ガールズちゃんねる

パーマしている方!

71コメント2014/12/12(金) 13:30

  • 1. 匿名 2014/12/11(木) 18:42:24 

    最近パーマしようか迷っています。
    髪の毛が痛む、長持ちしないなどと言った声をよく聞きます。
    実際かけてらっしゃる方、毎日のケアやヘアセット含めていかがですか?
    教えてください(^^)

    +36

    -1

  • 2. 匿名 2014/12/11(木) 18:44:16 

    セットは楽だけど
    やっぱすぐおちるなー

    +83

    -1

  • 3. 匿名 2014/12/11(木) 18:44:27 

    パーマ「している」…。?あんまり言わないな。

    パーマ「かけてる」の方がしっくり来る。

    +123

    -74

  • 4. 匿名 2014/12/11(木) 18:45:03 

    最初は特にすぐ落ちる

    +16

    -1

  • 5. 匿名 2014/12/11(木) 18:45:13 

    パーマしている方!

    +41

    -9

  • 6. 匿名 2014/12/11(木) 18:45:34 

    デジタルパーマです。
    楽ですよー。
    パーマしてもらう時トリートメントもしてもらいます。

    +130

    -3

  • 7. 匿名 2014/12/11(木) 18:45:40 

    肩につく長さだと髪の毛がはねるのでパーマをかけました(^ω^)
    毎回肩についてはねるのが嫌で髪を伸ばすことができなかったのですが、パーマをかけると気にならずに伸ばすことができています!
    私はムースでパーマを出していますよ♪( ´▽`)

    +36

    -1

  • 8. 匿名 2014/12/11(木) 18:45:44 

    確かにかけてもすぐおちる。でも朝が楽チンです。

    +15

    -3

  • 9. 匿名 2014/12/11(木) 18:47:14 

    緩めがイイ!

    +135

    -4

  • 10. 匿名 2014/12/11(木) 18:47:35 

    絡まる・広がる
    楽さで言うと、断然ストレート

    +26

    -6

  • 11. 匿名 2014/12/11(木) 18:47:53 

    デジタルパーマかけたけど、自分で巻いた方がツヤが出て綺麗だと気付いた。
    パーマしててもなんだかんだセットしないといけないし。

    +60

    -1

  • 12. 匿名 2014/12/11(木) 18:48:11 

    パーマかけてるとまとめ髪やポニーテールにした時可愛いよね
    パーマしている方!

    +160

    -5

  • 13. 匿名 2014/12/11(木) 18:48:36 

    髪質とかパーマの種類にもよるよね

    +16

    -3

  • 14. 匿名 2014/12/11(木) 18:49:45 

    私は髪質的に変なくせはつきやすく取れにくいけど、ついてほしいくせはつきにくいので、パーマはかなり強めにかけてもらってます。

    なので、根本からかけると一年ぐらい残ってますよ。

    +18

    -1

  • 15. 匿名 2014/12/11(木) 18:50:25 

    3
    パーマは「あてる」んだよ(笑)

    +97

    -43

  • 16. 匿名 2014/12/11(木) 18:50:36 

    髪質によりますが、落ちやすいですね〜。
    今は、奇抜な髪型できつめにかけてあるんでもってます(笑)

    朝のセットが楽!

    +9

    -1

  • 17. 匿名 2014/12/11(木) 18:51:41 

    ヘアセットするとき
    まず頭を洗う
    シャンプーのみリンスは使わない。
    もしくはしっとりしないリンスを使う
    タオルドライしてワックスを手のひらでうすーく伸ばして
    髪(根本には付けない)に全体的に付ける。下から髪を持ち上げるようにつける。
    それからドライヤーで根本を乾かしながら
    指で毛の束をクルクルしながらセット
    仕上げはケープでキープ

    +10

    -7

  • 18. 匿名 2014/12/11(木) 18:52:13 

    パーマは楽チン!肩につかえると外はねするんで…。冬は寒くて髪下ろす事が多いのでセットも楽だし♪

    +29

    -2

  • 19. 匿名 2014/12/11(木) 18:53:10 

    かかりにくい髪質とかありますよね!
    わたしも初めはかかりにくい髪質だと言われ、長い時間置いたりして強めにかけてもらっていましたが、何回かかけるうちに落ちにくくなりました!今半年以上経ちますが、まだ残っています笑
    今月は行かないと!!
    わたしおでこがそんなに広くないので、タオル巻いてビニールのかぶせた後、専用の機械で温めている時が重みで押されて目潰れて酷い顔なんですよね〜
    毎回それが恥ずかしくて慣れない(*_*)笑
    でもパーマが好きでずっとパーマかけています❤︎

    +9

    -1

  • 20. 匿名 2014/12/11(木) 18:54:30 

    確かJUJUは天然パーマでしたよね?

    +21

    -2

  • 21. 匿名 2014/12/11(木) 18:55:36 

    今時は、ゆるゆるパーマが流行りだから、難しいよね
    ゆるくかけると、すぐとれちゃうし
    昔みたいなソバージュが流行れは、とりあえずキツくかければ良いから簡単だけど
    パーマしている方!

    +32

    -6

  • 22. 匿名 2014/12/11(木) 18:55:41 

    私パーマが超長持ちするんだよね。
    ゆるめのが好きなのですがより長持ちさせるためにきつめにパーマかけてスタイリングするときにパーマを伸ばすかんじでやると外人の癖っ毛ぽくなって好きです。

    ちなみにスタイリングですがパーマ用のフォームとかは使わず、軽く水で濡らしてくしゃくしゃ手で揉み込みながら乾かしてます。
    それからワックス付けてボリュームの調整。

    長い付き合いの美容師さんだと髪質もわかってるし相談するといいですよ。

    +35

    -6

  • 23. 匿名 2014/12/11(木) 18:56:12 

    パーマよりコテとかで巻いた方がキレイ❗️

    +43

    -7

  • 24. 匿名 2014/12/11(木) 18:56:28 

    15
    パーマあてるって古くない?
    ババア?

    +35

    -46

  • 25. 匿名 2014/12/11(木) 18:57:00 

    15
    「パーマあてる」は、大阪とか関西圏の言い方ね。

    +103

    -8

  • 26. 匿名 2014/12/11(木) 18:57:29 

    17ですが
    セットしないとストレートになりますが
    このセット方法でパーマを復活させられます。
    半年以上はもちます。やはり髪をキシキシ目にしておくのが
    セットがしやすくなるポイントだとおもいます

    +4

    -1

  • 27. 匿名 2014/12/11(木) 19:03:27 


    9さん、12さんが貼ってるみたいな、ゆるくコテで巻いてるようなかわいいパーマにはどういう風にオーダー?したら、そう可愛くなりますか?

    初めて最近、パーマあてたんですけど、おばさんのような感じになりました…
    しかも、ブラシでといたら取れたし…
    あてなおしに行ったら、いやワックス?とかつけないとそりゃ意味ないですよ?(笑)みたいに言われました(;_;)

    毎日、コテで巻くのが面倒だから、パーマあてたのに(;_;)

    もうパーマあてるの恐いです(..)

    +33

    -7

  • 28. 匿名 2014/12/11(木) 19:05:43 

    元がくせ毛なので、縮毛矯正よりパーマの方が長持ちします。二ヶ月に一度カットするだけで、半年以上もちます。髪がぺったりするので、根元からちょっとだけ強めにかけるんですけどね。

    +6

    -1

  • 29. 匿名 2014/12/11(木) 19:07:23 

    10年くらいロングパーマです!お店によっては痛まないデジタルパーマなどありますよー!

    +6

    -0

  • 30. 匿名 2014/12/11(木) 19:08:12 

    27さん
    理想の雑誌の切り抜きや画像を持っていけばいいと思います。
    くしでとかしたら、そりゃパーマとれちゃいますよ。

    +12

    -1

  • 31. 匿名 2014/12/11(木) 19:08:29 

    27
    パーマは濡れてるときが一番カールが強く出るので、生乾きの状態で髪をセットするのがいいらしいです。

    その際も、ワックスでもいいんですが、最適なのはムースでクシュクシュやると、キレイにカールが出ます。

    +16

    -0

  • 32. 匿名 2014/12/11(木) 19:09:23 

    15
    パーマあてるは、大阪のおばちゃんだけ!
    大阪でも若い子はいないよ!

    +17

    -26

  • 33. 匿名 2014/12/11(木) 19:09:48 

    エアウェーブパーマでワンカールパーマかけてます

    お風呂出たら髪を乾かしてクルクルドライヤーで内巻に巻くと形状記憶されるので

    朝起きても内巻にくるんてなってます

    エアウェーブパーマおすすめです

    +24

    -1

  • 34. 匿名 2014/12/11(木) 19:09:49 

    ロングでパーマです。
    地毛がゆるく天然パーマで上手くミックスしてもらっています。

    なので、セットはパーマをしている方が楽。
    モチも元々ストレートの人に比べていい方です。
    痛みは気にならないかな。
    カラーはしてないので、すると違うかもしれないです。

    +6

    -0

  • 35. 匿名 2014/12/11(木) 19:10:07 

    コテのが綺麗なんだけど後ろは難しいからパーマ
    とれかけのゆるゆるが好き
    デジパはかかりすぎて落ち無すぎで困った

    +8

    -0

  • 36. 匿名 2014/12/11(木) 19:12:08 

    私も、毎回だんだんチリチリになってしまうので、
    パーマはダメかなと諦めていましたが、
    美容室の、ミストとシャンプーを買ったら長持ちするようになりました。
    その後からは、ネットで少し安く買ってます!!
    お金かかるわぁ~~!!

    +4

    -0

  • 37. 匿名 2014/12/11(木) 19:14:18 

    私はデジタルパーマあてたら1年くらいは持ちますよ♪
    髪の毛くるくるねじりながら乾かすのと
    ムースつけるといい感じになります♪

    +30

    -1

  • 38. 匿名 2014/12/11(木) 19:24:20 

    エアウエーブかけてます。
    朝はウエーブ戻し見たいなミストかけるだけでゆるふわなパーマでます!
    セット楽だしいいです♥︎⃛

    +9

    -0

  • 39. 匿名 2014/12/11(木) 19:41:07 

    私の行ってる美容室はパーマもカラーも全然痛まないしサラサラやわらかい髪のままです。だからそこに通い続けてもう10年になります。髪質はもちろんあるだろうけど、美容室を変えて行って自分が信頼出来るところを見つけて見たらどうでしょう。

    +7

    -2

  • 40. 匿名 2014/12/11(木) 19:42:44 

    私はロングのパーマが好きです。
    エアウェーブでユルフワですが、半年に1回くらいのペースでかけてます。
    面倒なのは髪を乾かす時、ネジネジしながらくらいで毛先にバイオイルをつけるくらいの手入れですみます。
    家にいるときは、ロングで邪魔なのでねじりながらアップしてユーピンの大きいので留めてます。

    +8

    -0

  • 41. 匿名 2014/12/11(木) 19:43:19 

    デジパいいよ!
    私はパーマというかYUKIちゃんみたいな内巻きボブにしたくてやってみたら中々質感もよかった!

    デジパじゃないパーマはまず濡らさないとなので冬の朝はつらかった。。
    あとワックスとか使わないとパサパサする感じになる。

    +16

    -0

  • 42. 匿名 2014/12/11(木) 19:53:49 

    きれいなサラサラな髪質ではないのでパーマなしは考えられない!
    朝に髪を濡らしてトリートメントオイルをつけてドライヤーで半渇きにしてあとは自然乾燥。
    パーマがとれてきたらワックスをプラス。
    髪のセットを適当でいいので楽チン♪

    +5

    -1

  • 43. 匿名 2014/12/11(木) 19:54:26 

    パンチあててます。

    +31

    -5

  • 44. 匿名 2014/12/11(木) 20:05:35 

    昔は抵抗があったのですが、担当の美容師さんに薦められて試しにかけてみたところ、それまでは左右毛先のハネ方の違いに悩んでいたボブヘアがキレイに収まる様になり、それに感動してからは定期的にかけるようになりました。

    とは言え、毎回濡らしたりクリーム塗ったりするのは手間がかかり過ぎるので、そういうのなしでも格好がつくように、少しだけ強めにかけてもらい普段は自然なまとまりとカールだけを楽しんでいます。

    一般的なパーマですが、髪の傷みは特に気になった事がないです。持ちもいいと思います。

    +3

    -0

  • 45. 匿名 2014/12/11(木) 20:13:27 

    パーマかけてるけど朝濡らすのが面倒でたまにしかセットしてない。もったいないですよね‥ (T . T)
    毎日ちゃんとセットする人は朝シャン派ですか?髪だけスプレーで湿らせればいいのかな?

    +6

    -1

  • 46. 匿名 2014/12/11(木) 20:15:28 


    30さん
    見せました(..)
    髪の長さや量も同じくらいのモデルさんの切り抜きを持っていったんですけど、全然違いました…

    パーマあてたらブラシでとかすのダメなんですか?手ぐしって事ですか?

    +2

    -2

  • 47. 匿名 2014/12/11(木) 20:19:56 


    27さん
    ワックスつけなきゃ意味ないって、それはパーマかけた意味ないですよ
    本末転倒
    毎日セットするのが面倒だから、パーマかけたいのに!って感じですね
    良い美容室とスタイリストさんが見つかると良いですね

    +12

    -5

  • 48. 匿名 2014/12/11(木) 20:27:41 

    デジタルパーマおすすめです。
    普通のパーマと違い、乾いてからの方がパーマが強く出るので、一晩寝てもくっきりカールが残っています。
    コテ巻くより綺麗だし湿気で取れることもありません。
    指先にくるくる巻き付けてながら乾かすだけなのでスタイリングもラクです。

    +16

    -1

  • 49. 匿名 2014/12/11(木) 20:40:24 

    デジパしたら髪の毛カクカクになりました。

    +8

    -1

  • 50. 匿名 2014/12/11(木) 20:43:48 

    ストパーかけてます
    明日家でかけなおす予定です

    +1

    -0

  • 51. 匿名 2014/12/11(木) 20:56:18 

    主です
    コメントありがとうございます!
    やっぱり朝は楽になりますよね(*^_^*)
    取れるか取れないかは髪質次第ですよね~
    みなさんのコメント見つつもう少し悩みたいと思います(笑)
    パーマしている方!

    +6

    -2

  • 52. 匿名 2014/12/11(木) 21:15:42 

    1か月前くらいに初めてデジパかけたんですが
    ゆるくいいかんじだし、セットが簡単!
    アレンジもしやすいから便利(*´ω`*)

    +5

    -0

  • 53. 匿名 2014/12/11(木) 21:27:46 

    数年間カラーもパーマもしてませんでしたが最近久々にパーマかけました。
    ゆるくやって貰ったけどセットは手間かなぁ。
    セットしないと毛先が内側にカールした髪型になります。
    デジパでも何でもないただのパーマです。

    +5

    -0

  • 54. 匿名 2014/12/11(木) 21:31:16 

    わたしも2年くらいずっとエアウェーブ

    指に巻きつけてネジネジしながら乾かすだけで、毛先がクルンってなるから朝が楽だし、一つにまとめても毛先だけ巻いてるみたいになるから、楽ちん過ぎてもうストレートには戻れない!

    +5

    -1

  • 55. 匿名 2014/12/11(木) 22:07:16 

    ここすごく参考になります~!!
    デジパしてみようかな~

    +3

    -0

  • 56. 匿名 2014/12/11(木) 22:17:49 

    47
    いや、パーマはそういうものですよ
    デジパならその言い分は通ると思いますけど

    +2

    -0

  • 57. 匿名 2014/12/11(木) 22:22:11 

    雑誌なんかのはセットでコテ使ってますよ
    パーマだけでコテのようなあのふわっとした緩い巻き感や質感は出せない
    パーマは楽だけど、私の細い弱い髪の毛は痛みまくるのでやめました
    ここ読んでまたかけたくなってきた。。

    +10

    -0

  • 58. 匿名 2014/12/11(木) 22:22:12 

    ゆるめにかけました♡
    パーマしている方!

    +7

    -24

  • 59. 匿名 2014/12/11(木) 22:41:17 

    エアウェーブ取れてきたから、毎晩ソックカールして寝てます。朝起きたらクルクルウェーブになってて楽ですよー

    +0

    -1

  • 60. 匿名 2014/12/11(木) 23:02:57 

    お手入れが面倒な人にはオススメしない
    かけてとりあえず満足したけど髪が傷むには変わりないからね
    パーマが取れたら気分変えたい日スポンジカーラーでいいやって思った

    +3

    -0

  • 61. 匿名 2014/12/11(木) 23:08:19 

    乾かし方にコツが有るみたいですよ。
    くるくると指に巻きながら乾かすと持ちが良いです!

    +3

    -0

  • 62. 匿名 2014/12/11(木) 23:20:42 

    先週パーマかけましたが…
    今回はありえないくらい傷みまくったぁ
    もともと、かかりにくかったり傷みやすい髪質だとはわかっていたけど…
    強めにしたらもう縮れ毛状態
    かかりにくいとか傷みやすいのって髪質の他にも普段使ってるシャンプーとかやヘアケアって影響あるのかも

    +2

    -0

  • 63. 匿名 2014/12/11(木) 23:23:59 

    肩につくかつかないかのボブです。
    髪の毛が細く、量も少なめなので、ボリュームアップしたくて毛先だけパーマかけてます。
    朝。髪の毛を濡らしてタオルドライ後、洗い流さないトリートメントをつけてから、ドライヤーで根元を立たせるように、右から左、左から右、後ろから前へ手ぐしでガーッと乾かします。
    すると、根元が立ち上がった内巻きのふんわりボブに。
    最後にワックスを少量、毛先から持ち上げる感じにつけて、整えます。(YOUがクセでよくやる感じ?(笑))
    楽でこの髪型にして2年近く、ブラシで髪をとかしたことないです。

    +3

    -0

  • 64. 匿名 2014/12/11(木) 23:45:37 

    エアウェーブいいですよ!
    髪の毛へのダメージ少ないみたいだし、1年弱普通にセットすればパーマ残ってました(*^^*)

    +3

    -0

  • 65. 匿名 2014/12/12(金) 01:17:30 


    エアウェーブもちますよ‼︎
    パーマ楽チンです٩( ᐛ )و

    +4

    -0

  • 66. 匿名 2014/12/12(金) 07:10:22 

    私は先月デジパをかけました。
    髪質的にかなり濡らしてムースつけないとパーマが出なくて、しかもデジパだからドライヤーでクルクルしながら完全に乾かさないとカールがセットできない…
    髪が多いから乾きづらくて、セットに30分かかります…
    しかもパーマで少しパサパサになったから市販のトリートメントではイマイチで、サロン専売のものに変えました。
    パーマは好きだけど、時間もお金もかかって楽ではないかな…
    私にはデジパは合わなかったみたいです。

    +3

    -0

  • 67. 匿名 2014/12/12(金) 08:16:20 

    パーマあてる、なんておばはんしかいわないよ。

    +2

    -4

  • 68. 匿名 2014/12/12(金) 11:31:06 

    30すぎたらストレートじゃなんかしっくりこなくて、
    かけてる。朝確かにらく。傷むけど気にならない。
    美容院で定期的にトリートメントして、シャンプーは、
    ルベルのをネットで安くかってる。
    スタイリング剤はルベルのジェルを使用しています。

    +1

    -0

  • 69. 匿名 2014/12/12(金) 11:32:51 

    あてる、でもかけるでもどっちでもいい!
    うるさい!!2人でやり合うな!

    +6

    -1

  • 70. 匿名 2014/12/12(金) 13:12:42 

    パーマ大好きです!

    やっぱり楽!
    後、個人的に、掛けたてはキツメのウェーブにして落ちるときにフワユル感をだすかんじにしてるので、パーマ長持ちしてます!!
    半年以上はなんとかなってます(*^o^*)

    +1

    -0

  • 71. 匿名 2014/12/12(金) 13:30:19 

    さっきからエアウェーブエアウェーブ言ってる人同じ人?

    +4

    -2

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード