-
1. 匿名 2020/01/11(土) 20:22:05
お弁当と水筒を別のランチバッグに入れて通勤していたのですが、一つにまとめて持っていきたいです。なかなか合うサイズが見当たらず、オススメの物があれば教えてください。内勤の会社員なので、あまりカジュアルなバッグは持っていけないです。+83
-1
-
2. 匿名 2020/01/11(土) 20:22:37
誕生日で親から貰ったエルメス+3
-33
-
3. 匿名 2020/01/11(土) 20:23:29
私はリュックです。
Macとお弁当とウォーターボトル入れても全然余裕+64
-12
-
4. 匿名 2020/01/11(土) 20:24:56
薄型のお弁当箱を買った方が安くない?+78
-1
-
5. 匿名 2020/01/11(土) 20:25:14
+155
-3
-
6. 匿名 2020/01/11(土) 20:25:47
ロンシャン+84
-7
-
7. 匿名 2020/01/11(土) 20:26:28
>>5どこのバッグ?しまむら?+11
-24
-
8. 匿名 2020/01/11(土) 20:27:13
coachのバッグ+17
-3
-
9. 匿名 2020/01/11(土) 20:27:20
>>5この手の鞄を肩にかけて満員電車に乗ってる人ホント大嫌い!めっちゃ痛い+32
-62
-
10. 匿名 2020/01/11(土) 20:29:01
電車通勤?
ロンシャン+15
-3
-
11. 匿名 2020/01/11(土) 20:29:19
こんなかんじの、通勤バッグに入る細いやつ使ってます^ ^+137
-2
-
12. 匿名 2020/01/11(土) 20:29:39
ケイトスペード使ってた+18
-0
-
13. 匿名 2020/01/11(土) 20:31:03
>>9
大嫌いとまではいかないが、満員電車で少し当たっただけで睨まれる確率はなぜか高い。
せめて下に降ろして欲しい。+77
-6
-
14. 匿名 2020/01/11(土) 20:31:10
ロンシャン
なんでも入る。+150
-12
-
15. 匿名 2020/01/11(土) 20:32:48
マチが広めのバッグを探してみては?
あとは柔らかめの素材。+14
-0
-
16. 匿名 2020/01/11(土) 20:33:55
逆にお弁当箱を変えてみるのはどう?
縦に入れても漏れにくい!+72
-1
-
17. 匿名 2020/01/11(土) 20:34:58
>>16
足りない…+96
-5
-
18. 匿名 2020/01/11(土) 20:35:17
内勤だから気にしてないんだけど、ナイロン のリュック背負って出勤してる。
きれいめのちょっと高めのリュック。+21
-3
-
19. 匿名 2020/01/11(土) 20:37:22
電車通勤だけどカチっとしたバッグは満員電車なら当たると痛いよね。
私は都会ではないから、布のバッグ使ってる+12
-4
-
20. 匿名 2020/01/11(土) 20:39:27
SACのナイロントート。たっぷり入って軽い!+3
-3
-
21. 匿名 2020/01/11(土) 20:40:58
スープ
ご飯
おかず
デザート
お茶
これだけ持っていってるから、かなりかさばる。私が使ってるのは、これの色違い+52
-1
-
22. 匿名 2020/01/11(土) 20:42:44
通勤で別にランチバッグを持っていると、いかにもOLさんみたいな感じになるよね😅 それが苦手で私もひとまとめにしたいと思っていたところ+65
-1
-
23. 匿名 2020/01/11(土) 20:44:48
>>20
私もSACのトートバッグ使っているよ。
子供のピアノの先生も使っていた。+6
-1
-
24. 匿名 2020/01/11(土) 20:44:51
ロンシャンがいいと思う。+11
-2
-
25. 匿名 2020/01/11(土) 20:47:53
>>4
今って細長いお弁当箱あるよね。+10
-2
-
26. 匿名 2020/01/11(土) 20:54:24
>>21
これどこのですか?
ファスナーついてます?+4
-0
-
27. 匿名 2020/01/11(土) 20:55:39
細長いお弁当は便利だしかわいいけどお腹がいっぱいにならないから、できれば普通〜少し大きいくらいのお弁当と水筒を持っていきたい!
でも鞄と別にするとしょっちゅう置き忘れるんだよね…+33
-0
-
28. 匿名 2020/01/11(土) 20:57:22
>>9
わかるよ。大きいバッグを人にぶつけたまま肩にかけないで、手に下げたりリュックみたいに少し正面にずらしたりすればいいのにね。
満員の女性専用車両で通勤中に、ちょうど後ろに立ってた二人が互いのバッグぶつかったけどどちらも引かずにグイグイ押し付け続けて「さっきからなんなの?」「はあ?あんたでしょ?!」って言い合いになってた。
私もリュックに変える前はこれくらいの大きさのバッグだったから肩に下げていたい気持ちはわかるけど、結構幅とるんだよね。+45
-3
-
29. 匿名 2020/01/11(土) 20:57:45
徒歩で通勤してます。
雑誌の付録のサブバッグにお弁当箱と水筒を入れてたんだけどバッグ2個持ちは荷物になるからまとめたいなって思ってた。
このスレ参考にします。+28
-2
-
30. 匿名 2020/01/11(土) 21:02:00
>>7
色違いだけどこれかな?
HAPPY急便にあったよ+26
-4
-
31. 匿名 2020/01/11(土) 21:05:31
これ夜まで飲み物温かくて気に入ってるんだけど、大きすぎて入るバッグがない。高さあってもオッケーなオススメのバッグあれば教えてください!+34
-2
-
32. 匿名 2020/01/11(土) 21:08:51
+17
-15
-
33. 匿名 2020/01/11(土) 21:11:20
>>17
横だけどこれの大きいのありますよー
同僚が使ってます!+11
-2
-
34. 匿名 2020/01/11(土) 21:19:33
バーバリーのナイロントート+0
-0
-
35. 匿名 2020/01/11(土) 21:21:54
自転車通勤だとリュック ?+5
-3
-
36. 匿名 2020/01/11(土) 21:26:33
しまむらの1990円値下げして990円で買ったバッグが優秀です。なかでお茶をこぼし洗濯しましたが型崩れもなくお弁当も水筒も入ります。+6
-1
-
37. 匿名 2020/01/11(土) 21:26:42
わたしはバッグ2個持てなくて、エルベのトートに全部詰めてます。
エコバック好きで小さいお弁当と水筒入れるサイズのよく買うんだけど、やっぱり2個持ちできない…。どこかに忘れそうで。
エルベとかロンシャンはマチ大きいので、そこそこ入りますよー。+28
-1
-
38. 匿名 2020/01/11(土) 21:27:15
オペークのバッグ
今検索したらすごい値下げされてて定価で買った自分は若干ショックを受けてる+61
-4
-
39. 匿名 2020/01/11(土) 21:28:30
ロンシャン+2
-0
-
40. 匿名 2020/01/11(土) 21:29:47
臭くならない?+2
-0
-
41. 匿名 2020/01/11(土) 21:31:43
CLASKAのレザートートはどうでしょうか?
カジュアル感少なめ、ファスナーで締めるタイプで防犯対策になる。490gと軽くて革が柔らかいので使いやすい。サイズがスリムだけど大きめなので沢山入ります。
お弁当と水筒も余裕で入りますよ!+29
-3
-
42. 匿名 2020/01/11(土) 21:36:18
最近マチが広目のバック流行ってない?
これはIENAです+47
-2
-
43. 匿名 2020/01/11(土) 21:46:43
>>21
フルコース弁当ですね。
バッグがかなり重くなりそう、ら+9
-2
-
44. 匿名 2020/01/11(土) 21:48:00
ブランドの高いバッグだと水筒が漏れたりしたら落ち込むよ。+28
-1
-
45. 匿名 2020/01/11(土) 21:49:14
>>26
横ですが、バッグの右端にファスナーのつまみらしきものが見えます。+5
-0
-
46. 匿名 2020/01/11(土) 21:58:57
お弁当箱入れようと思ったら、意外と大きいバッグが必要なんだよね。A4サイズのバッグだと、お弁当は入っても、ステンレスボトルまでは入らない。A4サイズは一般的だからたくさん売ってるんだけど、それ以上だと確かになかなか売ってない。私はこのバッグを使ってる。
これで横幅は
50cmくらい
トプカピのバッグ+27
-2
-
47. 匿名 2020/01/11(土) 22:21:17
私も昔カバンの中にお弁当入れてたけど、重くて肩こりが酷くなったり、満員電車(都内勤務だから朝はももみくちゃで地獄)でカバンの中で偏ったり、最悪汁漏れしたりしたからやめた
結局、普通にランチバッグにいれて別にして手で持つ方が楽でした。片手に弁当、片手に吊革・手すりになるから、通勤中にスマホは見づらくなったけどね
通勤中くらい別にスマホ見なくても困らないし別に良いかなって思ってる+30
-0
-
48. 匿名 2020/01/11(土) 22:30:41
>>17
お弁当箱は一人一つなんて決まりはないよ!+4
-1
-
49. 匿名 2020/01/11(土) 22:34:06
>>4
そそ
こういう薄型で2段に重ねられるのが便利+39
-1
-
50. 匿名 2020/01/11(土) 22:44:54
セリーヌのバッグ✨
お弁当箱の入るサイズで使いやすいです。色味はわかりにくいけどネイビーです。
誕生日プレゼントで金額覚えてないけど。+12
-24
-
51. 匿名 2020/01/11(土) 23:13:14
>>47
バッグ2つ分け派
と
バッグまとめる派
に分かれるよね。会社でも両方の人の意見聞いたらどっちも頷ける。ちなみに私はまとめたい派。2つ持ちしたら帰りに寄り道して買い物ができない。あと、会社に忘れて帰りそうになったことがある。+15
-1
-
52. 匿名 2020/01/12(日) 01:09:03
>>17
大きいのだったら800mlくらいあるので女性用の普通の二段弁当箱よりいっぱい入るよ
横にしても全然片寄らないし使いやすい+7
-1
-
53. 匿名 2020/01/12(日) 05:19:17
>>9
わかる!
ぎゅーぎゅーの満員電車なのに頑なに肩から下ろさずに底のかったい角がお腹とか脇に刺さったままでいられると怒鳴りたくなる+17
-3
-
54. 匿名 2020/01/14(火) 20:50:46
ユナイテッドアローズのバッグです。
ネイビーを使っています。マチも14センチぐらいあって、お弁当箱や水筒、小物も色々入ります。+3
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する