-
1. 匿名 2020/01/06(月) 22:31:19
ちなみにキャメロンは昨年11月にランチに出かけるところを目撃されているけれど、そのときにはお腹もふっくらしていなかったそう。そのため養子を迎えたか、代理母出産だったのではないかという説が浮上している。
+269
-6
-
2. 匿名 2020/01/06(月) 22:31:53
へぇー+30
-0
-
3. 匿名 2020/01/06(月) 22:32:07
浜崎あゆみと一緒やん+1054
-13
-
4. 匿名 2020/01/06(月) 22:32:20
同じ様なのが日本にもいますけど??+910
-5
-
5. 匿名 2020/01/06(月) 22:32:32
キャメロンまで!でも彼女はすぐ声明出しそう+453
-5
-
6. 匿名 2020/01/06(月) 22:32:36
浜崎あゆみの話かと思った+395
-5
-
7. 匿名 2020/01/06(月) 22:32:39
代理母のワード久しぶりに聞いたけれど、いいじゃない+214
-9
-
8. 匿名 2020/01/06(月) 22:32:45
代理母出産だった?
ってトピタイのはじまり見て
あゆのことかと思ったら違った。
+439
-8
-
9. 匿名 2020/01/06(月) 22:32:59
年齢を思うととくに驚きはない
おめでたいことに変わりはないし+526
-2
-
10. 匿名 2020/01/06(月) 22:33:08
なんだー
それならそうと言えばいいのに+144
-21
-
11. 匿名 2020/01/06(月) 22:33:13
悪意の塊ですね。この記事+127
-8
-
12. 匿名 2020/01/06(月) 22:33:30
日本でも同じようなニュースが…+206
-6
-
13. 匿名 2020/01/06(月) 22:34:01
それでも彼女は仕事辞めるくらい
子どもが欲しい人だったんだから、キャメロンが幸せならいいと思う+724
-8
-
14. 匿名 2020/01/06(月) 22:34:20
海外は妊娠したなんて聞いたらすぐにパパラッチが張り付いて写真撮るから誰も妊娠姿を見てないのかもね。
代理母ってアメリカでは日本よりポピュラーだけど隠したいのかな。+319
-1
-
15. 匿名 2020/01/06(月) 22:34:28
キャメロン47歳だからね…。+331
-6
-
16. 匿名 2020/01/06(月) 22:34:57
でも夫婦が喜んでるなら代理母でも養子でも良いと思うけど
だってお金出して育てるのはこの夫婦だし
外野がとやかくいう話でもなくない?+483
-6
-
17. 匿名 2020/01/06(月) 22:35:04
アメリカは養子や代理母もめずらしくないよね+241
-0
-
18. 匿名 2020/01/06(月) 22:35:49
>>3
断言してあげんといてww+93
-4
-
19. 匿名 2020/01/06(月) 22:36:03
良いじゃん別に本人の自由だよ。
人生一度なんだし子供欲しければその選択もありで。+77
-5
-
20. 匿名 2020/01/06(月) 22:36:46
チャーリーズエンジェルのキャメロン死ぬほど可愛かったわ。スタイルもすごかったし。
+436
-13
-
21. 匿名 2020/01/06(月) 22:36:49
若い頃なら産めた人なのかな?+2
-30
-
22. 匿名 2020/01/06(月) 22:36:53
海外版オハマ+5
-30
-
23. 匿名 2020/01/06(月) 22:36:59
私は浜崎あゆみも そう思ってるよ!!
大切に育てるなら良いんでないかい!!+240
-11
-
24. 匿名 2020/01/06(月) 22:37:04
うぁー
キャメロンに便乗しちゃった?彼女+49
-22
-
25. 匿名 2020/01/06(月) 22:37:26
他人がとやかく口出す事ではないよねぇ。
本人達が決める事だしさぁ…+41
-2
-
26. 匿名 2020/01/06(月) 22:38:20
このタイミングでこの記事www+129
-2
-
27. 匿名 2020/01/06(月) 22:38:36
代理だなんだどうだってさ
きっとほっといて欲しいよね
自然だ帝切だ無痛だって
それさえ他人にガヤガヤ言われたくないのに
+212
-2
-
28. 匿名 2020/01/06(月) 22:38:38
こずえ鈴の元彼じゃん+52
-5
-
29. 匿名 2020/01/06(月) 22:39:19
キャメロンお腹大きい写真あったよね+22
-8
-
30. 匿名 2020/01/06(月) 22:39:20
>>14
自分は気にしなくても、我が子がそれを知ったらどう思うか、まだ理解のない我が子の同級生に酷い事言われたら…。って考えたら、
公表すべきかどうなのか自分なら凄く悩むと思う。+100
-1
-
31. 匿名 2020/01/06(月) 22:39:29
アユミハマサキ?+17
-2
-
32. 匿名 2020/01/06(月) 22:39:35
グッドシャーロットの弟と結婚したんだっけ?キャメロンディアスまた映画出て欲しいわ〜この人のラブコメ好き。+114
-1
-
33. 匿名 2020/01/06(月) 22:39:45
代理出産とか養子とか本人たちが言わないのに
周りで勝手に捜索して、ニュースにするって可哀想だと思う!!
養子、里親に優しくない世の中だよね。
+123
-7
-
34. 匿名 2020/01/06(月) 22:40:21
何年か前に妊娠も出産も考えられないってインタビューで読んだから、
出産のニュース見てあれっ??ってなったわ。
やっぱり代理出産だったのね。+9
-5
-
35. 匿名 2020/01/06(月) 22:40:37
つわりもひどくて出産で死にかけた身としてはいくら積まれても代理母は無理だ…
他人がとやかく言うなって意見もあるけど、それは産んだ側が納得してるかどうかだと思う
ってここは代理母の是非を問う場ではないね+14
-23
-
36. 匿名 2020/01/06(月) 22:41:00
金持ちの道楽やんけ
欲しくなかったけどやることなく老いたから若い子を傍にってね+16
-15
-
37. 匿名 2020/01/06(月) 22:41:05
ベンジー太ったな
アメリカのデブおじさんになった+76
-2
-
38. 匿名 2020/01/06(月) 22:41:14
キャメロンは本当に子どもがほしかった人だから、おハマさんと一緒にしないで😭+68
-23
-
39. 匿名 2020/01/06(月) 22:41:18
前回のトピのタイトルや記事に「出産」て書いてあるけどキャメロンディアスのコメントには出産しましたとは書かれていないみたいだからね。
嘘ついてるわけではない。
詳細は言いません!と言ってるのも、プライバシーを守るためって言ってるからね。+110
-1
-
40. 匿名 2020/01/06(月) 22:43:37
養子とか繊細な問題だから公表してないなら憶測で話すのやめたら?代理母の人だって絶対世間には言わないって条件で引き受けてくれたのかもしれないじゃん。+44
-1
-
41. 匿名 2020/01/06(月) 22:44:38
不妊治療してたんだっけ?
代理母でも何でもおめでたいことだよ+71
-2
-
42. 匿名 2020/01/06(月) 22:44:42
キャメロンのコメントが気になるけど
とりあえずまだ別に自分で産んだって言ってないんでしょ?+51
-2
-
43. 匿名 2020/01/06(月) 22:44:52
ラディックスってどこの名前かしら+1
-0
-
44. 匿名 2020/01/06(月) 22:46:48
やっぱり代理出産なんだね。47歳だもんね。+28
-4
-
45. 匿名 2020/01/06(月) 22:46:56
キャメロンは子供は授かったけど穏やかに暮らしたいのでこれ以上のコメントはしません、あとは勝手に察してって感じで潔いよね。あゆもこれぐらいの感じで済ましておけば、ややこしいことにならなかったと思う。+178
-5
-
46. 匿名 2020/01/06(月) 22:49:34
キャメロンディアスは
「娘の誕生を報告します」
と発表してる。
出産とは言ってない。
日本のニュースは〝出産〟と書いてある記事が多いけど…
+171
-1
-
47. 匿名 2020/01/06(月) 22:49:54
ハリウッド俳優にあまり興味ない方だけど、キャメロン・ディアスの笑顔は好きだわ。+15
-1
-
48. 匿名 2020/01/06(月) 22:49:55
+15
-18
-
49. 匿名 2020/01/06(月) 22:50:16
あゆはキャメロンの発表そのままパクってれば
みんな察して祝福したんじゃないかな
自己出産ってハードルあげたからお祝いよりそっちに目がいっちゃった+20
-5
-
50. 匿名 2020/01/06(月) 22:51:19
>>14
人身売買と同じって考えの人もいるからね+51
-2
-
51. 匿名 2020/01/06(月) 22:51:54
>>48
それは映画撮影だよw+60
-0
-
52. 匿名 2020/01/06(月) 22:52:03
代理とかやれる人はお金持ってる人多そうだし
子供に残してあげれるお金もありそう
貧乏で産んで子供に苦労させてる人
よりづっといい+29
-8
-
53. 匿名 2020/01/06(月) 22:52:06
前トピにお腹大きなキャメロンの写真なかった?
足長っ!て書いてあったような+1
-18
-
54. 匿名 2020/01/06(月) 22:54:22
代理だろうといいよね
ありえないスケジュールで産んだフリするのがどうかってこと。+102
-7
-
55. 匿名 2020/01/06(月) 22:55:09
養子でもこの夫婦にもらわれたら幸せだね。+16
-3
-
56. 匿名 2020/01/06(月) 22:55:50
>>4
誰?+0
-9
-
57. 匿名 2020/01/06(月) 22:56:57
こやって有名人が代理出産することによって(実際どうかはわからんが)、もっと一般的になって赤ちゃん迎えれる人が増えればいいと思う
それはそれとしてチャーリーズ・エンジェル大好きだった。おしりフリフリダンスかわいすぎ+36
-4
-
58. 匿名 2020/01/06(月) 22:59:27
でもキャメロンのバヤイは
変なことないと思えるんだけど
あゆ美はねぇ...笑
自作自演はライフワーク
疑惑の総合商社だから+9
-12
-
59. 匿名 2020/01/06(月) 23:01:43
>>58
バヤイ+15
-0
-
60. 匿名 2020/01/06(月) 23:01:52
子供が幸せなら代理でもいいじゃなーい。+18
-0
-
61. 匿名 2020/01/06(月) 23:07:28
キャメロン・ディアスが代理母言い出したから浜崎も後追いで言い出す可能性あるかもと思ったけど、お腹大きい写真をピーチジョンに送ったんだってね。
+28
-4
-
62. 匿名 2020/01/06(月) 23:09:37
>>54
そうだよね。
または本当に出産してたとして、妊娠中にハイレグパンツのドレスにコルセットで飛び跳ねたりするよりはね。+55
-1
-
63. 匿名 2020/01/06(月) 23:10:20
私もお金があるなら代理母が良い。+6
-0
-
64. 匿名 2020/01/06(月) 23:12:56
あゆはここから知恵をもらったのか!!
何でもマネが好きやのう
+10
-6
-
65. 匿名 2020/01/06(月) 23:15:37
>>37
もう10年くらい太ってるよ+20
-0
-
66. 匿名 2020/01/06(月) 23:16:28
例え代理母だったとしても両親から望まれて生まれてきて経済的に裕福なお家の子なら幸せだと思う
+39
-2
-
67. 匿名 2020/01/06(月) 23:18:01
キャメロンでも浜崎でもそうだけどさ、気にはなるけどプライバシーなんだから放っておく選択肢はないの?
芸能人なんだから公表する義務もないし
中には代理出産なの言いたくない、知られたくない人もいるでしょ+23
-3
-
68. 匿名 2020/01/06(月) 23:20:09
>>46
日本の勘違いは置いといて
キャメロンのほうは深い意味はなくて単なる英語の言い回しの可能性もあるしなあ
+25
-0
-
69. 匿名 2020/01/06(月) 23:20:40
日本のあの人の場合は多種多様な失笑芸や虚言癖のせいで素直にお祝いされないで色んな疑惑が出てくるんだよね。
日頃の行いは大事ですね。+22
-2
-
70. 匿名 2020/01/06(月) 23:21:28
富裕層は他人に自分の子供を産ませる側に、貧困層は他人の子供を産む側になる。
って、富裕層の男が言ってた。+12
-2
-
71. 匿名 2020/01/06(月) 23:23:57
海外は出産の方法の選択肢が沢山あってうらやましい。日本でも代理母とか卵子凍結保存とかも選択肢に入るようになればいいのに。+9
-0
-
72. 匿名 2020/01/06(月) 23:28:00
>>4
レベルは違うけどね!+25
-2
-
73. 匿名 2020/01/06(月) 23:32:00
>>16
この人は擁護されるんだねwww+16
-4
-
74. 匿名 2020/01/06(月) 23:33:32
>>1
この写真のキャメロン、ほんの少しだけ似てる+2
-2
-
75. 匿名 2020/01/06(月) 23:36:13
>>4
スタイル、可愛さ、キャリア、名声…
何においてもレベルが違いすぎる。+54
-4
-
76. 匿名 2020/01/06(月) 23:36:14
「本当に妊娠してる?」って思った細身の知人や同僚がいて、臨月近くになっても普通のスリムなジーンズをはいていましたが(冬だったからセーターでごまかせたのかな?)、キャメロン・ディアスもそうだったのかなって思ったけど代理でしたか…。
やっぱり47歳で初産は無理なんですね。45歳未婚女性のつぶやきです…。
+22
-4
-
77. 匿名 2020/01/06(月) 23:36:35
>>53
確か前トピのって>>48の写真と同じじゃなかった?
これ映画の撮影で妊婦役の時のやつだけど勘違いしてる人もいるのかも+26
-0
-
78. 匿名 2020/01/06(月) 23:37:34
浜崎さんだってキャメロンだって子どもの幸せを願えば批判するのはやめてあげてほしい
代理母出産であっても養子であっても子どものために詮索する必要はないよ+12
-5
-
79. 匿名 2020/01/06(月) 23:38:34
あゆは本当か嘘か知らないけど余計なこと発言して他の妊婦さんやお母さん達に迷惑かけてないから、どっちでもいいと思う。+2
-6
-
80. 匿名 2020/01/06(月) 23:39:24
既婚者だしずっと欲しいと言って治療もしてたし日本のあれとは全然状況が違うような…+17
-3
-
81. 匿名 2020/01/06(月) 23:42:07
>>73
前から欲しいの公言してたし、無茶はしてないし…+27
-0
-
82. 匿名 2020/01/06(月) 23:44:33
>>76
横だが同じ病院に47で産んだ人いた。でもその人は2人目だった。+23
-0
-
83. 匿名 2020/01/06(月) 23:46:33
絶対無理って訳じゃないからなぁ
第一子と22歳違うけど、49歳で出産した人が近所にいるからね+21
-0
-
84. 匿名 2020/01/06(月) 23:49:47
>>76
高校の担任が48歳で初産だったよ。
まぁ、一応不妊治療してて諦めたらできたらしいけどね。
1度諦めてプレッシャーとストレスから解放されたら授かったんじゃない?+30
-0
-
85. 匿名 2020/01/06(月) 23:54:57
>>79
高齢妊婦があんなに動けるって世の中に大勘違いさせてるよ。産後も休まず働けると勘違いするバカが出てくる。+12
-3
-
86. 匿名 2020/01/07(火) 00:06:09
>>85
横だけど、浜崎本人はそれを危惧したコメント出してたよ
馬鹿どもが読んだかはわからないが+12
-4
-
87. 匿名 2020/01/07(火) 00:12:54
>>84
ジャガーも治療止めたらデキたらしいな
2人目作るのに48才までチャレンジしてたそうだ
温泉に行こうの女優も超高齢妊娠出産で2人もデキてるし、金があって後々生まれた子に介護だの迷惑かけなきゃ生んでも構わないんじゃない?
親が年寄りで可哀想とか、親と長く過ごせなくて可哀想とかいう人いるけど、若くても早く亡くなってる親もいるんだから人それぞれって事だ+34
-0
-
88. 匿名 2020/01/07(火) 00:17:40
>>85
あゆが妊娠出産を隠せたのは金と人脈があってのことだし、真似できる人もする人もいないんじゃない?+3
-1
-
89. 匿名 2020/01/07(火) 00:18:22
代理母出産でもいいと思う。
親になったことに変わりない。
自分で絶対産まなきゃいけないこともないでしょ。
産めない事情もあるかもだし。+16
-1
-
90. 匿名 2020/01/07(火) 00:22:27
>>76
確率は低いが先立つものがたんまりあるのなら無理ではない
ジャネットジャクソンも代理じゃなく50の初産だったぞ
もしかしたら凍結卵子か代理卵子を使ったのかもしれないけど自分の腹で育て産んでる+17
-0
-
91. 匿名 2020/01/07(火) 00:35:51
キャメロン引退してるんでしょ?
何で追いかけてんの?子ども産もうが代理だろうが大きなお世話様じゃない?+17
-1
-
92. 匿名 2020/01/07(火) 00:41:15
私はあゆは本当に産んだと思ってるよ。
代理でも批判はしない。
お子さんに幸あれ。+4
-3
-
93. 匿名 2020/01/07(火) 00:50:50
今年初めの流行語かな、代理出産+3
-0
-
94. 匿名 2020/01/07(火) 00:56:58
>>3
キャメロンは産んだとは言ってない。+35
-0
-
95. 匿名 2020/01/07(火) 02:30:20
キャメロン大好き❤
だけど、ずっと子供の人生を背負えるほど責任は持てないみたいなこと言ってたのに、やはり子供欲しかったんだなあ…としみじみ。
私もキャメロンの子供見てみたかったから嬉しい。+5
-1
-
96. 匿名 2020/01/07(火) 02:31:31
もしキャメロンが代理ですって公表したらどなたかもマネして公表する気がする。+6
-0
-
97. 匿名 2020/01/07(火) 06:58:57
>>73
ちゃんと結婚して順序ふんでるからかな?+13
-0
-
98. 匿名 2020/01/07(火) 08:01:30
余計なお世話!
私も44でやっと縁があって結婚した。1年半後に赤ちゃん産まれたのですがまわりにあれ??妊娠してなかったよね?お腹出てなかったよね?代理母?養子?といろいろ言われました。
私だって産みたかったよ。
+2
-11
-
99. 匿名 2020/01/07(火) 08:56:30
>>45
うん。キャメロンっていつもこんな感じのさっぱりした人でかっこいい。仕事やらないのも子供誕生の発表に関しても。もうキャメロンからは何の発表もしないと思う。それでいいと思う。+9
-0
-
100. 匿名 2020/01/07(火) 09:07:48
>>10
別に言わなくても良くない?+16
-0
-
101. 匿名 2020/01/07(火) 09:43:24
>>48
体つき、妊婦じゃないなあ+2
-0
-
102. 匿名 2020/01/07(火) 10:34:27
>>32
わかりすぎる。
今こそラブコメだよー。
アラフィフのキャメロンのラブコメ観たい+1
-0
-
103. 匿名 2020/01/07(火) 11:36:38
多くを語らないスタンスだし
事実は家族だけが知ってればいいことだから
発表したらしたで子供の出生がマスメディアのオモチャにされる+2
-0
-
104. 匿名 2020/01/07(火) 12:19:34
代理母か…私はちょっと考えちゃう。
こういうセレブなら莫大なお金を払って代理母を頼むんだろうけどね、口止め料も含めて。
一般人が代理母を探すとなると貧困層の女性を安く買い叩ける国はどこか?みたいな目線も出てきそうで不安だなあ。
出産後の体調が悪くなってもケアするんだろうか?+1
-0
-
105. 匿名 2020/01/07(火) 13:09:20
それでも良いんじゃないか?
実子にこだわるのはそれしか無い主婦だし他人はどっちでもいい
一般人での話で「似てますね」って言われて実は養子ですの話もあったし
記憶がない2歳?までにもらわれる事が前提だが+0
-0
-
106. 匿名 2020/01/07(火) 13:19:32
>>30 ほんとそれ。だから自分で産んだことにしている人がいてもしょうがないと思う。
+2
-0
-
107. 匿名 2020/01/07(火) 13:54:19
>>3
そうやんな+0
-0
-
108. 匿名 2020/01/07(火) 17:15:07
新しい10年の始まりの意味が何度読んでもわからない。+1
-2
-
109. 匿名 2020/01/07(火) 18:39:17
>>73
自分が出産したような設定で妊娠中ヒールドスドスして産後1ヶ月でハイレグ着るどっかの誰かとは違うからね+2
-0
-
110. 匿名 2020/01/07(火) 18:42:14
>>61
タイミング悪いよねw+1
-0
-
111. 匿名 2020/01/07(火) 21:37:21
>>98
??
私だって産みたかったよって、代理出産ですか?+0
-0
-
112. 匿名 2020/01/07(火) 23:21:26
ベンジー!+0
-0
-
113. 匿名 2020/01/07(火) 23:55:38
>>111
産みたかっただけで産んだのに、代理出産みたいに思われてしまったんじゃないの?+0
-0
-
114. 匿名 2020/01/11(土) 10:20:53
>>41
めでたいのはお前の頭+0
-0
-
115. 匿名 2020/01/11(土) 10:23:14
人身売買に加担したくないからおめでとうなんて言えない
+0
-0
-
116. 匿名 2020/01/11(土) 10:56:20
>>104
もうでてるよ。
有名なのは
インドとかタイ
でも外国人禁止になった
お金もらって喜ぶ代理母と後遺症で後悔してる代理母
代理母が亡くなって訴える代理母の親
優しい人は子供欲しくても代理母出産なんてしないよ+0
-0
-
117. 匿名 2020/01/11(土) 13:18:13
>>48
いい太腿+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
1月3日(現地時間)に第1子の誕生を発表し、世界中を祝福ムードにしたキャメロン・ディアスとベンジー・マッデン夫妻。キャメロンは2014年に映画『アニー』に出演して以来、なかなかカメラの前に姿を見せない。だからインスタグラムで「新しい10年の始まりに、娘ラディックス・マッデンの誕生をお知らせできることをとても嬉しく思います」と電撃発表したときには、アメリカマスコミもファンも「いつの間に!?」とびっくり! でも赤ちゃんの誕生は嬉しすぎてそんなに長く秘密にできなかったみたい。関係者によるとラディックスちゃんが生まれたのは「2020年になる直前だった」。「2人とも最高に幸せそう。赤ちゃんの誕生でとても