-
1. 匿名 2020/01/12(日) 11:58:49
ありますか?私はSnow Manです。
増員後のゴリ押しな売り方で、すっかりガルちゃんでも嫌われてしまって悲しいです。+35
-27
-
2. 匿名 2020/01/12(日) 12:00:07
NEWS+31
-3
-
3. 匿名 2020/01/12(日) 12:00:07
DA PUMP+145
-9
-
4. 匿名 2020/01/12(日) 12:00:43
アンジュルム+19
-3
-
5. 匿名 2020/01/12(日) 12:01:05
X JAPAN+28
-0
-
6. 匿名 2020/01/12(日) 12:01:15
EXILE
年取ってもずっとあの感じを貫き通して欲しかった。+181
-2
-
7. 匿名 2020/01/12(日) 12:01:38
WANDS出典:pbs.twimg.com
+80
-1
-
8. 匿名 2020/01/12(日) 12:02:07
モー娘。
5人時代が1番好きだった。
モーニングコーヒー飲も〜うよ〜♫+67
-3
-
9. 匿名 2020/01/12(日) 12:02:30
downy+0
-2
-
10. 匿名 2020/01/12(日) 12:02:41
三人だった頃のdream。松室まいがやめてメンバー増やして、最終的にはE-girlsに吸収されてしまった。ヒカルの碁の主題歌が特に好きだった。+64
-1
-
11. 匿名 2020/01/12(日) 12:02:57
モーニング娘+16
-1
-
12. 匿名 2020/01/12(日) 12:03:34
スマイレージ
初期の4人で完璧だったのに+57
-5
-
13. 匿名 2020/01/12(日) 12:03:51
>>7
完全同意+23
-0
-
14. 匿名 2020/01/12(日) 12:03:57
EXILE
少人数だったからダンスもガツガツ踊っててかっこよかった+103
-2
-
15. 匿名 2020/01/12(日) 12:04:20
MAX🐯+15
-1
-
16. 匿名 2020/01/12(日) 12:04:52
KAT-TUN+40
-3
-
17. 匿名 2020/01/12(日) 12:05:57
>>12
みんな脚綺麗だね+83
-0
-
18. 匿名 2020/01/12(日) 12:06:12
>>7
WANDSって、こんなにメンバーの入れ替わりがはげしい農協?+85
-1
-
19. 匿名 2020/01/12(日) 12:06:40
>>10
懐かしいー!
歌うまかったよね
ヒカ碁で嵌ってアルバム買ったなあ+12
-2
-
20. 匿名 2020/01/12(日) 12:06:59
>>18
農協w+110
-1
-
21. 匿名 2020/01/12(日) 12:09:14
CAN
ピンクフロイド+4
-1
-
22. 匿名 2020/01/12(日) 12:09:21
>>1
増員しなくても嫌われてたと思うよ+33
-13
-
23. 匿名 2020/01/12(日) 12:09:33
古いけどマイラバ
最初はAKKOと藤井くん2人組だったのに小林が入り込み、藤井くんが出されて結局AKKOひとりになった…+70
-1
-
24. 匿名 2020/01/12(日) 12:10:24
>>17
足綺麗だからスカート短くしてパンツ見せ衣装とかあったよ+6
-3
-
25. 匿名 2020/01/12(日) 12:11:05
>>23
小林は人間としては嫌い+55
-0
-
26. 匿名 2020/01/12(日) 12:11:11
>>10
小文字でdreamだったね!
松室さんは今どうしてるのかな?+10
-1
-
27. 匿名 2020/01/12(日) 12:12:02
5人の東方神起+57
-7
-
28. 匿名 2020/01/12(日) 12:13:34
>>23
「音のない世界」好きだけどね+7
-0
-
29. 匿名 2020/01/12(日) 12:14:16
>>24
一番右の子首はずれてるように見えるけど大丈夫?+6
-0
-
30. 匿名 2020/01/12(日) 12:14:16
東京事変+1
-1
-
31. 匿名 2020/01/12(日) 12:14:17
お茶の間ファンって感じだったけど好きだった
薮くんがとにかく可愛くて歌もダンスも上手
太陽の天然っぷりが面白かった
今でもたまにYouTubeで見る
自然消滅したのは本当に残念だった+43
-0
-
32. 匿名 2020/01/12(日) 12:14:36
フジファブリック?+7
-0
-
33. 匿名 2020/01/12(日) 12:14:53
くるり+8
-1
-
34. 匿名 2020/01/12(日) 12:15:00
オアシス
工事現場からジャージでステージに来ちゃったようなバンドが
超絶美しい曲歌うギャップが衝撃的にカッコよかった
でも後期は小綺麗なバンドになってしまった
もうとっくに解散しちゃったけどね+2
-2
-
35. 匿名 2020/01/12(日) 12:15:29
南拳mama
顔ぶれ冴えない頃のほうが好きな歌が多かった。
+2
-0
-
36. 匿名 2020/01/12(日) 12:17:09
LDHのDEEP(COLOR)
新メンバー入れないでほしかった+6
-2
-
37. 匿名 2020/01/12(日) 12:17:51
>>7
WANDSはやっぱり上杉さんがボーカルの方がいいよね
最近また復活してるけど上杉さんではないからね
なんか違うんだよね+55
-0
-
38. 匿名 2020/01/12(日) 12:17:58
>>8
こうやって歌い出す人って怖いわ+9
-17
-
39. 匿名 2020/01/12(日) 12:18:52
>>23
全盛期にでき婚して一気に売上が下がったイメージ+15
-0
-
40. 匿名 2020/01/12(日) 12:20:35
>>31
藪ちゃん不思議な顔に成長しちゃったよね…+39
-0
-
41. 匿名 2020/01/12(日) 12:21:21
ドリカム+4
-1
-
42. 匿名 2020/01/12(日) 12:21:59
>>18
農協牛乳!!+26
-2
-
43. 匿名 2020/01/12(日) 12:22:07
>>38
あんたの方が怖いわ。+9
-1
-
44. 匿名 2020/01/12(日) 12:23:54
>>1
増員しても、ゴリ推ししても、本来人気だったら更に人気が出るもんだよね?+29
-4
-
45. 匿名 2020/01/12(日) 12:24:15
>>12
焼肉事件があったからね・・・・
しょうがないよ+5
-5
-
46. 匿名 2020/01/12(日) 12:25:52
>>38
歌い出す人多いよね
ちょっとひく+5
-10
-
47. 匿名 2020/01/12(日) 12:26:11
>>23
そういえば、娘がデビューするとかしないとか前に聞いたけど、どうなったんだろ⁇
デビューするなら素性明かさないでデビューして、売れてからじつは…って公表した方がいいと思う!+4
-0
-
48. 匿名 2020/01/12(日) 12:29:38
Juice=Juice+19
-0
-
49. 匿名 2020/01/12(日) 12:30:32
>>32
他はともかく、志村はもう絶対に戻ってこれないからね…。+22
-0
-
50. 匿名 2020/01/12(日) 12:31:01
モー娘。もEXILEもAKBも初期メンバーが一番!+14
-1
-
51. 匿名 2020/01/12(日) 12:31:44
ELTは3人時代の方が良かった+30
-0
-
52. 匿名 2020/01/12(日) 12:32:26
赤い公園+1
-0
-
53. 匿名 2020/01/12(日) 12:32:29
>>7
アーティスト詳しくないから良いなと思った曲だけ買う派なんだけど
すごく良いなと思ってずっと聴いてた1曲が初期メンバー1人もいない第3期だったなんてw+2
-0
-
54. 匿名 2020/01/12(日) 12:32:42
>>23
フジケンはThe Birthdayに入ってよかったよー+11
-0
-
55. 匿名 2020/01/12(日) 12:34:31
ラモーンズ+2
-0
-
56. 匿名 2020/01/12(日) 12:40:17
>>51
fragileやソラアイもいいけどね+8
-1
-
57. 匿名 2020/01/12(日) 12:44:19
>>4
アンジュルムのオリジナルメンバーって誰なんですか?+4
-0
-
58. 匿名 2020/01/12(日) 12:47:59
>>31
翔央だけ今は何をしてるのか分からないね
ヤーでデビューしてたら薮が今のように成長したとしてももっとどうにか活かせてたと思うけどな
背高い人が多いから大人な曲も似合っただろうし…+13
-0
-
59. 匿名 2020/01/12(日) 12:50:31
>>1
私はゴリ押しよりも腐売りが嫌になったわ+5
-0
-
60. 匿名 2020/01/12(日) 12:50:35
>>18
ちょっww不意打ちの農協やめてやwww+34
-1
-
61. 匿名 2020/01/12(日) 12:51:58
>>31
八乙女もオリジナルメンバーじゃないよね?
赤間くんがいてその後星野くんが入り最終的に八乙女になった記憶がある+11
-3
-
62. 匿名 2020/01/12(日) 12:52:58
ELTは五十嵐さんがいた頃の方が曲は好き
ポルノグラフィティもシラタマさんがいた頃の方が曲は好き+24
-0
-
63. 匿名 2020/01/12(日) 12:56:26
>>6
私も第1章のときが好きだった。
清木場とATSUSHIのハモり良かったし、清木場の書く詞も好きだった。
なんか今テレビでEXILE見ると「人数多ぉ〜」しか思えない笑+57
-0
-
64. 匿名 2020/01/12(日) 13:05:47
>>18
いきなりの農協に吹いたwww
+30
-1
-
65. 匿名 2020/01/12(日) 13:06:04
>>1
どの人がオリジナルで、どの人が増員か知らないけど、
どっちみちブサイクだらけだよ。
あと人間ダンベルは、辞めないとダンベルの係の人腰をやります。
腰を痛めたら一生後悔しますよ。+14
-4
-
66. 匿名 2020/01/12(日) 13:10:29
NEWS+17
-0
-
67. 匿名 2020/01/12(日) 13:11:54
KATーTUN+32
-0
-
68. 匿名 2020/01/12(日) 13:16:08
EXILE
Together聴いたら、これはSHUNじゃないとっていつも思う。+16
-0
-
69. 匿名 2020/01/12(日) 13:24:04
>>12
この前ちょうど4人時代のライブ映像見てて、このまま続いてたらどうなってたんだろうなって切なくなった。
特にこの頃のゆうかりんとあやちょは歴代ハロプロの中でも軍を抜くかわいさだった。+5
-1
-
70. 匿名 2020/01/12(日) 13:31:47
>>34
最初のドラムはびーくーにしなきゃあかんやろw+0
-0
-
71. 匿名 2020/01/12(日) 13:37:21
>>1
トピのタイトル見てスノの事頭によぎってトピ開いたら主がスノ担さんでびっくりした
+6
-0
-
72. 匿名 2020/01/12(日) 13:37:41
Juice=Juice+4
-0
-
73. 匿名 2020/01/12(日) 13:38:52
>>31
世界が1つになーるまでーの子たちだ、懐かしい+12
-0
-
74. 匿名 2020/01/12(日) 13:40:48
マニックストリートプリーチャーズ+3
-0
-
75. 匿名 2020/01/12(日) 14:06:51
>>3
私も最初はそう思ってたけど、今のDA PUMPも好きになって、応援してるよ!+23
-2
-
76. 匿名 2020/01/12(日) 14:15:50
オリジナルというか
加護吉澤石川辻までのモー娘。が良かった
高橋紺野新垣小川が入ってきてから一気にレベルが下がり
ゴマキと保田を卒業させて終了
つんくは色々やりすぎだったね+20
-3
-
77. 匿名 2020/01/12(日) 14:27:04
海外だけど、ガンズアンドローゼス。
今はリードギターとベースが戻ってきてくれたけど、オリジナルメンバー5人のステージをもう一度猛烈に見たい!
かれこれ25年くらい待ち続けてる。+0
-0
-
78. 匿名 2020/01/12(日) 14:29:22
>>23
え、今一人なん??+2
-0
-
79. 匿名 2020/01/12(日) 14:39:55
>>66
何で小山が山ピーの後ろポジなのか謎。+11
-0
-
80. 匿名 2020/01/12(日) 14:50:58
babymetal+7
-0
-
81. 匿名 2020/01/12(日) 14:51:30
>>27
東方神起はユノとチャンミンの2人がいい+6
-4
-
82. 匿名 2020/01/12(日) 15:21:26
>>32
もちろん志村のボーカルが良かったけど、今の3人も応援してる、+5
-0
-
83. 匿名 2020/01/12(日) 15:44:34
>>81
じゃああなたは今の東方神起を
応援してればいいのでは?
+0
-2
-
84. 匿名 2020/01/12(日) 16:51:32
>>81
ジェジュンはダメ?+0
-1
-
85. 匿名 2020/01/12(日) 17:07:19
>>2
NEWSのオリジナルって9とか8だよね。
私は6時代が好きだった。
+1
-0
-
86. 匿名 2020/01/12(日) 17:10:41
>>65
もう腰やってるんだよぉ。
ファンとしてはなんであんなものを披露したのか解せぬ
+1
-0
-
87. 匿名 2020/01/12(日) 17:41:42
>>26
結婚して子供もいるよ。
個人的には指原兄と結婚してほしかった…。
+2
-0
-
88. 匿名 2020/01/12(日) 18:27:24
>>75
オリメンだったら、USAとかやってないよね。
最後の方はこだわり強すぎて一般受けしない方向に行ってたし。+10
-1
-
89. 匿名 2020/01/12(日) 21:25:17
>>1
自分が向井くんが入ってからしか知らないから新規も増えてるもんだと思ってた+0
-0
-
90. 匿名 2020/01/12(日) 22:03:39
>>4
三期までってこと?+0
-0
-
91. 匿名 2020/01/12(日) 22:10:39
>>48
本当にこれに尽きる
やなるるもなんだかんだ稲場も好きだけど、juice=juiceだけはオリメンで終わらせてほしかった。バランスが最高に良かったし、新メンバー入れるとしてもオリメンが半分くらいになってからにしてほしかった+2
-0
-
92. 匿名 2020/01/12(日) 22:27:18
アヤビエ+0
-0
-
93. 匿名 2020/01/13(月) 06:34:25
>>84
2人がいいって言ってるんだからダメに決まってるでしょ+1
-0
-
94. 匿名 2020/01/13(月) 11:37:39
>>89
加入で降りた人けっこういるけど、加入で増えた新規のほうが多いかも+1
-0
-
95. 匿名 2020/01/14(火) 02:30:04
>>7さすがにボーカル変わったら解散するか違うグループにする方がいいんじゃ?と思っちゃうけど。本人達よりファンが戸惑うよね+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する