-
1. 匿名 2020/01/12(日) 11:08:15
私は灯油を補充することが地味に好きです。こぼしてはダメという緊張感、灯油の匂い、満タンになった時の満足感など、冬のちょっとした楽しみです。
皆さんは何かありますか?+170
-16
-
2. 匿名 2020/01/12(日) 11:08:36
洗剤の詰替え+83
-9
-
3. 匿名 2020/01/12(日) 11:10:15
日用品のストックを卸すこと。
トイレットペーパーとかの付け替えとか、洗剤の入れ替えとか。+84
-3
-
4. 匿名 2020/01/12(日) 11:10:24
アイロンかけ。
でも「面倒くさい」って事にして家族から1枚50円徴収してかけてる。
+149
-6
-
5. 匿名 2020/01/12(日) 11:10:43
掃除、モノが減るのスッキリ+68
-0
-
6. 匿名 2020/01/12(日) 11:10:44
シャンプーの入れ替え+14
-4
-
7. 匿名 2020/01/12(日) 11:10:47
爪の甘皮処理+11
-5
-
8. 匿名 2020/01/12(日) 11:10:50
家族の穴空いた靴下繕うのが好き。
買った方が綺麗だし早いんじゃないかと思うけど
いい気分転換になる+65
-3
-
9. 匿名 2020/01/12(日) 11:11:24
洗濯機は二槽式好き!
実際アパートに置けないから全自動だけど💦+70
-1
-
10. 匿名 2020/01/12(日) 11:11:26
針に糸通すの好き。特に通す穴が小さいやつ+12
-0
-
11. 匿名 2020/01/12(日) 11:11:31
旅の準備
いかにコンパクトに荷造りするかを考えるのが好き。+58
-1
-
12. 匿名 2020/01/12(日) 11:11:44
猫のブラッシングした後のブラシの掃除
+13
-0
-
13. 匿名 2020/01/12(日) 11:12:48
大根を米の研ぎ汁で下茹でするのが好きです。+21
-0
-
14. 匿名 2020/01/12(日) 11:13:31
旅行の予約サイトをいろいろ比較して、いちばんお得なプランを探すことが好きです+55
-1
-
15. 匿名 2020/01/12(日) 11:13:51
にんにくの皮むきとスライス+7
-0
-
16. 匿名 2020/01/12(日) 11:14:31
犬の散歩。
弟の犬だけど「目が覚めちゃったから行ってきたよ」ってことにしてる。
朝と夜に2回散歩してるけど、もう7才だから散歩は1回でいいのかも知れない。
寂しい。
+85
-0
-
17. 匿名 2020/01/12(日) 11:14:53
役所とか銀行での手続き。
書類をきっちり用意して受け付けてもらえると嬉しくなる。+48
-6
-
18. 匿名 2020/01/12(日) 11:15:02
洗濯物を干すこと。気分がスカッとする。
干したあと、風に揺れる洗濯物を眺めながらコーヒー飲むのが至福の刻。
畳むのは大嫌い。+189
-1
-
19. 匿名 2020/01/12(日) 11:15:20
>>8
お母さん、って感じ。
ママ、じゃなくてお母さん+35
-2
-
20. 匿名 2020/01/12(日) 11:15:23
幹事役
下見も味見も自腹でしてる。
200人くらいまでなら引き受ける。+99
-2
-
21. 匿名 2020/01/12(日) 11:15:35
玉ねぎを飴色になるまで炒めること+22
-2
-
22. 匿名 2020/01/12(日) 11:16:10
メルカリで綺麗に梱包すること+60
-0
-
23. 匿名 2020/01/12(日) 11:16:15
灯油わかる。
満タンになるとなんか達成感がある。
シャンプーとか満タンにするのも結構好き。+24
-0
-
24. 匿名 2020/01/12(日) 11:16:28
>>4
500円玉一枚あげるから十枚掛けてくれ+71
-1
-
25. 匿名 2020/01/12(日) 11:16:46
田舎者なんだけど、まれに都会に行くときに電車の乗り換えとかを事前に調べるのが大好き。ドキドキワクワクする。+21
-0
-
26. 匿名 2020/01/12(日) 11:17:21
風呂入った後は壁と床をスポンジで洗って、スクイージーで水を切って、吸水スポンジで全ての水気を拭き取ること+15
-1
-
27. 匿名 2020/01/12(日) 11:17:24
>>22
確かにめっちゃきっちり梱包してくる人いるな。
+39
-0
-
28. 匿名 2020/01/12(日) 11:17:48
>>20
ええーすごい。あなたみたいな人がうちの会社にいてくれたらなあ。+106
-0
-
29. 匿名 2020/01/12(日) 11:17:56
飲み会の幹事
お店を色々探したりするのが好き+14
-0
-
30. 匿名 2020/01/12(日) 11:18:32
固まったコスメの表面をテープでぺたぺたしてキレイにすること+56
-0
-
31. 匿名 2020/01/12(日) 11:18:39
みかんの白い筋を取る事
きれいに取れると気持ちいい+39
-0
-
32. 匿名 2020/01/12(日) 11:18:43
牛筋の下処理 茹でこぼして再度圧力鍋で火を通して、一晩冷蔵庫に寝かして浮いた油を取り除いて下処理終了 ここから煮込みを作る 固い筋がトロトロになるのが嬉しい+7
-0
-
33. 匿名 2020/01/12(日) 11:19:04
ワイシャツのアイロンがけ
綺麗にできるから楽しい+9
-0
-
34. 匿名 2020/01/12(日) 11:19:09
ゲームでメインクエストあと回しで、サブクエスト全部やる。
早くクリアしたら、もったいないから
+16
-0
-
35. 匿名 2020/01/12(日) 11:19:15
>>20
ほんとすごいね
情報だけ調べるんじゃなくてお店にまで行ってから
吟味するのね
素晴らしい+116
-0
-
36. 匿名 2020/01/12(日) 11:19:19
爪切り。
ちょっとでも伸びたらすぐ切っちゃう。
つい深爪しちゃう。+24
-3
-
37. 匿名 2020/01/12(日) 11:19:34
時間がかかる料理
食べたらあっという間だけど+17
-0
-
38. 匿名 2020/01/12(日) 11:19:38
米を研ぐ
無心になれる+6
-0
-
39. 匿名 2020/01/12(日) 11:19:46
>>22
私も~。梱包も好きだし、郵便局とかに発送しにいくのも大好き。
売れたら夜中でも梱包しちゃう。+60
-1
-
40. 匿名 2020/01/12(日) 11:20:14
>>1
シュコシュコするやつ派ですか?
自動派?+7
-1
-
41. 匿名 2020/01/12(日) 11:20:16
薬を小分けにすること。
旦那の持病の3種類の薬を、一週間分の薬入れに、朝昼晩とそれぞれ分けて入れること。
全部入れ終わると、スッキリする。
+14
-1
-
42. 匿名 2020/01/12(日) 11:20:28
こんがらがった毛糸やコード、紐などをほどく事。
どんなに複雑であっても必ず元に戻したいし、その過程が楽しい。+30
-1
-
43. 匿名 2020/01/12(日) 11:21:44
毛玉取り。
目に見えて綺麗になっていくのが楽しい。
+26
-0
-
44. 匿名 2020/01/12(日) 11:21:45
みなさんすごい
ズボラな私は見習いたいです+83
-0
-
45. 匿名 2020/01/12(日) 11:22:02
>>31
わかる。でもその筋に栄養たっぷりと知ってからはほどほどにしてる。+17
-0
-
46. 匿名 2020/01/12(日) 11:22:05
クッキーを焼く
計量してバターと砂糖スリスリスリスリスリスリスリスリスリスリ…って延々やってからチビチビチビチビ卵入れて粉入れて~ってやるのが好き。
+18
-0
-
47. 匿名 2020/01/12(日) 11:22:06
猫の爪切りとお風呂+12
-0
-
48. 匿名 2020/01/12(日) 11:23:15
家計簿つけとか領収書の整理。
医療費控除で還付申請とか全く苦にならないです。+32
-0
-
49. 匿名 2020/01/12(日) 11:23:22
>>41
旦那お大事に+3
-0
-
50. 匿名 2020/01/12(日) 11:24:09
ラザニア作るのが好き+6
-0
-
51. 匿名 2020/01/12(日) 11:24:35
>>1
絶対に笑ってはいけない!
じゃなかった... m(__)m
絶対にやってはいけない、
火が点いた状態での
直接給油 (*゚▽゚*)/+0
-39
-
52. 匿名 2020/01/12(日) 11:24:57
靴磨き。
kiwiの靴磨きセットを購入して以来、達成感がすごい。+4
-0
-
53. 匿名 2020/01/12(日) 11:25:36
>>20
安心して楽しめそう
料理の味から座席、内装、トイレまで細かくチェックした結果で選んでくれたお店だもんね
身近にいたら感謝しかないわ+67
-0
-
54. 匿名 2020/01/12(日) 11:26:32
>>1
このトピ画好きだなぁ。+14
-0
-
55. 匿名 2020/01/12(日) 11:27:34
>>39
私も夜中に郵便局に行きますw
可愛いマスキングテープとかで綺麗に包装すると楽しいですよね+19
-0
-
56. 匿名 2020/01/12(日) 11:28:09
自分じゃないけど父親が旅行とか行く時に紙に
飛行機の出発時刻から泊まるホテル等々を旅行会社みたいに綺麗に書いてくれるからありがたい。
その代わり母親はズボラで何もしない出来ない+25
-2
-
57. 匿名 2020/01/12(日) 11:28:29
料理の下処理+4
-0
-
58. 匿名 2020/01/12(日) 11:28:58
>>1
このシュコシュコ、ネジしめて最初に数回シュコシュコするだけであとは自動的に移されるのを知らなくて、今まで20年以上無駄な労力を割いていたことが悲しかった。サイフォンの原理ってすごいね。+48
-0
-
59. 匿名 2020/01/12(日) 11:29:01
それって得なことだよね
私は面倒くさがりだから羨ましい+7
-0
-
60. 匿名 2020/01/12(日) 11:29:53
絨毯に絡みついた猫の毛を取ること。クセになるわぁ。+3
-0
-
61. 匿名 2020/01/12(日) 11:30:40
塾の保護者会やガイダンスに行くのが実は大好き。
中学受験塾とか頻繁に保護者会や期間講習のガイダンスや学習方法の保護者会があるんだけど、実はそれらに出席して内容を筆記したり、プリント整理したり、まとめたりするのが楽しみ。
お忙しい方達はめんどくさがってるから、楽しんでることは顔にも出さずに参加してます。
子供が卒塾したら、共働きのご家庭のために代理出席して、プリントまとめたり、内容を録音してシラバス作ったりしたいぐらい、、、+23
-0
-
62. 匿名 2020/01/12(日) 11:31:33
手紙を書くこと
文章を考えてレターセットや切手の絵柄を選ぶまでの一連の流れが楽しい
お礼状、クリスマスカード、暑中見舞を書くのも好き
鬱陶しいかな?+26
-0
-
63. 匿名 2020/01/12(日) 11:40:21
職場のプリンターに紙補充するのが好き!
早め早めに補充するから、私ばっかりがやってるけど、むしろやりたいからやらせて!って感じ。+23
-0
-
64. 匿名 2020/01/12(日) 11:40:32
役所や銀行などの煩雑な手続き。
決められたことを正確に淡々とこなしていくのが楽しい。+16
-0
-
65. 匿名 2020/01/12(日) 11:41:58
共感できる!
ドラム式洗濯機があるのに
二槽式洗濯機も買って使い分けしたり
ガスコンロの掃除も好きだし
パン、ケーキ作りの計量とか好き。
でも、部屋の片付けが嫌い。
+4
-0
-
66. 匿名 2020/01/12(日) 11:43:58 ID:HMkOI1Terj
なんか皆んなすごい
ステキな奥さんなんだろうな(〃ω〃)+41
-0
-
67. 匿名 2020/01/12(日) 11:44:28
服の丈直しと袖丈直し。
小さい時に祖母から洋裁を習ってミシンも貰ったんだけど、深夜にやると色んな事を思い出す。
私が間違えて切っちゃったのを、祖母が大丈夫だよ~と裏から布を当てて直してくれたり、指に針を刺した時にお守りをくれた事とか。
+30
-0
-
68. 匿名 2020/01/12(日) 11:45:07
>>66
洗濯畳むのが好きな
独り暮らしです。・゜゜(ノД`)+20
-0
-
69. 匿名 2020/01/12(日) 11:46:57
>>4
50円
良心価格 笑+45
-0
-
70. 匿名 2020/01/12(日) 11:51:07
スマホを機種変したときの初期設定。+10
-1
-
71. 匿名 2020/01/12(日) 11:51:52
ガルの皆さんがよく面倒言ってる髪乾かすこと。
目を閉じてドライヤーしてます、無心になれる+14
-1
-
72. 匿名 2020/01/12(日) 11:52:35
ケーキ屋に勤めてるので、誕生日や記念日にプレートに名前とメッセージを書く仕事がある。
それが本当に好きで9割はやらせてもらってる。
練習したいのでやらせて下さい、って事にしてるけど「○○ちゃん おたんじょうびおめでとう」「happy birthday」的な事から結婚記念日、発売、開店記念とか。
ちょっと苦手なのが「お誕生日」って漢字で書いてほしいと言うオーダー
+26
-0
-
73. 匿名 2020/01/12(日) 11:53:43
>>70
PCでもいいならやってほしい、、今買い換えてデータ移し替えとソフト入れ直してる。
+9
-0
-
74. 匿名 2020/01/12(日) 11:53:54
手書き家計簿。
夜にその日のレシート全て出して記録して残金計算して今後の予算考える。
夜の楽しみのひとつ(笑)+22
-0
-
75. 匿名 2020/01/12(日) 11:54:21
みんな無心になりたすぎる。
+35
-0
-
76. 匿名 2020/01/12(日) 11:57:22
犬や猫の世話。
エサをあげるのも
トイレ掃除も楽しい。
最近思うのがトイレが
汚れてないと本当に心配で
夜も眠れなくなる。+15
-1
-
77. 匿名 2020/01/12(日) 11:57:44
>>59
私も面倒くさがりだよ。
でもコーヒーの豆を挽いてコーヒーを入れるのが好き。
コーヒーの香りがなぜか眠気を誘うほど、落ち着いた気持ちになれる。
+8
-0
-
78. 匿名 2020/01/12(日) 12:02:22
模様替え。+5
-0
-
79. 匿名 2020/01/12(日) 12:04:20
1人のときも、2人以上のときも、旅行に行く時はいつも手作りの旅のしおりを人数分作ります
旅のねらい
持ち物リスト
目的地の見どころと情報(画像入り)
旅程
移動手段に関する情報(マップ入り)
ホテルや旅館の情報(画像入り)
日記(と友人コメント欄)
おみやげリスト
思い出の写真を貼るページ
友達と行くときは表紙から可愛く作りますが、1人で行くときはとにかく情報量重視でぎっちり書きます
※拾い画です+36
-5
-
80. 匿名 2020/01/12(日) 12:07:59
ゴミ出し及びその準備。
可燃ごみはなるべくコンパクトに。
生ごみを新聞紙やチラシに包んで小さいレジ袋などに入れ、
さらに大きいゴミ袋に詰めて。
楽しくてしょうがない。
+19
-0
-
81. 匿名 2020/01/12(日) 12:09:05
ここまで読んで何一つ自分が好きな事が無かった。全て面倒くさい。皆さん素晴らしいですね。+40
-1
-
82. 匿名 2020/01/12(日) 12:09:14
>>22
わかる。梱包というか物にもよるけどもはやラッピング状態のときある。
やってて楽しいしキレイに出来ると嬉しい。
後日コメントで梱包褒められたりすると嬉しい。
+19
-0
-
83. 匿名 2020/01/12(日) 12:13:07
ふるさと納税のワンストップ書類づくり
先方の担当者にお礼の小さな手紙も添える+9
-0
-
84. 匿名 2020/01/12(日) 12:13:09
>>79
同じです!旅行じゃなくてもちょっとした遠出でも周辺の情報を書いて、しおりを作ってる!しおりを作るのが楽しい!やっぱり旅行のしおりを作るのが楽しい。情報を書き留めていくと、実際に行ったら、そうなんだ~!!って感動したりするよね!+8
-2
-
85. 匿名 2020/01/12(日) 12:14:52
>>42
わたしのもやってほしいな。
いっぱいある。+4
-0
-
86. 匿名 2020/01/12(日) 12:16:59
>>8
将来可愛いおばあちゃんになりそう
+12
-0
-
87. 匿名 2020/01/12(日) 12:17:56
スーパーでの買い物。
+4
-0
-
88. 匿名 2020/01/12(日) 12:31:36
携帯のフィルム貼り
家族のはみんな引き受けてる
フィルム売ってる店の隣で出店したいくらい好き+22
-0
-
89. 匿名 2020/01/12(日) 12:32:55
>>84
すごい!しおり毎回作ろうとするんだけど作る前に旅行が終わる+13
-0
-
90. 匿名 2020/01/12(日) 12:33:14
旅行の準備
旅行そのものより好き
使えそうな小さい化粧品普段から集めたりとか+9
-0
-
91. 匿名 2020/01/12(日) 12:34:17
食後の洗い物
特にお気に入りの食器を綺麗に洗って拭いて仕舞うまでが大好き。なんならご飯作るより好きかも(笑)。新しい服を買うよりも素敵な食器を買って、最初に洗う時の方がわくわくする。+22
-0
-
92. 匿名 2020/01/12(日) 12:37:58
>>58
え″っ!((((゜д゜;))))って声出たー、驚きですありがとう。+24
-0
-
93. 匿名 2020/01/12(日) 12:39:24
>>22
全く同じです。
今まさに丁寧に梱包し、今から郵便局行ってきます!+8
-0
-
94. 匿名 2020/01/12(日) 12:42:35
>>8
同じ方がいた!
旦那の靴下やパンツが穴空いてたらヤッター今夜縫おうっと!ってウキウキする。+8
-0
-
95. 匿名 2020/01/12(日) 12:45:21
>>79
そーいうの友達に作ってもらえたら嬉しい!
ワクワクが倍増するよね!
思い出の品にもなるし(^_^)
特別な旅行の時だけでも私も作ろうかなぁ〜❤️+8
-1
-
96. 匿名 2020/01/12(日) 12:53:03
別トピにも書いたけど
洗い物が好きすぎて他のお宅のお皿も洗いたい
食洗機は一生要らないw+22
-0
-
97. 匿名 2020/01/12(日) 12:53:36
>>84
79です。同じ方いて嬉しい!
そうそう、調べた情報をひとつずつしおりに書き込んでまとめていく作業が楽しいですよね〜♡作ってる間は時間をかけて散々想像を膨らめるから、行ってみて実物を見たときの感動は大きい!何より真っ白なところから自分で旅を作り上げていく感覚にわくわくします^^*
という自己満足感も満たせますが、実際しおりって凄く役立ちますよね!「次何しようどこ行こう」とぐだぐだする時間もなく効率よく回れるし、もはや旅行中のライフラインです。+5
-1
-
98. 匿名 2020/01/12(日) 12:58:33
>>79
友人コメント欄!!笑
日記にツッコミ入れられるのかな
旅のねらいとか修学旅行みたい
楽しそうでいいですね
誰か作ってくれないかな笑+3
-2
-
99. 匿名 2020/01/12(日) 13:01:37
>>16
早朝、家族を起こさないように静かに準備したり
この時期の寒さをワンちゃんと共有したり
と想像したら、なんかいいなと幸せな気持ちになった+34
-0
-
100. 匿名 2020/01/12(日) 13:02:29
>>61
めちゃくちゃ需要高そう+17
-0
-
101. 匿名 2020/01/12(日) 13:05:33
>>74
本当に尊敬する。
家計見直しのためにも家計簿付けなきゃって思いながら何もしないまま数か月分のレシートが溜まってる…。
+10
-0
-
102. 匿名 2020/01/12(日) 13:06:03
>>1
私は逆にどうしてもこぼしてしまい、家族から何度も叱られ、玄関の靴を灯油まみれにするなどストレスが半端なく(笑)ついに乾電池式を買いました。もっと早く買えば良かったです。あんな苦行が好きだなんて主さん…すごい。+11
-0
-
103. 匿名 2020/01/12(日) 13:06:54
>>95
旅行から帰ってどれだけ経っても、読み返すたび楽しい思い出が蘇ります。作り始めてしまえば楽しいです。ぜひ!+6
-0
-
104. 匿名 2020/01/12(日) 13:26:52
>>72
これ、お願いするたびに「職人技だよなあ、すごいなぁ」って思ってる。
上手に書いてもらえると嬉しい✨
これからも、よろしくお願いします🎵
+16
-0
-
105. 匿名 2020/01/12(日) 13:27:05
>>40
主です。自動です。
シュコシュコは、すみません面倒くさいです。
自動なので、最後カチッと満タンになって、滴を垂らさないように蓋を閉める緊張感が好きです。笑+8
-0
-
106. 匿名 2020/01/12(日) 13:34:52
>>79
一緒に旅行したい!+5
-0
-
107. 匿名 2020/01/12(日) 13:51:01
蟹のむき作業+4
-1
-
108. 匿名 2020/01/12(日) 14:00:21
こんがらがった糸とかネックレスとか配線とかを解く事
絶対無理!って状態から少しずつ少しずつほぐしていくのが気持ちいい+17
-0
-
109. 匿名 2020/01/12(日) 14:00:48
洗濯、洗って干して畳んで直す
食器洗い、ほぼ同上
捨てられないから片付かないけど
上記2つは、必ずスッキリ😁+5
-0
-
110. 匿名 2020/01/12(日) 14:03:52
トイレ掃除が好き。
無心になれるし、良いことがあるといいなと思いながら
しています。+14
-0
-
111. 匿名 2020/01/12(日) 14:22:37
宛名書き。
決められたスペースに綺麗に字を収められた時の達成感がたまらない
職場でも率先して引き受けたいくらい+8
-0
-
112. 匿名 2020/01/12(日) 14:37:10
>>107
夏みかんも剥くの好きそう。+0
-1
-
113. 匿名 2020/01/12(日) 15:00:11
服をたたむのが地味に好き。
しまう場所の深さや素材に合うような畳みかたを考えて
見やすく崩れないしまい方をするのが好き
棚や引き出しの中の片付けとかも
折紙とパズル感覚なのかも。
+8
-0
-
114. 匿名 2020/01/12(日) 15:17:06
手間のかかる料理を作るのが好き。お菓子作りも好き。
料理がストレス発散の手段なので、最近流行りの電気圧力鍋には興味をもてず。
いかに楽して料理を作るかより、細かい工程があってより美味しくできるならその方法で作りたいです。
+10
-0
-
115. 匿名 2020/01/12(日) 15:19:59
🔔ベルマーク
集めといてスーパーの回収箱に持っていく
ちょぴっとだけど役に立ってると思うと嬉しい+8
-0
-
116. 匿名 2020/01/12(日) 15:36:19
みんなすごい!
全部面倒だと思ってしまう私は本当にダメ人間だ…
みんなどんな職種なんだろう?興味ある!
やっぱり面倒見のいい看護士とか保母さんとか総務とかなのかな?
+9
-0
-
117. 匿名 2020/01/12(日) 15:37:47
衣類を手洗いするの好き+6
-0
-
118. 匿名 2020/01/12(日) 15:49:43
>>101
ギリギリでいつも生活してるからなぁ(笑)
レシートは数日溜まったらもう書く気無くすよねー
そのまま家計簿に貼るやり方か、アプリはいかがですか?
家計簿って日記代わりにもなるから楽しいね。
あーこの日はランチ行ったなぁーとか。+5
-0
-
119. 匿名 2020/01/12(日) 15:56:31
>>108
同感!娘からよく依頼入ります。
ぐちゃぐちゃに絡まったネックレスを見るとワクワクする!+7
-0
-
120. 匿名 2020/01/12(日) 16:13:35
犬のブラッシング
フワフワになって見た目も可愛くなって抱き心地最高+7
-0
-
121. 匿名 2020/01/12(日) 16:23:47
餃子を作ること。
買った方が早いのはわかるけど、餡を作ってから餃子の皮に包んでいくのが好き。
あとベルマーク集め。
幸い、子供の通っている学校ではベルマーク集めてないから、貯まったら近くの児童館のベルマーク入れる箱に入れてる。
+10
-0
-
122. 匿名 2020/01/12(日) 16:30:11
私も携帯の初期設定や絡まったコード解くの大好きです。トイレとお風呂の掃除は毎日入る時に汚れが少しでもあると「あった!」って嬉しくなって擦っちゃう。多分ここの皆、電化製品や薬とかの説明書読むの好きじゃないですか?
タイヤ交換とか何でも自分でやっちゃうから可愛げがないってフラれて独身(笑)+9
-0
-
123. 匿名 2020/01/12(日) 16:42:54
>>97
お返事ありがとう!!
ライフライン、分かる!!!そのしおりがないと旅行がスムーズに進まなくなる。予備知識とか、近辺の情報とか入れてるし、帰りの時間とか書いてあるから本当に大事!私は観光地に行ったらその土地のスタンプを集めるのが好きで、そのしおりのメモ欄にはスタンプ押しまくってる(笑)!+3
-0
-
124. 匿名 2020/01/12(日) 17:42:57
子供のお弁当作るの好きだったな。
好きなおかず作ったり、お惣菜とか前日から煮て味染み込ませとく🤤
朝、きれいに詰めて、大判のハンカチできゅっと結ぶと達成感半端ない笑
子供に関することって『面倒』っイメージがあるかもだけど、楽しんでる母もここにいますよ〜+6
-0
-
125. 匿名 2020/01/12(日) 17:48:13
>>122
うちにお嫁に来て欲しい笑+10
-0
-
126. 匿名 2020/01/12(日) 18:13:26
すごいズボラで面倒くさがりなんだけどここ見てたら少しだけモチベーション上がるからお気に入り登録しとこ+11
-0
-
127. 匿名 2020/01/12(日) 19:07:30
お風呂
お風呂あがってから、次24時間以内にお湯に浸からないと身体が痒くなる体質なので毎回次のお風呂を待ちわびてる。そしてお風呂で綺麗を作ってる(イメージ)+9
-0
-
128. 匿名 2020/01/12(日) 19:25:31
市販の服のボタンの位置が自分の体型と合わなかった時、自分のサイズに付け替える事。+4
-0
-
129. 匿名 2020/01/12(日) 19:38:02
>>98
読み返すとふふってなります^^*
>>106
行きましょう!笑
>>123
あれに全て詰め込むから欠かせないですよね
スタンプいいですね♡探してみます!+5
-0
-
130. 匿名 2020/01/12(日) 20:17:44
年賀状
田舎なのでダサい年賀状しかない
だから可愛い年賀状を買い求めて高速バス使って都会に行ったり、ネットで買ってる
+5
-0
-
131. 匿名 2020/01/13(月) 00:29:22
猫のトイレ掃除
汚れた砂が一つも残らないように気合い入っちゃう+1
-0
-
132. 匿名 2020/01/13(月) 00:51:51
>>30
テープで取れるんだ!やってみよう!+7
-0
-
133. 匿名 2020/01/13(月) 00:57:01
>>96
毎日洗って欲しい!!!
心の底からお願いしたい。
うちは、食洗機無かったら暮らせないよ…+2
-0
-
134. 匿名 2020/01/13(月) 01:23:42
毛抜きでムダ毛を抜くこと。
脇毛の永久脱毛したの後悔+2
-0
-
135. 匿名 2020/01/13(月) 01:49:52
電車やバスに乗っての通勤。(あくまで1時間程度。長すぎるのは×)
家では家事に追われているので、本を読んだりガルちゃんしたり、良い気分転換です+3
-0
-
136. 匿名 2020/01/13(月) 02:10:21
>>20
貴重な人材。
+8
-0
-
137. 匿名 2020/01/13(月) 04:30:25
旦那の泥だらけの作業服を手洗いする+3
-0
-
138. 匿名 2020/01/13(月) 04:31:38
布団についたペットの毛をコロコロ+2
-0
-
139. 匿名 2020/01/13(月) 11:11:28
>>131
猫砂の消費凄くないですか?汚れた砂だけ効率よく取るにはどうしたらいいんだろう+0
-0
-
140. 匿名 2020/01/13(月) 16:11:40
>>61
それ仕事にできそう。+2
-0
-
141. 匿名 2020/01/13(月) 16:48:11
端っこが、わからなくなったラップ
セロハンテープで見つけて
元通りにするのが得意です。
+2
-0
-
142. 匿名 2020/01/13(月) 18:45:33
靴磨きが好き+1
-0
-
143. 匿名 2020/01/13(月) 21:33:20
洗剤、シャンプーの詰め替えが大好き、もうすぐなくなりそうだーとか一人でワクワクしてます+4
-0
-
144. 匿名 2020/01/26(日) 09:54:08
>>139
我が家は猫ちゃん2匹いて、7L猫砂がだいたい1週間くらい持ちます。
早いのか遅いのか全く分かりませんが、ネットで4袋2800円くらいなのでいいかな〜と+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する