-
1. 匿名 2020/01/09(木) 14:49:24
地元が北海道で、高校時代はホットシェフにお世話になりまくりました。大きなおにぎりとカツ丼が好きでした!
大学進学を期に埼玉県に来たのですが、たまたま居住を構えたところから車で5分のところにセイコーマートがあって感動しました!!
コンビニですが、店内は小さなスーパーみたいな感じでわくわくします!
+154
-5
-
2. 匿名 2020/01/09(木) 14:50:09
でっかいおにぎりが好きです!!
ベーコンおかか+146
-3
-
3. 匿名 2020/01/09(木) 14:50:09
温玉乗った豚丼好き+61
-3
-
4. 匿名 2020/01/09(木) 14:50:44
美味しいけどフライドチキンが少ししょっぱいと思う+12
-27
-
5. 匿名 2020/01/09(木) 14:50:54
北海道旅行に行ったときにはお世話になりました😌+114
-3
-
6. 匿名 2020/01/09(木) 14:51:10
成功したいわ+9
-4
-
7. 匿名 2020/01/09(木) 14:51:11
期間限定品だけど、サンマ蒲焼丼が好き。+31
-2
-
8. 匿名 2020/01/09(木) 14:51:18
いいなぁ、密かに憧れてるw+52
-2
-
9. 匿名 2020/01/09(木) 14:51:18
>>1
行ったことないけど、なんだかわくわくするコンビニだね。+80
-2
-
10. 匿名 2020/01/09(木) 14:52:34
北海道旅行では必ず利用するよ+70
-2
-
11. 匿名 2020/01/09(木) 14:52:49
ヨーグルトが好き!
酸味が少なくて好み+57
-2
-
12. 匿名 2020/01/09(木) 14:52:56
北海道に旅行した時に利用しました
クロワッサン🥐が美味しくてまた食べたい😋+72
-2
-
13. 匿名 2020/01/09(木) 14:53:17
茨城にもあるよね、何が美味しいの?+38
-10
-
14. 匿名 2020/01/09(木) 14:53:45
ペペロンチーノ(108円)+60
-4
-
15. 匿名 2020/01/09(木) 14:53:50
ホットシェフ充実してるところはすごい通う!
ホットシェフあるのに全然充実してなくて大きなおにぎり2~3個とかしか置いてない所はいっそのことホットシェフやめちまえって思って見てる+122
-2
-
16. 匿名 2020/01/09(木) 14:54:20
チョコクロがサクサクモチモチで好きです。+29
-2
-
17. 匿名 2020/01/09(木) 14:54:22
ティラミスが私史上最高においしい+12
-4
-
18. 匿名 2020/01/09(木) 14:55:01
セイコーマートって北海道と茨城のイメージ
埼玉でもたまーに見る+83
-3
-
19. 匿名 2020/01/09(木) 14:55:09
福岡県民です。北海道行くと必ずよります。何処にでもあるから助かる 何故か新千歳空港に無い。テナント料高いからかなぁ?セコマらしい?他店に先駆け深夜休業とか当たり前ですよね。+27
-5
-
20. 匿名 2020/01/09(木) 14:55:56
昔風って名前だったかなぁ?固いプリンが売ってて大好きだったのに、最近見なくなった。復活して欲しい。+7
-2
-
21. 匿名 2020/01/09(木) 14:56:02
みかんジュースが美味しすぎる!!+62
-3
-
22. 匿名 2020/01/09(木) 14:56:13
ホットドックおいしいよね+5
-2
-
23. 匿名 2020/01/09(木) 14:56:26
店舗検索 | セイコーマートstore.seicomart.co.jpセイコーマートの公式サイト。商品情報、セイコーマートクラブカードのご案内、店内のサービス、店舗のご案内、会社案内、採用情報など。
北海道・茨城・埼玉にしかないのね+29
-1
-
24. 匿名 2020/01/09(木) 14:56:31
トピタイのあとの鳩マークは何か意味あるの?
スマホにゴミ付いてるって何度も取ろうとしちゃったじゃない!+4
-16
-
25. 匿名 2020/01/09(木) 14:57:01
セイコーマートも最近営業時間変更してきてるよね。+21
-2
-
26. 匿名 2020/01/09(木) 14:57:37
100円代の麺系も美味しいよね+52
-3
-
27. 匿名 2020/01/09(木) 14:58:29
>>24+44
-2
-
28. 匿名 2020/01/09(木) 14:58:36
>>25
元日も大半の店舗はお休みするようになったね+10
-2
-
29. 匿名 2020/01/09(木) 14:58:43
いらっしゃいせ~
セイコーマートへようこそ~♪+58
-2
-
30. 匿名 2020/01/09(木) 14:58:48
飲み物の品揃えが他のコンビニより多いと思う+17
-2
-
31. 匿名 2020/01/09(木) 14:59:10
クリスマスケーキ2種類 予約して どちらも美味しかった
2つで普通のケーキ屋さんの1つ分の値段だった
+47
-3
-
32. 匿名 2020/01/09(木) 14:59:38
ミニパスタのカルボナーラ好きだけど固すぎて喉詰まりした
でもあの固さが美味しいのよね+33
-2
-
33. 匿名 2020/01/09(木) 15:00:07
医者の嫁ですがコンビニみたいな貧乏人がたかるところなんて行きません+5
-52
-
34. 匿名 2020/01/09(木) 15:00:39
夕張メロンアイス!
モナカも好き+46
-2
-
35. 匿名 2020/01/09(木) 15:00:48
>>33
一生オーガーニックスーパーにでも行っとけ+55
-3
-
36. 匿名 2020/01/09(木) 15:01:35
道産鶏胸肉の唐揚げめちゃめちゃ食べてる+21
-3
-
37. 匿名 2020/01/09(木) 15:01:50
京極コーヒーのコーヒーゼリー、メロンゼリーも好きだ。
アイスはいつもどれにするか迷う。
セコマ惣菜のセロリの漬物で、セロリが食べられるようになった。+30
-2
-
38. 匿名 2020/01/09(木) 15:01:53
セコマ+19
-3
-
39. 匿名 2020/01/09(木) 15:02:27
茨城空港前にある。
嬉しくて意味もなく買い物した+26
-2
-
40. 匿名 2020/01/09(木) 15:02:43
ペットボトルのジャスミンティー
大好きです♪
+25
-3
-
41. 匿名 2020/01/09(木) 15:03:54
安くておいしいワインがそろってるよ
普段飲むワインはセイコマで買ってる+36
-4
-
42. 匿名 2020/01/09(木) 15:04:33
北海道に行った時に特製豚丼を買いました。
おいしかったです(^-^)+35
-2
-
43. 匿名 2020/01/09(木) 15:05:21
あと数ヶ月で北海道離れるからセコマにいけなくなっちゃう…+41
-2
-
44. 匿名 2020/01/09(木) 15:08:09
>>5
去年家族旅行で行った時、店の前で写真撮りました。観光地やパワースポットも良いけど、こうした地元しかない店での記念撮影が最近のマイブーム。+26
-2
-
45. 匿名 2020/01/09(木) 15:09:19
食べ物全部まずいよね+9
-46
-
46. 匿名 2020/01/09(木) 15:10:17
店内やオリジナル商品が貧乏くさい+11
-39
-
47. 匿名 2020/01/09(木) 15:10:44
>>33
りょかいです٩( ᐛ )و+7
-2
-
48. 匿名 2020/01/09(木) 15:10:48
しょせん道内企業でしょ+6
-36
-
49. 匿名 2020/01/09(木) 15:11:45
ホットシェフのから揚げの肉が真っ黒
なんの肉?ダチョウ?+6
-36
-
50. 匿名 2020/01/09(木) 15:12:32
安いワインにカビ混入騒ぎなかった?+6
-15
-
51. 匿名 2020/01/09(木) 15:12:53
フライドポテトが喉詰まるレベルで美味しくない
+4
-34
-
52. 匿名 2020/01/09(木) 15:12:53
ガンガン食べよう♪
三食しっかり♪
どうせだったらおいしいほうがいい♪+8
-5
-
53. 匿名 2020/01/09(木) 15:12:55
フライドチキンと200円くらいのソフトクリーム大好き♪+11
-3
-
54. 匿名 2020/01/09(木) 15:12:58
北海道地震の時、食べ物提供したり採算の取れない地域でも出店を増やしている。北海道の事を思う温かいコンビニ。+85
-3
-
55. 匿名 2020/01/09(木) 15:14:13
>>46
そこが何か良いんだよw+22
-4
-
56. 匿名 2020/01/09(木) 15:14:42
>>46
それこそローカルの魅力だろ。+28
-4
-
57. 匿名 2020/01/09(木) 15:16:08
どこもそうなのかもしれないけど個人経営が多いのかなー
地震で停電の時に自家発電で温かい白米を売り場にあったのは忘れない!心も暖かくなったよ!+61
-3
-
58. 匿名 2020/01/09(木) 15:16:14
チーズソフトクリーム
すごい好き
夕張メロンソフトクリームは定番になってるけどチーズは今年も販売するか気になる
+10
-2
-
59. 匿名 2020/01/09(木) 15:17:42
写真の様にお弁当とかホットスナックたくさんうってないよね!+7
-5
-
60. 匿名 2020/01/09(木) 15:19:22
去年バイクでキャンプツーリングで北海道をまわって、セイコーマートのファンになりました!
特に、豚丼!
14日間ほど滞在しましたが、8食くらいは食べたかも笑
帰りのフェリーでも食べたかったので、無理やりバイクに詰めて持ち込みました。
今は、茨城に年に4回ほど用事があるので、そのときに豚丼をセイコーマートに予約させてもらって食べてます(o^^o)+41
-2
-
61. 匿名 2020/01/09(木) 15:19:34
>>59
店舗によるよ。人がよく入るところやオフィス街にあるところはトピ画のように売り場が大きくて潤ってる。需要と供給のバランスだよ。+28
-3
-
62. 匿名 2020/01/09(木) 15:19:42
>>59
うん、ないねー。+3
-2
-
63. 匿名 2020/01/09(木) 15:20:57
茨城です。
ホットシェフ最強!!
おにぎりやフライドチキンは本当に美味しいです!
それと、うちはここ数年毎年クリスマスケーキはセイコーマートで頼んでますが、本当に本当に美味しいです。
生クリーム苦手な私でも食べられくらい重すぎず甘すぎず、丁度良くセイコーマート以外でクリスマスケーキ買おうと思わないです!
+40
-2
-
64. 匿名 2020/01/09(木) 15:21:37
>>59
私の会社の近くはこんな感じですよ。自宅近くのは過疎ってるけど…。+10
-2
-
65. 匿名 2020/01/09(木) 15:23:29
カツ丼美味しい。牛乳とヨーグルトとラーメンのタレが美味しいのよ、水曜日には玉子安いし。+26
-2
-
66. 匿名 2020/01/09(木) 15:23:45
アイスの種類多くて嬉しい+5
-2
-
67. 匿名 2020/01/09(木) 15:24:47
がんがん食べよう
毎日食べよう
お腹が空くのは生きてる証♪+23
-2
-
68. 匿名 2020/01/09(木) 15:25:25
一時期狂ったようにホットシェフの親子丼ばっか食べてた+14
-2
-
69. 匿名 2020/01/09(木) 15:25:33
横浜国大に通う旅行系の人気ユーチューバーも絶賛してましたね
+1
-2
-
70. 匿名 2020/01/09(木) 15:35:02
>>21
このシリーズは美味しい!
りんご好き+10
-2
-
71. 匿名 2020/01/09(木) 15:39:03
>>57
もう亡くなったけど祖母の家の近所にセイコーマートがあって、かつては個人経営の酒屋さんだった
そのため祖母は「ガル子ちゃん、田中さん(仮称)のところに行ってジュース買ってくる?」というふうに言ってた
たまにしか遊びに行かないから田中さんの意味が最初わからず、祖母と一緒にセイコーマートに行ったよ+14
-3
-
72. 匿名 2020/01/09(木) 15:40:34
牛乳だけはウエルシアに売ってるよね。
埼玉だけど、一番最寄りは吉川の店かなぁ。あそこはホットシェフが充実のセコマ、250円弁当の激安スーパーマルサン、デカ盛り喫茶店OBが近所同士丁度三角形にあるから、デブのトライアングルって勝手に呼んでる。+8
-3
-
73. 匿名 2020/01/09(木) 15:40:48
東京都内にセコマとしての店舗は無いけど
何気にスーパーに乳製品とかガンガン展開してるらしい
カンブリア宮殿で見たよ
+10
-2
-
74. 匿名 2020/01/09(木) 15:41:10
>>1
ワクワクしているところ申し訳ないけど、セイコーマート結構どこにでもあるよ+3
-25
-
75. 匿名 2020/01/09(木) 15:42:22
>>74
どこにでもねぇわ+33
-3
-
76. 匿名 2020/01/09(木) 15:42:49
>>74
ありませんけど。北海道と茨城、埼玉の一部のみですが。+36
-3
-
77. 匿名 2020/01/09(木) 15:44:07
>>74
店があってわくわくしてるんじゃなくて、中がスーパーみたいでわくわくしてるんでしょ。突っ込みがずれてますけどw+26
-2
-
78. 匿名 2020/01/09(木) 15:48:13
卵パックと牛乳とかのパックを集めたらティッシュもらえるよね。+12
-2
-
79. 匿名 2020/01/09(木) 15:51:29
みかんジュースがうまい+3
-1
-
80. 匿名 2020/01/09(木) 15:53:37
山わさびラーメン改はヤバいわ。
山わさびラーメンですらむせ返ってすすれないほどだったのに、さらにパワーアップして出してくるところに謎の努力を感じる。山わさびのツーンが強すぎて1回食べたらもういいや...と思ったけど、固定ファンがいるんだろうねー+17
-2
-
81. 匿名 2020/01/09(木) 15:53:39
ワーインを飲もう〜それは〜ふーたりの〜こころ〜の〜とーびらを開けるカギ〜♩+11
-2
-
82. 匿名 2020/01/09(木) 15:54:39
近所のセイコーマート、
20年くらい通ってるけど、
店員さんが皆さんいい方ばかり。
友達も「スーパーの方が安いけど、
店員さんに会いたくて、セコマ行っちゃう」って。
北海道っぽくて、大好きです。
+31
-2
-
83. 匿名 2020/01/09(木) 15:55:34
>>49
そう!から揚げ味が臭みを消すためにすごく濃くしてあって真っ黒い謎肉だよね
ブラジル産だとまだいいけどなんの肉やら+7
-7
-
84. 匿名 2020/01/09(木) 15:56:42
ホットシェフはまだマシだけどあとがクソまずよね。
お弁当やサンドイッチ。+13
-6
-
85. 匿名 2020/01/09(木) 15:57:06
本州の店で 豊富牛乳公社の乳製品を見かけたら
それはセイコーマートの商品です
サロベツ牛乳とか書いてるね+23
-2
-
86. 匿名 2020/01/09(木) 16:04:24
15年くらい前に滋賀にもあった
でもホットシェフっていうのは無かったなぁ〜なんかいいね
+2
-2
-
87. 匿名 2020/01/09(木) 16:09:57
北海道の人はセイコーマートのガラナをどう思ってるの?
コアップぐらい薄いけどキリンほどガラナの味がしない
リボンのガラナともまた違う…
Amazonでキリンガラナ買ってるけどやっぱりこれが王道なのかな?
都内に住んでます+2
-5
-
88. 匿名 2020/01/09(木) 16:13:08
うちの子豊富低脂肪牛乳しか飲めない
ミルクコーヒー去年から薬品ぽい味に変わった
今は慣れて飲むけど昔に戻してほしい
+5
-3
-
89. 匿名 2020/01/09(木) 16:15:52
>>78
私、まじで家にティッシュ30個以上あった
家族で1日2本くらい牛乳やミルクコーヒー飲みます+6
-2
-
90. 匿名 2020/01/09(木) 16:16:09
ここのパンはそりゃあ酷いよ+5
-12
-
91. 匿名 2020/01/09(木) 16:18:12
ホットシェフの
ソースの唐揚げ美味しかったよ
関東にも出して欲しいよ+3
-2
-
92. 匿名 2020/01/09(木) 16:25:47
前にあった、分厚いクッキーみたいなのわかるかな?ひとつ100円で売ってたセーコマのクッキーがめちゃくちゃ美味しかったのに、最近全くなくてショック〜。無くなっちゃったのかな…+8
-3
-
93. 匿名 2020/01/09(木) 16:29:09
フライドチキンはKFCより味が好き、皮もパリっとしてる+24
-3
-
94. 匿名 2020/01/09(木) 16:33:48
>>92
好きでした!海外のクッキーみたいにどっしりとしたバター風味で美味しかったよね。卵の特売の時に自分のおやつ用に買ってたー+12
-2
-
95. 匿名 2020/01/09(木) 16:35:50
北海道物産展にセコマがクロワッサン実演販売してた
+9
-2
-
96. 匿名 2020/01/09(木) 16:36:59
フライドチキン必ず買います〜。
ちょうど店頭に並んでなくて調理場の方に聞いたら「あともうちょっと待ってね〜、すぐ揚がるから〜」って。
温かい対応、感謝です!+35
-2
-
97. 匿名 2020/01/09(木) 16:37:32
チョコクロワッサン
パン屋さんのより好き+13
-2
-
98. 匿名 2020/01/09(木) 16:40:15
>>72
喫茶店、早速行ってみる
南中近隣のおばさんより+3
-3
-
99. 匿名 2020/01/09(木) 16:47:21
セイコーマートのカレンダーを20年近く使ってます!
絵も可愛いし、書きこみやすいし、無料でもらえるし、お気に入りです!+7
-2
-
100. 匿名 2020/01/09(木) 16:58:25
>>99
今回初めてもらったんだけど、可愛いですね。
絵の中の隠れロゴを12ヶ月分子供と探しました。
+2
-2
-
101. 匿名 2020/01/09(木) 16:59:42
カツ丼美味しいよね(っ*´ω`*c)エヘヘ+15
-2
-
102. 匿名 2020/01/09(木) 17:00:35
>>74
何の店と勘違いしているんだろう?
それが、すごく気になるw
+5
-3
-
103. 匿名 2020/01/09(木) 17:00:44
>>1
その埼玉のセイコーマートにもホットシェフ入ってるの?
近くにあって良かったね\(^o^)/
+7
-2
-
104. 匿名 2020/01/09(木) 17:02:00
>>11
ヨーグルト美味しいよね!
濃厚な気がする!+9
-2
-
105. 匿名 2020/01/09(木) 17:03:21
旅行に行った時、北海道ミルクコーヒーキャンディ(袋菓子100円)を買った!
もうすぐなくなりそうだからもっと買っておけばよかったと後悔
北海道の生クリーム使ってるからか美味しい!+6
-2
-
106. 匿名 2020/01/09(木) 17:07:42
新聞のチラシに入ってた
あぁぁ~食べたい
明日仕事の帰りに寄ってみようかな…+18
-3
-
107. 匿名 2020/01/09(木) 17:16:20
>>101
そう?衣あついよね+4
-8
-
108. 匿名 2020/01/09(木) 17:20:38
きなこ豆が好きでついつい買ってしまう。
きな粉好きには堪らない。+1
-2
-
109. 匿名 2020/01/09(木) 17:20:45
周囲に何もない山道と林道を運転中に盛大にお腹を壊して、脂汗ダラダラで動悸も激しくなって、いつお尻が決壊してもおかしくない状態の時に林道を抜けて民家が現れ始めて意識朦朧の中、目にしたのはオレンジ色の看板が夕陽に照らされて御光がさしてるかのように輝いて見えるセイコマだった。
急いでセイコマのトイレに飛び込んでズボンパンツを下ろして便座に座った瞬間に私のお尻は決壊した。
事なきを経てセイコマで買い物して、再び車を走らせてすぐに再びお腹の具合が悪くなって、500メートルくらい離れた近場にセイコマがあって、また駆け込んで助かった。
心の中でセイコマに一生ついて行く誓いを立てた。+39
-2
-
110. 匿名 2020/01/09(木) 17:21:44
毎年スノボで北海道のニセコに行っています。ゲレンデ近くのセイコーマート、外国人と日本人のスノーボーダーとスキーヤーでごった返して大繁盛してました( ꒪Д꒪)おにぎり美味しい、ホットシェフ美味しい、お惣菜、おつまみ美味しいで3食全部セイコーマートw
大好きです。+11
-3
-
111. 匿名 2020/01/09(木) 17:28:28
ワインを飲もう~+1
-2
-
112. 匿名 2020/01/09(木) 17:29:08
最近、久しぶりにホットシェフのカレーを食べたんですが、味が変わったような気がします。+6
-1
-
113. 匿名 2020/01/09(木) 17:30:36
他のコンビニに比べてトイレが汚くてアンモニア臭い。+3
-12
-
114. 匿名 2020/01/09(木) 17:34:11
近くにない+1
-3
-
115. 匿名 2020/01/09(木) 17:34:53
>>46
たまにリアルに臭い店あるよねw+5
-2
-
116. 匿名 2020/01/09(木) 17:49:48
焼きたてメロンパン美味しい!
玉子が毎週水曜日に特売になるから(¥108~138くらい)、その日はにぎわってる。皆まず玉子を手にとってから店内ウロウロする。
コンビニだけどパンやスイーツに値引きシール貼ってくれる時もあるから、出会えたらラッキー!って思ってついつい買いすぎちゃう。
地震の時に現場判断で販売してくれた炊きたて白米おにぎりは本当に本当においしかったんだよ!+12
-2
-
117. 匿名 2020/01/09(木) 17:53:06
電気代ケチって店内暗いし古いよね+6
-9
-
118. 匿名 2020/01/09(木) 18:00:08
昔、山陰にもあったなあ+2
-3
-
119. 匿名 2020/01/09(木) 18:03:07
地震で全ての店が閉まってる中、発電機で店開けてくれた。売価無視の100円でほとんどの商品を売ってくれた。あの時のジュース達でほんとうにたすかりました。ありがとう!+23
-3
-
120. 匿名 2020/01/09(木) 18:06:23
北海道行くたびに楽しみにしてるw
ハセガワストア?の焼鳥弁当も神レベル‼︎+9
-2
-
121. 匿名 2020/01/09(木) 18:11:37
やっぱり値段相応の味だよ
コンビニならやっぱりセブンイレブンが美味しいかな+4
-16
-
122. 匿名 2020/01/09(木) 18:16:17
マスクメロンソフトがめちゃくちゃ美味しい
しかも安い
普通のコンビニならめちゃ高く売りそう+7
-4
-
123. 匿名 2020/01/09(木) 18:18:44
>>34
夕張メロンアイス色々あるけど、これは凄くメロンが濃くて美味しいよね!
旅行で来た本州の方には是非おすすめしたい!+14
-2
-
124. 匿名 2020/01/09(木) 18:25:07
>>75
>>76
ごめんね
埼玉県民だからどこにでもあると思ってた
もちろん、北海道が本拠地なのは知ってるけど+2
-6
-
125. 匿名 2020/01/09(木) 18:26:44
ホットシェフと焼きたてパンは美味しいから大好き
でも普通のお弁当は安いけど味もそれなり…と思うのは私だけ?
とり天丼も衣ばっかり固めたような感じ(昔はしっかり鶏だった)
+24
-2
-
126. 匿名 2020/01/09(木) 18:30:33
車で10分圏内に3軒あるけど、どこも夜にガラス割られて強盗やられてる。
なんか、対策ないのかね?+8
-1
-
127. 匿名 2020/01/09(木) 18:35:52
>>126
道民だけどコンビニ強盗の95%はセイコーマートのイメージ
ATMまでやられてるし笑+28
-1
-
128. 匿名 2020/01/09(木) 18:45:42
>>109
セイコマ様様ですね(^^)
+12
-1
-
129. 匿名 2020/01/09(木) 18:52:15
もう上京してから10年セイコーマートに行ってないんだけど、「今週のパーティー君とー」みたいな歌、まだ流れてるんですか?笑+3
-1
-
130. 匿名 2020/01/09(木) 18:53:49
カツ丼が有名だし美味しいんだけど、豚丼もかなり美味しい!!!!
炭火で焼いてるのかな?
絶対温玉付き買いますww+10
-1
-
131. 匿名 2020/01/09(木) 19:54:53
たまご蒸しパン100円
甘くてしっとりふんわり柔らかい
とっても美味しい+6
-1
-
132. 匿名 2020/01/09(木) 20:04:53
>>87
ガラナ
多分みんなそんなに飲まないから比べられない+7
-0
-
133. 匿名 2020/01/09(木) 20:08:26
高校生の頃バイトしてました💗
+5
-1
-
134. 匿名 2020/01/09(木) 20:42:17
>>106
今日ホイップデニッシュ食べました。
甘すぎないクリームが美味しかったですよ!+6
-1
-
135. 匿名 2020/01/09(木) 20:45:28
>>132
北海道の人は飲まないんですか?+4
-0
-
136. 匿名 2020/01/09(木) 21:01:43
関西にも出店してほしい+4
-3
-
137. 匿名 2020/01/09(木) 21:12:39
冷蔵庫の設定温度が低い感じがする。
よく冷えてて夏は特に最高❗️+6
-1
-
138. 匿名 2020/01/09(木) 21:14:32
唐揚げたくさん買いたいのに、
フタが空いていてレジまで持っていくの大変だし、
扉も勝手に閉まって取りづらいから
どうにかしてほしい
+6
-1
-
139. 匿名 2020/01/09(木) 21:29:26
松前漬けのおにぎりがめっちゃ美味いんだよなー+4
-1
-
140. 匿名 2020/01/09(木) 21:36:21
セイコーマートってレジ横によくある肉まんあんまんがないよね?
私の地元だけ?+7
-0
-
141. 匿名 2020/01/09(木) 21:41:53
地元が北海道です。職場の隣にあったり、会えの目の前にあったりと凄く愛用していました。
好きなのはホットシェフのでかい筋子のおにぎりとフライドチキン!!
前は豚汁うどんってあったんだけどこの前行った時は無かったなぁ…。食べたかったのに(;_;)
小さいスーパーみたいで便利でした☺+6
-1
-
142. 匿名 2020/01/09(木) 21:43:58
ラスクがお気に入り+5
-1
-
143. 匿名 2020/01/09(木) 21:52:52
北海道旅行に行った時に行ってみた。
夕張メロンの飴が美味しかった。
+2
-1
-
144. 匿名 2020/01/09(木) 21:58:36
旦那がトマト酎ハイばっっかり飲んでる!
トマトジュースは嫌いなのにこれはいけるらしい。是非お試しください。+7
-1
-
145. 匿名 2020/01/09(木) 22:04:35
カフェオレだったかな?
カップをマシーンにセットしても出でなくて店員さんに言ったら商品の牛乳補充してくれて無事出たんだけど、ちゃんと牛乳使ってるんだと妙に感心した
+6
-1
-
146. 匿名 2020/01/09(木) 22:28:55
>>130
カツ丼肉薄いよね+3
-0
-
147. 匿名 2020/01/09(木) 22:37:05
>>1
太川さんと生駒里奈が喧嘩してたよね。+6
-0
-
148. 匿名 2020/01/09(木) 22:45:57
>>13
ホットシェフやってる店舗限定だけど、
フライドチキンがすごく美味しいよ。
からあげくんみたく小さいのが何個か入ってるんだけど、ケンタッキーの味に激似で美味しい。
同じくホットシェフで「からあげ」ってのもあるけど、「フライドチキン」の方が断然美味しい!!+11
-2
-
149. 匿名 2020/01/09(木) 23:07:03
旅行で北海道いった時食べたんだけど、車の中で食べやすいようにか、冷やしそばでカップヌードルみたいなコンパクトサイズの容器に入ってるのがすごくよかった!
持ちやすいし食べやすいし、軽く食べたい時に重宝する。
ほかのコンビニもあの大きさマネして欲しい。
+14
-1
-
150. 匿名 2020/01/09(木) 23:19:32
前は安くて道民の味方だなーとか思ってたけど増税後、凄い高くなった様な気がして前より行かなくなっちゃった。。+1
-2
-
151. 匿名 2020/01/10(金) 00:06:11
ホットシェフで働いて三年。
本当に手作りでお弁当や惣菜を作っているので、何気に過酷です(笑)+18
-1
-
152. 匿名 2020/01/10(金) 00:36:22
震災があった時、たまたま出張ですすきののホテルに泊まってた。深夜に地震があって、翌朝ホテルの外に出てみると、周りのローソンやファミマは商品たくさんあるのに張り紙だけして閉店。セイコーマートさんは停電なのに手動で計算して水や食料売ってくれてほんとに私は助かった。パートのおばちゃん2人はほぼ徹夜みたいで、私がレジに並んでいると男性の社員さんが車で駆けつけて、もうすぐ応援くるからもうちょっと頑張って!声かけしながら品出ししてて、本当に涙が出た。あの時は本当にありがとうございました、セイコーマートさん。見知らぬ土地でひとりで被災して本当に怖かったけど、助けられました。+28
-1
-
153. 匿名 2020/01/10(金) 00:46:27
去年くらいからかな
チキン南蛮?みたいな弁当のキャベツが千切りじゃなくなってざく切りのがちょっと添えてあるだけになって悲しい
うちの地域だけなのだろうか🤔+3
-0
-
154. 匿名 2020/01/10(金) 02:03:51
旅行時、セイコーマートで梅おにぎり買ったら梅が甘くてびっくりした
北海道の梅干しって甘いんですか?+4
-1
-
155. 匿名 2020/01/10(金) 03:15:47
セイコーマートの鳥は不死鳥フェニックスなんだよ~+7
-2
-
156. 匿名 2020/01/10(金) 07:14:17
>>141
カルボナーラも美味しい+4
-1
-
157. 匿名 2020/01/10(金) 07:15:56
セイコーマートしょっちゅう行くけど、ホットコーヒーは美味しくないんだよねー+2
-0
-
158. 匿名 2020/01/10(金) 07:18:36
アンカー間違えました
>>14+0
-0
-
159. 匿名 2020/01/10(金) 09:05:45
納豆巻きはセコマが1番おいしい!+1
-0
-
160. 匿名 2020/01/10(金) 09:14:00
>>107
間違えてマイナスしてしまった
衣は厚いと思う
そして皆が絶賛するほど美味しくない
安い味だと思ってる
+1
-1
-
161. 匿名 2020/01/10(金) 09:16:19
>>19
もう北海道と言ったらセイコマってくらい有名だから空港に出店したら客入りそうだよね
ローソンばかりだもん、空港+9
-0
-
162. 匿名 2020/01/10(金) 09:22:08
>>135
私はセイコマにある缶のキリンガラナしか飲まない
ガラナ大好き
ペットボトルよりうまい気がする
+3
-0
-
163. 匿名 2020/01/10(金) 09:25:41
>>153
うちもだよ!
せんぎりじゃないと美味しくない
戻してほしい
横のつぼ漬けは大好きだから増やしてほしい+2
-0
-
164. 匿名 2020/01/10(金) 09:45:13
>>130 ホットシェフでパートしてますが豚丼の肉は専用の釜で店で私達がしっかり焼いてます。正直パート始める前は全部チンだろうからそんなに大変でもないだろうと勝手に思ってましたが意外と普通のお弁当屋さんレベルで作ってて驚きました。その分覚える事多くて大変ですが…。
でも仕事自体は嫌いじゃないので頑張ります。この前ミルク大福食べたら餅がふわっとやわらかくて美味しかった!+10
-0
-
165. 匿名 2020/01/10(金) 12:51:12
>>1
生まれながらの埼玉県民ですが、埼玉県にもセイコマの店舗あるって聞いて、一度行ってみたくて場所を以前に調べ済み♪
今度ついでがある時に行く予定♪
ところで、埼玉県内のセイコマっていうと住んでる場所特定されちゃうよ、何店舗もないもん+4
-0
-
166. 匿名 2020/01/10(金) 12:54:10
>>1
って思ったら、以前私が埼玉県内のセイコマ検索した時より増えてた!!!それなら、変な事言ってごめん+1
-0
-
167. 匿名 2020/01/10(金) 17:09:53
>>162
埼玉のセイコーマートにキリンのガラナあるんですか!?+1
-0
-
168. 匿名 2020/01/10(金) 21:05:45
ホットシェフのカツ丼とフライドチキン大好き。
だけど魚のフライの弁当も捨てがたいのよ!
サクサクのフライと卵が相性ばっちりで最高。
セイコーマート大好きです。+6
-0
-
169. 匿名 2020/01/10(金) 22:24:52
>>164
おぉー!やっぱり手間暇かけて作って下さってるのですね!!!
ありがとうございます!!!!
しょっちゅう買うと破産するので自分へのご褒美としてこれからも買います✨+6
-0
-
170. 匿名 2020/01/10(金) 22:25:38
>>168
今日のお昼食べましたw+3
-0
-
171. 匿名 2020/01/14(火) 14:17:17
ラブラブサンド+0
-2
-
172. 匿名 2020/01/29(水) 23:32:39
>>92
ホッとシェフのショートブレットですね。また今年もやるかも。
今はご褒美アップルパイですよ。+2
-0
-
173. 匿名 2020/01/31(金) 15:28:23
>>19
深夜営業よりも、夜19時で閉店の店舗結構多いよ
田舎に行くとせいぜい21時まで
ほかのコンビニみたいに休めない、ワンオペって噂をあまり聞かない
年末年始も休んだし、ほかのコンビニも見習って欲しい所たくさんある+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する