-
1. 匿名 2020/01/06(月) 20:49:29
年末年始休暇が明けた今頃は、四年生は卒論の真っ最中、或いは提出準備に入っていることと思います。
そこで卒論あるある!
学生時代を振り返りながら、卒論あるあるを教えて下さい。
では私から
・最後に「今後の予定」「残された課題」を書くが、やらない。
院生以外続けている人を見たことない(笑)出典:1.bp.blogspot.com+45
-1
-
2. 匿名 2020/01/06(月) 20:50:05
印刷前に、USBが壊れる+90
-0
-
3. 匿名 2020/01/06(月) 20:50:32
今後の予定なんて書く?
研究限界や今後の課題は分かるけど+55
-0
-
4. 匿名 2020/01/06(月) 20:50:32
印刷した後、ちょっとした誤字脱字を見つけて焦る+121
-1
-
5. 匿名 2020/01/06(月) 20:51:02
提出後、借りていた参考文献を一気に図書館へ返し、すきーーっとする。+94
-0
-
6. 匿名 2020/01/06(月) 20:51:20
毎年USBの故障、PCの故障で泣く学生がいる
こまめにバックアップ取るんだよ…それさえすればどうにかなるから+121
-0
-
7. 匿名 2020/01/06(月) 20:51:27
お前がやったのは研究じゃなくて実験だと言われやり直し+24
-1
-
8. 匿名 2020/01/06(月) 20:51:29
TwitterやLINEで、
「卒論提出した!」
のコメントで溢れるw+51
-0
-
9. 匿名 2020/01/06(月) 20:52:09
+41
-9
-
10. 匿名 2020/01/06(月) 20:52:19
卒論出すとき財産分与でもめたよ+7
-8
-
11. 匿名 2020/01/06(月) 20:52:35
メディア室が、印刷する学生で溢れかえる。+50
-1
-
12. 匿名 2020/01/06(月) 20:52:40
ワードのお節介に発狂する+99
-0
-
13. 匿名 2020/01/06(月) 20:52:40
出先でふとアイデアが湧いたのにいざ帰宅後取り掛かるとさっきの熱が覚めているそして覚えていない+29
-0
-
14. 匿名 2020/01/06(月) 20:53:09
英語の学部だったので卒論は英語で書きました。
が、アラサーになった今読み返しても何書いてあるかわからないw+81
-3
-
15. 匿名 2020/01/06(月) 20:53:10
まだ、「口頭試問」が残っているけど、誰も気にしてないw
なんとかなるさと思っている+30
-2
-
16. 匿名 2020/01/06(月) 20:53:25
>>3
大学とか学科によるのかな?と思った
私大文系、〆は「本論文では考察しきれなかった今後の課題」だった
まぁ100%やらん課題だけどさ笑+44
-2
-
17. 匿名 2020/01/06(月) 20:53:51
締め切り五分後に提出したら「あら、もう来年の卒論を持ってきたの」と言われた友達がいた(実話)+100
-0
-
18. 匿名 2020/01/06(月) 20:54:15
まだ何もしてない者同士で
謎の友情が芽生える+18
-0
-
19. 匿名 2020/01/06(月) 20:54:18
卒論ない学部が羨ましい+90
-1
-
20. 匿名 2020/01/06(月) 20:54:27
特許を取れるものでないと手抜き卒論だと言われる+2
-2
-
21. 匿名 2020/01/06(月) 20:54:39
バックアップ忘れて全消えして泣いてる人。
+20
-0
-
22. 匿名 2020/01/06(月) 20:54:52
>>3
いろいろな書き方があるぞー。
人によって違う。
+5
-1
-
23. 匿名 2020/01/06(月) 20:54:56
>>13
ゼミによるんだろうけど、うちは教授に「思いついたら手帳でもスマホでも何でもいいからメモっとけ」ってうるさく言われた笑+41
-1
-
24. 匿名 2020/01/06(月) 20:55:05
提出した瞬間に、二度とやりたくないと思う+68
-0
-
25. 匿名 2020/01/06(月) 20:55:53
理系だけど
「後の研究が待たれる」で後輩に丸投げ+65
-1
-
26. 匿名 2020/01/06(月) 20:56:08
法学部や最近できた学部は、卒論がない、もしくは選択制になっている。+25
-1
-
27. 匿名 2020/01/06(月) 20:56:18
卒論のテーマを決めるところから迷走。+87
-0
-
28. 匿名 2020/01/06(月) 20:56:27
>>11
そして印刷機が壊れるまでがワンセット
壊れなくても紙切れインク切れは良くおきてたなーと思う+17
-0
-
29. 匿名 2020/01/06(月) 20:56:33
今でも卒論が終わらない夢を見る+42
-1
-
30. 匿名 2020/01/06(月) 20:56:39
>>17
いつもはフレンドリーな事務の皆さんが締切日に限って人格豹変するよね+88
-0
-
31. 匿名 2020/01/06(月) 20:56:52
ワードの文字数見ながらあと何万字…ってクラクラしてくる+33
-0
-
32. 匿名 2020/01/06(月) 20:57:35
うちの大学は、空き教室ごとに学部や学科の提出場所になっていて、提出時間前にずらーっと学生が列を作る+11
-0
-
33. 匿名 2020/01/06(月) 20:57:46
卒論嫌でゼミやめる+8
-0
-
34. 匿名 2020/01/06(月) 20:58:53
>>23
メモ書いたら殴り書きすぎて解読不明で自分にイラついたこと思い出したw+9
-0
-
35. 匿名 2020/01/06(月) 20:59:29
マジレスで、提出時間に遅れた学生が、
「この時間は日本時間でなく世界標準時だ」
と駄々をこねて、ネタかと思ったら、本当に事務会議から学部会議や教授会まで審議が行われたそうだ。
すごい・・・。+74
-0
-
36. 匿名 2020/01/06(月) 21:00:12
一応論文なので、のちのち引用される可能性があるが、誰も私の論文なんて引用しないと思う・・・。+67
-1
-
37. 匿名 2020/01/06(月) 21:01:23
今更だけど書いた論文はメールにして添付し自分に送っておいた。
メモリが壊れてもいいように。+24
-0
-
38. 匿名 2020/01/06(月) 21:01:28
卒論あるある早く言いたいなー+11
-1
-
39. 匿名 2020/01/06(月) 21:01:39
黒い表紙を付けて提出!+13
-1
-
40. 匿名 2020/01/06(月) 21:01:50
>>32
うちは学務課だった
カウンターに電波時計があって、1秒でも遅れたら受け取ってくれない
毎年「英文の子、20秒遅れて卒業できなかったってさ…」「日文は15秒遅れて泣いたけど無理だったってさ…」等と噂される
毎年更新される伝説に怯える後輩の構図が生まれる笑+65
-1
-
41. 匿名 2020/01/06(月) 21:01:58
卒業制作したから卒業論文は副論文で原稿用紙40枚でした。卒業制作しなければ卒業論文80枚。
今の時代どのくらいの枚数とか字数なんですか?+5
-0
-
42. 匿名 2020/01/06(月) 21:02:54
印刷終わってから、「。」が抜けていたり、文頭が一ます開けていなくて、そこだけ印刷をし直す
↓
けどコピー用紙の紙の色がそこだけ違う+11
-1
-
43. 匿名 2020/01/06(月) 21:03:20
昔の人はこれを全部手書きで書いたのか(しかも修正液禁止)と思ったら気が遠くなったよ
デジタル万歳+59
-1
-
44. 匿名 2020/01/06(月) 21:03:49
>>39
現代もこの様式?
これだよね?+31
-3
-
45. 匿名 2020/01/06(月) 21:03:53
レジュメという言葉を初めて覚えた+13
-1
-
46. 匿名 2020/01/06(月) 21:04:05
ある教授が言ったけど、どこかの理系の学部の卒論が、数式一行だけと聞いて、ひぇぇぇとなった。+10
-0
-
47. 匿名 2020/01/06(月) 21:04:34
>>41
昨年でもいいですかね?
私立女子大の文系(日本文学)、4万字だった
どうしてもテキスト引用するから多めなの+9
-0
-
48. 匿名 2020/01/06(月) 21:04:45
>>44
そうそう
そこにタイトルとか学籍番号名前とか貼って提出したw
+19
-0
-
49. 匿名 2020/01/06(月) 21:05:58
>>41
2019卒です。
WordでA4の紙に2万字でした。+18
-0
-
50. 匿名 2020/01/06(月) 21:06:25
短大は卒論てあるの?+4
-0
-
51. 匿名 2020/01/06(月) 21:06:58
うちの大学は卒論発表会もいっしょにあったから卒論+パワーポイントの作成で本当に大変だった。+14
-0
-
52. 匿名 2020/01/06(月) 21:07:02
医療系は卒論は任意だった。代わりに8単位だったかな、取ればよかったうちの学部。+6
-0
-
53. 匿名 2020/01/06(月) 21:07:08
>>48
これ楽だよね、いいなー
うちは丸善の製本工房だった
製本のコツがあって結構面倒だった+6
-0
-
54. 匿名 2020/01/06(月) 21:07:26
>>17
その友達はもうアウトだったんですか?+6
-1
-
55. 匿名 2020/01/06(月) 21:07:32
図や表を大きくしたり、やたら引用することでページを稼ぐ。+26
-0
-
56. 匿名 2020/01/06(月) 21:07:40
>>51
参加者に配る要旨!
+3
-0
-
57. 匿名 2020/01/06(月) 21:07:45
>>41
某女子大の文学部出身です。
卒論は2万字、修論は4万字が目安でした。+19
-0
-
58. 匿名 2020/01/06(月) 21:07:53
>>12
わかる。専門用語とか専門的な言い回しに(間違いではない)赤線引かれるとイラッとする+43
-0
-
59. 匿名 2020/01/06(月) 21:08:05
>>54
どうだったかなあ・・・。
+9
-1
-
60. 匿名 2020/01/06(月) 21:08:14
「20ページくらいしか書いてない人がいるんだって‥」とか噂がたってしまう。
すみません、本当に一回も実験成功しなかったんですよ+25
-1
-
61. 匿名 2020/01/06(月) 21:08:32
>>50
短大どころか専門学校でもある所はあるよ+18
-0
-
62. 匿名 2020/01/06(月) 21:08:44
>>44
もっと製本されたやつもあるよ。+6
-0
-
63. 匿名 2020/01/06(月) 21:08:45
やたら引用で文字数を稼ぐ。+7
-0
-
64. 匿名 2020/01/06(月) 21:09:08
あんなに頑張って研究して書いたのに
友達や家族に見せても専門的すぎて読んでもらえない。
結局読むのは自分と教授だけで不完全燃焼。笑+51
-0
-
65. 匿名 2020/01/06(月) 21:09:18
同級生で卒業するまでに8年かかった子がいる。
最後の3年くらいは卒論のみ。
大学の事務やったことあるけど毎年1割くらい卒業出来ないよ。
1回、過年経験しちゃうとズルズルいくパターン多い。
お金もったいない…+31
-1
-
66. 匿名 2020/01/06(月) 21:09:24
修論以上だと、大学のリポジトリに載るよね。+4
-0
-
67. 匿名 2020/01/06(月) 21:09:49
専門学校も卒論あるところあるよ。+6
-0
-
68. 匿名 2020/01/06(月) 21:12:01
>>66
みっともない内容だったから消してほしい+9
-0
-
69. 匿名 2020/01/06(月) 21:12:05
理系だからwordじゃなくてlatexで書いた+6
-0
-
70. 匿名 2020/01/06(月) 21:13:22
徹夜+4
-0
-
71. 匿名 2020/01/06(月) 21:13:25
私が行ってた大学の国文科には表紙を和紙で綺麗に装飾する伝統があった。+23
-1
-
72. 匿名 2020/01/06(月) 21:13:49
ベッキー+3
-1
-
73. 匿名 2020/01/06(月) 21:14:51
>>71
へー
+3
-1
-
74. 匿名 2020/01/06(月) 21:14:56
優しい教授だと引用しまくりでも、最悪規定文字数に達してなくても、取り敢えず提出しに来ればOKな人もいる。これはさすがに甘過ぎだけど、卒論担当の先生との相性も大事だと思うな。うちの大学はゼミと卒論担当が必ずしもイコールじゃなかった。+27
-0
-
75. 匿名 2020/01/06(月) 21:15:11
ベッキーって何か意味あるの?+0
-3
-
76. 匿名 2020/01/06(月) 21:15:31
>>6
6年前の私に言いたい…
先生にメールしておいてよかったけどあの時は心臓止まるかと思った…+21
-0
-
77. 匿名 2020/01/06(月) 21:15:43
図書館がかつて見たことのない人であふれる+5
-0
-
78. 匿名 2020/01/06(月) 21:15:45
コピペは重罪+10
-1
-
79. 匿名 2020/01/06(月) 21:15:46
提出と訂正を繰り返していくうちに、指導教官の主観に偏ったものになっていく。
これ私の論文だっけ?となる。+20
-0
-
80. 匿名 2020/01/06(月) 21:16:29
この黒表紙を持って、スマホで写真を撮り合ったなあ・・・+8
-0
-
81. 匿名 2020/01/06(月) 21:17:07
>>71
いいなぁ!
日文だけどそういうのしたかった
本論より表装に時間かけちゃいそうだけど笑+8
-0
-
82. 匿名 2020/01/06(月) 21:20:13
>>46
どういう意味?+1
-0
-
83. 匿名 2020/01/06(月) 21:20:23
芸大の卒論展へ行ったことあるけど凄かった。
・屋台でトルティーヤ売っている
・皮膚を剥がしてその増殖(?)
・ゴミ袋を教室一面にばらまいてそこでくるまって前衛美術
・天の岩戸を作り、そこにお賽銭を上げると、巫女さんが出てきてお菓子をくれる
・巨大なプールにゴムボールを入れて、参加者に遊ばせる
・裸の男女がペンキを互いり塗りたくる(さすがにVTR)
これが卒論、修論ですよ・・・。+21
-1
-
84. 匿名 2020/01/06(月) 21:20:51
>>74
主査・副査がいるからそれ出来なかったよ
片方が優しくても、もう片方が厳しければアウト
学科会議で偏りがないよう決めるので、両方優しい(というか甘い)ってのがあり得なかった+9
-0
-
85. 匿名 2020/01/06(月) 21:21:13
徹夜のため寝袋持参+5
-0
-
86. 匿名 2020/01/06(月) 21:21:41
>>44
今でもやってるんだ。
とっくにデータだと……+4
-0
-
87. 匿名 2020/01/06(月) 21:21:47
>>82
数式一行書けば何やったかわかるって事では?+6
-0
-
88. 匿名 2020/01/06(月) 21:22:43
口頭試問、試問官が五人
院試かよ・・・+8
-0
-
89. 匿名 2020/01/06(月) 21:23:03
>>44
こんなん見た事ない
印刷したのをまとめて提出、製本は大学側がやってくれたよ+10
-1
-
90. 匿名 2020/01/06(月) 21:23:23
>>86
製本(というかコピー)
及びPDF提出でした
+2
-0
-
91. 匿名 2020/01/06(月) 21:23:57
>>82
あまりにも不出来な学生は留年させて顔見るのもシャクだからところてん式に卒業
+2
-0
-
92. 匿名 2020/01/06(月) 21:24:01
>>83
立派に成長したなw+2
-0
-
93. 匿名 2020/01/06(月) 21:24:10
>>36
私もそう思って適当に書いてたところが後々同じこと調べてる人に使っていいか聞かれたよ…
怖かった+19
-0
-
94. 匿名 2020/01/06(月) 21:24:17
>>89
学部によって違うと思う
うちの大学は学部によっては、フラットファイル提出だった。
+5
-0
-
95. 匿名 2020/01/06(月) 21:24:38
上書きに上書きを繰り返し、上書きだけでは不安で毎回タイトルを「新」とか「ニュー」をつけて再度保存し、どのファイルが本当の最終版かわからなくなる。+36
-0
-
96. 匿名 2020/01/06(月) 21:24:54
>>83
そーいや吉本ばななの「ムーンライト・シャドウ」って卒業制作なんだよねって思い出した
日本大学芸術学部文芸学科
文庫版の後書き担当が当時の卒ゼミ教授だったはずだけど、「彼女は作家として生きるんだろうと思った」って書いていた記憶+13
-0
-
97. 匿名 2020/01/06(月) 21:24:57
>>81
気分転換になるか、現実逃避になるか、ただただ負担になるか、人それぞれでしたねw
でもやっぱり楽しそうでうらやましかったです。+7
-0
-
98. 匿名 2020/01/06(月) 21:24:57
>>93
でも論文は多く引用された方がいいんだよねw
+9
-0
-
99. 匿名 2020/01/06(月) 21:25:08
>>85
近場に住む寮生の家に朝風呂+0
-0
-
100. 匿名 2020/01/06(月) 21:26:08
>>96
早稲田文学に載った、
見延典子「もう頬杖は付かない」
俵万智「サラダ記念日」
も卒論なんですよね。
+9
-0
-
101. 匿名 2020/01/06(月) 21:26:31
気分転換にタバコ吸ってたなあ+4
-0
-
102. 匿名 2020/01/06(月) 21:27:00
>>99
徹夜していて、男子が気分転換に夜中キャッチボールをしていたら、警備員に怒られたとか
+1
-0
-
103. 匿名 2020/01/06(月) 21:30:11
賢い論文っぽいタイトルの付け方に地味に悩む。+10
-1
-
104. 匿名 2020/01/06(月) 21:30:29
>>86
国立卒の従兄弟(工学部、PC自分で作る子)は「うちの大学、今でも手書きだよー…」ってげんなりしてたよ
なまじPCに詳しいからバレないコピペが出来る子たちの集まり
なので教授陣が「卒論は手書きで出して下さい」って言っているそうで+25
-0
-
105. 匿名 2020/01/06(月) 21:30:31
>>84
学部生で主査、副査つく大学もあるんだね。
うちは院はつくけど学部は一人だけだったよ。+5
-1
-
106. 匿名 2020/01/06(月) 21:30:34
>>43
修正液禁止の手書きで大学指定用紙でしたよー
土曜日の夜に用紙が切れると呆然。
月曜日に購買が開くのと同時に駆け込んで、原稿用紙だけ買って即帰宅。+16
-0
-
107. 匿名 2020/01/06(月) 21:33:12
コピペではなく、剽窃と使い、少し自慢w+1
-0
-
108. 匿名 2020/01/06(月) 21:33:23
十数年前に卒業した先輩の論文見つけて
同じテーマのやつ、全部丸写ししたよ。
1日で終わった!
+4
-15
-
109. 匿名 2020/01/06(月) 21:33:34
>>105
>>84です
今でも不思議だけど、学部でそこまで厳しくやる必要あるのかなって思う
口頭試問も主査・副査コンビで30分
ドンケツ(その日の最後)の子だと1時間
地獄じゃんってなるの+7
-0
-
110. 匿名 2020/01/06(月) 21:33:55
卒論時、太ったのは私だけかな・・・
+4
-0
-
111. 匿名 2020/01/06(月) 21:34:54
>>108
退学+13
-0
-
112. 匿名 2020/01/06(月) 21:34:57
薬学部でした。
医学部とか卒論ないから薬学部もないと思って入ってからあると知って驚愕したw
卒論かいて卒試受けて国試とはハード過ぎた…よく乗り切れたわ+24
-1
-
113. 匿名 2020/01/06(月) 21:36:38
>>29
私も卒業して10年以上経つけど、未だに卒論提出まで1回も実験やってなくて焦る夢みる!+7
-0
-
114. 匿名 2020/01/06(月) 21:38:15
提出〆切前日は同期とのデッドヒート。+6
-0
-
115. 匿名 2020/01/06(月) 21:39:08
>>88
なにその地獄
二人ですら死ぬかと思ったのに五人とか最初から死ぬ+7
-0
-
116. 匿名 2020/01/06(月) 21:40:06
四年間何を勉強していたのか+10
-0
-
117. 匿名 2020/01/06(月) 21:44:15
口頭試問で想定外に褒められて、普通に就職するのを残念がられたけど今言われても。
就活前に言ってください。+6
-0
-
118. 匿名 2020/01/06(月) 21:44:31
数日前にやっと卒論提出しましたー
はぁ、辛かったーー😭
もうあの日々には戻りたくない、けど口頭試問が待ってるぅーー😞
+25
-0
-
119. 匿名 2020/01/06(月) 21:45:50
外部資料一部変えてほぼ丸写し。+2
-4
-
120. 匿名 2020/01/06(月) 21:47:39
卒論とじるファイルが指定(100均にありそうなやつに校章が印刷されてる)で700円くらいしたのにムカついた+8
-0
-
121. 匿名 2020/01/06(月) 21:49:38
我が旦那。43歳。去年、大学院に入学し、今、卒論に苦しんでます。お願いだから、無事卒業してくれ!+21
-2
-
122. 匿名 2020/01/06(月) 21:53:44
>>121
突っ込んで申し訳ないけど、学部=卒論、修士課程=修論、博士課程=博論
旦那さん、プライドを持って書いているだろうから間違えないであげて+25
-0
-
123. 匿名 2020/01/06(月) 21:56:00
>>119
118なんですけど私も一部は本丸写しです…
バレるかな… ((( ;゚Д゚)))
口頭試問までに質問答えれる様に準備しとかないと😒+8
-5
-
124. 匿名 2020/01/06(月) 21:57:12
>>118
お疲れ様ー><
取りあえず寝て!
口頭試問だけど、大学によるだろうけど、うちは教授から「読み返して正誤表を作って。口頭試問が始まったら開口一番に『本日は何卒よろしくお願いいたします。読み直したところ、ミスがありました。申し訳ありません』って、私達(うちは2名の教授と決まっていたので2部)をすっと提出して。若干印象が良くなるから」って言われた+8
-0
-
125. 匿名 2020/01/06(月) 21:58:01
>>123
論文審査厳しくなってる今丸写しするとは…+17
-0
-
126. 匿名 2020/01/06(月) 22:00:45
>>123
文系、一応修士まで進んだ
マジレスすると、教授の専門と丸被りだとバレる
先生方きちんと論文読んでいるから…
あと、その教授の修士博士の学生と同じジャンルだとバレる
申し訳ないんだけど、私が修士だったころ教授から「これ、あなたと同じ(作家)よね?ざっと目を通して見たことある(=先行論文である)のは教えてくれる?」って言われた
こっちもTAでお金もらってたから真面目に読んで、先行論文で同じ論旨がある場合は教授に伝えた+15
-0
-
127. 匿名 2020/01/06(月) 22:04:32
国家試験あったから、卒論必須じゃなかった
国家試験があっても免除されない学校もあるから、かなり優しかったと思う
因みに私は卒論取ったよ
必須じゃないから、余裕をもって楽しく取り組めた
国家試験の勉強の息抜き的な感じだった+8
-0
-
128. 匿名 2020/01/06(月) 22:05:19
普段は標準語で話してる地方出身者たちがしめきり間近になると何やら訳の分からない方言でぶつぶつ言い出す
ゼミ室はまるで「ふるさとの訛りなつかし停車場の人ごみの中にそを聴きにいく」状態でカオス+3
-1
-
129. 匿名 2020/01/06(月) 22:07:15
>>9
+7
-0
-
130. 匿名 2020/01/06(月) 22:09:18
>>65
年齢食っちゃうのがキツいべ+0
-0
-
131. 匿名 2020/01/06(月) 22:10:43
>>123
あー…大学職員です
うーんとね、バレると最悪退学処分です
大学によっては除籍の可能性もある
なので、逃げ切れないなと思ったら「完成ぎりぎり(前日とか)に読んで、参考文献に入れ切れなかった」とか…苦しいな…
あくまでもオリジナルって言い張ると処分が重くなるので、バレたわ逃げるの無理だわって思ったら、早めに降参した方がまだマシかと
+8
-0
-
132. 匿名 2020/01/06(月) 22:17:52
>>66
大学事務経験者(リポジトリ担当)だけど、うちの大学だと載せるのは博士論文だけ。
修論は載せたことないよ。+2
-0
-
133. 匿名 2020/01/06(月) 22:19:26
キレイに製本されて手元に戻ってきたときの感動。
中身はともかく見た目は図書館においても大丈夫なくらいのモノになった笑。+7
-0
-
134. 匿名 2020/01/06(月) 22:24:12
文学部だったから卒論楽しかった
題材が古典だったから縦書きにした+4
-0
-
135. 匿名 2020/01/06(月) 22:24:18
>>44
見た瞬間腹痛が…+5
-0
-
136. 匿名 2020/01/06(月) 22:25:26
>>132
横だけど大学によるかと
私が卒業した大学(私立)は、それぞれのゼミ教授一押しの卒論も載った
なので、各学科ごとに毎年5人ずつって感じ
学科ごとに出す紀要みたいのに掲載されるレベルで良い論文を書いた学生対象というかさ
国立より私立の方が緩いんじゃないかなって思う+2
-0
-
137. 匿名 2020/01/06(月) 22:26:22
卒論の不正(コピペ、代筆など)がバレて処分を食らった例って、実際にあるのかな?
博士号だと稀に取り消しがあるみたいだけど。+3
-0
-
138. 匿名 2020/01/06(月) 22:27:45
人生で初めて三日間徹夜したな。
卒論提出した後みんなでファミレスで打ち上げしたけど半分寝てた。笑+5
-0
-
139. 匿名 2020/01/06(月) 22:30:08
ほんとに最後の最後はユンケルのたっかいやつ飲んでやったなー。30時間くらい起きてても大丈夫だった!+5
-0
-
140. 匿名 2020/01/06(月) 22:30:27
>>136
国公立は人数少ないからね…
人数が一桁のゼミもあった+1
-0
-
141. 匿名 2020/01/06(月) 22:31:16
>>122
>>121
あと卒業じゃなく、修了
+6
-0
-
142. 匿名 2020/01/06(月) 22:33:45
四年のゼミに必ず留年している先輩が一人はいる
学籍番号が少し若い+4
-0
-
143. 匿名 2020/01/06(月) 22:34:18
>>137
先生曰く、そういうのが分かるソフトがあるらしい
+4
-0
-
144. 匿名 2020/01/06(月) 22:36:11
>>137
悪質だと退学処分
恥ずかしい話ですが、母校の校門近くの掲示板に「〇〇学科学生の卒業論文において著しく悪質な剽窃がありました。退学処分とします」って出たのを見たことがある
それを知っているから卒論でコピペって、私達怖くて出来なかったしさ…
逆に言えば、そういう張り紙を見たことがない大学なら逃げられる(というか甘い)のかなと思う+4
-0
-
145. 匿名 2020/01/06(月) 22:36:28
>>136
うちは修論は先生の許可があれば載った
博論はもちろん載る
ただし学会で発表待ちの場合は保留にしたり、公開したくない人は非公開にもできる。
+0
-0
-
146. 匿名 2020/01/06(月) 22:40:11
しっかし大学ネタは毎回伸びないなあ+4
-0
-
147. 匿名 2020/01/06(月) 22:42:33
>>146
卒論トピは本当に伸びない
大学トピは伸びるし荒れるんだけどね笑+3
-0
-
148. 匿名 2020/01/06(月) 22:44:45
コート羽織って 下はパジャマで 10分前に提出し、胸を撫で下ろしながら帰り際に、大学最寄りの駅で、めちゃくちゃ猛ダッシュの学生とすれ違いました(笑)+3
-0
-
149. 匿名 2020/01/06(月) 22:49:48
>>140
私が入ってたゼミは私立だけど四人でした。
三人休むと先生とマンツーマンで135分……
きつかった。笑+0
-1
-
150. 匿名 2020/01/06(月) 22:52:26
万一データが飛んでもうろたえずに済むよう、卒論データを複数個用意したUSBに保存する
+2
-0
-
151. 匿名 2020/01/06(月) 22:53:59
東大とか頭いいところは卒論必須じゃないみたい+0
-2
-
152. 匿名 2020/01/06(月) 22:57:06
>>35東北大のこれ思い出した
+6
-0
-
153. 匿名 2020/01/06(月) 22:57:13
>>151
東大は開学以来の卒論すべてを保管している恐怖の大学って卒業生から聞いたよ笑
どこも大学もそうだけど、学部学科で異なる
医学部と法学部はない方が多いんだったような?+3
-0
-
154. 匿名 2020/01/06(月) 22:58:49
芸術学部だった。理系の卒論大変そうだなと想像してるんだけど、実験の連続ですか?+5
-1
-
155. 匿名 2020/01/06(月) 22:59:25
>>149
私立だけど、中国文学と哲学はそもそも専攻する学生がいないからほぼマンツーマン指導だった記憶
教授とすごい仲良くなってて、はたから見れば羨ましかった+4
-0
-
156. 匿名 2020/01/06(月) 23:03:34
>>1 理系だったから「今後の予定」「残された課題」が新鮮すぎる!+1
-1
-
157. 匿名 2020/01/06(月) 23:04:24
>>103
文系だとカッコつけすぎて厨二ポエムになるんだよ笑
「〇〇研究(作家の名前を適当に入れて下さい)―生と死の狭間で生まれた微かな光ー」とか「〇〇研究ー愛と憎しみの協奏曲―」とか笑+6
-1
-
158. 匿名 2020/01/06(月) 23:04:50
>>153
東京芸大も油彩の卒業制作は全員買い取って大学に残すらしい。
しかも自画像。+5
-0
-
159. 匿名 2020/01/06(月) 23:05:32
>>154 ずっと実験だったよ。でも実験は楽しいから良いんだけど、卒論は12月あたりから急いでまとめ始めてた。院の時は泊まり込んでたなぁ。若いからできたと思う。+8
-1
-
160. 匿名 2020/01/06(月) 23:05:46
前年度の卒論で自分と似たようなテーマの卒論を教授から借りて、それを参考にして書いたらほぼ丸写し状態になったことがあります。
丸写しした箇所を修正するのを忘れ、そのまま提出…無事卒業出来ました(^_^;)
ゼミの教授は緩くて有名な方だったから何とかなったのかもしれません…
しかし、それが祟ったのか、卒業生の卒論一覧が書かれたプリントみたら、私の書いた卒論のタイトルを間違えてました(しかも結構重大な間違い)
そのプリントを作成したと思われる広報課に文句行ったらスルーされました…まぁ仕方ないか(´ ・ω・`)
話の脱線事故失礼しました。+2
-2
-
161. 匿名 2020/01/06(月) 23:06:57
二十年前ワープロで書いたよ。国文だったんでワープロにない文字は空白で手書きで埋めた。
最後題名をものすごく変なのつけて、口頭試問で真っ先につっこまれたなw
いい思い出だけど二度と嫌だ+2
-0
-
162. 匿名 2020/01/06(月) 23:07:04
>>154
実験系ならね
理論系とか、週何回か学校来ればokみたいな研究日もあったし、卒論書かない代わりに10単位取る人も居たよ
私は実験系だから始発で行き終電で帰るとかもザラ、休みは正月三が日のみ+4
-0
-
163. 匿名 2020/01/06(月) 23:07:32
将来の研究に期待したり待ったり現状に懸念を示したり疑問を呈したり。+2
-0
-
164. 匿名 2020/01/06(月) 23:08:10
>>162
研究日→研究室、の間違い
ごめん+0
-0
-
165. 匿名 2020/01/06(月) 23:08:24
卒研だから実験したんだけど、スケジュールが過密すぎて研究室に泊まり込み+2
-0
-
166. 匿名 2020/01/06(月) 23:10:05
>>163
過去の著名な論文に対して「果たして本当にそう言い切れるのだろうか」もやりがち
今思えば無謀の一言+10
-0
-
167. 匿名 2020/01/06(月) 23:10:27
製本するときになかなか熱がかからなくてバラバラになる。
そして迫る提出時刻。
一年前の今頃は修論でひーひー言ってました(笑)+3
-2
-
168. 匿名 2020/01/06(月) 23:10:28
毎年何名か卒論出さない(出せない?)人が出てた。
2留してる先輩が研究室に顔出してたのに卒論今年も出さなかったとか。恐ろしい世界だったな。+2
-0
-
169. 匿名 2020/01/06(月) 23:10:42
>>165
泊まり込み出来る大学良いよね
うちは夜中実験してて自分の指吹き飛ばしたのが居たから禁止になったよ+5
-0
-
170. 匿名 2020/01/06(月) 23:13:08
みんなストレスでおかしくなっていってたな。友達は目の前にハサミがあったから自分で髪切っちゃったとか。+4
-1
-
171. 匿名 2020/01/06(月) 23:15:49
>>169
地味に図書館も大学によるよーって思う!
24時間365日とか、凄いなって思った
国立に多いみたいね
うちは私大なので日曜日は閉館、平日は21時まで、土曜日は19時までだった
卒論一カ月前だけ、一カ月通しで開けていた記憶(土日は夜19時で閉館だったような?)
卒論締め切り後は、平日にも関わらず二日ほど閉館していた笑
司書さんありがとうございました!って思ったよ+0
-1
-
172. 匿名 2020/01/06(月) 23:17:14
>>170
同じゼミの子、なぜか井の頭公園でひたすらボートを漕いだって言ってたわ+1
-1
-
173. 匿名 2020/01/06(月) 23:21:42
締切前日にサークルの先輩から召集がかかり、先輩の筆跡を真似してみんなで清書。(手書き)+2
-1
-
174. 匿名 2020/01/06(月) 23:31:52
>>161
十年前の日文生です
私達の場合、最初に「引用は〇〇による(←現代仮名遣いの本)」って書けばそれでOKだった
ただ拘りがある人は変換できない漢字を手書きで入れていた+0
-1
-
175. 匿名 2020/01/06(月) 23:39:09
>>69
私も理系でlatexで書きました。見た目が教科書のようになって私は好きでした。+1
-1
-
176. 匿名 2020/01/06(月) 23:42:02
卒論審査する側のものです。
質は申し訳ないですがそこまで問いません。素晴らしいことももちろんありますが、卒論ではオリジナリティは考えないようにしています。ただ、お願いだから剽窃だけはやめてください。+5
-2
-
177. 匿名 2020/01/06(月) 23:48:44
>>176
お疲れ様です
それ、教授からも散々言われました
「卒論で問うのは、①先行研究をきちんと集めて読んだか、②先行研究史をきちんと作成できているか、③②を行った上で問題点を洗い出せるか、④③で洗い出した問題点をどこまで考察できるか。この4点です」って
なんつーか珍しい視点なんていらん、既存の資料の読み込みができるかで評価するって+6
-1
-
178. 匿名 2020/01/06(月) 23:49:52
好きな人との合同論文だったので、毎日顔会わせる日々が楽しかったなあ。
卒業して社会人になってからも連絡を密にしてたからか何年か後にまた縁あって同じ職場に合流!今でも机を並べて仲良く働いてマス(*^_^*)
卒論同様どんな仕事の困難もきっと二人なら乗り越えられそうな気がする!+9
-0
-
179. 匿名 2020/01/07(火) 00:01:17
>>146
ガルちゃん民高卒多いから?+4
-0
-
180. 匿名 2020/01/07(火) 00:02:04
>>123
引用にすればいいのになぜしないの!
字数は変わらないから今からでも引用にして
バレたらマジ認定できない+4
-1
-
181. 匿名 2020/01/07(火) 00:27:09
>>179
それもある
あとは看護師率が高いからかなと思う
看護系だと卒論ない大学結構あるし+1
-1
-
182. 匿名 2020/01/07(火) 00:52:52
だめだ、当時思い出してお腹痛くなってきた(笑)+6
-0
-
183. 匿名 2020/01/07(火) 01:39:38
時代がでるね、私はワープロまではいかないけど、バックアップはフロッピーで取ってた。
2005年卒業+3
-1
-
184. 匿名 2020/01/07(火) 09:33:39
短大で卒論はグループでした。
1月2日にその内一人の家に集まり、頑張っていました。その時は大変だったけど、大切な思い出です。+0
-1
-
185. 匿名 2020/01/07(火) 09:35:50
芸大の卒論修論展は、作品の前にノートが置いてあって来館者がメッセージを書く。
さらに名刺が置いてある。
そしてフライヤーがあって、次の作品展とか個展の案内が書かれている。
違う世界でびっくらした。+1
-1
-
186. 匿名 2020/01/07(火) 11:15:10
>>43
アラフォーですが手書き+2
-0
-
187. 匿名 2020/01/07(火) 11:18:50
>>121
修論だよ。修了だよ。
私も30近くなって院に行ったから、身内に間違えられたら地味に嫌だと思う。+1
-0
-
188. 匿名 2020/01/07(火) 12:11:20
今日卒論提出しました!締め切りギリギリ。本当長い道のりだった。
でも提出した瞬間に、やっぱり〜って書けばよかったとか、〜のところは付け加えておくべきだったとか、思い始めちゃってモヤモヤしてる。
しかも来月卒論の発表会?みたいなやつがあって、教員や下級生の前で自分の卒論のプレゼンがあるから、今からヒヤヒヤしてる。
じっくり読まれたら内容の薄い卒論だってバレる、、、。+12
-0
-
189. 匿名 2020/01/07(火) 13:46:34
あまりに作文レベルで自分でもひどいなと思う内容でも
「提出すればいい」と通してくれた教授に感謝する
多分今の時代じゃあんな内容のない長文作文卒業できない+3
-0
-
190. 匿名 2020/01/07(火) 17:00:44
>>44
うちはとじ太くんだったわ。+0
-0
-
191. 匿名 2020/01/07(火) 17:05:26
>>95
私は@とか適当な記号をタイトル末につけて、新しくなるほど記号が増えるって方法にしてたわ。+0
-0
-
192. 匿名 2020/01/07(火) 17:25:46
人文地理学だからか調査3日、執筆一週間でとっくに終わらせてしまった。
嫌味に聞こえると思うけど、卒論が大変って感じられないまま卒業を迎えそう。+2
-0
-
193. 匿名 2020/01/07(火) 19:40:53
卒論はワープロだった。シャープの学生生協バージョン機。
講座にあるパソコンは共用で、フロッピーで起動する太郎とロータス。
もちろん5インチフロッピー保管。
ラインプリンターだったので、グラフが見切れたりして泣いた。
梗概はワープロ打ちしたのを切り貼りしてレイアウト。
発表はOHP。
グラフの文字を見やすくするために、
ワープロで大きなフォントで打ったものを上から貼ったりした。+0
-0
-
194. 匿名 2020/01/07(火) 20:09:24
いろんな文献のいいなと思う部分を切り取ってパッチワーク
言い回しを変えたり引用にしたりして筋が通るようにつなぎ合わせて完成♪+3
-0
-
195. 匿名 2020/01/07(火) 20:43:10
理系の卒論と文系の卒論を同じ土台で話さないで
文系の卒論なんて短期間でできる+0
-8
-
196. 匿名 2020/01/07(火) 20:49:46
理系の卒論は基本実験だから1年かけて行う。何回も書き直すし最後の最後まで結果がわからないからビクビクする+1
-0
-
197. 匿名 2020/01/08(水) 00:06:12
修論けっこう楽しんで書いた
論文書くなんて一生に一度だろうし結構地味に色々調べたよ
提出した時に、あまりのボリュームに指導教授から
「博士論文じゃないんだけど」と嫌味を言われたけど
適当に誤魔化した(笑)
もう書くことはないから いい思い出
+2
-0
-
198. 匿名 2020/01/08(水) 07:11:08
>>179
イエス+0
-0
-
199. 匿名 2020/01/08(水) 07:11:43
>>196
つまんねー+0
-0
-
200. 匿名 2020/01/08(水) 07:14:38
みんなの読むと、時代がわかる+1
-0
-
201. 匿名 2020/01/08(水) 07:15:29
>>195
はいはい良かったね
男でしょ+0
-0
-
202. 匿名 2020/01/09(木) 01:32:49
今日提出しました、、!
2週間くらい毎日3時間睡眠。
クリスマスとお正月と冬、春休み一気にやってきた気分です
明日から何をして生きていけばいいんだ、、?
いままで何してたか覚えてない、、、+2
-0
-
203. 匿名 2020/01/18(土) 17:58:57
今月末に口頭試問……
その後に学年全体発表なんだけど生きた心地しない。12月20日に提出して卒論の存在を抹殺したから、もう自分が何書いてたのか全然思い出せないし、もう一回パワポでまとめ直すのがすでに面倒。はぁー早く終わってほしい~+1
-0
-
204. 匿名 2020/01/20(月) 17:58:47
卒論どーでもいいーーーー
なのに訂正箇所の催促多くてめんどくさ+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する