ガールズちゃんねる

新成人がなりたい職業1位は男女ともに「公務員」――「今後の日本社会は明るい」と思っている人は1割のみ

326コメント2020/01/27(月) 21:29

  • 1. 匿名 2020/01/11(土) 08:11:22 


    新成人がなりたい職業1位は男女ともに「公務員」――「今後の日本社会は明るい」と思っている人は1割のみ | キャリコネニュース
    新成人がなりたい職業1位は男女ともに「公務員」――「今後の日本社会は明るい」と思っている人は1割のみ | キャリコネニュースnews.careerconnection.jp

    LINEは1月10日、新成人に関する調査結果を発表した。調査はLINEリサーチのユーザーのうち、2020年度に新成人になる1万5428人を対象に実施。将来なりたい職業は、「決まっていない・わからない」が約20%と最も多かったものの、職種を答えた層では、男女ともに「公務員」(男性9.6%、女性7.9%)が1位だった。



    新成人の悩み、困りごと、心配なことを聞くと、最も多かったのはこれからの自分についての「将来のこと」(男性45.9%、女性59.7%)だった。2位は男性が「勉強」(40.6%)、女性が「見た目・スタイル」、「就職」(共に47.9%)だった。

    成人になるとユーチューバーになりたい人は少数派なんですね

    +99

    -3

  • 2. 匿名 2020/01/11(土) 08:12:00 

    安定してるイメージ

    +29

    -1

  • 3. 匿名 2020/01/11(土) 08:12:06 

    公務員ねぇ

    +139

    -2

  • 4. 匿名 2020/01/11(土) 08:12:32 

    夢がないな

    公務員じゃなくて警察官とか具体的にないの?

    +26

    -52

  • 5. 匿名 2020/01/11(土) 08:12:35 

    つまらん

    +17

    -15

  • 6. 匿名 2020/01/11(土) 08:12:38 

    人口が減ってく一方の過疎な自治体の公務員でも将来は安泰なの?

    +183

    -6

  • 7. 匿名 2020/01/11(土) 08:13:04 

    20歳になってユーチューバーなりたいと夢見てる人は、ヤバいやつ

    +212

    -6

  • 8. 匿名 2020/01/11(土) 08:13:20 

    とりあえず成人式はしっかりしてくれよ
    目立とうとするのは恥ずかしい

    +29

    -5

  • 9. 匿名 2020/01/11(土) 08:13:27 

    とはいえニートになるのも多いんだろうな

    +11

    -6

  • 10. 匿名 2020/01/11(土) 08:13:29 

    なりたい職業主婦って何だ!?

    +149

    -2

  • 11. 匿名 2020/01/11(土) 08:13:40 

    >>4
    現実を見るようになってしまったね
    警察官って相当気持ちが強くなきゃデメリットでしかないし

    +117

    -3

  • 12. 匿名 2020/01/11(土) 08:13:53 

    公務員こそコネ採用高めだから希望してもなかなか難しい

    +28

    -26

  • 13. 匿名 2020/01/11(土) 08:14:12 

    >>4
    教師とわけてるから役所のことやろ

    +73

    -1

  • 14. 匿名 2020/01/11(土) 08:14:57 

    本人が自発的になりたいと思ってるんじゃなくて小さい頃から親が公務員か主婦になるのよ、とか言い聞かせてそう

    +150

    -2

  • 15. 匿名 2020/01/11(土) 08:15:12 

    そりゃこんな世の中だしね安定したいよね

    +35

    -0

  • 16. 匿名 2020/01/11(土) 08:15:20 

    公務員を目指す人が多いのが異常みたいな書き方もどうなんだ?
    働きたくないが第一位だったら問題だけれど
    公務員だってちゃんとした仕事だし若者が目指してようがどうでもいいじゃん
    ちょっとおかしいよ

    +283

    -17

  • 17. 匿名 2020/01/11(土) 08:15:35 

    公務員も世間からは色々と批判の対象になってるから一概に良いとは言えないけどね。

    +33

    -13

  • 18. 匿名 2020/01/11(土) 08:15:45 

    国の事を考えたら、公務員はむしろ減らさないといけないのに

    +96

    -30

  • 19. 匿名 2020/01/11(土) 08:15:46 

    女性 なりたい職業 主夫?

    +21

    -2

  • 20. 匿名 2020/01/11(土) 08:15:55 

    スポーツ選手はいないんだね。

    +14

    -2

  • 21. 匿名 2020/01/11(土) 08:16:37 

    ルックスで草
    日本人はブサイクだからいいのよ気にしなくて

    +60

    -4

  • 22. 匿名 2020/01/11(土) 08:16:49 

    公務員に幻想抱きすぎだろう

    +133

    -7

  • 23. 匿名 2020/01/11(土) 08:16:57 

    >>6
    限界集落もある地区に住んでます。
    それでも公務員は豪邸建てたりして安泰してそうです。
    多分、大企業が名を連ねる都会より、田舎の方が公務員って安泰してるし高級取りだと思います。
    田舎の小企業は必死で働いても15万いかないところもありますし💦

    +158

    -12

  • 24. 匿名 2020/01/11(土) 08:17:14 

    公務員てお局ババアいるし、
    かなりストレス溜まる仕事なのに
    まだ知らない年齢なんだろね
    一般企業に就職した同級生が羨ましくなるよ
    給料安いし
    世の中の中小企業も大企業も含めた平均だから
    高くないのに

    +160

    -14

  • 25. 匿名 2020/01/11(土) 08:17:18 

    今の大学生は堅実ではあるんだけど、具体的な目標持ってる子少ない気がする。人事やってての体感。

    +41

    -1

  • 26. 匿名 2020/01/11(土) 08:17:23 

    そりゃそうだ。
    今は公務員と上級国民の為に、一般人が働いて納税してるような物だからね。

    +20

    -11

  • 27. 匿名 2020/01/11(土) 08:17:27 

    公務員を減らして民間を伸ばすのが、この国の経済にとって最優先事項なんだけどなあ...

    +42

    -13

  • 28. 匿名 2020/01/11(土) 08:18:04 

    新成人がなりたい職業1位は男女ともに「公務員」――「今後の日本社会は明るい」と思っている人は1割のみ

    +32

    -1

  • 29. 匿名 2020/01/11(土) 08:18:13 

    安定というか、停滞よ
    色んな意味で
    公務員なんて

    +33

    -4

  • 30. 匿名 2020/01/11(土) 08:19:11 

    財政を考えたら、公務員は真っ先に機械化や人工知能で減らすべきなんだけどね

    +72

    -16

  • 31. 匿名 2020/01/11(土) 08:19:15 

    公務員なんて絶対やめたほうがいいのに

    安定はしてるかもしれないけど、職種によっては毎日クレーマー対応業務みたいなもんだよ

    +72

    -17

  • 32. 匿名 2020/01/11(土) 08:20:32 

    看護師ランクインしてる。
    こんなにしんどくてハードで身を削る仕事なのに人気なんだ!?確かに私の地元も看護学校増えたな。
    今2人目育休だけど本当仕事復帰したくないよ。
    日勤終わるの21時とかだよ。
    子供の面倒はほぼ旦那か実母。
    本当に忙しすぎて猫の手でも借りたい。

    +89

    -3

  • 33. 匿名 2020/01/11(土) 08:20:36 

    >>20
    20歳にもなったら自分の限界見えてるからね

    +23

    -0

  • 34. 匿名 2020/01/11(土) 08:20:46 

    これからは公務員を削減しなくちゃいけない時代でしょ。今なんて、住民票一枚出すのにアホみたいに人手を使ってるのに。公務員には税金の無駄が多いよ。

    +69

    -28

  • 35. 匿名 2020/01/11(土) 08:20:53 

    >>1
    私は生活保護うけたい!

    +7

    -14

  • 36. 匿名 2020/01/11(土) 08:20:56 

    まさに日本沈没の発想

    +11

    -2

  • 37. 匿名 2020/01/11(土) 08:21:09 

    ドイツ銀行、ほぼ全ての従業員をリストラ。
    ドイツ銀行は、削減を予定している1万8000人の行員の一部の代わりにロボットを活用している。

    Financial Newsによると、ドイツ銀行のコーポレート&インベストメント・バンキング部門の責任者は、人工知能(AI)の使用は特定の分野で「生産性を大幅に向上させた」と語った。

    これまでに「人間の労働時間、68万時間」が節約できたという。

    リストラを進めるドイツ銀行では、すでにロボットが人間に取って代わりつつある | Business Insider Japan
    リストラを進めるドイツ銀行では、すでにロボットが人間に取って代わりつつある | Business Insider Japanwww.businessinsider.jp

    ドイツ銀行は、削減を予定している1万8000人の行員の一部の代わりにロボットを活用している。Financial Newsによると、ドイツ銀行のコーポレート&インベストメント・バンキング部門の責任者は、人工知能(AI)の使用は特定の分野で「

    +42

    -0

  • 38. 匿名 2020/01/11(土) 08:21:22 

    今の日本に住んでて、日本の未来が明るい、って思える人が1割もいる事の方が驚く。

    +112

    -2

  • 39. 匿名 2020/01/11(土) 08:21:45 

    >>4
    「公務員」って警察官とか自衛官とかじゃないでしょw

    +3

    -17

  • 40. 匿名 2020/01/11(土) 08:21:50 

    民間を伸ばさない限り、この国は伸びない

    +65

    -2

  • 41. 匿名 2020/01/11(土) 08:22:03 

    公務員って生活保護者やら話のわからない人相手の福祉支援から外交官まであるけどね。
    公僕って言われてるの知ってる人少ないのかもな。
    利益あげてないのに賞与が出るのはいいのかもしれないけど。

    +107

    -5

  • 42. 匿名 2020/01/11(土) 08:22:03 

    なんだかんだ公務員いいって!
    私は育児のため専業主婦ですが💦

    +16

    -10

  • 43. 匿名 2020/01/11(土) 08:22:20 

    ユーチュウバーは、若いときの一時の事。

    +3

    -1

  • 44. 匿名 2020/01/11(土) 08:22:58 

    子ども産むならやっぱり30代前半までにして、40代後半には子育て終了して老後の為に貯金してって考えてるけど、再近全部無理だと思い出した。
    親が43で出産してて、もう68。
    軽度の認知症だって言われた。

    +72

    -1

  • 45. 匿名 2020/01/11(土) 08:23:01 

    総理大臣も戦闘機のパイロットも公立病院の足も公務員ですが。
    霞が関の官僚も公務員
    準公務員なら日銀やJAXA、理研、国立大学の教員も

    公務員はすごく夢のある仕事だよ。

    +31

    -9

  • 46. 匿名 2020/01/11(土) 08:23:06 

    市役所勤務で年金とか保険料の窓口対応は大変だなと思う

    +44

    -3

  • 47. 匿名 2020/01/11(土) 08:23:17 

    公務員に憧れるとか
    昔では考えられなかったよね
    公務員自体も昔と違う
    女とか一般企業のOLより
    よっぽど派手だったりするのもいるし

    +41

    -2

  • 48. 匿名 2020/01/11(土) 08:24:11 

    お役所仕事って言われる体質は、やめていってください。

    +28

    -2

  • 49. 匿名 2020/01/11(土) 08:24:15 

    この衰退
    新成人がなりたい職業1位は男女ともに「公務員」――「今後の日本社会は明るい」と思っている人は1割のみ

    +71

    -1

  • 50. 匿名 2020/01/11(土) 08:24:22 

    公務員は減らさんないと駄目でしょ。しょうもない書類の申請にも人手(税金)を使ってる現状は異常。AIとか機械化で減らしてほしい。余計なことに庶民の税金を使いすぎ

    +52

    -14

  • 51. 匿名 2020/01/11(土) 08:24:53 

    でも公務員が減らされると地方からまともな仕事がなくなる。
    ますます若者がいなくなる

    +55

    -2

  • 52. 匿名 2020/01/11(土) 08:25:19 

    昔から公務員人気だよ。
    特に母子家庭の人で早くから親を支えたいとか、しっかりしてて賢いけど貧乏な家庭の人とか。高卒で公務員になってたりする。

    立派だよ。

    +87

    -3

  • 53. 匿名 2020/01/11(土) 08:25:48 

    公務員減らされて、パートとか任期付職員が増えたんだよー

    +42

    -1

  • 54. 匿名 2020/01/11(土) 08:26:05 

    国立大学やマーチクラスでも公務員に落ちる人は多いからね。
    旧帝大や早慶が市役所に来るのもザラな時代

    +69

    -3

  • 55. 匿名 2020/01/11(土) 08:26:08 

    今の時代、公務員は最小限の人数にすべきだけどね

    +31

    -2

  • 56. 匿名 2020/01/11(土) 08:26:15 

    >>42
    思います。
    今時産休もない企業も、退職金・ボーナスもない企業もいくらでもありますし、
    それの全てがもらえるなんて、羨ましい〜

    +14

    -5

  • 57. 匿名 2020/01/11(土) 08:26:18 

    公務員もこれからどんどん減らされるというのにね

    +31

    -1

  • 58. 匿名 2020/01/11(土) 08:26:41 

    世代ごとの人口バランスが狂ってる現代で今の子供達や若い人々は老人を支えて行くだけで一生を終える仕組みになってる。
    団塊が絶滅して団塊ジュニアも絶滅したらようやくその呪縛から解放されるんだろうけど、当然絶滅までまだ半世紀必要なので今は暗黒の時代。生まれてきても未来に希望なんて持てないよ。

    +6

    -0

  • 59. 匿名 2020/01/11(土) 08:26:46 

    公務員、人数減らされてるよ。
    待遇も老害世代が平均を釣り上げでるだけで若者は薄給だよ。

    +65

    -2

  • 60. 匿名 2020/01/11(土) 08:26:58 

    今の若者は日本の未来に絶望してる

    +14

    -0

  • 61. 匿名 2020/01/11(土) 08:27:05 

    学校の先生って公務員じゃないの?
    小学校教員とかって、部活もないし、給料高くていいよねー他の企業より休みあるし。
    50歳くらいで年収850は固いし、退職金も2000万以上だし。

    +10

    -24

  • 62. 匿名 2020/01/11(土) 08:28:01 

    田舎だと公務員関係も期間なんちゃらってパートに毛が生えた程度の給料だし、今だにコネがないと無理だからなぁ

    +10

    -1

  • 63. 匿名 2020/01/11(土) 08:28:13 

    YouTuberじゃないのか?

    +2

    -0

  • 64. 匿名 2020/01/11(土) 08:28:15 

    >>31
    9時~5時きっかり
    車通勤
    昼休みには家に戻ってご飯
    で、「仕事キツイ」って文句言ってる公務員いたなぁ。
    この程度でキツがる人が、7時には満員電車に揺られ、寿司ずめ電車で我慢。夜は終電まで残業って、わりとよくある都会のサラリーマンしたら死にそう。
    ま、公務員も色々だからね。

    +14

    -18

  • 65. 匿名 2020/01/11(土) 08:28:16 

    大手でもどうなるかわからない時代だからね
    新成人がなりたい職業1位は男女ともに「公務員」――「今後の日本社会は明るい」と思っている人は1割のみ

    +51

    -1

  • 66. 匿名 2020/01/11(土) 08:28:48 

    自衛官とか消防士は必要だけど、市役所とか無駄に人が多いと感じます

    +14

    -6

  • 67. 匿名 2020/01/11(土) 08:28:54 

    今の政府のままだと日本は確実に衰退するのは間違いない

    +22

    -2

  • 68. 匿名 2020/01/11(土) 08:29:13 

    3位主婦?…私のことか…。

    +2

    -2

  • 69. 匿名 2020/01/11(土) 08:29:25 

    若者の1割しか日本の未来は明るいと思ってないのか

    +6

    -0

  • 70. 匿名 2020/01/11(土) 08:29:31 

    最近は売り手市場で公務員人気は落ちてるって聞いたけど…
    実際、倍率も下がってるし

    +36

    -4

  • 71. 匿名 2020/01/11(土) 08:29:33 

    人間相手の職種は全ていつクレーム付けられて窮地に陥るか分からないから避けたいしなりたい職種限られるよね。
    教師なんかなっても明日心を病むか禿げるかしかない。

    +11

    -0

  • 72. 匿名 2020/01/11(土) 08:30:02 

    花形と言われてた銀行員も半分が辞める時代

    +49

    -0

  • 73. 匿名 2020/01/11(土) 08:30:23 

    兄が県立病院の医師の公務員ですが激務で大変みたいです。
    公的病院は、民間がやらない稼ぎにならない不採算部門を担うから赤字は当たり前。でも予算削れと言われる。

    +13

    -0

  • 74. 匿名 2020/01/11(土) 08:31:05 

    郵便局員って公務員?
    配るのでなく 局で処理する人

    +4

    -7

  • 75. 匿名 2020/01/11(土) 08:31:12 

    役所のパートもなかなか人集まらなくて大変だってよ。時給安いから。

    +27

    -0

  • 76. 匿名 2020/01/11(土) 08:31:22 

    教員多いんだね。
    新人研修をしっかりやらないと、クレーマーと戦えないよ。
    あと手のかかる児童や、仕事しない定年間際たちと。

    +6

    -0

  • 77. 匿名 2020/01/11(土) 08:31:22 

    市役所、人数多く見えるけど窓口は非正規が多いよ。
    それに事務仕事だけじゃないからね。

    +57

    -1

  • 78. 匿名 2020/01/11(土) 08:31:31 

    建築関係が良いと思う。そのうち大地震が起こるから需要が高い

    +6

    -2

  • 79. 匿名 2020/01/11(土) 08:31:40 

    >>74
    随分前に民営化されたでしょ。
    公務員じゃないよ。

    +31

    -0

  • 80. 匿名 2020/01/11(土) 08:31:48 

    公務員クソつまんないのになりたがる子多いんだね

    +10

    -8

  • 81. 匿名 2020/01/11(土) 08:31:54 

    国の競争力を考えたら、優秀な人材が民間に行きたいと思えるようにしないと

    +13

    -1

  • 82. 匿名 2020/01/11(土) 08:32:00 

    >>74


    ポエマーの親父が民営化にした。

    +13

    -0

  • 83. 匿名 2020/01/11(土) 08:32:39 

    市役所大変そうだけどな。認知症のお年寄りに書類の説明したりとか大変そう

    +31

    -3

  • 84. 匿名 2020/01/11(土) 08:32:48 

    公務員は利益を追求を第一とする民間よりやりがいあるよ。

    +6

    -6

  • 85. 匿名 2020/01/11(土) 08:32:50 

    >>16
    今の若い子のほうが賢い
    一昔前は芸能人とかキャバ嬢とかランクインしてたからその名残で公務員が多いのが異常みたいな書き方されてるんじゃない?
    今は芸能人に夢見る人もいない

    +85

    -5

  • 86. 匿名 2020/01/11(土) 08:33:03 

    銀行員になったつもりだったのにローン会社勤務みたいな業務で何もかも嫌になる若者いるて言うよね。

    +10

    -1

  • 87. 匿名 2020/01/11(土) 08:33:33 

    >>80
    よくそれ言う人いるけどつまらなくない仕事って例えばどんな仕事だよ

    +8

    -1

  • 88. 匿名 2020/01/11(土) 08:33:48 

    >>10
    一部ガルの理想通りじゃん。
    女は20代の内に結婚して出産してないとボコボコに叩くし、共働きも甲斐性なしって叩くし。

    +49

    -3

  • 89. 匿名 2020/01/11(土) 08:34:07 

    >>61
    小学校教員普通にしんどいって。
    そんな休みがあって楽チンで給料がっぽりもらえるのに何で皆なりたがらないの??しんどいからだよ

    +29

    -4

  • 90. 匿名 2020/01/11(土) 08:34:12 

    >>28
    政治家と裁判官は全員AIにして欲しいね。
    あいつらいらないよ。

    +60

    -2

  • 91. 匿名 2020/01/11(土) 08:34:17 

    国立大学や理化学研究所など公的機関の研究員は夢があるのでは?

    +6

    -1

  • 92. 匿名 2020/01/11(土) 08:34:21 

    >>76

    なっても辞めちゃうよ。
    正義感持って働ける人じゃないと無理。

    自衛隊訓練並の忍耐力をつけないとね。

    +7

    -0

  • 93. 匿名 2020/01/11(土) 08:34:33 

    やっぱ、土日ちゃんと休める仕事がいいって!
    三連休エンジョイするぞー

    +14

    -2

  • 94. 匿名 2020/01/11(土) 08:34:42 

    >>44 わたしと似てる状況です。双子の姉が軽い知的障害もあるから元々結婚なんて望んでなかったけど、周りにも30前に親や兄弟姉妹の問題で悩んでる友だちも多いです。
    それでも成人式の時は、ちょっとは未来に希望もあったんですけどね。
    これからの人はもっともっと大変だと思います。

    +18

    -1

  • 95. 匿名 2020/01/11(土) 08:34:42 

    >>1市役所行って、公務員なりたい!かっこいい!って思ったことある?

    +19

    -1

  • 96. 匿名 2020/01/11(土) 08:34:57 

    大雑把なイメージで定時になったらさっと帰れるし、残業なんかしたくないとか?

    +8

    -3

  • 97. 匿名 2020/01/11(土) 08:35:02 

    >>81
    沢山稼ぐと沢山税金取られて、更に色んな手当ての対象外にされる国だもの
    民間で上を目指して、バリバリ頑張ろうという気持ちがなくなるのも当然だよね

    +12

    -1

  • 98. 匿名 2020/01/11(土) 08:35:03 

    営業など民間で生き残るのは性格が悪くないと無理

    +16

    -1

  • 99. 匿名 2020/01/11(土) 08:35:14 

    >>83
    高齢化社会だから今はどの職業に就いても年寄りからは逃れられないよ。お客様じゃなくても社内にもいーっぱいいる…

    +15

    -2

  • 100. 匿名 2020/01/11(土) 08:35:20 

    >>76
    小学校教員だとお漏らしの後始末も担任の仕事だしね

    +10

    -2

  • 101. 匿名 2020/01/11(土) 08:35:20 

    >>20
    というか、スポーツ選手になる人って20歳にはすでにプロになってる

    +22

    -0

  • 102. 匿名 2020/01/11(土) 08:35:24 

    小学校は、いい子ちゃんばかりのクラスなら良さそう。問題児いたらヤダ!

    +3

    -3

  • 103. 匿名 2020/01/11(土) 08:35:59 

    公務員で雇用を増やすのは、韓国のムンジェインと考えが同じ。雇用のためにいらない仕事を増やすのは、税金をドブに捨てるようなもの。公務員を減らして、優秀な民間企業を伸ばさないと韓国みたいに経済が鈍化するよ

    +12

    -6

  • 104. 匿名 2020/01/11(土) 08:35:59 

    そういえば、自治体の公務員として働く獣医は数が足りてないんだってね。
    待遇が低すぎるから集まらないとか。

    +7

    -1

  • 105. 匿名 2020/01/11(土) 08:36:09 

    >>96
    そのイメージで公務員になると地獄を見るよ…
    部署によってはサビ残当たり前だし

    +52

    -0

  • 106. 匿名 2020/01/11(土) 08:36:10 

    >>81
    優秀な人材は外資を目指すよ

    +8

    -3

  • 107. 匿名 2020/01/11(土) 08:36:26 

    >>87
    裁量権ある仕事でしょ

    +4

    -1

  • 108. 匿名 2020/01/11(土) 08:36:37 

    >>10
    この主婦ってのは専業主婦の事だよ
    小学生のランキングだと1位だったから今後伸びる職場

    +48

    -1

  • 109. 匿名 2020/01/11(土) 08:36:56 

    5位。男も意外とルックスを気にしていた。

    +3

    -1

  • 110. 匿名 2020/01/11(土) 08:37:23 

    市役所勤務の公務員だけど、子供産んでから公務員でよかったと思うことが多い。

    +35

    -3

  • 111. 匿名 2020/01/11(土) 08:37:31 

    小学校の先生は、正規になるのは難しくて講師として働いて採用試験受かるまで非正規で耐え忍んでる人多いって聞いたけど。

    +17

    -1

  • 112. 匿名 2020/01/11(土) 08:39:08 

    公務員試験に落ちた友達が凄い勢いで公務員叩いていて笑ったことがある。

    +46

    -4

  • 113. 匿名 2020/01/11(土) 08:39:32 

    人の役に立つ仕事がしたい!とか、国家の枠組みを作りたい!とかじゃなくて
    ただ単に楽(そう)で安定してるから、という理由なら悲しくなるね

    ちなみに地方公務員については今後は安定して低空飛行になるから、みんなが言うほど楽な仕事じゃないと思う

    +23

    -2

  • 114. 匿名 2020/01/11(土) 08:39:50 

    そもそも公務員(役所勤め)は非正規雇用増やしてる自治体が多いよね
    正規雇用の枠は今も少ないけど今後もっと減るのは目に見えてる
    非正規が増えるということは少ない正規職員の負担も増えるてことだ

    +36

    -0

  • 115. 匿名 2020/01/11(土) 08:39:52 

    >>32
    大変だけど高収入、手に職、休職しても復職しやすいとか色々考えてるんじゃないかな
    堅実だと思うよ

    実際働いてみないとハードさとか分からないしね

    +32

    -2

  • 116. 匿名 2020/01/11(土) 08:40:16 

    >>109
    気にして欲しい。女に要求するぐらいの外見であってくれ。

    +5

    -1

  • 117. 匿名 2020/01/11(土) 08:40:40 

    商社やメガバンの人気は下がった?
    生き残れるのは一握りだからね。
    新成人がなりたい職業1位は男女ともに「公務員」――「今後の日本社会は明るい」と思っている人は1割のみ

    +22

    -0

  • 118. 匿名 2020/01/11(土) 08:41:51 

    >>113
    そのころは地域の民間や金融は死んでると思う。
    財政破綻した夕張氏でさえ職員はリストラはされていないですら。

    +8

    -4

  • 119. 匿名 2020/01/11(土) 08:42:00 

    公務員になって、町を、県をそして国を住みやすく変えてやるー!って気持ちの若者がどれだけいるか。

    行政は現場に丸投げだし、無理難題を押し付けるし、行政がもっとしっかりして少子化や高齢者の問題に取り組んでほしい。と思うけど実際は違う。
    国立出て県庁とか入っても、書類の回収や間違いを訂正したりするだけで何かイノベーションを起こすようなことは出来ないよ。
    それに弱者の気持ちが分からない人が上に立っても、何も変わらない。淡々と書類が回るだけ。

    +11

    -6

  • 120. 匿名 2020/01/11(土) 08:42:02 

    公務員は手当が充実してるからね…
    なんだかんだで安定、安心が好きなんだよ
    都道府県別ランキング!公務員の給料(+賞与額)も沖縄が最下位(泣) | OKIRESI(オキレジ)
    都道府県別ランキング!公務員の給料(+賞与額)も沖縄が最下位(泣) | OKIRESI(オキレジ)okiresi.com

    都道府県、ランキング、公務員、給料、賞与額、沖縄、最下位、人気、全国、東京、手当、ベスト、ワースト、金額、支給、年間、年収、都市圏、高額、傾向、差額、九州、地方、2割、色々、扶養、地域、通勤、特殊勤務、管理職、時間外、住居、寒冷地、平均、職種、民間...

    +12

    -6

  • 121. 匿名 2020/01/11(土) 08:42:06 

    >>38
    おそらく上流の人だろうな
    私のまわりでも上流は今も昔も楽しそうに暮らしてる

    +6

    -4

  • 122. 匿名 2020/01/11(土) 08:42:14 

    血が苦手だからまず看護師は諦めた。

    注射針扱えるとかすごいと思う。

    +4

    -3

  • 123. 匿名 2020/01/11(土) 08:43:20 

    みんなの暮らしを良くするぞ!問題解決していくぞってのは、議員の仕事でしょ。

    +4

    -5

  • 124. 匿名 2020/01/11(土) 08:44:27 

    公務員が人気だなんて夢のない国だね

    +10

    -6

  • 125. 匿名 2020/01/11(土) 08:45:36 

    公務員は表面上いいんだけど、問題は働き始めたときだよね。毎日ストレスためて30十年も働き続けるとか無理だわ。精神病んで、病気で借金抱えて人生積むイメージ。

    +16

    -12

  • 126. 匿名 2020/01/11(土) 08:45:43 

    人を助けたい気持ちなんてさらさらなくてお金目当てで小さいクリニックとか楽な働き方しようとしてる人に看護師になってほしくないなあ
    マジでそういう人多い

    +0

    -7

  • 127. 匿名 2020/01/11(土) 08:46:15 

    さっきからマイナス魔がひどいなあ

    公務員の既得権にしがみついてる人かな?

    +7

    -10

  • 128. 匿名 2020/01/11(土) 08:46:40 

    >>125
    病気になっても手当がつくだろそれが公務員

    +8

    -6

  • 129. 匿名 2020/01/11(土) 08:47:28 

    >>127
    いや公務員はこんなところ来ないだろ、、

    +19

    -3

  • 130. 匿名 2020/01/11(土) 08:48:20 

    今一番憎くて嫌いな人が公務員
    その人に個人的な恨みがあるだけで他の公務員さんにはなんの感情もないけど、こういうの見ると気持ちがモヤモヤする
    逆に公務員なんて良くない的なコメント見ると安心する
    病んでる私

    +9

    -17

  • 131. 匿名 2020/01/11(土) 08:48:26 

    >>108
    今の小学生のお母さんたちって共働きが多くなった世代だもんね…。
    夫の家事や育児への意識が低くて、大変な世代だと思う。
    そういうお母さんを見て、小学生も兼業主婦にはなりたくないって思ってるんだろうな…。

    +40

    -6

  • 132. 匿名 2020/01/11(土) 08:56:09 

    >>24
    一般企業にもお局ババアがいるって知ってる???
    一般企業が羨ましいなら公務員辞めたら???
    辞める勇気もないくせに???

    +53

    -9

  • 133. 匿名 2020/01/11(土) 09:01:17 

    >>1
    私が子供のときも「将来の夢公務員」って書くと「夢がないね」と言われたよ
    立派な仕事なのに夢のない仕事にしてしまったのは一体誰なんだろうね

    +20

    -1

  • 134. 匿名 2020/01/11(土) 09:02:44 

    男性の二位はプログラマーか...地獄だぞw

    +8

    -4

  • 135. 匿名 2020/01/11(土) 09:03:07 

    >>95
    あー無いね…

    +6

    -2

  • 136. 匿名 2020/01/11(土) 09:03:50 

    >>114
    その通りだね。
    うちの市の窓口(住民票など出すところ)なんてほぼ非正規だよ。
    大変なところ(生保)は正規担当で負担が大きいから病む人多い。

    +30

    -1

  • 137. 匿名 2020/01/11(土) 09:04:20 

    >>16
    主婦になりたいのが上位な時点で働きたくないって言ってるのも同然じゃない?主婦なんて職業じゃなしい。無職になりたいのと同じ。

    +52

    -4

  • 138. 匿名 2020/01/11(土) 09:04:53 

    ただ座ってるだけで給料貰えるしね。
    ビジュアルは底辺ばっかりだけど。

    +2

    -10

  • 139. 匿名 2020/01/11(土) 09:05:56 

    >>61

    教材研究や、会議
    学校行事の企画、
    クレーマーの対応
    15時ぐらいまで拘束されているから、それからなんだよね。

    +9

    -2

  • 140. 匿名 2020/01/11(土) 09:06:24 

    >>6

    そこまで過疎じゃないけど、そこそこ田舎です。

    周囲の公務員は庭付きの大きな家に高級車ってのが多いよ~。
    何だかんだで、地方では公務員は安泰だと思う。

    +27

    -6

  • 141. 匿名 2020/01/11(土) 09:07:09 

    >>70
    その通りだよ。今は一時期より相当倍率低い。

    +5

    -3

  • 142. 匿名 2020/01/11(土) 09:08:42 

    >>138
    あなた育ちが悪くて教養がなさそう。

    +8

    -2

  • 143. 匿名 2020/01/11(土) 09:10:20 

    >>64

    まぁ公務員も色々だよね

    定時にあがれてるけど、仕事内容はマジできついのかもしれないし

    災害とかあったら、公務員って避難所開設とか召集もあるし、実際の仕事内容ってどんなのかわからないのに、ただ定時にあがれる、ご飯も家で食べれるから公務員って楽だよねぇと思われて公務員って可哀想。

    公務員ってだけで叩かれるんだから、ほんと辞めたほうがいいわ

    +50

    -3

  • 144. 匿名 2020/01/11(土) 09:12:47 

    友達が公務員と結婚したんだけど、「こんなに給料低いと思わなかった」と絶句してた。
    結局共働きしてる。

    公務員が裕福って、一昔前の話だと思うけど

    +44

    -5

  • 145. 匿名 2020/01/11(土) 09:14:10 

    公務員も、末端の市役所・警察・消防はやめたほうがいい
    田舎だと職業ばれたら地域の祭とかボランティアとかまちおこしイベント要員に狙われる
    若いうちから消防団、退職したら民生委員、災害おきたら家族おいて出動だし
    定時に帰るだけでイヤミいわれるし

    +33

    -1

  • 146. 匿名 2020/01/11(土) 09:14:12 

    難関国立大出身の者ですが、同級生で公務員になった人、私より遥かに薄給で激務なのに叩かれて気の毒だった。
    私よりも優秀なのに。

    +22

    -4

  • 147. 匿名 2020/01/11(土) 09:16:02 

    地方だと公務員とインフラ、医療職しかまともな待遇がないからね。
    大手は転勤族だし、金融は将来がない。
    そのかわり家賃は安くて高校まで公立が当たり前だからお金がかからない。
    公務員二馬力だとプチ富裕層。

    +11

    -2

  • 148. 匿名 2020/01/11(土) 09:16:16 

    >>144
    ほんとそれ!結婚する前に会社の人が「公務員は給料安いぞ〜」って言ってて実際そうだったから私も働いてます。

    +7

    -3

  • 149. 匿名 2020/01/11(土) 09:17:25 

    今はガッツリ稼ぐとかじゃなくてそこそこ稼ぎたい人が多いみたいだね。出世願望ある人も減ってるし外資とか行きたい人もかなり減って冒険挑戦する若者が減った。
    なのに給料上げろはおかしい。
    日本はまたまだ衰退するよ。

    +9

    -2

  • 150. 匿名 2020/01/11(土) 09:17:47 

    住んでいる地域にもよる。
    東京なら公務員は大した待遇じゃない。
    でも都庁や横浜市などの職員は東大や一橋、早慶がゴロゴロいる。

    +15

    -1

  • 151. 匿名 2020/01/11(土) 09:19:49 

    政令市の職員はQOLが高そう。

    ・家賃が安い
    ・ほどほど適度に栄えている
    ・待遇そこそこ良い

    +7

    -3

  • 152. 匿名 2020/01/11(土) 09:20:21 

    公務員と結婚した人、結局みんなパートだなんだって共働きしてる人ばかりだけどなぁ。

    +25

    -3

  • 153. 匿名 2020/01/11(土) 09:21:07 

    共働きなんて大手でも当たり前ですけど。
    なんなら同僚は勤務医より嫁なのに共働きしてるし。

    +9

    -1

  • 154. 匿名 2020/01/11(土) 09:21:26 

    >>24
    たぶん公務員・民間どこにも一定の割合お局ババアがいて、社会人していればいつかは遭遇します
    社会人していなくても、運がわるいと姑やご近所・ママ友などで遭遇します

    あえていうなら、大規模な職場なら異動があるので数年我慢したり異動願いだせば離れられる可能性があります
    お局みたいな人に振り回されない強さを自分で身につけるしかありません

    +48

    -2

  • 155. 匿名 2020/01/11(土) 09:22:10 

    >>145
    しかも参加は自費で補助もほとんど出ない

    +14

    -1

  • 156. 匿名 2020/01/11(土) 09:22:15 

    政令指定都市や人気自治体の職員はとんでもない倍率だよ。
    宝塚市は100倍近いとか。

    +8

    -1

  • 157. 匿名 2020/01/11(土) 09:24:18 

    不景気だと公務員とか医療関係とか希望者増えるよね。オリンピック後の事を考えての希望なのかな。

    +2

    -1

  • 158. 匿名 2020/01/11(土) 09:24:42 

    転勤族の国家公務員(一般)よりも地方公務員の方が人気だよね。
    地方公務員でも転勤はあるけどね。

    +7

    -1

  • 159. 匿名 2020/01/11(土) 09:25:36 

    地方公務員は東大卒が来るようになってから厳しくなってるよ。
    昔は北海学園だの東北学院卒が多かったから緩かったけど。
    もともとキャリアとして働くべき人材が楽をしようとして集まる職種は必ず厳しくなる。

    +15

    -2

  • 160. 匿名 2020/01/11(土) 09:26:29 

    >>153
    相手の収入に依存するといざという時にリスクがあるからね。
    勤務医は子供を医学部に入れたいから、医師二馬力の共働き多い。
    開業医の嫁も仕事の補助で実質は共働きだよ。
    医師の親からのプレッシャーもすごい。

    +9

    -1

  • 161. 匿名 2020/01/11(土) 09:27:31 

    文系は北海道大学や東北大の人気就職先は公務員だからね。パチンコ屋ゆセイコーマートなど小売に行く人すらザラ。

    +1

    -2

  • 162. 匿名 2020/01/11(土) 09:29:23 

    >>145
    しかも、断れない

    例えばですが、

    役所に消防団員募集のポスター(女性も活躍中!)が貼ってあって、顔見知りの地域のひとが団員集まらない相談してて、話をしている上司の視線の先に若い職員(自分)がいて、そこで話をふられて…断れるかという…

    +4

    -1

  • 163. 匿名 2020/01/11(土) 09:34:34 

    >>24
    いや優秀な女性なら公務員のがある程度平等に出世できるからいいんだよ。
    ダメな女性なら一般企業のがいい。
    媚び売って上に行ける。

    +57

    -2

  • 164. 匿名 2020/01/11(土) 09:35:46 

    >>159
    見下されてるのわかってるから、そんなに来ない…地方の東大卒は何故か出世しにくい。

    +3

    -3

  • 165. 匿名 2020/01/11(土) 09:38:21 

    九州の市役所勤務ですけど、東大はあまり見ないけど九州大は腐るほどいます。
    熊本大や西南学院、福岡大の人と同じ仕事してる。
    働き出したら学齢な誰も気にしない。

    +8

    -5

  • 166. 匿名 2020/01/11(土) 09:39:19 

    >>165
    学閥はあるよ。

    +5

    -1

  • 167. 匿名 2020/01/11(土) 09:41:58 

    >>166
    それ聞くことあるけど、肌で感じたことないなあ。
    管理職は関西の私大だし。

    +3

    -0

  • 168. 匿名 2020/01/11(土) 09:44:47 

    >>13
    お役所の仕事はラクで安定してると思うんだろうなぁ。
    確かに民間企業よりは精神的にはきつくなく、よっぽどの事件でも起こさない限りクビにはならない。

    ただ面白味のない仕事も多く、覇気のない顔で鬱々と一生仕事を続けるってのもなんだかな〜…
    と、昔役所にバイトに行ってたときの感想です。

    +11

    -5

  • 169. 匿名 2020/01/11(土) 09:47:13 

    公務員と一括りにするのは、サラリーマンと一括りにするぐらいナンセンス
    まあ、安定感と待遇は割と幅が少ないけど、業務内容は本当に多岐に渡る。

    +22

    -1

  • 170. 匿名 2020/01/11(土) 09:48:28 

    >>4
    昔宇多田ヒカルが同じこと歌にしてバッシングされてたな〜

    +4

    -1

  • 171. 匿名 2020/01/11(土) 09:48:40 

    公務員の待遇を参考にしてる民間企業もあるからね。
    うちも同じ給料表を使ってる。
    公務員こそホワイトな職場の見本を示すべきだ思う。

    +23

    -0

  • 172. 匿名 2020/01/11(土) 09:53:51 

    >>119
    現役の公務員でそんなに志高い人なんているか?!9割以上が安定求めて公務員でしょ。
    世間体も良いしね。

    +15

    -2

  • 173. 匿名 2020/01/11(土) 10:04:39 

    >>111
    小学校は倍率低くて、なりやすくて辞めやすい。
    中学、高校は、昔20、30倍とか。

    平成31年度東京都公立学校教員採用候補者選考(32年度採用)の応募状況|東京都教育委員会ホームページ
    平成31年度東京都公立学校教員採用候補者選考(32年度採用)の応募状況|東京都教育委員会ホームページwww.kyoiku.metro.tokyo.jp

    東京都教育委員会のホームページ。事業内容、入試、都立学校、教職員採用、教員免許、生涯学習などの情報をお伝えします。

    +2

    -2

  • 174. 匿名 2020/01/11(土) 10:04:56 

    それを言うなら、民間企業に行く人も大多数が安定感のある企業に行くでしょうが。

    +4

    -1

  • 175. 匿名 2020/01/11(土) 10:05:32 

    公務員を叩く人は日本からホワイトな職場を減らしたい反日

    +18

    -2

  • 176. 匿名 2020/01/11(土) 10:06:09 

    >>165
    九州のどこかしらないけど福岡市で強い結びつきがあるのは高校

    +3

    -1

  • 177. 匿名 2020/01/11(土) 10:06:42 

    >>61
    それは表面しか見てない
    近くの学校の職員室、いつも夜遅くまで先生がたきさん残ってるよ
    子供が帰ってから授業準備や雑務があるはずだから大変だと思う

    +16

    -1

  • 178. 匿名 2020/01/11(土) 10:13:23 

    公務員がいる職場で嘱託職員で働いてるんだけど、見てたら大変そう。
    仕事のあとも今日も役所の集まりあるわーって連日のように言ってたし、週末は休み返上で市町村の催し物の手伝いばかり。
    給料やボーナスは魅力的な金額だけど、私はやたら集まりのある公務員にはなりたいとは思わなかったな。
    そして公務員の集まりばかりに無駄な税金を使い、私達嘱託職員の給料を減らすってどーなの??って思う。だから3月で辞めまーす。

    +14

    -1

  • 179. 匿名 2020/01/11(土) 10:13:35 

    公務員が国の働き方の基準なんだから、公務員に「もっと働け」っていうのは間違ってる

    公務員叩きは国や企業経営者の思うつぼ

    +14

    -1

  • 180. 匿名 2020/01/11(土) 10:19:27 

    >>3
    公務員と言っても国家、地方など、ジャンルが細かく分かれているので、その中でどの方面(例:市町村役場、外郭団体、中央省庁など)の公務員を目指すのかで、方向性が変わってくるかと思います。

    公務員は確かに、定年まで安泰、ぬるま湯体質です。法令、条例はもちろん、予算で動いているので、社会人としての感覚が一部ずれている人もいます。大方、8割から9割程度の人はきちんと仕事されていますが、残りの1割から2割は・・・です。

    +23

    -3

  • 181. 匿名 2020/01/11(土) 10:22:26 

    将来は明るいと思ってる1割ってどんな人たちだろう?底辺なのかめちゃくちゃ優秀な人なのかどっちかかなって想像するわ

    +4

    -0

  • 182. 匿名 2020/01/11(土) 10:24:54 

    公務員だって税金を納めている国民です。

    +29

    -0

  • 183. 匿名 2020/01/11(土) 10:27:45 

    公務員の、専門職は大変だよ。

    +7

    -1

  • 184. 匿名 2020/01/11(土) 10:28:01 

    >>53
    その分、民間の派遣職員に置き換えられていることもあります。

    最近は、直接雇用の非常勤職員を減らす傾向が無きにしも非ずです。

    +1

    -0

  • 185. 匿名 2020/01/11(土) 10:32:16 

    >>24
    ほんこれ
    ナマポと関わらなきゃいけないし
    ほんと精神病む

    +25

    -0

  • 186. 匿名 2020/01/11(土) 10:38:45 

    >>168
    私も、昨年5月まで公務系にいたので、お気持ちわかります。
    毎日黙々と、書類出力や書類のPDF化と雑務(お茶当番など)が中心だったので。

    仕事自体は嫌いではありませんでした。

    職員さんに関しては不満はなかったのですが、同じ非常勤(アルバイトのことをそう呼んでいます。)でも、何かと幅を利かせていたり、社会人としての常識が一部ずれていた人も中にはいました。きちんとその日の仕事を全うしようと頑張っていても、その非常勤から「仕事ができすぎるんだよ。何もここ(公務系)に来ることないんじゃないの?」と嫌味を言われたこともありましたが、勤務最終日までスルーしていました。

    昨年9月から民間に移りましたが、忙しくも平和に過ごしています。公務系のような困ったちゃんは今のところいません。






    +6

    -0

  • 187. 匿名 2020/01/11(土) 10:49:09 

    なりたい職業に毎回上位に入る専業主婦
    低スペ女だらけの日本特有の減少だね

    +6

    -2

  • 188. 匿名 2020/01/11(土) 10:51:42 

    >>180
    厚生年金のみになってしまったしね…

    +7

    -0

  • 189. 匿名 2020/01/11(土) 10:54:20 

    >>176
    その通りですね
    修猷館高校か否か

    +2

    -0

  • 190. 匿名 2020/01/11(土) 10:55:13 

    >>173
    倍率は、地域によって全然違うよ。東京とか横浜とか、都会の方はかなり倍率低い。10倍超える地域もあるよ。

    +6

    -0

  • 191. 匿名 2020/01/11(土) 10:59:57 

    >>173
    小学校の倍率が低くなるのは当たり前。
    小学校教員は教育学部の人しか受けないので、もとから教員志望の人が受ける。他学部で小学校教員の単位を取ることは不可能。
    中高の教科教員はどの学部でも教職とって数週間教育実習行くだけで単位とれるから、教員になりたいわけではないけどとりあえず免許だけとったから採用試験も受けてみようかな?位の人がたっくさんいるから。

    +4

    -0

  • 192. 匿名 2020/01/11(土) 11:01:05 

    「公務員って暇だよね」とか「たいして仕事してないのに」とか言う人いるけど、実情を知らずにそこまで言ってしまう人に驚く。私たちの生活は、その人たちに支えられてる部分もあるのに。人を見下す前に、自分ががんばろうよ。

    +35

    -4

  • 193. 匿名 2020/01/11(土) 11:01:52 

    >>180
    そんなの公務員に限らず、どの職種にもいるでしょ。

    +8

    -1

  • 194. 匿名 2020/01/11(土) 11:04:50 

    >>175
    ホワイトな職場が悪いみたいな、「ぬるま湯に浸かってる」みたいな、そんなこと言ってるから、いつまでもブラックな職場ばかりなんだよね。

    +25

    -2

  • 195. 匿名 2020/01/11(土) 11:08:45 

    >>187
    低スペとかより
    共働きでの家事育児の女性負担がまだまだ大きい日本特有の現象だと思う

    +8

    -4

  • 196. 匿名 2020/01/11(土) 11:09:57 

    >>188
    民間のサラリーマンの年金と大差なくなるってこと?

    +1

    -0

  • 197. 匿名 2020/01/11(土) 11:14:06 

    >>117
    商社は働き方改革に本腰を入れてきた所もいくつかでできて、かなり働きやすくなってる社もいくつかある。
    メガバンは、ね、、

    +1

    -2

  • 198. 匿名 2020/01/11(土) 11:30:11 

    >>24
    そうだね。
    だから公務員が人気なのは理解できない。
    公務員の待遇にばかり目を向けてる人ほどいざ公務員になったら辞めていく。向いてないと地獄。

    +23

    -2

  • 199. 匿名 2020/01/11(土) 11:32:35 

    >>126

    そういう気持ちもわかるよ
    でもそんな不純な動機でも、大変な実習とかを乗り越えて資格取れるならすごいと思うし別にいいんじゃない?

    どんな理由で志望してどこの職場を希望するかなんてその人の勝手だし。
    500床以上の病院で夜勤込みで看護師として働いてたけど、やっぱクリニックの方がいいもん。

    +4

    -0

  • 200. 匿名 2020/01/11(土) 11:38:03 

    主婦が3位って終わってる。
    私自身は、子育てや家事なんかより、
    バリバリ働いて社会貢献したいから専門職。
    結婚もしたくないし、してない。
    友達もそういうキャリア志向の人ばっかり。
    日本の女性は本当にレベルが低いよね。

    +7

    -6

  • 201. 匿名 2020/01/11(土) 11:42:43 

    日本の未来は wow wow wow wow
    世界がうらやむ yeah yeah yeah yeah

    皮肉なことに、この歌が流行った1999年あたりから、日本の未来が見えなくなった気がする

    +19

    -0

  • 202. 匿名 2020/01/11(土) 11:42:56 

    女性のレベルはどうでも良いとして笑
    とんぺいの人気就職先が公務員てのは間違ってる表現だと思う

    +0

    -1

  • 203. 匿名 2020/01/11(土) 11:43:17 

    保育士ですが、まさか5位にランクインしてるとはびっくり!
    色々言われてますが仕事は楽しいです。
    お給料は、安いというより、
    持ち家か賃貸で給与が年間100万は異なるなど
    給与体系が理不尽というのが正解だと思います。
    地方はそれすらなく全体的に安い。

    +5

    -1

  • 204. 匿名 2020/01/11(土) 12:10:54 

    >>119
    そういうやる気のある人は、やる気のないオッサンオバさんに潰される。

    +5

    -1

  • 205. 匿名 2020/01/11(土) 12:14:22 

    >>32
    東日本大震災の時に子供連れて疎開しアパート借りて職を見付けて新生活をいち早くスタートさせてた看護師さんがいた。
    災害大国では何が起きても職を得られるてやはり強いんだと思う。そういう方面からも安定を求められてるのかな。

    +14

    -1

  • 206. 匿名 2020/01/11(土) 12:16:13 

    女子は公務員除いて看護師、教師、保育士などがランクインしてるということはAIに取って代わられない職種希望てことなんだろうか?

    +10

    -1

  • 207. 匿名 2020/01/11(土) 12:17:36 

    >>203
    実際現場では今後給与形態の見直しありそうと感じますか?

    +0

    -0

  • 208. 匿名 2020/01/11(土) 12:20:27 

    >>152
    旦那が何の職種でも自分が役所勤務になれば共働きしやすい。

    +8

    -0

  • 209. 匿名 2020/01/11(土) 12:21:06 

    知り合いが死んだ目をして公務員してる。
    向いてないのかも。
    でもご家族もあるし、転職したいけど、、、って悩んでた。

    +2

    -2

  • 210. 匿名 2020/01/11(土) 12:23:25 

    >>156
    倍率100倍をくぐり抜けられる将来有望な人材が市役所勤務てのも勿体無い話だね。
    何も考えずやるべきことを粛々とやる能力だけあればいいのだし

    +4

    -1

  • 211. 匿名 2020/01/11(土) 12:28:04 

    >>104
    何もかもそれだねどうなってるんだろう。
    児童相談所職員も非正規雇用者だったりするんだよね。勿論そんな処遇でいい人物でも立場でも職種でもない。
    仕事を放り出せない、人を見捨てて逃げられないという個人の良心頼みみたいな綱渡りになってる。
    自治体で割くべき予算はどこへ消えてるんだろう?

    +8

    -1

  • 212. 匿名 2020/01/11(土) 12:55:34 

    >>38
    こういうコメントする人ばかりだから暗くなるよね。

    +5

    -1

  • 213. 匿名 2020/01/11(土) 12:58:31 

    給料安定、立場安定
    だけど、世の景気が良くなっても
    給料上がらないよ

    +0

    -0

  • 214. 匿名 2020/01/11(土) 13:07:01 

    >>168
    普通に民間でも面白味のない仕事だから公務員になりたいと思うわ

    +3

    -1

  • 215. 匿名 2020/01/11(土) 13:10:05 

    >>194
    福利厚生は公務員に準じてほしい。
    下にあわせるんじゃなくて上にあわせようよって思う

    +15

    -1

  • 216. 匿名 2020/01/11(土) 13:26:06 

    >>215
    これは本当にそう思う
    自分達がしんどいからって足を引っ張るのは本末転倒

    +20

    -1

  • 217. 匿名 2020/01/11(土) 13:28:37 

    >>211
    自治体への補助金は、小泉政権時に自己責任論のもと、大幅に削減された
    だからどこの自治体も予算はカツカツになってる

    +4

    -1

  • 218. 匿名 2020/01/11(土) 13:30:01 

    ただ安定のためになったような
    仕事できない公務員の多いこと

    +1

    -9

  • 219. 匿名 2020/01/11(土) 13:30:17 

    民間こそ公的資金を投入して助けられてるくせに何様?

    +7

    -1

  • 220. 匿名 2020/01/11(土) 13:30:59 

    公務員への批判て、ほとんど言いがかりに近いからね。
    リアルでいうと引かれるからやめた方が良いよ。

    +29

    -2

  • 221. 匿名 2020/01/11(土) 13:31:40 

    マスコミが日本の未来が暗くなるようなニュースばかりを摘まんで流すんだから当たり前。

    占いとか新興宗教みたいに、不安を煽っていないと誰も新聞やニュース観ないからね。
    マスコミにCM出してるスポンサー企業も、保険会社や健康食品とかマスコミに不安を煽って貰わないと商売出来ないからね。

    +2

    -1

  • 222. 匿名 2020/01/11(土) 13:32:00 

    京大とか国立大学の教授、私大よりも遥かに年収低いからね。
    公立はどうしても安くなる

    +7

    -0

  • 223. 匿名 2020/01/11(土) 13:33:30 

    役所とかで働いてる公務員が周りにたくさんいるけど給料安いよ。20代後半でボーナス入れても年収400万いかない。40代くらいでも500万いくくらい。

    安定はしてるけど変な人も結構いるし、みんな辞めないから老害の巣窟になってる。笑

    数年で部署も変わったりするし、柔軟性ないときつい。

    +10

    -7

  • 224. 匿名 2020/01/11(土) 13:35:39 

    大半が凡人なんだから、別に有能な人が公務員に流れるのは悪くない。
    民間に行っても使い捨ての営業やITドカタで終わるだけ。
    それなら、役所や教師、公安、医療に優秀な人が集まる方が良い。
    一部の飛び抜けた人材だけは、官民問わず研究開発で活躍できる。

    +6

    -1

  • 225. 匿名 2020/01/11(土) 13:37:45 

    >>223
    それ、安くないよ。
    地銀につとめるアラサーだけど、年収400ぐらいです。
    地域ではかなり良い方。
    大きな転勤と夜勤なしで地方水準なら高待遇です。
    高収入なのは大手総合職ですが、全国規模話の転勤と悲しいノルマで大変です。

    +6

    -2

  • 226. 匿名 2020/01/11(土) 13:51:08 

    >>24
    給料の算出に中小は入ってないですよ。
    大手の平均で算出されてます。
    しかも、地域の平均年収が300万にいかないような田舎にも適応されるから、
    田舎の公務員は超高年収になる。

    +4

    -4

  • 227. 匿名 2020/01/11(土) 14:02:01 

    >>61
    地方の一部の教員は、甘い汁を吸ってると思いますよ。高学歴でなくても、教養がなくても、高収入高待遇。。高校は別として、Fラン大卒の教員多いですから。。

    +6

    -1

  • 228. 匿名 2020/01/11(土) 14:12:14 

    若手の公務員は本当に優秀
    倍率高いから、コミュ力や容姿も良い人多くなってる。
    老害世代は、、、

    +20

    -1

  • 229. 匿名 2020/01/11(土) 14:22:37 

    公務員って鬱率高いよ。

    +13

    -2

  • 230. 匿名 2020/01/11(土) 14:29:33 

    >>28
    アナウンサーはAIでいい気がするけどなあ。
    緊急のニュースの時だけ画面切り替えたらいいと思う

    +14

    -2

  • 231. 匿名 2020/01/11(土) 14:55:28 

    何の取り柄もない無能は公務員になるべき

    +0

    -7

  • 232. 匿名 2020/01/11(土) 14:59:00 

    公務員になるんだったら霞ヶ関で中央省庁勤務したいわ。なんか憧れる。

    +5

    -1

  • 233. 匿名 2020/01/11(土) 15:04:15 

    このアンケート結果見て、今の若い子は現実的でしっかりしてるなぁって思ったよ。
    公務員になりたいって言うより、非現実的な夢を追ってフラフラするより、潰れない会社でキチンと正社員になって、地に足ついた安定した生活したいってことでしょ。
    偉いよ。

    公務員なんかつまらんって公務員たたきしてる人はトピずれ。
    まして、実情を知ってる現職公務員が公務員はお勧めしないよって言うなら分かるけど、公務員じゃない一般人が言うのは違うでしょ。

    +27

    -3

  • 234. 匿名 2020/01/11(土) 15:49:45 

    官僚は優秀な人がなるべき。

    +5

    -0

  • 235. 匿名 2020/01/11(土) 15:51:35 

    >>28
    レジ係はすでに機械化が進んでるよね
    近所のユニクロでは、商品の入ったカゴを指定の場所に置くだけで金額が表示される仕組みになってる

    +17

    -0

  • 236. 匿名 2020/01/11(土) 15:56:29 

    >>51
    理解不能。
    まともな産業ないなら行政もいらない、自治体ごと消滅すべきでは

    +1

    -6

  • 237. 匿名 2020/01/11(土) 16:05:05 

    >>228
    ほんと、そのとおり。
    年齢が高くなればなるほど、ピンキリの差が大きい。
    人格も能力も優れている年配の人ももちろんいるんだけど、ひどい人のひどさっぷりが半端ないんだよ。
    公務員が叩かれるのは、こういうひどい層も身分保障をされているからなんだよね。

    +9

    -0

  • 238. 匿名 2020/01/11(土) 16:09:59 

    >>236
    そうかもね、公務員をなくしたら地方大卒は都市部に流れると思う。

    +8

    -0

  • 239. 匿名 2020/01/11(土) 16:15:18 

    夫が公務員だけど、いいイメージばかりで辟易する。

    私も臨時職員だったことあるけど、うちの自治体は臨時でさえも災害時従事の担当があった。
    正職員だったら必須だと思う。災害時に夫がいないことを考えると、いいことばかりでない。

    また、安定安定言うけど、毎月100万円もらっていても、10万もらっていても、安定は安定だよね。公務員は断然後者。また営業みたいに頑張れば給料上がることもない。

    +9

    -3

  • 240. 匿名 2020/01/11(土) 16:28:13 

    >>231
    あなたでは合格できません。

    +6

    -1

  • 241. 匿名 2020/01/11(土) 16:33:37 

    俺公務員だけど、アドバイスだよ

    +0

    -3

  • 242. 匿名 2020/01/11(土) 16:37:42 

    どこかの記事で2040年公務員半減リストラっての
    見たけど、
    これからたぶん道州制になるだろうから
    公務員リストラ始まるのは事実だと思う。

    +5

    -0

  • 243. 匿名 2020/01/11(土) 16:44:05 

    リストラはあり得ないかな。
    ただ、採用数は減らしていくと思うよ。

    +7

    -1

  • 244. 匿名 2020/01/11(土) 16:46:08 

    銀行は再編ですでに大量リストラされはじめてる。
    公務員は法改正しないとリストラは無理。
    新成人がなりたい職業1位は男女ともに「公務員」――「今後の日本社会は明るい」と思っている人は1割のみ

    +2

    -0

  • 245. 匿名 2020/01/11(土) 17:04:53 

    安定志向が悪いわけではないけど
    この子達がこの考えのまま社会を支える立場になると思うとゾッとする

    +2

    -0

  • 246. 匿名 2020/01/11(土) 17:24:12 

    >>1
    男性だったら公務員より稼いでる人もいるけど地方ならいい方。
    女性なら全体から見たらかなり高給取りな方だよね?
    産育休も民間と違ってしっかりしてる。

    「公務員になりたいなんて..」と批判してる人は僻みにしか聞こえないなぁ

    こんな時代だし、公務員になりたいと言ってる子は堅実だと思う

    +21

    -1

  • 247. 匿名 2020/01/11(土) 17:36:20 

    元スーパーアルバイト...現在無職泣
    ああ色々無理

    +1

    -1

  • 248. 匿名 2020/01/11(土) 17:58:01 

    公務員になりたいとは言いつつも実際公務員試験に向けて勉強してる人は1割ぐらいだろうね。

    +10

    -1

  • 249. 匿名 2020/01/11(土) 18:00:58 

    >>6
    かりに公務員が安泰じゃなくなってきたら、
    一般食は生きていけないよね。

    +17

    -0

  • 250. 匿名 2020/01/11(土) 18:18:04 

    >>221
    逆だよ
    日本や政府にとって都合が悪いことを報道しなくなったら、それは戦前の大本営放送だよ

    +0

    -0

  • 251. 匿名 2020/01/11(土) 18:41:21 

    元公務員のTwitter見て匿名で質問しまくってます。もちろん自分の年齢では無理なので学生に成りすまししたり
    あと、知恵袋でも同じ手口でやって後はネットから集めてきた情報を元に知り合いがー友人がーって創作しながら書いたりしてます

    長年ニートの自分は親もバイトの底辺家庭
    低学歴で貧困の親を持ち生活に困窮してきたから、せめて自分が公務員になるか結婚したかったし特に公安系の公務員に憧れてました

    でも再起不能の障害者で学歴でまず無理
    知り合いや親戚にも誰一人として公務員いないし知り合いになりたかったけど多方面で問題ありな生き恥と関わりがあるなんて恥ずかしいし差し支えるようで門前払いでしたわ

    毎回全国の公務員特に...あの職業...
    もう知れ渡ってますよね...

    +0

    -4

  • 252. 匿名 2020/01/11(土) 18:41:50 

    >>3
    公務員の友達仕事キツそうだけどね
    鬱になる人もたくさんいるらしい
    住民のストレスのはけ口になりやすいらしい

    +42

    -0

  • 253. 匿名 2020/01/11(土) 19:00:44 

    >>203
    この前のパワハラ一斉退職みて幻滅した

    +1

    -0

  • 254. 匿名 2020/01/11(土) 19:04:17 

    >>145

    本当住民対応大変なんだよな
    公務員だからって何を言ってもいいと思っているカスハラばっかだし(特に高齢者

    公務員辞めて民間企業行ったけど今は変なのが来ないから毎日精神衛生上とても良い

    +13

    -0

  • 255. 匿名 2020/01/11(土) 19:25:26 

    >>254

    やっぱりそうなんだ!
    うちの同期も辞めた人何人かいるけど、みんな口を揃えて「辞めて良かった」って言ってる

    実際、公務員でも出来ることと出来ないことあるのに、自分の要求ばっかり通してくる住民多くて病むよ…

    自分の要求通らないと「税金泥棒が!」とか「これだからお役所仕事が!」とか罵声あびせてくるし

    +15

    -0

  • 256. 匿名 2020/01/11(土) 19:27:49 

    税金泥棒が!って言ってくる人いるよー
    中高年以上だけだけどね。

    +2

    -0

  • 257. 匿名 2020/01/11(土) 19:30:57 

    >>228
    一昔前公務員っていうとブスだったりダサい人が行く仕事ってイメージだった。

    +0

    -2

  • 258. 匿名 2020/01/11(土) 19:35:06 

    >>146
    ニッコマレベルのFランだと民間行っても大した企業入れないから公務員=勝ち組扱い
    早慶や旧帝レベルはみんな優秀だから公務員なるより民間行った方が稼げる=公務員は相対的負け組

    +5

    -1

  • 259. 匿名 2020/01/11(土) 19:36:25 

    >>258
    だから、公務員を勝ち組扱いしてる人って低学歴か自分で稼げない無能、公務員以外にまともな求人がないような田舎住みだと思ってる

    +4

    -1

  • 260. 匿名 2020/01/11(土) 19:41:40 

    そんな自分は憧れの公務員にもまともな職業にもつけなかった学歴コンプの究極の負け組デス

    +0

    -1

  • 261. 匿名 2020/01/11(土) 19:43:14 

    >>251
    うわーそこまでするってやばい

    +2

    -1

  • 262. 匿名 2020/01/11(土) 19:47:16 

    一番なりたくない職業と一番なりたくない顔と体型1位ならぶっちぎりだったろうな
    自信あるわ...

    +0

    -1

  • 263. 匿名 2020/01/11(土) 20:10:03 

    飲食店でパートしてるんだけど
    バイトはここ2、3年、公務員の専門学校に通ってるって学生が多いよ。

    警察、消防、自衛隊、役所、税務署って就職した先は色々だけどさ。

    +2

    -1

  • 264. 匿名 2020/01/11(土) 20:26:54 

    >>260
    私は元公務員だよ
    マーチだから高学歴ではないけど大学の同期と比べると公務員の時って全く稼げなかったなーって実感してるだけ
    転職したら年収上がった

    +8

    -1

  • 265. 匿名 2020/01/11(土) 20:30:55 

    地方公務員は終わるよ、、地銀よりは持つかもしれないけど。借金ばっか。都会へ出なさい!

    +1

    -4

  • 266. 匿名 2020/01/11(土) 20:40:41 

    >>16
    公務員を目指す人ってほんとは働きたくないみたいな人は多いから実質的にあまり変わらないかも

    +4

    -5

  • 267. 匿名 2020/01/11(土) 20:41:19 

    アンカー向けてもないのに言ってる人w察し

    +0

    -1

  • 268. 匿名 2020/01/11(土) 20:48:46 

    >>195
    だからといって家事育児免除で大黒柱になって家族を養うかと言われたらノーだと思うので結局は言い訳つけてるだけだよね

    +0

    -2

  • 269. 匿名 2020/01/11(土) 20:52:39 

    >>108

    主婦って職業ではないのにー

    +5

    -4

  • 270. 匿名 2020/01/11(土) 20:52:47 

    >>262
    ワロタ

    +0

    -0

  • 271. 匿名 2020/01/11(土) 20:55:37 

    >>46

    窓口はほぼ派遣だよー
    公務員は後ろでダラダラしたり有給とりまくり

    +2

    -11

  • 272. 匿名 2020/01/11(土) 21:36:37 

    >>132
    横だけどこのコメント、ザ・ガルちゃん民って感じ(^^;

    +5

    -0

  • 273. 匿名 2020/01/11(土) 21:39:02 

    >>1
    とはいえ公務員10パーもいない。
    てっきり半数くらい居る記事かとおもったよ。騒ぎ過ぎ。

    むしろ男の五位に起業家あるのがすごい!

    +0

    -0

  • 274. 匿名 2020/01/11(土) 21:40:09 

    高卒ストレートで公務員になれば良かったとつくづく思う。(byアラサーブラック企業勤め)

    +5

    -0

  • 275. 匿名 2020/01/11(土) 21:41:11 

    >>34
    こういう住民様()の相手しないといけないから公務員はなりたくないなあ〜

    +13

    -2

  • 276. 匿名 2020/01/11(土) 21:42:37 

    >>40
    ほんまこれ。
    公務員ではなくてまずは民間をどうにかするべき。

    +7

    -1

  • 277. 匿名 2020/01/11(土) 21:43:21 

    慶應法出身だけど都庁勤務の私がゼミの同期で一番薄給
    弁護士になってビッグファーム経由でブティック勤務の友人は数千万稼ぐ
    商社や政府系金融機関勤務の友人たちも高給
    惨めすぎる
    東大出身の同僚も同じらしく愚痴が多い
    都庁は全国の地方自治体の中でも仕事量はトップクラスで激務
    病んでる人も多い
    なのに給与は田舎自治体と大して差がない
    やってられないわ

    +7

    -1

  • 278. 匿名 2020/01/11(土) 21:45:50 

    >>256
    たまに窓口で騒いでるよ
    >>259に書いてある内容のお方だわ
    生保受けてるおじさんおばさん達と一緒

    +2

    -0

  • 279. 匿名 2020/01/11(土) 21:47:12 

    >>271
    わたしのとこは正職員だけが窓口してるよ。場所によるのかな?ちなみに後ろの人は窓口業務が担当ではなくて、また違う仕事をしてるよ〜。窓口業務をどうしてもの時にヘルプでお願いすることもあるけど。

    +5

    -0

  • 280. 匿名 2020/01/11(土) 21:50:15 

    >>3
    公務員は税金でいい暮らししてるように見られがちだけど省庁によっては企業よりブラックなところあるし、転勤費用はほぼ自腹だし、国家は一応一流企業を標準に給料やボーナス支給されてるけど一流企業に勤めてる人の方がボーナス良かったりするよ。転勤費用も企業が全額負担してくれるしね。年金も将来的には共済から厚生に変わる話も出てるから年金額が減らされ配偶者も厳しくなるかもしれない。
    地方なんかはリストラもある。

    公務員がよかったのは一昔前までで今は公務員もだんだん待遇が厳しくなってきてる。

    +19

    -1

  • 281. 匿名 2020/01/11(土) 21:54:28 

    >>105
    知り合いが市役所職員だけど、忙しい時だと日付変わるくらいに帰る部署もあるらしいね。。それ聞いて市役所職員にはなりたくないと思ったよ…

    +3

    -0

  • 282. 匿名 2020/01/11(土) 22:00:28 

    >>28
    理容師とかもロボットでなんとかなりそうだけど
    むしろロボットにしてほしい…
    会話辛いから毎回1000円カット

    +1

    -1

  • 283. 匿名 2020/01/11(土) 22:05:51 

    >>255

    公務員辞めて後悔する人ってよっぽどじゃない限りいないと思います

    民間企業に転職していかに公務員の給料が安かったかわかったし、頭のいかれた客がいないのが何よりだわ

    +9

    -0

  • 284. 匿名 2020/01/11(土) 22:09:33 

    民間楽って何寝ぼけた事言ってるかよ
    パワハラは過去最多だしサビ残は当たり前
    大手だって出世するまでブラック勤務だったり訴訟起こしたりするくらいに不当労働はある
    有休も申請しても何かと却下されて中々取れない
    社会三法適用無しの派遣パートは正社より勤勉で頑張ってても評価されないんだよ
    退職前に消化出来るか出来ないかだわ
    公務員だけに限った話じゃないのに大袈裟に大変大変だの誇大に訴えて甘えるな
    楽な仕事なんかあるかよ

    +2

    -1

  • 285. 匿名 2020/01/11(土) 22:13:33 

    >>274

    高卒公務員なんてすんげー給料安くて、大卒公務員と同じ仕事してても昇進遅いし、大卒公務員からは高卒はこれだからと馬鹿にされ惨めなだけだからやめた方がいい

    民間の方が仕事ができれば高卒でも昇進早く出来る人もいるけど、公務員は試験の段階で階級に差が出るから公務員はいつまで経っても“高卒”に縛られるよ

    by元公務員

    +5

    -0

  • 286. 匿名 2020/01/11(土) 22:21:53 

    公務員になりたいのが多い国は景気悪い証拠だってホリエモンやひろゆきが言ってた
    そりゃそうだよ
    国民が養ってるんだから
    王族だけで食えないのと一緒

    +4

    -0

  • 287. 匿名 2020/01/11(土) 22:27:33 

    >>215
    ほんとそう。
    休みも少なく身を粉にして働いても私の会社はボーナス・退職金なし。
    でも、いろんな職種がないと世の中は回らない。
    この際、給料の差はもう仕方ない。
    でも、頑張って今の会社で働こうという気持ちが萎えていく😭
    だって、60で退職しても◯千万の退職金の人、はいーお疲れ様でしたーで退職金0円の私、、、。

    転職考えちゃうよ😭

    +2

    -0

  • 288. 匿名 2020/01/11(土) 22:30:00 

    >>225
    400万で家族養えるかな?かなり厳しいと思う。
    贅沢はできないよ。

    +0

    -0

  • 289. 匿名 2020/01/11(土) 22:50:54 

    低学歴で無能
    望んでもまず学歴でアウト
    公務員にもなれなかったし勿論民間でも雇うところは限られた所でそこさえも務まらず底辺無職
    終わってますわ

    +1

    -0

  • 290. 匿名 2020/01/11(土) 22:58:55 

    公務員2年目だけど、就職してからこんなにも叩かれることにびっくりした。
    確かにお役所仕事だなーって思うし、やる気ない人も多いなって感じだけど、安定はやっぱり大きいよ。部署によってはやりがいもあるし。
    女だから、よりみんなが憧れるって理由もわかる。
    これからどんどん採用減ってくんだし、倍率も大企業並みに上がるんだから、無知な学生がなりたがるのも分かるよ。

    でもちゃんと何かしら頑張ってる人も理由があってなった人もいる事を忘れないでほしい。
    親に言われてなった人とか、就職しんどくてみたいな人も多過ぎだけどね…。

    +5

    -0

  • 291. 匿名 2020/01/11(土) 23:20:53 

    4位が男女共に教師になってるのが意外すぎる。

    +0

    -0

  • 292. 匿名 2020/01/11(土) 23:36:46 

    親戚の公務員夫婦の息子くん(高3)、将来自分も公務員になりたいと言う。理由は『親を見ていて、だらだら仕事しながら給料もらえて楽ちんそうだから。』
    一方娘ちゃん(高1)、将来自分は絶対に公務員になりたくないと言う。理由は『親を見ていて、あんなだらだらした社会人になりたくないと思ったから。』

    +0

    -4

  • 293. 匿名 2020/01/11(土) 23:40:17 

    保育士だとしても公務員の保育士最強

    +0

    -0

  • 294. 匿名 2020/01/11(土) 23:47:45 

    女の向上心が低いのが心配

    この統計だと

    新成人トピ

    +1

    -0

  • 295. 匿名 2020/01/11(土) 23:56:48 

    公務員ってさ、安定だろうけど建物古いよ
    役所も教員も警察も
    警察も公務員だよね?
    とにかくふるーい建造物の中にいるのが耐えられない私からしたら絶対に無理
    気が滅入るよ
    どこ行っても古い頭の人はいるけど、公務員となるとなーんか悪がつよーい人が絶対にいるよね
    役所しかり警察、教員しかり
    なんか問題あっても会社員以上にもみ消されそうだ

    +0

    -0

  • 296. 匿名 2020/01/12(日) 00:10:20 

    >>10
    主婦は職業じゃね〜じゃろ〜

    +6

    -2

  • 297. 匿名 2020/01/12(日) 00:17:11 

    田舎は公務員か銀行員になっておけば親が自慢して歩くから

    +5

    -0

  • 298. 匿名 2020/01/12(日) 00:35:59 

    >>292
    親の仕事ぶりまで分かる子供とかいんの?(笑)

    +3

    -0

  • 299. 匿名 2020/01/12(日) 00:54:20 

    >>32
    人気じゃなくて簡単になれるからじゃないの?
    周りの頭悪めの子達が皆目指してるよ

    +1

    -9

  • 300. 匿名 2020/01/12(日) 00:55:14 

    >>299
    失礼な言い方

    +4

    -0

  • 301. 匿名 2020/01/12(日) 01:02:31 

    >>104
    待遇の低さもあるけれど、それ以上にハードな苦情相談対応に心が折れる人も多い職場です。
    今のご時世、管轄している自治体以外の方々からも貴重なご意見が日々届くので、時間と精神をゴリゴリ削られ通常業務がままならないことも多い職場です。

    +3

    -0

  • 302. 匿名 2020/01/12(日) 01:07:25 

    夫婦で公務員です。政令市の役所ですが、思っていた以上に大変です。
    旦那は毎日日付が変わるくらいに帰ってきます。
    私は福祉系の仕事で、旦那ほどではないですが残業は普通にあり、休日もサービス出勤です。
    親の協力もないので、子どもを持つことも躊躇われます。
    この先、福祉の仕事が益々増えて大変になるだろうと思うと、定年まで続けられるかどうか不安です。

    +4

    -1

  • 303. 匿名 2020/01/12(日) 01:22:50 

    >>299
    そんなに簡単になれないよ。笑
    だったらあなたがなってみればいい。
    国家資格合格率高いのは、まず受かりそうにない子は受けさせてもらえないからだよ。学校の評判に関わるから。

    +9

    -0

  • 304. 匿名 2020/01/12(日) 02:03:10 

    市役所とか仕事クソつまらなさそうだけど
    平均より老けそう

    +0

    -0

  • 305. 匿名 2020/01/12(日) 02:11:23 

    社長になれ。中国なんか、今なんでも形にして社長になればがっぽがっぽよ。
    少数人からでも、夢を形に、絶対売れる物を作って社長になれ。

    +2

    -0

  • 306. 匿名 2020/01/12(日) 02:24:54 

    外国に借金してるか自国民に借金してるかの違いだけで
    ギリシャとかブラジルにそっくり

    いずれかなりまずい状況になると思うよ

    +0

    -0

  • 307. 匿名 2020/01/12(日) 03:35:17 

    でも公務員ってスキルない人多いから辞めれないっていうプレッシャーがすごそう

    +3

    -1

  • 308. 匿名 2020/01/12(日) 03:43:36 

    公務員のあたしは勝ち組

    +1

    -0

  • 309. 匿名 2020/01/12(日) 03:44:13 

    仕事が楽すぎて絶対に辞めない

    +1

    -0

  • 310. 匿名 2020/01/12(日) 04:06:36 

    >>111
    非正規で経費削減してる
    小学校はまだマシで、中高はさらに非正規が多い
    日本の縮図

    +2

    -0

  • 311. 匿名 2020/01/12(日) 06:10:50 

    公務員という制度をなくしてほしい。
    書類は簡素化してほしい。

    +1

    -0

  • 312. 匿名 2020/01/12(日) 07:09:25 

    >>70
    ホントにね。
    私も新卒のとき公務員か考えたけど、当時は人気で、さらに地方でまともな仕事が少ないので50倍越え。
    今は10倍行くかどうかで、頑張れば手が届くようになった。(年齢制限で無理だけど)、羨ましい。

    +1

    -1

  • 313. 匿名 2020/01/12(日) 07:17:49 

    >>136
    生保のケースワーカーとか、福祉関係の専門職も嘱託結構いるよね。
    あの大変さ、責任の重さで非正規なんて、やってられないよなと思う。

    就職指導してるケースワーカー自身が不安定で貧困予備軍なんて、笑えないよ。

    +2

    -0

  • 314. 匿名 2020/01/12(日) 07:46:17 

    絶望日本

    +0

    -0

  • 315. 匿名 2020/01/12(日) 07:46:47 

    公務員が1番モテる時代になるとは寂しいねえ

    +2

    -1

  • 316. 匿名 2020/01/12(日) 09:55:00 

    >>311
    道歩くにも有料になるかもよ。

    +0

    -0

  • 317. 匿名 2020/01/12(日) 09:58:02 

    >>284
    転職すれば良いじゃん
    普通にあんたのレベルが低いからそんなブラックにしか行けないんでしょ笑

    +1

    -0

  • 318. 匿名 2020/01/12(日) 09:58:47 

    >>292
    すごい嘘松臭い

    +1

    -0

  • 319. 匿名 2020/01/12(日) 10:00:01 

    女はまだ公務員の方が良いと思う
    男で公務員は国葬以外は微妙

    +0

    -0

  • 320. 匿名 2020/01/12(日) 10:43:59 

    >>75
    フルタイムの非常勤でさえも、時給が安かったです。
    そして、毎日、節約+爪に火を点す生活でしたので。

    私がいたところは、お昼の欄地代も一番安くて500円台から、最高でも1000円ちょっとだったのですが、日によっては通りの向かいにある大学の学食(一般でも利用可能)とコンビニ弁当、冷食満載のお弁当と使い分けていました。

    また、非常勤の方も入ってきますが、私が来て間もないころに、6人のうち3人が退職していきました。



    +0

    -0

  • 321. 匿名 2020/01/12(日) 10:50:32 

    >>105
    部署だけでなく、官公庁、中央省庁、外郭団体、独立行政法人の一部でも、サビ残当たり前のところもあります。

    過去に面接を受けに行ったスポーツ系の独法の団体がそうでした。担当者からの説明で、1か月の時間外が40~45時間と面接の席で聞かされ、これは合わないなとその場で辞退したほどでした。

    +0

    -0

  • 322. 匿名 2020/01/13(月) 10:16:38 

    >>131
    それあるかも。いつも働いててカリカリして忙しそうだった母を見てて、友達の専業のお母さんがうらやましくてしょうがなかったもん。

    +0

    -0

  • 323. 匿名 2020/01/13(月) 16:41:11 

    ところで公務員を語ってるあなたの職業は?
    ネット情報や毎回同じ事ばっかり書いてる人あなたですよねって指摘があった

    正直言いますと現在無職...元スーパーの裏方バイト
    親戚や親に公務員なんて誰一人としておらず親子でバイトデス...

    +0

    -0

  • 324. 匿名 2020/01/18(土) 10:12:08 

    >>28
    精神科医とか役に立たないでじょ

    +0

    -0

  • 325. 匿名 2020/01/18(土) 12:19:05 

    国家一般職(地方出先)5年目です
    手取りは未だに20万円超えたり超えなかったりです
    目指したい方は是非(´・ω:;.:..

    +1

    -0

  • 326. 匿名 2020/01/27(月) 21:29:12 

    人事院は恣意的な統計用いてやりたい放題給与決めてる
    そんなとこみればどれだけ旨みであふれてでてるかわかるよ

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。