-
1. 匿名 2020/01/10(金) 00:10:24
10月に来た台風に備えるために窓に張った養生テープをまだ剥がしていないこと+999
-15
-
2. 匿名 2020/01/10(金) 00:11:05
車の中がゴミだらけ+583
-23
-
3. 匿名 2020/01/10(金) 00:11:06
酒+238
-9
-
4. 匿名 2020/01/10(金) 00:11:06
食べた食器まだそのまま。+745
-12
-
5. 匿名 2020/01/10(金) 00:11:08
ちょっとは働こうと思って15年専業主婦をやっていること+773
-22
-
6. 匿名 2020/01/10(金) 00:11:11
明日やれることは明日やってしまう+731
-7
-
7. 匿名 2020/01/10(金) 00:11:26
手が届く範囲にすべて設置してあること+470
-5
-
8. 匿名 2020/01/10(金) 00:11:40
冷凍庫の中を見た時+417
-5
-
9. 匿名 2020/01/10(金) 00:11:52
部屋が片付けられなくて汚い
どれだけ汚いか書くと気持ち悪すぎて通報されるレベルだから書かないけど!とにかく汚い+661
-13
-
10. 匿名 2020/01/10(金) 00:12:19
食器を一週間洗わないこと
腐ったら捨てるし洗って奇麗になったらまた使うし面倒になったら紙皿も出す
よく結婚出来たなあw+41
-146
-
11. 匿名 2020/01/10(金) 00:12:23
体型+396
-1
-
12. 匿名 2020/01/10(金) 00:12:32
パンツのゴムがゆるい+687
-15
-
13. 匿名 2020/01/10(金) 00:12:37
脱ぎっぱなし+255
-12
-
14. 匿名 2020/01/10(金) 00:12:42
>>5
それはだらしないってよりこのご時世では恵まれてるだけでは?
だらしなくても中々専業主婦ずっとはできない環境の人が多いよ+423
-14
-
15. 匿名 2020/01/10(金) 00:13:26
>>4
私はお昼のもまだそのまま。+133
-6
-
16. 匿名 2020/01/10(金) 00:13:43
とにかく片付け嫌い
+397
-2
-
17. 匿名 2020/01/10(金) 00:13:54
賞味期限?
においが変じゃなければ多少、大丈夫でしょ+336
-7
-
18. 匿名 2020/01/10(金) 00:14:02
+423
-8
-
19. 匿名 2020/01/10(金) 00:14:02
意識低い系のトピにすっごく共感するところ+383
-6
-
20. 匿名 2020/01/10(金) 00:14:31
汚部屋なのに放置してる
本当は綺麗にしたい+349
-5
-
21. 匿名 2020/01/10(金) 00:14:37
バスタオルやシーツけっっこう洗ってないけど、まぁいーかで済ませる自分+457
-26
-
22. 匿名 2020/01/10(金) 00:14:49
>>14
いや夫そこまで高収入じゃないw
年間100万貯金できてるけど私がパートして200にした方が絶対いいよなーって毎日思ってる
だけど思ってるだけw+220
-41
-
23. 匿名 2020/01/10(金) 00:15:18
どうせまたすぐ着るしなって
洗濯物畳まずにいること+290
-8
-
24. 匿名 2020/01/10(金) 00:15:21
食べ終えた弁当の容器を部屋の隅に積み上げてる。
夏場はかなり匂う。+7
-47
-
25. 匿名 2020/01/10(金) 00:15:28
年末に大掃除したはずなのに既に大掃除が必要な状態になってる
あれは大掃除じゃなくて、ただ物をそこら中に詰め込んだだけだったからだと頭では分かってるけど片付けられない+251
-5
-
26. 匿名 2020/01/10(金) 00:16:03
風呂をサボる日がある+436
-17
-
27. 匿名 2020/01/10(金) 00:16:06
シャワー浴びてないのに、もう寝るところ。
+331
-16
-
28. 匿名 2020/01/10(金) 00:16:08
使ったティッシュすぐゴミ箱捨てずに床に一旦置いとく事+216
-33
-
29. 匿名 2020/01/10(金) 00:16:16
冬場のお風呂は2日に1回+229
-51
-
30. 匿名 2020/01/10(金) 00:16:28
数時間前からトイレに行きたいけど面倒くさくて耐える自分+385
-9
-
31. 匿名 2020/01/10(金) 00:16:35
>>18
わ、わ、私だ!
ちなみにこれの男版みたいなすごく稼ぎのいい夫がいるよw+69
-17
-
32. 匿名 2020/01/10(金) 00:16:59
ギリギリにならないと何もしない所+316
-2
-
33. 匿名 2020/01/10(金) 00:17:02
⚫夜更しばっかで布団で寝ないでソファで寝る事。
⚫食後すぐに食器洗わず桶に数時間浸けてる事。
⚫メンテ必要な家電(加湿器とかサイクロン掃除機とか)買っても最初の1回位しかちゃんとお手入れしない事。
またまだあるけどこの辺で。じゃ。+396
-4
-
34. 匿名 2020/01/10(金) 00:17:16
ゴミの分別はちゃんと出来るし、ちゃんと詰めてちゃんと結んであとは捨てるだけなのに、ゴミ捨てをサボること。
車庫の空きスペースにきちんと積み重ねておく無駄な几帳面さはあるのに。+113
-2
-
35. 匿名 2020/01/10(金) 00:17:33
>>18
まさに今の私だw
+48
-1
-
36. 匿名 2020/01/10(金) 00:18:18
ゴミの分別する人えらい
私は出す日は守るけど一切しない
黒い袋で集めて指定袋かぶせて出してる
+12
-62
-
37. 匿名 2020/01/10(金) 00:18:28
かかとがガビガビ+264
-5
-
38. 匿名 2020/01/10(金) 00:18:35
>>18
読んでみたいw+131
-5
-
39. 匿名 2020/01/10(金) 00:18:38
食べたらソファーで横になりながらガルちゃん🐖+112
-4
-
40. 匿名 2020/01/10(金) 00:18:43
>>1
すぐ剥がさないとノリ残るって台風当時ツイッターで見たよ。大丈夫か?+210
-2
-
41. 匿名 2020/01/10(金) 00:18:54
カバンの中、キッチンの引き出し、タンスや棚など全てぐちゃっ、ガチャっとしてる。でもわりと何があるか把握している。+197
-1
-
42. 匿名 2020/01/10(金) 00:18:59
一日中パジャマを着てる日が多い+329
-10
-
43. 匿名 2020/01/10(金) 00:19:00
+127
-2
-
44. 匿名 2020/01/10(金) 00:19:42
洗濯物干しっぱなし
取り込んで畳むのめんどくさい+170
-6
-
45. 匿名 2020/01/10(金) 00:19:47
このトピ、すごくホッとするとゆーか救われる。
なんか、自分の存在を肯定されてる感じ+297
-7
-
46. 匿名 2020/01/10(金) 00:19:52
今日もガルちゃんして1日が終わった
家事も何もしてない+176
-2
-
47. 匿名 2020/01/10(金) 00:20:07
体重が80キロある
胸もIカップなのでいざとなったらむっちりパブで働こうと思っている+176
-17
-
48. 匿名 2020/01/10(金) 00:20:17
部屋着のトレーナー着ていますが伸びてないとこがない
全体的にスースーする+126
-2
-
49. 匿名 2020/01/10(金) 00:20:32
ゲームに夢中になるとお菓子で済ましトイレ以外動かない。+93
-5
-
50. 匿名 2020/01/10(金) 00:20:37
もうすべて。+136
-3
-
51. 匿名 2020/01/10(金) 00:21:01
掃除機使わなすぎてホコリが溜まってる笑
コロコロでなんとかなってます+95
-3
-
52. 匿名 2020/01/10(金) 00:21:10
リップとかクリームとか、指についた無色の物はピッと服で拭いちゃう+130
-9
-
53. 匿名 2020/01/10(金) 00:21:31
>>1
うちのマンションから見える家もずっと養生テープついたままのとこある!w
窓開けると目に入るからめっちゃ気になる!+229
-2
-
54. 匿名 2020/01/10(金) 00:21:32
丸2日、頭洗ってない+84
-14
-
55. 匿名 2020/01/10(金) 00:22:11
勤め先が潰れて夫は働かなくていいと言ってくれたので一年くらいは遊ぶつもりでいる
今日はその夫も出張なのでスマホを握って一日布団にいた
中学生の子どもに頼んだらマックを買って帰って来てくれた+88
-21
-
56. 匿名 2020/01/10(金) 00:22:17
家で足が寒いから靴下履いているけど、炬燵に入ると暑くなってモゾモゾ足の指で挟んで中で脱いでる。こたつ布団に紛れて片方見当たらなくなったりする。+142
-1
-
57. 匿名 2020/01/10(金) 00:22:46
DVDを見ると入れ替えがめんどくさいのでリピート再生がデフォ
ドラマのDVDはなかなか先へ進まない+50
-2
-
58. 匿名 2020/01/10(金) 00:23:09
ワンコの散歩は3日に1回
外でオシッコしたいのか我慢して我慢してクーンクーン鳴いてる😢
ワンコはオシッコを我慢出来る動物らしいけど1日一回は散歩した方が良いのかな?+2
-170
-
59. 匿名 2020/01/10(金) 00:23:10
>>1
養生テープはすぐはがしたけど、フィルムは貼ったまま
でいいのかな?+47
-0
-
60. 匿名 2020/01/10(金) 00:23:32
洗い物が面倒なので、疲れた時は食事は紙皿と割り箸使用。+62
-4
-
61. 匿名 2020/01/10(金) 00:23:39
おもしろ荘に出てきた子みたいな太り方をしている
なんで顔に肉がつかないのか自分でも不思議+42
-5
-
62. 匿名 2020/01/10(金) 00:23:44
トレーナー生地系の服は臭くなったら洗濯する+74
-4
-
63. 匿名 2020/01/10(金) 00:24:25
>>58
どっちでもいいんじゃない?ぼうこうが破裂する前にはさすがに出るでしょ+4
-46
-
64. 匿名 2020/01/10(金) 00:24:30
>>1
うちのご近所さんもそんな感じにしてるところある
でもさ、あと半年もすればまた台風くるし、硬いものが飛んで来るかもしれないから、養生テープはそのままでいいんだよ+120
-6
-
65. 匿名 2020/01/10(金) 00:24:34
>>12
お股がゆるいより良いよ、そしてこのおパンツなら貞操を守れるわね、あなたは偉いよ+199
-4
-
66. 匿名 2020/01/10(金) 00:24:48
まさに今。早く寝たいのに歯磨きしに洗面所行くの面倒でぐだぐだしている+79
-1
-
67. 匿名 2020/01/10(金) 00:24:52
>>51
コロコロもやってない。
+42
-1
-
68. 匿名 2020/01/10(金) 00:25:13
洗濯物。次の日とか使うものは一旦クローゼットにしまうのが面倒なので室内物干しに掛けっぱなしにしてる。だってすぐ使うもんw+86
-1
-
69. 匿名 2020/01/10(金) 00:25:19
>>12
このパンツ欲しい
どこに売ってますか?+63
-3
-
70. 匿名 2020/01/10(金) 00:25:43
汗かかなかったら普通に3日くらい着替えない+28
-10
-
71. 匿名 2020/01/10(金) 00:26:07
今日の運営夜バイトもだめだこりゃ。
私的センス悪すぎ。
+4
-0
-
72. 匿名 2020/01/10(金) 00:26:07
>>69
しまむらとか+32
-0
-
73. 匿名 2020/01/10(金) 00:26:53
>>22
いいじゃん!ありだと思う。
もしや亭主元気で留守が良い派かな?
旦那さん定年になって家にずっと居るようになると、逆に専業辛くなると私(専業)は思ってる。
だから老後お金足りなそうなら、旦那定年後、妻が働きに出たら良い。笑
+97
-4
-
74. 匿名 2020/01/10(金) 00:27:11
脱いで裏返しになったパジャマを、そのまま洗濯、干してたたんでしまう。そして裏返しのまま着ることがあるよ。
+8
-12
-
75. 匿名 2020/01/10(金) 00:27:37
>>16
部屋を片付けよう片付けようと思って何年経ったかな?
もう5年くらい経ってるよw
もう35才なるので流石にまずいので
今年はまず少しずつ片付ける所から始めたい+89
-1
-
76. 匿名 2020/01/10(金) 00:27:40
>>12
これ尿漏れ用のパンツ?+12
-3
-
77. 匿名 2020/01/10(金) 00:28:40
やらなくちゃいけないことは頭にあるものの、その状態がもう数ヶ月くらい続いてます。
そしてギリギリになって動くを毎回繰り返しています+83
-0
-
78. 匿名 2020/01/10(金) 00:28:40
裸族+1
-3
-
79. 匿名 2020/01/10(金) 00:29:01
>>58
かわいそうなワンちゃん、、+81
-1
-
80. 匿名 2020/01/10(金) 00:29:05
>>55
ごめん、最後の2行でマイナス押した+10
-20
-
81. 匿名 2020/01/10(金) 00:29:33
穴のあいたセーター着てる
もう3年経つ+24
-4
-
82. 匿名 2020/01/10(金) 00:29:55
>>36
よくそれで持って行ってくれるね!私の所だと分別して下さいの紙貼られて置いてかれるよ+21
-1
-
83. 匿名 2020/01/10(金) 00:30:01
>>58
自分のことは自分の責任だからだらしなくてもいいけど、自分以外の余裕ないならペット飼わない方がいいんじゃないの。+132
-1
-
84. 匿名 2020/01/10(金) 00:30:28
>>75
そんな事を年始に誓ったのに2020年も終わるよ。とか年末に言ってそう。+43
-1
-
85. 匿名 2020/01/10(金) 00:30:58
乾かない洗濯物乾いてもなかなか畳んで収納場所に持ってかない+6
-2
-
86. 匿名 2020/01/10(金) 00:32:25
引越し日の2日前まで何もしない+6
-4
-
87. 匿名 2020/01/10(金) 00:32:26
>>1
歯磨きが1日1回+121
-14
-
88. 匿名 2020/01/10(金) 00:32:28
食べた食器がまだこたつの上にあります。+6
-3
-
89. 匿名 2020/01/10(金) 00:32:56
>>10
いっそのこと全て紙皿と紙コップでよくない?+74
-1
-
90. 匿名 2020/01/10(金) 00:33:06
>>82
目隠し無袋使ってるからだと思うけど今のところ持ってってくれてるよ
まあどんなにアヤシイぞと思っても開けるわけにはいかないだろうしね+1
-3
-
91. 匿名 2020/01/10(金) 00:33:11
>>30
それ膀胱炎になって、よけい面倒な事になるよ!+57
-1
-
92. 匿名 2020/01/10(金) 00:33:28
帰省したとき着替えのパンツを忘れて急遽100均で買ったパンツが小さくてちょっと伸ばして履こうとビョンビョン引っ張ったら穴だらけになった。
それはそれで履き心地が良いからずっと履いてるんだけど干した姿がまるで銃弾に撃たれたパンツ。+117
-3
-
93. 匿名 2020/01/10(金) 00:33:41
去年買ったふわもこガウンの袖に穴が開いてるのをまだ直さずに着てる。+26
-0
-
94. 匿名 2020/01/10(金) 00:35:10
>>80
なんでよw
夫は出張でいいもん食べてるし子供は塾の友達と楽しくマックを食べたというのにずるいじゃないかw+68
-7
-
95. 匿名 2020/01/10(金) 00:35:22
洗ったか洗ってないかわからない靴下が出てきて、匂いで判断する+49
-3
-
96. 匿名 2020/01/10(金) 00:35:58
>>9
通報されるレベルってどんなのか気になる(笑)+91
-0
-
97. 匿名 2020/01/10(金) 00:37:35
昨年の12月頃にルンバ壊れてそのまま。そうです、それから掃除機かけてません!
ルンバを修理に出す気配もありません!+41
-1
-
98. 匿名 2020/01/10(金) 00:38:27
引っ越しの荷造りがなかなか進まない。
きっと前日で慌ててやり始めると思う。+24
-1
-
99. 匿名 2020/01/10(金) 00:38:42
部屋が散らかってたり食器洗わないのはよくある光景だけど、犬の散歩しないのや時分は寝てて子どもにマック買いに行かすのは違う
それは重症化すると犯罪に繋がりそうだから+60
-8
-
100. 匿名 2020/01/10(金) 00:39:03
セフレがいる+10
-5
-
101. 匿名 2020/01/10(金) 00:40:16
>>99
大げさだなあ
犬の飼育方法については知らないけど中学生ならむしろそっちを喜ぶだろうに+69
-4
-
102. 匿名 2020/01/10(金) 00:40:17
全部(笑)+7
-0
-
103. 匿名 2020/01/10(金) 00:40:18
洗濯した服をきちんと畳まず、雑に丸めて引き出しに仕舞う。でも畳み方・入れ方が悪いから服が納まり切れず、引き出しが閉まらなくて服が飛び出しまくっている。+56
-0
-
104. 匿名 2020/01/10(金) 00:40:51
>>99
だらしないトピで水さすな、しっしっ+4
-15
-
105. 匿名 2020/01/10(金) 00:40:54
鼻くそほじる癖をやめれないこと+48
-2
-
106. 匿名 2020/01/10(金) 00:41:06
20年着てる服がある+31
-1
-
107. 匿名 2020/01/10(金) 00:41:39
>>69
しまむらとか地元商店街の洋品店行けば売ってる+24
-0
-
108. 匿名 2020/01/10(金) 00:41:45
乾いた洗濯物がソファーの上で山積み+15
-1
-
109. 匿名 2020/01/10(金) 00:42:46
鍋のままインスタントラーメンを食べる
通称鍋ラーメン+69
-3
-
110. 匿名 2020/01/10(金) 00:43:06
バスタオルにカビが生えてる+3
-18
-
111. 匿名 2020/01/10(金) 00:44:17
鞄の中がぐちゃぐちゃ
忘れ物するから鞄は変えない+46
-3
-
112. 匿名 2020/01/10(金) 00:44:31
専業主婦なのに朝に弱くて主人に朝ごはん作ってもらってること。他はちゃんとやってます。+52
-5
-
113. 匿名 2020/01/10(金) 00:45:30
>>112
うちもです……他もちゃんとはやってない……+12
-2
-
114. 匿名 2020/01/10(金) 00:46:44
3日ぶりに全身シャワーあびた
(おまたと洗顔は一応毎日‥)+22
-2
-
115. 匿名 2020/01/10(金) 00:47:33
>>1
まぁいつ災害あるか分からないからね!用心ってことで。+23
-0
-
116. 匿名 2020/01/10(金) 00:49:33
次の日仕事休みの時は晩御飯の食器洗わないで寝てしまう
ここでは叩かれがちだけどバスタオル2、3週間洗わないなんてザラです。柔軟剤の匂いしてるうちは綺麗な気がするし+10
-13
-
117. 匿名 2020/01/10(金) 00:50:02
一年前に辞めた職場の靴がまだ車に置いてある。
+10
-3
-
118. 匿名 2020/01/10(金) 00:52:07
朝まで飲んで帰ってきて昼過ぎまで寝て
起きても何もやる気が起きなくてずっとゴロゴロしてた今日+45
-0
-
119. 匿名 2020/01/10(金) 00:53:26
専業主婦なのに料理をしないこと
商店街のそばに住んでるので刺身作ってくれる鮮魚店・和惣菜・オーガニックサラダ専門店なんかをハシゴしている
味噌汁はインスタント
白米は炊く
サイゼとくら寿司も近所にあるので天国+69
-8
-
120. 匿名 2020/01/10(金) 00:54:10
寝室に扇風機がまだ出てる
洗って仕舞うのが面倒くさくてずっと放置+58
-0
-
121. 匿名 2020/01/10(金) 00:54:32
休日は穴の開いた柄×柄の部屋着と靴下(毛玉多数)
顔洗わないし、髪は寝起きのまま(歯磨きはする)
+36
-2
-
122. 匿名 2020/01/10(金) 00:54:37
冷蔵庫の野菜室+9
-0
-
123. 匿名 2020/01/10(金) 00:56:28
幼児でもない子供にお使い頼むのにまで嫌な顔する人いるんだね
うちなんか小6の子供がユーチューバーに憧れて料理始めたから毎日のようにやってもらってるわ
男の料理だから高い肉魚バンバン買ってくるけど買い出しもさせてるよ
「今日はシメ気味にして」っていうとちゃんと豚コマにしてくれる+73
-3
-
124. 匿名 2020/01/10(金) 00:56:47
産褥ショーツ捨てるのもったいなくて普通のパンツとして履いてることw+46
-1
-
125. 匿名 2020/01/10(金) 00:57:28
片付けしても部屋がすぐ散らかる+25
-0
-
126. 匿名 2020/01/10(金) 00:58:54
生活に密着したことばかりで書きにくいけど男にだらしない
ちょっと話すとすぐ好きになっちゃうしすぐ飽きちゃうし驕りもセックスも断れない+25
-5
-
127. 匿名 2020/01/10(金) 01:00:11
押入れは、押していれるもんだ‼︎
と思っているところ。
たまに来客のあるリビングの掃除はするけど、自室の押入れは常にカオスです( ー`дー´)キリッ+40
-0
-
128. 匿名 2020/01/10(金) 01:02:14
>>9
精神的に調子悪いのかな?
とにかく生物だけ早急に捨ててあとはぼちぼち行こう+63
-0
-
129. 匿名 2020/01/10(金) 01:05:36
主婦をしながら高校に行っているんだけど今年在籍10年目
35歳のJKです+41
-0
-
130. 匿名 2020/01/10(金) 01:05:58
ボディソープの詰め替え用買ってきたけど詰め替えるのが面倒すぎて、大人しくボトルごと買えば良かったと後悔しながら風呂入るのを躊躇っていたらもうこんな時間。+52
-0
-
131. 匿名 2020/01/10(金) 01:07:54
冬だし露出少ないから毛を剃る頻度が減る+66
-1
-
132. 匿名 2020/01/10(金) 01:10:19
ちょっと近所に買い物行くとき、着替えるのが面倒で下だけジーンズに履き替えて、上はパジャマにアウター着て済ませる。最近よくやってしまいます!+116
-1
-
133. 匿名 2020/01/10(金) 01:12:01
>>1
次の台風に備えてるのね!偉いっ+59
-1
-
134. 匿名 2020/01/10(金) 01:13:42
旦那と男子しかいないから下ネタが乱発。+1
-5
-
135. 匿名 2020/01/10(金) 01:15:16
ブラは2日に1回の周期で洗うから、ブラとパンツがおそろいじゃない。+24
-2
-
136. 匿名 2020/01/10(金) 01:15:29
>>58
犬好きの私からしたら、ダラシナイじゃなくて酷い
あなたは3日間トイレ我慢できるの?+109
-0
-
137. 匿名 2020/01/10(金) 01:16:00
脇もスネも腹毛もボーボーなままなこと+44
-2
-
138. 匿名 2020/01/10(金) 01:17:30
脱いだらそのまま。歩きながら脱ぐので靴下→ズボン→トップス の道ができておる。
はぁ〜やる気でない。+11
-2
-
139. 匿名 2020/01/10(金) 01:19:06
まだクリスマスツリーがかざってあって、猪の破魔矢があって、年越した記憶ないんだけど2020年はまだかな??+69
-3
-
140. 匿名 2020/01/10(金) 01:19:29
毎年アウターや冬服買わなきゃと思いながら
原付乗ってスーパー行くぐらいしか用事ないから
結局買わない。白髪染めもしない。友人にも会わない。
トップスはほぼ旦那のおさがり。
内職がんばってます。
+36
-2
-
141. 匿名 2020/01/10(金) 01:22:15
外出の予定がないとお風呂は1日おきにしか入らないしシャワーも浴びない
丸1日洗顔もせず乾燥感じたらユースキン顔に塗って終了する日もある
歯は磨きますよ+39
-4
-
142. 匿名 2020/01/10(金) 01:23:12
>>1
透明養生テープなんかあったらいいのになぁ+32
-0
-
143. 匿名 2020/01/10(金) 01:24:42
>>139
多分まだだと思うよ?+19
-0
-
144. 匿名 2020/01/10(金) 01:27:05
バッグの中からいつのかわからない飴が出てきた。+53
-2
-
145. 匿名 2020/01/10(金) 01:30:58
>>40
テープの跡にはハンドクリーム塗り込めば綺麗になるってバズってたのを当時見た気がする。その油分を落とすのがまた大変そうだけど。+56
-0
-
146. 匿名 2020/01/10(金) 01:32:36
>>132
私はそれに加えて寝癖を押さえつけるためにニット帽かぶってスーパー行くよ笑+41
-0
-
147. 匿名 2020/01/10(金) 01:38:53
下着を入れる引きの取っ手のネジが外れてボルトが飛び出しているのだけど、ネジは引き出しの内側にあるしもう片方の取っ手で開け閉めできているので放置したまま半年くらい経ってる
治そうと思えばいつでも治せるのに、不便を感じないからそのまんま…+9
-1
-
148. 匿名 2020/01/10(金) 01:39:03
>>98
あまり早くからやると日常生活やりにくいから仕方ないよー
頑張って+6
-0
-
149. 匿名 2020/01/10(金) 01:42:02
>>123
子供に買い物させるのって社会勉強みたいなものだと思うけどね
うちはお釣りから数十円あげる制度だから、近くのコープだけどお遣いはみんな行きたがる+26
-0
-
150. 匿名 2020/01/10(金) 01:44:21
>>87
それでも虫歯にならない人が羨ましい+39
-2
-
151. 匿名 2020/01/10(金) 01:45:32
わがままボディ+18
-0
-
152. 匿名 2020/01/10(金) 01:45:51
・仕事中「帰ったらあれしようこれしよう」って考えてるのに、帰宅すると結局なにもしない
・なにもしなさすぎて晩御飯も食べてない
・もちろんフロも入ってない
・そしてこんな時間までガルちゃんしてる
+68
-0
-
153. 匿名 2020/01/10(金) 01:46:05
>>132
近くのコンビニとかなら普通の事だと思います。
冬ならではですよね!
私はそれに色気も何もないメガネ。+33
-1
-
154. 匿名 2020/01/10(金) 01:46:54
>>105
1日1回は必ずほじってる
毎日の習慣+29
-2
-
155. 匿名 2020/01/10(金) 01:47:53
>>144
そういう飴って固くないよね。
やわやわで真ん中に少し芯が残ってるというか。+26
-0
-
156. 匿名 2020/01/10(金) 01:47:56
衣替えしてない
衣装ケースから厚手の冬服を出して着てる
洗ったのは引き出しにしまえないからかごに積んである+29
-1
-
157. 匿名 2020/01/10(金) 01:48:23
出掛ける時は毎日ほぼ同じ格好になってしまう+55
-1
-
158. 匿名 2020/01/10(金) 01:49:14
専業主婦のくせに最低限の家事しかしてないから家の中が汚い+53
-4
-
159. 匿名 2020/01/10(金) 01:50:26
クイックルワイパーのシートを替えるのが面倒で1枚で4日は使っちゃう。。。+11
-2
-
160. 匿名 2020/01/10(金) 01:52:00
持病が原因で夜にシャワー浴びる事ができず朝に全てやる様になるので支度を含めて11時からの出勤すら不安で仕方が無い。ずっと仕事は13時から入れる仕事しか就いていない。 今度面接する所11時からの出勤……。+20
-0
-
161. 匿名 2020/01/10(金) 01:53:00
家にいる時間の9割はベッドに寝っ転がってるところ+55
-2
-
162. 匿名 2020/01/10(金) 01:53:29
部屋が汚いと いつまでも片付けられない 気力がない+23
-1
-
163. 匿名 2020/01/10(金) 01:54:58
カレンダーがまだ2019年10月+32
-7
-
164. 匿名 2020/01/10(金) 02:00:36
果物は水洗いナイフ不要のみかんとバナナが好きです+51
-2
-
165. 匿名 2020/01/10(金) 02:03:14
>>109
やってる人いてちょっと安心した+6
-2
-
166. 匿名 2020/01/10(金) 02:04:39
部屋が足の踏み場もないくらい物が散らかってる
休みの日は一日中横になってる
仕事の日も帰って来たらトイレお風呂ご飯以外は横になってる
料理一切しない
我ながら終わってるわ+47
-2
-
167. 匿名 2020/01/10(金) 02:09:05
>>164
同じで笑った
皮ごといける柿は大歓迎
冬のみかんはいいけど甘夏はっさくみたいに大物みかんは剥くの面倒
桃はキッチンの流しでかぶりつく+28
-0
-
168. 匿名 2020/01/10(金) 02:11:30
>>166
フルタイムで働いてホントに忙しくて、体よりも頭が疲れてて、私もそんな休日です。料理は体調のためと気分転換にやりますが。
少しメンタルヘルス心配になってきた今日この頃です。動きたくない。ヤバいのかな、私。
+24
-0
-
169. 匿名 2020/01/10(金) 02:19:55
昨夜の放送であっあうるしやま家?のスーパーママ見て自己嫌悪
無理、、+9
-1
-
170. 匿名 2020/01/10(金) 02:21:06
カバンに入れっぱなしのハンカチが数枚。
つい、毎朝カバンに入れちゃうんだよな。+14
-0
-
171. 匿名 2020/01/10(金) 02:22:49
就活しなきゃいけないのに体調不良と過眠であっという間に半年経った。時間換算したら4ヶ月布団の中で、起きてるのは2ヶ月だけだった。+29
-1
-
172. 匿名 2020/01/10(金) 02:25:45
専業主婦は無職+5
-7
-
173. 匿名 2020/01/10(金) 02:28:19
>>139
そうか。。気長に待つよ。+8
-0
-
174. 匿名 2020/01/10(金) 02:42:18
>>18
前より巨体化してない?大丈夫?w+37
-1
-
175. 匿名 2020/01/10(金) 02:43:13
パンツが破れているのに履いている+19
-2
-
176. 匿名 2020/01/10(金) 02:45:04
スーパーくらいしか行かないな、とふんだ日は朝、顔すら洗わず眉毛描いて終了
スキンケアがめんどうくさくて…+14
-1
-
177. 匿名 2020/01/10(金) 02:49:47
>>154
鼻をほじるのはだらしなくなんかない
鼻を綺麗にする行為だし
ほじらない人っているの?
たまに鼻の穴から鼻くそ見えてる人いるけど
そういう人はだらしない感じする+37
-1
-
178. 匿名 2020/01/10(金) 02:51:34
今寝ようと思ってるけど歯を磨くのが面倒くさい
たまに磨かないで寝ることあるさ+21
-1
-
179. 匿名 2020/01/10(金) 02:51:58
>>58
何でだらしないのに責任ある立場に立つのよ
犬がかわいそうだわ+72
-0
-
180. 匿名 2020/01/10(金) 02:55:06
>>90
うちは怪しいと開けるよ、、+4
-0
-
181. 匿名 2020/01/10(金) 02:56:16
>>4
よくある。+24
-1
-
182. 匿名 2020/01/10(金) 02:57:51
>>176
…私毎日朝は洗わない…。歯は磨きます。
それに…眉毛すらかかない。
たとえそれが大型のイオンに行く時であっても。+23
-1
-
183. 匿名 2020/01/10(金) 02:59:26
>>171
何歳?私も元過眠族。
でも30歳超えたら普通になって
たまにストレスフルな時は過眠になるけどそれでも9時間とかだよ。
10代の頃なんて13時間とか寝てた。+29
-0
-
184. 匿名 2020/01/10(金) 02:59:45
>>170
ハンケチを持ち歩いてるだけ素晴らしい+13
-0
-
185. 匿名 2020/01/10(金) 03:01:02
>>132
え、、、私それが日常。あたりまえ。
+20
-0
-
186. 匿名 2020/01/10(金) 03:02:08
>>129
そんな事出来るんだね、何のために行ってるの?卒業資格の為?+11
-0
-
187. 匿名 2020/01/10(金) 03:12:47
>>58
そんな悲しい話聞きたくないわ。だらしないとか、そんな問題じゃない。飼う資格ないし人としてどうかだよ+83
-0
-
188. 匿名 2020/01/10(金) 03:31:09
下着の予洗いが嫌になって普段はおりものシート使ってるんたけど汚れたら買い替えてる
最初はもったいなかったけど身体の疲れが半端ないから金で解決するならもはやどうでもいい+6
-1
-
189. 匿名 2020/01/10(金) 03:36:19
大雨が降りだしたら車に洗剤かけにいき天然シャワーで洗い流す+5
-1
-
190. 匿名 2020/01/10(金) 03:43:57
夜勤明けで朝に帰っても、すぐに風呂に入らず結局夜になる。前日に化粧して、24時間以上化粧落とさない。女としても終わってんな。+19
-3
-
191. 匿名 2020/01/10(金) 03:48:27
>>64
1年はもってもいずれ劣化するんじゃない?+9
-0
-
192. 匿名 2020/01/10(金) 03:49:49
>>12
ダサいパンツ
色気の欠片もない+5
-28
-
193. 匿名 2020/01/10(金) 03:51:52
>>184
ハンケチと言うのも素晴らしい+19
-0
-
194. 匿名 2020/01/10(金) 03:54:22
ここに出てることほとんどあてはまるけど、だらしないって自覚が無かったこと。+12
-1
-
195. 匿名 2020/01/10(金) 04:06:46
定位置がベッドの上+12
-1
-
196. 匿名 2020/01/10(金) 04:08:46
実家からもらった餅冷蔵庫に入れっぱなしにしてたらカビ生えた。+7
-2
-
197. 匿名 2020/01/10(金) 04:10:30
ぱっと見は片付いて見えるが押入れや引き出しの中は魔界+13
-0
-
198. 匿名 2020/01/10(金) 04:15:45
メイクとかめっちゃ頑張るくせに部屋とか人に見られないとこが汚い。
寝ようと思ってから5時間ぐらい動画見たりしてるとこ+27
-0
-
199. 匿名 2020/01/10(金) 04:26:11
>>58
だらしないじゃなくて虐待+78
-0
-
200. 匿名 2020/01/10(金) 04:32:38
>>53
このコメントの人の家なんじゃないだろうか?笑+49
-0
-
201. 匿名 2020/01/10(金) 04:37:54
>>190
看護婦さんですか?仕事が立派だからいいよ。私なんて楽ちん事務職だし夜7時には家に帰ってくるのに化粧したまま寝ちゃうときある。+20
-0
-
202. 匿名 2020/01/10(金) 04:46:42
お金はあるのに振込に行くのが面倒すぎて延滞
徳井の気持ちがわかってしまう
ごめんなさい+16
-3
-
203. 匿名 2020/01/10(金) 04:50:21
>>189
うちは網戸にそれしてます。洗剤つけて外して立てかけてる+5
-0
-
204. 匿名 2020/01/10(金) 04:50:28
>>123
ご飯作ってくれて優しい子だね
あとはYouTuberっていう夢が親としては心配だろうね+17
-0
-
205. 匿名 2020/01/10(金) 04:52:02
>>202
同じだ。督促の電話かかってきてら金はあるんじゃいって言いそうになる。+2
-3
-
206. 匿名 2020/01/10(金) 04:55:55
引き込もって、二日くらいお風呂入らないことあるw+25
-2
-
207. 匿名 2020/01/10(金) 05:03:20
今週月曜朝に使ったフライパンをまだ洗わないで放置してる上に、生ゴミ捨てるのもめんどくさくて排水溝に突っ込みました。
本当女捨ててます。+4
-10
-
208. 匿名 2020/01/10(金) 05:07:00
ここ数年、米をとぐのも面倒くさいからレトルトごはん+11
-3
-
209. 匿名 2020/01/10(金) 05:49:42
旦那が出張中、家は散らかり放題、外出しなかった日なら風呂にも入らないw
旦那が帰宅する日に慌てて掃除と片付けするw
最近はマンネリ化なので、旦那が家にいる日には軽くメイクもするようになったw
けど普段はしないし何なら顔も洗わない。酔っ払って歯を磨かないで寝ちゃう日もある。女として終わってる。+15
-1
-
210. 匿名 2020/01/10(金) 06:34:41
+0
-16
-
211. 匿名 2020/01/10(金) 06:35:57
>>19
最近の意識低い系トピは「1週間ジム行ってな~い」「昨日は頑張ってパイを焼いたから、今日はゴロゴロするよ」みたいな、なんちゃって意識低い系の人が増えて見てない。
そもそもジムなんか行ってないしお菓子作りなんてしないわ。
+55
-0
-
212. 匿名 2020/01/10(金) 06:45:04
面倒臭がり屋なので
お手洗いで用を足してもあまり丁寧には拭きません
それでいつも下着を汚してしまいます
二回以上拭く気にはなれない根気のない自分を変えたいです+1
-15
-
213. 匿名 2020/01/10(金) 06:46:42
靴下を履いた時にズボンの裾を後ろ半分巻き込みがち。
そのまま出かけてる時ある。+4
-2
-
214. 匿名 2020/01/10(金) 06:53:31
>>191
半ばおふざけのトピ&コメントにマジレスw+2
-2
-
215. 匿名 2020/01/10(金) 06:57:25
>>96
ゴミ屋敷で検索+0
-0
-
216. 匿名 2020/01/10(金) 07:08:05
>>214
マジレスはダメとか盲信してる方が痛いよ?+2
-1
-
217. 匿名 2020/01/10(金) 07:09:09
>>58
キチガイ怖いわ
釣りであることを願う+51
-0
-
218. 匿名 2020/01/10(金) 07:10:18
>>4
食べたら動きたくなくなるよね…+25
-1
-
219. 匿名 2020/01/10(金) 07:18:39
>>1
わたしも、去年の台風の時の養生テープずっと貼ったままで
正月休みに大掃除で窓ふきするためにようやく外したばかり。
去年、千葉に台風一度目が来る時に養生テープ初めて貼った。
一度目の台風が去った後は、養生テープをすぐはずしたんだけど、
その後、もう一度来てまた貼り直したらまたはがすのが面倒になった。
何度も台風が来る度に養生テープを貼りなおすのは面倒だよね。+15
-0
-
220. 匿名 2020/01/10(金) 07:23:57
>>142
養生テープはホームセンターとかに売っているのは緑が多いけど透明のもある。
P-カットテープ_4140|製品情報|寺岡製作所www.teraokatape.co.jpP-カットテープ_4140|製品情報|寺岡製作所粘着テープのリーディングカンパニーHOMEサイトマップEnglish中文製品情報会社情報ニュース一覧IR情報採用情報お問合せ粘着テープのリーディングカンパニー製品情報会社情報ニュース一覧IR情報採用情報お問合せHOMEサイト...
お店では見かけないかもしれないけれど、ネット(Amazonとか楽天とかヨドバシとか)で買える。+4
-0
-
221. 匿名 2020/01/10(金) 07:29:19
家を建てる時に衣替えとか面倒くさいことしなくていいように、窓のない壁面をほぼ全て奥行き60センチくらいの収納にした。奥行きのある収納は奥に何があるかわからなくなる。手入れしやすい材質、動線だけ優先した家。オシャレさのかけらもない。どうせ誰も招かないからいいの。
+12
-0
-
222. 匿名 2020/01/10(金) 07:30:59
最後に布団干したのいつかな?
冬場なんてとくに。+22
-1
-
223. 匿名 2020/01/10(金) 07:37:07
ぜい肉+4
-0
-
224. 匿名 2020/01/10(金) 07:38:30
>>87
臭そう+5
-2
-
225. 匿名 2020/01/10(金) 07:38:48
>>12
私のパンツは生地が擦り切れて薄くなってる
そろそろ破れそう+74
-2
-
226. 匿名 2020/01/10(金) 07:43:14
読んでたら自分がしっかりしてる人間に見えてきた+12
-0
-
227. 匿名 2020/01/10(金) 07:48:08
十月にホームセンター買った結露用のテープをまだ貼ってなくて結露で毎日大変+9
-0
-
228. 匿名 2020/01/10(金) 07:51:21
ネットスーパーをフル活用しています
配達員さんに感謝しかありません+4
-0
-
229. 匿名 2020/01/10(金) 07:52:46
>>214
マジレスもおふざけも好きにしなはれ♬+6
-0
-
230. 匿名 2020/01/10(金) 07:53:17
休みの日で何も予定がない日はお風呂にも入らず一歩も外に出ない。+9
-0
-
231. 匿名 2020/01/10(金) 07:58:21
全然履いてなかったけど久しぶりに履こうとひっぱり出してきたブーツにカビ生えてた。+12
-0
-
232. 匿名 2020/01/10(金) 08:00:02
枕元に読んだ本やら買ってきたお菓子やら置いててぐっちゃぐちゃ。+8
-1
-
233. 匿名 2020/01/10(金) 08:16:56
スーパーのお惣菜を購入。一人暮らしだから誰にも迷惑かけてないけど、なんとなくだらしない+11
-0
-
234. 匿名 2020/01/10(金) 08:19:43
風呂は2日に1回。
ダボっとした家着最高。+13
-0
-
235. 匿名 2020/01/10(金) 08:20:46
>>22 すごいわかるw
+8
-0
-
236. 匿名 2020/01/10(金) 08:30:21
>>6
そしてそのまま放置してしまう事+27
-0
-
237. 匿名 2020/01/10(金) 08:31:22
>>17
旦那で試せばいいんだよ+2
-1
-
238. 匿名 2020/01/10(金) 08:31:31
>>92
銃弾で撃たれたパンツww
見てみたい。+36
-0
-
239. 匿名 2020/01/10(金) 08:33:30
>>5
おもろいやないかww
🤣🤣+17
-0
-
240. 匿名 2020/01/10(金) 08:34:14
結露ほっといたらカビはえた+7
-0
-
241. 匿名 2020/01/10(金) 08:36:49
>>12
くたびれてる位の方が、しなやかで楽。
トピ画がおばあちゃんパンツ~
+30
-0
-
242. 匿名 2020/01/10(金) 08:36:58
>>167
皮ごといける柿って初めて聞いた。
干し柿じゃなくて生で食べれるのがあるの?+3
-0
-
243. 匿名 2020/01/10(金) 08:44:52
>>126
病気は大変だよ
自分の体も心も大事にしてね+3
-0
-
244. 匿名 2020/01/10(金) 08:54:26
>>5
私も全く同じ。
貯金はあっても困らんし増やしたいなぁって思いながら今日も子供が学校行ったらベッドに直行w
+75
-0
-
245. 匿名 2020/01/10(金) 08:55:57
>>220
>>142です
透明のあるんですね!すごーい!これは窓とかではなくても使いみち沢山ありそう☺️
ありがとうございました+5
-0
-
246. 匿名 2020/01/10(金) 08:55:59
>>10
旦那さんも類友なんだと思うよ。
うちの旦那は育ち良い方だから絶対に無理だわ…
+12
-2
-
247. 匿名 2020/01/10(金) 08:57:42
ここを見たら、毎日律儀に部屋とかトイレとか掃除して綺麗にしてる自分がえらいすごいなって思えるw+9
-0
-
248. 匿名 2020/01/10(金) 09:00:56
旦那の起床して出勤する時間に起きずに子どもと一緒に寝てること。ご飯は晩御飯の残りをレンジでチンしてもらうか、朝ご飯炊けるように予約して、納豆と一緒に食べてもらう。この前その事を旦那が義母にボロっと言って、バレてチクリと言われたけど気にせず朝寝てる。+8
-0
-
249. 匿名 2020/01/10(金) 09:11:20
なぜかスープジャーを洗うのがものすごい面倒
分解するのが面倒なのか開けたときのにおいが嫌なのかはわからない
ひどいときは2週間くらい放置で地獄+1
-2
-
250. 匿名 2020/01/10(金) 09:16:16
ヘアケアこまめにしてない
行ったの三ヶ月前だよ
艶々の髪のひと見ていいなと思うけどカラーとカットすれば軽く二時間半くらいかかるからそれ考えると面倒くさい+10
-0
-
251. 匿名 2020/01/10(金) 09:17:11
朝適度に皮脂が出てるのでめんどくさい時はそのまファンデーション直塗り。化粧水も下地も付けない。カサつくけど+6
-0
-
252. 匿名 2020/01/10(金) 09:20:40
>>250
3ヶ月くらい普通じゃない?こまめな人は月一だけど
年一とかも聞くしそんな長くない気がする+15
-0
-
253. 匿名 2020/01/10(金) 09:22:12
>>58
自分のだらしないところを書くトピだよ。
虐待のトピではないよ。
頭悪いんじゃない?どっか行って。+39
-1
-
254. 匿名 2020/01/10(金) 09:26:42
洗濯物畳むまでで気力なくなってどんどん積み上がってる。最後の「畳んだ物をしまう」って作業がどうもめんどくさい+22
-0
-
255. 匿名 2020/01/10(金) 09:29:10
物をよく無くす+7
-1
-
256. 匿名 2020/01/10(金) 09:31:25
>>32
KATーTUN+7
-0
-
257. 匿名 2020/01/10(金) 09:41:57
ショーツのサイドがビリビリに破れてもなお履く+10
-1
-
258. 匿名 2020/01/10(金) 09:47:51
穴の空いたセクシーなレースパンツを履いてる
ブラには毛玉ついてる
+3
-1
-
259. 匿名 2020/01/10(金) 10:05:07
>>58
犬の1日って人間でいう1週間だから3週間に1度しか外に出れないならあなただったら病みませんか?
私も相当だらしないけど、今の時期ならロングコートに帽子かぶって中の服は適当でスウェットすっぴんマスクで散歩に出かけられるから楽
(犬が一緒だと変質者に思われないはず笑)
クゥーンと鳴いたら散歩へGO!+34
-0
-
260. 匿名 2020/01/10(金) 10:22:21
4年前に引っ越した時のダンボール4箱が まだ手付かずで置いてあること+12
-0
-
261. 匿名 2020/01/10(金) 10:29:55
>>12
冬場はこういう厚みのあるパンツ履きたい!
グレーや水色とかだったら、温泉で着脱する際やベランダで干す際に恥ずかしくないと思う。
+11
-1
-
262. 匿名 2020/01/10(金) 10:39:48
片付けられなくて実家の自分の部屋がめっちゃ汚かった。
転勤になり一人暮らしをする事になって、物を極端に減らしたら片付けるようになった。
食器類、洗濯物は使ったら洗わないと次に使う時に替が無い。散らかしてしまうような物は置かない。ダラダラしてしまうからソファも置かない。物がないから髪の毛とかが落ちると目立ってすぐ掃除!ってなるし、一人部屋で狭い&物があんまり無いから掃除しやすく、掃除機がすぐ終わる!
すごーーーーく質素な部屋だったけどね....
また元の会社に異動になって、実家に戻ったから汚部屋なうだよ🥺+4
-0
-
263. 匿名 2020/01/10(金) 11:05:15
>>208
わかります
お米研ぐのは面倒だし水が冷たいから、私は無洗米ばかり買ってます
米袋に計量カップを入れたままにしてる
あと、引かれると思いますが、炊飯器は冬場なら月に数回しか洗わない
余ったご飯は内釜ごと冷蔵庫に入れてます
+3
-4
-
264. 匿名 2020/01/10(金) 11:28:12
部屋とか洗濯とか
すっごくいつも整理整頓されていて
キレイで清潔にしているのに
人に連絡しなくちゃいけないとかそういうのが
ずるずるいつまで経ってもできない。
避けれないのに避けまくってしまう。
+25
-0
-
265. 匿名 2020/01/10(金) 11:29:08
朝洗濯して夕方取り込むのができなくて次の日の朝に取り込んだりしてる+6
-0
-
266. 匿名 2020/01/10(金) 11:52:43
>>242
柿の皮剥かないで丸かじりしてます+3
-0
-
267. 匿名 2020/01/10(金) 12:03:43
>>5
分かる
私はコタツで犬どダラダラしてる+21
-0
-
268. 匿名 2020/01/10(金) 12:08:10
腹の肉+2
-0
-
269. 匿名 2020/01/10(金) 12:27:47
>>124
私は生理用パンツにしてます!笑+6
-0
-
270. 匿名 2020/01/10(金) 12:32:40
>>112
えー!いいなぁその旦那さん…+5
-0
-
271. 匿名 2020/01/10(金) 12:46:19
ポストに入ってたどうでもいいチラシをランチョンマット代わりにして汚れたら捨てる+7
-0
-
272. 匿名 2020/01/10(金) 12:49:42
>>1
わりとすぐ剥がしたのに、テープの跡が消えない。
結露したりすると、テープの跡が「米」って浮き出てくる泣+40
-0
-
273. 匿名 2020/01/10(金) 12:55:02
人からだらしないと思われる基準が分からない
多分私は何かの障碍なんだろうか
散らかしてる意識はないけど嫌な人もいるんだよね、けど、不快に思ってる人がいればピカピカにする
はぁ…だらしない?掃除してるけどワカラン
+1
-0
-
274. 匿名 2020/01/10(金) 13:07:47
生きているのもめんどくさい。+14
-0
-
275. 匿名 2020/01/10(金) 13:14:31
>>244
全く同じで笑った。二度寝最高♪
しかも3日間修学旅行で居なかったし余計に。+10
-0
-
276. 匿名 2020/01/10(金) 13:16:53
まだ衣替えしてません。
もうしないまま冬越そうかしら、、、+2
-0
-
277. 匿名 2020/01/10(金) 13:25:36
>>77
私もついつい先延ばしにして、忘れてしまうことが多数あてので、令和から、毎朝することリストを書くようにしたら、あら不思議!
タスクを消化するのも、消化したものを消していくのが楽しくて、先延ばしクセがなくなってきました。
よろしければお試しあれ。+8
-0
-
278. 匿名 2020/01/10(金) 13:34:24
パジャマのズボンのゴムが伸びきってずり落ちてくるけど、直すの面倒だから裾を引きずりながら履いてる。+5
-1
-
279. 匿名 2020/01/10(金) 13:44:55
ニットの靴下は毎回洗うのもったいないから綿の薄い靴下の上に履く。
そして綿靴下を洗ってニットの靴下は1日開けてもう一回履いてから洗う。+2
-0
-
280. 匿名 2020/01/10(金) 13:48:58
せっかく頼んだ福袋、不在連絡票を放置してたら、送り返されてキャンセルになってしまった…
楽しみにしてたのに、ばかだった…
ヤマトの人にもごめんなさい+4
-5
-
281. 匿名 2020/01/10(金) 13:55:33
>>18
これ凄いわ
着るものは地味な自分に合うように紺色で清潔感を演出
持ち物はピンクで可愛くしてるのに
根のだらしなさが全てを打ち消してる+14
-0
-
282. 匿名 2020/01/10(金) 13:58:35
冬のパジャマと部屋着は1週間から10日位着てから洗濯する。直接肌に触れてないから、そんなに汚れてない気がして。湿気がこもりそうだから、毎日日光には当ててる。+6
-0
-
283. 匿名 2020/01/10(金) 14:01:57
ゴミ出しがどうしても嫌で24時間ゴミ出しOKのマンションに住んだ
義両親との付き合いはどうしてもしたくなくて結婚というものに前向きになれなかったけど、たまたま出会って仲良くなった人が義両親が死んでるのがわかったので結婚した
散歩は絶対にしたくないのでペットは散歩不要の猫を飼った
コーディネートを考えるのが面倒なので基本的にワンピースしか着ない
現在の悩み…子供を育てるのが面倒なので、子なしでもいいかなと考えている+17
-0
-
284. 匿名 2020/01/10(金) 14:03:31
>>52
ちゃんと布で拭くなんて偉いなぁ
私なんて手の甲に擦り付けて終わりだよ
手も保湿したことになるからいいやってw+11
-0
-
285. 匿名 2020/01/10(金) 14:26:16
なにもかも+4
-0
-
286. 匿名 2020/01/10(金) 14:42:41
>>1
テープ貼ると窓ガラスがしならなくて割れやすくなるって見たけど、どうなんだろ?
話変わってごめん+6
-0
-
287. 匿名 2020/01/10(金) 14:51:13
貯金が出来ない。+13
-0
-
288. 匿名 2020/01/10(金) 15:06:56
>>58
そっこー通報押したわ
ほんとなら保健所にも通報したいくらいムカつく!+20
-0
-
289. 匿名 2020/01/10(金) 15:07:19
何もしたくない日の一人の昼食は、何も食べないか、煩悩の塊のコーンフレークに牛乳かけてお腹を満たす。+8
-0
-
290. 匿名 2020/01/10(金) 15:32:20
下着を毎日交換しない+7
-1
-
291. 匿名 2020/01/10(金) 16:20:10
脇スプレーがなくなったので、ファブリーズ脇にかけてる+3
-0
-
292. 匿名 2020/01/10(金) 16:25:10
掃除嫌い
昔は掃除しなきゃ!って気持ちあったのに最近はそれすらなくなったw
部屋にキノコ生えなかったらいいやって思う+5
-0
-
293. 匿名 2020/01/10(金) 16:27:29
部屋の床にこういう毛玉みたいなのがころころしてくる時がある+19
-0
-
294. 匿名 2020/01/10(金) 16:29:44
家の中でおならしたらパンツが破れた+5
-0
-
295. 匿名 2020/01/10(金) 16:30:52
洗濯物を畳まない。ほんとに山のようになってる。でも洗濯は毎日する。+7
-0
-
296. 匿名 2020/01/10(金) 16:33:18
今年は年賀状出した人から来ないパターンが多いなーと思ったら…
1年ちょい前に引っ越した時の転居届をしてなかった
(住民票は異動してるけど、郵便局の転居届の更新を昨年秋にするはずが忘れてた)
で、今週郵便局に行こうと思ってたけど、もう金曜日のこの時間
スマホでも出来るらしいけど、ちょっと電話代がかかるみたいw
郵便局まで自転車で5分なのに超絶面倒臭い
来週の三連休明けは混むだろうから、来週半ばに覚えてたら行きます
夫の転勤が多くて結婚して6年で3回引っ越した
ちなみに引っ越し自体は人生で10回目ぐらい
どうせまた引越すだろうから、自分のアパートの名前や番地や部屋番号もよく覚えてない
下手に覚えようとすると混乱するので、財布の中に住所書いたメモ入れて、そのメモを写メしてスマホのフォルダにも入れてるw
あー、春には免許の更新かー
これだけは忘れないようにしなきゃ!キリッ
ちなみに子作り自体忘れたふりしてる
自分そっくりのロクデナシをこの世に誕生させるなんて罪だから
自分は女版、徳井だと思ってる
徳井がいつまでも独身なのもすごく共感できてしまうw
+5
-1
-
297. 匿名 2020/01/10(金) 16:38:33
>>211
最近は本当に意識低い人が減ったわね+12
-0
-
298. 匿名 2020/01/10(金) 17:04:46
タッパーに入れたまま冷蔵庫に放置されたカレーとか蓋も開けたくなくて容器ごと捨てる時+18
-0
-
299. 匿名 2020/01/10(金) 17:06:53
休みになると昼過ぎまだ起きれない
年末仕事辞めて有給消化中
来週からお仕事始まるのにダラケ過ぎてて不安+6
-0
-
300. 匿名 2020/01/10(金) 17:11:44
やばい本当に着る服がない
買いに行くのめんどいからネットで買お
お、なんだ明後日からセールなのか!カートに入れといて明後日買お〜
数日後
ネットの服注文するのすっかり忘れてたしカートの商品ほぼ品切れなっとる
ま、いっかw
また後日
やべー本当に着る服がない
この繰り返し+7
-0
-
301. 匿名 2020/01/10(金) 17:15:21
>>292
掃除嫌い同じです!
昨年ワンコがお空に行ってしまってから抜け毛も無くなりほぼしなくなってる+6
-0
-
302. 匿名 2020/01/10(金) 17:26:40
寝る前歯を磨かない+6
-0
-
303. 匿名 2020/01/10(金) 17:27:29
洗髪は一日おき
まぁ子供いるしな+9
-2
-
304. 匿名 2020/01/10(金) 17:29:53
スキンケアを
その日にちゃんと
したりしなかったり
ムラがあること。
ちゃんとしてるときは
肌の状態はいいけれども
サボった日にはボロボロで
いつもファンデでごまかしてる。+9
-0
-
305. 匿名 2020/01/10(金) 17:44:24
髪の毛は手ぐし+11
-0
-
306. 匿名 2020/01/10(金) 17:44:59
>>12
お腹は出てないけど締め付け感がイヤでゆるいパンツ穿いてるよ。パジャマのゴムも緩ーくしてるもんね。+15
-0
-
307. 匿名 2020/01/10(金) 17:55:39
朝顔洗わないし、一日中パジャマのまま。
今だけ専業主婦。+14
-0
-
308. 匿名 2020/01/10(金) 18:01:11
>>1
ノリが劣化すると、除去するの大変だよ。+8
-0
-
309. 匿名 2020/01/10(金) 18:07:11
>>225
私も、薄くなってきてさすがにヤバくなってきたら新しくするよー。誰にも見せないしね!
+5
-0
-
310. 匿名 2020/01/10(金) 18:31:26
>>240
キノコ生えたことあります+1
-1
-
311. 匿名 2020/01/10(金) 18:36:50
キッチンから自室のテーブルにご飯持って行くとき、ドアを隔てるんだけど両手が塞がってるんで、足でドアノブ捻って足でドア開けます。
一人暮らし+4
-0
-
312. 匿名 2020/01/10(金) 18:38:10
目覚ましで朝起きて、でも眠くてあと5分が延々と続く+14
-0
-
313. 匿名 2020/01/10(金) 18:56:44
うんこしてふかない
+1
-11
-
314. 匿名 2020/01/10(金) 18:58:15
血まみれパンツはく+2
-10
-
315. 匿名 2020/01/10(金) 19:01:43
>>295
夏場カーペットの上に積み上げた洗濯物ずっと放置してたら何か小さなサナギみたいのがあった。+3
-1
-
316. 匿名 2020/01/10(金) 19:18:04
鼻くそほじって丸めて、ティッシュ取りに行くのがダルくて部屋の隅に向かってピーンしてしまうときがある。+11
-4
-
317. 匿名 2020/01/10(金) 19:21:22
+4
-0
-
318. 匿名 2020/01/10(金) 19:23:30
1週間同じパジャマを着てること。
明日休みなので洗濯します!
言い訳だけど平日は朝から仕事で今日は3連休前なのに逆に少し早く終わったけど、ご飯はレトルトカレーやコンビニで済まして寝る生活なので、洗濯はどうしても溜まってしまう…+8
-0
-
319. 匿名 2020/01/10(金) 19:27:54
灰皿を使わないで、吸い終わったタバコを水で濡らしてゴミ箱にポイってしちゃう。
+4
-0
-
320. 匿名 2020/01/10(金) 19:38:51
朝旦那を見送ったらご飯食べて二度寝する。
起きてから洗濯皿洗い掃除。
本当はもっと早く寝て二度寝せず午前中に全て終わらせたい。
ってずーっと思ってるだけ。とにかく眠い。
+9
-0
-
321. 匿名 2020/01/10(金) 19:57:24
ブラジャーは溜めて週末に洗う。キルトパジャマは縮んでいるが着ている。着心地がイマイチ+3
-0
-
322. 匿名 2020/01/10(金) 20:05:34 ID:4sqYLVSG4D
足の裏が汚くて
急いで足がきれいになるパックした
今まで4回ぐらいしたけど
気持ちいいよ+2
-0
-
323. 匿名 2020/01/10(金) 20:20:23
扇風機を先週しまったこと+6
-0
-
324. 匿名 2020/01/10(金) 20:27:27
>>12
最近こういうパンツ流行ってる。
スロギーとかブラデリスとか。+3
-0
-
325. 匿名 2020/01/10(金) 20:42:09
オナニーしてパンツ替えないでそのまま寝ること。+7
-0
-
326. 匿名 2020/01/10(金) 20:46:48
>>23年目。
たぶん、使い物にならなくて働けない…
+0
-0
-
327. 匿名 2020/01/10(金) 20:48:39
もう何年も下着を新調していない
購買意欲がないのでボロいのをずっと使ってる
ほんとにダラしないわ自分+5
-0
-
328. 匿名 2020/01/10(金) 20:50:10
仕事から帰ったら週2ペースで、スマホテレビみながら、ご飯だらだら食べて電気つけっぱで寝る。途中で夜中の一時位に起きてあわてて片づけてまたねる。+3
-0
-
329. 匿名 2020/01/10(金) 20:59:59
>>129
お金もったいなくないか?+2
-0
-
330. 匿名 2020/01/10(金) 21:00:58
30過ぎても小学校入学で買ってもらった学習机使ってる+4
-0
-
331. 匿名 2020/01/10(金) 21:01:11
使ったグラスが机の上に何日分か置きっぱなし+1
-0
-
332. 匿名 2020/01/10(金) 21:04:27
>>129
あなたは一体何者なの?+1
-0
-
333. 匿名 2020/01/10(金) 21:24:51
>>225
私も!
パンツの向こう側が見えるようになってきた。+4
-0
-
334. 匿名 2020/01/10(金) 21:33:26
冬はあまりお風呂に入らない。
人と会う前日にはいる。+4
-3
-
335. 匿名 2020/01/10(金) 21:33:55
>>9
まずはタンスの小さな引き出し1つから整理始めてみて+3
-0
-
336. 匿名 2020/01/10(金) 21:34:17
>>323
うち、まだ廊下にあるよ!
2つ+1
-0
-
337. 匿名 2020/01/10(金) 21:37:15
>>25
大掃除しただけえらい
私なんて毎年してなくて、年明け3連休にしよ~って後回し、結局3連休もダラダラ過ごす+8
-0
-
338. 匿名 2020/01/10(金) 21:43:45
>>10
仕事が忙しかった頃、しばらく洗わなくてもあんまり気にならなかったなぁ・・・。その後体壊して退職して、洗い物をこまめにするようになったら、すぐ洗うのがどれだけ良いか分かったよ。
洗わなかった頃は分からなかったけど、使った食器についたニオイとか、シンクに付く汚れとか、色々デメリットがあるよ。
今ではその日のうちに洗わないとウーー!!ってなる。+4
-0
-
339. 匿名 2020/01/10(金) 21:44:32
靴下が片方だけになる。結局出てこない。+5
-0
-
340. 匿名 2020/01/10(金) 21:46:44
>>91
おしっこ我慢しても膀胱炎にならないと思う。
膀胱炎って、細菌が原因じゃなかったかなぁ+1
-1
-
341. 匿名 2020/01/10(金) 21:47:35
>>248
私もベッドの中でいってらっしゃい、ってする。旦那朝ご飯食べないし、別にいいかな。+1
-0
-
342. 匿名 2020/01/10(金) 21:53:13
エブリデイノーメイク
化粧するのは子どもの学校の行事とか美容室行くときだけ
月1くらい+5
-1
-
343. 匿名 2020/01/10(金) 21:58:34
家建て直して7年目なるけど、まだ引っ越しのダンボール沢山ある。死ぬまでこのままかもと思う。+5
-0
-
344. 匿名 2020/01/10(金) 22:15:56
>>10
だらしないトピなのになぜこんなにマイナス+2
-1
-
345. 匿名 2020/01/10(金) 22:23:19
専業主婦です。一日中ソファに寝転んで何もしない事があります。夕飯は夫が準備してくれるので有り難いです。+1
-0
-
346. 匿名 2020/01/10(金) 22:30:41
窓ガラスにクリスマスのデコシート貼りっぱなし。
年末に半分くらい剥がしたけどまだ残ってて3歳の子供に注意された。+3
-0
-
347. 匿名 2020/01/10(金) 22:36:22
>>7
部屋の掃除と模様替えした時に、だらしない私は途中で諦めちゃうから
チェック項目作ったんだけどそこに
□物が近くに置いてあるか
というのを作った。
まさに、それだわwwww+0
-0
-
348. 匿名 2020/01/10(金) 22:36:56
>>12
なにこのおパンツ、めちゃくちゃ履きやすそう!!
欲しい+4
-0
-
349. 匿名 2020/01/10(金) 22:37:49
>>24
やべえヤツで草
+0
-0
-
350. 匿名 2020/01/10(金) 22:41:14
10年くらい前からブラトップのみでブラジャーやめたこと。ブラトップの中で貧乳がフラフラしても気にならない。+4
-0
-
351. 匿名 2020/01/10(金) 22:42:52
>>12
私はマタニティパンツが快適過ぎて産後ずっと愛用してる。
夫にのびのびのデカパン干してあるの恥ずかしくないの?と言われてるw+12
-0
-
352. 匿名 2020/01/10(金) 22:47:33
私という人間そのもの+7
-0
-
353. 匿名 2020/01/10(金) 22:47:40
メンズのトランクスを下着にしている。+2
-3
-
354. 匿名 2020/01/10(金) 22:50:15
>>58
そりゃ虐待じゃ+7
-0
-
355. 匿名 2020/01/10(金) 22:53:41
>>18
花ゆめなのがなんかそれっぽいw+4
-0
-
356. 匿名 2020/01/10(金) 22:54:05
洗濯を溜めてしまってスタメンショーツが出払ってる時に10年選手の味噌パンを履いてること+2
-0
-
357. 匿名 2020/01/10(金) 23:00:36
朝起きてパジャマにガウン羽織ってすぐ仕事。
仕事片付いたらお昼寝か映画鑑賞。
仕事と昼寝と映画の繰り返しでご飯食べてお風呂入って寝る生活。
だらしないかもしれないけど、幸せ。+10
-0
-
358. 匿名 2020/01/10(金) 23:01:32
>>357
最高の生活じゃん!!羨ましい!!+7
-0
-
359. 匿名 2020/01/10(金) 23:01:50
休日前夜等に、めんどくさくて風呂も歯磨きもせず就寝。翌朝になって焦る。+4
-0
-
360. 匿名 2020/01/10(金) 23:03:48
>>30
一定時間過ぎると尿意もなくなる。
そしてお手洗いに行くと引くほど出る出る。止まらない。+7
-0
-
361. 匿名 2020/01/10(金) 23:07:24
>>358
田舎だけど、その辺の男の人より稼ぎはいいよ。けど、本当は働きたくないよ。+4
-0
-
362. 匿名 2020/01/10(金) 23:23:10
掃除洗濯毎日しっかりやってます
ただ一つ今日こそは!今年こそは!と思いながら
10年以上片付けしてない部屋があります
もう何が放置してあるのかもわからず
結局後回になってます+0
-0
-
363. 匿名 2020/01/10(金) 23:24:41
風呂は2日に一回w
あ、足とデリケートゾーンは洗うけど+3
-0
-
364. 匿名 2020/01/10(金) 23:29:04
>>10
こーゆー飼い主さ。
虐待だと気づかないの?
せめてトイレのしつけしたら。
可哀想だよ。+0
-0
-
365. 匿名 2020/01/10(金) 23:32:42
>>364
ごめんアンカー間違えた
>>58あて
+3
-0
-
366. 匿名 2020/01/10(金) 23:33:04
ブラのフォックが洗濯機の中の服に絡まるのに、ネットに入れない癖
最近、前髪にアイロンすんのがめんどすぎて髪の毛がボサボサ
+1
-0
-
367. 匿名 2020/01/10(金) 23:41:06
取り込んで畳んだ洗濯物を元にある場所へ片付けない。
旦那と息子のは片付けるんだけど、自分のは積み重なる。
季節変わる頃にやっとまとめて片付ける。+4
-0
-
368. 匿名 2020/01/10(金) 23:41:47
トイレットペーパーって買うのも替えるのも面倒ですよね
ドラッグストアで2倍巻6ロール498円のを見る度に買おうかどうか迷う
いつも使ってるのは12ロール198円のやつなので
缶酎ハイ一杯我慢して節約すれば、トイレットペーパーを替える面倒臭さが少しマシになるかも?
でもだらしなくて酎ハイ辞められない+3
-0
-
369. 匿名 2020/01/10(金) 23:49:54
このトピ自分に当てはまることが多すぎてなんかツライな笑+7
-0
-
370. 匿名 2020/01/10(金) 23:51:12
50も近いのに、家族に隠れてタバコ吸ってる事+1
-0
-
371. 匿名 2020/01/10(金) 23:58:21
>>99
横だけど
子どもの頃、お父さんが出張とか飲み会とかで夕飯いらない時、けっこう嬉しかったけどなぁ
牛丼とかマックとかピザとか普段食べないものを食べるのがなんかワクワクした笑
中学生になってからは弟と自転車で買いに行ったりもしたことあるけど、自分でメニュー見て選べるし大人になったような気もして楽しかったよ+5
-0
-
372. 匿名 2020/01/11(土) 00:06:28
>>45
ここまでの、ほとんどが当てはまってる人私以外にいる?+6
-0
-
373. 匿名 2020/01/11(土) 00:07:36
>>1
私も子供の誕生日に貼ったステッカー剥がしてない。もうすぐ次の誕生日がくる。+3
-0
-
374. 匿名 2020/01/11(土) 00:10:43
半年に1回大掃除すれば楽でいいじゃん!
と夏に軽く気合いの入った掃除をし
次はまた夏+2
-0
-
375. 匿名 2020/01/11(土) 00:10:51
掃除機かける時下に落ちてるオモチャやら脱いだ服やらを掃除機で押しのけながらかける。
端っこの方かける時、掃除機が壁にガンガンあたってる。+2
-0
-
376. 匿名 2020/01/11(土) 00:12:08
5本指ソックスを履いた瞬間の指配置で生活してるし左右とも1箇所に指が2本入ってる(だいたい薬指が中指か小指にいくよね)。
こないだスリッパに履き替えない病院だしいっかぁと思ってたら聴力検査で靴脱いで機械に入る状況になって恥ずかしかった。+2
-0
-
377. 匿名 2020/01/11(土) 00:12:33
>>364
釣りだと思うよ
まともに取り合っちゃダメ+0
-0
-
378. 匿名 2020/01/11(土) 00:39:02
>>281
しかも髪は生え際が黒いよ
凝っているなぁ
ババアの私はこの黒い部分が白いw+6
-0
-
379. 匿名 2020/01/11(土) 01:22:11
>>344
だらしなさすぎるからでは…+1
-0
-
380. 匿名 2020/01/11(土) 02:20:57
どんなに理不尽な目にあっても、結局怒りきれずに許してしまう。
我ながらたちの悪いだらしなさだと思う。
ずーっと怒るのも体力がいるし、続きません、
根っからの平和主義ですね。+1
-0
-
381. 匿名 2020/01/11(土) 08:41:27
>>165
鍋使って調理、洗うのすら面倒だから、カップ麺しか買わない!笑+3
-0
-
382. 匿名 2020/01/11(土) 09:31:47
>>324
そーです、あたすがブスデブスです
と心の中で返事してしまった
スロギーはわかるけどブラデリス初めて知りました
だらしない人間は新しい言葉を覚えるのが苦手(笑)+0
-0
-
383. 匿名 2020/01/11(土) 10:02:01
ブラトップ愛用+2
-0
-
384. 匿名 2020/01/11(土) 13:57:34
シャンプーが面倒くさいので、リンス不要の一本で済むシャンプーを何種類かアマゾンで注文しました!
髪に合えばいいなあ〜+0
-0
-
385. 匿名 2020/01/11(土) 15:00:44
昨年の春先に1つだけ買ったチューリップの鉢植え(108円)
咲いた後、一年放置してふと見たら死んだ球根の隣に新たな芽が複数出てた
水もやってない、日にも当ててないのに
だらしなくて得したー
+0
-1
-
386. 匿名 2020/01/11(土) 16:16:08
>>58
せめて室内トイレを設けてケージから出してやれよ+0
-0
-
387. 匿名 2020/01/11(土) 23:09:39
>>381
横ですが
しかも食べるまでの作業工程とゴミを極力少なくするために、カップヌードルやカップスターみたいなお湯だけ注げばいいカップラーメンにする+0
-0
-
388. 匿名 2020/01/16(木) 21:31:49
引っ越してから1ヶ月経ってるのに、未だに郵便の転送届け出してません!+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する