-
1. 匿名 2020/01/09(木) 20:02:13
出典:livedoor.blogimg.jp
クックパッドの謎レシピ『タピオカミルクティー鍋』が話題に!コレは流石にナイだろwwwwww : はちま起稿blog.esuteru.comはちま起稿:クックパッドの謎レシピ『タピオカミルクティー鍋』が話題に!コレは流石にナイだろwwwwww
ユーザーの反応
・いや…タピオカミルクティー鍋って踊らされすぎでしょ…💦😂
・鍋をストローで行くんですか?舌火傷するぞw
レシピはこちら
驚きの組み合わせ!タピオカミルクティー鍋 by クックパッド編集部 【クックパッド】 簡単おいしいみんなのレシピが321万品cookpad.com「驚きの組み合わせ!タピオカミルクティー鍋」の作り方。クックパッドニュース「おうち鍋トレンド予測 2019」の一品。まさかのタピオカを鍋にIN!甘いスープとよく合います♪ 材料:スープ、水、紅茶のティーバッグ(アッサム)..
ちょっと食べてみたいかもw+3
-119
-
2. 匿名 2020/01/09(木) 20:02:45
KIMOI+249
-2
-
3. 匿名 2020/01/09(木) 20:02:59
草+38
-1
-
4. 匿名 2020/01/09(木) 20:03:13
豆乳鍋的な?w+90
-1
-
5. 匿名 2020/01/09(木) 20:03:28
キモ。
最近の進化系とな苦手だわ。オーソドックスなのが安心する。+105
-2
-
6. 匿名 2020/01/09(木) 20:03:31
意外といけるんでないの+9
-14
-
7. 匿名 2020/01/09(木) 20:03:38
クックパッドはネタレシピサイトだよね+104
-0
-
8. 匿名 2020/01/09(木) 20:03:39
食材の無駄使い+31
-0
-
9. 匿名 2020/01/09(木) 20:03:45
台湾人もびっくり+35
-0
-
10. 匿名 2020/01/09(木) 20:04:06
普通のしゃぶしゃぶの方が絶対うまい+56
-0
-
11. 匿名 2020/01/09(木) 20:04:08
一つ一つの食材に対する冒涜+34
-0
-
12. 匿名 2020/01/09(木) 20:04:09
スープがミルクティーなの?
ちょっと無理だなあ笑+80
-2
-
13. 匿名 2020/01/09(木) 20:04:11
オーマイガー!!+4
-0
-
14. 匿名 2020/01/09(木) 20:04:17
否定はしないが、食べたくはない+8
-0
-
15. 匿名 2020/01/09(木) 20:04:25
ミルクティー=豆乳
タピオカ=餅
と思えば意外と…?いやいやww+64
-0
-
16. 匿名 2020/01/09(木) 20:04:36
タピオカを食事として調理するのは抵抗がある+4
-0
-
17. 匿名 2020/01/09(木) 20:04:38
タピオカが温かったら嫌だ+5
-1
-
18. 匿名 2020/01/09(木) 20:04:59
はっきり言う。ミルクティーもタピオカも鍋に求めてないんじゃ!+50
-0
-
19. 匿名 2020/01/09(木) 20:05:02
最近あえてクックパッドさける。
分量好きなだけとか、あるだけとかいいかげんにしろ+29
-3
-
20. 匿名 2020/01/09(木) 20:05:04
昔からクックパッドって、バナナチップ炊き込みご飯とか、牛肉チョコ炒めとかあるよね。メシマズがネタじゃないって驚愕する。+16
-1
-
21. 匿名 2020/01/09(木) 20:05:36
+46
-1
-
22. 匿名 2020/01/09(木) 20:05:46
って言われたいのよね+7
-0
-
23. 匿名 2020/01/09(木) 20:05:48
YouTuberでやる人いそう+4
-0
-
24. 匿名 2020/01/09(木) 20:06:16
キモイ…+4
-0
-
25. 匿名 2020/01/09(木) 20:06:26
そこにタピオカミルクティーへの愛はないだろ絶対+16
-0
-
26. 匿名 2020/01/09(木) 20:06:46
>>20
そんなものあるの。チョコもバナナも食事に求めてない。
バナナはヨーグルトかける程度の調理で十分だしチョコはそもそも食事ではなくおやつに食べるものなんだよなー。個人的に+10
-0
-
27. 匿名 2020/01/09(木) 20:07:02
具によっては美味しいかもしれないが(紅茶に合うお菓子系とかをしゃぶしゃぶしたり)
タピオカ食べづら過ぎてタピオカが要らない。故にこの鍋タピオカ不要www+4
-0
-
28. 匿名 2020/01/09(木) 20:07:04
キモ‼️
味見もしたくない…+6
-0
-
29. 匿名 2020/01/09(木) 20:07:05
もうタピオカは終わったんだよ
ユキナが終わらせてくれた+32
-1
-
30. 匿名 2020/01/09(木) 20:07:18
普通の鍋で愚がタピオカとかならまだしらたき的な食べ方できるかもだけどミルクティ味はムリ+1
-0
-
31. 匿名 2020/01/09(木) 20:07:22
豆乳鍋的なノリ?+2
-0
-
32. 匿名 2020/01/09(木) 20:07:41
また日本人が変な食べ方始めたって思われちゃうよww+9
-0
-
33. 匿名 2020/01/09(木) 20:07:50
豆乳鍋的にいけるのでは?作らないけども
甘いものっていう先入観あるけど砂糖で煮なきゃ無味じゃなかった?+2
-0
-
34. 匿名 2020/01/09(木) 20:07:55
>>30
具の誤字はわざとですか?w+1
-0
-
35. 匿名 2020/01/09(木) 20:08:10
豆乳鍋なら好きなんだけどミルクティー鍋って想像つかないわ
タピオカは意外と小さい餅みたいな感じで普通に食べれそう+5
-0
-
36. 匿名 2020/01/09(木) 20:09:46
なんか虫っぽい。なんつーもん出すねん。夜食食べる寸前なのに食べる気無くすわ
。+2
-3
-
37. 匿名 2020/01/09(木) 20:10:11
タピオカはもちとか春雨みたいな役割と思えばまあ
ミルクも豆乳鍋とかあるしわかる
ティーが謎だな。甘いのか?+7
-0
-
38. 匿名 2020/01/09(木) 20:10:22
ミルクティー??豆乳じゃダメなの?そもそも〆は雑炊かうどんにしたい私は豆乳鍋もあまりしないけどな+2
-0
-
39. 匿名 2020/01/09(木) 20:10:33
少なくても写真の白菜は無いわって思った。
カオス過ぎて見てるだけで吐き気がしてくる+2
-0
-
40. 匿名 2020/01/09(木) 20:10:44
甘い鍋……
新手のホットデザートと思えばいけるんじゃ いや無理だ+1
-0
-
41. 匿名 2020/01/09(木) 20:11:35
ためしに作って食べてみた猛者はおらぬのか+2
-0
-
42. 匿名 2020/01/09(木) 20:11:53
世の中で流行ってるタピオカって甘く煮たものなんだっけ?
出汁の味ならまあ美味しいんじゃない?
食べるのは大変そうだけど。+1
-0
-
43. 匿名 2020/01/09(木) 20:12:10
+6
-0
-
44. 匿名 2020/01/09(木) 20:12:23
ミルクティーって言うからあれだけど、風味のついたシチュー的なものだと思えば案外いけそう+1
-0
-
45. 匿名 2020/01/09(木) 20:13:59
私はミルクティー好きだけど結構独特な匂いだよね。
鍋としてはどうなのか…+2
-0
-
46. 匿名 2020/01/09(木) 20:14:41
オリンピアにタピオカカレーあったけど気持ち悪かった+0
-0
-
47. 匿名 2020/01/09(木) 20:15:05
>>43
これのタピオカミルクティーバージョンだったら…。どうなんだろう…。+0
-0
-
48. 匿名 2020/01/09(木) 20:15:05
食べてみたい+0
-0
-
49. 匿名 2020/01/09(木) 20:15:59
スープは水と牛乳と砂糖とみりん、塩、紅茶の葉だって
わりと美味しそう。やってみようかな+1
-0
-
50. 匿名 2020/01/09(木) 20:16:23
さすが。
これ見たときも思ったけど
味覚音痴で美的感覚も持ち合わせない人種が流行らせてるだけあるわ。+6
-0
-
51. 匿名 2020/01/09(木) 20:16:35
タピオカ甘くないやつなら餅代わりになるし
お茶で炊く鍋や豆乳なべあるからそんな感じ?+0
-0
-
52. 匿名 2020/01/09(木) 20:16:40
クックパッドもレシピ増え過ぎでどれが美味しいのか分からないし
実際に作ってもそこまでじゃないの多いよね。
本場仕込み♪とか母直伝!とか大袈裟に書いてるやつ胡散臭い+0
-0
-
53. 匿名 2020/01/09(木) 20:17:01
ミルクティーでなければ
タピオカ味しないから鍋の具材のひとつとすればあり+2
-0
-
54. 匿名 2020/01/09(木) 20:17:34
ご飯をお茶で炊くとかあるよね
結構おいしいのかも?+0
-0
-
55. 匿名 2020/01/09(木) 20:20:19
紅茶のしゃぶしゃぶあるし、ミルク鍋もあるけど、合わさったのが想像できない😅
そこにタピオカかぁ…別でデザートで食べたいな😃+1
-0
-
56. 匿名 2020/01/09(木) 20:21:39
つくれぽ1件(笑)
おいしかったけどめんつゆ足しましたってめんつゆのおかげ…+1
-0
-
57. 匿名 2020/01/09(木) 20:21:42
>>17
ホットのタピオカって昔からあるよ〜最近ドトールにすらあった気がするw
ただ鍋でグツグツしてるのは危ないわ+7
-1
-
58. 匿名 2020/01/09(木) 20:22:05
>>56
万能調味料だからね!めんつゆ+0
-0
-
59. 匿名 2020/01/09(木) 20:22:35
ミルクティーっていうから甘めなのかと思ったけど、砂糖は僅かしか入れないのね。
それなら別に不味くはないと思う。
ただ、中央のタピオカはいらないと思うけど(笑)+1
-0
-
60. 匿名 2020/01/09(木) 20:23:16
クッキングパパに紅茶鍋のレシピがあったの思い出した。更に牛乳入れてミルクティー鍋にもしてる…コーヒーおでんやコーヒー炊き込み御飯なんかもあるし時々変なレシピが出てくる。+1
-0
-
61. 匿名 2020/01/09(木) 20:24:26
>>52
てかほとんど素人のレシピだし
そこまで期待するもんでもないよね+0
-0
-
62. 匿名 2020/01/09(木) 20:25:34
>>55
箸で食べること考えたらマロニー代用で良いよね+1
-0
-
63. 匿名 2020/01/09(木) 20:25:57
逆に考えたらマロニーちゃんも無味だからデザートにできるってことよね+0
-0
-
64. 匿名 2020/01/09(木) 20:28:10
クックパッドも終わりだね。
素人の覚書とかで味も普通、あるいはこういう話題性ばっかり。+1
-0
-
65. 匿名 2020/01/09(木) 20:29:33
元ネタそれだったんだ!
ツイッターで見てなんだこれwってなった+2
-0
-
66. 匿名 2020/01/09(木) 20:31:24
全然詳しくないんだけどタピオカって熱で溶けるんじゃないの?
+1
-0
-
67. 匿名 2020/01/09(木) 20:32:00
>>65
美味しそうじゃんww+1
-0
-
68. 匿名 2020/01/09(木) 20:37:16
ジンジャーミルクティーを飲んだことあるけど、それは美味しかった。
けど、ご飯にはならないでしょ…あれに肉入れて野菜入れてって…+1
-0
-
69. 匿名 2020/01/09(木) 20:38:07
>>65
もはや全くの別物wwww+2
-0
-
70. 匿名 2020/01/09(木) 20:39:12
せっかく労力使って作って
マズいとか口に合わないだと
悲しくなるから
手は出せないなー+0
-0
-
71. 匿名 2020/01/09(木) 20:39:52
食べ辛い+0
-0
-
72. 匿名 2020/01/09(木) 20:41:32
想像するだけで気持ち悪い🤢+0
-0
-
73. 匿名 2020/01/09(木) 20:45:11
なんでも流行りに乗っけないで
正直タピオカってそんなに美味しいかな+0
-0
-
74. 匿名 2020/01/09(木) 20:48:49
でかいキャビアw+0
-0
-
75. 匿名 2020/01/09(木) 20:56:59
烏龍茶鍋とかありだと思うけど+0
-0
-
76. 匿名 2020/01/09(木) 21:12:36
そのまでするか+0
-0
-
77. 匿名 2020/01/09(木) 21:15:40
打ち間違えた。
そこまでするか。だ+0
-0
-
78. 匿名 2020/01/09(木) 21:16:21
ミルクティーで鍋すんな
分離するわ+0
-0
-
79. 匿名 2020/01/09(木) 21:21:42
案外美味しそうな気もするんだけどね。+0
-0
-
80. 匿名 2020/01/09(木) 21:34:13
+0
-0
-
81. 匿名 2020/01/09(木) 21:40:11
>>43
フルーツグラタン初耳!超美味しそうー+0
-0
-
82. 匿名 2020/01/09(木) 21:47:04
百歩譲ってミルクティーとタピオカの鍋はいい。
けどそこに白菜とエノキってどういうこった!?+1
-0
-
83. 匿名 2020/01/09(木) 21:59:50
>>7
STAP細胞のレシピとかあったねw
乱立して片っ端から消されてたわ+7
-0
-
84. 匿名 2020/01/09(木) 22:06:07
やり過ぎ+0
-0
-
85. 匿名 2020/01/09(木) 22:20:38
うへぇ…脂が浮いたミルクティーとか…+0
-0
-
86. 匿名 2020/01/09(木) 22:20:46
まぁ豆乳鍋だと思えば
言っちゃえばタピオカもマロニーみたいなもん
と思えばいいかなぁ+0
-0
-
87. 匿名 2020/01/09(木) 22:32:57
甘いんでしょ…タピオカも煮るの?薬味てきな感じで小皿にとればいいの?
もう意味不明wwww+0
-0
-
88. 匿名 2020/01/09(木) 22:44:33
絶対にタピオカが焦げ付く。+0
-0
-
89. 匿名 2020/01/10(金) 00:19:16
タピオカ自体は道場六三郎さんも使っていた
衣として+0
-0
-
90. 匿名 2020/01/10(金) 00:42:00
タピ抜きでお願い+0
-0
-
91. 匿名 2020/01/10(金) 01:24:23
トンチキ料理のくせに、ていねいな暮らし風の写真が腹立つw+0
-0
-
92. 匿名 2020/01/10(金) 03:20:31
作った人いてビックリした+0
-0
-
93. 匿名 2020/01/10(金) 05:09:33
もうタピオカ飽きたよ
ちいさい白玉+0
-0
-
94. 匿名 2020/01/10(金) 14:32:11
鍋にタピオカなんか入れたら 誤飲しそうでやばいよ+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する