ガールズちゃんねる

たい焼き好きな人!

165コメント2020/01/19(日) 05:13

  • 1. 匿名 2020/01/10(金) 15:02:59 

    たい焼き好きな人集まりましょう♪*゚
    私は尻尾から食べます( 'ч' )
    たい焼き好きな人!

    +115

    -1

  • 2. 匿名 2020/01/10(金) 15:04:07 

    浅草の商店街の中にある鯛焼き屋さん大好き!

    +16

    -0

  • 3. 匿名 2020/01/10(金) 15:04:14 

    私は腹から。

    好きだけど、甘いものを食べ続けられないから
    はじめに脳天が突き抜ける甘さを堪能して
    徐々に落ち着いていく計算

    +63

    -3

  • 4. 匿名 2020/01/10(金) 15:05:03 

    たいやき好きなんだけど、個人的にはしっぽに餡が入ってなかった昔のやつの方が好きだったな。
    今はしっぽまできっしりだよね。これはこれで嬉しいんだけどね。

    +144

    -5

  • 5. 匿名 2020/01/10(金) 15:05:25 

    皮が薄めでパリパリで
    あんこが尻尾までたっぷり入ってる系のが好き

    +142

    -6

  • 6. 匿名 2020/01/10(金) 15:05:28 

    餡多めの薄皮ではなく、餡と皮のバランスがとれてるたい焼きが好き

    +152

    -1

  • 7. 匿名 2020/01/10(金) 15:05:33 

    いっとき流行った白いやつもう見ないね

    +96

    -1

  • 8. 匿名 2020/01/10(金) 15:05:33 

    あんも好きなんだけど
    皮だけたい焼きとかも売りに出して欲しいなぁ
    皮が大好きなんだよね

    +142

    -3

  • 9. 匿名 2020/01/10(金) 15:05:35 

    大好き😘
    私はしっぽから食べるかなぁ
    アンコも好きですがカスタードも好き
    食べたくなってしまったよ

    +77

    -0

  • 10. 匿名 2020/01/10(金) 15:05:36 

    >>1
    冷凍たい焼き買ってあったの思い出したわ!
    主さんありがとう
    チンしてくる!

    +65

    -0

  • 11. 匿名 2020/01/10(金) 15:05:45 

    あんこも良いけど、クリームも好き

    +54

    -0

  • 12. 匿名 2020/01/10(金) 15:05:46 

    先週からたい焼きが食べたくて探し歩いてるけどなかなか見つからない。一体何処に行けばあるんだろう

    +39

    -0

  • 13. 匿名 2020/01/10(金) 15:06:20 

    焼きたてのあんこは凶器だから気をつけて

    +112

    -0

  • 14. 匿名 2020/01/10(金) 15:06:23 

    好き!お気に入りの店で明日買おうと考えていたところ(笑)
    その店は通っているジムの近くなので・・・・いつも躊躇している。

    +8

    -0

  • 15. 匿名 2020/01/10(金) 15:06:57 

    あんこに白玉入ってるの好き(**ω**)

    +31

    -2

  • 16. 匿名 2020/01/10(金) 15:07:00 

    年末の孤独のグルメで食べてた、韓国の小さいぱりぱりたい焼きが食べて見たい
    鯛じゃなくて鯉らしいけど 笑

    +10

    -21

  • 17. 匿名 2020/01/10(金) 15:07:04 

    外道かもしれないけどカスタードが好き!
    あんこはこしあんじゃないと食べられない…
    ちなみに頭から食べます

    +115

    -2

  • 18. 匿名 2020/01/10(金) 15:07:32 

    私は頭から。
    カスタードクリームが好き!

    +83

    -0

  • 19. 匿名 2020/01/10(金) 15:07:34 

    大好き!!

    私は頭から食べるよ。

    +66

    -0

  • 20. 匿名 2020/01/10(金) 15:07:41 

    銀だこのたい焼きがおいしい
    薄皮で甘すぎないあんこがたっぷり入って150円

    +42

    -1

  • 21. 匿名 2020/01/10(金) 15:08:03 

    昔は100円で買えたのに今は200円近くするよね。

    +77

    -0

  • 22. 匿名 2020/01/10(金) 15:08:19 

    >>1
    私は頭からがぶり

    +48

    -1

  • 23. 匿名 2020/01/10(金) 15:08:20 

    昔の冷凍たい焼きは記事がベビーカステラか!っていうくらい
    フワフワしてたのが多かったけど最近はちゃんとたい焼きなのが増えた

    +38

    -0

  • 24. 匿名 2020/01/10(金) 15:08:20 

    >>13
    何回、あんこでヤケドをしたことか(笑)。
    本当に気をつけなくちゃダメですね!。

    +56

    -0

  • 25. 匿名 2020/01/10(金) 15:08:28 

    一時、お餅のたい焼きが流行ったよね。
    それはそれで美味しかった。

    +32

    -1

  • 26. 匿名 2020/01/10(金) 15:08:44 

    たい焼き買ってさ、保温されるやつを渡されて
    生温い時、ほんと悲しい。

    焼き立てが食べたい。

    +95

    -1

  • 27. 匿名 2020/01/10(金) 15:08:46 

    回転焼きも好きやけど鯛焼きが大好き!つぶあんで。

    +24

    -0

  • 28. 匿名 2020/01/10(金) 15:09:08 

    白たい焼きって今やもう見ないw

    +9

    -1

  • 29. 匿名 2020/01/10(金) 15:09:37 

    しっぽの生地モチモチが好きだからしっぽは最後に残す派♡

    +16

    -0

  • 30. 匿名 2020/01/10(金) 15:10:11 

    呼ばれた。
    生地はカリカリの端っこが好き。たい焼きは断然粒あんかカスタードクリーム。

    +44

    -0

  • 31. 匿名 2020/01/10(金) 15:10:37 

    セブンにあった冷凍の銀だこクロワッサン鯛焼きおいしかった

    +26

    -1

  • 32. 匿名 2020/01/10(金) 15:10:49 

    並んでるからって美味しい店とは限らないよね。
    上野の並んでるやつ、正直まずかった。
    湿気でふにゃふにゃだし、あんこも特別感ゼロ。

    +27

    -0

  • 33. 匿名 2020/01/10(金) 15:10:49 

    >>12
    想像したら笑ったわwごめんw
    フードコートとかにない?
    あとはスーパーの冷凍食品コーナーとかスイーツ売り場にあるよ

    +32

    -1

  • 34. 匿名 2020/01/10(金) 15:11:02 

    頭から😊くりこ庵のたい焼きが好き❤️

    +26

    -1

  • 35. 匿名 2020/01/10(金) 15:11:03 

    関西のおいしいお店知りたい!

    +5

    -0

  • 36. 匿名 2020/01/10(金) 15:11:05 

    チョコレートは邪道って思っていたけどとっても美味しかった

    +32

    -0

  • 37. 匿名 2020/01/10(金) 15:12:01 

    クロワッサン鯛焼きを初めて食べた時、感動した。
    でもカロリーが恐ろしいから1回しか食べた事ない。

    +39

    -0

  • 38. 匿名 2020/01/10(金) 15:13:03 

    粉こ楽のたい焼きが好き

    +4

    -0

  • 39. 匿名 2020/01/10(金) 15:13:44 

    >>33
    フードコート、もしくはホームセンターの屋台とかにあるよね!笑

    +28

    -0

  • 40. 匿名 2020/01/10(金) 15:13:46 

    コープの冷凍たい焼きもけっこうおいしかったよ!
    主さんおいしいトピをありがとう!

    +10

    -0

  • 41. 匿名 2020/01/10(金) 15:14:04 

    皮の厚い、ほんのり重曹の味がする鯛焼き食べたい

    +18

    -0

  • 42. 匿名 2020/01/10(金) 15:14:39 

    冷凍のたい焼きでも充分美味しい!レンジで少し解凍してからパン焼きで焼くとしっぽまでカリカリ!

    +28

    -0

  • 43. 匿名 2020/01/10(金) 15:15:02 

    >>35
    近鉄沿線なら粉こ楽

    +2

    -0

  • 44. 匿名 2020/01/10(金) 15:16:10 

    >>7
    懐かしい、流行ったよね
    近所に白たい焼き専門の店あったけど今は白たい焼きやめたみたいで普通のたい焼きとたこ焼きの店になってるよ

    +22

    -0

  • 45. 匿名 2020/01/10(金) 15:16:15 

    >>4
    分かる
    しっぽに餡はいらないんだよ

    +66

    -2

  • 46. 匿名 2020/01/10(金) 15:16:28 

    前の職場にコープの冷凍たい焼きをオーブトースターで上手に焼いてくれる子がいてよく食べていた!自分で試すんだけどイマイチなんだよな〜🤔あんこが冷えててもそれはそれでおいしい!

    +6

    -1

  • 47. 匿名 2020/01/10(金) 15:17:37 

    たい焼きってスタンダードなあんこも好きだけど
    ハムチーズとか卵サラダとかのおかず系たい焼きも好きなんだよね。専門店行くとたい焼きの中身も選べるよね

    +48

    -1

  • 48. 匿名 2020/01/10(金) 15:17:57 

    おめで鯛焼きみたいな名前のチェーン店わかる方いますか?
    邪道かもしれないけどあそこのお好み焼き風鯛焼きが好きでした!
    近場の店舗が潰れてしまってもう何年も食べてないけどおいしかったな〜!

    +29

    -2

  • 49. 匿名 2020/01/10(金) 15:19:54 

    >>39
    ホームセンターの屋台!笑
    あるね、あの店たい焼きも美味しいけどたこ焼きと焼きそばも何気に美味しいんだよね。スムージーもあったりするし

    +9

    -1

  • 50. 匿名 2020/01/10(金) 15:19:59 

    スティーヴン・タイラーのたい焼き好きは有名
    2018年のハロウィンにインスタでアップしてた画像
    たい焼き好きな人!

    +42

    -0

  • 51. 匿名 2020/01/10(金) 15:20:51 

    >>48
    知ってる!
    お好み焼きのたい焼き。
    アレ好きだよ

    +17

    -0

  • 52. 匿名 2020/01/10(金) 15:22:00 

    お好み焼味のたい焼き好き

    +8

    -1

  • 53. 匿名 2020/01/10(金) 15:22:43 

    オーブントースターでカリカリに焼いて食べるのが好き

    +21

    -0

  • 54. 匿名 2020/01/10(金) 15:23:32 

    >>10
    自己レス!
    温め1分10秒、食べるの20秒…
    頭から行きました
    ごちそうさまでした

    +17

    -0

  • 55. 匿名 2020/01/10(金) 15:23:43 

    日本一たい焼きとたい夢と縁のたい焼きがすき!
    日本一たい焼きは近所にないから
    岐阜の友達の所に行く時に
    稲沢で買ってる。
    たい夢は鈴鹿に行っちゃって
    鈴鹿にはあまり行かないから(´・ω・`)
    でも縁が朝日のオークワに出来たから
    しょっちゅう買いに行ってる😆
    私はあんこ派です!大好き😆

    +9

    -2

  • 56. 匿名 2020/01/10(金) 15:23:52 

    >>26
    私が通うお店は、注文を聞いてから焼いてくれる。
    待ち時間あるけど焼きたて熱いものが食べられて、幸せ。

    +17

    -1

  • 57. 匿名 2020/01/10(金) 15:24:30 

    東京の四ツ谷のわかば、あんこに少し塩が効いてておいしいよ。

    +21

    -0

  • 58. 匿名 2020/01/10(金) 15:25:09 

    あんこやクリームも良いけどチョコ味も好き。

    +9

    -0

  • 59. 匿名 2020/01/10(金) 15:26:01 

    >>5
    私もそれ系好き!
    あんこは粒あんの方が好きだけど、こし餡も好き!

    +4

    -1

  • 60. 匿名 2020/01/10(金) 15:26:26 

    今食べてたとこだわ!

    +8

    -0

  • 61. 匿名 2020/01/10(金) 15:28:46 

    変わり種ばかりで食べたい鯛焼きが売ってない。
    もう自分で調べて作るしかない

    +6

    -0

  • 62. 匿名 2020/01/10(金) 15:29:57 

    顔から食べる派です。あんこ少ないのが良い。

    +7

    -1

  • 63. 匿名 2020/01/10(金) 15:30:00 

    一丁焼きの天然物は美味しくて好き。
    皮がパリパリで出来立てであったかいと本当に美味しい。
    鳴門や鯛焼きをよく食べるよ。
    一度に沢山作れるほうは養殖って言うんだってね。

    +18

    -1

  • 64. 匿名 2020/01/10(金) 15:33:16 

    変わり種鯛焼きが好き。

    ツナマヨ、イタリアン(ロングウインナー1本にチーズとピザソース入り)、クリームチーズ、黒ごま餡等々

    普通の生地じゃなくて白いモチモチの生地に
    チョコバナナ、メロンクリーム、イチゴとチョコレート等のデザート系も美味しい。

    最後はサッパリしたいから、具が少なくてカリカリ(モチモチ)した尻尾を食べて終わりたい派です。

    +18

    -0

  • 65. 匿名 2020/01/10(金) 15:35:03 

    静岡県島田市にある吉村っていう鯛焼き屋の鯛焼きがすっごく美味しいです!
    静岡なんか微妙だし、島田市なんて更に微妙な市だけど、もし、静岡に行く予定がある人は是非!
    なんか鯛焼き屋の回し者のような感じになっちゃいましたが、私を鯛焼き中毒にした店です。

    +13

    -0

  • 66. 匿名 2020/01/10(金) 15:36:05 

    ドクターX見てどれだけたい焼き食べたくなったか!

    +9

    -0

  • 67. 匿名 2020/01/10(金) 15:42:18 

    出雲大社の近くで売ってる鯛焼き
    なんか可愛い♪
    たい焼き好きな人!

    +37

    -0

  • 68. 匿名 2020/01/10(金) 15:42:48 

    天然のやつが好き
    しっぽから派

    +8

    -1

  • 69. 匿名 2020/01/10(金) 15:43:31 

    冬しか儲からないのか鯛焼き屋って出来てもすぐ潰れる
    だからお店発見すると本当に嬉しい

    +8

    -0

  • 70. 匿名 2020/01/10(金) 15:44:51 

    頭から被り付き餡子の甘さをしこたま味わったら何も入ってない尻尾の香ばしさを堪能し締めの茶を1杯。

    なんて幸せなんだろうか

    +6

    -1

  • 71. 匿名 2020/01/10(金) 15:45:03 

    天然の鯛焼きが好き。尻尾から食べます。

    +6

    -1

  • 72. 匿名 2020/01/10(金) 15:45:12 

    >>43
    桃山御陵にあるやつか!
    今度買ってみる!!

    +3

    -0

  • 73. 匿名 2020/01/10(金) 15:45:48 

    薄皮でパリパリしてて中にとろーりカスタードがたっぷり入ってる鯛焼きも好きだし、厚い皮であんこが入ってる昔ながらのも大好き!!

    +16

    -0

  • 74. 匿名 2020/01/10(金) 15:46:29 

    愛知だけどホームセンターの外の小屋でたい焼き売ってることが多い
    他もそうなのかな
    普通のたい焼きだけど、日曜に食べたよ

    +9

    -0

  • 75. 匿名 2020/01/10(金) 15:49:04 

    >>55
    稲沢近いです
    日本一のたい焼きってお店があるんですね
    今度調べて行って食べてみます

    +4

    -0

  • 76. 匿名 2020/01/10(金) 15:49:46 

    >>1のようなフワッとした感じのたい焼きも好きだけど
    昔ながらの鉄板とガスで焼いたパリッとしたたい焼きのほうが好き。

    +48

    -1

  • 77. 匿名 2020/01/10(金) 15:50:19 

    >>28
    コンビニにあるだけだよね

    +2

    -0

  • 78. 匿名 2020/01/10(金) 15:52:13 

    クロワッサンたい焼きはコレジャナイ

    +11

    -2

  • 79. 匿名 2020/01/10(金) 15:53:31 

    近所に銀だこあるけど、クロワッサンじゃなくて普通のたい焼き売って欲しいわ

    +9

    -2

  • 80. 匿名 2020/01/10(金) 15:54:32 

    >>71
    私も天然の店で買うのが好き。型が個性あったりして面白い。


    +28

    -1

  • 81. 匿名 2020/01/10(金) 15:55:10 

    薄皮じゃなくてあんこが尻尾まで入ってないのじゃないと許せないアピールだろうな
    読んでないけど

    +0

    -9

  • 82. 匿名 2020/01/10(金) 15:58:07 

    >>75
    稲沢なんですね!
    せっかく稲沢に住んでるんですから
    行ってみてください!
    定番のあんこやカスタードなどや
    季節限定餡などがあり
    本当に美味しいので!

    +9

    -1

  • 83. 匿名 2020/01/10(金) 15:58:09 

    実家の近くのスーパーの前に
    毎週水曜日に来る焼き鳥屋さんと
    たい焼き屋さんがすきでした(^^)
    特にチーズとチョコレート!
    あたしもしっぽから派です!
    流行り?のカリカリより
    ふわっとしてる方がすきです😊❤

    +5

    -1

  • 84. 匿名 2020/01/10(金) 16:01:16 

    >>82
    ごめんなさい💦
    住んでるじゃなくて
    近くなんですね💦
    それでも行って損はないので
    ぜひ食べてみてください!

    +4

    -0

  • 85. 匿名 2020/01/10(金) 16:04:26 

    頭から食べるってかいてるコメントにマイナスされてるのって尻尾派からの報復?

    +4

    -1

  • 86. 匿名 2020/01/10(金) 16:04:56 

    チェーン店だけど、鳴門鯛焼本舗のたい焼きが好き!美味しい!

    +13

    -0

  • 87. 匿名 2020/01/10(金) 16:07:09 

    ジャンボ鯛焼
    たい焼き好きな人!

    +25

    -2

  • 88. 匿名 2020/01/10(金) 16:07:24 

    コンビニとかスーパーのスイーツコーナーで売ってるもちもちのたい焼きも好き!

    +6

    -0

  • 89. 匿名 2020/01/10(金) 16:10:51 

    >>84
    調べてみたら15分位で行けそうです
    週末にでも行ってみますね!
    楽しみ~

    +6

    -0

  • 90. 匿名 2020/01/10(金) 16:13:58 

    >>65今度大井川鉄道乗りに行くとき寄らせてもらうね!

    +5

    -0

  • 91. 匿名 2020/01/10(金) 16:18:33 

    薩摩芋餡が好きー

    +6

    -0

  • 92. 匿名 2020/01/10(金) 16:20:08 

    >>4
    分かるよ!
    甘いもの好きだけど、全体にみっちり餡やクリーム詰まってると何となく飽きてくるというか…
    生地が美味しいやつだったら、しっぽの所はそれだけで食べたい!

    +27

    -1

  • 93. 匿名 2020/01/10(金) 16:27:19 

    昔は、冬になると商店街とか銀行の前とかに出店のオジサンとかが売ってたわ。

    ちゃんと鉄の型?みたいなので、焼いてたから端っことかカリカリして美味しかった。

    +11

    -0

  • 94. 匿名 2020/01/10(金) 16:36:11 

    たい焼き好きだけどあんこはそこまでじゃないからあん抜きたい焼き食べたい!売ってない!

    +4

    -0

  • 95. 匿名 2020/01/10(金) 16:38:48 

    半分にしてバランスよくたべます。
    あんこのないしっぽはそのままたべたり真ん中のあんこと一緒に食べたり。
    まあ、あんこ沢山の部分からたべたいだけ。

    +5

    -0

  • 96. 匿名 2020/01/10(金) 16:48:25 

    >>1
    私は、頭から食べます。

    +5

    -0

  • 97. 匿名 2020/01/10(金) 16:55:59 

    鶴亀焼きー。
    たい焼き好きな人!

    +10

    -1

  • 98. 匿名 2020/01/10(金) 17:04:25 

    >>3
    あ~なるほど😯
    今度やってみます🎵

    +1

    -0

  • 99. 匿名 2020/01/10(金) 17:21:31 

    くりこあんの鯛焼きだいすき

    +1

    -0

  • 100. 匿名 2020/01/10(金) 17:30:06 

    普通のあんこのも好きなんだけど、銀だこのクロワッサンたい焼きチョコレート味がすごく好き!

    +1

    -0

  • 101. 匿名 2020/01/10(金) 17:35:21 

    >>12
    イオンにたい焼き屋さん、入っているよ。
    スーパーの一角に有ったり。

    今日と明日はえべっさんだから、お参りに行ったら屋台が出てるよ。

    +13

    -0

  • 102. 匿名 2020/01/10(金) 17:36:24 

    あんこ大好きだから、たい焼きも大好き!井村屋のたい焼きアイスも好き!近くのスーパーにおいてあるときとないときがある。冬でも食べたいから、いつもおいてほしい!

    +4

    -0

  • 103. 匿名 2020/01/10(金) 17:41:29 

    お好み焼きのたい焼きなんてここで初めて知りました!食べてみたい絶対おいしいはず

    +1

    -0

  • 104. 匿名 2020/01/10(金) 17:45:29 

    +5

    -0

  • 105. 匿名 2020/01/10(金) 17:56:09 

    あんことチーズクリームが入ってるたい焼きが好き。

    +5

    -0

  • 106. 匿名 2020/01/10(金) 17:58:04 

    浪速屋総本店のたい焼き、美味しいんだけど冷めるとすごく固くなる。温め直しても。噛むのが大変なくらい。

    +7

    -0

  • 107. 匿名 2020/01/10(金) 18:00:37 

    >>37
    すごく気になってるけど、まだ巡り会えてない。

    +1

    -0

  • 108. 匿名 2020/01/10(金) 18:03:07 

    たい焼きはしっぽの方が好き
    しっぽから食べる
    たい焼き売ってるとこ近くにないから、あまり買わない
    わざわざ買いに行くのもめんどいし、あんまんでもいいかなってなっちゃう(笑)

    +5

    -0

  • 109. 匿名 2020/01/10(金) 18:19:09 

    ニチレイは不味い
    井村屋が良い

    +4

    -0

  • 110. 匿名 2020/01/10(金) 18:19:20 

    >>4
    わかるわかるわかるー!
    最後に全然甘くないシッポ食べてお口直しするー!

    +12

    -0

  • 111. 匿名 2020/01/10(金) 18:20:54 

    >>7
    コンビニでたまに売ってるよ😊
    確かミニストップとファミマかな?
    モチモチした物が食べたい時たまに買って食べてる

    +17

    -0

  • 112. 匿名 2020/01/10(金) 18:23:08 

    >>12
    可愛い!笑
    私のとこは最寄駅の駅前にあるよ!
    お洒落すぎないけど、少し栄えた駅とか行くとあるんじゃないかな??

    +7

    -0

  • 113. 匿名 2020/01/10(金) 18:23:14 

    割ってからお腹からシッボ側食べる

    +1

    -0

  • 114. 匿名 2020/01/10(金) 18:24:39 

    >>8
    声かけたら焼いてくれるよ♪

    +4

    -0

  • 115. 匿名 2020/01/10(金) 18:36:11 

    クロワッサンたい焼きが美味しい!
    たい焼き好きな人!

    +10

    -4

  • 116. 匿名 2020/01/10(金) 18:38:32 

    >>7
    あったあった!あれタピオカ粉で作ってるんだよね

    +13

    -0

  • 117. 匿名 2020/01/10(金) 18:46:17 

    >>20
    初めて知ったけど近くのモール内の銀だこには無い
    のよね🐟食べてみたいな

    +3

    -0

  • 118. 匿名 2020/01/10(金) 18:56:54 

    好きです。熱々でパリッとした生地にあんこがたっぷり入ってるのが理想。

    +3

    -0

  • 119. 匿名 2020/01/10(金) 18:58:32 

    >>35
    日本一たい焼き!
    富田林市と鶴見と御所にあるよ。
    ここのたい焼き食べたら他の鯛焼きじゃ物足りない。
    たい焼き好きな人!

    +7

    -0

  • 120. 匿名 2020/01/10(金) 18:58:49 

    >>7
    時々食べるとおいしい。
    少し前にセブンに売ってたから買った。

    +8

    -0

  • 121. 匿名 2020/01/10(金) 19:06:05 

    一時期たい焼きにはまって、
    東京三大たい焼き
    (麻布十番の浪花屋、四谷のわかば、日本橋の柳家)
    を制覇した。

    +12

    -0

  • 122. 匿名 2020/01/10(金) 19:07:17 

    あんこ食べたい訳じゃないから、しっぽはあんこ入ってなくてもいいんだよな。
    ふわふわ系よりカリッとした方が好き。

    +7

    -1

  • 123. 匿名 2020/01/10(金) 19:11:10 

    >>26

    作り置きの保温に当たったら何か残念よねw

    イートインで2個注文すると一皿に重ねて出てくるんだけど上が焼きたて下がぬる目の保温されたのなんだよね。上の焼きたて熱々を食べてる内に下のが冷めてぬるくなったと意図的に思わせたいのが透けて見えて商売人だよなーと出来立て2個にしてよと腹立ちながらも美味しさに負けて毎回大人しく食べてるけどさww

    +5

    -0

  • 124. 匿名 2020/01/10(金) 19:33:02 

    この前やってるEテレでやってるグレーテルのかまどでたい焼きのレシピだったら食べたくなったw

    +2

    -0

  • 125. 匿名 2020/01/10(金) 19:37:23 

    むちゃくちゃ好きで頭から食べる派です
    鳴門ナントカみたいなとこのたい焼き好き

    +5

    -0

  • 126. 匿名 2020/01/10(金) 19:42:14 

    四ツ谷のわかば、美味しかったです^_^

    +4

    -0

  • 127. 匿名 2020/01/10(金) 19:44:16 

    だいぶ昔、こし餡の鯛焼きを食べたんだけど何かしっくり来なかった。
    あんこ自体はこし餡派だけど鯛焼きはやっぱり粒餡がいいなー!
    このトピ見てたら食べたくなってきた…笑

    +4

    -0

  • 128. 匿名 2020/01/10(金) 19:55:45 

    >>101
    >>112
    >>33
    情報有りがたくいただきます。たい焼きを想いながらまた明日から見つけにいってみます。早く食べたいな

    +11

    -0

  • 129. 匿名 2020/01/10(金) 19:59:58 

    昔は電子レンジなんてなかったから、父がお土産に買ってきてくれたたい焼きを、冷めないように、炊飯器に入れておいて、晩ご飯の後、家族で美味しく食べたなぁ

    +4

    -0

  • 130. 匿名 2020/01/10(金) 20:17:44 

    銀だこのたい焼きは美味しいですか?
    福袋を正月に買ったので楽しみでーす

    +4

    -0

  • 131. 匿名 2020/01/10(金) 20:23:50 

    >>114
    え!?まじで!?
    個人店?チェーン店?

    +2

    -0

  • 132. 匿名 2020/01/10(金) 20:44:00 

    たい焼き大好き!
    回転焼きじゃなく大判焼きじゃなく、御座候じゃなくてたい焼きがいい。
    チェーン店だけど鳴門鯛焼きが大好き。
    鯛焼き見かけるとつい買っちゃうけどここのが何故かしっくりくる。

    +5

    -0

  • 133. 匿名 2020/01/10(金) 21:00:33 

    薄皮パリパリ派とやや厚め皮もっちり?派に分かれるよね!
    あと餡もドライでマットな感じなのと、少し水っぽいツヤツヤ系のがあるよね
    とか言って私は結局全部好きなんだけどw

    +4

    -0

  • 134. 匿名 2020/01/10(金) 21:10:41 

    たい焼き大好き~。 
    皮がしっかりあるボリューミーなのが好き。
    吉祥寺のくりこあん、焼きたてが食べられるからよく行く。
    あんこもクリームも両方好き!

    +4

    -0

  • 135. 匿名 2020/01/10(金) 21:12:55 

    >>133
    私も全部好きw

    +6

    -0

  • 136. 匿名 2020/01/10(金) 21:19:12 

    今川焼派! 半分ずつ分けても等分に出来るから
    (たい焼きだと 等分に出来ない)

    +0

    -3

  • 137. 匿名 2020/01/10(金) 21:25:22 

    カセットガスのたこやき器 持ってます! 外はカリ、中ふわで美味しい

    たこ焼きは勿論、 HM生地で つぶあん、チョコ、カスタード、入れて作ってますよ

    +0

    -2

  • 138. 匿名 2020/01/10(金) 21:27:56 

    >>20
    最近、セブンで冷凍で売ってるね!
    おいしかったよ!チンして→トースターで焼くと……美味ーー!!!!

    +5

    -0

  • 139. 匿名 2020/01/10(金) 21:33:46 

    >>121
    柳家の美味しさがよくわかんなかった

    +1

    -0

  • 140. 匿名 2020/01/10(金) 21:34:42 

    子供のころ、たい焼きは食べたいけどあんこが苦手で餡なしのたい焼きを母に頼んでもらったことがあります。スーパーの店頭で焼いてるのでした。今は、普通に食べます。

    +1

    -0

  • 141. 匿名 2020/01/10(金) 21:38:11 

    >>48
    夢ある街のたい焼き屋さん
    だったような?

    +1

    -0

  • 142. 匿名 2020/01/10(金) 21:40:53 

    麻布十番の浪花家総本店
    初めて食べた時、感動した。
    塩っ気のあるあんこ!
    次に買いに行った時
    焼きたてあつあつで
    あんこでベロ、ヤケドした
    たい焼きでヤケドってなかなかない

    +8

    -0

  • 143. 匿名 2020/01/10(金) 21:47:04 

    邪道だけど、鯛パフェ。
    一回食べたら満足するような気がする。

    たい焼き好きな人!

    +5

    -0

  • 144. 匿名 2020/01/10(金) 21:50:53 

    お好み鯛焼食べてみたい
    たい焼き好きな人!

    +7

    -1

  • 145. 匿名 2020/01/10(金) 21:51:36 

    知人が半分に割って中のアンコを舐めるように食べてから、皮を食べる。
    汚らしい食べ方で気分が悪くなる。

    +1

    -1

  • 146. 匿名 2020/01/10(金) 21:52:43 

    >>144
    美味しそう!
    私も食べてみたい。
    皮は甘いのかな?しょっぱいのかな?

    +3

    -0

  • 147. 匿名 2020/01/10(金) 21:54:49 

    クラブ ハリエのめで鯛
    お祝いに頂いたら美味しかった。
    大きなたい焼きを食べている気分になるし、お得♬

    +5

    -0

  • 148. 匿名 2020/01/10(金) 21:56:00 

    大判焼きの店は良くあるけど鯛焼きってなかなか無いよね。
    10年くらい前に、たい夢って店にあった「たい夢焼き」ていうのがものすごく美味しくて良く食べてた。中に目玉焼きが入っててバターと塩コショウの味でバタートースト食べてるようだった。
    近くの店舗は潰れたし、他店舗でも「たい夢焼き」はもうやってないみたい。

    +3

    -0

  • 149. 匿名 2020/01/10(金) 22:27:38 

    >>102
    たい焼アイス!私も小さい頃からすっごく好きだった。一個タイプのってもう売ってないもんね…また食べたいな
    たい焼き好きな人!

    +7

    -0

  • 150. 匿名 2020/01/10(金) 22:35:50 

    >>148
    え、そうなの?
    私の最寄り駅とその隣の駅にここ一年以内で鳴門鯛焼きのお店が急にできたよ
    天然だからか夏は暑くて作ってる人がちょっと気の毒になるけど結構繁盛してる

    +2

    -0

  • 151. 匿名 2020/01/10(金) 23:04:20 

    ちょっとトピズレになっちゃうけど、家に帰ったらコタツの上に5センチくらいの鯛焼きのミニチュアみたいなのが置いてあってすごくリアルだったから手に取ってみたら手触りも硬いお菓子みたいな感じった。思わず匂い嗅いだら鯛焼きの香りが。
    「え、なにこれ」って思ってたら父が鯛焼きをちょっと長くレンチンし過ぎたら縮んでしまったらしいwww

    なんか箸置きみたいで可愛かった。

    +10

    -0

  • 152. 匿名 2020/01/10(金) 23:11:27 

    ローソンに売ってる二個入り冷凍たい焼きコスパ良しだよ

    +6

    -0

  • 153. 匿名 2020/01/10(金) 23:23:19 

    >>67

    ふぐの「おふく焼き」って言うんだよね!
    先月食べたけどおいしかった

    +4

    -0

  • 154. 匿名 2020/01/11(土) 00:06:52 

    たい焼き好き!皮が薄くてパリッとしているけどどこかもちっとしたような感じもするやつが好き!
    中の熱いあんこがたまらない。やっぱりお茶が合う、緑茶ほうじ茶など。
    あー食べたくなってきた…

    ホットケーキみたいなふっかふかの分厚い生地のたい焼きがどうにも受け入れられない
    あれはたい焼きケーキだよ

    +3

    -1

  • 155. 匿名 2020/01/11(土) 00:08:11 

    >>151
    すみません失礼な言い方になりますが、お父さん可愛いw
    そのたい焼きは食べたのでしょうか?

    +6

    -0

  • 156. 匿名 2020/01/11(土) 01:44:07 

    >>136
    古畑任三郎で鈴木保奈美の話思い出した
    食べたのは今川焼きじゃなくてたい焼きだったってやつ

    +5

    -0

  • 157. 名無しの権兵衛 2020/01/11(土) 03:48:31 

    >>121>>142
    およげ!たいやきくんの歌詞に出てくる「みせのおじさん」は、亡くなった浪花家の会長さんがモデルなのだそうですね。

    浪花家のたい焼きは、皮が薄くやや硬めで香ばしいですね。
    およげ!たいやきくんと関係があるのかどうかはわかりませんが、お持ち帰りで「○個ください」と注文すると、必ず「○匹ですね」と返ってくるのが面白かったです。

    +5

    -0

  • 158. 匿名 2020/01/11(土) 08:21:49 

    東京いる頃、鯛焼き食べ歩いた四谷のわかば、のヤツがよかったなぁ
    地方は皮がパリッとしたヤツないんだよね
    大判焼きみたいなのばっかり
    岡山の「日本一鯛焼き」って店のも大したことなかったなぁ

    +2

    -0

  • 159. 匿名 2020/01/11(土) 10:18:29 

    仙台のたいきちってお店がお気に入り。
    住んでたときよく行ってたなー

    +2

    -0

  • 160. 匿名 2020/01/11(土) 21:17:11 

    >>151
    硬すぎて諦めてましたw

    +0

    -0

  • 161. 匿名 2020/01/11(土) 21:19:47 

    >>155
    自己レスになってしまってました(゚o゚;;ごめんなさい!

    硬すぎて諦めてましたw

    +1

    -1

  • 162. 匿名 2020/01/11(土) 23:39:24 

    さつまいも餡の、幸せの黄金鯛焼きみたいなやつすごく美味しかった💓
    カスタードも入ってたかな?
    普通の王道餡子も大好き!
    あー食べたい!

    +0

    -0

  • 163. 匿名 2020/01/14(火) 21:35:07 

    >>158
    駿台予備校の傍懐かしいw

    +0

    -0

  • 164. 匿名 2020/01/16(木) 12:10:11 

    巣鴨の飛安のが好き~
    太るから最近行けてない………
    食べたい!!!

    +0

    -0

  • 165. 名無しの権兵衛 2020/01/19(日) 05:13:35 

    >>152 私も冷凍の2個入りがお気に入りです。
    冷凍庫が狭いので、ちょうどいいサイズです。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード