- 1
- 2
-
1. 匿名 2020/01/08(水) 13:52:43
主は地方住みで診断できる場所が遠方なのと、そこまで真剣に取り入れたいわけではない為プロ診断は受けていません。
けどネットだと設問の「血管が青か緑か?」は青も緑も紫も同じくらいあるしで判断がつかないし、瞳や唇の色なども基準がわからずその人の色彩感覚によるのでは?と思ってしまいます。
定番の「ゴールドとシルバー」「オレンジとフューシャピンク」、これも自分ではどちらが似合うかわからず気分でどっちもつけるし、家族や友達に聞いてもバラバラの意見です。
プロ診断行け!はごもっともなのですが、それはナシで見分け方のコツや基準になりそうな画像等を教えて下さい!
でもないなら仕方ないです!主と同じようにプロ診断する程ではないけど気になるという方と気持ちを共有したいです!+671
-13
-
2. 匿名 2020/01/08(水) 13:54:39
とりあえず肌の色は気にしない方がいいよ+502
-4
-
3. 匿名 2020/01/08(水) 13:54:52
よくしゃべる女性だなと思いました+156
-362
-
4. 匿名 2020/01/08(水) 13:55:40
ネットで「パーソナルカラー 診断」で検索したらいいよ+12
-153
-
5. 匿名 2020/01/08(水) 13:55:45
冷たいようだけど、自己診断はムダ。
都会に行った時に見てもらった方がいいよ。+83
-215
-
6. 匿名 2020/01/08(水) 13:55:54
長文さんは読みやすように改行してくださーい
+47
-288
-
7. 匿名 2020/01/08(水) 13:56:04
血管緑ってナメック星人じゃあるまいし、
あの設問まじ謎+594
-47
-
8. 匿名 2020/01/08(水) 13:56:07
>>1
やっぱ自分でいろんな色を試してみるしかないと思う
自分で好きなもの着ればいいと思うけどね+272
-8
-
9. 匿名 2020/01/08(水) 13:56:08
+233
-10
-
10. 匿名 2020/01/08(水) 13:56:16
瞳が真っ黒なのでウィンターてことにしてる。茶髪似合わないし、赤い口紅が一番しっくりくるから。+39
-31
-
11. 匿名 2020/01/08(水) 13:56:25
イエベオータムってやつなのかなと思ってる
青みピンクのリップは絶対似合わないってのは自分でも分かる+577
-4
-
12. 匿名 2020/01/08(水) 13:56:27
ユニクロ行っていろんなカラーの服を鏡で見てみれば?顔映りわかるよ。
グレーでも薄いグレーや濃いグレー、ブラウンがかったグレーなど種類たくさんあるからね。一概に似合わないとはならなかったりするかな。+346
-5
-
13. 匿名 2020/01/08(水) 13:56:41
またぁ?
頻繁に立つ割になにべかどこで調べられるのか教えてくれる優しい人皆無+6
-110
-
14. 匿名 2020/01/08(水) 13:57:07
黒髪が似合わない(老けて見える)からイエベ
暗めのアイシャドウ、リップが似合わないからイエベ春って自己判断しました+362
-5
-
15. 匿名 2020/01/08(水) 13:57:13
似合うねって言われる服集めて研究したら?+75
-2
-
16. 匿名 2020/01/08(水) 13:58:00
+155
-4
-
17. 匿名 2020/01/08(水) 13:58:15
信用できるかは分からないけどここで調べられるよ
+15
-49
-
18. 匿名 2020/01/08(水) 13:58:16
>>13
え?
『住んでる地域 パーソナルカラー』で検索したら診てくれるところあるってコメント毎回あるよ+127
-17
-
19. 匿名 2020/01/08(水) 13:58:35
>>13
プロに見てもらうのが一番なんだが、
それ以降はぐぐれとしか+21
-7
-
20. 匿名 2020/01/08(水) 13:58:46
わかりやすい人は自己診断でもほぼ合ってるよ
私はわかりやすくて
・オレンジリップや茶髪で顔が明るくなる
・黒髪や喪服の時は顔が土色になる
でスプリングにぴったりと言われるアイシャドウやリップがしっくりくることが多かったので自己診断でイエベスプリングって思っていてプロ診断受けたら二回ともイエベスプリングだったよ。+332
-3
-
21. 匿名 2020/01/08(水) 13:58:55
>>9
これで言うとライト春夏が人にも似合うって言われてるんだよね。
イエベなのは確かだからスプリングぽいけど、なぜサマーのライトも似合うのか…
分からなすぎて、自己診断って難しい+139
-3
-
22. 匿名 2020/01/08(水) 13:59:10
鏡の前でいろいろな色の服を顔(首)の下に当ててみて顔色が良く健康的に見えるかどうかだよ。
ユニクロやGUでやればいろんな色がある。
自分の手持ちでやると愛着や固定観念があるから自分のじゃない服でやるといいよ。+165
-5
-
23. 匿名 2020/01/08(水) 14:00:24
簡易的なネットのチャート診断とかあるじゃん。あと、テンプレイメージはある。必ずしも当てはまらないけど。
春→若々しく可愛らしい、おめめぱっちりキラキラ、色素が薄く髪や目が明るい茶色、髪や肌にツヤがある、そばかすを伴いやすいベージュ系色白肌
夏→上品で爽やか、薄い顔、髪はソフトブラックで目はココアブラウン、髪質は細く柔らかくて肌質はパウダリー、ピンク系かやや青白い色白肌
みたいなの。+8
-33
-
24. 匿名 2020/01/08(水) 14:00:50
とりあえず
・カバーマーク等のブランドの診断は独自の診断なのであてにならない
・肌の色(黄色い、白い、青みピンク)とは全く無関係
・手首の血管の色は全く無関係
・「青が似合う」「黄色が似合わない」とかじゃない、青や黄色の中でもどういう色味が合うかが問題
・同じ季節でもグループが違うと全然違う
こんな感じみたい
「青いドレスが映えるけど茶色のアイシャドウが一番似合う…どういうこと?」
って思ってたけど、上の疑問が解けて解決した+259
-5
-
25. 匿名 2020/01/08(水) 14:01:12
スプリングなんだけど、スプリング服着るとナメられるのかセクハラ多くなったから仕事中は似合わなくても強めのカラーを着るようになった+286
-6
-
26. 匿名 2020/01/08(水) 14:01:14
プロに聞くのが一番って言うけどプロ診断でも誤診あるんだよね
私も田舎だから主の言うことわかるけど、わざわざ遠出してそれなりに高い診断料払って誤診とか悲しすぎる
複数受けてそれぞれ違ったらさらに悩むことになるし+360
-5
-
27. 匿名 2020/01/08(水) 14:01:24
>>16
ミッフィーちゃんはウインターかな?+16
-28
-
28. 匿名 2020/01/08(水) 14:01:30
生まれつきの髪色ってなにか参考になりますか?
私は生まれつき茶髪なんですけどイエベってことですかね?+2
-28
-
29. 匿名 2020/01/08(水) 14:01:37
どの特徴もオータムだからそうだと信じてる…
まず絶対にパステルは無理な事は確か。+207
-3
-
30. 匿名 2020/01/08(水) 14:02:20
自分が似合うと思ってた色がパーソナルカラーだったよ
オータムだから分かりやすいかも+149
-2
-
31. 匿名 2020/01/08(水) 14:02:30
若さやかわいさでパーソナルカラーは広がるから、若くて可愛いならシルバーもゴールドも、オレンジもブルーピンクも似合っててもおかしくないよ。
もしそうなら肌がくすんできてから考えてもいいと思う。+294
-1
-
32. 匿名 2020/01/08(水) 14:03:52
主は別に困ってなさそうだから必要なくない?
何着てもしっくりこない、どうしたらいいのって人が頼るもんだと思うよ+102
-4
-
33. 匿名 2020/01/08(水) 14:04:03
パーソナルカラーごとにおすすめのコスメがあるじゃない?ネットで検索しても出てくるしガルでもたまにトピックたってる
デパコスじゃなくてもプチプラでおすすめが載っているから、それで似合った(褒められた)やつのパーソナルカラーだと思えばいいんじゃない?
逆の発想で。
ちなみに私はそれを試して、全部似合わなかったからパーソナルカラー以前に自分がブスなことを自覚したよ+182
-3
-
34. 匿名 2020/01/08(水) 14:04:46
自己診断オータム
アプリだとサマー
プロ診断でfirstオータムsecondスプリングだったよ
どうみてもイエベ。アプリはあてにならない。何回もやったけどオータム出なかったし。+84
-2
-
35. 匿名 2020/01/08(水) 14:05:21
>>7
ナメック星人てw+103
-3
-
36. 匿名 2020/01/08(水) 14:05:47
アクセサリーはシルバーよりピンクゴールドが似合う
暗い濃い色より明るい淡い色が似合う
→多分スプリングだと自己判断+56
-9
-
37. 匿名 2020/01/08(水) 14:06:07
安めの口紅やマニキュアを何色か買ってつけてしっくりくるかどうかも割と当てになる。+120
-2
-
38. 匿名 2020/01/08(水) 14:06:25
春夏秋冬どれなのかは自己診断しづらいけど、イエベかブルべかはわりと自己診断しやすいと思う。
最近プロの方が「リップの色番別にパーソナルカラー分けてみました」って画像挙げているからそれを参考にイエベカラーとブルべカラーをそれぞれ購入してどちらが合うか試してみるのはどうかな。
プチプラリップ(ちふれの300円リップとか)だとそこまで出費にならないし。
私はそれでイエベと自己診断してイエベカラーのコスメばっかり使っていたよ。
友達の付き合いでプロ診断受けたけどやっぱりイエベだった。+56
-9
-
39. 匿名 2020/01/08(水) 14:06:29
オータムとサマー混在って
あり得ますか?
洋服はサマー系
メイクはオータム系が
しっくりきます。
髪は黒髪も黄寄りの茶髪も似合わなく
赤寄りの茶髪が落ち着いて見えます。
顔や手足は普段赤っぽいですが
血の気がない時は
薄いミントグリーンに見えます。
似合う色を春夏秋冬で言えば
一番似合わない色が多いのが冬、ついで秋、夏と春にしっくりくる色がいくつかあります。自己診断なので全て主観ですが回りの評判良くないのはパープル系のメイクとかベージュの洋服とかです。いつもネイビーとグレーでメイクはコーラルやアプリコット系、私は一体全体何なのか。
+70
-1
-
40. 匿名 2020/01/08(水) 14:06:39
>>1
私
自己診断→ブルベサマー
有料パーソナルカラー診断→イエベオータム
カラーコーディネーターにちゃんと調べてもらった方がいいと思います+14
-38
-
41. 匿名 2020/01/08(水) 14:06:47
よく使っているトップスやコスメの色がどのグループに属しているのかを見るのが1番ではないでしょうか
プロ診断がドレープをあててどのグループが得意か定めていくのと一緒です
自分が似合うと思っているヘビロテアイテムを載せれば、それがどのグループなのか教えてくれる人はいると思いますよ+14
-3
-
42. 匿名 2020/01/08(水) 14:06:54
自己診断だとオータムだけど
唇の赤みが濃いと黒が似合う傾向がありそう+4
-9
-
43. 匿名 2020/01/08(水) 14:07:02
>>7
分かるwあれ見てブルベだと思う人ばっかだと思う+13
-12
-
44. 匿名 2020/01/08(水) 14:07:19
少なくともブルベではないことは確実
青みピンクとか全く似合わない!+194
-2
-
45. 匿名 2020/01/08(水) 14:07:29
私も田舎住みのため、自己診断です。
簡易診断はいつもイエベオータムになるのでそのつもりでコスメを揃えたのですが、なんか顔色が黒く、暗く見えたのでウォームスプリングに合うコスメを使ってみたらこれだ!!となりました。
主さんも、簡易診断でなんとなくこれかなというのを見つけて、それに合うコスメをいろいろと試してはどうでしょうか?+28
-1
-
46. 匿名 2020/01/08(水) 14:07:42
>>17
これでやったらサマーだったんだけど信用していいのか?
+10
-3
-
47. 匿名 2020/01/08(水) 14:08:36
>>27
春でしょ。+72
-2
-
48. 匿名 2020/01/08(水) 14:08:37
>>5
わざわざトピズレコメント残す方が無駄だよ+73
-4
-
49. 匿名 2020/01/08(水) 14:08:54
私とあるデパートのイベントで診断してもらったけど、春だった。
その後友達に付き合ってデパートで診断したら夏、謎すぎて某有名な人にお金払って聞くと春だったけど、その後テレビのイベントで違う有名な方に秋と言われた。
ちなみに自己判断では夏?かな?という感じ。
見る人によって違うのかも…と今も悩んでる。+132
-0
-
50. 匿名 2020/01/08(水) 14:09:10
着ている服の色やメイクの色で、これは似合う似合わないってわかってこない?+18
-7
-
51. 匿名 2020/01/08(水) 14:09:15
>>39
色の世界はグラデーションだから、キッパリ4タイプに分けるのには少し無理があるよね+121
-0
-
52. 匿名 2020/01/08(水) 14:10:09
アプリのは髪色だけで識別してない?って思う+7
-0
-
53. 匿名 2020/01/08(水) 14:10:12
白い服を選ぶ時、真っ白かオフホワイトどっちがしっくりくるか+33
-1
-
54. 匿名 2020/01/08(水) 14:11:09
>>26
私三回受けてオータム→ウィンター→スプリングだった…
結局その中からウィンターが自分的にしっくりくるからウィンター系を買うことが多い。
プロ診断しても最終的に自己判断w+183
-0
-
55. 匿名 2020/01/08(水) 14:11:13
>>28
茶髪で目の色も明るめの茶色ですがプロ診断ウィンターですよ
そのグループの人にこんな髪色や肌色の人が多いってだけで、髪色からグループを特定することは出来ません+75
-1
-
56. 匿名 2020/01/08(水) 14:11:18
オータムなのかスプリングなのか悩む。
ずっとオータムだと思ってたけど、なんか濃い色味を着ると顔がくすむ気がする。+25
-1
-
57. 匿名 2020/01/08(水) 14:12:34
ブルベ=青みを補ったら綺麗に見える、イエベ=黄みを補ったら綺麗に見えるって訳であって、ブルベ=青白い、イエベ=黄み肌って訳じゃないからね。
境目の人もいるらしく、そういう人はプロでも判別が難しいらしいよ。
当てた色でわずかに変わる肌や瞳の差で決めるらしい。
自分で真似事やって見たけれど何色着ても大して変わらなかったww
判別する目がないんだろうねw+150
-0
-
58. 匿名 2020/01/08(水) 14:13:42
オレンジのチークとかリップが似合わない
茶色ベージュ系の洋服が似合わないから
ブルベかなって思ってる+95
-0
-
59. 匿名 2020/01/08(水) 14:13:57
目は二重の少し離れ目でおでこが広く卵形の顔
クール系や美人系より癒し系やファニーフェイスだと言われる
髪の毛は暗めの茶髪が一番しっくりくる
服は濃い目のピンクや深緑やカラシ色、グレーや黒が合うと思って良く着ている
人によってブルベ、イエベ、スプリング、サマー、ここら辺がバラバラで良く分からない
アイメイクは無難な茶色系、チークやリップも無難なピンク系、濃いめに付けてもおかしくはならないけれど青みの強いやつだと全く似合わないし事故る+1
-17
-
60. 匿名 2020/01/08(水) 14:14:21
>>25
たしかにスプリングは爽やかだし優しそうだし男性が安心しそうなカラーだわ。似合う着れないの嫌だね。優しそうだからって、セクハラしていいわけないから本当にむかつくね。+190
-3
-
61. 匿名 2020/01/08(水) 14:15:02
>>46
信用出来るかは分からんて書いてあるやん…+10
-1
-
62. 匿名 2020/01/08(水) 14:15:29
>>9
サマーのエレガントってほぼ灰色だけだね+90
-1
-
63. 匿名 2020/01/08(水) 14:15:29
>>39
普通にある
私もそうだけど、1stがサマーで2ndがオータム、もしくは1stがオータムで2ndがサマー
サマー&オータムの中でも柔らかい白濁りした色が得意だから、同じサマー&オータムでもキツい色の方は合わない
日本人に多い(らしい)組み合わせパターンだよ
全体的にあまり黄色みが強くない、少し白濁りしたカラーが得意なんじゃないかな?
夏(ブルベ)でもそのタイプは、アイシャドウは強い青や紫が浮いて柔らか目のグレーベージュが似合う
混乱するよね
私も分かるまで「????」だったよ+74
-0
-
64. 匿名 2020/01/08(水) 14:15:46
同じ色白でも橋本環奈はイエベ、白石麻衣はブルベだよね+2
-27
-
65. 匿名 2020/01/08(水) 14:16:39
>>6
してるじゃんw+37
-0
-
66. 匿名 2020/01/08(水) 14:17:09
>>41
センスある人なら自分に似合う色を無意識に選んでいるんだろうけど、色もデザインも全然似合ってない服をいつも着てる人もときどきいるよね。+81
-0
-
67. 匿名 2020/01/08(水) 14:17:31
自己診断でパーソナルカラーはこれだ!って断言するのはおすすめしないけど自己診断で候補減らすくらいはして良いと思う。
それぞれの代表カラー(秋で言えばカーキとか)が似合わなければこの季節じゃないなと。
私は秋冬は違う、春夏どっちかなと思ってプロ受けて春だったよ。
+72
-1
-
68. 匿名 2020/01/08(水) 14:17:51
布が一番いいんだろうけど、画材屋の色画用紙で代用できないかな?+29
-1
-
69. 匿名 2020/01/08(水) 14:17:59
田舎だけど、結婚式場のイベントでやったよ。
講師の姉さんはスプリングですね!と言ってたけど、私はサマーも顔うつり良く見えました。
ウィンターやオータムは明らかに沈んでみえたから、それ選ばなきゃ大丈夫かな?と思ってます。+63
-2
-
70. 匿名 2020/01/08(水) 14:18:30
ふんわりしたパステルカラーが壊滅的に似合わないし
服選んでて、黒か茶で迷ったら100%黒が似合うと言われるし
自分でも黒がしっくりくるなって思うからウインターだと思ってる+64
-0
-
71. 匿名 2020/01/08(水) 14:18:55
見てもらう前からウィンターだと思ってた。
サマーはまだしも、スプリングとオータムはハッキリ分かるくらい似合わない。
どれも似合うんなら色んなオシャレが出来て羨ましい。+45
-0
-
72. 匿名 2020/01/08(水) 14:20:10
>>17
顔写真送るの怖い+86
-2
-
73. 匿名 2020/01/08(水) 14:21:09
>>72
うん、こんなん何に悪用されるか分からないのに送れないわ+48
-4
-
74. 匿名 2020/01/08(水) 14:21:24
プロ診断でサマー、2がウィンター。でもBAさんにはカーキのアイシャドーも似合うと言われる。自分でもスプリング、キュートな印象以外はそれなりに似合うと思う+9
-0
-
75. 匿名 2020/01/08(水) 14:21:39
>>68
簡易的には出来るかもだけど、ドレープを使うのは肌への反射が必要だからだよね。+40
-1
-
76. 匿名 2020/01/08(水) 14:22:04
>>1
ポカリスエットといろはす?のラベルを顔に当てて見比べるのなかったっけ?
いろはすじゃないかもしれない…+68
-0
-
77. 匿名 2020/01/08(水) 14:22:30
>>68
ユニクロで試着って手もあるよ+11
-11
-
78. 匿名 2020/01/08(水) 14:23:37
家族や友達、人のパーソナルカラーならなんとなくわかるのに自分のはわからない。+72
-0
-
79. 匿名 2020/01/08(水) 14:25:08
自己診断で、ブルベサマーです。
オータムのカラーが好きで選ぶも、似合わないって言われてて、サマーの色合い選んだらドンピシャでした。+45
-0
-
80. 匿名 2020/01/08(水) 14:25:17
>>66
そうですね
自分でコメントしながらこれはある程度自分を客観的に見れる人限定だなと思いました
友だちに似合う色を聞くというやり方も、既存のイメージや個人の好みに引っ張られてしまいます+11
-1
-
81. 匿名 2020/01/08(水) 14:26:04
今CMで木村佳乃さんが資格取って?あなたはウィンターね!とかやってるよね
私はスプリング〜って言ってるけど、木村佳乃さんウィンターぽく見えるのは私だけ?+101
-1
-
82. 匿名 2020/01/08(水) 14:27:00
あなたに似合う色はこれ! タイプ別パーソナルカラー診断|フェリシモwww.felissimo.co.jp6つの質問に答えるだけで、あなたに似合う色味を診断! 自分の魅力を引き立てる『パーソナルカラー』を知れば、おしゃれがもっと楽に、もっと楽しく♪
こんな6つの質問で分かるわけないでしょって思ってやってみたら意外とオススメカラーは普段使ってるメイクや服の色が多かった。
少しは参考になるかも。
ブルベでサマーかウインターだと思ってたけどサマーって言われたよ。+8
-11
-
83. 匿名 2020/01/08(水) 14:27:07
>>81
すみません、ウィンターもしくはサマーです+9
-0
-
84. 匿名 2020/01/08(水) 14:27:09
シルバーよりゴールドが似合うので、イエローベースだと思うのですが、春夏秋冬は謎です。
手持ちの服はアイボリー、キャメル、水色が多く、髪色はベージュ系の茶髪だとしっくりくるのですが、何に該当するかわかる方いらっしゃいますか?+6
-5
-
85. 匿名 2020/01/08(水) 14:28:35
4タイプに分けられとしてもそれぞれに似合う色って微妙なグラデーションだから、見極める目を持ち合わせてないと結局難しいし勿体ない。+41
-1
-
86. 匿名 2020/01/08(水) 14:29:18
体調が悪いなと思って症状をネットで調べても、病名をつけることは出来ませんよね
病院で医師に診てもらってはじめてどんな病気か分かると思います。
そこに従って対応しても病気がよくならない時はセカンドオピニオンを受けて、誤診が判明したりするのも、パーソナルカラーと同じだと思います。
ネットでの自己診断がどれほど困難か伝わるといいのですが…+37
-3
-
87. 匿名 2020/01/08(水) 14:29:48
>>10
私も瞳も髪の毛も真っ黒だけど、プロ診断スプリングだったよ。+37
-0
-
88. 匿名 2020/01/08(水) 14:30:11
>>20
ほんとこれ
私もドンピシャで
・オレンジのリップ→ナポリタン食べた後みたいになる、明らかに唇の地色と違いちょっとでもハゲると目立つ
・オレンジのチーク→体調悪くて発熱している人のようになる、赤貧みたいに見える
・茶髪にするとただの品の悪いヤンキー
で、ブルベ
どこで診断してもブルベ夏
でも骨格診断の方はまたがっているようで、全然しっくりこない
そっちはあまり参考にしてない
わからないくらいなら気にしなくていいのでは?
+81
-0
-
89. 匿名 2020/01/08(水) 14:30:56
自分の願望も入っちゃうから自己判断って難しいよね。+107
-1
-
90. 匿名 2020/01/08(水) 14:31:34
>>64
白石さんもイエベじゃないかな?ハシカンと比べる色白同世代なら共演してる浜辺美波ちゃんがブルベっぽい+117
-1
-
91. 匿名 2020/01/08(水) 14:31:37
>>9
第一に思ったのがめんどくせぇ+117
-14
-
92. 匿名 2020/01/08(水) 14:31:48
>>84
スプリング系だと思うけど混ざってる場合もあるよ+8
-0
-
93. 匿名 2020/01/08(水) 14:32:51
制服(紺ブレザー)、白ポロシャツが似合う。
全身黒、またはマルチカラーが似合う。
生成りやサーモンピンクが似合わない。
と昔からよく言われてて、診断はやっぱりウインターw
自己診断する際は、今までどんな服が似合うといわれたか思い出してみるといいかも。+27
-0
-
94. 匿名 2020/01/08(水) 14:33:17
パーソナルカラーって父親か母親どちらかのパーソナルカラーが遺伝するんだよね
父(ブルべなのは間違いない、プロ診断していないけど恐らく冬)
母(プロ診断で春)
で娘三人
姉(プロ診断で春)
姉(プロ診断で冬)
だから、私は春か冬。で春に似合うカラーが浮くので冬が濃厚だと思ってる。
家族のパーソナルカラーわかるなら、多少絞れるかも。
自分は客観視できなくても家族なら客観視できるし。+8
-19
-
95. 匿名 2020/01/08(水) 14:36:40
>>54
それでいいと思うよ
オータム、ウィンター、スプリングの3つに共通してるのは強めな色。ほんわか淡い色よりパキッとした色を選べば大丈夫なんだと思います。+67
-1
-
96. 匿名 2020/01/08(水) 14:36:42
ブルベ夏の色が好きだけどメイクしても微妙に浮く
イエベ春メイクでパァーっとなるから多分春
+20
-0
-
97. 匿名 2020/01/08(水) 14:36:52
>>21
私セカンド春のライトサマーだけどセカンドに春入ってるからわりと春も似合うって言われるよ
でもどっちかというとサマーの中でライトっぽい色の方がドンピシャで似合う感じ
だからサマーに合うはずのヘアカラーも暗めだとあまり似合わなくて、スプリングでも似合うような明るめのアッシュ系にしてる
ちなみに私も自己診断では春だったけど、本当に微妙に夏の方が優勢かなってくらいだった
イエベブルべまたいでる人は自己診断だと難しいよね
+77
-0
-
98. 匿名 2020/01/08(水) 14:38:44
>>81
ビビッドスプリングなんじゃない?+40
-0
-
99. 匿名 2020/01/08(水) 14:39:14
>>20
これのオレンジリップが似合う以外は全て当てはまる+3
-0
-
100. 匿名 2020/01/08(水) 14:39:44
青みピンクは似合わない
流行りのブラウンリップも似合わない
オレンジアイシャドウも似合わない
黒髪似合わない
髪は赤系よりもオレンジ系のカラーが似合う
化粧は普通の誰にでも似合うカラーが似合う
今まで買ったコスメであれ?似合うんじゃない?!って思ったのはセザンヌのチーク10とレブロンの口紅ピンクトリュフです
プロ診断受けてもどちらかと言えば〜ですねとか言われそうでお金払ってまで行く勇気ない+8
-0
-
101. 匿名 2020/01/08(水) 14:40:27
>>31
広がるって言い方がしっくりきた
確かに若い内はそれで色々試した方がいいよね
自然に好きなものや似合うものがわかっていくから
+39
-2
-
102. 匿名 2020/01/08(水) 14:40:43
>>82
6問目パーソナルカラー関係ある!?笑+59
-0
-
103. 匿名 2020/01/08(水) 14:41:01
>>70
夏の可能性もあるよ
夏と冬が混ざってる人多いし+23
-0
-
104. 匿名 2020/01/08(水) 14:41:12
マニキュアでチェックする。
片手にオレンジ、片手にピンクを塗ってどちらの手がきれいに見えるか。+17
-1
-
105. 匿名 2020/01/08(水) 14:43:09
>>88
私はオレンジ口紅はナポリタン食べた後
オレンジチークは顔色良くなる
なのでよく分からない
確かに分からないなら気にする必要もない気がしてきたけど周りからしたら全然似合ってないのに似合ってると思い込んでたら怖いw+26
-0
-
106. 匿名 2020/01/08(水) 14:43:27
肌の色からの判断だとスプリングだけど、顔立ちが落ち着いてる方だと思うので全くしっくりこない気がする。
オータムの落ち着いた感じ、サマーのすっきりした感じも顔立ちには合ってる気がする。+4
-6
-
107. 匿名 2020/01/08(水) 14:43:34
イエベなのかブルベなのかすら分からない
金色か銀色かどちらの方が肌に合うのか分からない+37
-1
-
108. 匿名 2020/01/08(水) 14:43:47
診断予約取れないし自己診断してもよくわからないからもういいや〜と思ってた時デパートのコスメカウンターでBAさんに似合うリップ探してもらってる時にやっと腑に落ちたよ。似合わない色はすごく馴染まなくて顔から浮くし、自分では選ばない色がすごく似合ったりして。+17
-0
-
109. 匿名 2020/01/08(水) 14:45:18
>>7
え、緑っぽい血管あるよ?(;・∀・)
紫っぽい血管と緑っぽい血管がある
+252
-1
-
110. 匿名 2020/01/08(水) 14:45:29
パーソナルカラーの布付きの雑誌買って試してみたけどどれが似合ってるのか全然分からない
そもそも自分で似合う色分かるならプロ診断とか必要ないしこんな本買って私はなんて馬鹿なんだろうと思った+34
-0
-
111. 匿名 2020/01/08(水) 14:48:17
人に聞いても性格やキャラに結構左右されるよね
よく着てる服の系統とかでも+10
-1
-
112. 匿名 2020/01/08(水) 14:49:08
>>20
喪服が似合うらしいので多分ブルベ
素敵なキャメル色のコートや優しいブラウンのニットは顔がくすんで見える
青みがかったピンクは顔色は良く見えるけど、顔立ちに合わない
ブルベはブスには厳しい+85
-0
-
113. 匿名 2020/01/08(水) 14:49:13
ネットの顔写真診断よりも自分の長年の経験(黒髪似合わない、ピンクリップ似合わないなど)の方が当てになると思う。+15
-0
-
114. 匿名 2020/01/08(水) 14:50:02
>>7
緑色に見える人結構いるよー+175
-0
-
115. 匿名 2020/01/08(水) 14:50:11
青みピンク流行った時につけたらオカマになったのと、水色の服着たら顔色が死ぬ(なんか黄ばむ)からイエベかなーとは思うけど、スプリングかオータムかまでは自分では分からない。
明らかに似合わないものは省いてあとは好きなもの身につけてる+15
-0
-
116. 匿名 2020/01/08(水) 14:51:09
肌は真っ白と言われたまに青白いと言われる。
黒髪がめちゃくちゃ似合わないので茶髪にしている。
オレンジチークが似合う。
でも秋色の秋服が似合うとも言われ黒い服も似合うと言われる。
イエベスプリングなのかオータムなのかわからない。+5
-1
-
117. 匿名 2020/01/08(水) 14:51:18
>>33
そんなこと言わないでー!
いろんなカラーを試したアナタは
とても素敵な人だと思う。
絶対ブスじゃない!+94
-1
-
118. 匿名 2020/01/08(水) 14:51:37
自分で言うのもなんだけど赤みを帯びた色白系で
人から、色白いけどピンク系だから顔色悪く見えなくていいね
って言われた事もあるけど、普通に緑っぽい血管あるよ+1
-6
-
119. 匿名 2020/01/08(水) 14:51:38
顔タイプ診断の方が重要な気がしてきた。
パーソナルカラーがあってるのに顔の雰囲気が違うから似合わないって事もあるんだって。+93
-1
-
120. 匿名 2020/01/08(水) 14:51:38
>>107
普段使うチーク、リップ、ファンデの色は?
サーモンピンク系やオレンジ系が似合うならイエベ寄り、
ブルーピンクや桜色が似合うならブルベ寄り
あと髪色とか?+4
-0
-
121. 匿名 2020/01/08(水) 14:51:54
>>9
オータムのストロングとナチュラルあたりの色を着てる
ブスベだからパステルカラーやビビットカラーは無理+21
-3
-
122. 匿名 2020/01/08(水) 14:51:59
自分が何か分からない人達が集まって実際どれか似合うか試しあいたい+29
-1
-
123. 匿名 2020/01/08(水) 14:52:53
>>7
私緑だよ!+102
-0
-
124. 匿名 2020/01/08(水) 14:53:09
>>77
迷惑ww+18
-0
-
125. 匿名 2020/01/08(水) 14:54:36
>>7
私も緑+81
-0
-
126. 匿名 2020/01/08(水) 14:55:05
>>122
あー色彩の資格は持ってるし人は客観的に見れるから見てあげたい
自分はよく分からない+21
-1
-
127. 匿名 2020/01/08(水) 14:56:24
カラードレスを試着した時に青みピンクが似合わなくて、サーモンピンクがしっくりきた。
ボルドーのリップもびっくりすくるらい顔色が悪くなって、イエベスプリングかな?と思ってたけど、茶色も似合わない…なんなんだろ〜😂+11
-0
-
128. 匿名 2020/01/08(水) 14:57:23
髪の色もわかりやすいよ
アッシュにしたら具合悪そうにしか見えないけど、オレンジ系のカッパーにしたらすごい似合って褒められた
そんな私はプロ診断済みのイエベオータム+15
-0
-
129. 匿名 2020/01/08(水) 14:59:01
自分と周りは普段身につけてるカラーが見慣れてるから=似合うってなりそう
だから全く私の事知らないプロに診てもらうの良いなって思うけど誤診とか人によって変わる人居るし、私が似合わないと思い込んでる色を似合うって言われたら信用出来なさそうだから結局私みたいなのは行かないほうがいいよね?+16
-0
-
130. 匿名 2020/01/08(水) 14:59:13
>>55
そうなんですね!ありがとうございます+3
-1
-
131. 匿名 2020/01/08(水) 14:59:17
>>116
プロ診断スプリング(セカンドサマー)の者です。
私は黒髪も黒い服も壊滅的に似合わないです。
コメ主さんは黒い服が似合うとのことなのでオータムなんじゃないですか?+10
-3
-
132. 匿名 2020/01/08(水) 15:00:05
自分の色彩感覚次第で色味は選んでます。
この色いいなと思って試着したら顔が老けたり、死んだ感じになったり、男顔?になったりもw
青が壊滅的に合わないんだけど、青って綺麗でいいなといつも思う今日この頃wピンク系のが合うのよね。
多分、スプリングタイプなんだと思ってる。+3
-6
-
133. 匿名 2020/01/08(水) 15:00:10
そもそも「シルバーよりゴールドが似合うほうだ」
なんてすごく抽象的な質問読むとやる気なくなる+96
-1
-
134. 匿名 2020/01/08(水) 15:01:35
黒髪やアッシュで顔色死ぬ
青みリップやチークが浮く
チークはオレンジやコーラル、ピーチピンクが似合う
どの赤も基本似合わない
オレンジリップはナポリタンになる
ベージュ着るとぼやける
なんだろう
+10
-1
-
135. 匿名 2020/01/08(水) 15:01:50
マスタードイエローがびっくりするぐらい似合わないんだよね
ブルベ夏だと思ってる!+27
-0
-
136. 匿名 2020/01/08(水) 15:01:54
暗い色より明るい色の方が似合う似合わないがわかりやすいと思うよ。シャツやTシャツで
青みがかった白を着て、顔色がどんより沈む感じがあるならイエベ
生成りっぽい色を着て、黄色くくすんでクマが目立つ感じがするならブルベ+18
-0
-
137. 匿名 2020/01/08(水) 15:02:28
くすんだ淡い水色やパープル着ると血の気がないめっちゃ幸薄い顔になるw オレンジが強すぎるのも顔がくすんで似合わない。くすんでない水色は大丈夫。
自分ではファーストスプリング、セカンドウィンターかな?と思っているけどよくわからない。+13
-0
-
138. 匿名 2020/01/08(水) 15:03:15
動脈と静脈で色が違うんじゃないの?
緑っぽかったり紫っぽかったり+7
-1
-
139. 匿名 2020/01/08(水) 15:04:02
>>127
ブルベでも幅があるから青みが強いピンクが似合わないブルベもいるよ
ボルドーが似合わない人も普通に多い、強い色だから
茶色が似合わないって言っても赤みの茶色、黄色茶(カーキ寄り)ベージュ寄りで分けていけば似合う色もあるんじゃいのかな+19
-0
-
140. 匿名 2020/01/08(水) 15:04:25
>>31
若いうちは何でも似合うし、パーソナルカラーに拘る必要はないと思う。
ウインターじゃなくても、くすみのない肌には黒だって赤だってどんな色にも負けないんだし。
パーソナルカラーはある程度年齢のいった人がより自分を若々しくキレイにみせるために使うのが効果的なんじゃないかな。+104
-1
-
141. 匿名 2020/01/08(水) 15:04:32
>>17
2回やったら、どっちも違う結果に…+10
-0
-
142. 匿名 2020/01/08(水) 15:04:49
小麦色にきれいに日焼けする人はイエベ
暗くくすんだ感じに日焼けする人はブルベ
って習った+2
-5
-
143. 匿名 2020/01/08(水) 15:05:23
ウインター、オータムは分かりやすい。
ウインターは目の黒目と白目の界がかなりハッキリしてる。黒目と真っ白。
オータムは白目が黄色がかって目ん玉が濃い茶黒から茶。境目も割とくっきり。
+8
-4
-
144. 匿名 2020/01/08(水) 15:05:30
>>82
毎回自己診断テストで思うけどこれが自分で分かるなら苦労しないよね+84
-2
-
145. 匿名 2020/01/08(水) 15:05:44
喪服の時に親戚のおばさんに美人だとほめられた黒髪の私はブルベ冬かなと思ってます。
普段着では美人と言わないのに…泣
サーモンピンクのトップス、テラコッタのチーク、オレンジリップ、茶髪が似合わないわけだ。
ファンデーションは色が合うものがあまり無いので、肌色がグリーンベージュなのかも?と思う。
ただグリーンのコントロールカラーは顔色整うけど顔色悪く見える。
もう30過ぎたので、顔色良く見えることを重視かな。+12
-5
-
146. 匿名 2020/01/08(水) 15:06:26
診断してる環境のライトの色に結構左右されるから+15
-0
-
147. 匿名 2020/01/08(水) 15:06:31
結婚指輪(シルバー)が浮きまくりだからイエベかな?
ゴールドのアクセは肌馴染みよくしっくりきます。+15
-0
-
148. 匿名 2020/01/08(水) 15:06:54
>>17
サンシャイン池崎みたいな顔(参考画像は怖い人もいるかもだから画質荒いのにしました)で撮ったらブルベウィンターってでたわ
私かなりの色白だけどグリベ?ってやつかイエベオータム(好きな色が多い)かと思ってたからびっくり
他の人どんなでしたか??+24
-0
-
149. 匿名 2020/01/08(水) 15:08:13
>>144
こんな診断でお金取ってるのなら楽な商売よね
+15
-1
-
150. 匿名 2020/01/08(水) 15:08:14
どの彩度、明度の色味が似合うかであるって話を毎回誰かしてても全然伝わってないよね…
どの色でもそれぞれのタイプに必ず合う色味がある。
間違った情報のせいで、好きな色選べないとか似合わないとかって思い込んでしまうのはとても残念。+21
-1
-
151. 匿名 2020/01/08(水) 15:08:55
青みピンク全然似合わないし、色白でもないし、目の色もほとんど黒に近い濃い茶色だから高い確率でイエベオータムだと思っている
化粧品は似合わない色使うとひどいことになるから多少はパーソナルカラー気にするけど、服の色はその時着たい色を着てる+25
-1
-
152. 匿名 2020/01/08(水) 15:09:02
黒目の色が明るめ、地毛も明るめ
カラーすると黄色く退色する人はたいていイエベ
黒目の色が暗め、地毛も暗め
カラーするとオレンジに退色する人はたいていブルベ+3
-8
-
153. 匿名 2020/01/08(水) 15:09:06
>>134
>>9で見る、ライト、ブライトのほうのスプリングではないでしょうか?
しろうとなので、知らんけど。+1
-1
-
154. 匿名 2020/01/08(水) 15:09:17
この診断だとブルベ
イエベ・ブルベ診断|イラストと見比べるだけ。自分の肌色(パーソナルカラー)を簡単に見分ける方法 | コスメ・化粧品情報はLulucos by.S(ルルコス・バイエス)lulucos.jp最近よく耳にする「イエベ」「ブルベ」。自分のパーソナルカラーがわかると似合う色がわかって、コスメ選びが楽になる!メイクの腕が上がる!といま話題沸騰中。イエベなのかブルベなのか、イラストと見比べるだけで、簡単診断できる方法やそれぞれに似合う色などを...
+0
-4
-
155. 匿名 2020/01/08(水) 15:09:56
>>151
色白かどうかは関係ないよ+24
-0
-
156. 匿名 2020/01/08(水) 15:10:48
私はこれ絶対似合わない色を探して画像検索して探したらウィンターだとは思うけどドンピシャのウィンターではないと思う
似合う服の色だけ言ったらミューテッドサマーオータム辺りなんだけど何故かラメ大丈夫だし蛍光色が似合う
オペラが蛍光になった色めっちゃ似合うんだよねだからウィンターかなと思ってる+4
-0
-
157. 匿名 2020/01/08(水) 15:11:01
黒髪でどんより
茶髪で顔色良くなる
真っ白のシャツ似合わない
コーラルリップ似合う
青み過ぎるリップは似合わない
オレンジリップも似合わない
鮮やかな茶色が似合う
ライトグレーもいける
多分春でセカンド夏とか?
+8
-0
-
158. 匿名 2020/01/08(水) 15:11:06
そもそも美容系のうんちくは信用ならん
青色のアイシャドーは肌にない色だから浮いてしまいます
って青色あるわ!
透けた血管とか+21
-0
-
159. 匿名 2020/01/08(水) 15:11:14
>>92
混ざってる場合もあるんですか!奥が深いですね。。+2
-0
-
160. 匿名 2020/01/08(水) 15:11:29
本当かはわからないけど、これは結構わかりやすかったし、私の場合は実際の診断と合ってた。+11
-7
-
161. 匿名 2020/01/08(水) 15:11:57
>>152
黄色とオレンジの違いがわからない+0
-0
-
162. 匿名 2020/01/08(水) 15:12:40
>>160
これだと秋になるけど春だよ+4
-0
-
163. 匿名 2020/01/08(水) 15:12:58
>>25
サマーだけど変な男女が
寄って来やすいから解る+75
-1
-
164. 匿名 2020/01/08(水) 15:13:05
>>157
黄色やターコイズブルー、レオパード柄似合う?+2
-0
-
165. 匿名 2020/01/08(水) 15:13:26
髪の毛も眉毛も真っ黒なのに瞳の色は茶色。
色黒なのに血管は青色っぽい。
もうなにベか分からんww
でも黒髪が似合わない気はしている。
いつか診断を受けたい人がいるけれどその人は関東で診断しているから距離が遠くて受けに行けない。+11
-0
-
166. 匿名 2020/01/08(水) 15:13:42
>>160
目の中にひまわり咲いてるベッキーはどれ?+1
-0
-
167. 匿名 2020/01/08(水) 15:13:52
>>161
美容師に聞いて+0
-2
-
168. 匿名 2020/01/08(水) 15:14:09
アテにならないのかも。肌の色は至って普通の日本人。以前調べてもらって夏と言われたけど、また別のとこでは目が赤茶色だから春、とか言われ、イエベかブルベかもわからない。もう好きなのを着てる。+8
-0
-
169. 匿名 2020/01/08(水) 15:14:36
>>134
スプリングじゃない?
高明度、濁りのない、淡い系が似合いそう。
黄色味のあるブラウンベージュも似合わない?
オレンジや赤ははっきりした強いのがダメなら、透ける系なら良さそう。+11
-0
-
170. 匿名 2020/01/08(水) 15:15:31
もち豚みたいな明るく健康そうな色白はスプリング。頬が桃色。ミトちゃんや柳原可奈子みたいな。
イエベ着ると黄くすみと頬が熱って見えてブルベ着ると涼しげの色白に変身するのがサマー。
+3
-5
-
171. 匿名 2020/01/08(水) 15:16:09
>>165
カーキのアウターとネイビーどっちがしっくりくるか
カーキならイエベ
ネイビーならブルベ+1
-6
-
172. 匿名 2020/01/08(水) 15:17:26
質問形式のやつは本当にあてにならないから、似合う色と似合わない色を見て判断するしかない。
残念だけど、それができないならプロに見てもらうしかない。+37
-1
-
173. 匿名 2020/01/08(水) 15:17:49
チークよりリップの方がパーソナルカラーで似合う似合わないが強いと思う+23
-0
-
174. 匿名 2020/01/08(水) 15:19:34
日焼けすると赤くなるタイプ、赤くなってあまり焼けない。など
ブルべの特徴に当てはまるけどイエベの特徴の緑の血管があるも当てはまるんですけど
どっちかわかりませ~ん+6
-0
-
175. 匿名 2020/01/08(水) 15:20:23
>>154
やってみたけど当てにならなさそう〜
殆どAの方が薄くてBの方が濃いからAばっかになって、グレーと茶色に手を置いたら圧倒的にグレーのBの方が綺麗に見えた。Aが多いからイエベって診断だけど普段はブルベのメイクだしイエベのリップは似合わないから。+7
-1
-
176. 匿名 2020/01/08(水) 15:24:01
パーソナルカラー診断受けるつもりがない人にカテゴリ要る?
今まで通り単純に好き嫌い、似合いそうとかで決めるのはダメなの?+5
-4
-
177. 匿名 2020/01/08(水) 15:24:04
思春期に学校の授業に取り入れてほしいくらい。曖昧な情報に踊らされてしまうよー。+7
-5
-
178. 匿名 2020/01/08(水) 15:25:21
>>7
股間に見えてしばし考えてしまった+13
-10
-
179. 匿名 2020/01/08(水) 15:26:37
>>157
高確率でスプリング。その似合うグレーも黄味がかった暖色を感じさせる系では?
スプリングの人はオレンジは肌馴染みが良すぎてリップはあんまり合わないのもそう。
濁った色は苦手。黒や濃紺は苦手。でも明るいネイビーやマリンブルーは似合う。のでは?+18
-0
-
180. 匿名 2020/01/08(水) 15:26:52
血管がどうとかより、青みピンクとコーラルピンクどっちが似合うかでだいたいわかる。+24
-0
-
181. 匿名 2020/01/08(水) 15:27:06
>>166
ベッキーはスプリング
+0
-0
-
182. 匿名 2020/01/08(水) 15:28:52
グレーのスウェット似合うからブルベサマーかな+3
-0
-
183. 匿名 2020/01/08(水) 15:29:39
>>29
オータムって一番わかりやすくない?
他季節の人は明らかにオータム色似合わないから+36
-1
-
184. 匿名 2020/01/08(水) 15:29:47
元々ある色を生かすのがメイクが馴染むコツだと思ってる
私は睫毛の生え際がちょっと青黒い(青髭と同じ原理?)から
青や紫のアイシャドーが似合うと自分でも思う
そしてピンクやブラウンがすこぶる似合わなかった
もうイエベとかブルべとか知らない+7
-0
-
185. 匿名 2020/01/08(水) 15:30:04
>>142
真っ赤になって皮むけて終わりの人はどちらになりますか?+2
-0
-
186. 匿名 2020/01/08(水) 15:30:04
多分夏だとは思うけど特徴としては、
明るい茶髪は似合わない、黒に近い茶、自然な黒髪が似合う。
アイメイクはマットなもの以外は合わせ方で概ね何色でもいける。
アイライナーは茶色の方が自然、黒はどぎつくなる。
チークもリップもコーラル系オレンジ系は似合わない。
青みピンクはものによる、ボルドー系ブラウン系は意外と顔が映える。ベージュピンクは馴染む。
服は白いシャツが全く似合わない、はっきりとした色より意外とぼやけた色が似合う。+6
-1
-
187. 匿名 2020/01/08(水) 15:31:01
プロ診断でブルベ冬って言われたけど、青みピンクの口紅塗るとドン引きするほど似合ってないのよ、鏡を殴りたくなるわ
ブラウンは似合ってる(個人的に好きな色だからかも?)+15
-0
-
188. 匿名 2020/01/08(水) 15:31:37
>>20
そうそう。自己診断は絶対間違ってる勢いるけど私は分かりやすいウィンターだった。
自己診断もアプリ診断もプロも全部ウィンターよ。+40
-1
-
189. 匿名 2020/01/08(水) 15:33:06
>>164
黄色は基本的になんでも
ターコイズブルーのアクセが似合います
レオパードもメイクを濃くすれば似合わなくはないです
+1
-0
-
190. 匿名 2020/01/08(水) 15:36:19
>>180
どっちも似合わない人なんている?
リップの質の問題か、肌の問題かな?
私は色々なピンク試したけどどれもいまいちで…赤とかベージュは合うものもあるんだけどなぁ。+0
-6
-
191. 匿名 2020/01/08(水) 15:36:54
>>2
そうなんですか?
もう何を基準にイエベ、ブルベになるのかも分からない・・・。+49
-0
-
192. 匿名 2020/01/08(水) 15:37:14
>>143
白目が黄色く濁ってる人がオータムなの?
ていうか自分が基準だから自分の目が白目が綺麗なのか黄色なのか、黒目が濃いのか薄いのか判断つかない、そこまで細かい部分人と比べないし
+15
-0
-
193. 匿名 2020/01/08(水) 15:37:22
>>179
凄い…
全て当てはまってます+2
-0
-
194. 匿名 2020/01/08(水) 15:38:05
>>185
そういう人はだいたいブルベ+3
-0
-
195. 匿名 2020/01/08(水) 15:39:32
>>152
黒目で、地毛明るめで黄色退色の人は…+4
-0
-
196. 匿名 2020/01/08(水) 15:39:44
YouTubeで見たけど、イエベ秋の人はあまり診断に来ないらしいね。
単純に似合う似合わないが分かりやすいから。+40
-2
-
197. 匿名 2020/01/08(水) 15:41:30
>>160
これ、どれにも当てはまらないんだけど…
+3
-0
-
198. 匿名 2020/01/08(水) 15:42:23
プロが冬って言ったけど、自己診断だと春も秋も当てはまる。
夏ではないことは分かる
ファンデの色はイエローだと浮いてる
もうよく分からないから、黒、グレー、パープル、臙脂色着てる
ほんとよく分からない+2
-2
-
199. 匿名 2020/01/08(水) 15:43:08
>>187
じゃあこの表でいうところのディープウィンターかな?+12
-1
-
200. 匿名 2020/01/08(水) 15:43:16
色白な人って大抵なんでも似合うような+13
-0
-
201. 匿名 2020/01/08(水) 15:45:12
簡単冬コートで判断。
薄く明るいキャメルで明るく可愛い補正がかかる。スプリング。
紺で肌が透明感で色白補正がかかる。サマー。
カーキでくすみが消えて5歳若返り補正がかかる。オータム。
真っ黒で色白オシャレクール補正がかかる。ウインター。
+42
-0
-
202. 匿名 2020/01/08(水) 15:45:14
>>196
ていうか似合わないものがわかりやすい
青みがかってるものがことごとくにあわないの
服もメイクも+22
-0
-
203. 匿名 2020/01/08(水) 15:46:47
青みピンク、コーラルピンク、オレンジリップが似合わない
ただこの空色のトップスを着ると顔が抜群に綺麗に見える…+7
-0
-
204. 匿名 2020/01/08(水) 15:47:29
私は自己診断イエベ春でしたが、プロ診断でブルベ夏でした
春だと思ったきっかけはバラエティショップに置いている手のひらを乗せてどちらが肌が綺麗に見えるか?というやつでイエベだと思ったからです
ただ、それをしたときに日焼けしていたので、結果が変わったのかなあと思っています笑
その後バラエティショップでやり直したらブルベだったので
今は冬だしキチンと結果が出るかも
主も行ってみては?+14
-1
-
205. 匿名 2020/01/08(水) 15:47:39
>>200
色白だけど色ムラが激しいから大変よ
+1
-0
-
206. 匿名 2020/01/08(水) 15:50:25
自己診断だけどイエベかなって思う。
くすんだカラーや青みピンクが死ぬほど似合わないって家族にも友達にも言われる(笑)
イエベでも秋色は似合わないって言われるから春かな? 茶髪にした時も可愛いって言われた!
黒髪は死ぬ……(ただ今はお金が無くて黒髪中)
プロ診断受けたいけど高すぎます(笑)+26
-0
-
207. 匿名 2020/01/08(水) 15:50:27
イエベ春のメイクが似合い過ぎる
コーラルピンクしっくり
透け感ないと老ける
黒髪アッシュグレーや青みで顔色悪くなる
真っ白よりオフホワイトが似合う
白っぽくて淡い色ならパーソナルカラー関係なくそこまで変にならない
ライトスプリングかな?+13
-0
-
208. 匿名 2020/01/08(水) 15:50:58
色白の人は自己診断でもイエベかブルベはわかりやすいと思う。黄みがかってたり褐色の人は先入観もあって混乱しがち+1
-0
-
209. 匿名 2020/01/08(水) 15:53:36
こんなの見つけた
私はオータムなんだけど確かにこの中なら絶対オータム選ぶ+41
-2
-
210. 匿名 2020/01/08(水) 15:55:56
>>209
こんなん肌の色よりも好みで選ぶわ
+32
-11
-
211. 匿名 2020/01/08(水) 15:58:18
>>210
青系って似合うやつ選ばないと無茶苦茶顔色悪くならない?
私は右下以外は無理だ。ゾンビになる。+37
-0
-
212. 匿名 2020/01/08(水) 15:58:46
絶対に私は秋だ!と思ってたけど、調べたら冬だったよ。しかもNGカラーはくすんだ色、つまり秋(例外あり)
よくよく見たら、虹彩は冬の形だったりした。
2人のアナリストから冬って言われたけど未だに冬が似合うって実感はないかな。人から見たのと自分ではやっぱり違うよね。+9
-0
-
213. 匿名 2020/01/08(水) 15:59:57
+4
-7
-
214. 匿名 2020/01/08(水) 16:00:38
+43
-1
-
215. 匿名 2020/01/08(水) 16:00:57
いくら似合うからって好みじゃない色はつけたくないなぁ
好みの色だけど似合わない場合は諦めるけど+12
-0
-
216. 匿名 2020/01/08(水) 16:01:25
>>10
その赤がどんな赤なんだろう。ちなみに濃い色は自分で似合うと思いがちだから見てもらった方がいい。+23
-0
-
217. 匿名 2020/01/08(水) 16:02:32
自己診断だけど、パープルのアイシャドウは似合う
でもちょっとでもピンク寄りだと似合わない
腫れぼったい目になる+2
-0
-
218. 匿名 2020/01/08(水) 16:07:21
>>209
どれも似合わない気がする!
青系は私にとって鬼門だー+19
-0
-
219. 匿名 2020/01/08(水) 16:08:46
プロ診断が100%合ってるとは限らないよね。+17
-0
-
220. 匿名 2020/01/08(水) 16:12:57
自己診断したあとプロ診断うけて自己診断がガッツリあってた時なぜか残念な気持ちになる。
「えっ?私◯◯と思ってたのに◯◯だったんだ!このタイプのコスメ買ってみよう!」がしたかったのに・・・。+25
-0
-
221. 匿名 2020/01/08(水) 16:13:21
>>219
血液型占いレベルだよね
へぇ~そうなんだぁ~って感覚で聞くようなもんで
お金まで払って真剣に聞くようなもんじゃない
+4
-12
-
222. 匿名 2020/01/08(水) 16:14:12
初めてBAさんがいるお店で口紅を買いに行った時(当時18歳)、どんな色が似合うのかわからなかったので相談したところ、
勧められたのが、オレンジ・ブラウン・ベージュ、アイシャドウならグリーン系
絶対ダメなのが、青みピンク・ローズ系、パープル系と言われました
子供の頃から黄色が似合うと言われる事が多く、証明写真の背景が青だと顔が死ぬので、間違いなくイエベ
スプリングかオータムだったら、オータムの方がしっくりくる色が多いので、多分オータム+15
-2
-
223. 匿名 2020/01/08(水) 16:14:32
オレンジリップもピンクリップも似合わない
オレンジチークはシミに見えるし、
ピンクリップはオカマ+6
-0
-
224. 匿名 2020/01/08(水) 16:14:42
>>199
これで見るとビビッドと夏のソフトが似合う…
意味がわからない+1
-0
-
225. 匿名 2020/01/08(水) 16:14:56
友達が「チークなに塗ってもおてもやんになる」言ってて「単にメイクがヘタクソだからかブルベサマーなのか・・・でもドレーピング無しになんとも言えん」なった。+3
-0
-
226. 匿名 2020/01/08(水) 16:16:59
真っ黒な喪服が何より似合うと言われる私はブルベ冬です+11
-0
-
227. 匿名 2020/01/08(水) 16:17:37
青みピンクのリップもオレンジ色のリップも似合うけど
どうしたらいいの?+8
-1
-
228. 匿名 2020/01/08(水) 16:17:57
>>224
私、ライトサマーだけどPDアバンギャルドだからビビッドもいけるタイプだよ。
そゆんじゃないの?
肌が綺麗に見えるのはPCのライトサマーだけどPDや顔タイプや骨格的に雰囲気があってるのはビビッドカラー。+9
-0
-
229. 匿名 2020/01/08(水) 16:18:15
>>7
ナメック星人は肌が緑だよwww
ちなみにピッコロさんのパーソナルカラーってなんなんだろう🤔+66
-0
-
230. 匿名 2020/01/08(水) 16:19:54
>>229
ピッコロさんは血管が何色に見えるのかな?
赤かな?
+13
-0
-
231. 匿名 2020/01/08(水) 16:20:26
肌は黄色っぽく血管も緑だからイエベだろうと思ってて一応プロに診断してもらったらブルベだった。
黄味肌ブルベとかもあるらしいよ。
もうそんなのイエベじゃんって思うけど夏冬カラーのほうが断然綺麗に見えるから不思議。
周りに診断してもらってもその人のイメージカラーに引っ張られたりするから難しいよね。+10
-0
-
232. 匿名 2020/01/08(水) 16:21:22
色黒
ネットとかで自己診断すると、顔の雰囲気も合わせて絶対イエベ秋だってめっちゃ思い込んでて(春だけは絶対ないと思ってた)
でもよく行く服屋の店員さんにはブルベですねと言われて、モヤモヤしてて、こないだ初めてコスメカウンターに行ったらパッと見イエベだけど、実はブルベだった事がわかってちょっとびっくりした
夏か冬かは知らない+8
-0
-
233. 匿名 2020/01/08(水) 16:24:09
>>230
調べてみたら、み…緑。でも肌も緑。
ちなみに血液は紫☆+24
-1
-
234. 匿名 2020/01/08(水) 16:25:16
約20年前に本買ってやってみた時も今もウィンター
でも、選ぶ色が限られすぎておしゃれがつまらなくなるので、同じブルベのサマーの色も取り入れてる
イエベの色は本当に似合わないので気に入った色があっても我慢してる
+15
-0
-
235. 匿名 2020/01/08(水) 16:25:47
>>228
たぶんPDアバンギャルドってのではないと思う
画像のアイシャドウが似合うと思う
リップは右から二番目以外は使えそう+1
-0
-
236. 匿名 2020/01/08(水) 16:29:02
>>227
肌が若くて可愛い証拠
似合う色を楽しめばいいよ+7
-0
-
237. 匿名 2020/01/08(水) 16:29:17
>>233
えっと、人間の血管が青く見えるのは光の屈折がふんちゃらかんちゃらで
青く見えるんだから、紫色の血液だと…えっと、肌が緑だから…
えっと…わからん!
+10
-1
-
238. 匿名 2020/01/08(水) 16:30:52
>>231
パーソナルカラーに黄色青み肌は関係ないですよ。
なので、カバーマークの診断もパーソナルカラーとは違います。+8
-0
-
239. 匿名 2020/01/08(水) 16:31:23
デパコスカウンターで似合うメイクして貰えばイエベとブルベは分かるよ
アドバイザーの腕や経験にもよるけど+2
-0
-
240. 匿名 2020/01/08(水) 16:31:51
もう何でもアリだな
パーソナルカラーって
決めたもん勝ちやん+1
-5
-
241. 匿名 2020/01/08(水) 16:31:53
>>210
似合う色のドレスを着たら、映え方が全然違うよー+23
-1
-
242. 匿名 2020/01/08(水) 16:33:02
>203
そんな貴方はサマー。青味ピンクの濃いのに負けるのはウインターじゃない証。+3
-0
-
243. 匿名 2020/01/08(水) 16:33:26
>>235
真ん中2本のリップはスプリング?+2
-0
-
244. 匿名 2020/01/08(水) 16:35:27
>>219
おっしゃる通り。
でも下手な美容師もいるし、誤診する医者もいるよ。+7
-1
-
245. 匿名 2020/01/08(水) 16:36:24
>>7
わろた。
+2
-0
-
246. 匿名 2020/01/08(水) 16:36:26
>>243
サマーもいけると思う。
スプリングとサマー向け+3
-1
-
247. 匿名 2020/01/08(水) 16:38:08
イエベって診断するよりブルべって診断結果出したほうが客は喜ぶし
メイクも買ってくれそうだからそう診断してるだけに見える
実際にガルちゃんもブルべ至上主義だもんね
ブルべだと言っただけで嫉妬でマイナス+0
-25
-
248. 匿名 2020/01/08(水) 16:38:57
生まれた元の肌色に比べてワントーン明く白く見える、美肌に見える、
くすみ赤みが消える、健康的に見える(クマシワ消える)という比較の話で
黒人が白人に変化する訳じゃないから。比較色補正、額縁、背景って事。+17
-0
-
249. 匿名 2020/01/08(水) 16:42:27
>>247
そう?サーモンピンクやクリームベージュが似合うイエベが羨ましいけどな
ブルベって一歩間違うと不健康な顔色になるし+32
-1
-
250. 匿名 2020/01/08(水) 16:42:46
>>237
物凄く血管厚そうだから透けて見えないんじゃない?+7
-1
-
251. 匿名 2020/01/08(水) 16:42:55
多分オータムだけど、カーキのアイシャドーが似合わなかった。ピンクブラウンとかボルドー系は大丈夫なんだけど。+11
-1
-
252. 匿名 2020/01/08(水) 16:44:08
>>201
キャメル以外は似合うんだけど…。紺や黒は定番色だからかな?+2
-1
-
253. 匿名 2020/01/08(水) 16:45:08
血管色比較は素人診断じゃ無理。だってそれは何かすら分からないのだからね。
めっちゃいい加減な雑誌や本過ぎる。胡散臭い。
でも十人ぐらいで手の血管肌の差を比べれば違いがわかる。
桃色とローズの違いもよく分からないなら自己診断は無理。
+8
-1
-
254. 匿名 2020/01/08(水) 16:47:47
カラーは黒髪、赤みブラウン系は似合わない。アッシュ系が1番似合うのは何ですか?+3
-0
-
255. 匿名 2020/01/08(水) 16:48:36
>>204
日焼けをしても変わらないのがパーソナルカラーだよ+17
-0
-
256. 匿名 2020/01/08(水) 16:49:21
オータムと思ってオレンジリップ買ったら似合わなさすぎてびっくりした(笑)オレンジはことごとく似合わない。好きな色なのに。+7
-0
-
257. 匿名 2020/01/08(水) 16:49:56
今までずっと日焼けしやすいし
カーキ系の色が好きだったから
オータムだと思ってて
でもオレンジ系のメイクが似合わないから
思い切ってプロ診断したらびっくり
自分でもわかるくらいオータム色が
似合わなくて完全なるウィンターでした
肌の色で決めつけは絶対良くないし
プロ診断高いけどこれから結婚式とか
あるかもしれない年齢なら絶対行くべき+11
-4
-
258. 匿名 2020/01/08(水) 16:50:00
>>247
私、診断済みサマーだけどスプリングに憧れる。+7
-0
-
259. 匿名 2020/01/08(水) 16:53:35
>>229
ウインタービビットじゃない?+10
-0
-
260. 匿名 2020/01/08(水) 16:57:18
ほとんど宗教の世界だな
ついていけない+3
-19
-
261. 匿名 2020/01/08(水) 16:57:46
ベージュやオレンジが似合い青みピンクが似合わないのでイエベなのは確実なんだけど、いまだに春から秋かわからない。+7
-0
-
262. 匿名 2020/01/08(水) 16:58:35
パーソナルカラー興味はあるけどよくわからないから、イエベでも使えるブルベカラーやブルベでも使いやすいイエベコスメとか、どちらでも使えるって言われてるやつを使ってる笑。
ヴィセのやつも顔写真の危険性とかスッポリ抜けてて試してしまった時あるけど、いまいちピンとこなかった……笑+17
-1
-
263. 匿名 2020/01/08(水) 17:00:24
>>21
セカンドがサマーだからでは?
ライトスプリング、ライトサマー
明度重視+7
-2
-
264. 匿名 2020/01/08(水) 17:00:48
自撮りして背景をパーソナルカラーごとに変えて見て顔色の見え方を見てみたけどどれが顔色がぱっと明るくなったのかが分からなかった……+15
-0
-
265. 匿名 2020/01/08(水) 17:02:19
>>261
ペールトーンが似合うかダークトーンが似合うかじゃない
+1
-0
-
266. 匿名 2020/01/08(水) 17:02:22
>>254
サマーですよね
+4
-0
-
267. 匿名 2020/01/08(水) 17:03:24
>>255
変わる人は変わる+0
-9
-
268. 匿名 2020/01/08(水) 17:04:06
夏冬だと思って参考にしてる。
・コーラルのリップでトラウマレベルに老けた
・アースカラーの服を着るともさくなる
・キャメルが似合わない
・黒やボルドーの服は似合うけど、カシスなどの強めのチークやリップは浮く
・夏向けと言われてるアイシャドウでも少しでも黄みがあるとくすむ
+25
-0
-
269. 匿名 2020/01/08(水) 17:04:40
だいたい黄色味が強いからイエローベース
ピンクがかってる肌だからブルーベースって言うんじゃないの?
黄色味が強いブルーベースとかわけわからんブルべも出てきてるし
本当に胡散臭い+2
-23
-
270. 匿名 2020/01/08(水) 17:08:39
>>133
シルバーとゴールドどっちが似合うか知りたいから診断してるのにいつもその質問で詰むw+70
-0
-
271. 匿名 2020/01/08(水) 17:10:21
>>270
それ!毎回思う
似合う色を診断してもらってるんだよ!
どっちが似合うか自分でわかってたらこんな診断いらねーんだよ!
って思う
+50
-0
-
272. 匿名 2020/01/08(水) 17:10:54
昔から黄色、茶色、オレンジの服がまじで似合わないと言われてきたのと、アイシャドウもベージュはいけるけど茶色がダメで。
結局知り合いのカラー診断やってる子に見てもらったらブルベ夏だった。+5
-0
-
273. 匿名 2020/01/08(水) 17:11:07
自己診断でウィンターで、人から似合うって言われる色が青と黒だから合ってると思う。+8
-1
-
274. 匿名 2020/01/08(水) 17:12:10
オレンジリップは似合わないけどオレンジチークは馴染む。
青みピンクのリップは似合わないけど青みピンクチークは馴染む。
ナンダコレ???+16
-0
-
275. 匿名 2020/01/08(水) 17:19:11
>>274
リップのオレンジや青みが強すぎるんじゃない?
もう少し彩度の低い色やダークトーンでためしてみたら
あとリップの前に唇もコンシーラーで色を消しておいたほうが発色良くなるよ+4
-1
-
276. 匿名 2020/01/08(水) 17:19:11
いまだにパーソナルカラーが何かいまいち理解出来てない+1
-0
-
277. 匿名 2020/01/08(水) 17:19:35
シルバーとゴールドどっちが似合うかは割とわかりやすい気が。
私はゴールドの太い指輪とか着けるとなんとなく指先が成金みたいになる。そしたら診断はやっぱりブルベだったよ。+14
-1
-
278. 匿名 2020/01/08(水) 17:20:06
>>276
自己に馴染むカラー
自分を良く見せてくれる色+7
-0
-
279. 匿名 2020/01/08(水) 17:27:55
>>209
私サマー診断だけどオータムかウィンターの方が似合うと思う+24
-0
-
280. 匿名 2020/01/08(水) 17:36:38
>>199
こういう細かいの初めて見た!参考になる+7
-0
-
281. 匿名 2020/01/08(水) 17:42:11
リップは何色でも発色いいと浮く
シアーな薄づきリップやグロスならオレンジでもピンクでも赤でも馴染む
マットリップなんてもってのほか
春か夏かはわかるけどイエベかブルベかわからない…+14
-2
-
282. 匿名 2020/01/08(水) 17:43:35
>>252
水色やライラック色のコートで肌が綺麗にみえるかコート色だけ綺麗目立つか。
カーキやこげ茶コート自体が目立つか肌の綺麗さが目立つか。
黒白だけが浮くか輪郭がハッキリして肌がより綺麗に見えるか。
+3
-2
-
283. 匿名 2020/01/08(水) 17:44:29
>>209
私はスプリングだけどオータムの方が似合うと思う+9
-0
-
284. 匿名 2020/01/08(水) 17:46:21
>>283
私はスプリングだけどサマーが似合うと思う。+3
-0
-
285. 匿名 2020/01/08(水) 17:47:33
>>17
プロ診断前はイエベだろうなって思っててこの診断したら毎回サマーだった。
プロに診断してもらったら思ってた通りスプリングだった。
友達もこれでサマーが出てプロ診断は全然違ったって子多いからアテにならないよ。+3
-0
-
286. 匿名 2020/01/08(水) 17:50:23
何をやっても春だったけど、40代春カラーやっぱりおかしいって思って秋にしたらしっくりくる。ただ、友人からは似合う色と似合わないって言う人がいるから春秋めんどくさいからイエベとざっくりにして、顔周りは明るくなるように薄めの色を取り入れたりしてる。指摘あったカラーやデザインはやめて買わないと決めた。
買う商品が生地や色や洗濯できるかカラーが合うのが無ければ買わないから今年は損害減りそう。+6
-0
-
287. 匿名 2020/01/08(水) 17:54:21
>>276
パーソナルは個人。自分自身。パーソナルカラーは自分自身の色。
パーソナルスペースとか自分自身の空間。
自分の持つ肌色、目の色、地毛、頬色、血管色など。それを分析。
綺麗に見せるとは肌と色彩の比較による目の錯覚、反射色の顔色への影響。
顔色が周りの色の反射比較によって汚なく見える、綺麗に見える効果など。
+7
-0
-
288. 匿名 2020/01/08(水) 17:54:31
>>191
白人はイエベの方が多いからね。色の白さはあてにならないから、シルバーかゴールドアクセのどちらが肌馴染みがいいかで見るほうが分かりやすい
+50
-1
-
289. 匿名 2020/01/08(水) 17:54:48
・茶髪にすると垢抜けたねと言われる
・シルバーよりゴールドが似合うと誉められる
・キャメルやビスケット色が似合うと誉められる
・口紅はオレンジがかった色が似合うと誉められる
→イエベ
・茶髪より黒髪(地毛)やアッシュグレーが評判が良い
・ゴールドよりシルバーが似合うと誉められる
・ブルーグレーや紺が似合うと誉められる
・口紅は紫みがかった色が似合うと誉められる
→ブルベ
イエベで、
・明るく鮮やかな茶髪が似合うと誉められる
・ピンクゴールドやパールが似合うと誉められる
・ビタミンカラー、マルチカラー配色が似合うと誉められる
・コーラルピンクの口紅が似合うと誉められる
→春
・ダークな茶髪が似合うと誉められる
・いぶしたようなアンティークっぽい重厚感あるゴールド及びゴージャスで温かみのあるパールが似合うと誉められる
・カーキ色他ナチュラルカラー、グラデーションのような穏やかな配色が似合うと誉められる
・ダークトマトレッドの口紅が似合うと誉められる
→秋
ブルベで、
・アッシュグレーやピンクがかった茶髪やミルクティ色のヘアカラーが評判が良い
・ピンクゴールドやパールが似合うと誉められる
・パステルカラーやスモーキーパステルカラー、グラデーションのような穏やかな配色が似合うと誉められる
・青みのパステルピンクの口紅が似合うと誉められる
→夏
・黒染めしたような真っ黒な黒髪が最も評判が良い
・大ぶりかつシンプルでシャープだったり輝きの強いシルバーやプラチナがよく似合うと誉められる
・ビビッドカラーや純白や真っ黒、コントラスト配色が似合うと誉められる
・真っ赤やビビッドピンクの口紅が似合うと誉められる
→冬+26
-0
-
290. 匿名 2020/01/08(水) 17:55:20
メイクによって似合う服装が変わるからよくわからない
でも基本青みだと違和感あるからイエベ寄りだとは思う
+0
-0
-
291. 匿名 2020/01/08(水) 17:57:34
>>289
春と夏で当てはまる+3
-0
-
292. 匿名 2020/01/08(水) 18:05:27
>>279
サマーの中でもいろいろあるからね。ミューテッドサマーなんじゃない?ちょっとくすんだ感じが似合うとか。+4
-0
-
293. 匿名 2020/01/08(水) 18:10:32
自己診断でスプリングなんだけど、服はグレーとかベージュとかネイビーみたいな地味色が好きなんだよね…顔がちょっとあっさり目で地味になりすぎるからメイクや髪色だけ参考にしてる+2
-0
-
294. 匿名 2020/01/08(水) 18:10:40
ケイトのパーソナルリップカラーだったかな?それぞれのパーソナルカラーにあった赤リップが販売されてたけど、あれでパーソナルカラー診断できるかな?1本500円くらいだし、それで分かるならいいよね!!+22
-1
-
295. 匿名 2020/01/08(水) 18:10:50
スプリングとサマーの共通項は明るい。
サマーとオータムの共通項はスモーキー。
オータムとウインターの共通項は重い。
ウインターとスプリングの共通項は純色。
+25
-1
-
296. 匿名 2020/01/08(水) 18:12:55
イエベなのにベージュならなんでも似合うわけじゃなくたまに裸に見えるベージュがあるので試着必須。
そしてアウターはなぜかベージュ似合わない。アイボリーなら似合う。+13
-0
-
297. 匿名 2020/01/08(水) 18:14:23
>>269
あなたの考え方なら
黄肌でイエベなら
ブルベは青肌でしょ単純に。
なんでピンクがブルベなの?
黄色人種がみんなイエベな訳ない。
その考え間違ってるよ。
+16
-1
-
298. 匿名 2020/01/08(水) 18:16:15
>>295
私、重い色がことごとく似合わない。
スモーキーな色だとだいたいしっくりくる。
サマーとオータムの要素あるって事かな。+3
-0
-
299. 匿名 2020/01/08(水) 18:21:37
>>119
服や髪型はそうかもね
服でその色素敵ね!と褒められることってあまり無い気がする。可愛いーとか似合ってるーはデザインや形が合ってるってことだよね。
でも、コスメに関してはパーソナルカラーが重要かも。リップもアイシャドウもまず色で判断するし。+10
-0
-
300. 匿名 2020/01/08(水) 18:22:40
>>267
横。まあ、地黒はスプリングとウィンターに多いからどっちかが勘違いだったんじゃない?+2
-0
-
301. 匿名 2020/01/08(水) 18:23:24
>>293
知り合いでスプリングなのに地味色が好きな子いる、勿体無いっていつも思ってるよ。
メイクはピンク系で髪もふわっとしてるのに服だけ何というかモサくて寂しい。
小物や差し色に綺麗な色入れたりアウターだけでもスプリング系がいいと思うよ。
好きな地味色はなるべく下半身に持ってくるとかさ。
スプリングって可愛いのに勿体無い!+18
-1
-
302. 匿名 2020/01/08(水) 18:23:46
>>295
スプリング×オータム/オータム×スプリングは黄み
サマー×ウィンター/ウィンター×サマーは青み
イエベブルベが重要なのはこの二つだけ+8
-0
-
303. 匿名 2020/01/08(水) 18:24:05
最近の診断する人はサブだのセカンドだの尤もらしい事言ってるけど、そもそもパーソナルカラーにサブだのセカンドだのは無い。
若い子は似合う色の許容範囲が広くて歳をとると許容範囲が狭くなる。
20代半ばくらいまでなら自分のパーソナルカラーじゃなくても若さ補正で似合う事も多いよ。
赤ちゃんや小さい子が何着ても可愛く思えるのと一緒。
近年診断者や雑誌がいい加減なパーソナルカラーの知識広めていてイライラする。
似合ってないのに似合ってるという思い込み診断したり、
下手したらろくに勉強もせず雑誌で勝手に勘違いした知識を披露してたりする。
なんなの?アレ。+11
-8
-
304. 匿名 2020/01/08(水) 18:27:20
>>114
どこら辺の血管ですか?+4
-0
-
305. 匿名 2020/01/08(水) 18:29:33
ホラン千秋ってウインター?オータム?いつも人が着こなせないような色の服着てるよね。+6
-0
-
306. 匿名 2020/01/08(水) 18:30:34
血管が緑に見えるって言う人はイエベは肌が黄色いって言ってる人並みにパーソナルカラーを理解してないアホだよ。
静脈はイエベもブルベもくすんだ青にしか見えない。+10
-6
-
307. 匿名 2020/01/08(水) 18:31:38
>>14
黒髪のスプリングっているのよ。
宮沢りえがそうなんだと。もうワケわからんけど、たしかにスプリング似合うわ。+78
-1
-
308. 匿名 2020/01/08(水) 18:33:31
>>305
スプリングじゃないかな?オータムだとやや老ける気がするんだよね。
+0
-0
-
309. 匿名 2020/01/08(水) 18:33:32
>>303
合う合わないの客観視ができない人がいるんだろうね。
インスタで間違ったパーソナルカラー知識広めてるコスメ好きの人がいたよ。
イエベ向けの青をブルベ向け、ブルベ向けの黄色をイエベ向けなんて書いてて笑ったわ。+13
-0
-
310. 匿名 2020/01/08(水) 18:33:43
>>1
自己診断の設問『アクセサリーはゴールドより〜』『チークはピンクより〜』『あなたの顔の雰囲気は〜』
いやそれも分からないから知りたいねんってなる。+111
-0
-
311. 匿名 2020/01/08(水) 18:35:12
>>309
どっかのパーソナルカラー診断に加藤綾子はサマーって書いてあった。
それはないだろう…。
ちょっとびっくりしたよ。+28
-0
-
312. 匿名 2020/01/08(水) 18:35:13
>>301
うーーんやっぱりそうなのかな…年齢的にも明るい色着た方がいいのはわかってるんだ…
次の春コートは明るい色挑戦してみようかな!ありがとう!+8
-1
-
313. 匿名 2020/01/08(水) 18:35:26
>>233
紫とか青みがかったピンクが似合うからw
ブルベウインターかなw+24
-0
-
314. 匿名 2020/01/08(水) 18:37:44
>>311
知らないからググったけどサマー向けの服着てる写真だいたい老けて見えるかくすんで見えてるじゃんw
サマーと診断した人何をもってサマーと診断したんだろうw+17
-0
-
315. 匿名 2020/01/08(水) 18:37:57
>>308
なるほど。今日のニットとか私が着たらおっさんの肌着みたいになるよ。+1
-0
-
316. 匿名 2020/01/08(水) 18:38:43
>>310
まったく同じこと思ったw
やっぱり一度プロに観てもらいたいわ…+22
-0
-
317. 匿名 2020/01/08(水) 18:46:20
>>247
今はコスメもファッションもイエベに似合うものの方が多いしふわっとした雰囲気が出せるスプリングやおしゃれな雰囲気のオータムの方が人気だと思う。
私は色黒のブルベウィンターだけど似合う色を着てもかわいい雰囲気は出せないしイエベがうらやましいよ。+12
-1
-
318. 匿名 2020/01/08(水) 18:46:39
>>264
顔まわりにある色が反射して肌をきれいに見せたり顔立ちを引き立てたりするものだから
写真撮るなら顔の前に色々な色の布(服)を置いて何枚か撮って比べて見たらどうかな+5
-0
-
319. 匿名 2020/01/08(水) 18:47:31
>>2
そうだね!
抜けるような白肌=ウインターのイメージあったけど、松崎しげるがウインターのブルベだとガルちゃんで知ったよ。+112
-1
-
320. 匿名 2020/01/08(水) 18:48:13
数年前は自己診断ウインターがめっちゃ多かった
今は自己診断オータムがめっちゃ多い
多分服やメイクの流行で引っ張られてるんだと思う+21
-0
-
321. 匿名 2020/01/08(水) 18:51:08
>>7
それこそ グリーンベースじゃない?
日本人向けの イエベとブルベの中間とかの+1
-6
-
322. 匿名 2020/01/08(水) 18:52:48
>>301
言ってくる友人いるけど、ストレスになるw+7
-0
-
323. 匿名 2020/01/08(水) 19:02:28
30才くらいになると分かりやすくなると思う。肌の悩みがある時や顔色が悪い日が診断にはベスト。+20
-0
-
324. 匿名 2020/01/08(水) 19:02:32
>>317
誰でも似合う系のコスメとかほとんどイエベ向きだからウィンターは合わないもんね…。何度騙された事か。+9
-0
-
325. 匿名 2020/01/08(水) 19:03:13
>>320
分かる。数年前は青みピンクのリップやチークが流行ったもんね。
今はブラウンリップやテラコッタのアイカラーが流行ってるし流行に左右されてる気もする。+23
-0
-
326. 匿名 2020/01/08(水) 19:04:32
新卒でメイクを覚えたての頃、グリーンのコントロールカラーを下地に塗った
会社の先輩に「ちょ!顔色悪いよ。大丈夫?緑色になってるよ」と心配された
お肌に透明感を出そうと思って塗りたくったんです。とは言えずに一日中具合悪そうにふるまった
コントロールカラーもパーソナルカラーに影響するのかな
ちなみにあれからグリーンのコントロールカラーは使っていません+18
-0
-
327. 匿名 2020/01/08(水) 19:07:01
>>326
私はイエベなんだけどパープルの下地ぬったら顔色真っ白ですごく体調の悪そうな感じになったわ。
グリーンはいい感じにトーンアップして肌が綺麗に見える。+10
-0
-
328. 匿名 2020/01/08(水) 19:13:58
>>327
私はブルべでブルー系の下地はしっくりきます
グリーンは黄みがかったシュレックみたいになりましたw
+6
-0
-
329. 匿名 2020/01/08(水) 19:18:28
イエベブルベまたがってる人は難しいけど、
がっつりイエベ、がっつりブルベって人は金と銀の折り紙に手を置けば結構わかる。
金に置いた手がトーンアップして綺麗に見えてたらイエベ。
銀に置いた手がトーンアップして綺麗に見えてたらブルベ。
またがってる人はわかりにくい。+18
-0
-
330. 匿名 2020/01/08(水) 19:25:57
着てて評判いい、似合うと言われるのは水色ピンクグレー。
髪色は紫系ブラウンがめちゃめちゃ褒められた。
もうサマーでいいかなと。+10
-0
-
331. 匿名 2020/01/08(水) 19:26:27
>>7
それなら血管青はデスラー総統ですね
+6
-0
-
332. 匿名 2020/01/08(水) 19:28:20
>>326
コントロールカラーは元の色を打ち消す効果があるけど、ブルベで青みが増してしまったんだろうね…グリーンは赤っぽいイエベの人だときれいに乗るよ
ブルベだったらピンクとかパープルのほうがいいかもしれない+11
-1
-
333. 匿名 2020/01/08(水) 19:28:47
>>306
分かるわー
プロ診断受ける前に自己診断してた時、全体的な特徴ではイエベオータム。
実際オータム系の服やメイクの方が自分でもしっくりきてたし。
でも静脈で青みor緑系診断で、どー見ても青だよね…?あれ?ブルベ?ってなったし。
もうこりゃ分からんってなって、念に念を入れて二度プロ診断したらやっぱりイエベオータムだった。
どちらも静脈はほぼチラ見程度、それより瞳の色観察やドレープ何枚か合わせて診断。
ドレープも最初の数枚で「もうまごう事なきイエベオータムね!」だったw
稀にはガッツリ緑系静脈の人もいるんだろうけど、基本は青み系だよね。
若い頃はカラー診断なんかなかったし、色も黒や原色好きで着てた。
でもそれでも然程違和感なくいけたのはやっぱり若さ故かなと。
年取ると肌の感じも変わるしくすむし(苦笑)
やっぱり合う色身に付ける方が映えるのはあるかな。+5
-2
-
334. 匿名 2020/01/08(水) 19:28:50
>>203
更にサーモンピンクも似合わないならライトサマーとか?黄味肌だとブルベでも青みピンクのリップ似合わない人もいるよ。+8
-0
-
335. 匿名 2020/01/08(水) 19:39:18
>>9
自己診断のcheck項目が圧倒的に夏なのに、淡い色がしっくりこなかったんだけど、これ見て、私クールサマーなのかも!って思った。冬のディープとかクールも似合うって言われたり、自分でも似合うなって自覚してる色ばかり。こう言う場合は青くて暗い色タイプってザックリ考えてればいいなのかな?+11
-0
-
336. 匿名 2020/01/08(水) 19:43:30
>>252
ブルベはカーキ似合わない人が多いから秋冬?オータムの濃い色が似合う人は、紺や黒も似合うみたい。+16
-0
-
337. 匿名 2020/01/08(水) 19:46:27
私、割と何でも似合うけど、カラーだけ気にするのは良くないと思う
重要なのは質感
赤リップでもツヤかマットか、アイシャドウもラメやパール入りかどうかとか
あと骨格やパーツも違うから、同じパーソナルカラーでも塗り方は千差万別よね
ファッションの方が布面積多いから骨格診断の方が好きだな+20
-0
-
338. 匿名 2020/01/08(水) 19:47:19
>>305
私はサマーだと思ってた。+0
-0
-
339. 匿名 2020/01/08(水) 19:54:12
>>281
ベージュ、オレンジ、キャメル、ターコイズブルーの服で顔色がよくなるなら春。淡い青みピンク、ラベンダー、紫陽花みたいな青、ライトグレーの服で顔色がよく見えるなら夏かも。+6
-0
-
340. 匿名 2020/01/08(水) 19:54:16
>>9
これ見たら府に起きたわ
イエベ春かなとなんとなく思いつつ、ウインターも似合うから何でだと思ってたらヴィヴッドというタイプなんだね
二つの季節のイメージが真逆だから何でだろうと思ってたんだよね…
これ彩度?というやつかな?+25
-0
-
341. 匿名 2020/01/08(水) 19:56:48
>>340
すみません興奮して誤字が
腑に落ちた、です+21
-0
-
342. 匿名 2020/01/08(水) 19:58:53
>>14
私イエベ春だけど、黒髪似合うよ
ビビッドスプリングってやつです+25
-0
-
343. 匿名 2020/01/08(水) 20:01:02
プロのモデルだと何でも着こなさなきゃいけないわけだしな〜。
こういうのって本当に必要あるの?そもそも本当に正しい判断ってできるの?
見た目の清潔感保ったり、体型整えたりする方が、人に与える印象をよくすると思うけど。+5
-1
-
344. 匿名 2020/01/08(水) 20:04:35
ちふれのリップとか、色んな色塗り比べると比較的正確な自己診断できる!ってのなかったっけ
塗ったとき自分だけの判断じゃなく、友達とか家族とか、他人から見てどうかの方がより正確だろうけど+3
-1
-
345. 匿名 2020/01/08(水) 20:05:43
一発で分かる方法教えて下さい+1
-0
-
346. 匿名 2020/01/08(水) 20:06:27
>>1
プロでも意見違った。
もう好みで買う。+15
-0
-
347. 匿名 2020/01/08(水) 20:06:49
>>287
>>278
ありがとうございます。
調べたり出来るものなんですか?+0
-0
-
348. 匿名 2020/01/08(水) 20:07:02
>>23
若々しく可愛らしいとかは色のイメージであって本人の雰囲気とは違うよ+7
-0
-
349. 匿名 2020/01/08(水) 20:15:18
>>319
ウィンターは真っ黒か真っ白な人が多いよね。松崎しげるは、たとえ白くなっても、今より黒くなってもウィンターなんだよ。+38
-1
-
350. 匿名 2020/01/08(水) 20:16:28
>>119
逆にパーソナルカラーにハマる色ではないけど、顔タイプ的にハマる色だから似合う、ってパターンもあるらしいね+19
-0
-
351. 匿名 2020/01/08(水) 20:19:29
ほっぺたが青みピンク、うすムラサキっぽい+0
-0
-
352. 匿名 2020/01/08(水) 20:23:31
>>343
モデルさんはたいていは美人だし、肌も綺麗だから案外いろんな色を着こなせる人が多いんだよ。
みんなが自分のパーソナルカラーを知る必要はないと思うけど、どうしても顔色が冴えない時、着ておくとマシに見える色を知ってるのは強みになるよね。+30
-0
-
353. 匿名 2020/01/08(水) 20:24:54
感易的なネットの診断をいくつかして、一番多い結果のタイプがしっくり来たらそれだと思っとけば?
分かりにくいタイプは、パーソナルカラーのイメージと顔タイプ診断や骨格診断や身長やパーソナルデザインなどのイメージと不一致がある人じゃない? あと、サマーだけど褐色肌とか。
もしくはザ・正統派美人か地味平凡でど真ん中な雰囲気過ぎる人。童顔で可愛らしいにも大人顔でスタイリッシュにも、女顔にも男顔にも、華やかにも爽やかにも、遠心顔にも求心顔にも、あらゆる外見的イメージの方向性が何にも偏らないイメージの人。+15
-0
-
354. 匿名 2020/01/08(水) 20:27:24
イエベだと思うんだけど茶色とかベージュ似合わない気がする。
でもグレーも似合わない気がする。+2
-0
-
355. 匿名 2020/01/08(水) 20:27:30
>>337
オシャレさんですね!
確かにパーソナルカラーだけに囚われると野暮ったくなることありますよね。
+1
-0
-
356. 匿名 2020/01/08(水) 20:28:01
>>320
似合ってて欲しいって気持ちがオータム診断に偏るのかな
でもだんだんネットでサマーだと言っても色白ブルベ姫扱いされにくくなってきて良かった
プロ診断済み色白サマーだから肩身が狭かった+13
-2
-
357. 匿名 2020/01/08(水) 20:32:33
パステルカラーが絶望的に似合わない(友人お墨付き)
黒髪似合わない
結婚式のお色直しのカラードレスはコーラルピンク、大好評
プラチナが似合わずゴールドのアクセサリー多い
かといってゴージャスな雰囲気もない、童顔
一応、オータムとしてコスメ選んでるけど、これでいいのかわからない。+16
-0
-
358. 匿名 2020/01/08(水) 20:35:23
>>354
マスタードイエローやカーキは?+0
-0
-
359. 匿名 2020/01/08(水) 20:38:23
>>201
グレーのコートが似合うのもサマー+13
-2
-
360. 匿名 2020/01/08(水) 20:49:24
ブルベなのは間違いないと思うんだけど(オレンジチークが全く馴染まない、ベージュのベアトップ着てたら裸かと思われた…)
サマーかウィンターかがよく分からないなー!
ただウィンターの色ってモノトーン以外は派手だからあまり着ない気がする。+5
-0
-
361. 匿名 2020/01/08(水) 20:50:51
ピンクベージュは裸に見えて、黄みのある薄目のベージュなら裸に見えない。
濃い緑が似合うと言われることが多いかも。
リップはベージュ系はとことん似合わなかった。青みピンクは浮いて、オレンジは明るいのは浮いて茶色混じってると大丈夫な気がする。リップ塗らないと死人みたいになる...
ただ髪色だけはその時いいと思ってもあとから写真で見返すとどれも微妙...
なんなんだろう??誰かご意見お願いします!+5
-0
-
362. 匿名 2020/01/08(水) 20:51:22
>>304
手の甲とか腕の内側だとわかりやすいですよ。+15
-0
-
363. 匿名 2020/01/08(水) 20:51:35
>>349
そうですよね。白い松崎しげるは想像つかないけど(笑)、きっと白くなっても、今と同じくらい黒い衣装がめっちゃカッコよく似合うと思います。+16
-0
-
364. 匿名 2020/01/08(水) 20:57:32
>>1
がるちゃんだとすぐプロ診断受けろって言う人が出てくるよね~。地方住みだとみてくれるところもあんまりないし(胡散臭いとこも多い)、高額だし、二の足踏む気持ちめっちゃわかりますよ。+90
-0
-
365. 匿名 2020/01/08(水) 20:58:35
学生時代にパーソナルカラーの授業があって、先生にも見てもらったけどその時はオータムだった。
でも30こえてからサマーにかわった気がする。
パーソナルカラーが変わるとかあるんだろうか。
+6
-0
-
366. 匿名 2020/01/08(水) 21:03:23
自分ではイエベ春だと思っているのですがイブサンローランの15番が白浮きして全然似合いません
服はパキッとした赤が一番似合うみたいですがミントグリーンも似合うと言われました
色白と言われるので春だと思っていましたがパーソナルカラーはイエベ春ではなくイエベ秋もしくはイエベ春ビビッドでしょうか?+4
-3
-
367. 匿名 2020/01/08(水) 21:04:30
必ずしも当てはまるとは限らないが、イメージを参考にして、パーソナルカラーと不一致がありそうなタイプなのかどうかとか、あるいはやはりそのタイプっぽそうなのか考えてみてください。
骨格診断
ウェーブ→スプリングかサマー「っぽい」
ナチュラル→オータム「っぽい」
ストレート→ウィンター「っぽい」
顔タイプ診断
キュート・アクティブキュート→スプリング「っぽい」
フレッシュ・ソフトエレガント→サマー「っぽい」
フェミニン・クールカジュアル→サマーかウィンター「っぽい」
エレガント→オータム「っぽい」
クール→ウィンター「っぽい」
パーソナルデザイン
キュートボーイッシュ→スプリング「っぽい」
キュートガーリッシュ→スプリングかサマー「っぽい」
フェミニン・グレース→サマー「っぽい」
ロマンス→サマーかウィンター「っぽい」
ナチュラル→オータム「っぽい」
ファッショナブル・キュートアバンギャルド→ウィンター「っぽい」
身長
小柄→スプリング「っぽい」
平均身長→サマーかオータム「っぽい」
長身→ウィンター「っぽい」+13
-8
-
368. 匿名 2020/01/08(水) 21:04:31
>>365
あると思う、私も学生時代はカーキやオレンジが似合ったけど今は肌がくすんでダメ、サマーになった。
ピチピチ肌の10代と曲がり角の30代は変わってもおかしくないよ。+8
-5
-
369. 匿名 2020/01/08(水) 21:08:07
>>360
私は黒は重くてネイビーやペールグリーンが似合うからサマーだと思う。
あと顔立ちがハッキリしてるとウィンターで優しい顔ならサマー
派手な色が合わないならサマーかもね+4
-1
-
370. 匿名 2020/01/08(水) 21:08:30
>>360
ロイヤルブルーが結構分かりやすいかも。
あの色を当ててみて「顔が負けてる」って感じたらサマーです。
なかなか似合う日本人いない。
+23
-0
-
371. 匿名 2020/01/08(水) 21:10:10
主さんと同じような感じです!
もともとファッションやヘアメイク好きで、
自分の感覚で色々選んでます(^^)
私は黒髪や喪服がめちゃめちゃ似合わず、
茶髪の方がしっくりきます。
スプリングかなー?と思いきや、
黄味の強いブラウンのアイシャドウやオレンジリップが壊滅的に似合わず…
赤味寄りの色やローズ系が似合います。
アクセはシルバーもゴールドも両方好きで
気分でどちらも使いますが、
どちらかというとシルバーの方が似合うかな?
ということで
サマーが一番近いのかな?とは思ってます!
ちゃんと診断したいような気もしますけどね笑💦+6
-0
-
372. 匿名 2020/01/08(水) 21:11:49
>>365
パーソナルカラーは変わらないよー。
ただ、若いときは若さで結構何でも似合っちゃうんだよね。
いろいろ肌悩みが出てきたりして、自分のカラーがはっきりしてくるみたい。+19
-0
-
373. 匿名 2020/01/08(水) 21:12:12
イエベだろうがブルベだろうが色黒って基本的に何着ても似合わない
ショッキングピンクくらいじゃない?+4
-0
-
374. 匿名 2020/01/08(水) 21:16:00
>>373
スプリングの人は色黒や日に焼けてるのが似合うファッションだよ+5
-6
-
375. 匿名 2020/01/08(水) 21:20:29
以前みてもらったことがあります
その時に先生が、日本人はイエローベースが圧倒的に多い
でも肌がきみがかっているよりピンクがかっている方がイメージがいいのでブルーベースと思いたがる人が多いと仰っていました
サマーだと思ってる人がオータムということが多いけど、パステルカラーが好きな人が多いのでなかなか納得してもらえないということでした
気になるならちゃんと見てもらった方がいいと思います
+1
-13
-
376. 匿名 2020/01/08(水) 21:24:43
自己診断でオータムです。
最初はウォームスプリングだと思っていたのですが、艶肌は老けて見えると言われてマット肌、マットリップにしたらすごくしっくりきたので、ウォームオータムだと思います。今季茶系の服やコスメに挑戦してみたら、凄く似合って驚きの発見でした。
因みに水色薄紫は絶望的に似合いません。
白もクリーム色じゃないと浮きます。
黒もネイビーも似合いません。
青味ピンクは10歳くらい老けます。
春はピンクベージュ、夏はラベンダー、秋はブラウン、冬はブラックが似合うイメージがあります。+8
-2
-
377. 匿名 2020/01/08(水) 21:25:36
紫チークでうっすらピンクになればブルベ
ザ紫になって顔色悪くなったならイエベ
常温で手のひら側の指先がピンクならブルベ黄色ならイエベ+12
-1
-
378. 匿名 2020/01/08(水) 21:26:56
昔から薄いペールピンクが良く似合うと言われ、自己診断絶対サマーだと思ってた。
だけど心の何処かでオータム要素?もある気がすると思ってたら、プロ診断パーソナルカラーがサマーでパーソナルスタイルがナチュラルと診断されて腑に落ちた。
サマーに似合いそうなコンサバなスタイルが似合わない。+5
-0
-
379. 匿名 2020/01/08(水) 21:27:42
パーソナルカラー診断の中にありそうなパターン(参考程度に)
肌色と肌質
ソバカスが伴いがちなベージュ系色白肌→スプリング「かも」
ピンク系色白肌or青白い肌→サマー「かも」
ベージュ系褐色肌→オータム「かも」
超色白orダークな赤み肌→ウィンター「かも」
髪(地毛)と目の色
いずれも明るいキラキラした透明感ある茶色で黒目のふちはくっきり→スプリング「かも」
髪…ソフトブラック、目…ココアブラウンで黒目のふちはぼんやり→サマー「かも」
いずれもダークブラウンor目ならグリーンがかったブラウンで黒目のふちはぼんやり→オータム「かも」
髪…真っ黒、目…限りなく黒に近いダークなこげ茶で黒目のふちはくっきり→ウィンター「かも」
髪質・肌質
いずれもツヤがある→スプリング「かも」
髪質…細く柔らかい、肌質…パウダリー→サマー「かも」
髪質…ハリとコシがある、肌質…マット肌→オータム「かも」
いずれもハリとコシがある→ウィンター「かも」
顔立ち
おめめぱっちりキラキラ、子供の時とことん可愛がられる華やか童顔→スプリング「かも」
実年齢より若く見られ続けやすい薄い顔→サマー「かも」
一定の年齢を過ぎると逆に若く見られる大人顔→オータム「かも」
クールビューティーなキツネ顔orハーフのように目鼻立ちくっきりでとても華やか→ウィンター「かも」
雰囲気
若々しく可愛らしい→スプリング「かも」
上品で爽やか→サマー「かも」
ゴージャスor素朴で深みのある→オータム「かも」
凛々しくスタイリッシュ→ウィンター「かも」+8
-7
-
380. 匿名 2020/01/08(水) 21:31:19
何色着ても似合う似合わないが全くわからないから、手のひらの色ローズピンクっぽいしブルベだと思ってる。+3
-2
-
381. 匿名 2020/01/08(水) 21:33:35
>>373
色黒はビビットカラーや強い色が似合いそうじゃない
彩度の高いパステルカラーも似合いそう+3
-0
-
382. 匿名 2020/01/08(水) 21:34:17
逆にこの色が似合わないことだけは分かるって言う色があれば少なくともブルベかイエべかだけは分かるよw+24
-0
-
383. 匿名 2020/01/08(水) 21:34:55
>>182
グレーも黄色よりと青寄りがあるんだよね+8
-0
-
384. 匿名 2020/01/08(水) 21:36:38
スプリング オレンジ
サマー ブルー
オータム ブラウン
ウィンター ブラックが似合うイメージ+3
-0
-
385. 匿名 2020/01/08(水) 21:43:28
>>375
私が習った先生は実はブルベが多いって言ってたよ
先生によっていうこともマチマチだね+22
-0
-
386. 匿名 2020/01/08(水) 21:46:33
>>270
すごくわかります!
それが知りたいんだよ、って思いますよね+11
-0
-
387. 匿名 2020/01/08(水) 21:47:10
>>375
ブルーとイエローも振り幅があるからサマーと思ってる人はブルーよりのイエローの人が多いんじゃないかな。私もそうだけどブルベ寄りのカラーも似合うし部分的にイエベ系も似合うよ。
でもカーキや黄味のブラウンやベージュは肌がくすむし茶髪も似合わない、オレンジ系のメイクも似合わない。ブルー系のパステルは肌が明るく見えるからやっぱり好きだな。
セルフだけどサマーで合ってると思ってる。+14
-1
-
388. 匿名 2020/01/08(水) 21:47:47
>>367
>>379
ありがとう!参考になった!+3
-1
-
389. 匿名 2020/01/08(水) 21:49:16
ユーキャンのCMで木村佳乃が自分のパーソナルカラーはスプリング!って言っているけど、本当にスプリングかな?サマーかと思ってた。+3
-0
-
390. 匿名 2020/01/08(水) 21:54:46
>>375
私の先生は東日本はブルベ多い、西日本になるとイエベ増えるって言ってたな
それは各都市のお土産のパッケージにも表れてて札幌では青い方が綺麗にみえる(白い恋人)
福岡では赤色の方が映える(明太子)って言ってて、太陽光の反射の違いが同じ色でも綺麗に見えるか見えないかがあるって教えてくれて、なるほど~色を戦略的に使うとそうなるのかと思ったよ
札幌で赤いコート着るより、福岡で赤いコート来た方が綺麗に見えるのかも+21
-1
-
391. 匿名 2020/01/08(水) 21:55:08
>>229
ピッコロは パープル一択だぞ+11
-0
-
392. 匿名 2020/01/08(水) 22:00:52
>>1
オルビスの診断はどう?
他の画像診断アプリより正確みたい。
もちろん100%じゃないけど。
私自己診断でイエベ秋だと思ってたんだけど、オルビスだと何回やっても夏だから多分自己診断は間違ってるんだろうなと・・・+8
-1
-
393. 匿名 2020/01/08(水) 22:01:57
>>389
私もサマーだと思ってたんだけど…。
ちょっと試しに他のシーズンを頭の中で木村佳乃に着せてみたら、オータム意外全部似合う(笑)
美人、美肌はこうなるのか…。+2
-1
-
394. 匿名 2020/01/08(水) 22:05:16
長年の疑問で、個人的にはオータムだと思ってるんだけど美容室ではラベンダーカラーをすすめられたりアイシャドウはイエベ御用達のものよりブルベ向けの方が合ってるような気がする(イエベ向きのものはときどき色がくすんでいる)。でもリップはイエベ向きのものがしっくりくる。なんだこれ??って思いながらコスメ探ししてる…+12
-0
-
395. 匿名 2020/01/08(水) 22:05:59
真っ青が似合って黒はそこまでドンピシャってわけではなく
ネイビーのほうが健康的に見えるし、
リップは夏の色のほうが似合うし、
冬じゃなくて夏かな?って思ってたら
オフホワイトより真っ白来た時に顔面が輝いたから
これは冬だなって確信した。
冬夏の青を身に着けると最強タイプ。
リップは単純に顔が男顔だから冬の色だと
オカマになるだけだと思ってる。+11
-0
-
396. 匿名 2020/01/08(水) 22:10:22
個人的に服なら顔の濃さと色の濃さが同じくらいが似合う気がする。
優しいほんわかした顔立ちの人は明るいトーンの色。
目鼻立ちハッキリした濃い顔は強いまたはハッキリしたトーンの色。
イエベブルベは私はオレンジのチークとリップしたらなんだか顔に違和感があって、ピンクのチークとリップの方がしっくりきたからブルベなんだなと自己判断。血管は緑も青も両方あるので判断できず。
あと皮膚が薄くて赤みが出やすい人はブルベ。
皮膚が弾力があってしっかりしてる人はイエベ。
何人かの人の掌や腕を触らせてもらうと違いがわかるかも。+8
-0
-
397. 匿名 2020/01/08(水) 22:13:16
>>389
うーん+10
-0
-
398. 匿名 2020/01/08(水) 22:21:46
私に似合うのは
黒髪より明るめの茶髪
シルバーよりゴールド
メタリックカラーよりマットカラー
ツヤ肌よりマット肌…
ブルベ冬だけは絶対似合わない。
+5
-0
-
399. 匿名 2020/01/08(水) 22:33:14
プロに診断してもらいたい時はどこのお店がオススメですか?+1
-0
-
400. 匿名 2020/01/08(水) 22:35:01
サマーっぽい雰囲気だけどねえ
ピンクのリップがよく似合う+28
-1
-
401. 匿名 2020/01/08(水) 22:35:31
チークが分かりやすいと思う。
コーラル系が無難だと思って使ってた時は、顔が汚れたみたいでチーク苦手だった。
試しにラベンダー色使ったらすっごく肌に馴染んだの。
褒められるのは濃い色のトップス着た時ばかり。
よって、ウィンターダークかなと思ってる。+25
-1
-
402. 匿名 2020/01/08(水) 22:46:52
>>397
オータム似合わないね+11
-0
-
403. 匿名 2020/01/08(水) 22:47:00
>>62
春夏秋冬の並びだからエレガントは秋じゃない?+0
-5
-
404. 匿名 2020/01/08(水) 22:48:54
>>403
自己レス
ごめんなさい。見間違えた。
エレガンスはサマーだね。+1
-1
-
405. 匿名 2020/01/08(水) 22:49:52
>>39
オータムはグレーが似合わないから、スプリング混合じゃないかな?
アプリコットやコーラルのポップなカラーはスプリング向けだけど
朱色とかテラコッタブラウンなどの濃くて重くて濁った色はオータム向け+4
-0
-
406. 匿名 2020/01/08(水) 22:51:01
>>364
分かる、何か売りつけられないか、写真撮られたら嫌だな〜とか思う。+13
-2
-
407. 匿名 2020/01/08(水) 22:59:34
>>26
プロに聞いてウィンターとスプリングどちらもオーケーと言われた。でもウィンターだと強すぎて負けてしまうし、スプリングだと明るすぎて浮く感じがする。
自分ではサマーの色合いがしっくりくるし褒められる。だからサマーだと思ってる。+6
-0
-
408. 匿名 2020/01/08(水) 23:04:10
プロ診断を二ヶ所以上受けた人が、違う結果になってたよ!
それを知って、何を信じていいか分からなくなったw+8
-1
-
409. 匿名 2020/01/08(水) 23:05:55
>>9
やっぱり好みとパーソナルカラーって別物だよね
サマーのエレガントみたいなスモーキーカラーが好きなんだけど、似合わないみたい
着てると顔色悪いけど、大丈夫?ってよく言われる+36
-0
-
410. 匿名 2020/01/08(水) 23:07:47
>>352
お高いコートを買う時とか、口紅の色とか迷った時に参考になるから良いよね+7
-0
-
411. 匿名 2020/01/08(水) 23:08:53
>>343
プロのモデルは照明当ててるよ。
オレンジっぽい照明当てたり青白い蛍光灯みたいな照明当てたり。
だからその時似合う服着てても舞台挨拶とかで薄暗いところでカメラマンの真っ白なフラッシュが当たると顔色が悪く見えたりする。
そういうのをガルおばさんが「似合ってない〜」というのは間違ってる。
あと雑誌のモデルさんなら最終的に画像編集したりする。
こんな風に↓
+20
-0
-
412. 匿名 2020/01/08(水) 23:09:15
>>1
オレンジ系と青みピンク系(どぎつくない、ナチュラルな)の口紅ぬればなんとなくわかると思う。
ブルベだったらオレンジ系は唇だけ浮いて唇の主張が激しかったりナポリタン食べたみたいになる
逆もまた然り+12
-0
-
413. 匿名 2020/01/08(水) 23:11:30
私もパーソナルカラー分かんなかったんだけど、青みピンクの口紅がめちゃくちゃ似合うしオレンジ系が恐ろしく似合わないからブルベじゃないかと思っでたらやっぱりブルベ夏だった!
Viseeのサイトにパーソナルカラー診断があってそれで調べたよ
あといくつかのカラー診断やってみたらほぼほぼブルベ夏の結果なので間違い無いと思う
でもやっぱり私もプロの診断受けてみたいです
+9
-0
-
414. 匿名 2020/01/08(水) 23:12:37
パーソナルカラーカラコンしてみたけどやっぱマスタードイエロー似合わなかった。
どうあがいてもサマーだ私は。+1
-0
-
415. 匿名 2020/01/08(水) 23:12:39
>>2
その通り。色白はブルベ!って言われてるけど
本当はイエローベーススプリングタイプが、一番色白で透明感ある
+67
-4
-
416. 匿名 2020/01/08(水) 23:13:13
オルビス診断オータムでした。この診断だとウィンター。確かにオータムの服の色は似合わない色が多くて避けてるかも。+0
-1
-
417. 匿名 2020/01/08(水) 23:17:31
>>63
私も正にそのタイプだわ。
ツヤツヤのグロスやキラキラのアクセとか似合わないよね。+8
-1
-
418. 匿名 2020/01/08(水) 23:18:22
瞳の柄でもわかるみたい
私はサマーでプロと同じ診断結果だった
眩しいけど眼球を携帯のライトで照らしながら鏡でみるとわかるよ+6
-1
-
419. 匿名 2020/01/08(水) 23:19:10
ガッキーはサマーのメイクの方が似合う+20
-3
-
420. 匿名 2020/01/08(水) 23:24:46
>>360
ツヤ肌が似合うかセミマット〜マット肌が似合うか..
サマーの私はツヤがテカリに見えて汚らしい印象になります。セカンドが秋(マット系)なのも影響してると思いますが、参考までに。+9
-0
-
421. 匿名 2020/01/08(水) 23:25:56
淡いミントグリーンの服が似合うんだけど、なにベだろう。+1
-0
-
422. 匿名 2020/01/08(水) 23:27:46
>>361
イエローベースオータムでその中でもディープオータムとか??+1
-0
-
423. 匿名 2020/01/08(水) 23:28:45
>>31
パーソナルカラーの本にも書いてありました。正確に覚えいませんが、やはり若いうちはどんな色でも似合うみたいな事書いてありました。
+22
-0
-
424. 匿名 2020/01/08(水) 23:29:58
>>371
黒がめちゃめちゃ似合わないって所、イエベよりのような気もする。サマーの人は黒より紺色の方が似合うだろうけど、めちゃめちゃ似合わないわけではない。+9
-0
-
425. 匿名 2020/01/08(水) 23:33:49
ブルベ診断受けてるけど、基本的にやっぱり周りの人と色違うなって違和感は昔からあったよ。
掌の色味とか、特に風呂上がりの肌の色味とか。
どんなイエロー系のヘアカラーやっても必ずピンクになるし、
オレンジの口紅つけても絶対にオレンジにならない。
イエロー系のリキッドファンデつけるとそこだけ浮いちゃうし。+2
-1
-
426. 匿名 2020/01/08(水) 23:37:50
メイクの色味での判断が難しいです。イエローベース系カラーもブルーベース系カラーも色物自体が似合わない気がします。
リップもチークもつけるとケバくなるし余計に老けて見えるので普段はベースメイクと目と眉しかメイクしません。
それが一番しっくりくるんです。なんならマスカラと眉だけのメイクとか。
どっちも似合わないのはグリーンベースとやらなんでしょうか。+2
-0
-
427. 匿名 2020/01/08(水) 23:38:41
「地域 パーソナルカラー診断」で検索するとだいたい怪しげな個人サロンが出てくる(ママ企業セミナーとか)。もうしっかりお店で見て欲しいんだけど、だいたいの化粧品売り場でやってくれたりしないの?+8
-0
-
428. 匿名 2020/01/08(水) 23:43:03
>>369
>>370
>>420
ありがとうございます!
顔立ちハッキリでツヤ肌が似合う、若い頃は黒や赤や柄物が似合うと言われウィンターかと思ってたけど、最近は黒が重くなってきました。
若い頃は肌が綺麗でメイクが濃かっただけで実はサマーなのかなと思い始めました!+6
-0
-
429. 匿名 2020/01/08(水) 23:43:44
>>375
プロに見てもらう人はいまいちメイクが似合わない気がする人が多い
日本の大手の化粧品はイエベ向けが多い
イエベは不都合を感じないからあまりプロのお世話にならない
結果診断したらブルベだったお客が多いのでプロはブルベが多いと言う+9
-3
-
430. 匿名 2020/01/08(水) 23:46:15
みんな自己診断でもしっくりこないからプロにって人多いけど、わたしは誰に聞いても自己診断やネットのチェックリストも、似合う服の色味化粧髪色全てブルベ夏です。
むしろ他の要素がないレベルです。
このように自信がある場合でもプロ診断行くべきですか?お金の無駄なような気がしてしまいます。+7
-0
-
431. 匿名 2020/01/08(水) 23:47:00
自己判断にしろサロンにしろ、PC診断を行う時は素っぴんが基本。照明も大事で自然光が良いと言われている。
意外と大事なのは、美容院のような大きな鏡をと大きなケープを使う事。反射で影響される事もあるので、顔の周りに余計な色が入らないようにして客観的に全体で見ると解りやすい。
ちゃんとしたPC診断をするサロンはメイクがセットになってる。メイクを全て落としてPC診断を行い、そこからPC診断に合わせたメイクをして終了。
+5
-0
-
432. 匿名 2020/01/08(水) 23:47:35
>>373
ゴールド、濃い青&緑、オレンジ、山吹色、茶色+0
-0
-
433. 匿名 2020/01/08(水) 23:48:11
>>421
セオリー通りならブルベサマーかな+5
-0
-
434. 匿名 2020/01/08(水) 23:55:26
>>1
やっぱピンクが一番わかり易いと思う
家にピンクの布ってなにかしらあるでしょ
ショッキングピンク、女児っぽいいわゆる普通のピンクが似合うならブルベ、
オレンジやベージュに近い肌着っぽいピンクが似合うならイエベ
似合わないピンクが顔の近くにあるとマジで顔色悪く見えるからわかりやすいよ+38
-2
-
435. 匿名 2020/01/08(水) 23:55:38
自称グレーが似合う。黒髪は評判良かった。
リップは青みピンクは似合わない。オレンジ系が好きだけど、チークはピンクが好き。
アウターはベージュ系でインナーは白が多いです。
顔色が映える様に見えて選んでるけど、実際は何系がさっぱりです🤷+3
-0
-
436. 匿名 2020/01/08(水) 23:56:24
>>373
春→黄み原色、ビタミンカラー
夏→青味の爽やかな色
秋→落ち着いたゴールド系
冬→青み原色、モノトーン
+2
-2
-
437. 匿名 2020/01/08(水) 23:56:44
>>366
その色が似合わないならイエベじゃないと思うよ+9
-2
-
438. 匿名 2020/01/08(水) 23:56:45
パーソナルカラー関連の話題だと自己診断なぜか嫌がる人いるけど、正直プロ診断って言ってもそこまで難関資格持ってるわけでもないよね。2回受けて違う結果の人も多いみたいだし。+18
-0
-
439. 匿名 2020/01/08(水) 23:58:24
>>430
私もカーキが似合うって周りに言われるし、他にもグレー着ると死ぬほど顔がくすむとか色々条件が揃っていて、自信持ってオータムだと思ってた。
ただ、ガルちゃんで自己診断オータムは誤診してる人が多いと見て、不安になってプロ診断してみた。
結果はやっぱりオータム、ど真ん中って言われたよ笑
自分の色彩感覚は間違ってないんだなって自信になったから無駄にはしてないと思いたい、、+28
-0
-
440. 匿名 2020/01/08(水) 23:59:07
>>434
ピンクより白の方がわかりやすい。
オフホワイト・生成りが似合うならイエベ。
Yシャツみたいな白が似合うならブルベかと。+32
-0
-
441. 匿名 2020/01/08(水) 23:59:21
オレンジリップがナポリタン食べたみたいになる
オレンジやコーラル系チークは逆に顔色悪くなる
黒髪が似合わないがピンクの入った茶髪はしっくりくる
パステル系の薄い感じの色はぼやける。かといって真っ赤とか原色みたいな色は似合わない。しかし黒い服は結構いける。
リップはローズ系やフューシャピンクなどがはまる
青みよりがいいけど、青みに寄りすぎると浮く
イエベではないと思うのですが、よく分からなくなってきました…+6
-0
-
442. 匿名 2020/01/09(木) 00:00:20
そんなに長くない動画かな
顔色の違いを見てみるといいかも【カラー診断】自己診断は危ない!!ブルベ冬だと思っていたモデルの三佐和あやさんの驚きの診断結果はイエベ秋【パーソナルカラー診断】 - YouTubeyoutu.beパーソナルカラーアナリストのMIHOさんに 実際にカラー診断をしていただきました! 事前にWebで無料の自己診断をしてもらい 実際に診断してみた場合の違いを検証してみましたので カラー診断を受けるかどうか悩まれている方は 是非ご参考ください! <SpikeoutBeauty...
+6
-0
-
443. 匿名 2020/01/09(木) 00:03:45
>>419
上の顔の方がチーク馴染んでるんだよね+9
-0
-
444. 匿名 2020/01/09(木) 00:05:44
私は黒髪しか似合わない、眉毛が濃いから
いちばん褒められる色は黒かネイビーか、カーキ
薄い色は全然似合わないけど何故か薄いグレーは
似合うし、グレーは濃かろうが薄かろうが似合う
ベージュとかキャメル色はデザインによっては
似合うと言われる
でも黒髪しか似合わないから冬のような気がする
+0
-0
-
445. 匿名 2020/01/09(木) 00:06:40
>>424
黒は黒でも墨黒は大丈夫で、紺は黒より似合います!
そうなんです、自分でもイエベ要素どことなくある気もしてて。
がっつりブルベメイクだとつまらないので、あえてイエベっぽい色ポイントで使ったりもします(^^)
+0
-0
-
446. 匿名 2020/01/09(木) 00:07:30
素朴な疑問なんだけだダイアナ妃はどれなんだろう?何色着ても似合うし
+0
-0
-
447. 匿名 2020/01/09(木) 00:10:42
私、パステルカラーのピンクの服買ったら
親に「パジャマみたい」って言われたから
間違いなくブルベ+4
-3
-
448. 匿名 2020/01/09(木) 00:10:56
パーソナルカラー診断士の資格を持つ友達に、気になってた質問をしました。「私ってイエベ?ブルベ?」って。そしたら、「イエベオータム」って言われました。ホントはブルベが良かった(泣)+0
-7
-
449. 匿名 2020/01/09(木) 00:13:34
>>448
ブルベからの素朴な疑問で、なんでブルベがいいのか聞きたいんだけど
イエベの方がメイクも服も遊べるよ+20
-0
-
450. 匿名 2020/01/09(木) 00:13:43
自己診断で夏セカンド春。顔立ちや全体的な雰囲気もそんな感じ。
無料でデパートでしてもらえる簡易的なのでいくつかしてもらって(コスメカウンター、大型スーパー含め)、大概、「春です」「夏です」って半々くらいで言われたから、やはりそうかなって思ってる。
でも、一度だけ「冬です」って言われてビックリしたけど、ショッキングピンクは顔が色負けして評判悪かったけど黒や鮮やかな紫はむしろ似合うねって言われるから、
first→ライトサマー
second→ライトスプリング
third→クリアウィンター
くらいかな? って思ってる。+6
-3
-
451. 匿名 2020/01/09(木) 00:15:32
>>448
好きな色がブルベだからとか?
好きな色と似合う色が違って困る人、結構いるみたいね+4
-1
-
452. 匿名 2020/01/09(木) 00:20:02
結局私は1stブルベ2stイエベだったから、自分じゃたどり着けなかったと思うわ。
色より明度だったから。+20
-0
-
453. 匿名 2020/01/09(木) 00:22:19
イエベオータム!
イエベオータム!
自己診断もプロ診断もネットの診断もだー!
ピンクのリップやパープルのシャドウパステルカラー似合ってみたかった人生w
イエベオータム…嫌ではないが華やかさに欠ける+6
-5
-
454. 匿名 2020/01/09(木) 00:23:44
イエベスプリングがむしろ一番色白が多いのは当然かも。髪や目が明るい茶色なことも多いし。色素が薄いんだろう。
でも、ブルベに儚げなイメージがあるから色白っぽいイメージがあるんだろう。昔は、黄色人の日本人は基本的にイエベで、白人はブルベ率が日本人より高いと思われてたらしいし。実際は白人のがイエベ率が高いらしいが。ブルベウィンターだけなら、白人の方が率が高そうではあるけどね。
あと、イエベ≒オークル肌、ブルベ≒ピンク肌のイメージ。黄色人の日本人は、赤みより黄ぐすみを気にするから、ピンク肌に憧れたんでしょ。
あと、そもそも青みの爽やかでエレガントな色味が好きな女性の方が多いんじゃ?+25
-2
-
455. 匿名 2020/01/09(木) 00:27:16
カーキや深い緑が似合わないってことは分かるから、オータムウィンターでないことは確か。
このくらいの知識?しかないです···+0
-5
-
456. 匿名 2020/01/09(木) 00:30:52
真っ白なシャツの違和感。白銀みたいなアクセサリーの違和感。青みピンクのリップのものすごい違和感。シルバーラメのアイシャドウの違和感。ラベンダー色のフェイスパウダーの違和感。イエローゴールドの服がしっくり。ボルドー系のリップで褒められる。
以上のことからイエローベースなんだなってざっくり思ってる。これだけでも買い物の失敗減らせる。 イエベのどっちなんだろなー。+12
-1
-
457. 匿名 2020/01/09(木) 00:30:56
>>449
ブルベの方が透明感がある気がします。理由はただそれだけです(笑)+4
-4
-
458. 匿名 2020/01/09(木) 00:32:43
>>451
ブルベの方が肌に透明感がある感じだし、青みピンクのリップを使ってみたい。絶対似合わない色なんで^^;+3
-1
-
459. 匿名 2020/01/09(木) 00:35:48
売れっ子で各メゾンから引っ張りだこのスーパーモデルAdut
可愛い顔で好きなんだけど、オータムカラーな服をチョイスされてる
黒も着こなしてるんだけど、同じ黒でも明るい黒だと顔色が良くなるのが分かる
モスキーノのランウェイ服とか似合ってるAdut Akech | SS 20 | Runway Collection - YouTubeyoutu.beAdut Akech | Spring Summer 2020 | Runway Collection Video credits: Simone Rocha Alexander Mcqueen Etro Dries Van Noten Tory Burch Alberta Ferretti Victoria B...
+6
-0
-
460. 匿名 2020/01/09(木) 00:39:44
>>450
マイナスに指当たっちゃた、ごめんなさい
上手に色と付き合ってるなーと思いながら読んでました+1
-0
-
461. 匿名 2020/01/09(木) 00:42:28 ID:e3rQqwHqFn
・髪は黒かアッシュカラー
・ブラウンのアイシャドウは目立たない
・オレンジ系のチークは小汚くなる
・明るい色のリップは似合わない
・アクセサリーはシルバーかプラチナ(ゴールドは肌に馴染みすぎて目立たない)
・洋服の色はネイビーか黒かチャコールグレーが似合う
・くすんだ色や明度の高い色は似合わない
・原色が似合わなくもない
彩度高め明度低めが得意だからブルベ冬だろうとは思うが、
パッと見の印象はどちらかというか夏なんだよな。顔立ちが地味だからだろうか。+8
-0
-
462. 匿名 2020/01/09(木) 00:45:13
大丸で1stサマー2ndオータムって診断されたけど、マットメイクすると老けるしリップに艶がないとおばさん臭くなる上にアイシャドウもマットだけだと浮く
洋服もいわゆる夏秋のくすみピンクやラベンダーとかカーキ着るとぼやけて老けて見えてしまって体調不良に見えてしまう
オレンジや黄味のある色がとにかく苦手で顔が土色になるから黄肌ブルベなのは間違いなと思うんだけど、、、
唇の色が藤木くんのようなプール上がり状態がデフォルトだからリップに濃い色を塗らないと顔色が悪くてサマーの薄付き系リップは地の色が強くて発色してくれないんだけど同じようなサマーの人いないかな?
+6
-0
-
463. 匿名 2020/01/09(木) 00:50:57
10年以上前から意識高い系の人に貴方はスプリングと言われ、友人には白、グレー、パステルが似合うと言われ、自己診断はいつも春夏のどちらかになってた
最近プロに見てもらったらサマーのセカンドスプリング、ウィンターもいけるけど少し色に負けるとのこと
オータム以外なら結構何でも良い、むしろ薄い色なら全部大丈夫なんじゃないかと思った+4
-0
-
464. 匿名 2020/01/09(木) 00:51:32
>>1
自己診断と、美容師さんに見てもらったのは両方ブルベなんだけど、チビだしブルベ服が似合う顔立ちじゃない。
パーソナルカラーって難しい…+7
-1
-
465. 匿名 2020/01/09(木) 00:52:02
青みピンクリップ塗ると病気で色素抜けた人みたいになる。青着るとゾンビになる。似合わないものから考えると良いかも+7
-0
-
466. 匿名 2020/01/09(木) 00:53:32
ポカリで肌色明るくなればブルベ、いろはすならイエベ。バカにされがちだけど結構当たってると思う笑+6
-1
-
467. 匿名 2020/01/09(木) 00:59:23
何色が似合うのかわからなくて困ってて最近パーソナルカラー調べてみたけど、アクセサリーはシルバー派だし、オレンジ系のコスメは好きじゃないから買わないし、服は黒がほとんどでブラウンとかアースカラーは苦手だから全く着ないし、似合う似合わないより自分の好みが先行しすぎちゃって自己判断無理って気づいたw+7
-0
-
468. 匿名 2020/01/09(木) 01:02:47
>>442
YouTube漁ってたらこんなのもあったよー
今はメガネ屋さんでもパーソナルカラー取り入れられてるのねAAA西島隆弘体験!メガネのプリンス「パーソナルカラー診断」 - YouTubeyoutu.beAAA西島隆弘さんが体験!! メガネのプリンス流メガネの選び方「パーソナルカラー診断」! ぜひお店で体験してみてください♪ http://www.mega-pri.co.jp/
+4
-0
-
469. 匿名 2020/01/09(木) 01:04:02
とりあえずイエベかブルベか合ってれば大きくは外さないと思うんだけど違う?
私は分かりやすいブルベだけどカーキのジャケットも着たい、けど顔色悪く見えるからマフラーを白か赤にしたらマシに見えるって感じで選んでる。+14
-0
-
470. 匿名 2020/01/09(木) 01:06:32
黒髪が似合わないし青みピンクとか真っ白、パステルカラーが似合わないからイエベオータムだと思ってる
でもオータムに似合うとされるオレンジや茶色の服を着ると肌と同化するのか色黒に見えてしまう気がする
カーキ、バーガンディ、サーモンピンク、マスタード
これは確実に似合ってると言える
オータムの中の分類はどれだかはわからない
+5
-0
-
471. 匿名 2020/01/09(木) 01:07:57
白黒紺が安心できてそればかり着てた。
たまには他の色が着たいと思って自己診断でオータムが出て嬉しくて服や小物をあれこれ揃えて着てみたけどイマイチ。
茶系のコツを詳しく教えてもらおうとプロに頼んだらそもそもあなたはウィンターでオータム要素は無いですねとはっきり言われたよ。
自己診断よりも自己診断前の感覚の方が真実に近い可能性もある。+11
-0
-
472. 匿名 2020/01/09(木) 01:10:29
サマーなんだけど、ダークなトーンが似合うみたいでただでさえ地味な色合いが多いのにトーンが暗いとおばちゃんくさくないかな?
顔色は凄くいいんだけど、引きで見た時に年齢も込みでおばちゃん感が半端ない。
サマーのライト着たら透明感出るけど、顔色が悪くて体調が良くない人みたい…。
+1
-0
-
473. 匿名 2020/01/09(木) 01:13:18
瞳→サマー
唇→ウインター
髪→オータム
に当てはまる
肌はオークル系だからスプリングかオータム
イエベかな?
+0
-7
-
474. 匿名 2020/01/09(木) 01:13:41
>>1
一度プロの方に見てもらった時はサマーでした。
でも、髪の毛は黒より明るめの茶色が似合うし(アッシュ系)、服は茶色よりも黒が似合うと思ってます。
最近、服は茶色が流行ってるけどココア系茶色以外本当に似合わないです。
リップは青み系かローズ系がしっくり来るけど、アイシャドウは茶色系が合わなくてラメのゴールド?を付けてます。
私はどんな診断になるのでしょうか。+9
-3
-
475. 匿名 2020/01/09(木) 01:14:21
>>462
ローズ色のリップはどうですか?
私も同じ体感ですが、紫に近いくらいのローズが凄く似合いました。+3
-0
-
476. 匿名 2020/01/09(木) 01:15:54
明るい場所で顔の近くにスマホをあてて試して見てください^^
パーソナルカラー4シーズンを自己診断!ドレープ6種 【スマホに手や顔をかざしてみるだけ】【フリー動画】似合う色、季節は? - YouTubeyoutu.beブルべ、イエベ判定の動画が好評だったので、 パーソナルカラーのドレープも作りました。(https://youtu.be/bqaRb0jYyVs) 友達同士で試したり、自分で鏡で見て試してみてください。 皆さんの季節をぜひ教えてくださいね。 一番顔色のよくなる季節を診断しましょう...
+1
-0
-
477. 匿名 2020/01/09(木) 01:17:51
>>476
季節別のもあるみたいです!パーソナルカラー春(イエベ春、スプリング)のドレープ(自己診断や友達と利用してみてね) - YouTubeyoutu.be季節別のドレープも作ってみました。 もちろん診断についてはプロにやってもらうのが一番なんですが、10000円前後が相場でなかなか診断は難しい方もいらっしゃるでしょう。コンピュータ解析するわけではないですから、医者と同じで誤診もあるわけです。 後日、全季節...
+2
-0
-
478. 匿名 2020/01/09(木) 01:18:55
私はライトサマーで友達はストロングオータム。
だから瞳はお互い
私「めっちゃ黒目濃くない?カラコンいれてる?」
友「黒目の色薄くない?カラコンいれてる?」
ってお互いの裸眼がカラコンに見えるくらい全然違う黒目。+8
-0
-
479. 匿名 2020/01/09(木) 01:22:16
グレーとパステルの服は顔が死ぬのと、ピンク系のメイクも合わない、黒髪似合わない、化粧品カウンターでは色白だけど黄みよりの肌色といつも診断されるのでオータムってことにした アースカラーの洋服が増えました+2
-1
-
480. 匿名 2020/01/09(木) 01:24:21
とりあえず自分に似合わない色がわかればいいや。+1
-0
-
481. 匿名 2020/01/09(木) 01:24:32
>>468
眼鏡屋さん侮れないよー
ファッション診断なんてまだまだ全然知られてなかった頃、今考えると自分のパーソナルカラーに該当する色のフレームばかりお勧めされた
その頃流行の色ではなかったし自分自身パーソナルカラーとか知らなかったからお勧め以外から選んだけどね+6
-0
-
482. 匿名 2020/01/09(木) 01:26:13
オルビスのアプリとエチュードハウスのアプリ?の診断でブルベサマーで結構衝撃受けた
パステルカラーの服着るとなんか浮いてしまうのにサマーかぁ
普段は黒赤青と割とハッキリした色の服多いし似合うと言われてたのでウィンターだと思ってた
地毛黒いけど毛量多くて真っ黒にするともっさりしてしまうので濃いめのピンクブラウンにしてたのも影響するのかな?+0
-0
-
483. 匿名 2020/01/09(木) 01:29:29
ブルベ冬でーす!黒髪に革ライダース似合うよー!って言われたけど実際似合ってない。確かに色は冬が1番しっくりくるし、黒髪も1番好評だけど、ライダースは違った。PCが全てじゃないなと思ったよ。+13
-0
-
484. 匿名 2020/01/09(木) 01:29:57
ブルベサマーだと思うけど
さらに4分割のどれかがわからない。
みなさん見分けできます?
+0
-0
-
485. 匿名 2020/01/09(木) 01:32:07
>>484
リップの色と似合うトップスで大体分かるかな。+0
-0
-
486. 匿名 2020/01/09(木) 01:32:53
私は冬だけど服選びが楽
とりあえず無難に黒と紺を買えば良いし
+1
-0
-
487. 匿名 2020/01/09(木) 01:33:05
サマーかウィンターかわからないよー!+2
-0
-
488. 匿名 2020/01/09(木) 01:35:20
>>487
黒い服を着た時に、顔と服、どっちに先に目線が行くか。顔なら冬、服なら夏。+6
-0
-
489. 匿名 2020/01/09(木) 01:36:11
イエベオータムだと思ってる。
けど、オレンジリップなんか
老けて見える気がするんだよね、、。
赤よりの方が映える気が
してるんだけどもう、
何べでもよくなってきたw+6
-0
-
490. 匿名 2020/01/09(木) 01:36:51
>>469
私のタイプだとイエベの色、ブルベの色だろうが
薄い色は似合わない。
濃い目の色、ハッキリした色かどうかがより重要かな。
+4
-1
-
491. 匿名 2020/01/09(木) 01:39:45
>>469ブルベ冬のわたしもカーキ着るとき、白か赤を顔まわりに足してって言われたけど、冬が似合う白と赤にカーキ合わせるとダサくならない?
色の雰囲気はこんな感じ。好みの問題かな。+8
-1
-
492. 匿名 2020/01/09(木) 01:40:25
私学校で勉強してパーソナルカラーの資格取ったんだけど、そのくらいの時期にプロに見てもらったらオータムと言われた。でもオータムのメイクや服が本当に似合わなくて周りにもなんか具合悪い?とか心配される始末。
その後自己診断と何件か見てもらった時のタイプが一致したから解決したけどプロでも間違うことがあるんだなーと思った。きっと私が地黒だからオータムにしたのかな。笑+9
-0
-
493. 匿名 2020/01/09(木) 01:42:20
>>467
その傾向はブルベだと思うけど…+2
-2
-
494. 匿名 2020/01/09(木) 01:43:10
ゴールドアクセ
オレンジリップ
パステルカラーは全く似合わない
髪は黒も茶も金もいける(気がする、、)
黒は好きだけどネイビーの方が垢抜ける
超初心者で全く無知です、、私はなんですか?+0
-2
-
495. 匿名 2020/01/09(木) 01:43:17
>>491
クリスマスカラーだねw+1
-1
-
496. 匿名 2020/01/09(木) 01:44:54
肌がくすんでてなにも似合わない+0
-1
-
497. 匿名 2020/01/09(木) 01:44:59
>>12
顔映りの良し悪しを見に行くだけじゃなくて、似合う色がわかったら買ってあげて。
ユニクロだってお店だよ…+12
-3
-
498. 匿名 2020/01/09(木) 01:45:33
>>494
その話だけ聞いたらオータムかスプリングのオータム寄りかな。でも実際、見なきゃ分からないよ。オレンジリップも似合ってない人多いもん。+1
-3
-
499. 匿名 2020/01/09(木) 01:48:17
>>2
本格的な診断所行ったけど色白にイエベが多くて色黒にブルベが多いらしい
メディアが言ってることはアテにならない+43
-1
-
500. 匿名 2020/01/09(木) 01:54:57
>>488に追加で、喪服着てみたらどう?夏なら顔が薄く見える=服に視線がいく。冬なら顔が黒に負けないから。+3
-0
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する