-
1. 匿名 2020/01/11(土) 22:53:16
オススメの海外映画を教えてください♪
三連休特にすることもなく暇なので、、、
ぜひ教えて頂きたいです(^^)
女性ならではの共感できそうな映画が見たいです!
感動したり泣ける悲しいものより、
頭使わずみれるような、多少くだらないくらいの元気が出る映画が希望です♪
わたしのおすすめは、
「そんな彼なら捨てちゃえば?」です!
恋に盲目になってる時にグサグサ心にささって共感MAXした思い出があるからです。笑+91
-4
-
2. 匿名 2020/01/11(土) 22:54:31
>>1
そんな彼なら捨てちゃえば?の頃のブラッドリークーパーはかっこよかったなぁ…+58
-1
-
3. 匿名 2020/01/11(土) 22:54:47
ホリディが好きだな。
+93
-2
-
4. 匿名 2020/01/11(土) 22:54:48
ニシノユキヒコの恋と冒険+5
-36
-
5. 匿名 2020/01/11(土) 22:54:49
マンマミーア面白かった!+31
-14
-
6. 匿名 2020/01/11(土) 22:55:02
幸せになるための27のドレス
お買い物中毒な私!+54
-4
-
7. 匿名 2020/01/11(土) 22:55:27
共感で言ったら「ミーンガール」+22
-0
-
8. 匿名 2020/01/11(土) 22:55:34
ちょっと古いですけど、プリティインピンク
面白いですよ❤️+22
-4
-
9. 匿名 2020/01/11(土) 22:55:37
男こき下ろしてたら大概は共感するらしいw+4
-17
-
10. 匿名 2020/01/11(土) 22:55:39
ファンタビ面白かった
ハリポタシリーズも面白いし好き。長いけど笑+8
-3
-
11. 匿名 2020/01/11(土) 22:55:46
>>1
ど定番すぎますが...
やはりsatc!映画1が特におすすめです!
もっともっと自分の生きたいように生きていいんだーーー!と思わせてくれます。
私はもう30回はみました笑+94
-3
-
12. 匿名 2020/01/11(土) 22:55:54
古いけどブリジットジョーンズの日記。+100
-2
-
13. 匿名 2020/01/11(土) 22:56:06
+16
-66
-
14. 匿名 2020/01/11(土) 22:56:09
>>4
すまん、邦画書いてしまった。+25
-5
-
15. 匿名 2020/01/11(土) 22:56:17
プリティーブロンド+24
-0
-
16. 匿名 2020/01/11(土) 22:56:41
セックスアントザシティ!
おしゃれで話も面白かったよ
ネトフリ、アマプラどっちにもあります+63
-6
-
17. 匿名 2020/01/11(土) 22:56:43
>>4
海外映画って言ってるやん
ちゃんとタイトル見た?+9
-22
-
18. 匿名 2020/01/11(土) 22:56:45
恋は邪魔者
衣装やインテリアがお洒落で素敵で、最後は幸せな気持ちになる映画だったよ。+7
-0
-
19. 匿名 2020/01/11(土) 22:56:58
これ面白かった+9
-1
-
20. 匿名 2020/01/11(土) 22:57:33
+43
-1
-
21. 匿名 2020/01/11(土) 22:57:56
アメリ+24
-4
-
22. 匿名 2020/01/11(土) 22:57:56
>>1
映画じゃなくてドラマですが
デスパレードな妻たち おすすめです!
コメディチックですが舞台が高級住宅街とあって
お洒落さもあり、軽くみれて、面白いです!おすすめです!!🤍+66
-5
-
23. 匿名 2020/01/11(土) 22:58:11
>>8
私、大好き!
洋服作る工程とかファッション好きは、楽しめるよね!
古着好きにもたまらない一作だよね!+4
-0
-
24. 匿名 2020/01/11(土) 22:58:13
プラダをきた悪魔
マイインターン
アンハサウェイ大好き+115
-1
-
25. 匿名 2020/01/11(土) 22:58:13
+39
-23
-
26. 匿名 2020/01/11(土) 22:58:46
やっぱ
天使にラブソングをかな+61
-2
-
27. 匿名 2020/01/11(土) 22:59:06
「プラダを着た悪魔」
を観たあと、タイトル忘れたけど今度はアン・ハサウェイが上司になるやつを観る
社会人として成長する疑似体験が出来ます
+94
-2
-
28. 匿名 2020/01/11(土) 22:59:18
>>1
この映画原題はHe's Just Not That into Youだからまるっきり邦題と違うんだよね+7
-2
-
29. 匿名 2020/01/11(土) 22:59:30
プラダを着た悪魔+12
-2
-
30. 匿名 2020/01/11(土) 23:00:22
やっぱりこれでしょ
もう14年も前なのがびっくり+122
-3
-
31. 匿名 2020/01/11(土) 23:00:23
マイ・インターン
テレビの放送で見て自分も頑張ろうと思いました。+78
-1
-
32. 匿名 2020/01/11(土) 23:00:24
>>17
私の職場のお局みたいな言い方…+16
-6
-
33. 匿名 2020/01/11(土) 23:01:20
プラダを着た悪魔は良いと思うよ+26
-2
-
34. 匿名 2020/01/11(土) 23:01:22
『Bridget Jones's Diary』
現時点で3作目まであるのかな?+38
-1
-
35. 匿名 2020/01/11(土) 23:01:44
ネオンデーモンが好き。
最後は、衝撃だけどエルファニング好きな人は堪らない作品だと思うな。
グロいけど+1
-4
-
36. 匿名 2020/01/11(土) 23:02:03
マダム・イン・ニューヨーク
簡単にいうと、
普通の主婦が英語を勉強して旦那を見返す みたいな映画です
旦那の、妻に対する言動に腹がたつ。
けど最後は清々しくて、がんばろうと明るい気分になれる映画です+55
-3
-
37. 匿名 2020/01/11(土) 23:02:50
+49
-2
-
38. 匿名 2020/01/11(土) 23:04:58
サニー強い気持ち強い愛
90年代に女子高生だった人なら涙腺崩壊+10
-12
-
39. 匿名 2020/01/11(土) 23:05:26
10日間で男を上手にフル方法+8
-0
-
40. 匿名 2020/01/11(土) 23:05:38
パラサイト+4
-1
-
41. 匿名 2020/01/11(土) 23:05:51
間違えた、サニーは日本のやつでした+4
-5
-
42. 匿名 2020/01/11(土) 23:06:02
笑いもあり、前向きなになれる見て後悔しない映画です+54
-0
-
43. 匿名 2020/01/11(土) 23:06:11
プラダを着た悪魔
仕事も頑張りたいおしゃれもしたい恋もしたい
って思いました。+20
-0
-
44. 匿名 2020/01/11(土) 23:07:23
>>7
金髪のいじわるの子がかわいいよ+0
-0
-
45. 匿名 2020/01/11(土) 23:07:50
サンドラ・ブロック
デンジャラスビューティー
+34
-3
-
46. 匿名 2020/01/11(土) 23:08:36
マディソン郡の橋
けっこう古いけど、大人になって観たら彼女の気持ちがなんか分かる。最後はやっぱり家庭を選ぶ彼女に共感できる。+15
-6
-
47. 匿名 2020/01/11(土) 23:08:48
チャーリーズエンジェル+20
-0
-
48. 匿名 2020/01/11(土) 23:09:08
キューティーブロンド
最後はスッキリするというか、ハッピーエンドで楽しい。+65
-0
-
49. 匿名 2020/01/11(土) 23:09:40
ニューヨークの恋人。
素敵な恋がしたくなる。+21
-1
-
50. 匿名 2020/01/11(土) 23:09:51
プラダを着た悪魔とマイインターンをセットで。
お洒落大好きで仕事も頑張りたい人は是非。+28
-1
-
51. 匿名 2020/01/11(土) 23:09:56
>>4
海外って言ってるじゃん+2
-10
-
52. 匿名 2020/01/11(土) 23:10:01
ゴーンガール+9
-4
-
53. 匿名 2020/01/11(土) 23:10:39
>>1
ラブアクチュアリー!
女性が好きそうなカワイイ恋愛がたくさん。+58
-4
-
54. 匿名 2020/01/11(土) 23:11:18
ビフォアサンライズ
ビフォアシリーズ3部作
恋愛映画
1作目の9年後、そのまた9年後を描いてるよ
見る人選ぶかもだけど評価も高いからおすすめ+21
-0
-
55. 匿名 2020/01/11(土) 23:11:53
イギリスの、ディアフランキー。
辛かった時、たまたまテレビで見たこの映画、最後は希望をさりげなく描いていて良かった。+2
-0
-
56. 匿名 2020/01/11(土) 23:12:44
リースウィザースプーン主演の
幸せの始まりは
ソフトボールの選手として頑張って来たのに、チーム外された時は、涙出た。+4
-0
-
57. 匿名 2020/01/11(土) 23:13:22
恋しくて
って古ーい映画なんだけど切なーい青春恋愛映画。+10
-0
-
58. 匿名 2020/01/11(土) 23:14:19
イン・ハー・シューズ
優秀なキャリア・ウーマンだけどルックスには自信がなく男運のない姉と魅力的なルックスで異性にはモテモテだけど勉強が出来ず仕事も長続きせずトラブルメーカーな妹の成長物語が軸。
妹役のキャメロン・ディアス目あてに観たのだけど、妹のトラブルメイカーぶりにもちゃんと理由があり克服していくシーンに感動しました。タイトルは「彼女の立場になって」という意味だそう。+46
-1
-
59. 匿名 2020/01/11(土) 23:15:14
>>13
これ見たけどずっと眠くて、結局どのシーンも見れず寝てしまった+28
-2
-
60. 匿名 2020/01/11(土) 23:18:53
>>42
これ面白かった!前向きに生きるって大事だと思った+6
-0
-
61. 匿名 2020/01/11(土) 23:20:12
>>58
タイトル、そういう意味だったのね
初めて知った
「彼女の靴…?」って思ってた
お礼を言いたい、ありがとうございます+25
-0
-
62. 匿名 2020/01/11(土) 23:22:00
ボルベール〈帰郷〉+8
-0
-
63. 匿名 2020/01/11(土) 23:25:27
バグダッド・カフェ
昔のだけど良い映画+23
-0
-
64. 匿名 2020/01/11(土) 23:27:40
頭使わなくてハッピー映画といえば、ちょっと古いけど「キューティーブロンド」とか「25年目のキス」が浮かぶなぁ。+13
-0
-
65. 匿名 2020/01/11(土) 23:27:58
ユーガットメール
名作は今見ても名作なんだね+25
-0
-
66. 匿名 2020/01/11(土) 23:29:07
確かサンドラブロックが出てたイルマーレという映画が凄く良かった覚えがある。+1
-0
-
67. 匿名 2020/01/11(土) 23:34:30
インハーシューズ+27
-0
-
68. 匿名 2020/01/11(土) 23:35:15
>>4
この映画って公開期間短った気がする。
まわりで観たという話をあまり聞かないな。自分は割と共感できた。
竹野内豊演じるニシノユキヒコの恋愛遍歴の話。
ニシノは誰にでも優しくて仕事も出来るモテ男で、いい感じに恋愛するんだけど、昔から心に闇があり恋愛を成就させることができず、いつも最後には女性側から振られてしまう。
映画監督が女性で女性目線で作られた内容となっているので面白い。+4
-1
-
69. 匿名 2020/01/11(土) 23:35:36
バレンタインデー+14
-1
-
70. 匿名 2020/01/11(土) 23:37:05
これよかったよ!+18
-0
-
71. 匿名 2020/01/11(土) 23:40:25
シャーリズセロンが良い。
内容も突き刺さる。独身だと特に+13
-4
-
72. 匿名 2020/01/11(土) 23:40:41
マイケルスコふィールド!+3
-0
-
73. 匿名 2020/01/11(土) 23:40:52
メリーに首ったけ
海外ラブコメ!+9
-3
-
74. 匿名 2020/01/11(土) 23:41:33
きゅんと切ない+25
-0
-
75. 匿名 2020/01/11(土) 23:42:51
これは気楽に見れてしかも楽しいし気分あがります。
ときめき要素もある+19
-2
-
76. 匿名 2020/01/11(土) 23:44:16
+13
-3
-
77. 匿名 2020/01/11(土) 23:46:47
世界にひとつのプレイブック
主人公たちの設定が重いって思うかもしれないけど、見終わったあとほっこりできる映画でした。+10
-1
-
78. 匿名 2020/01/11(土) 23:47:43
>>72 ちょw
プリズンブレイクだろ
+6
-3
-
79. 匿名 2020/01/11(土) 23:48:27
>>8
これ好きです。主演のモリー・リングウォルドが良いです!+3
-0
-
80. 匿名 2020/01/11(土) 23:49:48
>>65
あの頃のメグ可愛かったのになぁ+4
-1
-
81. 匿名 2020/01/11(土) 23:50:40
ドリュー・バリモア主演の
サンキュー、ボーイズ
っていう映画
ヒロインが15才で妊娠・出産・結婚してから大人になるまでの色んな苦労が描かれてる
アラフォー以上の人におすすめ+7
-1
-
82. 匿名 2020/01/11(土) 23:50:43
>>24
2作ともハッピーな気分になれますね♡
個人的にはプラダのほうが好きです。+6
-1
-
83. 匿名 2020/01/11(土) 23:51:58
>>13
ジュリアロバーツも好きだしすごい期待してたのに何にもない映画だった…+32
-0
-
84. 匿名 2020/01/11(土) 23:57:27
ロマンティックじゃない
太って全然モテなかった女の人が、ある日目が覚めたらモテモテになってる。でもモテた経験ないからヒロインはドン引き状態。+7
-0
-
85. 匿名 2020/01/11(土) 23:58:35
>>82
マイインターン、最後旦那さんを許したところだけは腑に落ちなかったわ。+18
-2
-
86. 匿名 2020/01/11(土) 23:58:51
女性が共感する「明るい」ラブコメみたいのじゃないですが…。
カラーパープル
スピルバーグ監督の30年近く前の映画。男性社会で虐げられた黒人女性達が、苛酷な運命を生き抜いて最後は男性より強くなっていく。どんな辛い境遇でも耐え、子を産み育てて生きる、女って強いなあ!って感動する映画。+13
-0
-
87. 匿名 2020/01/11(土) 23:59:50
恋する人魚たち
自由奔放な母親(シェール)に振り回される真面目な長女(ウィノナ・ライダー)と天真爛漫な妹(クリスティーナ・リッチ)との噛み合わない生活やちょっとした恋愛模様が面白かった+11
-1
-
88. 匿名 2020/01/12(日) 00:02:32
ヘップバーンの『シャレード』
サスペンス&コメディ&ロマンス
軽妙洒脱な脚本と構成で最後の最後まで
楽しませてくれます♫
古い映画ですが、ファッションもテンポも
最高ですよ♫(^∇^)
+4
-0
-
89. 匿名 2020/01/12(日) 00:02:36
すごく面白かったラブコメ洋画が
思い出せない、、
〇〇は行く?ゆく?
モヤモヤする、、おすすめなのに。+1
-0
-
90. 匿名 2020/01/12(日) 00:03:10
ダメ男に復讐する方法!
3人ともかわいいし、内容も気軽に笑えて見れます。+9
-0
-
91. 匿名 2020/01/12(日) 00:03:23
>>36
私もこの映画、大好き!
主人公が魅力的で、表情も可愛くて引き込まれた。
印象に残る台詞が多くて、前向きになれる映画。
主人公をぞんざいに扱う旦那だけは許せない...。+6
-0
-
92. 匿名 2020/01/12(日) 00:04:27
>>13
失恋して自立しようと旅に出たのに結局恋愛かよって映画だった記憶+15
-0
-
93. 匿名 2020/01/12(日) 00:09:48
食べて祈って恋をして。
この映画見てバリにハマっちゃった+0
-5
-
94. 匿名 2020/01/12(日) 00:14:22
アイ.フィール.プリティ
全然期待して見なかったんだけど、自信って大事
自分を好きになるって他人も好きになってくれる事って実感した。+15
-1
-
95. 匿名 2020/01/12(日) 00:14:46
ララランド
かわいいしかっこいい
色使いが好き+5
-4
-
96. 匿名 2020/01/12(日) 00:14:54
>>91そうそう、主人公が綺麗だしなんだか魅力的なんですよね、応援したくなるような
本当にわたしも旦那許せないです・・・独身だけど
でも最後ほんとによかった!+4
-0
-
97. 匿名 2020/01/12(日) 00:15:41
>>22
ブリーが好き!嫌いだった
萬田久子の吹き替えも最後の方には
スーザン!ってイメージで許せたわ 笑笑
私なんか、すぐ殺されると思うけど
ウィステリア通りに住みたいなぁ。+1
-0
-
98. 匿名 2020/01/12(日) 00:17:26
>>53
私も好き!クリスマス近くなると
見ちゃう。挿入歌もいい!+3
-1
-
99. 匿名 2020/01/12(日) 00:17:43
マダムインニューヨークは?+8
-0
-
100. 匿名 2020/01/12(日) 00:19:52
既出かもしれないけど、ドリーム。
黒人女性がNASAで働く話。
明るい気分になります。+16
-0
-
101. 匿名 2020/01/12(日) 00:21:10
古い映画だけどステラ。
自分も家族を持って初めてさらに好きになった映画。+5
-0
-
102. 匿名 2020/01/12(日) 00:21:50
面白い。
アマンダセイフライドもかわいい。+11
-1
-
103. 匿名 2020/01/12(日) 00:22:21
マーリー。
旦那さんに共感かな〜+0
-0
-
104. 匿名 2020/01/12(日) 00:23:18
エターナルサンシャイン大好き。+12
-0
-
105. 匿名 2020/01/12(日) 00:23:26
お正月に放送してたゴーストを観た
やっぱり名作で、何度も泣きました。
ウーピーゴールドバーグも好き+3
-0
-
106. 匿名 2020/01/12(日) 00:26:15
+1
-27
-
107. 匿名 2020/01/12(日) 00:27:42
ルビー・スパークス
作家の主人公が自分の理想通りの女の子をタイプライターで打ち込んだら、その女の子が現実にやってきて...っていう感じのお話し
見終わった後、幸せな気持ちになれる。+10
-0
-
108. 匿名 2020/01/12(日) 00:29:16
>>87
この映画大好き
クリスティーナリッチが子どもらしくてすごくかわいい+3
-0
-
109. 匿名 2020/01/12(日) 00:29:36
『恋愛だけじゃダメかしから?』(What to Expect When You're Expecting)
アラサー、アラフォーの、赤ちゃんを迎えるカップルたちのコメディドラマ。
私は子供いない独身彼氏ナシのアラフォーだけど、仕事に生きがいを見付けつつも、子供を持ちたいと願う働く女性の気持ちが痛いほど共感できた。
ジェニファー・ロペスもキャメロン・ディアスも、色んな出演者の演技が超可愛い。+8
-0
-
110. 匿名 2020/01/12(日) 00:31:12
>>12
アメリカ人男性にこの映画が好きだって言ったら「なぜ?君はキュートなのに!」って言われたんだけどどういう意味だったんだろう
慰めてくれたのかな+3
-2
-
111. 匿名 2020/01/12(日) 00:31:26
>>109
画像貼り忘れた!
ジェニファー・ロペス、とんでもなく可愛いよ!+5
-1
-
112. 匿名 2020/01/12(日) 00:32:44
>>37
時々見返したくなる映画でーす。
楽しい旅行がいつのまにか犯罪逃避行に。でもそこに本当の自分、「生」を見出す二人。
物語の救いの部分として、ルイーズの恋人が本当はとても彼女を愛していた事。
警部が二人を何とか助けようと奔走した事。
ラストを解釈しだいでは、あれが二人の最高の生き方だとも捉えらえる事、かな。+2
-0
-
113. 匿名 2020/01/12(日) 00:34:37
アデライン100年目の恋
良いですよ♪
心に染みました。+7
-1
-
114. 匿名 2020/01/12(日) 00:36:10
>>24
私もどちらも好き!
マイインターンはママ友以外みんないい人で特に好き!+1
-0
-
115. 匿名 2020/01/12(日) 00:46:13
ヘルプ~心をつなぐストーリー
何度も見てる+4
-0
-
116. 匿名 2020/01/12(日) 00:46:23
フォーエバーフレンズ
女同士の友情物語
泣けた+11
-0
-
117. 匿名 2020/01/12(日) 00:53:55
>>37
まだ売れる前のブラピも出てるよね。ラストシーンも含め爽快で大好き。+9
-0
-
118. 匿名 2020/01/12(日) 00:55:50
>>59
>>83
私も、予告ですっごく期待して観に行ったのに
初めて途中で映画館を出た作品でした…
つまらなすぎた!+6
-0
-
119. 匿名 2020/01/12(日) 01:00:12
>>27
【マイインターン】じゃなかったっけ?!
+2
-0
-
120. 匿名 2020/01/12(日) 01:02:22
>>63
私も好き!
一見取っつきにくいけど、めちゃくちゃ良い!+1
-0
-
121. 匿名 2020/01/12(日) 01:08:59
>>101
これ見て号泣したわ、、
また見たいんだけど見れる場所とかDVDなくないですか?+5
-0
-
122. 匿名 2020/01/12(日) 01:13:15
ドリューバリモア可愛いし、ハワイのゆったりとした空気感もあってストーリーも優しくて良い映画!+17
-1
-
123. 匿名 2020/01/12(日) 01:15:43
これも良い!
何歳からでも挑戦出来る事を教えてくれる映画。+13
-0
-
124. 匿名 2020/01/12(日) 01:26:43
>>122
これ大大大好き!
邦画の方もみたけどやっぱりこっちの方が好き+2
-1
-
125. 匿名 2020/01/12(日) 01:34:50
>>1
すごい!!トピタイ見て、「そんな彼なら捨てちゃえば」書こうかな〜って思って開いたらまさかの主さんが書いてた!!!笑+6
-1
-
126. 匿名 2020/01/12(日) 02:17:42
私の1番好きな映画はインハーシューズ
姉妹の人は特に気にいるかも。+5
-0
-
127. 匿名 2020/01/12(日) 02:59:05
+3
-2
-
128. 匿名 2020/01/12(日) 03:17:18
古いけどこれ好き+0
-0
-
129. 匿名 2020/01/12(日) 03:23:51
>>128
貼れなかった+14
-0
-
130. 匿名 2020/01/12(日) 04:00:16
スライディングドア+3
-0
-
131. 匿名 2020/01/12(日) 04:01:01
テルマ&ルイーズ+0
-0
-
132. 匿名 2020/01/12(日) 04:04:39
マグノリアの花たち+4
-0
-
133. 匿名 2020/01/12(日) 04:05:25
ベストフレンズウェディング+7
-0
-
134. 匿名 2020/01/12(日) 04:07:28
アバウトタイム+4
-0
-
135. 匿名 2020/01/12(日) 04:10:58
>>13
私はすごく好き+3
-0
-
136. 匿名 2020/01/12(日) 04:11:26
あなたが寝てる間に+0
-1
-
137. 匿名 2020/01/12(日) 04:13:05
私の愛情の対象+0
-0
-
138. 匿名 2020/01/12(日) 04:15:04
普通じゃない
キャメロンが可愛い+1
-0
-
139. 匿名 2020/01/12(日) 04:15:24
メリーに首ったけ+2
-0
-
140. 匿名 2020/01/12(日) 04:16:10
(500)日のサマー+4
-1
-
141. 匿名 2020/01/12(日) 04:24:36
スカヨハのこれは良かった!!+8
-1
-
142. 匿名 2020/01/12(日) 04:25:48
ただ単純に泣かせようとする映画じゃない
見てほしい+7
-0
-
143. 匿名 2020/01/12(日) 05:17:42
>>42
アマプラにあって気になってた。
明日見てみます+4
-0
-
144. 匿名 2020/01/12(日) 05:20:25
>>53
今日ちょうどアマプラで見た!
公開当初も見たけど、何度見てもいいわ。
男の子の恋のくだりが好き。+2
-0
-
145. 匿名 2020/01/12(日) 05:32:50
マンマミーア!
1と2があるけど、私は2の方が好き
HERE WE GO!って方かな。
リリージェームス好きになった。+3
-0
-
146. 匿名 2020/01/12(日) 06:15:34
>>127
そうです!!
スッキリした。ありがとうございます。
すごく面白かった記憶があります。+0
-0
-
147. 匿名 2020/01/12(日) 06:25:08
ここまでバーレスクが出てなかったことにビックリ!
最初から最後までアギレラの魅力満載!鳥肌がヤバイ!+13
-1
-
148. 匿名 2020/01/12(日) 08:26:58
>>28
このままでいいし、内容ともしっくりくるのに。
邦画のタイトルってダサイよね。+2
-1
-
149. 匿名 2020/01/12(日) 08:37:39
>>99
大好きなインド映画ですが、あの女優さん亡くなったんですよね。+4
-0
-
150. 匿名 2020/01/12(日) 08:51:03
>>13
これ私にはイマイチなにが面白いのかわからなかった。相手役の男性が全然好みじゃ無いのも大きい。+4
-0
-
151. 匿名 2020/01/12(日) 08:51:25
セブンティーンアゲイン
おススメです!+1
-0
-
152. 匿名 2020/01/12(日) 09:01:32
broken english
フランス人男性とアラフォー(おそらく)アメリカ人女性がパーティーで出会って、フランス人男性を女性がおっかけてフランスまでいくっていう恋愛映画。
三連休にぜひみてほしい!!+0
-0
-
153. 匿名 2020/01/12(日) 09:36:35
ペネロピ好き!+12
-0
-
154. 匿名 2020/01/12(日) 09:38:04
古くてごめんなさい
フライド・グリーントマト+7
-0
-
155. 匿名 2020/01/12(日) 09:40:06
ショコラ
個人的にジョニデの全盛期
ホットチョコレート飲みたくなるよ+2
-0
-
156. 匿名 2020/01/12(日) 09:45:20
デンジャラスビューティー!面白いよ!+7
-1
-
157. 匿名 2020/01/12(日) 09:53:56
ハッピーエンドの映画です+1
-0
-
158. 匿名 2020/01/12(日) 09:57:07
何回も見てるけど飽きない!+12
-1
-
159. 匿名 2020/01/12(日) 11:11:31
まだソフト化はされてないと思うけど
是枝さんの「真実」はしみじみした
実家には定期的に帰らなきゃなーとか
まだ上映中の地域もあるみたいなので、見れる人は見るといいと思う+1
-6
-
160. 匿名 2020/01/12(日) 12:46:04
シカゴとブラックスワン
キャサリンゼタ=ジョーンズもナタリーポートマンも綺麗すぎて眼福+2
-1
-
161. 匿名 2020/01/12(日) 12:54:30
>>13
全然よくなかった、私はね。+4
-0
-
162. 匿名 2020/01/12(日) 13:05:48
>>42
明るい映画が観たいなと思って、パッケージだけで選んだんだけど、すごく面白かった。
思い込みの力って、すごい!
私も実践してみようと思った(^^)+3
-0
-
163. 匿名 2020/01/12(日) 13:55:50
アリスの恋+0
-0
-
164. 匿名 2020/01/12(日) 15:25:49
本当に面白くて笑えますよ!おすすめ+2
-0
-
165. 匿名 2020/01/12(日) 15:36:58
とても有名だけど、先日、初めて見た
夢を追う人の物語。
最後のシーンはやっぱりすごいと思った+6
-0
-
166. 匿名 2020/01/12(日) 15:42:37
アンハサウェイならプリティプリンセスが好き+6
-1
-
167. 匿名 2020/01/12(日) 15:48:18
>>42
これもおすすめ+4
-0
-
168. 匿名 2020/01/12(日) 17:03:45
>>36
大好き!
最後どうなるかドキドキしたけど、ハッピーエンドだし、がんばろうって思えるし、毎日家事して子育てして、私なんだか輝けてないなって思ってた時見てとっても感動した。+4
-0
-
169. 匿名 2020/01/12(日) 17:04:34
+0
-0
-
170. 匿名 2020/01/12(日) 17:13:40
ブラックコメディだけど面白かった+2
-0
-
171. 匿名 2020/01/12(日) 17:22:50
嫁VS姑問題の映画。笑いました+1
-0
-
172. 匿名 2020/01/12(日) 19:07:22
>>122
私もこれ!女性に適当な感じだった主人公がすごく一生懸命で微笑ましいし、ドリューバリモアも可愛い!+1
-0
-
173. 匿名 2020/01/12(日) 20:35:41
アップタウンガールズ+2
-0
-
174. 匿名 2020/01/12(日) 21:08:58
>>8
モリーが可愛い❗️+1
-0
-
175. 匿名 2020/01/12(日) 21:19:31
>>57
私も好きだー
ただ明るいだけじゃなく
切なくていい映画+2
-0
-
176. 匿名 2020/01/12(日) 21:34:38
>>150
ハビエルバルデム。ペネロペ・クルスの旦那さんだよね。日本人から見るとアクが強すぎて微妙だけどオスカー俳優だしスペインではセクシーだと人気があるらしい。+1
-0
-
177. 匿名 2020/01/12(日) 21:53:36
何回見てもすごく好き。+6
-1
-
178. 匿名 2020/01/12(日) 22:06:28
「ダメ男に復讐する方法」
スカッとします!+0
-0
-
179. 匿名 2020/01/12(日) 22:12:04
>>90
>>178 です。
既出でしたね(^^;)すみません!
ほんと3人とも可愛かったです。+0
-0
-
180. 匿名 2020/01/12(日) 23:03:03
>>36
面白かった。
お嫁さんが最後には英語でスピーチするんだよね。
旦那さんを見返した、というか自分は出来るんだ!っていう解放感が見てて好きだった。
主人公、綺麗な顔なのに可愛いし+6
-0
-
181. 匿名 2020/01/12(日) 23:05:42
>>58
見たー。
タイトルはそんな意味だったんだ…
でも、姉妹はお互いの立場や気持ちを理解し合う話だったよね。
+0
-0
-
182. 匿名 2020/01/12(日) 23:07:30
>>76
確か、小物とかって日本のものが多いって聞いた。
+1
-0
-
183. 匿名 2020/01/12(日) 23:28:54
>>177
この映画私も大好きだけど女性が共感できるっていう主旨とは違うんじゃない?
これとかシングストリートは主人公男の子だしどちらかというとちょっと歳上の自分の知らない大人の世界を知ってる女の子に惹かれるって設定とか男性の方が共感できる映画かなと思う。+0
-1
-
184. 匿名 2020/01/15(水) 16:34:03
>>175
知ってる方がいて嬉しい❗️+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する