端麗なのは気にならないしヲタや腐女子のリアリティは求めてないのでこれはこれどいいんだけど、作者が読者の顔色を伺って描いてる臭がするからかな?
あとpixiv読者の感想がやたら
「可愛い可愛い」で内輪受けに見える
あくまでも個人的な感想+2
-0
-
109. 匿名 2020/01/14(火) 03:14:47
>>55
ん?分からない。
私は、ゲイにはハッピーエンドがある(というか男女と変わらない)と思ってるから、BLでも同じかと。
もちろん、ゲイとBLは別だと言われればそうなんだけど、BLはアンハッピーがデフォルトなの?+2
-1
-
110. 匿名 2020/01/14(火) 03:16:36
>>55
>男女の恋愛にはたいした試練が無い
…そーかな??+2
-1
-
111. 匿名 2020/01/14(火) 04:33:47
>>80
結局顔で判断してんじゃん笑+4
-2
-
112. 匿名 2020/01/14(火) 04:36:37
どっちみちこの女のドラマは一切見てないわ+4
-1
-
113. 匿名 2020/01/14(火) 04:51:10
高畑充希18禁BL読んだんだ…
うわぁなんか死ねる恥ずかしい
世の中にはこんなのを好む変態がいるんだって絶対思ってるよねきっと
しかもそういうキャラを演じるっていうのはどういう心境なんだろうか+3
-1
-
114. 匿名 2020/01/14(火) 05:15:54
高畑充希はそういう顔してる気がする
+1
-1
-
115. 匿名 2020/01/14(火) 05:17:06
原作読んでないから知らんけどオタク=18禁BLってあたりムカつく
それなら腐女子に恋は難しいじゃない?+1
-0
-
116. 匿名 2020/01/14(火) 06:54:52
成美ってふじょしだっけ?
ゲームしてる印象しかない+0
-0
-
117. 匿名 2020/01/14(火) 06:56:18
原作も全く非リアじゃないからね
ヲタク目線でみても中途半端な作品
作画がキレイだから途中までは読んだ+3
-0
-
118. 匿名 2020/01/14(火) 06:57:54
>>64
山﨑賢人は原作に忠実に実写化してるよ+4
-1
-
119. 匿名 2020/01/14(火) 06:58:25
>>47
人権無いのはお前らロリコンもだよ。+0
-0
-
120. 匿名 2020/01/14(火) 06:59:46
>>115
登場人物はいろんなオタクで腐女子だけじゃないんでしょ
+3
-0
-
121. 匿名 2020/01/14(火) 07:19:04
>>103
たかが漫画で作り物じゃん
オタクをナメるなってキモい
+3
-2
-
122. 匿名 2020/01/14(火) 07:30:08
>>50
自分は第三者目線で楽しんでる
昔洋ドラのBLにハマったときアメリカでも18禁2次創作のBL小説が沢山あったよ
でもリバが主流で日本よりも攻めや受けの概念は少なかったかも
そのせいで海外の固定腐女子が攻め受け固定できる要素(オメガバース)が作られたんだけど…
+2
-0
-
123. 匿名 2020/01/14(火) 09:16:29
>>14
商業でも年齢確認されるBL本あるよ+2
-0
-
124. 匿名 2020/01/14(火) 09:45:09
菜々緒、山﨑賢人だけは辞めてね
菜々緒には合わないからね+0
-2
-
125. 匿名 2020/01/14(火) 10:17:43
>>8
いつも漫画企画の監督だね。そしてキャストとギャグがつまらない。+2
-0
-
126. 匿名 2020/01/14(火) 10:28:33
>>1
この人ってどこの事務所が無駄にゴリ押ししてるの?
かわいくないしすごく不快+5
-1
-
127. 匿名 2020/01/14(火) 11:09:15
>>49
編集部の売り出し方が上手い。
本当に最初から推されてた。
逆に良作でも、編集部に推されないと売れない。
>>74さんの言うとおり、若い子はオタクであることがステータスだからそういう層にはウケる。
ソシャゲもアニメもそうだけど数字が可視化されてる以上、昔より人気=面白いって認識が強いから売れる。
私は初めて挫折した漫画。
社会人経験のある30近い人〜ならオタク=恥を経験してる合わないと思う。
つまらないというか、言動が寒いんだよ。
恋難しくないし、隠れオタクじゃないし。+13
-1
-
128. 匿名 2020/01/14(火) 11:24:58
>>116
成海=隠れ腐女子
宏嵩=重度ゲーマー
華子=コスプレイヤー兼腐女子
樺島=一般的な漫画ヲタク+0
-0
-
129. 匿名 2020/01/14(火) 11:26:11
>>128
樺島じゃなくて樺倉だったごめん+0
-0
-
130. 匿名 2020/01/14(火) 12:20:52
>>124
菜々緒多分、賢人には興味ないと思う+1
-0
-
131. 匿名 2020/01/14(火) 13:24:08
>>30
ブスが女優目指しても全然いいんだけどさ、
この人の場合は本格派主演女優~アイドル女優のあいだみたいな売り方で、本人もその気だからね
イラッとするものはあるね+2
-2
-
132. 匿名 2020/01/14(火) 13:59:41
>>14
商業でもR18とかR18版とかあるよっていうか買ってる
+1
-0
-
133. 匿名 2020/01/14(火) 15:05:34
オタクが恥かステータスかはおいておいて、難しいって言ってるわりに速攻で付き合ってる、元彼も普通にいる、仕事全くできない主人公が持ち上げられてるのが違和感あって無理だった+4
-0
-
134. 匿名 2020/01/14(火) 17:12:08
舞台挨拶?の斎藤工がスカートみたいな衣装着てたのが気になった
+2
-0
-
135. 匿名 2020/01/14(火) 17:36:48
>>1
そういうの読んでそうなイメージだった。
+0
-0
-
136. 匿名 2020/01/14(火) 17:37:14
>>1
なんかオバサンみたい
+2
-1
-
137. 匿名 2020/01/14(火) 17:41:28
>>56
流石に毎回同じキャストすぎてなぁ。吹き替えの件といい福田監督苦手になってる自分。+1
-0
-
138. 匿名 2020/01/14(火) 17:46:16
真ん中1人一般人+5
-4
-
139. 匿名 2020/01/14(火) 17:48:04
二重瞼広げ過ぎて目の開きが小さくなった気がする+0
-2
-
140. 匿名 2020/01/14(火) 17:56:45
+4
-0
-
141. 匿名 2020/01/14(火) 19:05:33
>>140
釣り合ってない+4
-3
-
142. 匿名 2020/01/14(火) 19:40:36
グレーゾーンなネタをメジャーにして公に持ってこないで欲しい…。+0
-0
-
143. 匿名 2020/01/14(火) 20:23:25
おばちゃん化の高畑充希+1
-1
-
144. 匿名 2020/01/14(火) 20:24:55
>>133
仕事できない設定が不評
後付け設定で
『ヲタ活に養われた集中力を発揮
成海はやればできる子』
になったたぶん日和ったんだと思う+1
-0
-
145. 匿名 2020/01/14(火) 20:34:16
ワタモテもだけどこの手の漫画マジで胸糞
ますます腐女子がつけあがるからやめてほしい+2
-0
-
146. 匿名 2020/01/14(火) 20:35:53
山崎賢人と高畑充希の共演は嬉しいけどなんでよりによってこの作品にこの監督なんだよ+4
-2
-
147. 匿名 2020/01/14(火) 20:37:45
>>58
可愛くないよ
私の大嫌いなタイプの女+1
-2
-
148. 匿名 2020/01/14(火) 20:38:19
>>66
じょあなんでこのトピ開いた+2
-0
-
149. 匿名 2020/01/14(火) 20:40:24
こんな糞アニメ剛力と神宮寺で十分なのに役者の無駄遣い+0
-0
-
150. 匿名 2020/01/14(火) 22:43:57
斎藤工の服は受け狙い?+1
-0
-
151. 匿名 2020/01/15(水) 01:08:21
>>150
斎藤工はしょっちゅうスカートみたいの履いてるイメージ+1
-0
-
152. 匿名 2020/01/15(水) 07:44:46
賀来賢人は何の役?
原作途中まで読んだけど山崎賢人の弟以外主要キャラいたっけ?+0
-0
-
153. 匿名 2020/01/15(水) 09:15:34
>>138
斎藤さん、さりげに手の平ピースwww
かわいい笑+0
-0
-
154. 匿名 2020/01/15(水) 09:17:21
>>152
賀来賢人ムロツヨシ佐藤二郎は、新キャラ作って福田組をねじ込んだんだと思う😂
+2
-0
-
155. 匿名 2020/01/15(水) 13:38:38
>>154
この漫画、登場人物少ないもんねww+2
-0
-
156. 匿名 2020/01/15(水) 15:40:42
>>138
神経太いよね
まぁ、自分にはこのメンツにはない天才的な演技力が備わっているとか思ってそうだけどさ+1
-1
-
157. 匿名 2020/01/15(水) 19:33:30
山崎賢人はグッドドクター、高畑充希は同期のサクラで好きになったけど原作嫌いだから見に行けない+3
-1
-
158. 匿名 2020/01/16(木) 07:31:42
>>128
うわキッモ+2
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
俳優の高畑充希・山崎賢人がダブル主演する映画『ヲタクに恋は難しい』(2月7日公開)の主要キャストが登壇する完成披露会“聖地プレミア”が13日、ヲタクの祭典「コミックマーケット」の会場としても知られる、東京・有明の東京ビックサイト(TFTホール)で開催された。