-
1. 匿名 2020/01/13(月) 09:44:45
今年で22歳になりますが
未だに交際経験がないため
今年も一人ぼっちになりそうです。
恋人がいるってどんな感覚でしょうか?
楽しいものなのか面倒なのか
想像でしかわからず気になります。+54
-2
-
2. 匿名 2020/01/13(月) 09:45:13
>>1まず好きな人は出来たことある?+11
-3
-
3. 匿名 2020/01/13(月) 09:46:07
+5
-3
-
4. 匿名 2020/01/13(月) 09:46:13
楽しい、幸せ
寂しい、悲しい
紙一重+233
-4
-
5. 匿名 2020/01/13(月) 09:46:21
味方、話を聞いてくれて困っていたら必ず助けてくれる存在だよ+67
-16
-
6. 匿名 2020/01/13(月) 09:46:24
楽しくもありめんどくさいこともあり…なんじゃない?+92
-0
-
7. 匿名 2020/01/13(月) 09:46:30
愛より前にエッチがある+2
-20
-
8. 匿名 2020/01/13(月) 09:46:31
楽しいよ。
楽しくて、面倒くさくて、ドキドキしたりイライラしたり
悲しくなったり嬉しくなったり不安になったりよ。
ゴールの結婚まで行くのはどうせ1人の男だけなんだから
今経験なくても別にいいと思う+111
-1
-
9. 匿名 2020/01/13(月) 09:46:34
+8
-0
-
10. 匿名 2020/01/13(月) 09:46:48
ラブラブな時は凄く幸せ。
クズ男と分かった瞬間不幸になる。+132
-1
-
11. 匿名 2020/01/13(月) 09:46:50
>>3
なんだこの座り方+36
-1
-
12. 匿名 2020/01/13(月) 09:46:56
人によるし恋人同士の状況にもよるよね+24
-1
-
13. 匿名 2020/01/13(月) 09:47:00
ナプキンみたいなものかな。包みこんでくれて、なくてはならないもの。+2
-28
-
14. 匿名 2020/01/13(月) 09:47:14
恋人かあ
いいなあ+17
-1
-
15. 匿名 2020/01/13(月) 09:47:30
何かするのに二人で1.5倍いけばいい方な気がする。
一人よりは何かやる時楽しいけど、煩わしい時も多い。+37
-0
-
16. 匿名 2020/01/13(月) 09:47:47
>>13
なにこの表現・・・+49
-1
-
17. 匿名 2020/01/13(月) 09:49:13
1度、すごく好きになった人がいて
その人が生活の一部みたいな存在になり、
「この人と付き合う前、私はどうやって毎日を過ごしていたっけ?」と以前の生活を思い出せなくなるくらいの彼氏だった
寝ても覚めても頭の中はその人だけで常に満たされてる状態
まぁ振られましたけど+115
-1
-
18. 匿名 2020/01/13(月) 09:49:43
恋人はドキドキ&安心感
旦那は安心感+24
-1
-
19. 匿名 2020/01/13(月) 09:49:52
その歳で初めて彼氏出来て子供出来るかもと不安になりながら避妊なしの(言ってもやんわり濁される)性行為を受け入れたお付き合いをしてましたが一年持たずダメになりました
初めての恋人だと会えるだけでウキウキするし相手を受け入れないと嫌がられるかもと不安になってつい許してしまいましたが、あなたはこうならないでください+65
-2
-
20. 匿名 2020/01/13(月) 09:49:53
あたしの価値を高めるもの
恋人や夫がいないと傷物と思われるでしょう?+0
-15
-
21. 匿名 2020/01/13(月) 09:50:26
>>1
嬉しいことモヤモヤすることお天気のように変わります+34
-0
-
22. 匿名 2020/01/13(月) 09:51:12
主さんパターンの場合、一人目の壁があると思うよ。
それまで24時間全部自分だけの時間にしていられる快適さに慣れてた場合
まめに連絡返したり定期的にデートするのが苦になることは最初の半年くらいはあるかもね。+19
-0
-
23. 匿名 2020/01/13(月) 09:51:33
>>20
あなた自身に価値はないのか…+17
-0
-
24. 匿名 2020/01/13(月) 09:52:54
今まで知らなかった自分を見ます。+33
-1
-
25. 匿名 2020/01/13(月) 09:53:02
仕事とか嫌なことも頑張れる。彼にとって恥ずかしくない人になりたいと思える。
会って抱き合えたらとっても幸せ。
私にとってはそんな存在です+93
-0
-
26. 匿名 2020/01/13(月) 09:53:05
>>1
付き合ってください!+0
-6
-
27. 匿名 2020/01/13(月) 09:54:13
相手の一言で喜んだり、悲しんだり
一喜一憂する相手かな
+63
-0
-
28. 匿名 2020/01/13(月) 09:54:15
うきうきしたり落ち込んだり…言い方悪いかもしれないけど今思うと壮大で究極の暇つぶしだと思う。暇で元気がみなぎってなきゃ恋愛なんて本当にできない。+39
-0
-
29. 匿名 2020/01/13(月) 09:55:12
親友兼パートナー
価値観が合うから楽しいし、
友達と違って気を使わなくてもいいから楽
+65
-1
-
30. 匿名 2020/01/13(月) 09:55:22
>>13
ガル男、うざい
+1
-5
-
31. 匿名 2020/01/13(月) 09:56:00
私の場合は最初は少し優越感がありました。
遊んでると彼氏が迎えにきてくれることが多かったので。
でも度が過ぎて彼氏とばかり遊んで友達は減りましたね。+11
-3
-
32. 匿名 2020/01/13(月) 09:56:12
>>1
今年ってまだこれからじゃん!+6
-0
-
33. 匿名 2020/01/13(月) 09:56:34
心の支えだよ☺️+29
-0
-
34. 匿名 2020/01/13(月) 09:56:37
ときめき+7
-0
-
35. 匿名 2020/01/13(月) 09:56:51
やっぱ、安楽死を認めてほしいわ
これからの時代、長生きしない方が世のため人のためだもの
死んだあととはいえ、腐ってドロドロ状態で発見されるのは嫌だし、迷惑だと思うの
+12
-5
-
36. 匿名 2020/01/13(月) 09:57:02
友達より優先してしまうダメ女+9
-0
-
37. 匿名 2020/01/13(月) 09:58:38
メダリストにインタビューする頭の悪いワイドショーみたいなタイトルだな+0
-5
-
38. 匿名 2020/01/13(月) 09:59:03
年末に死にかけた旦那が退院
ムカつく時もあるけど、傍にいるだけでもマシなんだなぁと思うこの頃
なんかあっても頭2つあれば無い知恵も増える+44
-1
-
39. 匿名 2020/01/13(月) 09:59:20
空気のような、人間のような…そんな存在+0
-0
-
40. 匿名 2020/01/13(月) 09:59:25
>>20
あたし…
+5
-0
-
41. 匿名 2020/01/13(月) 10:00:10
>>21
素敵な例えだなぁ+13
-0
-
42. 匿名 2020/01/13(月) 10:02:09
>>24
電話してる時の声の違いが凄い。+9
-1
-
43. 匿名 2020/01/13(月) 10:02:33
浮気されて以来、太陽からゴキブリに変わったわ。
顔を見ただけでムカムカするしどうやって仕返しするかしか考えられない。+25
-0
-
44. 匿名 2020/01/13(月) 10:02:46
好きだよって気持ちが向こうからやって来るってよく考えるとすごいことだなと思いました。
しょうもない喧嘩もごくたまにするけど、親以外に大切に大切にしてくれるのってありがたい感じ。
でも友達といる方が楽しいんだよね。+38
-0
-
45. 匿名 2020/01/13(月) 10:03:07
情緒不安になる要素なある存在。
いると楽しいけどいないほうが楽だった。(メンタル的に)+52
-0
-
46. 匿名 2020/01/13(月) 10:18:11
毛布の様な存在+6
-0
-
47. 匿名 2020/01/13(月) 10:19:54
精神安定剤。
時に精神不安定剤。+51
-0
-
48. 匿名 2020/01/13(月) 10:23:08
他人だけど特別な存在、ですかね。+4
-0
-
49. 匿名 2020/01/13(月) 10:26:41
楽しいのは最初だけ+1
-3
-
50. 匿名 2020/01/13(月) 10:42:14
>>29
すごいわかる!!!ただ、私の場合は四人目の彼氏でやっとそういう関係になれた。それまでは凄く好きでも嫌われないように気を使いすぎたり…100%の自分が出せる人って、本当に相性がいいんだなと思った!+12
-0
-
51. 匿名 2020/01/13(月) 11:12:00
素を見せられる、毎日が楽しくなる+6
-0
-
52. 匿名 2020/01/13(月) 11:14:06
>>1
わたしも主さんと全く同じです。
お互い今年は恋できるように頑張りましょうね!+12
-0
-
53. 匿名 2020/01/13(月) 11:15:49
絶対的な味方。
私がどんなでも、信用してくれる。
今は旦那だけど、彼氏だった時からそうだった。+17
-0
-
54. 匿名 2020/01/13(月) 11:42:16
デートも毛の処理も黄ばんだ下着に気を配ったりセックスしなきゃいけなかったりお金もかかるしめんどくさい
めんどくさいーーーー!+6
-3
-
55. 匿名 2020/01/13(月) 11:53:06
>>43
付き合ってる意味あるの?+1
-1
-
56. 匿名 2020/01/13(月) 12:02:37
鬱になったとき言えなかったし気づかれませんでした。
縁がなかったのでしょうか。+4
-1
-
57. 匿名 2020/01/13(月) 12:09:06
結果的に子供を作るときしか要らないような男もいる。
素敵な人に出会えた人は良かったですね
+4
-0
-
58. 匿名 2020/01/13(月) 12:36:51
私は心の中が90%ぐらいしめちゃう
仕事も洋服も彼に合わせてしまう+19
-1
-
59. 匿名 2020/01/13(月) 12:54:27
避妊しない男とはすぐ別れた方がいい。
友達がそんな奴と付き合ってまだ2ヶ月なのにこの人となら♡とか言ってる。
責任感ないし避妊しない男は前の彼女ともしてないだろうから病気怖いよ。+8
-0
-
60. 匿名 2020/01/13(月) 13:14:01
恋人ほしいーキュンキュンしたい!+0
-0
-
61. 匿名 2020/01/13(月) 13:39:38
>>55
なんでみすみす別れてあのクズを喜ばせなきゃいけないの?
むしろ一生つきまとってやるぐらいの勢いだわ。+7
-0
-
62. 匿名 2020/01/13(月) 14:16:58
主さんと全く同じ状況です…好きな人はいるにはいるのですがもし付き合ったらと想像するたびに女女してる自分キモッて思ってしまったりあの人の周りに私より可愛い子いるしって考えてしまったり…自分で自分にダメージ与えてばかり😭しかも好き避けしてしまいます😭まずは好き避けをやめたい…+4
-0
-
63. 匿名 2020/01/13(月) 14:23:30
とーっても良い人
でも一生添い遂げたいかと聞かれればそうでもない
結婚願望がない+1
-0
-
64. 匿名 2020/01/13(月) 15:16:57
>>61
なるほど。逆にそうするか。
とことん苦しめてやろう!+0
-0
-
65. 匿名 2020/01/13(月) 17:14:58
人によると思うけど、私はほんっとうに楽しい
公園でだらだらお喋りしたり、手繋ぎながらお散歩したりするだけでもすごく幸せ+5
-0
-
66. 匿名 2020/01/13(月) 19:49:47
彼氏であり、時には兄弟や友人のような存在でした。+0
-0
-
67. 匿名 2020/01/13(月) 19:50:01
お笑いの相方です。
一緒にいると笑顔になれる人。+1
-0
-
68. 匿名 2020/01/13(月) 19:52:16
一緒にいると落ち着くし安心する。
正直家族よりも素でいられる存在。+3
-0
-
69. 匿名 2020/01/13(月) 19:57:27
>>1
楽しいのは最初だけやで+0
-0
-
70. 匿名 2020/01/13(月) 20:25:34
性欲処理+1
-0
-
71. 匿名 2020/01/13(月) 23:02:33
めっちゃ幸せ!
友達少ない方だから土日頻繁に会ってるけど、一緒にいてすっごくたのしいし安らげる。味方がいるってすごく心強い。甘えても許されるし、逆に甘えられてうれしいし。なくてはならない存在。友達より一緒にいて笑える、そして幸せな存在。+1
-1
-
72. 匿名 2020/01/14(火) 01:00:49
すべてを受け入れたい、そんな存在。
15歳で初めて彼氏が出来てから、15年経ってやっとそんなふうに思えるようになった。+0
-0
-
73. 匿名 2020/01/14(火) 11:00:44
いなくても自分自身を幸せに出来るんだけど、一緒にいるととっても幸せになれる存在。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する