ガールズちゃんねる

おすすめの鰻屋さん

136コメント2020/01/17(金) 02:41

  • 1. 匿名 2020/01/13(月) 17:54:31 

    昨日、名古屋にあるイチビキさんへ行ってきました!とても美味しかったので、他に美味しいお店を知りたくなりました!おすすめを教えてください♪

    +42

    -0

  • 2. 匿名 2020/01/13(月) 17:55:15 

    福岡の吉塚うなぎ

    +46

    -1

  • 3. 匿名 2020/01/13(月) 17:55:18 

    無い
    おすすめの鰻屋さん

    +6

    -19

  • 4. 匿名 2020/01/13(月) 17:55:23 

    あつた蓬莱軒

    +89

    -10

  • 5. 匿名 2020/01/13(月) 17:55:24 

    +2

    -5

  • 6. 匿名 2020/01/13(月) 17:55:57 

    富松うなぎ

    +19

    -0

  • 7. 匿名 2020/01/13(月) 17:55:59 

    福岡にある吉塚うなぎ
    書いてたらまた食べたくなってきた...

    +21

    -1

  • 8. 匿名 2020/01/13(月) 17:56:18 

    浜松のうなぎおいしかったなー
    お店の名前忘れちゃったけど

    +33

    -1

  • 9. 匿名 2020/01/13(月) 17:56:29 

    行きつけの美味しい鰻屋さんがあるけど、地元のお店を紹介しても仕方ないんじゃない?

    +70

    -4

  • 10. 匿名 2020/01/13(月) 17:57:20 

     
    おすすめの鰻屋さん

    +26

    -0

  • 11. 匿名 2020/01/13(月) 17:57:24 

    >>1
    主は、どこにお住まいですか?

    +25

    -0

  • 12. 匿名 2020/01/13(月) 17:57:33 

    >>9
    その地域の人の参考にはなるかも

    +49

    -0

  • 13. 匿名 2020/01/13(月) 17:57:44 

    神戸元町の青葉かな
    主さんはどこ在住?

    +16

    -0

  • 14. 匿名 2020/01/13(月) 17:58:19 

    高田のしま村

    +2

    -0

  • 15. 匿名 2020/01/13(月) 17:59:06 

    肝吸いつけてくれるところがいいなぁ
    普通のお吸い物だとしょんぼりする

    +37

    -2

  • 16. 匿名 2020/01/13(月) 17:59:15 

    三島のうなよし

    +36

    -3

  • 17. 匿名 2020/01/13(月) 17:59:46 

    池袋 かぶと

    夏場の予約は1年待ちだからお早めに!

    +21

    -1

  • 18. 匿名 2020/01/13(月) 17:59:54 

    広島によく行くのですが銀山にある「こだに」気になってます。
    行ったことある方いらっしゃいますか?

    +8

    -0

  • 19. 匿名 2020/01/13(月) 18:01:02 

    成田山の川豊は美味しかった。
    開店前から並んで整理券もらって入った。

    +62

    -3

  • 20. 匿名 2020/01/13(月) 18:02:33 

    長野の松本市にある鰻屋さん。
    美味しすぎるので開店前に行ったら、お客さんが並んでたから開店早めて対応したら本来の開店時間の時には既に売り切れ御免だった。
    開店30分前には到着したんだけど、ちょっと納得いかなかったわ、仕方ないけどさー・・・。

    +21

    -0

  • 21. 匿名 2020/01/13(月) 18:02:52 

    うなぎ よりも

    穴子 が好きだ

    +5

    -18

  • 22. 匿名 2020/01/13(月) 18:02:57 

    宮崎の入船

    +13

    -0

  • 23. 匿名 2020/01/13(月) 18:04:11 

    >>8
    わたしも浜松駅の近くの鰻屋さん行って、すごく美味しかった記憶があるけど覚えてない。
    浜松はどこも美味しいのかな。

    +27

    -2

  • 24. 匿名 2020/01/13(月) 18:04:21 

    関西風と関東風だとだいぶ違うよね。

    +20

    -0

  • 25. 匿名 2020/01/13(月) 18:05:09 

    東京東麻布野田岩さん
    白焼き丼は単なる山葵醤油じゃなく
    出汁からとったタレなので美味しいです

    +37

    -0

  • 26. 匿名 2020/01/13(月) 18:06:40 

    >>1
    焼き方は関東流と関西流に分かれるね。名古屋は関西流だから主さんは関東の鰻には違和感があるかも。

    +6

    -0

  • 27. 匿名 2020/01/13(月) 18:06:46 

    うなぎ海渡 飛島村
    神奈川県民だけど、旅行で愛知県通るとき東名降りて行く。
    旅行先で寄りたいからいろんなおすすめのローカル店教えてほしい!

    +5

    -0

  • 28. 匿名 2020/01/13(月) 18:07:33 

    世田谷
    野田岩、宮川

    +5

    -1

  • 29. 匿名 2020/01/13(月) 18:08:40 

    市原市の八幡屋
    鰻の有名店です。美味しいですよ!

    +9

    -2

  • 30. 匿名 2020/01/13(月) 18:08:56 

    浦和の満寿屋さん!
    有名です!

    +16

    -0

  • 31. 匿名 2020/01/13(月) 18:09:17 

    名古屋の蓬莱軒は美味しいの?ひつまぶしを食べてみたい。

    +38

    -2

  • 32. 匿名 2020/01/13(月) 18:10:05 

    既出だけど、福岡の吉塚うなぎ
    写真は以前に食べに行った時の。
    タモリも日本で一番美味しい鰻屋さんと評していて、松ちゃんも来福したらたまに来るらしい。
    噂に違わず、本当に美味しかった!!

    おすすめの鰻屋さん

    +32

    -0

  • 33. 匿名 2020/01/13(月) 18:10:06 

    大阪だけど、なんか関東風が多い気がする
    関西風のお店教えてほしい

    +2

    -2

  • 34. 匿名 2020/01/13(月) 18:10:24 

    鰻はせいろ蒸しが好き

    +5

    -0

  • 35. 匿名 2020/01/13(月) 18:12:34 

    静岡県浜松市のかんたろう。関西風で外パリパリ、中ふっくらで美味しい鰻でした。

    +25

    -0

  • 36. 匿名 2020/01/13(月) 18:14:21 

    神田 きくかわ
    いまは普通だけどちょっと前まではうな重折り返してあった。デザートのライチが定番。

    +14

    -0

  • 37. 匿名 2020/01/13(月) 18:15:40 

    >>30
    浦和は鰻屋さんたくさんありますね。
    山崎屋、小嶋屋もおいしいですね。

    +17

    -1

  • 38. 匿名 2020/01/13(月) 18:20:49 

    >>4

    うまき 最高に美味しいですよね♡

    +6

    -0

  • 39. 匿名 2020/01/13(月) 18:23:22 

    名古屋なら、しら河が好き。
    でも三河人には名古屋のうなぎのタレは薄く感じる。
    三河なら西尾市の三水亭か兼光がオススメです。
    ただどちらも激混みなので待つのは必須かも。

    +26

    -2

  • 40. 匿名 2020/01/13(月) 18:24:13 

    仲宿商店街の鰻屋

    +0

    -0

  • 41. 匿名 2020/01/13(月) 18:25:59 

    備長

    +1

    -2

  • 42. 匿名 2020/01/13(月) 18:27:20 

    >>4
    開店前でも結構並んでるよね

    +6

    -0

  • 43. 匿名 2020/01/13(月) 18:29:13 

    >>3
    なんでパピィなの?

    +0

    -0

  • 44. 匿名 2020/01/13(月) 18:29:15 

    >>37
    山崎屋が好きです。
    ますやよりもさっぱりな印象

    +3

    -0

  • 45. 匿名 2020/01/13(月) 18:29:17 

    埼玉の魚庄。そんなに混んでないし落ち着いて食べられる。

    +6

    -0

  • 46. 匿名 2020/01/13(月) 18:29:46 

    ローカルですが静岡県湖西市(浜名湖の西側だから湖西市)、うな善の鰻はとても美味しいです!

    +13

    -0

  • 47. 匿名 2020/01/13(月) 18:29:49 

    旭川のかどわき。
    活きた鰻を捌いて
    丁寧に料理してくれます。
    ミシュランの星は納得です。
    鰻の柳川もおすすめです。
    代金も良心的。

    +0

    -0

  • 48. 匿名 2020/01/13(月) 18:29:50 

    久留米市大善寺の富松うなぎ。
    うなぎは勿論、父が頼む鯉の洗いも美味しかった記憶が。

    +5

    -0

  • 49. 匿名 2020/01/13(月) 18:30:04 

    >>1
    名古屋なら白河によく行くよ
    結構並ぶけど、おいしいよ

    +15

    -1

  • 50. 匿名 2020/01/13(月) 18:30:43 

    宮崎の入船はすごく美味しい。ご飯もご汁も最高。

    +7

    -0

  • 51. 匿名 2020/01/13(月) 18:31:30 

    小骨がちくちくしないのって関東風?関西風?
    それともお店のウデによるのかな。

    +0

    -0

  • 52. 匿名 2020/01/13(月) 18:32:07 

    鰻大好き
    ココスに3回行くより鰻を1回食べる!
    いつかお高級な鰻もへそくり貯めて食べに行きたいけど、
    うな重3000円のお店でも十二分に美味しいところがいっぱいありすぎて幸せ
    今度初めて関西風食べる♪幸せ♪

    +20

    -0

  • 53. 匿名 2020/01/13(月) 18:34:58 

    >>4
    美味しいよね
    おすすめの鰻屋さん

    +46

    -0

  • 54. 匿名 2020/01/13(月) 18:36:38 

    >>5

    かなりローカル
    てか、ご近所さんですね。
    うなぎやという名の果物屋だよね。
    でもここの果物、美味しいよね。

    +9

    -0

  • 55. 匿名 2020/01/13(月) 18:36:57 

    上野の梅川亭

    +3

    -0

  • 56. 匿名 2020/01/13(月) 18:36:59 

    名古屋なら、いば昇オススメです!!

    +7

    -0

  • 57. 匿名 2020/01/13(月) 18:37:15 

    金欠で鰻欲を満たしたい時は宇奈とと行く
    残念ながら毎日国産鰻食べられるような懐じゃないから、
    中国産のうなぎっぽい何かであっても食べられないよりは鰻欲が満たされる

    ちなみに宇奈とと行く人には、鰻丼うな重よりうなめし特増しの方がおすすめ~
    吉野家の鰻とかもだけど、安い鰻って合成ゴムみたいな食感するんだけど、
    うなめしは身が細かくほぐしてあるせいか、ゴム感が抑えられてる

    +5

    -0

  • 58. 匿名 2020/01/13(月) 18:37:51 

    ひつまぶしなら名古屋や岐阜にある「たむろ」鰻の表面がパリパリ?カリカリ?で美味しい。

    +7

    -2

  • 59. 匿名 2020/01/13(月) 18:41:26 

    赤坂にある「重箱」さん。
    鰻もタレも凄く美味しいけど、ご飯がこれまた絶品。

    +2

    -0

  • 60. 匿名 2020/01/13(月) 18:42:55 

    >>28
    世田谷の宮川、そんな美味しくなかったなー。
    好みの問題かもしれないけど塩っぱすぎた。

    +2

    -0

  • 61. 匿名 2020/01/13(月) 18:43:15 

    九州と関東って味が違うよね。

    +4

    -0

  • 62. 匿名 2020/01/13(月) 18:43:36 

    三島のうなぎ

    +17

    -0

  • 63. 匿名 2020/01/13(月) 18:45:45 

    >>4
    うまき最高♥️

    +0

    -0

  • 64. 匿名 2020/01/13(月) 18:47:01 

    三島の桜家
    関西風より、関東の方が好き

    +21

    -3

  • 65. 匿名 2020/01/13(月) 18:48:22 

    >>36
    私も好きです。
    肝焼きは、早く行かないとなくなっちゃうんですよね。

    +1

    -0

  • 66. 匿名 2020/01/13(月) 18:50:53 

    ウナギしゃんがカワイソウ( ノД`)…

    +1

    -14

  • 67. 匿名 2020/01/13(月) 18:51:47 

    うなぎ屋さんってなかなか行けないから、うなぎポリポリってのをたまに買って食べてます。
    でもこないだのやつは酸化してて悲しかったな。

    +4

    -1

  • 68. 匿名 2020/01/13(月) 18:55:04 

    西尾市一色うなぎの産地。
    三水亭、兼光は有名ですね。

    +7

    -0

  • 69. 匿名 2020/01/13(月) 19:00:21 

    東京の野田岩さん。白焼きうまし!

    +4

    -1

  • 70. 匿名 2020/01/13(月) 19:02:02 

    福井県福井市のうなぎやさん。
    名前もそのまんま「うなぎや」

    +2

    -0

  • 71. 匿名 2020/01/13(月) 19:03:03 

    恵比寿のうな鐵

    +1

    -0

  • 72. 匿名 2020/01/13(月) 19:04:16 

    小田原の友栄

    浜松も三島も都内も有名所は食べてきたけど、ここのは別格。わざわざ小田原に行くだけの価値ある

    +21

    -0

  • 73. 匿名 2020/01/13(月) 19:06:20 

    >>23
    うな修ってお店美味しいよ。
    はままつ動物園の近く

    神奈川に住んでいるけど、たまに食べに行きます
    いつも混んでる

    +4

    -0

  • 74. 匿名 2020/01/13(月) 19:18:57 

    東京神楽坂 鳥栄とたつみや

    +1

    -0

  • 75. 匿名 2020/01/13(月) 19:22:22 

    西宮の竹葉亭。年2回必ず食べに行く。

    +2

    -0

  • 76. 匿名 2020/01/13(月) 19:23:31 

    島根県 大はかやは毎日盛況です特徴は味が濃くてしっかり食べたい人向け うな重二段重ねがありますが年寄りには厳しい(笑)肝吸いも美味しいですよ

    +7

    -1

  • 77. 匿名 2020/01/13(月) 19:27:08 

    うなぎ大好きなんだけど、数が減りすぎてうなぎの話しづらいのが辛い。
    築地に美味しい店があるのでよく行く。
    名古屋は天国だなあと思っている。

    +6

    -1

  • 78. 匿名 2020/01/13(月) 19:32:04 

    >>35行きつけです!
    実家帰ると必ず行く
    駐車場には他県のナンバーばかりで、土日祝日は行列です

    +4

    -0

  • 79. 匿名 2020/01/13(月) 19:36:04 

    柳川 御花
    食後は川下りをどうぞ!

    +7

    -1

  • 80. 匿名 2020/01/13(月) 19:38:18 

    三島はうなしよしと桜家でてますが
    隣の清水町のうな繁もいい
    この三店が三島エリアの三大鰻やさんです

    +17

    -0

  • 81. 匿名 2020/01/13(月) 19:40:14 

    都内の登亭

    +0

    -0

  • 82. 匿名 2020/01/13(月) 19:40:20 

    北九州なら田舎庵かな。
    肝焼きが好きです。

    +3

    -0

  • 83. 匿名 2020/01/13(月) 19:55:06 

    静岡在住独身アラサーです。ボーナスが出たら1回うなぎ屋さんでリッチに食事するのが楽しみです。
    知ってる中では浜松駅近くの八百徳さん、静岡市清水区の活うなぎ橋本さんがおすすめ。
    写メは橋本さんのうな重。蒲焼きと白焼きが一度に楽しめて最高です!
    おすすめの鰻屋さん

    +18

    -2

  • 84. 匿名 2020/01/13(月) 20:02:48 

    小田原の友栄がおすすめです!
    鰻好きで色々食べましたが1番です。

    +4

    -0

  • 85. 匿名 2020/01/13(月) 20:09:04 

    >>23
    浜松駅近くなら『あつみ』かな?
    おすすめの鰻屋さん

    +23

    -0

  • 86. 匿名 2020/01/13(月) 20:10:47 

    千葉県山武市の橋本食堂
    周りに何も無いのにいつも県外の車が沢山止まってる。私も市外から行くw
    デパートとか老舗のお店で食べたりしたけどここの鰻が一番美味しい。しかも安い。自信持っておススメできる!

    +5

    -0

  • 87. 匿名 2020/01/13(月) 20:11:17 

    >>18
    広島に住んでます。コダニ美味しいですよ‼️昔より値段が高くなってますが、、ホームページもあるので見てみてください

    +2

    -0

  • 88. 匿名 2020/01/13(月) 20:12:56 

    静岡の小太郎。
    愛知県住みで蓬莱軒も美味しいけど、小太郎も絶品です。

    +5

    -0

  • 89. 匿名 2020/01/13(月) 20:17:09 

    >>70
    うわ、地元です!嬉しい!
    ちなみに、福井県の三方五湖と言うところで取れる青うなぎが食べられる淡水が私はオススメです。
    その中でもオススメの白焼きは4500円もするけれど… 毎夏必ず並んで食べに行きます。

    +1

    -0

  • 90. 匿名 2020/01/13(月) 20:18:42 

    岐阜の多治見に美味しいうなぎ屋さんあったなぁ。
    川沿いの…名前忘れてしまったけど、皮がパリッとしてとっても美味しかった!

    +1

    -0

  • 91. 匿名 2020/01/13(月) 20:20:00 

    >>35
    この前浜松に食べに行ったらあおいやって名前に変わっててビックリした!
    鰻重カリッと香ばしくてうますぎる。
    おすすめの鰻屋さん

    +14

    -0

  • 92. 匿名 2020/01/13(月) 20:27:45 

    今、うなぎ高いよねぇ…
    10年前に特上3500円だったところにこの間行きたくて調べたら、特上6000円になってた(ー ー;)
    仕方ないとはいえ、もうちょいどうにかならんかな。
    でも並4000円でも赤字覚悟だって聞いてびっくり‼️

    +9

    -0

  • 93. 匿名 2020/01/13(月) 20:37:52 

    >>28
    私は宮川の方が味も雰囲気も好き
    野田岩は上品すぎというか、食べごたえがなかった

    +2

    -0

  • 94. 匿名 2020/01/13(月) 20:38:39 

    名古屋なら
    有名どころの蓬莱件、白河。
    あとうな富士、うな豊。
    地元民が行くのはうな辰、大和田。
    あー食べたい!
    蒲焼もいいけど白焼きを白だし+山葵で食べるのも最高!

    +7

    -0

  • 95. 匿名 2020/01/13(月) 20:40:28 

    浦和にあるお店。店の名前は分からないけど小さなお店でフワフワで美味しかった。
    後は、鹿児島の霧島にある「いちもり」も美味しい。地元が鹿児島でお正月に天文館にある「末吉」に行ったけど安定していて美味しい。お値段も良心的でお客さんも多かったよ。

    +2

    -0

  • 96. 匿名 2020/01/13(月) 20:40:33 

    サッカー解説の松木安太郎さんのご実家、
    小伝馬町の近三ってお店が気になるのですが、
    行った方いらっしゃいますか?
    おすすめの鰻屋さん

    +4

    -0

  • 97. 匿名 2020/01/13(月) 20:47:30 

    鰻ざく大好き

    +2

    -1

  • 98. 匿名 2020/01/13(月) 20:49:42 

    +5

    -1

  • 99. 匿名 2020/01/13(月) 20:53:06 

    成田山新勝寺参道にある「川豊」

    +7

    -0

  • 100. 匿名 2020/01/13(月) 20:54:20 

    名古屋市瑞穂区にある
    うな豊

    白焼きと蒲焼きの両方が味わえる紅白重がたまりません

    +5

    -0

  • 101. 匿名 2020/01/13(月) 20:57:16 

    うな富士!!白焼きも美味しい
    うなぎの兼光はお手頃で美味しいよ

    +3

    -0

  • 102. 匿名 2020/01/13(月) 21:04:10 

    銀座竹葉亭ってどうですか

    +0

    -0

  • 103. 匿名 2020/01/13(月) 21:09:05 

    松江の大はかや!!
    美味しすぎて大阪から定期的に食べに行ってます

    +1

    -1

  • 104. 匿名 2020/01/13(月) 21:18:35 

    >>35
    私は蜆塚のかんたろうが好きです
    駐車場大きくないから違う店でしょうか

    +2

    -0

  • 105. 匿名 2020/01/13(月) 21:19:07 

    岐阜県関市 辻屋 しげ吉 みよし亭

    おすすめの鰻屋さん

    +3

    -0

  • 106. 匿名 2020/01/13(月) 21:20:22 

    >>19
    元旦に行きましたが六時間待ちでお土産にしました

    +2

    -0

  • 107. 匿名 2020/01/13(月) 21:25:28 

    岐阜県関市は美味しい鰻屋さんたくさんあるよ‼️

    +2

    -0

  • 108. 匿名 2020/01/13(月) 21:51:10 

    麻布の野田岩。
    美味しいですよ(*´-`)

    +4

    -0

  • 109. 匿名 2020/01/13(月) 21:51:22 

    名古屋旅行で花岡ってお店でひつまぶし食べました
    凄く待ったけど美味しかったです

    +1

    -0

  • 110. 匿名 2020/01/13(月) 22:12:37 

    >>72
    私も友栄好きです!
    旅行などで箱根に行く時に立ち寄ります。
    ふっくらほわほわで美味しい!

    +0

    -0

  • 111. 匿名 2020/01/13(月) 22:21:12 

    >>19
    成田に住んでた頃よく行ってた。
    鰻嫌いの私を鰻好きに変えたお店!

    ちなみに今の私のナンバー1のお店は関内のワカバってところ。
    鰻のタレがあまり甘くないのがいい!

    +0

    -0

  • 112. 匿名 2020/01/13(月) 22:24:40 

    >>111
    ごめんなさい、書き間違えました。
    横浜市関内にあるわかばではなく、「わかな」でした。

    +0

    -0

  • 113. 匿名 2020/01/13(月) 22:29:35 

    福岡 久留米大善寺にある富松うなぎ
    せいろ 蒲焼き 白焼き どれも絶品

    +1

    -0

  • 114. 匿名 2020/01/13(月) 22:38:56 

    >>1
    名古屋と言えば、あつた蓬莱軒だと思ってたけどほかにも美味しい鰻屋さんがあるんですね!
    蓬莱軒のひつまぶしめっちゃ美味しかったよ~

    +6

    -0

  • 115. 匿名 2020/01/13(月) 22:40:12 

    >>72
    私も去年初めて行って、感動しました❗️
    ここは 今まで食べた鰻の中でピカ1です✨
    おすすめの鰻屋さん

    +11

    -0

  • 116. 匿名 2020/01/13(月) 22:43:30 

    5年位前に愛知の豊川稲荷にお参りに行った時に食べた鰻が美味しかったです
    名前は忘れましたが、門前じゃなくてインター降りてすぐのところです

    +1

    -0

  • 117. 匿名 2020/01/13(月) 23:04:08 

    佐賀の本庄うなぎ

    +1

    -0

  • 118. 匿名 2020/01/13(月) 23:24:24 

    浦和に住んでいますが鰻屋さん結構ありますよね
    山崎屋も満寿屋もおいしいです! 駅前にはうなこちゃんがいます
    あと北千住の尾花とかもおいしいです。成田山あたりにもおいしいお店がいっぱいありますよね、
    食べたいなぁぁ。

    +2

    -0

  • 119. 匿名 2020/01/13(月) 23:25:06 

    >>72
    ワタシも大好き❣️

    +0

    -0

  • 120. 匿名 2020/01/14(火) 00:18:29 

    >>23
    浜松駅近くなら八百徳がすぐそばにありますね。
    浜松にはめずらしくひつまぶしが有名です。
    おすすめの鰻屋さん

    +8

    -0

  • 121. 匿名 2020/01/14(火) 00:20:33 

    どこで食べても美味しい‼️
    バカ舌万歳❗

    +2

    -0

  • 122. 匿名 2020/01/14(火) 00:39:19 

    滋賀の「かねよ」と「ちか定」

    +1

    -0

  • 123. 匿名 2020/01/14(火) 01:22:01 

    浜松だと中川屋か藤田に行くことが多いです。
    藤田は確か関東にも支店があったような気がする。

    +2

    -0

  • 124. 匿名 2020/01/14(火) 01:45:33 

    南千住の尾花!

    個人的に麻布の野田岩より好き。

    +4

    -0

  • 125. 匿名 2020/01/14(火) 02:51:00 

    >>9
    こういうやつつまらん。
    こういうやつ萎える。

    +3

    -1

  • 126. 匿名 2020/01/14(火) 04:15:25 

    >>76
    私も大好きです。
    地元ですが、今は都内に住んでいます。
    帰った時、必ず行きます!

    +0

    -1

  • 127. 匿名 2020/01/14(火) 05:05:59 

    長野県岡谷市にある水門!
    皮がパリッとしてめちゃめちゃ美味しいです。

    +1

    -0

  • 128. 匿名 2020/01/14(火) 08:09:50 

    >>23
    駅前なら、うなぎ藤田も美味しいよ!
    お一人様用の席もあるので、
    出張中のサラリーマンとかも来てる人が多い。

    +2

    -0

  • 129. 匿名 2020/01/14(火) 08:15:25 

    関西は表面パリパリっと香ばしく焼いて、
    関東はふんわりとろけるように蒸す感じだよね。
    どっちも好き。

    +1

    -0

  • 130. 匿名 2020/01/14(火) 09:26:37 

    >>80
    うな繁出てて嬉しい!地元民で3つとも行くけど、うな繁がいちばん好きです。

    +4

    -0

  • 131. 匿名 2020/01/14(火) 09:26:42 

    野田岩
    白焼きが美味しかったなぁ
    田舎には白焼きがない

    +1

    -0

  • 132. 匿名 2020/01/14(火) 15:23:54 

    鹿児島の天文館にあるうなぎの末吉
    庶民的なたたずまいのお店だけど、
    私の中ではここの鰻が一番おいしかった
    もう引っ越してしまって食べられない…

    +0

    -0

  • 133. 匿名 2020/01/14(火) 15:39:36 

    >>1
    三島のすみの坊

    +4

    -0

  • 134. 匿名 2020/01/14(火) 20:44:19 

    東京立川近辺の美味しいうなぎ屋さんが知りたいんどす

    +1

    -0

  • 135. 匿名 2020/01/14(火) 23:34:35 

    >>25
    今晩は。麻布の野田岩は徒歩圏内なので母と2人で食べに行きましたが、歴史が有ると言うだけで、味が薄く江戸前の鰻の味ではありませんでした。鰻を食べたい時は、下町の名店に行っています。

    +0

    -0

  • 136. 匿名 2020/01/17(金) 02:41:15 

    小田原 松琴楼

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード