-
1. 匿名 2020/01/10(金) 21:52:08
なすびが死ぬほど好きです。死んだら棺桶になすび詰めて欲しいくらいです。
1番好きなのはなすの味噌田楽です。子供の頃から好きで、実家に帰るといまだにお母さんが作ってくれます。子供や夫はなすびが嫌いなので、なすびを買えばひたすら私だけが食べてます。
皆さんお勧めのなすび料理はなんですか?
あと、すみませんが芸人のなすびさんの画像は拒否します。+318
-7
-
2. 匿名 2020/01/10(金) 21:53:02
なすの煮浸し+174
-0
-
4. 匿名 2020/01/10(金) 21:53:10
私も大好き♡+96
-0
-
5. 匿名 2020/01/10(金) 21:53:30
なすびを素揚げして、めんつゆで食べるの美味しい。
母の味笑+318
-0
-
6. 匿名 2020/01/10(金) 21:53:32
>>1
「死んだら棺桶になすび詰めて欲しいくらいです。」
めっちゃ笑った
主かわいいね+387
-5
-
7. 匿名 2020/01/10(金) 21:53:33
ピーマンが好きだから死んだらピーマンに詰めて欲しい+145
-4
-
8. 匿名 2020/01/10(金) 21:53:35
素揚げした茄子をトマトパスタに乗っけて食べるの好き!!あとは麻婆茄子、茄子味噌炒め。サイコー。+207
-1
-
9. 匿名 2020/01/10(金) 21:53:36
なすとピーマンとキャベツの炒め物と
なすのお味噌汁が大好き
実家に帰ると必ずつくってもらう+47
-0
-
10. 匿名 2020/01/10(金) 21:53:41
煮びたしかなぁ…
田楽もいいよね
天ぷらも美味しいし
とにかく油との相性抜群なんだよな+198
-0
-
11. 匿名 2020/01/10(金) 21:53:45
>>3言ったそばから貼るなーーーーww+118
-1
-
12. 匿名 2020/01/10(金) 21:54:17
>>1
主、自分でナスの画像あげといてよかったねw
危うく芸人のなすびになるとこだった!+156
-2
-
13. 匿名 2020/01/10(金) 21:54:18
素揚げして、にんにく醤油のタレにつけたやつ+31
-0
-
14. 匿名 2020/01/10(金) 21:54:18
ピーラーで皮を剥いて
切って 水でさらし
電子レンジでチン
ポン酢やドレッシングかけて食べる
簡単で美味しいです+55
-0
-
15. 匿名 2020/01/10(金) 21:54:19
ナスに片栗粉付けて、揚げ焼きして
醤油とみりん、すりおろした生姜を入れて煮絡めたやつ!
めちゃくちゃご飯進むよ!肉なしで主菜級!+117
-0
-
16. 匿名 2020/01/10(金) 21:54:31
茄子をレンジでチンしてめんつゆと鰹節かけた煮浸しが好き+20
-1
-
17. 匿名 2020/01/10(金) 21:54:32
>>1
先手打つの早いw+55
-1
-
18. 匿名 2020/01/10(金) 21:54:34
焼きナスが大好き。+22
-0
-
19. 匿名 2020/01/10(金) 21:54:42
わかる!
なすの味噌炒め最高!
お母さんが作ってくれたやつが大好きなんだけど自分で作ってもなかなか同じ味にならないんだ
なすって何にしても美味しいし、油と相性がよくておいしいよね+94
-0
-
20. 匿名 2020/01/10(金) 21:55:03
旬を過ぎると恋しくなるんだけど夏になると田舎なのでどこでも貰えるものになりイヤになるんだけどのループ
田舎あるあるかな、、+9
-2
-
21. 匿名 2020/01/10(金) 21:55:08
私も好き!特にアラサーになってから
焼きなすになすの漬物、なすの田楽、なすの煮浸しに麻婆茄子など…煮ても焼いても揚げても…クセがなくてトロッと美味しいですよね+62
-0
-
22. 匿名 2020/01/10(金) 21:55:23
揚げなすの味噌汁が好き+31
-0
-
23. 匿名 2020/01/10(金) 21:55:25
揚げナスとかナスの天ぷらが最高です+42
-0
-
24. 匿名 2020/01/10(金) 21:55:50
なすびです🍆トピ主さん、トピ立てありがとうございますm(__)m
地味な存在の自分が単独トピになれるなんて、、
今は無限ナスなど話題にもなってますね!
この連休は皆さんでたくさん茄子について語りましょう!♪+81
-0
-
25. 匿名 2020/01/10(金) 21:55:55
タイムリー!今日は茄子のみぞれ煮でした、茄子は煮ても焼いても美味しいしお漬物も美味しいし和洋中と何にでも使える万能食材だと思う+32
-0
-
26. 匿名 2020/01/10(金) 21:56:08
あああ、この時間にみんなのレシピ見てるだけでお腹すく!なす食べたい!!+27
-0
-
27. 匿名 2020/01/10(金) 21:56:11
>>1
そんないい香りの焼き場なんて嫌だw
ナスの味噌炒りたらふく食べたい!+39
-0
-
28. 匿名 2020/01/10(金) 21:56:14
ナス美味しいよね~私も大好きです!特に好きなのは天ぷらと揚げナスです!+25
-0
-
29. 匿名 2020/01/10(金) 21:56:24
子どもの頃食べられなかったのに今は大好き!揚げ浸し特に好き!旦那子どもはあんまり好きじゃないから夕飯揚げ物する時はついでに作って独り占め♡+24
-0
-
30. 匿名 2020/01/10(金) 21:56:32
農業です。
なすび作ってます。主さんにあげたい。+125
-0
-
31. 匿名 2020/01/10(金) 21:56:39
茄子の漬物大好き!+34
-0
-
32. 匿名 2020/01/10(金) 21:56:43
なすび、美味しいよね。切ってフライパンで焼いて醤油つけて食べるのが…米が進む、進む+24
-0
-
33. 匿名 2020/01/10(金) 21:56:49
主が芸人なすびの画像貼られるの防ごうとしてるのに、>>3がそっこー無視してきててワロタ+86
-3
-
34. 匿名 2020/01/10(金) 21:56:50
漬物かな
ぬか漬けでも浅漬けでも!
回転寿司では茄子の漬物が乗ったお寿司が大好き+21
-0
-
35. 匿名 2020/01/10(金) 21:57:18
私も大好き!
ちょうど今日夕飯で作って食べたよ、豚ひき肉となすとピーマンの味噌炒め。ご飯すすみまくる。+21
-0
-
36. 匿名 2020/01/10(金) 21:57:30
わかる!茄子って何しても美味しい
関係ないけど、昔茄子が付く地名に住んでました。
+24
-0
-
37. 匿名 2020/01/10(金) 21:58:14
ナス食べたくなってきた+12
-0
-
38. 匿名 2020/01/10(金) 21:58:15
>>1
なすの天ぷらが大好き!
浅漬け、お味噌汁も♡
主さんの田楽もいいね。+107
-0
-
39. 匿名 2020/01/10(金) 21:58:41
私もナス大好き!
米ナスを切り込み入れて多めの油で焼いて焼き肉のタレつけて食べるナスステーキ最高♡
+13
-0
-
40. 匿名 2020/01/10(金) 21:58:54
好き!!
田楽、麻婆はもちろんですが、何気にお味噌汁に入ってるのも好き笑
好き嫌い別れると思うけど+12
-0
-
41. 匿名 2020/01/10(金) 21:59:04
去年は豊作でした。+101
-0
-
42. 匿名 2020/01/10(金) 21:59:37
>>24
茄子が喋った+62
-0
-
43. 匿名 2020/01/10(金) 22:00:01
特に揚げると、トロッとしと最高に美味しい魅惑的フードに変身する。揚げナスのミートソースパスタとか、メニューで見付けたら間違いなく注文する。大好き。+26
-0
-
44. 匿名 2020/01/10(金) 22:00:13
>>15
明日の晩ご飯、それにする!!
んまそー!!
+23
-0
-
45. 匿名 2020/01/10(金) 22:00:14
ナスの揚げ浸し
あの自分で取る定食屋さんとかにあると必ず取る+87
-1
-
46. 匿名 2020/01/10(金) 22:00:23
>>24
え、あのなすび?+8
-0
-
47. 匿名 2020/01/10(金) 22:00:27
なすびとナスの違いって?+4
-0
-
48. 匿名 2020/01/10(金) 22:00:32
ちょっと出番が早いかな?
じゃ夏にお会いしましょう。+37
-0
-
49. 匿名 2020/01/10(金) 22:00:41
うなぎの代わりにナスにタレをつけて蒲焼にしてお重にしてるお弁当屋さんが大繁盛してるのTVで観た事ある。+32
-0
-
50. 匿名 2020/01/10(金) 22:00:57
めっちゃ油吸うけど、油吸ったなすびっておいしいよね~
カロリーやばそうだけど、おいしさを優先
油多めで炒めたなすびと豚肉のみそ炒めが好き!
+67
-0
-
51. 匿名 2020/01/10(金) 22:00:57
>>5
私が初めて作った料理です
母親がハラハラしながらみてたけど、一番好きなおかずだったから自分で作りたかったの+17
-0
-
52. 匿名 2020/01/10(金) 22:01:07
焼きナスも好き+50
-0
-
53. 匿名 2020/01/10(金) 22:01:37
>>48
そういうエロい画像止めてください!+0
-15
-
54. 匿名 2020/01/10(金) 22:01:50
茄子のしぎ焼き(味噌で炒めたもの)
焼きなす
麻婆茄子(手作り)
+5
-0
-
55. 匿名 2020/01/10(金) 22:01:51
>>24
成仏しろよ+18
-0
-
56. 匿名 2020/01/10(金) 22:01:55
なんかこのトピ面白いw+11
-0
-
57. 匿名 2020/01/10(金) 22:01:57
>>1
私は逆に芸人のなすびが好きというトピなのに茄子の画像貼られてるのかと思ってトピ開いたら逆だったw+23
-1
-
58. 匿名 2020/01/10(金) 22:02:07
主さん可愛いな。
亡くなったらみんなで茄子持って行こうね。
私は天ぷらが好きです。
サクトロッの食感がたまりません。+47
-0
-
59. 匿名 2020/01/10(金) 22:02:58
白菜大好きだから、白ご飯・白菜の漬物・白菜入りの味噌汁が最後の食事であって欲しい
前に旦那に「私が死んだら白菜も一緒に火葬して」ってお願いしたら「そんなん、白菜がもったいないわww仕方ねぇから遺影の前で美味しそうに白菜料理食ってやるから我慢しろw」
って言われたよ+26
-3
-
60. 匿名 2020/01/10(金) 22:03:43
焼き茄子なら5本はイケル!+10
-0
-
61. 匿名 2020/01/10(金) 22:03:43
>>1
ごめん、最後の一文で、
棺桶に、芸人のなすびがいっぱい入ってる絵が浮かんだ。
ホントごめん
+36
-1
-
62. 匿名 2020/01/10(金) 22:04:04
>>45
あ~ それもおいしいよね。
冷えているやつがうんまい。
+4
-0
-
63. 匿名 2020/01/10(金) 22:04:23
>>53
え?これのどこがエロ要素あるの?
妄想しすぎじゃない?+12
-0
-
64. 匿名 2020/01/10(金) 22:04:43
チーズとも相性抜群とかずるい+51
-0
-
65. 匿名 2020/01/10(金) 22:04:46
>>59
笑ったw
仲よさげで羨ましい+13
-0
-
66. 匿名 2020/01/10(金) 22:05:00
大好きですが料理下手
炒め煮にすると小間切れになっちゃう+4
-0
-
67. 匿名 2020/01/10(金) 22:05:19
>>1
わたしもなすを揚げたカロリー爆弾大好きだよ
でも爆弾だから普段は味噌煮とかで我慢してる
好きすぎて育ててるよ
1月だけど花咲いてるw+57
-0
-
68. 匿名 2020/01/10(金) 22:05:41
どんな調理されても美味しい
大根と同じくらいマルチプレーヤーと思ってる+15
-2
-
69. 匿名 2020/01/10(金) 22:05:52
ナスの鴫焼きは我が家ではステーキに並ぶメインディッシュとして鎮座しております
そう、給料日前の出来事です+13
-0
-
70. 匿名 2020/01/10(金) 22:06:22
>>7
お茶吹いたわ 笑
+31
-1
-
71. 匿名 2020/01/10(金) 22:06:28
茄子って種類色々あるけど 味違うのかな?
いつも安いの買っちゃう+8
-0
-
72. 匿名 2020/01/10(金) 22:06:48
若い頃は、ちょっと苦手な野菜だったけど
今はもう大好き
和洋中、何にでも合うし焼く煮る揚げる、と調理法も幅広い
漬け物も美味しくて、ほぼ1年中食べられて値段も安定してる
こんな万能野菜の茄子ってホント凄い+21
-0
-
73. 匿名 2020/01/10(金) 22:06:54
>>58主が先に亡くなるみたいに言うな(笑)+23
-0
-
74. 匿名 2020/01/10(金) 22:06:58
なすの天ぷらとなすを素揚げしておろした生姜のせて醤油かけたのが大好き!エンドレスで食べられる!+15
-0
-
75. 匿名 2020/01/10(金) 22:07:14
>>15
それと似た感じで、
素揚げしたなすを、醤油とみりん、千切りの生姜と長ネギのタレに浸けて、冷やして食べてる。
ご飯が進んで進んで困る。+27
-1
-
76. 匿名 2020/01/10(金) 22:07:43
スライスしてフライパンで焼き、生姜やネギとお醤油で食べるのが好き。+8
-0
-
77. 匿名 2020/01/10(金) 22:08:06
>>36
枚方市(ひらかたし)の茄子作(なすづくり)かな?
友人が住んでいるけど、田舎臭い地名で嫌だって言ってる。+6
-1
-
78. 匿名 2020/01/10(金) 22:08:07
>>53
関東の人じゃないんだね。
でもさ、知らないからってすぐにエロ画像と思ってしまうあなたの脳内もどうかと思うよ…。+14
-0
-
79. 匿名 2020/01/10(金) 22:08:50
和食をあげてる人多いけど
トマトソースと茄子の組み合わせも大好き。
アラビアータとかね。
もちろん焼き茄子、揚げナスに生姜と鰹節をたっぷり掛けて食べるのも好きだし
麻婆茄子も好き。
+29
-0
-
80. 匿名 2020/01/10(金) 22:09:30
揚げ煮浸しに大根おろしトッピング大好きだけど、旦那がやはりなす嫌い。
何気に手間かかるから自分だけのためになかなか作れない。
あーお腹すいた+10
-0
-
81. 匿名 2020/01/10(金) 22:10:04
焼きナスの味噌汁大好物
皮に油塗ってから焼いて、味噌汁に沢山いれる+3
-0
-
82. 匿名 2020/01/10(金) 22:10:12
ナスと豚肉が出会ったら大変、ご飯不足に悩まされる+22
-0
-
83. 匿名 2020/01/10(金) 22:10:31
今日の晩御飯ナスと挽肉のボロネーゼ作ったわ
ナス美味しいよね!+12
-0
-
84. 匿名 2020/01/10(金) 22:10:57
なすびって関西から西側が言うのかな?
茄子のはさみ揚げが食べたい+16
-0
-
85. 匿名 2020/01/10(金) 22:12:07
紺色に光る揚げなすって
何であんなに美味しいんだろう
カロリーが許せば無限に食べられそう
色んなことがものに入れて浴びるように食べたい
めっちゃコクが出るよね
うどん
ざるそば
そうめん
ミートソーススパゲッティ+10
-0
-
86. 匿名 2020/01/10(金) 22:12:11
>>3
トピ投稿から1分後にはなすびさんの画像貼れるのは素直に凄いと思うよ。+30
-0
-
87. 匿名 2020/01/10(金) 22:12:41
茄子にひき肉詰めて揚げて、大根おろし+醤油で食べるのが好き🍆+12
-0
-
88. 匿名 2020/01/10(金) 22:12:54
茄子とチーズがー であったぁー+7
-0
-
89. 匿名 2020/01/10(金) 22:13:36
>>24
落語の「茄子娘」って話思い出した
茄子好きの和尚さんが畑の茄子に話しかけて大切に育ててたら、ある日「なすびの精です」っていう女が訪ねてくる話
+18
-0
-
90. 匿名 2020/01/10(金) 22:13:52
なすとひき肉と炒めたら美味しいよね
別にわざわざ麻婆にしなくても
醤油とかめんつゆだけで美味しいし
ご飯が進みまくる+16
-0
-
91. 匿名 2020/01/10(金) 22:14:27
>>7
落ち着いて、いろいろおかしい笑+67
-1
-
92. 匿名 2020/01/10(金) 22:15:12
茄子そうめん。好きだなあ。+30
-0
-
93. 匿名 2020/01/10(金) 22:15:29
なすの肉味噌炒めが好きな人はプラスね! (^^;+66
-0
-
94. 匿名 2020/01/10(金) 22:15:55
>>47
漢字はどっちも、茄子。
なすびの方が古い呼び名で日本に入って来た時は、奈須比と書かれていた。
関西で栽培されていたのを、家康が江戸に広めた時に縁起を担いで、ナス = 成す と呼ぶようになった。
なので、なすびは関西の人が言って、ナスは関東の人が言うことが多い。
+6
-0
-
95. 匿名 2020/01/10(金) 22:16:25
皆さん、なすび好きに共感して下さりありがとうございます。トピ主です。去年の夏のなすびシーズンにはほぼ毎日なすびピザを食べてました。
魚焼きグリルにアルミホイルのせて、半分に切ったなすびにピザソースとチーズかけて焼くだけ。簡単なのに本当に美味しいです。
最近スーパーでなすびが安いので、なすびばかり食べてます。棺桶にはぎっしり入るように、なすびの上と下を交互に入れて欲しいと思ってます。火葬したあとは焼きなすを振る舞いたいところです。+52
-0
-
96. 匿名 2020/01/10(金) 22:16:45
水なすのお寿司も美味しいです+7
-0
-
97. 匿名 2020/01/10(金) 22:17:06
私も大好き!
友達の間で有名なほどのナス好きです(笑)。
ナスとピーマンの味噌炒めが好きです。
去年は台風であんまりナスが美味しくなくてガックリだった。+9
-0
-
98. 匿名 2020/01/10(金) 22:17:39
冬は夏よりも買う頻度減ってたけど、明日なす多めに買う!!がる民だとばれそうだけど!+8
-0
-
99. 匿名 2020/01/10(金) 22:18:28
なすびって関西の言い方でしたっけ?
私は、素揚げしてボロネーゼソースやカレーなどにトッピングするのが好きです+7
-0
-
100. 匿名 2020/01/10(金) 22:19:00
>>90おいしいよね カレーも好き+27
-0
-
101. 匿名 2020/01/10(金) 22:19:42
主さん面白いな。マイお醤油持って参列致したいと思います。+22
-1
-
102. 匿名 2020/01/10(金) 22:19:54
シマシマに剥いた茄子を旨味濃縮させる為に半日干して、ドライトマトとベーコンとニンニクで炒める
干した茄子の歯応えとベーコンとトマトの旨味がしゅんで美味しい+6
-0
-
103. 匿名 2020/01/10(金) 22:20:33
+1
-0
-
104. 匿名 2020/01/10(金) 22:20:58
このトピを見て、初めてなす=なすびと知った!!
関西などでは茄子と呼ぶのですね。勉強になりました🍆主さん、ありがとう👏+6
-0
-
105. 匿名 2020/01/10(金) 22:21:36
>>88
下条アトム (^^)?
+3
-0
-
106. 匿名 2020/01/10(金) 22:22:15
なすび
大阪の方ですか?+1
-0
-
107. 匿名 2020/01/10(金) 22:23:39
>>5
うちは前日のなすの煮浸しの残りに、素麺つけて食べるのが次の日の昼の定番だった。ちょっと濃いんだけど、素麺の水で薄まる(笑)+5
-0
-
108. 匿名 2020/01/10(金) 22:24:15
>>3
通報か?+4
-1
-
109. 匿名 2020/01/10(金) 22:24:21
すみません場違いですが来てしまいました!
なすがめちゃくちゃ苦手なのです……でも好きになりたい!!みなさんのオススメの食べ方を知りたくて来てしまいました!参考にさせてください+6
-0
-
110. 匿名 2020/01/10(金) 22:24:42
+4
-0
-
111. 匿名 2020/01/10(金) 22:24:43
>>7
トピ立って1分でこういう書き込みできるあなたが好きw+31
-1
-
112. 匿名 2020/01/10(金) 22:24:56
トッピングとしても優秀すぎる野菜。+17
-0
-
113. 匿名 2020/01/10(金) 22:24:59
>>1
麻婆豆腐が好きなんだけど
ナスを入れた麻婆茄子が特に好きなんだよね
豆腐も入れてる麻婆茄子豆腐もあるからね+26
-0
-
114. 匿名 2020/01/10(金) 22:26:04
なすびの皮を剥いて斜め切りにしバターだけで焼いて醤油垂らして食べるのが旨い。
騙されたと思ってやってみて!+11
-0
-
115. 匿名 2020/01/10(金) 22:26:13
素揚げした茄子に
たっぷりネギのせて
鰹節かけて
このネギだれのせたら最高に美味しいです!
カルディに売ってます!!
絶対に美味しいから試す価値あり!+8
-0
-
116. 匿名 2020/01/10(金) 22:27:39
>>1
なすびって呼び方に笑ったW
前10万円何が出来るかってサンドとキスマイの番組で昔懸賞生活してた芸人のイメージついちゃった。+0
-1
-
117. 匿名 2020/01/10(金) 22:28:36
「わさび」って漫画のお陰で、秋茄子と聞くと「トマス・アクィナス」が連想されるようになってしまった。+1
-0
-
118. 匿名 2020/01/10(金) 22:29:00
秘かに人気があるというこれ。
私も挑戦してみたいのだけれど...
おいしいよ ➡ +
お金の無駄 ➡ -+21
-1
-
119. 匿名 2020/01/10(金) 22:29:26
私は北陸出身だけど、なすもなすびも両方通じるし、言うよ。+7
-0
-
120. 匿名 2020/01/10(金) 22:29:41
なすびってナスなのはわかってたけど方言だと思ってた〜!
なすびって言ったことない。
ナス!だよね??+2
-4
-
121. 匿名 2020/01/10(金) 22:30:17
加茂なすってコロンとして形が可愛い。
もちろん、お味も美味しい。+9
-0
-
122. 匿名 2020/01/10(金) 22:31:29
>>120
私は、なすびって言うし周りもみんな、なすびって言うよ。+3
-2
-
123. 匿名 2020/01/10(金) 22:32:26
>>118
回転寿司の最後に〆で食べるよ。+4
-0
-
124. 匿名 2020/01/10(金) 22:32:28
ナスのパスタが好き
シンプルにニンニクとナスをオリーブ油で炒めてパスタ投入して醤油で味付けしただけのやつ+10
-0
-
125. 匿名 2020/01/10(金) 22:32:49
なすびが大好き
急上昇のマークついているわよ!
+3
-0
-
126. 匿名 2020/01/10(金) 22:34:05
>>122
私のまわりはなすびって言わない+3
-0
-
127. 匿名 2020/01/10(金) 22:34:16
>>95
何ナスが好きなの?
好きな品種を入れてあげるよ♬+4
-0
-
128. 匿名 2020/01/10(金) 22:34:52
>>7
肉詰めピーマンに成っちゃうよ☺️+29
-0
-
129. 匿名 2020/01/10(金) 22:34:59
ナス料理よく作るけど、あの鮮やかな紫色をキープするの難しい。+7
-0
-
130. 匿名 2020/01/10(金) 22:35:04
カレーもね。+7
-0
-
131. 匿名 2020/01/10(金) 22:35:08
ナスと鳥もも肉に輪切りにした唐辛子少し入れて甘辛く煮詰めたやつ。
お父さんがお母さんに教えた料理らしいけどホント美味しくて好き。+4
-0
-
132. 匿名 2020/01/10(金) 22:36:03
何年か前に、カウンターシカない京都の飲み屋で、「加茂茄子、そのまま食べてみます?」と言われ、小さく切った(小さいイチョウ切りくらいの大きさ)をいただいた。
これがねぇ、生なのに美味しくて、味が青りんごみたいだったの!
「これ、茄子だよね???」とすごいびっくりした記憶があります。
そのあと、田楽でいただいたんだけど、美味しかったよー!
ひと口に茄子って言ってもいろんな種類があるんだなぁと思いました。+15
-0
-
133. 匿名 2020/01/10(金) 22:36:26
>>1
私も茄子好き。麻婆茄子や田楽、焼いて鰹節と醤油やめんつゆ、ポン酢なんてのも色々あるけど、
サックサクの衣限定で茄子の天ぷらは神。
あとお味噌汁(ごま油で炒めてからたとより美味しい)
茄子とトマトのグラタンも美味しい。
カットトマト缶がベストだけど、ホール缶やただのトマト+ケチャップ少しでも。コンソメにたっぷりミックスチーズ。しめじや玉ねぎ入れたりも良い。
+9
-0
-
134. 匿名 2020/01/10(金) 22:37:13
>>103
黒田硫黄先生の名作 茄子 面白いよね~
茄子料理のも好きだけどこっちも好き+1
-0
-
135. 匿名 2020/01/10(金) 22:37:31
生でも食べられる泉州の水なす+10
-0
-
136. 匿名 2020/01/10(金) 22:38:02
みんなのナスへの愛情と情熱が伝わってくる+8
-0
-
137. 匿名 2020/01/10(金) 22:39:01
茄子の味噌汁好きだけど味噌汁の色が絶望的に悪くなるよね+11
-0
-
138. 匿名 2020/01/10(金) 22:39:24
>>1
茄子グラタンが一番好き
素揚げした茄子とミートソースとチーズを交互に挟んでミルフィーユ状にしてやるとサイコー+13
-0
-
139. 匿名 2020/01/10(金) 22:40:04
>>120
方言ではないと思うけど、なすびって未だに呼んでる人は関西のアラサーから上に多いと思う。+1
-0
-
140. 匿名 2020/01/10(金) 22:41:15
そういや「秋茄子は嫁に食わすな」って言い伝えは
秋茄子はとっても美味しいから意地悪で言っている説と、体を冷やすからって説がある。
意地悪で食べさせない言い訳が体を冷やすからだと思ってる。
+12
-1
-
141. 匿名 2020/01/10(金) 22:42:57
>>41
でっか!+16
-0
-
142. 匿名 2020/01/10(金) 22:45:20
良かった!今日たまたま買い物行ってなすきれいだったから特に考えずに何かに使おうーって買ったんだよね。ここ見て明日献立考えよう+6
-0
-
143. 匿名 2020/01/10(金) 22:45:43
神奈川出身だけど、なすびって言ったことない。
+4
-0
-
144. 匿名 2020/01/10(金) 22:45:56
>>77
そうです!よく御存知で!
私は茄子好きなので、ちょっと嬉しかったです。たしかに田舎くさいけど…+1
-0
-
145. 匿名 2020/01/10(金) 22:46:09
白ナス+10
-0
-
146. 匿名 2020/01/10(金) 22:46:29
この時期高いですよねー
夏は茄子が安いから嬉しい!+8
-0
-
147. 匿名 2020/01/10(金) 22:47:36
>>132
自己レス
誤)加茂茄子 → 正)賀茂茄子
失礼しました。+3
-0
-
148. 匿名 2020/01/10(金) 22:48:12
白長茄子(青長茄子)+3
-1
-
149. 匿名 2020/01/10(金) 22:51:03
ナスのグラタン🍆+6
-0
-
150. 匿名 2020/01/10(金) 22:51:10
>>3
こっちだと思ってトピ開いたのに!!
地元出身芸人なのでw+5
-0
-
151. 匿名 2020/01/10(金) 22:51:52
>>144
当たった!
本当に当たるとはw
私も茄子が好きなので、美味しそうでいい地名だと思いますよーw
+2
-0
-
152. 匿名 2020/01/10(金) 22:54:50
素朴な疑問なんだけどなんで茄子に「び」がつくの?+0
-0
-
153. 匿名 2020/01/10(金) 22:55:43
水なすってミニサイズの賀茂ナスみたいな形のですよね
丸ごと糠漬けにしたのを前食べたけど食感がさっくりしてておいしかったな
関西の方の特産なのかな+5
-0
-
154. 匿名 2020/01/10(金) 22:55:54
中国地方在住ですが、ナスもなすびもどちらも言います。昔はなすびってよく言ってたかなあ?最近はナスって言うことが多い。+2
-0
-
155. 匿名 2020/01/10(金) 22:57:35
>>152
>>94さんが詳しく書いてくれてるよ+3
-0
-
156. 匿名 2020/01/10(金) 23:02:50
>>92
私は、ナスそうめんはテレビで見た、ナスを細長く切って茹でてめんつゆに浸したのだったんだけど、
一般的には、そうめんに甘辛いナスをトッピングしたものみたいですね。
ナスそうめん | レシピブログ | 満天☆青空レストランwww.ntv.co.jpナスそうめん | レシピブログ | 満天☆青空レストランレシピブログナスそうめん<材料(4人分)>・萩たまげなす 1本・片栗粉 大さじ8~10・小ねぎ 適宣・めんつゆ 適宣<作り方>(1) 萩たまげなすのヘタを落として皮をむき、縦に千切りす...
+6
-0
-
157. 匿名 2020/01/10(金) 23:03:43
昔、家でおじいちゃんとおばあちゃんがナス作ってて市場とかに売りに出すくらいあったもんだから毎日食卓に登ってた
けど煮たナスしか調理してないもんだから私はナスの煮物が苦手
麻婆茄子や味噌汁に入ってる素揚げのナスとか好きです+3
-0
-
158. 匿名 2020/01/10(金) 23:05:55
豚ミンチを挟んだフライ+7
-0
-
159. 匿名 2020/01/10(金) 23:06:45
熊本の長茄子の天ぷら食べてみて!
めちゃくちゃ美味しい。
甘いエキスがシュワっと出てきて、皮も柔らかく薄くて、一瞬で口の中から無くなる不思議だよ。+7
-0
-
160. 匿名 2020/01/10(金) 23:09:42
薄く切って油で焼いて醤油と七味かけたやつが好きで、夏はご飯に乗せてなす重にしてほぼ毎日弁当はこれだった。+3
-0
-
161. 匿名 2020/01/10(金) 23:10:32
>>61
ごめん、焼きナスがいっぱい出来る
って思ってしまった🙇+7
-0
-
162. 匿名 2020/01/10(金) 23:19:37
うちのおばぁちゃんはオナスって言ってたww
+9
-1
-
163. 匿名 2020/01/10(金) 23:23:26
揚げ浸しが大好き〜味噌炒めもオランダ煮もナス素麺も漬物も好き!夏から秋最高!+1
-0
-
164. 匿名 2020/01/10(金) 23:34:13
なすの素揚げが1番好き+6
-0
-
165. 匿名 2020/01/10(金) 23:34:22
>>7
こうして出来たのがピーマンの肉詰めか+18
-0
-
166. 匿名 2020/01/10(金) 23:36:32
>>3
言うからだよーw+6
-0
-
167. 匿名 2020/01/10(金) 23:36:45
なすびか。なすじゃダメだったのかな?+3
-0
-
168. 匿名 2020/01/10(金) 23:41:51
主ちゃん焼きなすになっちゃうよw
私もなす大好き。焼いてよし、煮てよし、あげてもよし、絡めてよし。私は焼きなすが一番すき。でも麻婆茄子もすき。+4
-0
-
169. 匿名 2020/01/10(金) 23:42:33
>>3
いや、ホンマによWWWWWWWWW言うからWWWWWWWWW
なすびめっちゃわろてるやん+8
-0
-
170. 匿名 2020/01/10(金) 23:46:37
>>153
大阪の泉州の方だったはず。他のナスより更に水が大事だからこの地域じゃないと出来ないって。
水なす美味しいよね。+8
-0
-
171. 匿名 2020/01/10(金) 23:55:39
ナス好き多くて嬉しい!
結構嫌いな子多くて人気ないのかと思ってました🙄+3
-0
-
172. 匿名 2020/01/11(土) 00:01:04
焼きなすも美味しいよね。ナスって何でも使えるから好き。+2
-0
-
173. 匿名 2020/01/11(土) 00:03:24
焼きナスと味噌炒めと麻婆茄子が好き。お味噌汁に入れるのも好き。あと最近トルコ料理の画像見てたら結構ナス入ってて食べたくなった+4
-0
-
174. 匿名 2020/01/11(土) 00:05:55
私も好き〜
ラタトゥイユ、カポナータみたいなトマト系がいいな!+6
-0
-
175. 匿名 2020/01/11(土) 00:10:12
ナスと鶏の黒酢炒め
ナスと鶏肉を揚げ焼きにするんだけど、ナスが油と鶏のうまみを吸って、さらに黒酢のさっぱり感が絶妙で美味しくて大好き!
意外とすっぱいのとも合うよね。+6
-1
-
176. 匿名 2020/01/11(土) 00:20:37
そうめんに素揚げしたナスとすり下ろした生姜のせて、麺つゆぶっかけして食べるの好きです+5
-0
-
177. 匿名 2020/01/11(土) 00:23:53
ナスビ食べたくなってきた!この時期ないよね。夏の野菜だもの。揚げナスと焼きなすとナスの天ぷらが 私の中のベスト3です。+6
-0
-
178. 匿名 2020/01/11(土) 00:24:38
>>176
にゅうめんにしても美味しそう。+2
-1
-
179. 匿名 2020/01/11(土) 00:33:50
>>64
分かる!米ナスに味噌とチーズとベーコンのっけてオーブンがめちゃくちゃ好き+3
-0
-
180. 匿名 2020/01/11(土) 00:49:39
どの食べ物よりナスが好きです
揚げ浸しが好きだけど、浅漬けとかなんでも好き
通りがかりの店で、夏の日替わり定食に、ナス定食っていうのがあった
ナスのステーキ ナスソース添えをメインに、全てがナス
ナス好きとしては食べるしかない
色んな種類のナスが食べられて、至福だった
それ以来、夏になったら毎日看板を確認してるんだけど、あの日以来ナス定食がなくてションボリしてる+7
-0
-
181. 匿名 2020/01/11(土) 01:38:47
ナスとピーマンを甘味噌で炒めたやつ大好き+3
-0
-
182. 匿名 2020/01/11(土) 01:53:03
>>45
だん○ん食堂だよね。名前変わった店舗もあるけど。+2
-0
-
183. 匿名 2020/01/11(土) 02:12:32
わたしもナス大好き。
シンプルに油で焼いてしょうが醤油で食べるのが好き。+4
-0
-
184. 匿名 2020/01/11(土) 03:40:20
和洋中なんでも合う!+2
-1
-
185. 匿名 2020/01/11(土) 04:30:29
揚げなす、麻婆なす、なすのからし漬けが、大好きです。😋+2
-0
-
186. 匿名 2020/01/11(土) 07:53:26
なす大好きだけど、上手く料理できない。揚げ浸しとか大好きなのに、油吸いすぎてるわ味染みてないわとかで、なんかコツとかあったら教えて下さい。+4
-1
-
187. 匿名 2020/01/11(土) 08:00:33
焼きナス
これが一番好き
ベイガンバルタという焼きナスのカレー食べた時は悶絶した
あとは
オリーブオイル、ナス、ニンニク、プチトマトをお鍋に入れて蒸したヤツ
ナスがトロトロになって美味い+2
-1
-
188. 匿名 2020/01/11(土) 08:04:40
187ですとろとろ☆茄子の開き丼! | vege dining 野菜のごはんPowered by Amebaameblo.jpとろとろ☆茄子の開き丼! | vege dining 野菜のごはんPowered by Amebaとろとろ☆茄子の開き丼! | vege dining 野菜のごはんPowered by Amebaホームピグアメブロ芸能人ブログ人気ブログAmeba新規登録(無料)vege dining 野菜のごはんPowered by Amebavege dining ...
+2
-1
-
189. 匿名 2020/01/11(土) 08:13:12
>>186
揚げ浸し美味しいですよねー
揚げてから、一度サッと水に潜らせて、から熱いお出汁に浸すと
余分な油が落ちていいですよ!+5
-0
-
190. 匿名 2020/01/11(土) 08:49:33
>>30
優しい方ですね^_^
このトピの皆んな、心優しい人たちなんだろうなぁ+10
-0
-
191. 匿名 2020/01/11(土) 09:09:37
今さらですが、ナスと一緒なのですか??+1
-0
-
192. 匿名 2020/01/11(土) 09:27:08
なすびとなすの言い方の違いがあるようですが、まさしくトピ主の私は関西です。(しかもアラフォー)今朝は朝からなすびたっぷりの味噌汁を飲みました(о´∀`о)わざとくたくたとろとろに煮込みます。崩れたなすびがおいしい。
そして皆さんのなすび愛に、なすびに変わってお礼を言います。
ありがとう!!+6
-0
-
193. 匿名 2020/01/11(土) 10:05:36
ナスとピーマンの味噌炒めを薄くマヨネーズで和えたらおいしかった。+0
-0
-
194. 匿名 2020/01/11(土) 10:37:53
>>7
文章を見る限り、自分が肉詰めピーマンになりたいってことかな?w
ピーマンとマリアージュしたいのね。+9
-0
-
195. 匿名 2020/01/11(土) 10:42:23
なすびは私も大好きです。
よく作るのは
・麻婆茄子(クックドゥとか使わず自分で豆板醤とか配合して作ります)
・揚げ浸し(素揚げして、醤油と熱湯と鷹の爪の輪切りをブレンドして作ったおつゆにすぐ入れて味を染み込ませる。甘味欲しい時はそのおつゆにさらに煮切りみりんを入れます)
・煮浸し(麺つゆで作るシンプルなもの。食べる時におかかをかけてちょっとわさびをのせて食べると激ウマ)
あと、カレーに入れるのも好きです!
カレーになすびを入れる時はお肉は鶏胸のひき肉にします。
おススメです!+2
-1
-
196. 匿名 2020/01/11(土) 11:26:17
>>1
主さん可愛い😃
私も好きです。
+4
-1
-
197. 匿名 2020/01/11(土) 11:58:01
>>67
早く収穫出来るといいね(^o^)+3
-1
-
198. 匿名 2020/01/11(土) 12:47:20
炒めたのも好きですがフォークで穴を開けてラップで巻いて5分くらいチンして水で冷やして切ったのをポン酢と辛子で食べると簡単で美味しいので大好きです。+4
-0
-
199. 匿名 2020/01/11(土) 12:53:15
>>189
横レスですが。
水にくぐらせるのですか!?
知らなかった!ありがとうございます。
いつも油ギトギトになっていました。+4
-1
-
200. 匿名 2020/01/11(土) 13:41:12
ナスを炒めるといつも茶色っぽく変色する…
どうやったら綺麗な紫のまま炒めることできるのかな?
水につけてアク抜き、塩をかけて水抜きするのはしてます。+4
-0
-
201. 匿名 2020/01/11(土) 13:51:50
>>189
そうなんですね、ありがとうございます!やってみます!+0
-0
-
202. 匿名 2020/01/11(土) 15:33:33
>>115
私長野県民!いつもツルヤに売ってて気になってたから買ってみるね!
長野県民としてはナスのおやきも外せないな~+6
-0
-
203. 匿名 2020/01/11(土) 15:41:34
マグなす知ってる?
BBQでよくやるんだけどヘタ付きのそのままアルミホイルで包んで炭にぶっ込むの
で、マルかじり!
ヘタを落とさないからナスの水分が丸々残ってて最高トロトロだよ~!
マグマの様に熱いから気をつけてね~!+5
-0
-
204. 匿名 2020/01/11(土) 16:51:12
このトピめちゃくちゃなす食べたくなるね
やよい軒になすみそ定食食べに行ってくる+7
-0
-
205. 匿名 2020/01/11(土) 16:53:57
パスタとかに入ってる揚げたナスが好き!
油吸ったナス最高すぎる!+6
-1
-
206. 匿名 2020/01/11(土) 17:27:41
揚げ焼きした茄子に大葉とチーズをのっけると永遠に食べられます!+5
-1
-
207. 匿名 2020/01/11(土) 17:35:53
なすびとナスって一緒?
芸人のなすびかと思ったら>>1ですでに否定されてたw+2
-1
-
208. 匿名 2020/01/11(土) 20:56:37
>>15クックパッドのやつかな?私もめっちゃ好き!ご飯にこれと温玉のせたらごちそうです。太めのナスを輪切りにしたのが特にウマし。+0
-1
-
209. 匿名 2020/01/11(土) 22:03:45
・チューブの生姜
・バター
・醤油
の味で色々炒めるのが好きなのですが、茄子が一番合うと思ってます!+1
-0
-
210. 匿名 2020/01/11(土) 22:20:19
私が好きななす料理勝手にベスト3
①なすの天ぷら
②焼きびたしor揚げ浸し
③みそ炒め
+4
-1
-
211. 匿名 2020/01/12(日) 11:38:04
やよい軒のナス味噌が大好きです!
家で作ってみるけどあの味ぴったりには再現できない、、
レシピ公開してはしい〜、知りたい( ; ; )+3
-0
-
212. 匿名 2020/01/13(月) 01:04:29
ここみてたら深夜なのにナス食べたくなった!
友達も兄弟もナス嫌いだから出てきたら全部もらっちゃうくらい好き。個人的には世界一美味しい野菜なのに結構嫌いな人多いよね。
米ナスのグラタンみたいなやつ大好きで毎日でも食べたいくらい〜!+2
-0
-
213. 匿名 2020/01/13(月) 20:03:54
私もナス大好き!
色んな料理に入れてるよ〜
冷凍ナスをいつもストックしてる!
かなり重宝してる〜♪+1
-0
-
214. 匿名 2020/01/17(金) 10:55:52
>>1
なすび!
私も一番好きな野菜です
麻婆茄子も好きだし、ナスのおひたしも好きだし、カレーに入れても最高だけど、ナスの味噌炒め!が一番好き!
ナスと味噌の組み合わせは最高
なんでナスってこんな美味しいのかね+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する