- 1
- 2
-
1. 匿名 2020/01/05(日) 19:30:23
私はレイアースのOP1です
ゆずれない願いに合わせて変身するところがワクワクします
セーラームーンのタキシードミラージュが流れるオルゴールのEDも好きです+519
-7
-
2. 匿名 2020/01/05(日) 19:31:00
少女革命ウテナOP+295
-4
-
3. 匿名 2020/01/05(日) 19:31:09
ムーンライト伝説+299
-6
-
4. 匿名 2020/01/05(日) 19:31:24
あーりがとーございーーーー
まーす!!!
微笑みの爆弾+443
-4
-
5. 匿名 2020/01/05(日) 19:31:39
らソルジャー+20
-0
-
6. 匿名 2020/01/05(日) 19:32:05
デジモンアドベンチャーのButter-Fly+255
-4
-
7. 匿名 2020/01/05(日) 19:32:09
るろうに剣心の2分の1+236
-8
-
8. 匿名 2020/01/05(日) 19:32:15
シテイハンターのエンディング
ゲットワイルド+407
-6
-
9. 匿名 2020/01/05(日) 19:32:16
未来警察ウラシマンのOPとED。
好きだったなあ。+55
-3
-
10. 匿名 2020/01/05(日) 19:32:52
銀魂のエンディングの
SPYAIRの『サムライハート』は
マジでグッときた+213
-3
-
11. 匿名 2020/01/05(日) 19:32:54
>>1
レイアースOPはこれと違う曲で映画ばりな映像のやつあるよね
花びらとか細かくて無駄にクオリティ高い+213
-1
-
12. 匿名 2020/01/05(日) 19:33:09
エヴァのOPカッコいいしEDは毎回歌ってる人が違くていい。+264
-2
-
13. 匿名 2020/01/05(日) 19:33:12
+353
-5
-
14. 匿名 2020/01/05(日) 19:33:27
ドラえもんワンニャン時空伝で100パー泣く+72
-2
-
15. 匿名 2020/01/05(日) 19:33:46
ガンバの冒険+39
-2
-
16. 匿名 2020/01/05(日) 19:33:55
ムーミン+42
-2
-
17. 匿名 2020/01/05(日) 19:34:05
テレビアニメ版「ロードス島戦記」OP
+81
-0
-
18. 匿名 2020/01/05(日) 19:34:20
ルパン三世のOPとEDはセンスの塊だわ。なんであんなにカッコイイんだろう。+364
-5
-
19. 匿名 2020/01/05(日) 19:34:24
コナンはやっぱり謎!!!+147
-2
-
20. 匿名 2020/01/05(日) 19:34:27
やっぱ鬼滅のop!
紅白素晴らしかった+300
-53
-
21. 匿名 2020/01/05(日) 19:34:32
ジョーカーゲームのオープニング+32
-1
-
22. 匿名 2020/01/05(日) 19:34:46
ACCA+54
-1
-
23. 匿名 2020/01/05(日) 19:35:04
僕だけがいない街
アジカンのRe:Re:+148
-2
-
24. 匿名 2020/01/05(日) 19:35:11
パーパパパ パーパパパ
パペピプペポパポパアー!
パタリロはたまに頭の中に流れます+49
-0
-
25. 匿名 2020/01/05(日) 19:35:15
カウボーイビバップのOPは今聴いても最高にカッコイイ【COWBOY BEBOP】Tank!【カウボーイビバップ】 - YouTubewww.youtube.comカウボーイビバップOP「Tank!」 "COWBOY BEBOP"Session#0 composed by YOKO KANNO performed by THE SEATBELTS
+185
-3
-
26. 匿名 2020/01/05(日) 19:35:17
「じゃりん子チエちゃん」の花札OP
+55
-3
-
27. 匿名 2020/01/05(日) 19:35:32
>>12
女の裸が出てくるキモイロリコンアニメ+4
-41
-
28. 匿名 2020/01/05(日) 19:35:39
ペルシャ?のやつ+16
-0
-
29. 匿名 2020/01/05(日) 19:35:42
レイアースだったらOP2の『キライになれない』が好きだなぁ
たまに無意識に口ずさんでるし+29
-2
-
30. 匿名 2020/01/05(日) 19:35:52
マーマレードボーイの笑顔に会いたい+105
-1
-
31. 匿名 2020/01/05(日) 19:36:27
+157
-2
-
32. 匿名 2020/01/05(日) 19:36:29
少女革命ウテナ+89
-2
-
33. 匿名 2020/01/05(日) 19:36:38
>>18
夕陽をバックに流れるインストのエンディングが大好きだ+39
-0
-
34. 匿名 2020/01/05(日) 19:36:57
>>1
主さんと好みが全く同じ!
レイアースのOPは素晴らしいですよね。
曲とアニメ映像が凄くマッチしてて作った人のセンス凄いなって思います。
タキシードミラージュも曲とあの切なげな映像がマッチしててより一層曲の素晴らしさが伝わってきます。
どちらも大好きすぎてYouTubeで定期的に観てます(^^)+158
-3
-
35. 匿名 2020/01/05(日) 19:37:00
忍空、それでも明日はやってくる
平成狸合戦ぽんぽこ、いつでもだれかが+109
-1
-
36. 匿名 2020/01/05(日) 19:37:05
世代じゃないけど北斗の拳
TOUGH BOYで何でも乗り越えられる様な気がする+99
-0
-
37. 匿名 2020/01/05(日) 19:37:15
花男の「届くかな」+7
-2
-
38. 匿名 2020/01/05(日) 19:37:20
きんぎょ注意報のOP+71
-1
-
39. 匿名 2020/01/05(日) 19:37:44
銀魂 桃源郷エイリアンのやつ+89
-2
-
40. 匿名 2020/01/05(日) 19:37:59
>>4
妖狐蔵馬に切り替わるシーンは鉄板よね+93
-0
-
41. 匿名 2020/01/05(日) 19:38:00
犬夜叉の初めのV6のOPと、ELTのGrip!のOP
ワクワク感がヤバい+134
-2
-
42. 匿名 2020/01/05(日) 19:38:02
>>28
見知らぬ国のトリッパー
昨日と違うのトリッパー
私の心さえ知らずにいるの
ちょっと焦れったいのよ
早く気づいて欲しい
ふたり歩き出すのよ
目覚めたての気持ち大事に育ててね〜+36
-0
-
43. 匿名 2020/01/05(日) 19:38:07
BLOOD+のOP3
すごく格好いい
アニメでこういうのもありなんだ〜って子どもには衝撃だった
+75
-0
-
44. 匿名 2020/01/05(日) 19:38:50
はじめてのチュウ
君とチュウ〜
キテレツ+67
-6
-
45. 匿名 2020/01/05(日) 19:39:06
坂道のアポロンのオープニング‼️
坂道のメロディの疾走感と映像がマッチして大好きです。+85
-4
-
46. 匿名 2020/01/05(日) 19:39:17
るろうに剣心のED
BONNIE PINKのIt's gonna rain!
雰囲気すごく好き+89
-4
-
47. 匿名 2020/01/05(日) 19:39:54
頭テカテカ
さえてピカピカ
それがどうした僕ドラえもん+65
-1
-
48. 匿名 2020/01/05(日) 19:40:00
王道だけど、ハガレンのメリッサ
+138
-1
-
49. 匿名 2020/01/05(日) 19:40:03
銀河鉄道999
さよなら+34
-0
-
50. 匿名 2020/01/05(日) 19:40:25
グルグル
晴れてハレルヤ!
金のトビラも好きだけど…+59
-1
-
51. 匿名 2020/01/05(日) 19:40:30
おジャ魔女どれみの初代OP
+60
-2
-
52. 匿名 2020/01/05(日) 19:40:37
ぴちぴちピッチと東京ミュウミュウ
キラキラしてて大好きだった
マーメイドメロディー ぴちぴちピッチ OP1「太陽の楽園~Promised Land~」神戸みゆき - YouTubeyoutu.be作詞:三井ゆきこ/作曲・編曲:大内哲也/歌:神戸みゆき(2003年) エンディングテーマ:https://youtu.be/omwsrKrkKMA 歌詞テロップ入りのきれいな素材が手に入ったのでアップしました♪ それに伴い、既に登録されていた過去の動画2点は非公開にしました。よろしく...
+45
-1
-
53. 匿名 2020/01/05(日) 19:41:46
るろうにのろうそくが揺れる演出
昔のアニメーターってセンスやばすぎ+154
-5
-
54. 匿名 2020/01/05(日) 19:42:11
「ぼくらの」のエンディングが好きだな。
皆それぞれ座ってるイスが性格を表してるようで。
石川智晶さんの「little bird」も優しいテンポの
隠れた名曲❗+26
-1
-
55. 匿名 2020/01/05(日) 19:42:29
+13
-1
-
56. 匿名 2020/01/05(日) 19:43:22
元祖天才バカボンの春+6
-0
-
57. 匿名 2020/01/05(日) 19:43:25
ダーティペアのop!
+38
-0
-
58. 匿名 2020/01/05(日) 19:43:40
みんなが並んでいくとこ、わかる?+151
-2
-
59. 匿名 2020/01/05(日) 19:43:41
進撃の巨人の紅蓮の弓矢が有名だけど、自由の翼がめっちゃ好き
映像も見ててわくわくする!+155
-3
-
60. 匿名 2020/01/05(日) 19:43:43
サイコパスのopとedかな。
特に名前のない怪物が好きだった!3期も悪くなかったけど前のアーティストの方が好きだった…+72
-1
-
61. 匿名 2020/01/05(日) 19:43:56
金田一少年の
君がいるからって歌の時のオープニング。+54
-2
-
62. 匿名 2020/01/05(日) 19:44:00
スラムダンク、どれもいい+108
-0
-
63. 匿名 2020/01/05(日) 19:44:04
>>1
田村直美 ゆすれない願い♪+81
-0
-
64. 匿名 2020/01/05(日) 19:44:15
>>10サクラミツツキも良かったな+82
-1
-
65. 匿名 2020/01/05(日) 19:45:13
>>63
ゆすっちゃダメww+55
-0
-
66. 匿名 2020/01/05(日) 19:45:24
銀魂 ジレンマ / ecosystem
ダークな感じでかっこいい+24
-0
-
67. 匿名 2020/01/05(日) 19:45:34
つよししっかりしなさいのトキオのラブユーオンリー
忍たまの100パーセント勇気+28
-0
-
68. 匿名 2020/01/05(日) 19:45:37
>>11
主さん30代?w
私もどちらも大好きです
opだけでワクワクしてました+66
-0
-
69. 匿名 2020/01/05(日) 19:45:37
遊戯王DMのoverlap
遊戯王の歌は全部好きだけど、このOPの話が好きなのもあって個人的に1番テンション上がる
分かってくれる方、ぜひ友達になってほしい(^^)+9
-0
-
70. 匿名 2020/01/05(日) 19:45:52
入り方が好きなのは
ふしぎ遊戯、シティーハンターのED
おしゃれすぎる!どきどきする!+89
-2
-
71. 匿名 2020/01/05(日) 19:45:56
メジャー+13
-0
-
72. 匿名 2020/01/05(日) 19:46:24
BLEACH miwaのchange
このmiwaはぶりっ子な感じなくてよかった〜+18
-1
-
73. 匿名 2020/01/05(日) 19:46:31
マクロスFのノーザンクロス
OPのトライアングラー好きだけどね+56
-1
-
74. 匿名 2020/01/05(日) 19:46:36
だめだこのトピ、今日YouTube鬼リピートだわ+25
-1
-
75. 匿名 2020/01/05(日) 19:46:37
BLACK LAGOON
「red fraction」MELL Red fraction (歌詞付き、和訳 ) - YouTubem.youtube.comBLACK LAGOON (OP) 祝300万再生ありがとうございます。 今も色褪せないグルーヴ感、最高です。
+53
-2
-
76. 匿名 2020/01/05(日) 19:46:48
獣の奏者 雫 と after the rain+28
-0
-
77. 匿名 2020/01/05(日) 19:46:56
銀魂の銀色の空
ちょうど見始めた時のオープニングだったから印象に残ってる+74
-1
-
78. 匿名 2020/01/05(日) 19:48:01
CLANNADのOPの時を刻む唄+10
-1
-
79. 匿名 2020/01/05(日) 19:48:18
古くてごめん。
ときめきトゥナイトのエンディング。+39
-0
-
80. 匿名 2020/01/05(日) 19:48:28
セーラームーンSSの最初のED+20
-0
-
81. 匿名 2020/01/05(日) 19:48:36
>>14
島谷ひとみのユメ日和は涙腺崩壊
+35
-0
-
82. 匿名 2020/01/05(日) 19:48:51
>>50
魔法陣ぐるぐるのEDが好きです
どうにもならない今日だけど平坦な道じゃきっとつまらなぁい♪ってやつ
歌詞が良い+48
-0
-
83. 匿名 2020/01/05(日) 19:49:47
ハム太郎+57
-1
-
84. 匿名 2020/01/05(日) 19:49:47
怪 ~aYakashi~のエンディング😃
元ちとせさんの(春のかたみ)と雰囲気が合ってて大好きだった。+38
-1
-
85. 匿名 2020/01/05(日) 19:49:53
はーいはい、ハームじゃない
ぬぁんてことは!+25
-1
-
86. 匿名 2020/01/05(日) 19:50:36
創星のアクエリオンがまだ出てない!?+67
-1
-
87. 匿名 2020/01/05(日) 19:51:44
ロミオの青い空 ED
SiSiCiao-ロマナの丘で
もちろんOPの 空へ も好きだけど歌詞の本当の意味が切ない。若草恵氏の作曲編曲が素晴らしい。これはロミオの青い空の音楽全部に言えるけど。+51
-0
-
88. 匿名 2020/01/05(日) 19:52:04
やはりウテナですね!七実の二刀流が特に好き。+73
-1
-
89. 匿名 2020/01/05(日) 19:52:18
>>82
まさかこれ?
リメイクでも流れた?
良い曲よね。
自分は
もう止まらない
も大好き!+15
-1
-
90. 匿名 2020/01/05(日) 19:52:32
ゴーンゴーンってイントロ(語彙力ごめんw)がすき
うさぎのドレスが月に切り替わるところも好き+149
-1
-
91. 匿名 2020/01/05(日) 19:52:46
魔法科高校の劣等生
Lisa 「Rising Hope」+23
-7
-
92. 匿名 2020/01/05(日) 19:53:06
ちびまる子ちゃん初代OP
ゆめいっぱい+161
-1
-
93. 匿名 2020/01/05(日) 19:53:46
少女革命ウテナは出た?
+29
-2
-
94. 匿名 2020/01/05(日) 19:53:50
聖闘士星矢
クロスが装着していく効果音がたまらん+35
-2
-
95. 匿名 2020/01/05(日) 19:54:09
アリスSOS
ピンクレディの曲だったような+76
-1
-
96. 匿名 2020/01/05(日) 19:54:16
最近グリッドマン一気見してOP毎日聴いてる元気が出る+23
-1
-
97. 匿名 2020/01/05(日) 19:54:18
>>44
お料理行進曲も。マイナーかもしれないけどHAPPY BIRTHDAYも大好き。+39
-0
-
98. 匿名 2020/01/05(日) 19:55:22
聖闘士星矢ソルジャードリーム+22
-3
-
99. 匿名 2020/01/05(日) 19:55:36
だめだ京アニの犯罪者のしょうもないトピ見てからのこのトピは泣ける
本当に日本の宝を台無しにしたよね+92
-3
-
100. 匿名 2020/01/05(日) 19:55:39
もう子供が高学年になって見なくなったけど、プリキュアのエンディングは数年間ダンスをよく覚えて踊ってた。
その中でも、ハートキャッチプリキュアのエンディングが好き。+40
-1
-
101. 匿名 2020/01/05(日) 19:56:13
Only my railgun
3期OPもfripsideだから楽しみ+47
-1
-
102. 匿名 2020/01/05(日) 19:56:24
けいおん!のOPとED+32
-5
-
103. 匿名 2020/01/05(日) 19:56:38
>>83
だーいすきなのはひーまわりのタネー+21
-2
-
104. 匿名 2020/01/05(日) 19:56:45
アニメは見ないけどプラチナジャズの歌はYouTubeでよく聴く。「アルタイル」「甘き死よ来たれ」「銀河鉄道999」「はじめてのチュウ」が好き+8
-0
-
105. 匿名 2020/01/05(日) 19:56:51
トピずれだけどジャンル、アニメ・マンガ・本にしてほしかった。危うく見逃しちゃうところだったよ😣+13
-0
-
106. 匿名 2020/01/05(日) 19:58:03
>>86
このバージョン好きよ!Genesis of Aquarion Accapella+English version - Akino - YouTubem.youtube.comiLuvPancakiez Productions Presents this time; The famous Opening song Genesis of Aquarion!! I disown anything from the song to the lyrics, and I got the lyri...
+5
-0
-
107. 匿名 2020/01/05(日) 19:59:30
ドラゴンボール!
チャーラーヘッチャラは忘れない!
ロマンティックあげるよーも好き+61
-0
-
108. 匿名 2020/01/05(日) 20:00:04
ふたりのロッテの「追憶のヒロイン」「イマージュな関係」が今も大好きです♪+12
-0
-
109. 匿名 2020/01/05(日) 20:00:09
セーラームーンのOPは女子力上がる
日本が誇る最高アニメ+69
-4
-
110. 匿名 2020/01/05(日) 20:00:33
広瀬香美「groovy」
このEDからケロちゃんにお任せコーナーへの流れが好きでした+81
-2
-
111. 匿名 2020/01/05(日) 20:01:01
>>4
EDのさよならbyebyeも大好き!+103
-0
-
112. 匿名 2020/01/05(日) 20:02:07
90年代アニメ主題歌を定期的にYouTubeで聴き漁りたくなる+24
-0
-
113. 匿名 2020/01/05(日) 20:02:41
+44
-6
-
114. 匿名 2020/01/05(日) 20:03:49
+51
-1
-
115. 匿名 2020/01/05(日) 20:04:04
こち亀のナイスな心意気
+11
-1
-
116. 匿名 2020/01/05(日) 20:04:46
無限のリヴァイアス op dis- が好きだった。+18
-0
-
117. 匿名 2020/01/05(日) 20:05:51
HUNTER×HUNTER opHunter x Hunter (1998 Opening HD) | ハンターハンター [OP 1] - YouTubewww.youtube.comHunter x Hunter | opening theme | creditless | Song: Ohayou by Keno | 90's Anime
+35
-1
-
118. 匿名 2020/01/05(日) 20:06:55
+49
-2
-
119. 匿名 2020/01/05(日) 20:07:14
一期の血界戦線OPもED良かった!+35
-1
-
120. 匿名 2020/01/05(日) 20:07:47
サムライチャンプルーOP ED+19
-1
-
121. 匿名 2020/01/05(日) 20:08:19
機動警察パトレイバーのオープニング そのままの君でいて 好きだった。+19
-0
-
122. 匿名 2020/01/05(日) 20:08:30
モンスターファーム
風がそよぐ場所
Close To Your Heart
どっちもめっちゃいい曲
モンスターファーム何故かマイナーで知らない人多いけど(;_;)+13
-0
-
123. 匿名 2020/01/05(日) 20:08:39
1977年生まれ。
クリーミィマミ。Magical Angel Creamy Mami OP FULL - YouTubeyoutu.be"Copyright Disclaimer Under Section 107 of the Copyright Act 1976, allowance is made for "fair use" for purposes such as criticism, comment, news reporting, ...
+60
-0
-
124. 匿名 2020/01/05(日) 20:09:11
進撃の巨人 episode2のED!!
あの不気味な感じが後の話に繋がってるってのがもう…鳥肌です+53
-1
-
125. 匿名 2020/01/05(日) 20:10:09
子供の頃見てた「はじめ人間ギャートルズ」のエンディング、やつらの足音のバラード+13
-0
-
126. 匿名 2020/01/05(日) 20:10:31
君の知らない物語+17
-1
-
127. 匿名 2020/01/05(日) 20:10:35
>>94
🎤だーきしめたー
(シャキーンシャキーン)
🎤こーころのコスーモー
(シャキーンシャキーンシャキーン)+41
-1
-
128. 匿名 2020/01/05(日) 20:10:39
めぞん一刻の「陽だまり」
切なくて涙が出ます+20
-0
-
129. 匿名 2020/01/05(日) 20:10:57
ヒカルの碁の初期OP+40
-1
-
130. 匿名 2020/01/05(日) 20:11:43
+10
-1
-
131. 匿名 2020/01/05(日) 20:11:57
干物妹うまるちゃんのうまるん体操
ダラダラダラダラダラダラからの…うまるーん!+9
-2
-
132. 匿名 2020/01/05(日) 20:12:28
Fate
LiSAとカルフィナの曲
映像と合ってて格好いい+14
-1
-
133. 匿名 2020/01/05(日) 20:13:47
メダロットのオープニング 知恵と勇気だメダロット+7
-0
-
134. 匿名 2020/01/05(日) 20:13:53
ジョジョの4部
吉良のスタンドに合わせてOPが変わるのがカッコ良かったし、これを制作した人たちのセンスに鳥肌たった+44
-1
-
135. 匿名 2020/01/05(日) 20:15:21
BLEACHのオープニングかっこいい+12
-1
-
136. 匿名 2020/01/05(日) 20:15:30
+38
-1
-
137. 匿名 2020/01/05(日) 20:15:41
ケロロ軍曹
なんて素敵な土曜日+8
-0
-
138. 匿名 2020/01/05(日) 20:15:44
BANANAFISHのエンディング。
King Gnuの「PrayerX」初めて聴いてしびれた。+53
-4
-
139. 匿名 2020/01/05(日) 20:15:58
乙女のポリシーーーーーーーー!
うさぎがずっと歩いたり走ったりしてるやつ+65
-0
-
140. 匿名 2020/01/05(日) 20:17:01
輪るピングドラムのオープニング 少年よ我に帰れ+32
-0
-
141. 匿名 2020/01/05(日) 20:17:02
ロマンティックあげるよ
ブルマがとにかくかわいい+66
-1
-
142. 匿名 2020/01/05(日) 20:17:58
ドラゴンボールZのEDのこの曲。
大人になって改めて聞いてみたら
すごいおしゃれでかわいい曲で衝撃うけたDetekoi Tobikiri ZENKAI Pawā! - でてこいとびきりZENKAIパワー! - YouTubeyoutu.beLetra de la Cancion al Final del Texto Dete Koi Tobikiri ZENKAI Power! Dete Koi Tobikiri ZENKAI Power! (でてこいとびきりZENKAIパワー! Dete Koi Tobikiri ZENKAI Pawā?, Sa...
+40
-0
-
143. 匿名 2020/01/05(日) 20:18:16
3月のライオンのオープニング。
BUMP OF CHICKENの「ファイター」
観るたび泣けた。+26
-0
-
144. 匿名 2020/01/05(日) 20:18:29
+16
-0
-
145. 匿名 2020/01/05(日) 20:18:55
キノの旅【キノの旅 -the Beautiful World- the Animated Series】 OPテーマ やなぎなぎ「here and there」 - YouTubewww.youtube.com『世界は美しくなんかない。そしてそれ故に、美しい』 ――短編連作の形で綴られる人間キノと言葉を話す二輪車エルメスの旅の話。 シリーズ累計820万部発行、時雨沢恵一による不朽の名作が再びTVアニメ化! やなぎなぎによるOPテーマ「here and there」とEDテーマ「砂糖...
+9
-0
-
146. 匿名 2020/01/05(日) 20:19:44
>>127
再現してくれてありがとうw
+5
-0
-
147. 匿名 2020/01/05(日) 20:19:59
境界のRINNEの一番最初のOP
桜花爛漫って曲の時が好き+18
-2
-
148. 匿名 2020/01/05(日) 20:20:30
飛べ!イサミ
ハートを磨くっきゃない!飛べ!イサミ OP1「ハートを磨くっきゃない」TOKIO - YouTubem.youtube.com作詞:芹沢類/作曲:芹澤廣明/編曲:白井良明 (1995年) 第1話から第25話までに使用されたオープニング動画です。
+67
-2
-
149. 匿名 2020/01/05(日) 20:20:37
最近だとノーガンズライフっていうアニメのOPが好きです。息子が観てたからよく聴いてみると主題歌がベンジーで世代ど真ん中としてはものすごく興奮した。+8
-0
-
150. 匿名 2020/01/05(日) 20:20:47
3月のライオン
さよならバイスタンダー+9
-1
-
151. 匿名 2020/01/05(日) 20:20:57
>>117さん
私もHUNTER×HUNTERはこの曲が大好きです!!!
+22
-1
-
152. 匿名 2020/01/05(日) 20:21:08
>>105
は?
+3
-5
-
153. 匿名 2020/01/05(日) 20:22:06
悪魔くんOP
エロイムエッサイム
かっこいい+42
-0
-
154. 匿名 2020/01/05(日) 20:23:10
無人惑星サヴァイブの ed sunny side hillMujin Wakusei Survive Ending "Sunny Side Hill" [Ger Sub] - YouTubem.youtube.comDas Ending der Serie Mujin Wakusei Survive mit Karaoke-Effekten und dt. Subs. Das Lied: "Sunny Side Hill" - ROUND TABLE featuring Nino
+6
-1
-
155. 匿名 2020/01/05(日) 20:23:46
>>105
ごめん、途中になっちゃった
意味が分からない
本のOPって事?
+1
-0
-
156. 匿名 2020/01/05(日) 20:23:50
世界名作劇場の曲はどれも名曲。このCDちょっとお高めだけど、全作品のOPED収録だし、ブックレットは豪華で大満足!!週に2・3回はリピしちゃう。それでも飽きない。+17
-2
-
157. 匿名 2020/01/05(日) 20:25:00
ナルト疾風伝 「Diver」+6
-0
-
158. 匿名 2020/01/05(日) 20:25:15
東のエデンのop
オアシス好きでまさかのアニメop!?と思ったけど、劇中の雰囲気とかともとても合ってた。+12
-0
-
159. 匿名 2020/01/05(日) 20:25:42
マイナーだけどシドニアのこれ…+22
-0
-
160. 匿名 2020/01/05(日) 20:25:51
+11
-0
-
161. 匿名 2020/01/05(日) 20:26:09
>>114
これこないだスーパーの店内BGMで流れてビビったわ
テンション上がったけど選んだの誰よw+9
-0
-
162. 匿名 2020/01/05(日) 20:26:30
>>53
後半だんだん手抜きになっていったよねw島原編+12
-0
-
163. 匿名 2020/01/05(日) 20:26:39
>>156
赤毛のアン
きこえるかしら
大好き
+16
-0
-
164. 匿名 2020/01/05(日) 20:27:34
天空のエスカフローネ。どっちもいいけどEDが特にいい❗️+20
-0
-
165. 匿名 2020/01/05(日) 20:27:45
魔法のスターマジカルエミ op 不思議色ハピネス+23
-0
-
166. 匿名 2020/01/05(日) 20:28:17
既出だったらごめんなさい
血界戦線のEDのUNISON SQUARE GARDNのシュガーソングとビターステップ
大好き+58
-1
-
167. 匿名 2020/01/05(日) 20:28:29
重なっていくところ+71
-0
-
168. 匿名 2020/01/05(日) 20:28:44
+21
-0
-
169. 匿名 2020/01/05(日) 20:29:01
銀魂、さらば真選組編のOPが好きでした!+21
-0
-
170. 匿名 2020/01/05(日) 20:29:04
>>155
105です。書き方悪くてすみません。ガルちゃんでトピをジャンル分けされていますよね。このトピのジャンルは【音楽】になっているけど【アニメ・マンガ・本】ジャンルに入れてほしかった、という主旨の事を書きました。トピタイも好きなアニメOP.EDだし。+9
-0
-
171. 匿名 2020/01/05(日) 20:29:35
YAWARA!はopもedもいつもおしゃれで好きだった!
最後のopのYOU&I、edのいつもそこに君がいた
この2つ特に好きです!+34
-0
-
172. 匿名 2020/01/05(日) 20:30:16
>>54
アンインストール。不完全燃焼は名曲だわ+29
-0
-
173. 匿名 2020/01/05(日) 20:30:17
まど☆マギのコネクトが好き!+48
-2
-
174. 匿名 2020/01/05(日) 20:30:30
>>155
ガルちゃんのカテゴリーの事だと思うよ
音楽のカテゴリーになってるからマンガアニメ本にして欲しかったって事だと
+2
-0
-
175. 匿名 2020/01/05(日) 20:30:42
>>155
私も意味が分からなくてモヤモヤしてるw+3
-1
-
176. 匿名 2020/01/05(日) 20:30:53
+15
-3
-
177. 匿名 2020/01/05(日) 20:31:05
ハッピーシュガーライフのエンディング+1
-0
-
178. 匿名 2020/01/05(日) 20:31:09
>>106
ありがとう!
恥ずかしながら初めて聞きました(*T^T)
動画のコメントが海外の人ばかりなことにびっくりwww+1
-0
-
179. 匿名 2020/01/05(日) 20:31:38
>>174
パソコンからだから知らなかった
カテゴリーとかあるんだ
+0
-0
-
180. 匿名 2020/01/05(日) 20:31:54
君の知らない物語+19
-1
-
181. 匿名 2020/01/05(日) 20:32:07
>>128
わかる
あの楽曲はノスタルジーをくすぐられる+8
-0
-
182. 匿名 2020/01/05(日) 20:32:40
GTOのヒトリノ夜
アニメの内容は覚えてないけどOP好きでめっちゃ見てた+50
-1
-
183. 匿名 2020/01/05(日) 20:32:48
+22
-0
-
184. 匿名 2020/01/05(日) 20:33:18
>>180
物語シリーズでは一番好き!+4
-0
-
185. 匿名 2020/01/05(日) 20:33:22
+12
-0
-
186. 匿名 2020/01/05(日) 20:33:50
銀河漂流バイファム
OPが全部英語で当時はびっくりした+11
-0
-
187. 匿名 2020/01/05(日) 20:34:05
銀河漂流バイファムのop hello vifam カッコよくて好き。+15
-0
-
188. 匿名 2020/01/05(日) 20:34:07
>>170
返信ありがとう
トピジャンルとか初めて聞いた
アプリとかにあるのかな
iPadから見てるけどジャンルとか何も表記が無い
+1
-2
-
189. 匿名 2020/01/05(日) 20:34:28
怪談レストランのEDで
「LOST BOY」
これは最高に好き。♪+4
-0
-
190. 匿名 2020/01/05(日) 20:34:49
>>165
捕まえて〜♪マイ!ハァピネェス♪+6
-0
-
191. 匿名 2020/01/05(日) 20:35:35
ドラゴンクエストの夢を信じて+23
-0
-
192. 匿名 2020/01/05(日) 20:37:17
>>120
opをYouTubeで聴いてカッコよかったからアニメ見た
misiaも良いよね+1
-0
-
193. 匿名 2020/01/05(日) 20:38:19
+14
-0
-
194. 匿名 2020/01/05(日) 20:38:24
ラピュタの君をのせて
宇宙になったり昼になったり微妙に変わるのが好き+39
-0
-
195. 匿名 2020/01/05(日) 20:38:25
>>152
>>155
書き方。ちょっと冷たいよ。105さんも既に説明されてるけど、ガルちゃんはタイトルに合わせてジャンル分けされてるんだよ。+2
-3
-
196. 匿名 2020/01/05(日) 20:39:45
セーラームーンなら、乙女のポリシーが好き+15
-0
-
197. 匿名 2020/01/05(日) 20:39:56
>>195
冷たくないよ
ちゃん謝ってるじゃん
こんなんで突っかかるってやりにくいわ+4
-7
-
198. 匿名 2020/01/05(日) 20:40:05
前々クールだけど、荒乙の「乙女どもよ。」は爽快
未だに週一で聴いてる+0
-0
-
199. 匿名 2020/01/05(日) 20:40:56
YAIBA
「勇気があれば」+10
-0
-
200. 匿名 2020/01/05(日) 20:41:18
Darker Than Blackのツキアカリ+8
-0
-
201. 匿名 2020/01/05(日) 20:41:37
シティーハンターの愛よ消えないで〜のOP
100tハンマーすらなんだかオシャレに昇華されてて80年代感満載なのに今見ても一本の映像作品として完成され過ぎている+37
-0
-
202. 匿名 2020/01/05(日) 20:42:18
サムライトルーパーop サムライハート+13
-1
-
203. 匿名 2020/01/05(日) 20:42:24
>>195
>>188さん ちゃんと返信ありがとうって言ってるやん+3
-1
-
204. 匿名 2020/01/05(日) 20:42:48
銀魂「プライド革命」+12
-1
-
205. 匿名 2020/01/05(日) 20:43:21
+1
-2
-
206. 匿名 2020/01/05(日) 20:43:24
>>195
トピズレ
+2
-3
-
207. 匿名 2020/01/05(日) 20:44:53
夢光年/影山ヒロノブ+9
-0
-
208. 匿名 2020/01/05(日) 20:45:45
夏目友人帳のOPEDはどれも好き〜+29
-1
-
209. 匿名 2020/01/05(日) 20:46:22
>>195
マイナス、マメにつけていくね😓
+4
-3
-
210. 匿名 2020/01/05(日) 20:46:23
大江戸ロケット OP
ぬーべー バリバリ最強ナンバーワン+3
-0
-
211. 匿名 2020/01/05(日) 20:46:36
NARUTOのOP曲
KANA-BOONのシルエットが好き
アニメのストーリーもちょうど好きなところだった+9
-1
-
212. 匿名 2020/01/05(日) 20:47:12
>>41
私もその二つ好き!
エンディングなら深い森ですね+51
-1
-
213. 匿名 2020/01/05(日) 20:47:35
ドラえもん
ハグしちゃお
ハグしちゃお(2005年OP映像)Hugushichao - Doraemon(Japanese) - 動画 Dailymotionwww.dailymotion.comハグしちゃお2005年の当時のOP映像です。
わさびさんになってからのドラえもんの曲でお気に入り!+3
-0
-
214. 匿名 2020/01/05(日) 20:47:40
シティーハンター3のop、RUNNING TO HORIZON
歌ってるの小室哲哉なんだよね。
+9
-0
-
215. 匿名 2020/01/05(日) 20:49:04
「夏目友人帳」シリーズはどれもOP、ED共に素晴らしい!個人的には続のOP「あの日タイムマシン」肆のED「たからもの」が一番好き。あと劇場版の「remember」も良かった!+19
-2
-
216. 匿名 2020/01/05(日) 20:49:04
セーラースターズの曲はテンション上がる
現代のセーラームーンの作画は苦手…すまん+25
-0
-
217. 匿名 2020/01/05(日) 20:49:45
シャーマンキングのOPとED。EDのおもかげが好きだなー。+19
-1
-
218. 匿名 2020/01/05(日) 20:50:52
>>26+17
-1
-
219. 匿名 2020/01/05(日) 20:51:36
文ストはopもedもかっこいい
特に三期のopたった一回27話の為だけにこんなの作っちゃうんだから凄すぎTVアニメ「文豪ストレイドッグス」第3シーズン 第27話オープニング映像 - YouTubewww.youtube.comTVアニメ「文豪ストレイドッグス」第3シーズン 第27話オープニング映像を特別公開! ◆主題歌情報 TVアニメ『文豪ストレイドッグス』第3シーズンOP主題歌 セツナの愛/GRANRODEO 2019.5.8 ON SALE 【通常盤】LACM-14867 / ¥1,200 (税抜価格)+税 【初回限定盤 (CD+...
+11
-1
-
220. 匿名 2020/01/05(日) 20:51:58
抱かれたい男一位に脅されています、のED
+2
-1
-
221. 匿名 2020/01/05(日) 20:52:02
セイバーマリオネットJ op
印象に残った。+20
-1
-
222. 匿名 2020/01/05(日) 20:52:38
105です。なんか自分の書き方が悪かったばかりに思わぬ方向に。195さんも思ったままを書いたんだと思います。もう責めないであげてください。私もパソコンやスマホでは、ガルちゃんの見方が違う事を勉強しました。大好きなアニメOPEDトピでこんな事になってしまい、大変申し訳ありませんでした。+8
-2
-
223. 匿名 2020/01/05(日) 20:53:07
>>20
これ気になってるんだけど面白いの?+28
-6
-
224. 匿名 2020/01/05(日) 20:54:14
>>221
からくり人形の瞳のその奥
仕組まれた夢に心が揺れてる
錆びついたネジを捨て去る勇気は僕の心の中でもう目覚め始めている〜+7
-1
-
225. 匿名 2020/01/05(日) 20:54:40
>>7
それ、1/3の純情じゃなかった?+7
-13
-
226. 匿名 2020/01/05(日) 20:54:47
マクロス7のOPED、熱気バサラの曲もミレーヌの曲も大好きだったなぁー。実家にサントラ眠ってる…
ミレーヌ歌担当のチエ・カジウラが女優の杉咲花のお母さんって最近知って衝撃を受けてます。+12
-0
-
227. 匿名 2020/01/05(日) 20:55:08
ゆめいっぱい“ちびまる子ちゃん[1期OP]”+15
-0
-
228. 匿名 2020/01/05(日) 20:55:11
エスパー魔美 op テレポーテーション 恋の未確認+26
-0
-
229. 匿名 2020/01/05(日) 20:55:25
壊れるほど愛しても〜
るろうにけんしんの曲ってどれも最高
アニメのOPって考えるの楽しいんだろうな+27
-1
-
230. 匿名 2020/01/05(日) 20:56:10
>>225
川本真琴が歌ったOPが先にあるのです
+18
-1
-
231. 匿名 2020/01/05(日) 20:56:33
>>225
川本真琴+8
-1
-
232. 匿名 2020/01/05(日) 20:56:51
デュアル!ぱられルンルン物語 op
B級っぽいけどチョイ役に野沢雅子さんが出てる豪華さ!
+2
-0
-
233. 匿名 2020/01/05(日) 20:56:51
スレイヤーズの邪魔はさせない+13
-1
-
234. 匿名 2020/01/05(日) 20:57:31
モブサイコ100+6
-0
-
235. 匿名 2020/01/05(日) 20:58:35
炎炎ノ消防隊opのインフェルノ+15
-2
-
236. 匿名 2020/01/05(日) 20:59:02
♪夢見る力は~
絶対無敵~
ライジンオ~♪
サビの「1人じゃないさ」
には当時励まされました
+11
-0
-
237. 匿名 2020/01/05(日) 20:59:42
NARUTOのopがCLOSERのときのかな。
だいぶ前の曲だけど、今でも聴くくらい好き!!+1
-1
-
238. 匿名 2020/01/05(日) 21:01:31
最近ウィーアー聞いて改めて神曲だと思った
久しぶりに聞いたからリピートしまくった+19
-1
-
239. 匿名 2020/01/05(日) 21:01:48
ONE III NOTES - Shadow and Truth [ACCA 13-ku Kansatsu-ka Opening] - YouTubeyoutu.beAnime: ACCA 13-ku Kansatsu-ka ONE III NOTES - Shadow and Truth Zero Music lolkekcheburek22813371488322@gmail.com https://www.youtube.com/channel/UCIW4uCY3Hwn...
+15
-4
-
240. 匿名 2020/01/05(日) 21:02:15
ゴールデンカムイ第1期のオープニング
MAN WITH A MISSIONのWinding Road+19
-1
-
241. 匿名 2020/01/05(日) 21:02:23
邪魔はさせない/蛎崎弘 + "r" Project+0
-0
-
242. 匿名 2020/01/05(日) 21:03:10
バッカーノ!の歌詞なしopめっちゃかっこいい+10
-0
-
243. 匿名 2020/01/05(日) 21:03:35
あしたがすき+12
-0
-
244. 匿名 2020/01/05(日) 21:03:40
もののけ姫のこの歌。
劇場のエンドクレジットで最初に流れたけど凄い澄みすぎていて感動した!+16
-1
-
245. 匿名 2020/01/05(日) 21:05:07
+7
-1
-
246. 匿名 2020/01/05(日) 21:05:19
ドラえもんの映画
スピードの曲
大人になってドラえもんの映画が見てないけどエンディング凝ってたよね+3
-0
-
247. 匿名 2020/01/05(日) 21:08:12
MADLAX…
アニメにしては渋いアニメだった…
OPが物悲しい。
【FHD】 MADLAX ノンクレジットオープニング (1920x1080) - YouTubem.youtube.com誰得SD→FHDアプコンテスト。 DVD一巻の特典映像。 BDBOX化しないかなあ。 実写化に先駆けてNOIRからでいいから。
+7
-0
-
248. 匿名 2020/01/05(日) 21:08:44
“おどるポンポコリン”[1期はED]
現在[2期]はOP+6
-0
-
249. 匿名 2020/01/05(日) 21:10:53
大好き!聞くとスッキリするww
【日常MAD】ヒャダインのじょーじょーゆーじょー FULL - YouTubeyoutu.beニコ動にもうpしたのでこちらでもうpさせてもらいます 2012/4/8追記 10000再生ありがとうございます。まさかいくとは思っていなかった・
+10
-0
-
250. 匿名 2020/01/05(日) 21:12:32
ライジンオーがあがってたから、ガンバルガーを
頑張れ心にファイヤー燃やして♪+6
-0
-
251. 匿名 2020/01/05(日) 21:14:12
ふしぎ遊戯のときめきの導火線のイントロ!
+19
-0
-
252. 匿名 2020/01/05(日) 21:14:42
鋼の錬金術師
メリッサ
リライト
瞬間センチメンタル
ハガレンの曲はほとんどカッコよかった!+28
-1
-
253. 匿名 2020/01/05(日) 21:14:55
>>213
これも捨てがたい+10
-0
-
254. 匿名 2020/01/05(日) 21:15:19
チンプイのオープニング好き+7
-0
-
255. 匿名 2020/01/05(日) 21:17:03
>>11
「光と影を抱きしめたまま」かな?
最初の花びらのシーンは作画の枚数がかなり多いみたい。
肝心の枚数を覚えてない。+68
-0
-
256. 匿名 2020/01/05(日) 21:17:06
主です、36歳ですw
りぼんなかよしジャンプの黄金世代の幼少期だったので90年代のアニメのOP、EDは大好きです
当時のアニメーターさんはこんなにも視聴者さんに感動を与えて夢がある仕事ですね
現役でいらっしゃる方、引退された方、本当にありがとうございます
現代のアニメも洗練されて画が綺麗でかっこいいですね
皆さんが紹介してくださった動画、全部見てみます!+35
-0
-
257. 匿名 2020/01/05(日) 21:17:21
>>239
作業してる時にBGMにかけたらテンポがよくて作業がすごく捗ったw
アニメの方DVD発売か配信あるのかな?+1
-1
-
258. 匿名 2020/01/05(日) 21:19:12
NG騎士ラムネ&40
OVAだけど『イクぜ!パワートリップ』+8
-0
-
259. 匿名 2020/01/05(日) 21:19:13
らんま1/2のオープニング!
キャラが走ってる姿をいろんな角度から流したりしてるゆる~いopなんだけど歌のよさも相まって好きだったなぁ。
ヤパパーヤパパーインシャンテン♪+47
-0
-
260. 匿名 2020/01/05(日) 21:19:29
ガンダムファーストからZZまでどの曲も好きだけど、ファが走ってるEDの曲がすごく好き!
名前忘れちゃった+2
-0
-
261. 匿名 2020/01/05(日) 21:19:55
逮捕されちゃったけどワンピースのoneday+10
-1
-
262. 匿名 2020/01/05(日) 21:21:14
林原めぐみのGive a reason(レイアースだったかな?)と封神演義のWILLが今でも聴いてる歌!+25
-1
-
263. 匿名 2020/01/05(日) 21:22:28
>>53
いいよね。セル画世代じゃないけど見たとき衝撃受けた。
やっぱ昔のアニメの方が味がある。+21
-2
-
264. 匿名 2020/01/05(日) 21:23:22
黒子のバスケのオープニングは、どれも疾走感があって好き。+9
-1
-
265. 匿名 2020/01/05(日) 21:23:25
OPとか作る人って担当とか決まってるのかな
何人ぐらいで作ったりするんだろう
アニメの裏話とか知りたい
実際現場で働いてる人、トピに君臨してくれないかなーw
+5
-0
-
266. 匿名 2020/01/05(日) 21:23:28
>>262
スレイヤーズ
レイアースはトピ画のアニメ+9
-0
-
267. 匿名 2020/01/05(日) 21:24:11
ラーゼフォンのヘミソフィア…
坂本真綾さんの声が素敵!
ヘミソフィア【Rahxephon】:坂本真綾 - YouTubem.youtube.comこんにちは!こんばんわ! 今回はアニメ・ラーゼフォンから坂本真綾さんが歌う オープニングテーマ「ヘミソフィア」です。 正直、今回動画作成ソフトの機能を使いぶっちゃけ 少し手抜きですが機能バンバンなので 自分で調整してるよりもさすがに見た目は良いですw ...
+15
-0
-
268. 匿名 2020/01/05(日) 21:24:28
あ、世代ではないけどゲッターロボのHEATS!こういう戦闘アニメ感がすごいかっこいいし、わくわくする!+3
-0
-
269. 匿名 2020/01/05(日) 21:25:04
姫ちゃんのリボン
元気なーきーみが好きー+15
-0
-
270. 匿名 2020/01/05(日) 21:25:57
>>266
あ、それでした!ありがとうございます!+0
-0
-
271. 匿名 2020/01/05(日) 21:26:10
>>11
『光と闇を抱きしめたまま』ですかね。CLAMP先生がOP考えて花びらの動きに拘ったらセル画が約1000枚超えて本来のエンディング(前半・後半入れ替え)に間に合わずに最後の5~7回くらいしか流れなかったんですよね。設定資料集持ってますけど、細かく指示されてましたよ。
+42
-0
-
272. 匿名 2020/01/05(日) 21:27:21
ルパン三世パート4のop。
もちろんパート1~3もおしゃれなんだけど平成のカッコよさがでてる!パート5opはパステルカラーのまるっこい感じになってちょっとかわいすぎるかな~と少し残念でした。+11
-1
-
273. 匿名 2020/01/05(日) 21:28:17
マクロスプラス
英語と日本語、両バージョンあるけど英語の方が幻想的だった。
Macross Plus OP - YouTubem.youtube.comMacross Plus OP - VOICE (English version) Artist - Akino Arai (新居 昭乃(あらい あきの))
+3
-0
-
274. 匿名 2020/01/05(日) 21:28:41
>>202
このOPは名作(`;ω;´)+5
-0
-
275. 匿名 2020/01/05(日) 21:29:13
鳥の詩
子供達は〜からの転調するとこ好き+10
-0
-
276. 匿名 2020/01/05(日) 21:33:36
>>170
横ですがジャンル分けってどうしたらいいんですか?
トピタイに含めて欲しいジャンルを表記すればいいだけなのでしょうか。
未だ私はトピが申請されたことは残念ながらないのですが、分かりやすい方が良いと思うので、参考までに知りたいです。
+2
-0
-
277. 匿名 2020/01/05(日) 21:35:06
魔神英雄伝ワタルのSTEP
出だしから最後まで、歌詞もメロディーも映像も大好き
初代のヒミコはかわいかった・・・+10
-0
-
278. 匿名 2020/01/05(日) 21:36:57
レイアースなら『ら・ら・ば・い〜優しく抱かせて〜』
セーラームーンなら『らしくいきましょ』が好き+4
-0
-
279. 匿名 2020/01/05(日) 21:37:16
飛べ!いさみ!
オープニングでハートを磨くきゃない
映像は初期より中期のやつ
なんて不思議な目をするんだいbaby~♪
の所!
分かるかな?
くノ一先生大好きだったな+5
-0
-
280. 匿名 2020/01/05(日) 21:37:32
>>257
DVDもブルーレイもありますよ
今年、劇場版やります
アッカ13区監察課公式ホームページをググって下さい+5
-2
-
281. 匿名 2020/01/05(日) 21:40:43
銀魂の修羅
紅桜篇にめちゃくちゃ合ってた
紅桜篇のラストの船上での斬り合いのシーンでかかるのは本当に良かった
他のギャグ回のときに合ってなかったって意見も見られたけど、紅桜篇との組み合わせは神がかってた+26
-2
-
282. 匿名 2020/01/05(日) 21:41:45
これ2番があったのが面白いDumbbell Nan Kilo Moteru『ED』石川界人 - マッチョアネーム?【ENG Sub】 - YouTubeyoutu.beAnime:Dumbbell Nan Kilo Moteru Song:マッチョアネーム? singer:石川界人 ★illustration:https://imgur.com/bwVgHIh • Copyright Info: Be aware this channel is only for promoti...
+5
-3
-
283. 匿名 2020/01/05(日) 21:41:52
>>154
うわーーーーーーーーやられた!!!めちゃくちゃ好き!!!!!+0
-0
-
284. 匿名 2020/01/05(日) 21:43:00
チンプイのED
今の子どもたちにも聴かせたい名曲+9
-0
-
285. 匿名 2020/01/05(日) 21:43:10
輪るピングドラム
物語が進んでいくと、変わるけどそれも良かった。+7
-1
-
286. 匿名 2020/01/05(日) 21:43:18
>>268
それ聴いた時、最初はドラゴンボールのゲームソングかと勘違いした(歌ってるのが影山ヒロノブだったからw)+0
-0
-
287. 匿名 2020/01/05(日) 21:45:09
>>247
ヤンマーニの?+3
-0
-
288. 匿名 2020/01/05(日) 21:45:31
新ゲッターロボOP『DRAGON』
♪吠えろ龍の戦士よ悪の野望を燃やしつくせ♪+2
-0
-
289. 匿名 2020/01/05(日) 21:47:08
>>280
有難うございます
劇場版もあるんですね+2
-0
-
290. 匿名 2020/01/05(日) 21:47:10
>>117
私は、太陽は夜も輝くが大好き
ヨークシンの雰囲気にぴったりで
EDっぽいのにOPに持ってきたのが凄い+14
-0
-
291. 匿名 2020/01/05(日) 21:49:00
+9
-0
-
292. 匿名 2020/01/05(日) 21:51:06
新世界よりのed「割れたリンゴ」が地味に好きだった。今でもたまに聞いてる。
BGMの「あーあーあー」ていう不気味な曲も結構好きだった。+9
-0
-
293. 匿名 2020/01/05(日) 21:53:34
バッカーノ!のOP+7
-0
-
294. 匿名 2020/01/05(日) 21:54:05
るろうに剣心のエンディングの イエモンの「TACTICS」と、TMRevolutionの「HEART OF SWORD〜夜明け前〜」が 大好きでした!+10
-0
-
295. 匿名 2020/01/05(日) 21:55:14
>>292
割れたリンゴ好きだった
2クール目のは印象薄いかなあ+5
-0
-
296. 匿名 2020/01/05(日) 21:55:35
「宇宙より遠い場所」のOPED、挿入歌全部良かった。+5
-1
-
297. 匿名 2020/01/05(日) 21:58:33
人類は衰退しました のED
神秘的な雰囲気がレア感あった
8年前かぁ+0
-0
-
298. 匿名 2020/01/05(日) 21:59:00
ディアボリックラヴァーズのオープニング
知ってる人いるかなぁ+3
-0
-
299. 匿名 2020/01/05(日) 22:02:32
>>1
平成生まれにはあの素晴らしさを理解できないだろうしして欲しくないですよねwww+4
-18
-
300. 匿名 2020/01/05(日) 22:03:59
具体的なタイトル書けないけど、幽遊白書、忍空、コナンのガーネットクロウとか大好き。+5
-0
-
301. 匿名 2020/01/05(日) 22:06:49
>>269
SMAPがアニメ主題歌やるなんて今じゃ色んな意味で考えられないね+7
-0
-
302. 匿名 2020/01/05(日) 22:08:22
地獄先生ぬーベー
鬼の手を解放するとこと玉藻の髪がなびくシーンが特に好き。歌詞と作品も合ってるし、気合入ってるなと思った。+27
-0
-
303. 匿名 2020/01/05(日) 22:10:25
>>301横
赤ずきんチャチャの『君色思い』も好き
だけどDVDには沢田聖子さんに差し替えられてる
当時ビデオデッキが一家に一台当たり前になって、フィルムの扱いが雑になってたかららしいけど
+10
-0
-
304. 匿名 2020/01/05(日) 22:11:57
+5
-0
-
305. 匿名 2020/01/05(日) 22:13:11
>>295
雪に咲く花っていう歌で、花澤香菜さんが歌ってたんだね。+2
-0
-
306. 匿名 2020/01/05(日) 22:13:17
+3
-0
-
307. 匿名 2020/01/05(日) 22:14:43
ぬ~べ~のSPIRITゆきめ可愛かったなあ(●´ω`●)+10
-0
-
308. 匿名 2020/01/05(日) 22:15:37
>>230
>>231
あら!失礼しましたf(^_^;)+4
-0
-
309. 匿名 2020/01/05(日) 22:16:00
スレイヤーズのGet along辛い日々も笑顔でピリオドよって歌詞が大好きですこの曲聴くと元気でます+2
-0
-
310. 匿名 2020/01/05(日) 22:17:02
ヒカルの碁のGet over+13
-0
-
311. 匿名 2020/01/05(日) 22:20:04
爆れつハンターのwhat's up guys林原めぐみさんと古本さんが歌ってるんだけどとってもかっこいいし2人とも歌がうますぎる+16
-0
-
312. 匿名 2020/01/05(日) 22:21:58
プリパラのMake it!
ドリームパレード、realizeも大好き+3
-0
-
313. 匿名 2020/01/05(日) 22:23:03
デュラララの裏切りの夕焼け+9
-0
-
314. 匿名 2020/01/05(日) 22:23:09
水樹奈々の『Pray』(リリカルなのは)
最初ガンダムSEEDの曲と間違えてスミマセンでした!!+0
-0
-
315. 匿名 2020/01/05(日) 22:23:41
ななこSOSのOP ED
セーラームーン「セーラースターソング」
キャンディキャンディ「明日が好き」
キューティーハニー「夜霧のハニー」
名曲。今でも歌う+5
-0
-
316. 匿名 2020/01/05(日) 22:24:57
マスターモスキートン99OP『POWER OF LOVE』
+1
-0
-
317. 匿名 2020/01/05(日) 22:26:51
>>312
プリパラならLOVE TROOPERが好きだった+3
-0
-
318. 匿名 2020/01/05(日) 22:27:11
恋はスリル、ショック、サスペンスコナンのパラパラにびっくりした思い出+19
-1
-
319. 匿名 2020/01/05(日) 22:29:51
ナディアのブルーウォーター+21
-0
-
320. 匿名 2020/01/05(日) 22:30:02
とらドラのED
オレンジ+4
-0
-
321. 匿名 2020/01/05(日) 22:30:07
+11
-0
-
322. 匿名 2020/01/05(日) 22:31:24
Fate ZEROのオープニング+8
-0
-
323. 匿名 2020/01/05(日) 22:31:24
コードギアス「COLORS」
エウレカセブン「DAYS」
フェアリーテイル「snow fairy」
地球へ「endscape」
桜蘭高校ホスト部「疾走」
純情ロマンチカ「ベイビーロマンチカ」
たくさんあげてしまいました。
アニメにも名曲ありますよね+10
-0
-
324. 匿名 2020/01/05(日) 22:32:28
>>317
横でちょこちょこ踊るちびらぁらとヤギさんがかわいかった+2
-0
-
325. 匿名 2020/01/05(日) 22:36:56
プリキュアのオープニングってだいたい始まってすぐはどうしても前のが良かったって思うけど、9月ごろには大好きになってる
で、来年また繰り返し+6
-0
-
326. 匿名 2020/01/05(日) 22:37:23
テニスの王子様OP『Truth』
あの頃はまだ表現が漫画チックでオーバーなテニス漫画だった
♪まだ見ぬ世界へ限界を超えて行きたい♪+5
-0
-
327. 匿名 2020/01/05(日) 22:41:21
エルフェンリートのOP
「リリウム」
本編での使われ方も良かった
海外の聖歌隊の方が歌った動画も印象に残ってる
+9
-0
-
328. 匿名 2020/01/05(日) 22:45:58
>>271
なるほど。
前にもなにかのトピであのOPの花びらのとこ1秒に60枚??とかセル画使ってる的なコメント見かけて、すごい情熱かけて仕事してるんだな~と感動しました。
最近のアニメってのっぺりしてませんか?(涙)
また画力にも感動するようなアニメが観たいなぁ。
+18
-0
-
329. 匿名 2020/01/05(日) 22:46:34
ブラックラグーンのオープニング。
いつ見てもかっこいい+8
-1
-
330. 匿名 2020/01/05(日) 22:49:06
ワンピースOP ED
Janne Da Arc「Shining ray」
Ruppina「Free Will」
The Kaleidoscope「fish」
大槻マキ 「memories」
が好きです
+8
-0
-
331. 匿名 2020/01/05(日) 22:49:47
僕の地球を守って
小さい頃夏休みのBS?で見て以来、ずーっと好き+6
-0
-
332. 匿名 2020/01/05(日) 22:51:20
きまぐれオレンジロード
色々凝ってる+3
-0
-
333. 匿名 2020/01/05(日) 22:52:09
>>276
ごめんなさい。私はトピ採用された事もあるのですが、トピ申請の時点では、選べなかったと思います。採用時に管理人さんが判断して分けてくれてるものだと思ってます。見る時には、ガールズちゃんねるを開いて更に「見つける」というところを開いて、様々なジャンルが出てきます。パソコンやスマホによって違うようなのでアクマで私の例を挙げさせていただきました。
長文及びトピずれ失礼致しました。+9
-0
-
334. 匿名 2020/01/05(日) 22:53:24
BLUE SEED OP「CARNIVAL・BABEL 〜カルナバル・バベル〜」
月影冴え渡り 別の夜へ誘う醒めた都会の鼓動 浴びるKLAXON
35歳です。姉の影響で小学生の頃からアニオタです+7
-0
-
335. 匿名 2020/01/05(日) 22:55:30
>>46
西川貴教の曲が好きだった。+14
-0
-
336. 匿名 2020/01/05(日) 22:55:56
ナルトとかgtoとか最遊記が有名だけど、自分が良いなと思うやつは都留稔幸さんがやられてる事が多い+2
-0
-
337. 匿名 2020/01/05(日) 22:56:22
>>334
歌ってるのが碇ゲンドウなんですよねw+4
-0
-
338. 匿名 2020/01/05(日) 22:57:01
ロードス島戦記!+5
-0
-
339. 匿名 2020/01/05(日) 22:58:07
私も主さんと同じ、ゆずれない願い、タキシードミラージュ好きです!同世代かな…と思っていたら、やはり!でした。私は37です。
ゆずれない願いははじめて買ったCDです!何度も何度も聞きました。
あと個人的に好きなのは不思議の海のナディアの曲もかっこよくて好きです。森川美穂さんの。オープニング、エンディングも歌ってます。
夢のクレヨン王国 エンディング ありのままに
銀魂 インマイライフ とかも好きです。+7
-0
-
340. 匿名 2020/01/05(日) 22:59:20
ハンターハンター の
表裏一体
のときのエンディング✨
ゆずはそんなに好きじゃないけど、これはカッコ良かった!+14
-0
-
341. 匿名 2020/01/05(日) 22:59:24
スラムダンクの世界が終わるまでは+8
-0
-
342. 匿名 2020/01/05(日) 22:59:46
ヒロアカのOP曲、UVERworldのオッドヒューチャーと炎炎の消防隊のOP曲Mrs.GREEN APPLEのインフェルノが良かった。
今のヒロアカのED曲のさユり?の航海の歌もかっこいい。
+9
-0
-
343. 匿名 2020/01/05(日) 23:00:21
もう出てるかもだけど、鋼の錬金術師の消せない罪。
曲と組み手の映像がすごく合ってるのが好き!
あと、ニーナの回だけ最後のエドの表情が普段と違う演出にも泣けた+8
-0
-
344. 匿名 2020/01/05(日) 23:00:45
>>53
わかる!!
ろうそくの灯りに浮かび上がる十本刀すごくかっこよかったー!
敵キャラの妖しさを感じさせる良い演出でしたね!+16
-0
-
345. 匿名 2020/01/05(日) 23:01:54
ドラゴンボールGT
DANDAN心惹かれてく
ドラゴンボールGT [DAN DAN 心惹かれてく] オープニングテーマ - YouTubem.youtube.com~DAN DAN 心惹かれてく~ DAN DAN 心魅かれてく その眩しい笑顔に 果てない暗闇から飛び出そう Hold my hand 君と再会ったとき 子供のころ大切に想っていた景色を思い出したんだ 僕と踊ってくれないか 光と影の Winding Road いまでも奴に夢中なの? 少しだけ振り向き...
+16
-0
-
346. 匿名 2020/01/05(日) 23:02:22
>>221
私はEDのI'll be thereがすごい好きだった
夕焼け、風景写真、版画風のイラスト、曲の雰囲気、歌詞もすてきで、いつも見入ってた
+7
-0
-
347. 匿名 2020/01/05(日) 23:03:48
ゴーストスイーパー美神のOP
イントロ聞いただけでワクワクする!+20
-0
-
348. 匿名 2020/01/05(日) 23:04:34
>>265
ちょっと遠いくらいの関係者ですが‥
最近は本編には関わらず、op,edだけをメインに仕事してる演出の人や会社があったりしますね。
あとは監督がコンテ切るパターンも多いです。
そしてオープングという事で気合が入るので作画も上手い人がやってるパターンが多いです。
ただ、1話とOPとEDは基本納品日が同じでスケジュールがあれだったりしてくるとEDが止め絵のカメラワークだけになったりしますw+15
-0
-
349. 匿名 2020/01/05(日) 23:04:51
フルーツバスケットのOP好き+9
-0
-
350. 匿名 2020/01/05(日) 23:05:51
>>114
昔は歌詞の意味も分からず大声で歌ってたわ…笑+4
-0
-
351. 匿名 2020/01/05(日) 23:06:39
プリキュアのED、CGになってから本当に可愛い
不評のハピネスチャージもEDは好き+11
-0
-
352. 匿名 2020/01/05(日) 23:07:25
+8
-0
-
353. 匿名 2020/01/05(日) 23:08:21
キルラキルかっこいいよKill La Kill Intro (Season 1) - YouTubeyoutu.beKill la Kill (Japanese: キルラキル Hepburn: Kiru Ra Kiru?) is an anime television series produced by Trigger. It follows vagrant schoolgirl Ryuko Matoi on her sea...
+9
-0
-
354. 匿名 2020/01/05(日) 23:08:48
Blood+ OP 2 - YouTubeyoutu.beThis is the second opening sequence from the anime Blood+. The opening theme is "SEASON’S CALL" and it's performed by HYDE. No copyright infringement intende...
blood +はHYDEのこれが一番好きでした+8
-0
-
355. 匿名 2020/01/05(日) 23:08:49
坂本ですが?
のOP。
+8
-0
-
356. 匿名 2020/01/05(日) 23:10:07
ブレンパワード。IN MY DREAM
この画像じゃまだまともだけど、主要女キャラがマッパで出てくるので家族と見られず深夜一人で見てた思い出。
でもストーリーはマッパ関係なくてなかなか面白かったです。
この迫力ある歌声きくと元気になります。+2
-0
-
357. 匿名 2020/01/05(日) 23:10:55
B'zが好きだからB'zの
ゼンブ好きだ
+1
-0
-
358. 匿名 2020/01/05(日) 23:11:20
+14
-0
-
359. 匿名 2020/01/05(日) 23:13:10
ぼのぼのEDだったと思うんだけど
サビが「たまには近道をしたいダメかしら」みたいな歌詞+5
-0
-
360. 匿名 2020/01/05(日) 23:13:43
あと
B'zのつづきだけどアニソンが馬鹿にされてアーティストが一切手をつけてない頃からコツコツとアニソン作ってて尊敬する
子供向けや女向けが悉く小バカにされる時代からのB'zの努力があったから、コンニチのアニソンがあると思ってる
20くらいの人はB'zのコツコツさも、ロッキングオン?系アーティストの良いとこ取りさも知らないで、ミエナイチカラとミスチルのドラえもん同レベルに語りそう
+6
-0
-
361. 匿名 2020/01/05(日) 23:13:43
>>1
中盤からの、とまーらーなーいのとこゾクゾクくるよね
+24
-0
-
362. 匿名 2020/01/05(日) 23:14:51
>>347
名前忘れたけど男の子が画面にガシャーンてぶつかってくる演出好きw
+0
-0
-
363. 匿名 2020/01/05(日) 23:15:00
ジャングルはいつもハレのちグゥ
こーいせよ少年少女たち!ってやつ+11
-0
-
364. 匿名 2020/01/05(日) 23:15:36
>>362
よこしまくんかな?+2
-0
-
365. 匿名 2020/01/05(日) 23:15:43
プリンセスプリキュアの後期ED、大好き+8
-0
-
366. 匿名 2020/01/05(日) 23:16:31
ドラゴンボールーーーゼッェェェェ+12
-0
-
367. 匿名 2020/01/05(日) 23:16:37
ふしぎ遊戯のエンディングは入り方が最高過ぎたよね+8
-0
-
368. 匿名 2020/01/05(日) 23:18:28
セーラームーン最終回、EDでムーンライト伝説が流れるんだよね+19
-0
-
369. 匿名 2020/01/05(日) 23:18:40
>>4
幽白といえば微笑みの爆弾だね!
でもEDのアンバランスなKissをしても好きだったよー!
この前ふと聴きたくなって探してたらボーカルの人が亡くなってたの知ってショックだった…+62
-0
-
370. 匿名 2020/01/05(日) 23:19:46
機動戦艦ナデシコ
you get to burning
(ノンクレジット)機動戦艦ナデシコ OP YOU GET TO BURNING - ニコニコ動画sp.nicovideo.jp(ノンクレジット)機動戦艦ナデシコ OP YOU GET TO BURNING [アニメ] 歌:松澤由実
+11
-0
-
371. 匿名 2020/01/05(日) 23:20:38
守って守護月天
さぁ+12
-0
-
372. 匿名 2020/01/05(日) 23:20:53
>>369
えぇそうなんだ…+8
-0
-
373. 匿名 2020/01/05(日) 23:22:05
怪談レストランのlost boy知ってる人いますか??
アニメからは想像できないオシャレ切ない感じで最高です+2
-0
-
374. 匿名 2020/01/05(日) 23:22:10
>>50
私も晴れてハレルヤと風にあそばれてが大好きです!
自分の結婚式には絶対晴れてハレルヤBGMで使うぞっと心に決めているけど予定なし...+5
-0
-
375. 匿名 2020/01/05(日) 23:23:13
林原めぐみさんの歌はみんな好きです byアラフォー+3
-2
-
376. 匿名 2020/01/05(日) 23:23:38
初代プリキュアのOPかっこいい
特に「もっとバリバリ!」のところ普通の女の子達みんながそれぞれすごいパワー持ってるんだぞって感じで好き+13
-0
-
377. 匿名 2020/01/05(日) 23:24:04
フルメタ…
新しいのはそんなだったけど初期はギャグ、アクション、シリアスパートとバランスが良かった。opのtomorrowも好き!
+3
-0
-
378. 匿名 2020/01/05(日) 23:24:09
少年メイドのED楽しくて元気でるwww.nicovideo.jpniconico動画静画生放送チャンネルブロマガアツマールアプリその他▼大百科ニコニ広告コモンズニコニ立体実況コミュニティニュースニコニコQもっと見るログインニコニコ会員登録オススメ動画投稿ランキングメニュー▼マイリストフォロー投稿動画視聴履歴アカウント設定...
+0
-0
-
379. 匿名 2020/01/05(日) 23:24:54
墓場鬼太郎のOP電気グルーヴ
めっちゃクール
見たことない人見てほしい+9
-0
-
380. 匿名 2020/01/05(日) 23:25:05
不思議の海のナディア OP ED
聖闘士星矢 OP ED
フルーツバスケット OP
+4
-0
-
381. 匿名 2020/01/05(日) 23:26:06
>>304
大人になってぬーべーがすごい良い男だという事に気がついた。
りつこ先生もゆきめも可愛い。+7
-0
-
382. 匿名 2020/01/05(日) 23:26:45
世界が終わるまでは+6
-0
-
383. 匿名 2020/01/05(日) 23:27:28
魍魎の匣のオープニング。
綺麗だし、ナイトメアの主題歌も良い。+4
-0
-
384. 匿名 2020/01/05(日) 23:27:47
>>301
光GENJIもTOKIOもV6もアニメソン歌ってるし、別に珍しくもないでしょ。
+1
-0
-
385. 匿名 2020/01/05(日) 23:28:07
フジテレビのハンターハンターのおはよう。+7
-0
-
386. 匿名 2020/01/05(日) 23:28:39
>>43
私もこのop好きです!
なんか非現実的なスケッチ画風がカッコいいですよね。
もちろん、UVERworldの曲も良いのですが。+9
-0
-
387. 匿名 2020/01/05(日) 23:29:16
>>363
ハレとグゥが荒ぶってるOPねw+4
-0
-
388. 匿名 2020/01/05(日) 23:29:47
ガンダム第08の米倉さんが歌うop 嵐の中で輝いてが好き!!
シローとアイナの今後が気になる…
嵐の中で輝いて ~機動戦士ガンダム第08MS小隊op~ - YouTubem.youtube.comご視聴ありがとうございます! 空木と申します、気まぐれで配信や動画の投稿をしております。 今回は機動戦士ガンダム第08MS小隊のオープニング曲「嵐の中で輝いて」でムービーを作らせていただきました。08小隊は僕も大好きな作品の一つでこの泥くささがなんともた...
+6
-0
-
389. 匿名 2020/01/05(日) 23:33:51
北斗の拳のtough boyとLOVE SONG
どっちも同じの女性ボーカルが歌ってるのがしびれる+5
-0
-
390. 匿名 2020/01/05(日) 23:34:54
>>237
NARUTOのEDの最初の曲も良いよね!初めて聴いて衝撃を受けたくらいNARUTOの世界にマッチした曲泣
https://mobile.twitter.com/songnaruto/status/787978738201866242
+4
-0
-
391. 匿名 2020/01/05(日) 23:35:20
モノノ怪ED
ナツノハナ♪+0
-0
-
392. 匿名 2020/01/05(日) 23:36:20
>>214
小室の微妙〜な歌声が癖になるんですよねw+0
-0
-
393. 匿名 2020/01/05(日) 23:36:34
めぞん一刻
陽だまり
ビギンザナイト+2
-0
-
394. 匿名 2020/01/05(日) 23:36:41
>>386
雷音も何言ってるか分かんないけどカッコ良い!Blood+ ブラッドプラス OP ジン 「雷音」[HD] - YouTubem.youtube.comhttp://jp.youtube.com/watch?v=XhOKXlqxrd4&fmt=35
+7
-0
-
395. 匿名 2020/01/05(日) 23:37:35
>>14
ドラえもん映画ならドラビアンナイトの夢のゆくえも素敵
ボーカルもメロディも歌詞も
特に歌詞がかわいらしい
鉄矢のくせに+17
-1
-
396. 匿名 2020/01/05(日) 23:39:37
>>379
何それきになる
+2
-0
-
397. 匿名 2020/01/05(日) 23:41:16
>>134
ジョジョ4部のOPかっこよかったね。
あと2部のOPも好き。
話で好きなのは3部だけど、OPは2部と4部が良かった。+13
-2
-
398. 匿名 2020/01/05(日) 23:41:48
>>394
Mステで歌ってるとこみたことある
女の人髪振り乱しながら激しく歌ってた
当時の2ちゃんの実況みてたら声が似てるからクリリンって言われてたよ+2
-0
-
399. 匿名 2020/01/05(日) 23:41:51
ふしぎの海のナディアOP「ブルーウォーター」+22
-0
-
400. 匿名 2020/01/05(日) 23:43:53
まどかマギカのOP
最終話まで見ると歌詞の重みに泣ける。+11
-0
-
401. 匿名 2020/01/05(日) 23:46:33
とんでぶーりんOP
愛は少しずつ近くなるほどカッコ悪くなるけど…って分かるなーと今なら思う愛と勇気のピッグガール とんでぶーりん OP「愛はカッコ悪い」 - 動画 Dailymotionwww.dailymotion.com愛と勇気のピッグガール とんでぶーりん OP「愛はカッコ悪い」 - 動画 Dailymotionを見る - dailymotionでkarinmotion999を視聴
+15
-0
-
402. 匿名 2020/01/05(日) 23:46:40
みんな映像と曲セットで好きって言ってるのか
単に楽曲が好きで評価してるのかどっちなんだろう+1
-0
-
403. 匿名 2020/01/05(日) 23:47:07
>>327
曲聞くとアニメ思い出して悲しくなる(T_T)+3
-0
-
404. 匿名 2020/01/05(日) 23:52:02
宇宙刑事ギャバンのOP.ED。
なかなかいいと思います。+3
-2
-
405. 匿名 2020/01/05(日) 23:57:20
>>69
わかる🤝そのOPめっちゃ好きだったしまだ音楽ライブラリにある
デュエルのルール知らないのに結構好きで録画して見てた+1
-0
-
406. 匿名 2020/01/05(日) 23:57:50
幽遊白書『デイドリームジェネレーション』
お話の魔界編に桑原は出てこないのにエンディングではちゃんと桑原が揃ってる姿に泣けてきちゃった+13
-0
-
407. 匿名 2020/01/05(日) 23:58:33
幽遊白書のEDのアンバランスなキス
玄海と戸愚呂弟が一緒に映るシーンはちょっと切なくなる+23
-0
-
408. 匿名 2020/01/06(月) 00:00:39
地獄先生ぬーべーのEDのSPIRIT!
ゆきめがひたすら可愛かった!!+6
-0
-
409. 匿名 2020/01/06(月) 00:02:04
>>223
それなりに漫画やアニメに目が肥えてる人からしたら騒ぐ程でもないと思う+18
-18
-
410. 匿名 2020/01/06(月) 00:05:39
獣神ライガー
オープニング
というより獣神サンダーライガーのテーマだなー。
ライガー引退。お疲れ様でした。
会場で怒りの獣神流れると凄いテンション上がっていた。+2
-0
-
411. 匿名 2020/01/06(月) 00:09:26
フジテレビ時代のヤッターマンOP
山本正之さんの歌声が好き。+6
-0
-
412. 匿名 2020/01/06(月) 00:12:05
>>379
あれのMV版がむちゃくちゃ好きだったんだけどなあ。
全部お蔵入りになっちゃって本当にもったいない。+4
-0
-
413. 匿名 2020/01/06(月) 00:13:12
エウレカOP1期+6
-0
-
414. 匿名 2020/01/06(月) 00:16:01
ナースエンジェルりりかSOS OP
恋をするたびに傷つきやすく…+10
-0
-
415. 匿名 2020/01/06(月) 00:17:37
四月は君の嘘、最初のOP好きだったな。+5
-0
-
416. 匿名 2020/01/06(月) 00:20:08
>>414
原作と違ってシリアス全開なアニメだったから吃驚したなぁ
後期OPの『どうにかこうにか』も好き+1
-0
-
417. 匿名 2020/01/06(月) 00:21:37
「美味しんぼ」のed
都会っぽいキラキラした感じと切ない感じがきゅんとなる
らんま1/2
どの曲も作画込みでよかった
幽白
ホームワークが終わらない
学生時代の夏休みと大量の宿題を思い出す+6
-1
-
418. 匿名 2020/01/06(月) 00:21:54
>>410
奇跡の〜バイオア〜マ〜がっ!ダダン♪
闘う〜い〜たみを感じて〜もぉぉ♪
恐れるものはな〜にも〜ない!ダダン♪
邪神を〜叩き潰すまで〜〜〜!ダン!ダン!ダン!ダン!ダン!ダン♪
+2
-0
-
419. 匿名 2020/01/06(月) 00:22:47
水色時代+1
-0
-
420. 匿名 2020/01/06(月) 00:24:56
>>10
monobrightの「ムーンウォーク」
けっこう好きです。+2
-0
-
421. 匿名 2020/01/06(月) 00:29:10
Fate/ZeroのOP・EDはみんな好きだけど
2期のDEが切ない曲ですごくよかった+10
-0
-
422. 匿名 2020/01/06(月) 00:29:11
>>35
ひええ こんなに早く忍空が出てるなんて…!
OPの輝きは君の中にも大好き+18
-0
-
423. 匿名 2020/01/06(月) 00:29:16
カウボーイビバップED
"泥の川に浸かった人生も悪くない
一度きりで終わるなら"
っていう歌詞が主人公の人生と重なって刺さった
+6
-0
-
424. 匿名 2020/01/06(月) 00:29:32
攻殻機動隊2ndのop
かっこ良すぎる!
+11
-0
-
425. 匿名 2020/01/06(月) 00:31:59
TIGER&BUNNYの「オリオンをなぞる」by UNISON SQUARE GARDEN
聴くと気持ちがハイになります。+15
-0
-
426. 匿名 2020/01/06(月) 00:37:54
>>223
あんまり少年漫画読まないけどハマった。
ジャンプの漫画ってだらだら引き伸ばす印象なんたけど
これはテンポが良くて読みやすい。+28
-4
-
427. 匿名 2020/01/06(月) 00:42:24
>>215
切ないラストの話でじんわりした所に
EDにたからものが流れて涙が出た事あったわ
夏目友人帳はみんな雰囲気が合ってていいばかり曲だよね+6
-0
-
428. 匿名 2020/01/06(月) 00:42:26
+2
-0
-
429. 匿名 2020/01/06(月) 00:42:36
>>290
私も好き!ほんと神OPだったわ
中毒性あるんだよな~
当時CD買ったし今も聴いてる+6
-0
-
430. 匿名 2020/01/06(月) 00:46:23
>>54
Vermilionもすごく良い!+8
-0
-
431. 匿名 2020/01/06(月) 00:53:35
NHKで昔やっていた「飛べ!イサミ」の一期のOP「ハートを磨くっきゃない」とED「Round Trip ~その手を離さないで~」が大好きでした。
曲自体の良さは勿論、点滅式ネオンサインの映像も斬新で面白くて印象に残っています。+4
-0
-
432. 匿名 2020/01/06(月) 00:55:03
最遊記のFOR REAL
テンション上がる!
イントロの部分がバラエティとかに使われてる事がたまにあっていちいち反応してしまうw+8
-1
-
433. 匿名 2020/01/06(月) 00:55:17
ファイブマンのエンディング
空の青さの深さよりもっと深い愛があると伝えようっていう歌詞の歌
題名わすれたけど、メロディとかずっと心に残ってる
+3
-0
-
434. 匿名 2020/01/06(月) 01:18:57
ふしぎの海のナディア
のOP
ブルーウォーター
とED
yes,I will
TVサイズのアレンジが絶妙だし、画もバッチグー+7
-0
-
435. 匿名 2020/01/06(月) 01:19:34
ガンダムあまり見ないけど 石井竜也のRiver
がかかった時引き込まれました+0
-0
-
436. 匿名 2020/01/06(月) 01:20:14
>>88
このあとの後ろ姿からのミッキーもかっこよかった!+3
-0
-
437. 匿名 2020/01/06(月) 01:20:36
飛んでぶーりん
ぶーりんアラモード+8
-0
-
438. 匿名 2020/01/06(月) 01:22:54
ワンパンマン1期のOPが曲も作画も共にかっこよくて好きです+5
-0
-
439. 匿名 2020/01/06(月) 01:25:22
PSYCHO-PASSシリーズ+12
-0
-
440. 匿名 2020/01/06(月) 01:26:09
好きなのあり過ぎて困る
もうみんなが言ってくれたから多分出てないので言うと
ワンピースで東方神起のShareTheWorld
ジャングルの王者ターちゃんはどれも癖になる+6
-0
-
441. 匿名 2020/01/06(月) 01:26:36
月刊少女野崎くんのOP、展開おもしろかったし、曲も面白かった+4
-0
-
442. 匿名 2020/01/06(月) 01:34:39
>>60
一挙放送で追いついて三期から見始めたけど三期のOP好きだよ。新しい音だなぁって感じで。
EDは金切り声でブレるから聞いてて聴き心地悪いなと思うけど。+1
-0
-
443. 匿名 2020/01/06(月) 01:37:05
セーラースターズのEDテーマが歌詞と本編のストーリーがマッチしてるのを大人になった現在になって知り、より胸が苦しくなります。
しかも歌ってたのが観月ありささんでそれもびっくりしました!美少女戦士セーラースターズED「風も空もきっと...初期放送版」【高音質】 - YouTubeyoutu.be美少女戦士セーラームーン セーラースターズ初期ED版 隠れた名曲ですね。 歌詞とか映像に追加してみた(わざとぼかしてそれっぽい雰囲気にしてます) 初期ED版のままでFULLも聞いてみたかったものです。 色補正・HDリマスターっぽく引き伸ばし・高音質化(CD音源等未発...
+3
-0
-
444. 匿名 2020/01/06(月) 01:38:00
>>436
88です!貼っちゃいます!生徒会、幹もみんなもかっこいいです。+11
-0
-
445. 匿名 2020/01/06(月) 01:49:04
>>1
奇跡だよね。+3
-0
-
446. 匿名 2020/01/06(月) 01:49:27
林原めぐみが好きだから
スレイヤーズとシャーマンキング
オーバーソウルしかはっきり題名覚えてないけど
映像と歌で好きなのはるろ剣
西川さんのやつ
子供ながらにかっこいい!って思った
あとはやっぱ紅蓮の弓矢は
久々アニソンきたー!って思いました+10
-1
-
447. 匿名 2020/01/06(月) 01:50:36
>>4
ドゥフッ💣+1
-1
-
448. 匿名 2020/01/06(月) 01:51:44
マイナーですが…
ファンタジックチルドレンのED
ロシア人歌手、オリガさんの歌声が綺麗で大好きですFantastic Children Ending (Mizu no Madoromi) - YouTubem.youtube.comOne of mine ending preferred, I adore Origa, this song is very beautiful and in perfect tuning with what it is Fantastic Children. Title: Mizu no Madoromi Vo...
+2
-0
-
449. 匿名 2020/01/06(月) 01:54:07
ブラックジャックのOP
ジャンヌだるくの曲も良いし演出もいい+12
-0
-
450. 匿名 2020/01/06(月) 01:55:49
アラフォーってやっぱいいわ
みんなでカラオケいったら盛り上がるだろうな+7
-0
-
451. 匿名 2020/01/06(月) 01:56:21
>>370
機動戦艦ナデシコ
明日からAT Xで
再放送が始まるから楽しみにしてる+2
-0
-
452. 匿名 2020/01/06(月) 01:59:05
ウルフズ レインのED
坂本真綾 gravityWolf's Rain-"Gravity" - YouTubem.youtube.comA Wolf's Rain AMV Song Title:Gravity (Wolf's Rain Ending Theme) Performed By:Maaya Sakamoto Anime:Wolf's Rain I do not claim Maaya Sakamoto or Wolf's Rain as...
+9
-0
-
453. 匿名 2020/01/06(月) 02:02:25
ギルティクラウン
オープニングの曲大好き+6
-0
-
454. 匿名 2020/01/06(月) 02:02:56
セイッセヤー!!
全然世代じゃないけど、聖闘士星矢のペガサス幻想はイントロ流れるとテンション上がる+9
-0
-
455. 匿名 2020/01/06(月) 02:03:38
えんじぇー
えんじぇー
えんじぇー
はぁぁぁぁぁぁぁ+13
-0
-
456. 匿名 2020/01/06(月) 02:11:58
聖闘士星矢のペガサス幻想。+10
-0
-
457. 匿名 2020/01/06(月) 02:39:08
ときめきの導火線
ふしぎ遊戯のED
曲の入り方 毎回神ってる
エンディング曲の入り方はシティハンターの時と同じ気持ちいい感覚·····+14
-0
-
458. 匿名 2020/01/06(月) 02:45:36
デスノート!!!
ナイトメアが歌うオープニング「the WORLD」とエンディング「アルミナ」、
そして2期のエンディングでマキシマムザホルモンの「絶望ビリー」!!
の3曲が、キラの気持ちを代弁してる歌詞で大好きです!!!+6
-0
-
459. 匿名 2020/01/06(月) 03:06:11
>>223
ジャンプが好きなら、王道のセオリー踏んでるから安心してみられる。
キャラ濃いのと、敵が鬼なので、血生臭いのが平気な人なら面白いかと。
ストーリーや設定はしっかり練られてると思うけどね。
るろ剣と幽白とかナルトとか既視感もあるけどね。和テイストのバトル漫画にオリジナリティー足した感じで、修行して強くなる主人公と仲間を応援したくなる。みんな可愛いんだよね、なんか。キャラが愛しい。+22
-5
-
460. 匿名 2020/01/06(月) 03:10:04
きまぐれ☆オレンジロードの全部+4
-0
-
461. 匿名 2020/01/06(月) 03:13:43
>>192
MISIAじゃなくて、MINMIですぞ+2
-0
-
462. 匿名 2020/01/06(月) 03:16:07
>>49
コレは名曲だよね。バックに流れる鉄郎との回顧シーンが胸に迫りすぎる。。
日々逞しくなるあなたに募る我が想い…
みたいな歌詞だったよね。。+4
-0
-
463. 匿名 2020/01/06(月) 03:19:18
>>79
わかる!!
今なら大問題になる演出なんだけど、、センスの塊みたいな映像と、パンチのある歌よね。+3
-0
-
464. 匿名 2020/01/06(月) 03:27:06
>>84
春のかたみ、は松任谷由美が作詞なんだよね。元ちとせの歌声と相まって幽玄のイメージ。
個人的には薬売りの「化け猫」よりも美しく哀しい「天守物語」がこの歌にぴったりハマっていると思う。
とても美しい歌だよね。+3
-0
-
465. 匿名 2020/01/06(月) 03:28:27
>>30
この曲を聞くと当時の日曜の朝の雰囲気を思い出すな。懐かしい。+6
-0
-
466. 匿名 2020/01/06(月) 03:29:41
>>125
染みるよね、コレ。大好き。+0
-0
-
467. 匿名 2020/01/06(月) 03:33:16
>>165
何気に名曲。とてもキレイで好き。+3
-0
-
468. 匿名 2020/01/06(月) 03:35:45
ふしぎ遊戯のED
渡瀬先生のめちゃくちゃ綺麗なカラーイラストばかり観れるから
今日放送されたアニメのハイライトを同時に映すのも良いし、歌が神がかってる
あのアニメのEDに勝るもの無い
こどものおもちゃの1シーズン目のOP
男子と女子が対立してる感が可愛い
+9
-0
-
469. 匿名 2020/01/06(月) 03:37:09
>>457
被っちゃった
すみません+0
-0
-
470. 匿名 2020/01/06(月) 04:00:20
封神演義のOP&ED!仙界伝のほう!+14
-0
-
471. 匿名 2020/01/06(月) 04:06:03
ハイキューのOP、EDも好きです!
SPYAIRもいいけど、スキマスイッチの「Ah yeah!!」も好きです!+14
-0
-
472. 匿名 2020/01/06(月) 04:08:08
エウレカセブン EDの秘密基地
+3
-0
-
473. 匿名 2020/01/06(月) 04:13:51
幽白はどの曲も大好き。
微笑みの爆弾は出勤時に聞いてる。幽☆遊☆白書 - 主題歌&エンディングテーマ集 - YouTubewww.youtube.com『幽☆遊☆白書』は、冨樫義博の同名漫画を原作にしたスタジオぴえろ(後にぴえろと改称)制作のテレビアニメ。フジテレビ系列にて、1992年10月10日から1995年1月7日まで放送された。全112話。平均視聴率17.6%[2]、最高視聴率24.7%[2]。土曜18時台後半枠で112話放送は...
+6
-0
-
474. 匿名 2020/01/06(月) 04:15:55
カードキャプターさくら3期OP
プラチナ/坂本真綾
今でも色褪せない。
何故だか泣きそうになる。
1期も2期も好きだけど、
このOPは忘れられないなぁ。
+20
-0
-
475. 匿名 2020/01/06(月) 04:20:01
>>429
横からですが、私もです!
最初聞いた時は暗めの曲でビックリしたけど、段々クセになりました笑
YouTubeのお気に入りに入れてよく映像と共に楽しんでます!ヨークシンシティ編の雰囲気とマッチしているし、絵が綺麗です。Hunter X Hunter (1999) Opening 2 - YouTubeyoutu.beThis video and all of the content on this video are not mine at all, I own nothing. All music in the video is owned by Victor Entertainment, Inc. and is thei...
+2
-0
-
476. 匿名 2020/01/06(月) 04:28:59
忍空
OP「輝きは君の中に」
ED「それでも明日はやってくる」
は本当に最高。
当時はアニメとの疾走感や風助たちの日常での仲の良さを感じられて楽しんでいたけど、体調を崩して休職中に改めて聴いてみるとすごく支えられる曲だなって感動した。今では出勤時に必ず聞く曲です。
鈴木結女 - 輝きは君の中に - YouTubeyoutu.beフジテレビ系アニメ NINKU~忍空~ オープニングテーマ曲 作詞:中島章子 作曲:山石敬之 編曲:井上鑑 MEDIA REMORAS 1995
鈴木結女 - それでも明日はやってくる - YouTubeyoutu.beフジテレビ系アニメ NINKU~忍空~ エンディングテーマ曲 作詞、作曲:鈴木結女 編曲:崩場将夫 MEDIA REMORAS 1995
+18
-0
-
477. 匿名 2020/01/06(月) 04:54:11
>>271
そこまで拘ってOPを作ってくださってるのって観る側としても凄く嬉しいし素敵な映像を届けてくださって感謝だなぁ。
最近で言うとカードキャプターさくらクリアカード編のOPも花びらの数と羽の数、そして映像美が凄まじかった。
CLAMP先生の拘りと熱意とセンス大好きです。+7
-0
-
478. 匿名 2020/01/06(月) 05:05:03
>>111
これ大好きで今でも聴いてる!+6
-0
-
479. 匿名 2020/01/06(月) 05:07:37
>>4
幽白はOP映像は変わっても曲はそのまま続行なのが良かった+16
-0
-
480. 匿名 2020/01/06(月) 05:29:09
バナナフィッシュエンディング prayer x+11
-0
-
481. 匿名 2020/01/06(月) 05:38:59
「あんなに一緒だったのに」
あのイントロからのEDは印象に残っています。
+14
-0
-
482. 匿名 2020/01/06(月) 05:41:02
「ダイヤモンドクレパス」
ミシェルからのダイヤモンドクレパスからの
EDクレジット始まった時は鳥肌もんでした。+14
-0
-
483. 匿名 2020/01/06(月) 05:43:14
りりかSOSのOP
同士いるかな~
「誰かが、町のどこかで、一人、泣いてる♪」
こどちゃのパロシーンもあったよね。+5
-0
-
484. 匿名 2020/01/06(月) 05:47:20
叛逆の物語のOP カラフル
歌詞と曲は明るいのにところどころ不穏で不気味な映像が怖い。OPでもほむらが報われなくて泣ける
最後の砂漠で泣き崩れるシーンと歯車のシーンが好きだな+6
-0
-
485. 匿名 2020/01/06(月) 06:06:16
ジョジョ5部のOP裏切り者のレクイエム
最初のFighting Goldも好きだけど裏切り者のレクイエムでは暗殺チームも出てるから。ちょいちょい演出が凝ってる。+5
-0
-
486. 匿名 2020/01/06(月) 06:06:33
すごいよマサルさんのロマンス
映像もぶっ飛んでて好きだったなー+18
-0
-
487. 匿名 2020/01/06(月) 06:13:17
ラーゼフォンのOP
ヘミソフィア
+8
-0
-
488. 匿名 2020/01/06(月) 06:15:13
NARUTOのシルエット
息の長い作品だからOPEDたくさんあるけど1番これが好き。泣ける
+2
-0
-
489. 匿名 2020/01/06(月) 06:21:48
>>455
ピッコロさん天使…+4
-0
-
490. 匿名 2020/01/06(月) 06:24:52
>>471
わかる、あのOPはがんばろって気になれてアガる+2
-0
-
491. 匿名 2020/01/06(月) 06:26:40
>>484
劇場みにいってのっけからウッ…ってなったの思い出しちゃったじゃないか!+0
-0
-
492. 匿名 2020/01/06(月) 06:40:57
>>10
話と曲が合いすぎてかぶき町四天王篇のラストにサムライハートが流れたとき鳥肌立った。アニメスタッフも有能だけどSPYAIRも凄い。+7
-0
-
493. 匿名 2020/01/06(月) 06:49:45
子供の頃ゴーストスイーパー美神のOPの曲の大人っぽさに憧れたなぁ。。なんとなく映像の色目だけ覚えてるけど内容はあまり覚えてない。+7
-0
-
494. 匿名 2020/01/06(月) 07:10:55
シティーハンターオープニング
小室哲哉が歌ってたなんとかhorizon+3
-0
-
495. 匿名 2020/01/06(月) 07:14:46
モンスターの藤子ヘミング+1
-0
-
496. 匿名 2020/01/06(月) 07:28:26
忍たま乱太郎のエンディングの四方八方肘鉄砲が好き。+3
-0
-
497. 匿名 2020/01/06(月) 07:44:39
>>471
ハイキューはOPもEDも全部好き!とくにバーンアウトシンドロームの曲が世界観を大事にしてる感が伝わってくる。
2期の「FLY HIGH!」は、烏野の横断幕を全面に押し出してアガるし、3期の「ヒカリアレ」は地区予選優勝への道を照らしてる感がしびれる~+6
-0
-
498. 匿名 2020/01/06(月) 07:50:30
>>7
好きだけど、るろ剣とは合ってないとおもってた+7
-0
-
499. 匿名 2020/01/06(月) 08:19:08
僕だけがいない街のエンディングのさゆりの
それは小さな光のような
かなりアニメの世界観にぴったりだし
すごく好き!+2
-0
-
500. 匿名 2020/01/06(月) 08:22:03
彼方のアストラのエンディングGlow at the Velocity of Light も最高!2019アニメで1番だった。+5
-0
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する