ガールズちゃんねる

「クイーン」日本のファン投票1位は「愛にすべてを」

185コメント2020/01/31(金) 00:20

  • 1. 匿名 2020/01/07(火) 08:43:36 


    「クイーン」日本のファン投票1位は「愛にすべてを」 : スポーツ報知
    「クイーン」日本のファン投票1位は「愛にすべてを」 : スポーツ報知hochi.news

    英の伝説的ロックバンド「クイーン」の日本のファン投票によるベストアルバム「グレイテスト・ヒッツ・イン・ジャパン」(15日発売)の収録曲12曲が6日、発表された。昨年11月から20日間、日本のファンだけを対象にした投票を実施。オリジナルアルバム15枚、全172曲から上位12曲が選出された。


    ・ベスト盤「グレイテスト・ヒッツ・イン・ジャパン」収録曲と票数

    皆さんの好きな曲は収録されていましたか?

    +42

    -2

  • 2. 匿名 2020/01/07(火) 08:44:45 

    ドントストップミーナウ好き!!!

    +121

    -0

  • 3. 匿名 2020/01/07(火) 08:44:53 

    うぃーあだちゃんぴおん

    +13

    -0

  • 4. 匿名 2020/01/07(火) 08:46:05 

    曲名がカタカナだと変な感じだな

    +96

    -1

  • 5. 匿名 2020/01/07(火) 08:46:10 

    1位の曲知らない…
    ていうか2、5、6位のしか知らない
    アルバム買おうかな

    +7

    -0

  • 6. 匿名 2020/01/07(火) 08:46:41 

    ドントストップミーナウが一番好き!

    +34

    -1

  • 7. 匿名 2020/01/07(火) 08:46:59 

    I was born to loveの事?

    +7

    -17

  • 8. 匿名 2020/01/07(火) 08:47:43 

    邦題だとどの曲かわかんないや。。

    +121

    -0

  • 9. 匿名 2020/01/07(火) 08:48:18 

    >>7
    和訳すると「愛がすべて」になるんか

    +6

    -1

  • 10. 匿名 2020/01/07(火) 08:48:24 

    毎度思うが邦題やめてほしい。どの曲か分からない。

    +160

    -0

  • 11. 匿名 2020/01/07(火) 08:48:55 

    愛にすべてをは、somebody to love
    ゴスペル調のやつ

    +114

    -0

  • 12. 匿名 2020/01/07(火) 08:49:13 

    一瞬どの曲だっけ?と思ってしまったw
    Somebody To Loveね、確かにいい曲!

    +102

    -1

  • 13. 匿名 2020/01/07(火) 08:49:28 

    >>10
    しかもダサいんだよね

    +47

    -1

  • 14. 匿名 2020/01/07(火) 08:50:15 

    投票結果ここにあった
    楽曲投票 | クイーン+アダム・ランバート 来日記念特設サイト / UNIVERSAL MUSIC
    楽曲投票 | クイーン+アダム・ランバート 来日記念特設サイト / UNIVERSAL MUSICsp.universal-music.co.jp

    日本のファンみんなで作る来日記念スペシャル・ベスト・アルバム発売決定!あなたの1番好きなクイーンの楽曲を投票しよう!


    11位から20位貼っておきます



    11位 炎のロックン・ロール(300)
    12位 RADIO GA GA(291)
    13位 ラヴ・オブ・マイ・ライフ(281)
    14位 ボーン・トゥ・ラヴ・ユー(251)
    15位 輝ける日々(231)
    16位 輝ける7つの海(188)
    17位 地獄へ道づれ(183)
    18位 セイヴ・ミー(176)
    19位 伝説のチャンピオン(170)
    20位 レット・ミー・リヴ(160)

    +21

    -0

  • 15. 匿名 2020/01/07(火) 08:50:23 

    >>5
    アーイ ワズ ボーン チュー ラ~ブって曲

    +9

    -15

  • 16. 匿名 2020/01/07(火) 08:50:34 

    炎のロックンロール=keep yourself alive

    +33

    -0

  • 17. 匿名 2020/01/07(火) 08:52:21 

    >>15
    ちがうよw

    +23

    -0

  • 18. 匿名 2020/01/07(火) 08:53:47 

    スポーツ報知は洋楽曲名でもアルファベット使ったらダメとかそういう決まりあるの?

    +10

    -0

  • 19. 匿名 2020/01/07(火) 08:56:08 

    348910マニアックだな
    特に9

    +1

    -0

  • 20. 匿名 2020/01/07(火) 08:56:17 

    懐かしのラヴァー・ボーイが入ってて嬉しい!
    大好き!

    +39

    -0

  • 21. 匿名 2020/01/07(火) 08:57:50 

    >>10
    私もわかりませんでしたよ
    一番好きな曲なのに
    somebody to loveだよね

    +52

    -0

  • 22. 匿名 2020/01/07(火) 08:59:18 

    アンダープレッシャーが入ってないだと…⁈

    +36

    -0

  • 23. 匿名 2020/01/07(火) 09:00:13 

    >>20
    わたしも大好き〜
    フレディもコーラスもいいよね!

    +13

    -0

  • 24. 匿名 2020/01/07(火) 09:00:47 

    そんばでぃ そんばでぃ そんばでぃ とぅ~ぅぅぅ~♪

    らぁぁぁぁぁぶぅ~♪

    伝説のチャンピオンが19位が以外です。
     

    +36

    -4

  • 25. 匿名 2020/01/07(火) 09:01:22 

    又このトピ。何回上がるんですか?飽き飽き。

    +1

    -14

  • 26. 匿名 2020/01/07(火) 09:03:04 

    愛にすべてを

    空耳アワーの♪わちゃ コケた〜♪が強烈。

    映画のオープニングこの曲から始まる。

    ヤッパリ、わちゃコケた。と聞こえ密かにフフっとした人は多いと思う。

    +10

    -2

  • 27. 匿名 2020/01/07(火) 09:03:21 

    >>5
    邦題は知らんでもしゃーない
    somebody to loveや

    +34

    -0

  • 28. 匿名 2020/01/07(火) 09:07:07 

    ベストやシングル曲やなくてアルバム曲がガチ勢感すげーね

    +6

    -0

  • 29. 匿名 2020/01/07(火) 09:08:08 

    >>15
    あれ名義はもうクイーンだけどやっぱりベストには不要

    +14

    -0

  • 30. 匿名 2020/01/07(火) 09:12:08 

    >>15
    日本はborn to love you好きなんでしょ。と公式に思われてそうだけど
    来日ライブで日本独自のセトリに入れるなら、手を取り合って、のほうでお願いしたい

    +35

    -0

  • 31. 匿名 2020/01/07(火) 09:12:48 

    何枚ベスト盤出すねん

    +0

    -11

  • 32. 匿名 2020/01/07(火) 09:18:30 

    >>1
    4位 永遠の翼
    良い順位だね、英語だと曲名は何?
    誰か、教えて下さい

    +7

    -0

  • 33. 匿名 2020/01/07(火) 09:19:18 

    >>2
    落ち込んでてもテンションあがる

    +13

    -0

  • 34. 匿名 2020/01/07(火) 09:20:51 

    >>26
    細かくてごめん。「わしゃコケた」だったと思う

    +10

    -1

  • 35. 匿名 2020/01/07(火) 09:21:24 

    >>1

    Queen - Somebody To Love (Official Video) - YouTube
    Queen - Somebody To Love (Official Video) - YouTubeyoutu.be

    Taken from A Day At The Races, 1976 and Forever, 2014. Queen- Somebody To Love (promo video, 1976) Click here to buy the DVD with this video at the Official ...

    +14

    -0

  • 36. 匿名 2020/01/07(火) 09:21:34 

    こないだの映画でカッコいいと思ったゆとりのにわかです。

    ガル民のおすすめ教えてください。

    +11

    -1

  • 37. 匿名 2020/01/07(火) 09:24:11 

    >> 32
    Spread Your Wings
    私の一番好きな曲

    +10

    -0

  • 38. 匿名 2020/01/07(火) 09:25:34 

    >>37>>32
    曲名ペーストしたらアンカー全角になっちゃった

    +2

    -0

  • 39. 匿名 2020/01/07(火) 09:37:40 

    一位がどの曲か分からなくて検索したわ
    映画では最初に流れてたね
    車のホイールのシーンのやつだ

    +12

    -0

  • 40. 匿名 2020/01/07(火) 09:37:50 

    手をとりあってが大好き。 
    日本語の詞も美しい。

    +11

    -0

  • 41. 匿名 2020/01/07(火) 09:39:56 

    >>32
    spread your wings

    +13

    -0

  • 42. 匿名 2020/01/07(火) 09:41:01 

    >>35
    これのロジャーが美しすぎ

    +19

    -1

  • 43. 匿名 2020/01/07(火) 09:44:38 

    We will rock youが入ってないの??

    炎のロックン・ロールは、トヨタのCH-RのCMに使われていましたね

    +17

    -1

  • 44. 匿名 2020/01/07(火) 09:52:02 

    >>37
    そうなんですね、有り難う
    グレイテスト・ヒッツにも収録されてない名曲ですね

    +4

    -0

  • 45. 匿名 2020/01/07(火) 09:52:12 

    >>2
    私も!

    +4

    -1

  • 46. 匿名 2020/01/07(火) 09:54:10 

    地獄へ道連れが一番好きだ

    +15

    -0

  • 47. 匿名 2020/01/07(火) 09:58:53 

    >>13
    まあクイーンは何十年も前だからね。
    英語もまたまだこれからって時代に
    日本人に興味を持ってもらう為に邦題をつけてたんだから。

    +16

    -1

  • 48. 匿名 2020/01/07(火) 10:03:42 

    >>44
    過去のベスト盤には収録されてないけど、今回は入って嬉しい
    「クイーン」日本のファン投票1位は「愛にすべてを」

    +8

    -0

  • 49. 匿名 2020/01/07(火) 10:10:25 

    レディオガガが好き

    +14

    -1

  • 50. 匿名 2020/01/07(火) 10:17:12 

    Love of my lifeが好きです。
    あのせつないギターの音色がなんとも言えない。
    歌詞もメロディーもすべてが素晴らしい。

    +23

    -0

  • 51. 匿名 2020/01/07(火) 10:20:38 

    >>22
    私も大好きだけど、共作だからねー。

    +12

    -0

  • 52. 匿名 2020/01/07(火) 10:22:25 

    >>34
    失礼!ずっと勘違いしてました。

    ボヘミアンラプソディの方は
    ♪しつれい〜 マッちゃんですか〜♪
    でいいんですよね?

    +7

    -0

  • 53. 匿名 2020/01/07(火) 10:24:20 

    >>49
    私もかなり好き。

    +9

    -0

  • 54. 匿名 2020/01/07(火) 10:24:38 

    邦題やめて

    +4

    -1

  • 55. 匿名 2020/01/07(火) 10:29:21 

    >>27
    えっそれが1位?
    グレイテストヒッツの中では地味な曲だと思うんだが。
    映画でいいシーンで流れてたりしたのか?

    +0

    -8

  • 56. 匿名 2020/01/07(火) 10:30:23 

    >>55
    オープニングから流れてなかった?

    +22

    -0

  • 57. 匿名 2020/01/07(火) 10:31:08 

    邦題で書かれるとわからない

    +3

    -0

  • 58. 匿名 2020/01/07(火) 10:32:10 

    12位以下はこちら。
    ( )は得票数

    13位
    ラヴ・オブ・マイ・ライフ(281)
    14位
    ボーン・トゥ・ラヴ・ユー(251)
    15位
    輝ける日々(231)
    16位
    輝ける7つの海(188)
    17位
    地獄へ道づれ(183)
    18位
    セイヴ・ミー(176)
    19位
    伝説のチャンピオン(170)
    20位
    レット・ミー・リヴ(160)
    21位
    アンダー・プレッシャー(149)
    22位
    心の絆(142)
    23位
    ブライトン・ロック(123)
    24位
    トゥー・マッチ・ラヴ・ウィル・キル・ユー(121)
    24位
    ライアー(121)
    24位
    神々の業(わざ)(リヴィジテッド)(121)
    27位
    アイ・ウォント・イット・オール(117)
    28位
    マイ・ベスト・フレンド(114)
    29位
    ハマー・トゥ・フォール(103)
    30位
    永遠の誓い(102)

    +13

    -0

  • 59. 匿名 2020/01/07(火) 10:39:03 

    レディオガガの滑り込み感。
    ロジャーの楽曲ランクインしていて良かった!!

    +13

    -0

  • 60. 匿名 2020/01/07(火) 10:39:08 

    >>14
    18位のセイブ・ミー、好き。歌いやすいし。
    私が持ってたグレイテストヒッツの曲順は、懐かしのラバー・ボーイ→ドント・ストップ・ミー・ナウ→セイブ・ミー→アンダー・プレッシャーだった。
    グレイテストヒッツは、全部そらで歌えるほど聴きまくった。

    +7

    -0

  • 61. 匿名 2020/01/07(火) 10:47:54 

    >>10

    Keep Yourself Aliveが一番好きなのだけど
    炎のロックンロールなんていったい誰が付けたのかしらっていつも思う(笑)

    +40

    -0

  • 62. 匿名 2020/01/07(火) 10:49:34 

    >>55
    唯一2回流れた曲や

    +16

    -0

  • 63. 匿名 2020/01/07(火) 10:50:24 

    >>55
    がっつりオープニングだったし、メインのライブエイド前にも流れているよ。

    +22

    -0

  • 64. 匿名 2020/01/07(火) 10:55:12 

    >>55
    要は映画見たにわかがたくさん投票してるってことか。
    にわか大歓迎!

    +12

    -0

  • 65. 匿名 2020/01/07(火) 10:59:03 

    >>52
    ですね!松ちゃん(物まねの)が出演してましたね。

    +3

    -0

  • 66. 匿名 2020/01/07(火) 11:07:07 

    >>61
    ナウアイムヒアの魅惑のロックンロールもなかなかだよねw

    +15

    -0

  • 67. 匿名 2020/01/07(火) 11:09:11 

    >>64
    にわか投票も多いかもだけど、サンバディはフレディが一番好きな曲だから そういう背景を知っているファンも投票してるかも。
    フレディ自身が好きな曲を一位にしてあげたいファンの気持ちだよね。

    +28

    -0

  • 68. 匿名 2020/01/07(火) 11:09:44 

    ナウのアイムのヒアが好き
    6弦の解放から始まるイントロでワクワクする

    +7

    -0

  • 69. 匿名 2020/01/07(火) 11:19:00 

    >>64
    私はリアル世代だけど映画は10回観た。映画で若いファンが乗ってるのを見て昔も今も同じだと思ったよ。
    音楽って時代も国境も越えられるのがすごいよね。
    たぶん曲への愛情は変わらないよ。

    +21

    -0

  • 70. 匿名 2020/01/07(火) 11:29:01 

    投票しなかったけどブラッククイーン大好きなのでうれしい

    +12

    -0

  • 71. 匿名 2020/01/07(火) 11:47:08 

    >>66
    これも痺れる(笑)

    +5

    -0

  • 72. 匿名 2020/01/07(火) 11:47:35 

    >>52
    生き延びたい~
    もありましたね

    +3

    -0

  • 73. 匿名 2020/01/07(火) 12:14:50 

    手を取り合ってってなぜ日本語歌詞なの?

    +1

    -0

  • 74. 匿名 2020/01/07(火) 12:24:31 

    >>7
    違うよ
    それはフレディがソロで出した曲
    「I was born to love you」

    愛にすべてをはアルバム「華麗なるレース」に入ってる
    「Somebody to love」
    ゴスペル調のコーラスのある曲だよ聴いてみてね

    +15

    -0

  • 75. 匿名 2020/01/07(火) 12:25:07 

    Nevermoreかなー
    心が洗われる、、
    短いのでもっと長く聴きたい

    +10

    -0

  • 76. 匿名 2020/01/07(火) 12:30:19 

    全員がヒット曲作るから
    すごいよね(^o^)

    +20

    -0

  • 77. 匿名 2020/01/07(火) 12:38:33 

    >>14
    11位 Keep yourself lifeですね
    映画ボヘミアンラプソディで、まだ3人体制のアマチュアバンドの時に歌ってた曲
    私はこの曲が一番好きかも

    +15

    -0

  • 78. 匿名 2020/01/07(火) 12:41:44 

    >>73
    日本でライブした時、日本のファンの熱狂ぶりにメンバーが感激して
    日本語の歌詞をつけたい、と言ったのではなかったかな…
    こんな遠い国で、これほど歓迎されるとは思ってなかったらしい

    +23

    -0

  • 79. 匿名 2020/01/07(火) 12:43:30 

    >>77
    life→alive でした、すみません

    +5

    -0

  • 80. 匿名 2020/01/07(火) 12:48:14 

    トップ12はもちろん納得の選曲ですが、20位以下にファンのかたの
    これが好き!!って一押しなんだな~っていうマニアックなこだわり曲が
    集まってる気がします。

    +6

    -0

  • 81. 匿名 2020/01/07(火) 12:48:24 

    >>61
    昔の邦題って、え、なんで?って言うのたまにあるよね笑

    +11

    -0

  • 82. 匿名 2020/01/07(火) 12:51:30 

    邦題だと何のことやら感がすごいのは私だけでしょうか
    懐かしのラヴァー・ボーイがいちばん好き・・・いい曲

    あと、ジョンが作った曲は、全体的にわりと好き

    +21

    -0

  • 83. 匿名 2020/01/07(火) 12:53:18 

    Somebody to love、小学生の時にラジオからこの曲が流れてきてQueenを知りました。すぐレコード買いに行って、その日からガッツリQueen にハマった筋金入りのフレディファンです。小さい頃からピアノを弾いていたので、フレディの声とピアノにハート掴まれました。武道館や西武球場(当時)のライブに行ったよ。ちなみにこの曲のB面(!)が『懐かしのラヴァーボーイ』で、こっちも大好きでした。

    +18

    -0

  • 84. 匿名 2020/01/07(火) 12:54:26 

    >>81
    「誘惑のロックンロール」ってのもあるよ、Now I'm Hereなんだけどね
    当時の邦題は「誘惑~」

    +6

    -0

  • 85. 匿名 2020/01/07(火) 12:56:43 

    >>80
    うん、自分が投票したのは15位
    ロジャー曲はこっち入ってほしかった

    +7

    -0

  • 86. 匿名 2020/01/07(火) 12:59:33 

    セイブミーのギターソロ大好き!

    +7

    -0

  • 87. 匿名 2020/01/07(火) 13:01:58 

    >>77
    スマイルはちゃんとレコードも出してるバンドなんだぞ

    +9

    -0

  • 88. 匿名 2020/01/07(火) 13:05:03 

    私も somebody to loveが一番好きです。
    映画もこの曲のピアノ部分から始まりますよね。
    何度観ても、鳥肌が立つほど好きです。

    +19

    -0

  • 89. 匿名 2020/01/07(火) 13:06:42 

    全然関係ないけどツムツムにジョンが登場してうれしい!!今まで3人しかいなくて、辞めちゃったから出てこないんだよって言われてたのに。

    +21

    -0

  • 90. 匿名 2020/01/07(火) 13:33:14 

    >>76
    年下の二人が遅れて作曲能力開花するのがすごい

    +12

    -0

  • 91. 匿名 2020/01/07(火) 13:42:55 

    We are the championsがない。
    -114514点

    +0

    -2

  • 92. 匿名 2020/01/07(火) 13:51:41 

    マーチオブブラッククイーンに投票しました
    フレディ最高
    クイーン最高です

    +8

    -0

  • 93. 匿名 2020/01/07(火) 14:32:09 

    >>88
    映画の冒頭、一番好きかも。にゃんこたちも可愛いし。
    映画館の音響でフルで聴きたかったけど長いから無理だったよね😚

    +16

    -0

  • 94. 匿名 2020/01/07(火) 14:32:56 

    play the gameも大好きなんだけどなー。

    +12

    -0

  • 95. 匿名 2020/01/07(火) 14:59:23 

    >>88
    私も、やっぱりこの曲なんだって冒頭から涙が出たよ

    +6

    -0

  • 96. 匿名 2020/01/07(火) 15:06:40 

    >>93
    ブライアンとロジャーのファンファーレからのフレディのヘイヘイヘーイ!でテンション上がるよね!
    そしてサンバディへ続く流れが最高に良い!

    +26

    -0

  • 97. 匿名 2020/01/07(火) 15:07:32 

    >>94
    好きなPV投票があったらプレイザゲームを推すw

    +5

    -0

  • 98. 匿名 2020/01/07(火) 15:12:35 

    >>81

    当時のレコード会社は、洋楽のバンドやソロアーティストに担当者が一人専属付いてプロモーションしてたの。ミュージシャンと一緒に頑張ろう!って想い入れも強くなるから、邦題も気合い入ってたのよ。
    クィーンはまだまっとう?な邦題。エアロの「WALK This Way」なんか「お説教」 キッス「I Want You」は「いかすぜあの娘」(笑)

    でも、原題より邦題が全然良いものもたくさんあったよ。ビリー・ジョエルの「素顔のままで」とかいっぱいあるから、調べてみるのも面白いかも。

    +15

    -0

  • 99. 匿名 2020/01/07(火) 15:27:12 

    >>98
    高嶋ちさ子さんのお父様がビートルズのプロデュースしてたってのと同じ?邦題付けたって仰ってたような。

    +6

    -0

  • 100. 匿名 2020/01/07(火) 15:31:37 

    あと二週間ちょいですね
    チケットは取れなかったけど会場が近所なのでツアー看板だけ撮影しに行きます

    +8

    -0

  • 101. 匿名 2020/01/07(火) 15:39:20 

    >>97
    www
    マイクぶら下げがかわいいよね
    あと何故か濡れているフレディw

    +4

    -0

  • 102. 匿名 2020/01/07(火) 15:41:13 

    >>99
    ちさ子お父様の経緯は詳しくないので、申し訳ない。

    ビートルズは世代がクィーン以前だから…ただ、レコード会社が確か東芝EMIだったよね?東芝の洋楽アーティストも邦題に力入れてたから、お父様がずっと担当者か、たまたま何かの経緯で携わったのかな(想像)

    何しろ、60年代後期、70年代~80年代初頭辺りはお宝邦題の宝庫でしたよ。

    +5

    -0

  • 103. 匿名 2020/01/07(火) 15:51:43 

    映画も昔はほとんど邦題だった、傑作邦題も多かったね

    +6

    -0

  • 104. 匿名 2020/01/07(火) 15:52:35 

    フラッシュゴードンのテーマが入ってない(笑) いい曲なのにな~😆

    +13

    -0

  • 105. 匿名 2020/01/07(火) 15:55:07 

    >>101
    ニコニコ動画でみなさんで突っ込んでるの見ると面白いよ
    「なんで裸?」「なんで炎?」みたいに突っ込んでるやつ、最初からマイク飛んでくるし

    でも一番笑ったのがブレイクフリーで、例のバレエパートが終わってフレディがこっち向いた瞬間
    「という夢を見たのよ」ってあって、そうか夢だったのかと安心した

    +9

    -0

  • 106. 匿名 2020/01/07(火) 15:55:16 

    >>104
    何故かカズレーザーがチラつくんだよな…w

    +7

    -0

  • 107. 匿名 2020/01/07(火) 15:55:44 

    >>104
    いい曲だよね、映画はトンデモだったけど曲は名曲だと思う

    +8

    -0

  • 108. 匿名 2020/01/07(火) 15:58:02 

    >>106
    アナタはうちの夫と同じことを言う
    あの赤と金のせいか、カズレーザーを思い出すって

    +5

    -0

  • 109. 匿名 2020/01/07(火) 16:38:11 

    >>100
    私も!
    ライブは行かないけど、たまアリまで行って写真撮ったり雰囲気を楽しんだりしたいです✨

    +5

    -0

  • 110. 匿名 2020/01/07(火) 16:40:06 

    >>105
    楽しいわ~
    以前ニコ動教えて下さった方ですか?感謝してます😃
    あの皆で見てる感がたまらなく楽しいです😆

    +6

    -0

  • 111. 匿名 2020/01/07(火) 16:40:11 

    >>97
    好きなMV投票!いいですね。楽しそう(*^^*) Play The Game のあのカオス感は愛おしいw 途中でなぜかブライアン、フレディにギター奪われるし🤣 あのフレディのヘアスタイルにも釘付け♡

    +10

    -1

  • 112. 匿名 2020/01/07(火) 16:45:40 

    >>102
    「ロケットマン講座」でも萩原健太さんたちが邦題について熱く語ってらっしゃいました。
    エルトンの「土曜の夜は僕の生きがい」は最初は「サタディナイトは僕の生きがい」だったのにとか(笑)
    トピずれすみません。

    +5

    -0

  • 113. 匿名 2020/01/07(火) 17:22:18 

    私、このフレディのフィギュアで遊ぶ写真見て買ってしまった。かわいいです💕
    「クイーン」日本のファン投票1位は「愛にすべてを」

    +18

    -0

  • 114. 匿名 2020/01/07(火) 17:32:26 

    crazy little thing called love が好き~
    オシャレ

    +8

    -0

  • 115. 匿名 2020/01/07(火) 17:42:29 

    >>113
    かわいいなぁ

    +6

    -1

  • 116. 匿名 2020/01/07(火) 17:47:40 

    私の好きな『We Will Rock You』『We Are The Champions』が入ってないのか…
    この2曲を続けて聴くと気分が上がるんだけどなぁ

    +6

    -0

  • 117. 匿名 2020/01/07(火) 17:51:23 

    >>116
    一番好きな一曲だけに投票と言われれば、ランクインの曲にも納得

    +6

    -0

  • 118. 匿名 2020/01/07(火) 17:59:52 

    >>115
    かわいいですよね!私は不器用なので上手く撮影出来ないんですがフィギュアで遊んでる方がたくさんネット上にいます😃

    +5

    -1

  • 119. 匿名 2020/01/07(火) 18:24:17 

    >>96
    そうなんですよ🎸
    私最初はファンファーレのギターがブライアンだってうっすらと聞いただけだったから、ドラムがロジャーと気が付かなかったんです。知ったのは何回か見たあと。
    何10回も見たからいいんですけど😁

    +7

    -1

  • 120. 匿名 2020/01/07(火) 18:30:29 

    >>107
    あの映画はトンデモだったのね
    見る気しないけどね( ・ε・)

    +5

    -0

  • 121. 匿名 2020/01/07(火) 18:42:15 

    >>2
    いいよねぇ。おれを止めないでくれ!

    +10

    -0

  • 122. 匿名 2020/01/07(火) 19:02:38 

    >>1
    一位の曲大好き!クイーン知らなかったけど映画観に行って大好きになりました!

    +9

    -0

  • 123. 匿名 2020/01/07(火) 19:20:59 

    投票、知らなかった😣

    +3

    -0

  • 124. 匿名 2020/01/07(火) 19:23:55 

    >>12
    グクっちゃったよ
    で、1人で吹き出したwww

    +2

    -0

  • 125. 匿名 2020/01/07(火) 19:53:06 

    >>111
    そおそお(*´-`)
    本人たちは真顔で真剣なんだけど…
    ツッコミドコロ満載で楽しいわ。
    もちろん曲も大好き!特にフレディのボーカルがいいんだな~😍

    +6

    -1

  • 126. 匿名 2020/01/07(火) 20:05:47 

    >>120

    面白いよ、違う意味で(笑)
    ゴールデンラズベリー賞とかネタで楽しめる人ならオススメ(笑)

    悪の皇帝が「噴火」って書いてあるスイッチ押して大爆発とかもう最初からダメ。
    007のティモシーダルトンが野菜の惑星?だかの王様。
    クィーンの素晴らしい曲でうっかり壮大になったよ。

    +9

    -0

  • 127. 匿名 2020/01/07(火) 20:18:18 

    >>1
    この写真のジョンのブルゾンの胸元にジャパンツアーのワッペン付いてたんだ!
    気づかなかった。

    +11

    -0

  • 128. 匿名 2020/01/07(火) 20:26:44 

    >>1
    昔から好きな曲!
    歌詞がしみすぎて残業後に聴くと泣けるw
    以下適当に拾ってきた和訳

    Can anybody find me somebody to love
    誰か 僕に 愛する人を 見つけてくれないか?

    Each morning I get up I die a little
    毎朝 起きる度に 少しずつ死んでいくみたいだ
    Can barely stand on my feet (Take a look at yourself)
    自分の足で なんとか立っているけど(自分の目で 確かめてみて)
    Take a look in the mirror and cry
    鏡で自分の姿を見ると 泣いてしまうんだ
    Lord what you're doing to me
    神様 あなたは いったい僕に何をしたのですか

    I have spent all my years in believing you
    僕は これまで あなたを信じて 生きてきた
    But I just can't get no relief, Lord
    だけど 全然救われないじゃないか 神様
    Somebody, somebody
    誰か 誰か
    Can anybody find me somebody to love
    誰か 僕に 愛する人を 見つけてくれないか?

    I work hard (he works hard)
    僕は 一生懸命 働いてる (彼は 一生懸命 働いてる)
    every day of my life
    毎日 ずっと
    I work till I ache in my bones
    骨が痛むまで 働いてる

    At the end (at the end of the day)
    一日が終わって(一日が終わって)
    I take home my hard earned pay all on my own
    自分で稼いだ給料を持って 家に帰るんだ

    I get down (down) on my knees (knees)
    僕は かかんで ひざまづいて
    And I start to pray
    祈り始める
    Till the tears run down from my eyes
    涙が 俺の目から 流れ落ちるまで

    Lord somebody (somebody), ooh somebody
    神様 誰か 誰か
    (Please) Can anybody find me somebody to love
    (どうか) 誰か 僕に 愛する人を 見つけてくれないか?

    (He works hard)
    (彼は 一生懸命 働く)
    Everyday (everyday)
    毎日
    I try and I try and I try
    頑張って 頑張って 頑張ってる

    But everybody wants to put me down
    だけど みんな 僕を凹ませたがるんだ
    They say I'm going crazy
    みんなが言うんだ 頭がおかしいって
    They say I got a lot of water in my brain
    僕の頭の中は 水でも入ってるんじゃないかって
    Ah, got no common sense
    あぁ 普通の人の判断力は 持ち合わせていない
    I got nobody left to believe in
    信じられる人なんて誰もいないんだ...

    Yeah yeah yeah yeah

    Oh Lord
    あぁ 神様
    Ooh somebody,ooh somebody
    あぁ 誰か 誰か
    Can anybody find me somebody to love
    誰か 僕に 愛する人を 見つけてくれないか?
    (Can anybody find me someone to love)
    (誰か 僕に 愛する人を 見つけてくれないか?)

    Got no feel, I got no rhythm
    何も感じないし リズムも消えた
    I just keep losing my beat (You just keep losing and losing)
    自分の鼓動さえ 消えかけている(君の鼓動は 消えかけている)
    I'm OK, I'm alright (he's alright, he's alright)
    でも大丈夫 僕は大丈夫さ(彼は大丈夫)
    I ain't gonna face no defeat
    僕が 負けるなんてことはないんだ

    I just gotta get out of this pris

    +14

    -3

  • 129. 匿名 2020/01/07(火) 20:34:52 

    >>4読みにくいから辞めて欲しいです

    +4

    -1

  • 130. 匿名 2020/01/07(火) 21:05:09 

    総武線のレール♫

    +2

    -0

  • 131. 匿名 2020/01/07(火) 21:08:38 

    >>104
    最初から最後までほぼ空耳なのも凄いと思う(笑)

    +5

    -0

  • 132. 匿名 2020/01/07(火) 21:36:05 

    ライブエイドの夜の部でフレディとブライアンが二人でやった曲も好き!あれはなんて言う曲ですか?とっても良い曲ですよね。

    +4

    -0

  • 133. 匿名 2020/01/07(火) 21:40:28 

    >>126
    ほうほう。そうなんですね。
    私はSF自体、苦手(・ε・` )
    flushのPV見ても面白くなさそうと思った(失礼💦)

    +2

    -0

  • 134. 匿名 2020/01/07(火) 21:46:46 

    39 大好き!!

    +7

    -0

  • 135. 匿名 2020/01/07(火) 22:10:20 

    今回のライブはこのアルバムに選ばれた曲をやるのかな?だとしたら39やってくれるかな?
    ライブ参戦組なのでわくわく

    +4

    -0

  • 136. 匿名 2020/01/07(火) 22:14:12 

    >>132
    Is This The World We Created ?
    邦題「悲しい世界」

    歌詞も沁み入ります。

    +8

    -0

  • 137. 匿名 2020/01/07(火) 22:40:38 

    >>20
    ヘッボーイ♪

    +7

    -0

  • 138. 匿名 2020/01/07(火) 23:35:21 

    >>67
    フレディも1番好きなの曲だし、フレディママも1番好きな曲なんだよね
    すごく良い曲だし、ファンの思い入れが強いのも分かる

    +6

    -0

  • 139. 匿名 2020/01/07(火) 23:53:26 

    >>128
    ありがとうこざいます
    和訳を読むと泣きそうになります…
    改めてフレディは天才だなぁと思います

    +12

    -0

  • 140. 匿名 2020/01/08(水) 00:00:23 

    >>82
    私もー!しかも彼のベースラインは秀逸、イヤホンで聞くとディーキーのベースが心地よい(*´-`)

    +7

    -0

  • 141. 匿名 2020/01/08(水) 00:52:08 

    英語で書いてよ

    +1

    -0

  • 142. 匿名 2020/01/08(水) 00:59:48 

    日本のクイーン・ファンが選ぶ来日記念ベスト盤『グレイテスト・ヒッツ・イン・ジャパン』収録曲とジャケ写決定。メンバーのコメントも掲載
    日本のクイーン・ファンが選ぶ来日記念ベスト盤『グレイテスト・ヒッツ・イン・ジャパン』収録曲とジャケ写決定。メンバーのコメントも掲載www.udiscovermusic.jp

    全世界で一大センセーションを巻き起こしているクイーン+アダム・ランバートによる“ラプソディ・ツアー”の一環として、2020年1月には待望の日本公演が実現。この来日を記念し、日本のクイーン・ファンの投票によって選ばれた12曲の名曲を収録したベスト・アルバム『...


    こちらに40位まで載ってますよ!
    曲名も英語で記載されてあります。

    +9

    -0

  • 143. 匿名 2020/01/08(水) 05:26:35 

    ロッジャ❤️

    +7

    -5

  • 144. 匿名 2020/01/08(水) 06:08:02 

    初めて聴いた曲がキラークイーン、1番好きな曲は
    Now I'm here.

    +5

    -0

  • 145. 匿名 2020/01/08(水) 08:37:40 

    >>89
    ツムツムにジョンが出ると聞いて、慌てて年末からツムツム始めた者です
    今日からQueenツム登場しましたね・・

    BOXを買えるチケットが6枚しかなくて、5回ハズレで、変な芋虫みたいなツムが被った時点で、課金しないと駄目なようになってるんだよ・・もう終わりだ・・と思ってましたら、6回目でジョン・ディーコン
    曲付きで素晴らしく格好いい

    今年は・・良いことあるぞ・・(涙)

    +4

    -0

  • 146. 匿名 2020/01/08(水) 09:16:56 

    >>114
    間奏中ブライアンのソロの最後のところで
    なんでか知らんけど、縫物の糸引っ張るみたいな仕草わらけるw

    +2

    -0

  • 147. 匿名 2020/01/08(水) 09:29:35 

    >>114
    お風呂に入ってるときに思いついた曲だとか♪
    初めて聞いたときはなんでこんなプレスリー風!?と不思議だったけど
    フレディはプレスリー尊敬してたんですよね。

    フレディがライブで白いギターを持って出てきたら、あ、
    Crazy Little Thing Called Loveだ、ってわかりますw

    +4

    -0

  • 148. 匿名 2020/01/08(水) 12:30:57 

    >>143
    いい加減しつこいと思っていたけど、最近はいつ来るのかと期待している自分がいるw

    +7

    -0

  • 149. 匿名 2020/01/08(水) 12:33:14 

    >>148
    めげないよねw

    +6

    -0

  • 150. 匿名 2020/01/08(水) 12:33:19 

    >>146
    サングラスかけたり舌を出してみたり、ソロの最後で ∩ ←みたいな口の形になるのも可愛い。
    なんか一生懸命悪ぶっているようでw

    +2

    -0

  • 151. 匿名 2020/01/08(水) 12:36:43 

    >>113
    このフィギュア可愛いですよね!
    購入されたの羨ましいな✨

    ファン投票の要望欄に、初期の頃のメンバー全員のフィギュアが欲しいと書いたんです。
    50周年とかに商品化してくれたら良いなぁ。

    +3

    -0

  • 152. 匿名 2020/01/08(水) 15:22:48 

    >>151
    私も書いた!
    メンバー全員のリアルフィギュア希望って😆たくさん声があがれば実現するかもですよね!

    +4

    -0

  • 153. 匿名 2020/01/08(水) 15:50:20 

    >>148
    私も
    来ないと、どうしたんだろって不安にすらなる

    +7

    -0

  • 154. 匿名 2020/01/08(水) 15:52:03 

    >>152
    私は着せ替え人形希望。
    いろんな衣装を作って着せたい

    +2

    -0

  • 155. 匿名 2020/01/08(水) 16:38:53 

    >>143
    ブックマーク代わりなのかな?

    +4

    -0

  • 156. 匿名 2020/01/08(水) 17:15:06 

    Somebody To Love、私も大好きな曲なんだけど、みんな投票してくれると思ったのでIt's Lateに入れました!
    そしたら40位にも入っていなかった汗

    みなさんIt's Lateは好きですか?

    +3

    -0

  • 157. 匿名 2020/01/08(水) 17:33:05 

    >>156
    好きですよ、イッツレ~イ×3、バッノットゥーレーイ🎶
    最後にギターが荒ぶってるとことロジャー渾身のドラム大好きです!

    +3

    -1

  • 158. 匿名 2020/01/08(水) 17:49:20 

    ブライアンが当時抱えていた思いを書いたんだよねえ
    家族にしたら複雑だったろうけど

    +5

    -0

  • 159. 匿名 2020/01/08(水) 18:56:06 

    フレディの追悼ライブでこの曲を歌い上げたジョージマイケルも既に鬼籍に入ってるし、私もばばあになるはずだよ

    +5

    -0

  • 160. 匿名 2020/01/08(水) 19:05:18 

    私の三大「つらいけど、でも私は大丈夫」ソングは、Somebody to loveと、カーペンターズのI need to be in loveと、聖子ちゃんの瞳はダイアモンドです

    +0

    -0

  • 161. 匿名 2020/01/08(水) 19:16:41 

    >>160
    なるほどー🤔

    +3

    -0

  • 162. 匿名 2020/01/08(水) 19:37:08 

    >>156
    私も好きです!
    フレディの歌い方も良い。
    後で歌詞の意味を知りました。

    +3

    -0

  • 163. 匿名 2020/01/08(水) 19:45:44 

    >>148
    私もw
    と言うか、多分ロッジャ❤️さんのファンだわw今か今かと待ちわびてるw

    +9

    -1

  • 164. 匿名 2020/01/08(水) 19:52:33 

    >>157
    >>158
    >>162
    コメントありがとうございます!

    単純にメロディが好きでしたが、歌詞をよく読み込んでなかったなぁと思いました。
    まだまだ勉強中です。

    +2

    -0

  • 165. 匿名 2020/01/08(水) 19:54:48 

    >>163
    忘れた頃に現れるよね
    見かけたら必ずプラスしてる

    +8

    -0

  • 166. 匿名 2020/01/08(水) 21:42:14 

    >>165
    私も必ずプラスつけてる
    逆に何で毎回マイナスつくのか不思議

    +7

    -0

  • 167. 匿名 2020/01/08(水) 21:54:08 

    関係ないトピでも見かけた事があったし、少ししつこいと感じてしまいました。

    +9

    -2

  • 168. 匿名 2020/01/08(水) 23:03:17 

    >>128
    僕に 愛する人を 見つけてくれないか

    僕を愛してくれる人を見つけてよ!
    じゃないんだよね
    私もそういう風に思えるようになりたい

    +9

    -0

  • 169. 匿名 2020/01/08(水) 23:14:38 

    >>168
    すごく深いですよね
    自分が心から愛せないと意味がないって事なんですかね

    +8

    -0

  • 170. 匿名 2020/01/13(月) 10:04:19 

    日本公演のチケットトレード、纏めて10枚とか出てる。転売目的だったのかな。。
    GOLD席も2枚出てた!これは魅力かも
    「クイーン」日本のファン投票1位は「愛にすべてを」

    +2

    -0

  • 171. 匿名 2020/01/17(金) 19:26:51 

    >>145
    いいなー!

    +1

    -0

  • 172. 匿名 2020/01/19(日) 23:27:55 

    今日日本橋高島屋のクイーン展行ってきたー!
    初期の頃のヒラヒラ衣装とか、貴重な物が見られました✨

    +8

    -0

  • 173. 匿名 2020/01/20(月) 01:19:48 

    >>172
    あの衣装の展示だけでもかなり感動しますよね!
    私も行きましたよ✨

    +3

    -0

  • 174. 匿名 2020/01/20(月) 23:49:47 

    もしかして今日ブライアンとロジャー日本に入国??
    「クイーン」日本のファン投票1位は「愛にすべてを」

    +6

    -0

  • 175. 匿名 2020/01/21(火) 00:19:47 

    はい、プライベートジェットで夕方4時過ぎに入国しましたよ!
    ファンと直接対面することはなくホテルに直行したみたいですが。
    明日以降、いろいろ発信してくれると思ってます!

    +5

    -0

  • 176. 匿名 2020/01/21(火) 13:36:01 

    ブライアンのインスタ、「SEIKOの時計買いました~」って言ってます?⌚️

    +4

    -0

  • 177. 匿名 2020/01/21(火) 14:24:15 

    >>176
    100年前(冗談)の初来日の際に買った時計だと言ってますね!

    +5

    -0

  • 178. 匿名 2020/01/21(火) 14:59:43 

    そうか!ありがとうございます。
    英語分かるなんて凄いわ❤️

    (トピ間違えたんですが大丈夫で良かったです(*''*))

    +3

    -0

  • 179. 匿名 2020/01/22(水) 21:28:51 

    「クイーン」日本のファン投票1位は「愛にすべてを」

    +10

    -0

  • 180. 匿名 2020/01/24(金) 05:55:41 

    ロッジャ❤️

    +5

    -0

  • 181. 匿名 2020/01/25(土) 20:33:11 

    >>180
    こんばんは❤️
    ロッジャ❤️さんもライブ行くのかな

    +3

    -0

  • 182. 匿名 2020/01/27(月) 07:32:06 

    昨日ライブ行ってきたよー。
    最高だった!ブライアンのギターすごくてとても70過ぎとは思えない。今回のツアーで他の国ではやってない手をとりあってをやってくれたし感無量。
    ロジャーはアンダープレッシャーとかドラム叩きながら唄ったけど声もちゃんと出てたしほんと二人とも歳とっても衰えてないなと思った。
    アダムは声量あるし本当に上手い。フレディをリスペクトしつつモノマネになってないところも良かったよ。
    アダムやブライアンがたまにシンギン!クラップヤハーンズ!と観客に振ってるのに歌わない手拍子しない人が多かったのがちょっと残念だったな。
    大阪、名古屋行く人は楽しんできてね。

    +9

    -0

  • 183. 匿名 2020/01/29(水) 16:38:45 

    >>34
    ローリーの空耳だよ♪

    +1

    -0

  • 184. 匿名 2020/01/30(木) 09:19:36 

    名古屋楽しんできます!

    +5

    -0

  • 185. 匿名 2020/01/31(金) 00:20:29 

    >>184
    名古屋どうでしたか

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。