-
1. 匿名 2020/01/05(日) 14:15:28
・悪口大会
出典:googirl.jp
・有名人に会った自慢
・褒め合いをしなければならない
・デートよりもおしゃれに気を使う
・SNSにアップする用の写真撮影
・無駄にアドバイスしてくる
共感必至! 女子会で「正直面倒くさい」と思うこと6つ | 女子力アップCafe Googirlgoogirl.jp仲良しの女子だけで集まってワイワイおしゃべりしまくる女子会。楽しいこともあるけれど、ときどき参加したくない話題を持ち出す女子も。今回はそんな、正直面倒くさい女子会あるあるを集めてみました
女子会で面倒くさいと思うことありますか?+101
-26
-
2. 匿名 2020/01/05(日) 14:16:05
トイレに立ったらその人の悪口になる+104
-95
-
3. 匿名 2020/01/05(日) 14:16:27
まず、集まる事が面倒くさい+504
-4
-
4. 匿名 2020/01/05(日) 14:16:30
女子会そのもの+244
-1
-
5. 匿名 2020/01/05(日) 14:16:36
面倒じゃない人と集まるようになってスッキリしました。+258
-0
-
6. 匿名 2020/01/05(日) 14:16:46
ここ自体悪口大会みたいなもんだけどねw+197
-2
-
7. 匿名 2020/01/05(日) 14:16:49
なら、行かなくていいじゃん。+139
-0
-
8. 匿名 2020/01/05(日) 14:16:50
だったら、参加しなければいい。+156
-1
-
9. 匿名 2020/01/05(日) 14:16:52
結婚しないの~?
+38
-3
-
10. 匿名 2020/01/05(日) 14:17:10
悪口大好き😁+12
-23
-
11. 匿名 2020/01/05(日) 14:17:11
SNSにアップする用の写真撮影
撮るのは構わないけど何回も撮り直すのはイライラする+110
-4
-
12. 匿名 2020/01/05(日) 14:17:24
個人へのダメ出し大会
自分の事は棚にあげて
+85
-2
-
13. 匿名 2020/01/05(日) 14:17:30
全て。お互い値踏みと妬みとマウンティング。集まるだけでストレスマックス。お互い本心で相手の幸せな姿は見たくない。不幸話が大好き。+28
-5
-
14. 匿名 2020/01/05(日) 14:17:48
下品で粗悪な会話が中心な女子会に出たことありますか?
悪口 陰口 妬み 嫉み 卑猥 嫌み を肴に大酒。+14
-7
-
15. 匿名 2020/01/05(日) 14:17:53
必至って何よ?決めつけないで欲しいわ。
私の友人との会では1個も当てはまらないけど。+84
-7
-
16. 匿名 2020/01/05(日) 14:18:00
料理の写真撮るタイムまじいらん
誰もお前の食事内容気にしてない
って言ったら呼ばれなくなった+136
-1
-
17. 匿名 2020/01/05(日) 14:18:14
最近太っちゃって~
ソンナコトナイヨ~
肌の調子が悪くて~
ソンナコトナイヨ~
疲れる+216
-4
-
18. 匿名 2020/01/05(日) 14:18:42
1人の自分語りの会話をみんなで「うん、うん」と頷いて聞いてふりをしなければならない+49
-1
-
19. 匿名 2020/01/05(日) 14:18:52
+69
-3
-
20. 匿名 2020/01/05(日) 14:19:05
今度同窓会で、私は早く抜けなきゃなんだが、絶対何か言われるんだろうな。大勢より、本当に仲いい子と2人でランチしたい。+94
-3
-
21. 匿名 2020/01/05(日) 14:19:11
>>2ホントそれあるよね。いない人の噂話。
始まったら、携帯触ったりして入らないようにしてる。
自分がやられてたら嫌だろうに、平気でするよね
+91
-3
-
22. 匿名 2020/01/05(日) 14:19:15
>>2
絶対ありえないわ…
そんなことしたら即友達やめる+100
-2
-
23. 匿名 2020/01/05(日) 14:19:20
勝手に3歳の子ども連れてきた友人。しかも、お姉さん達に遊んでもらいな~と丸投げ。
疎遠にしました。
+138
-2
-
24. 匿名 2020/01/05(日) 14:19:25
そんな女と付き合いないから大丈夫+22
-0
-
25. 匿名 2020/01/05(日) 14:19:33
必ずいない人の噂と悪口。建設的な話とかなく人の事で盛り上がる。私は早々に集まりから抜けた。+24
-1
-
26. 匿名 2020/01/05(日) 14:19:58
>>2
本当にあるんだこういうの
まだ体験したことない+83
-1
-
27. 匿名 2020/01/05(日) 14:20:28
正直それが女子会ってもんです。+8
-7
-
28. 匿名 2020/01/05(日) 14:20:37
ないなー
そもそも嫌いな人にはわざわざ会わないし
好きな友達としか遊ばない+36
-0
-
29. 匿名 2020/01/05(日) 14:20:46
写真撮りたいって言う子がSNOWでしか撮らない‥
私達もうアラフォーだよーー!!!
SNOW痛いよーー!!!+105
-1
-
30. 匿名 2020/01/05(日) 14:20:55
>>15
あなたのいない所で言われてるよ、多分
+4
-15
-
31. 匿名 2020/01/05(日) 14:21:00
そんな面倒くさい人達と女子会をしたことがない+11
-0
-
32. 匿名 2020/01/05(日) 14:21:05
こんなんばっかりじゃないよ
うちの女子会は馬鹿話してゲラゲラ笑うだけで終わる平和なものよ+128
-3
-
33. 匿名 2020/01/05(日) 14:21:07
帰るって言ってくれるの待ちな
人が多いのでタイミング見て
毎回私が言う羽目になるw+3
-0
-
34. 匿名 2020/01/05(日) 14:21:12
誰が誘われてない、誰がこれるはずなのに来ない+5
-0
-
35. 匿名 2020/01/05(日) 14:21:14
>>14
ないわー
楽しい話かよくて同級生が結婚しただのいう噂話くらい+8
-0
-
36. 匿名 2020/01/05(日) 14:21:35
>>26
それが普通でしょ。私もそんなのしたことも聞いたこともない+27
-1
-
37. 匿名 2020/01/05(日) 14:22:02
自分が食べたいものだけでいいのに「シェアしよ~」「まずはサラダだよね~」みたいになるのがめんどい+95
-0
-
38. 匿名 2020/01/05(日) 14:22:32
誕生日会。+3
-1
-
39. 匿名 2020/01/05(日) 14:22:34
定期的集まってたけど、結婚する子がいたら雰囲気が最悪に。女も30代になると相手の幸せ事を心から喜ばれなくなる。+9
-1
-
40. 匿名 2020/01/05(日) 14:22:46
>>30
類は友を呼ぶっていうからね
こういう考えの人は同じ人種で集まるんだろうね…
悪口とかマウントとは無縁な人達もいるのよ、ほんとに+73
-0
-
41. 匿名 2020/01/05(日) 14:22:49
そんな性格悪い友達いない+13
-3
-
42. 匿名 2020/01/05(日) 14:23:07
アナタの服のセンスがー、ヘアスタイルをもうちょっとー
そんな事言う暇あれば、まずその汚い肌をお手入れして下さい! と言って縁切りました。+8
-2
-
43. 匿名 2020/01/05(日) 14:23:15
時間合わせてせっかく集まったのに愚痴を話し出す
+7
-0
-
44. 匿名 2020/01/05(日) 14:23:27
既婚者から独身へのマウンティング
「いい人いないの?」ってしつこく聞くから「この前会った人は〇〇で無理だった」って言うと
「がる子は理想高過ぎーww妥協しないと結婚できないよw」って言ってくる。
決して理想高くはないし、別に妥協してまで結婚したくないし+73
-0
-
45. 匿名 2020/01/05(日) 14:23:41
>>26
わたしも1度もないよ。
悪口思い付くような相手なら女子会に誘わないよね。+33
-0
-
46. 匿名 2020/01/05(日) 14:23:57
友だちとの間に経済格差があるから
「もう少し安くて気軽な店でいいのに」と
思うことがある。
食事ではなくお茶でいい。1時間半あれば
近況報告できる。+30
-0
-
47. 匿名 2020/01/05(日) 14:24:10
女子会なんて人のウワサ話や悪口言う場でしょ?
そんなもんだと割りきってる
+11
-6
-
48. 匿名 2020/01/05(日) 14:24:45
気心知れた友達と一対一で会うのが一番楽。+60
-1
-
49. 匿名 2020/01/05(日) 14:25:14
全員同い年で年齢の自虐。しかも、19歳から言ってた。+11
-0
-
50. 匿名 2020/01/05(日) 14:26:07
こういうの聞くとどの世界線での話なんだろうと思う+18
-0
-
51. 匿名 2020/01/05(日) 14:26:22
いない子の悪口
ガル子って可愛いけどやっぱ肌質とか歳とったよね、みたいな。
いやいやお前もや!+14
-0
-
52. 匿名 2020/01/05(日) 14:26:26
悪口言い合う女子会なんて行かなくて良くない?
アラサーだけど、近況報告や深刻すぎない悩み相談レベルだよ。子持ちと子無しも集まるけど必要以上の家族トークもしないし。+27
-0
-
53. 匿名 2020/01/05(日) 14:26:45
「Aちゃんの服可愛い〜」からの「え〜そんなことないよBちゃんのも可愛い〜」から全体に広がる心がこもってない褒め合い
本当に疲れる+23
-1
-
54. 匿名 2020/01/05(日) 14:27:15
>>2
女子会だとないけど職場にある…+27
-1
-
55. 匿名 2020/01/05(日) 14:28:07
>>2
えーやだね+5
-0
-
56. 匿名 2020/01/05(日) 14:30:36
そんな交遊関係しかない自分はどうなの?と思う
その場にいた人たちの悪口を後でネットで書き込んでる時点で同類だと思うけど+10
-1
-
57. 匿名 2020/01/05(日) 14:31:09
女子会メンバーの1人が最近デートに誘われてご飯に行ってきた話をした。
すぐに、おごってくれた?って聞いた子がいて、うわーって思った。+12
-1
-
58. 匿名 2020/01/05(日) 14:31:12
元カレの悪口大会+3
-0
-
59. 匿名 2020/01/05(日) 14:34:52
いちいち誉めなきゃならないのがめんどくさいかも
+11
-0
-
60. 匿名 2020/01/05(日) 14:37:40
実際に女子会で悪口大会とか遭遇したことない人もそこそこいるよね?
欲しい服とか好きな動物の話とかするけど悪口大会はまだ無い。+9
-0
-
61. 匿名 2020/01/05(日) 14:39:20
誉めなきゃいけないがよく分からん
良いと思わなきゃスルーすりゃいいのに
良いと思ったときしか言わんわ
+19
-0
-
62. 匿名 2020/01/05(日) 14:40:32
>>56
確かに~。ガルで友達への不満でトピ立てる人いるよね+6
-0
-
63. 匿名 2020/01/05(日) 14:40:33
みんなで集まるのは楽しいけど、場所決めが面倒。
全員「どこでもいいよー」ってなる。
日にちが近づいてきて焦って「適当にお店予約しとくね!」ってLINEしちゃった人が負けみたいな感じになってるw+32
-0
-
64. 匿名 2020/01/05(日) 14:40:55
他の子の悪口言う人周りにいないわw
いう時点で引く
友達は選びなよw+8
-0
-
65. 匿名 2020/01/05(日) 14:41:33
悪口ならまだ大目に見ることが出来るけど、こちらが悪口に乗り気じゃないと、対象人物の悪口の告げ口してくるのは一気に気分が冷める。
「お前は自分の事しか考えられないチンケな奴だな…」
って感じになる。+6
-0
-
66. 匿名 2020/01/05(日) 14:42:33
褒めるのが面倒くさい、共感するのが面倒くさいと言いながら、共感を欲してる記事を書いてるじゃん。+9
-0
-
67. 匿名 2020/01/05(日) 14:42:59
>>37
分かる。あと、デザートを絶対頼む流れ。+12
-0
-
68. 匿名 2020/01/05(日) 14:43:00
>>2
そんな性格悪いやつと、付き合いをしない!!縁を切る!!+8
-0
-
69. 匿名 2020/01/05(日) 14:44:32
>>60
職場ならあるけど友達はないな
職場の女性陣の特定の人や男なら悪口言っていいみたいな空気が苦手だわ
そういうとこあるよねって内心同意しても
「へーそーなんだあんまり一緒にならないからよく分からない」って終わらせて絶対同意しないようにしてる
まったく言わない人が1人いてその子は信用できる+10
-0
-
70. 匿名 2020/01/05(日) 14:45:37
わかる。デートよりおしゃれに気をつかう。
友人とかぶるのも気まづいし、だからと言え、冒険して奇抜な格好も出来ないし…。
もう縁を切ったけど、頭の先から爪先まで全身を見てファッションチェックをしてくる友人がいてうざかった(その友人はおしゃれではない)
+6
-0
-
71. 匿名 2020/01/05(日) 14:46:03
>>11
ちょっといい和食料理屋さんに行ったとき、友達が写真を何度も取り直してたら女将さんが「こちらあたたかいうちにお召し上がりくださいね」って言ってきて申し訳ない気分になった
せっかくベストな状態で提供してくれてるのに美味しい状態で食べることより写真が大事なのかと+30
-0
-
72. 匿名 2020/01/05(日) 14:50:51
>>2
えー
友達だったらそんなやつ友達じゃないね
+10
-0
-
73. 匿名 2020/01/05(日) 14:53:04
女子会したいー。女子会しよー!と毎回言う60歳の女性。
そしていつも誰かしらの文句を言う。
その歳になってもまだ女子会って。。。
+14
-1
-
74. 匿名 2020/01/05(日) 14:53:23
学生時代の友達数人とたまに集まるんだけど昔あった面白いことが毎回話題に出て、内心もう飽きてるのに今でもあれ面白かったよね!!っていうテンションにならなきゃいけないこと
+3
-0
-
75. 匿名 2020/01/05(日) 14:54:08
絶対的に悪口大会になる、昔は呼ばれたら行ってたけど…
今はもう気乗りしない飲み会やらは行かなくした。みんなから好かれるなんて望んで無いし無理だから自分居ないとこで何て言われてようが知らん
気にしたらキリが無い大体居ない人の悪口やらになる年齢関係無しに女子会やらは行くなら楽しみたい^ ^
たちが悪いのは、場には居たけど…自分なんも言って無いのに場にいたから◯◯も言ってたよ!と
なってる、おいちょ😓まてよとなるあたしかいーー
みたいな
+5
-0
-
76. 匿名 2020/01/05(日) 14:54:46
>>66
ネットとリアルは違うからね
+2
-1
-
77. 匿名 2020/01/05(日) 14:56:02
>>1
こんなことしたことない。
友達としか会わないからかな。+6
-0
-
78. 匿名 2020/01/05(日) 14:56:34
>>1
これ友達じゃないよね?+14
-0
-
79. 匿名 2020/01/05(日) 14:56:59
+19
-1
-
80. 匿名 2020/01/05(日) 14:57:01
そもそもめんどくさそうな人のいる女子会に行かないからなぁ
参加する女子会選べば凄く楽しいよー+6
-0
-
81. 匿名 2020/01/05(日) 14:57:09
私が気にしていることをチクチク遠回しに嫌味言ってくる
女同士だから何言ったら傷つくかよく分かってるなぁと思う
もう会うことはないけど
未だに思い出すとつらい+4
-0
-
82. 匿名 2020/01/05(日) 15:01:22
>>37
わかるー!!あのシェア文化はどうにかしてほしい。いろんなお皿をちょこっとずつ食べても、食べた気しないんだよー!+25
-0
-
83. 匿名 2020/01/05(日) 15:01:37
1人だけ飲めない人がいて、インスタに「下戸ですが何か」とか「ゲコノミスト」ってタグつけてupしてるのがモヤっとする。
彼女の性格的に、私だけは酔わずにしっかりしてるのよアピールなんだよね。+6
-0
-
84. 匿名 2020/01/05(日) 15:03:05
>>2
うっす~い友達の女子会参加はカオスだわ+17
-1
-
85. 匿名 2020/01/05(日) 15:04:35
例えばAさんの話題になったとき、
女の人は悪口というか救われない方に話が進んでいく
男の人は「そういうとこあるよな」で笑う
私の周りはこうなる傾向が強いから、男の人とご飯に行くことが多くなります。気楽だし楽しいし。だけど女の人からはよく思われないんだろうなってモヤモヤする。自称サバサバではなく悪口大会が嫌いなだけなんだよー!!+9
-2
-
86. 匿名 2020/01/05(日) 15:05:20
女子会ってすぐ友達の悪口大会になるから苦手
一回男だらけの飲み会に参加したことあるけど、みんな友達の悪口を言うどころか誉めてばっかりだったよ
つくづく女の友情って脆いんだなって思い知らされた
+6
-7
-
87. 匿名 2020/01/05(日) 15:09:17
>>2
怖い!
だから3人以上の集まりは嫌だ+9
-1
-
88. 匿名 2020/01/05(日) 15:09:46
結婚して子供産んだ友人の言葉が全部、マウントに聞こえる+9
-1
-
89. 匿名 2020/01/05(日) 15:17:27
>>40
そうそう、私ら3人組だけど雰囲気悪くなったりする方が面倒くさいからしょうもない話でゲラゲラしたり、会社のおっさんのネタとかで笑って解散!て感じ。
悪口言ったりするくらい嫌いならつるまなければいいって考え。+18
-0
-
90. 匿名 2020/01/05(日) 15:20:58
>>2
高校の時そんな感じで、女性が苦手になりました。
その後人に恵まれ女友達いいなって思った時期もあったけど、転職した会社で所属する部署の女性陣が悪口しか言わない人達で、また女性不審になりました。本音は何一つ言えず、もう本当に疲れました。+8
-0
-
91. 匿名 2020/01/05(日) 15:21:08
男性も悪口いいまくってるよ!
女子会との違いは男性は悪口言われても気にせず仲良し
女性は私も悪口言われてるかもですグルグル病んでいくパターン+8
-0
-
92. 匿名 2020/01/05(日) 15:22:53
>>89
会社のおっさんのネタって言うけど、それが悪口なんじゃないの?
自分たちは悪口言ってる自覚ないんでしょうけど。
ネタって言ってる時点で悪口だと思いますけど。+4
-8
-
93. 匿名 2020/01/05(日) 15:26:38
面倒くさいと思う女子会に参加してる女も面倒くさいよ+10
-0
-
94. 匿名 2020/01/05(日) 15:26:51
趣味の友達の会は趣味の話が多めで穏やかだけど、会社の飲み会は人の噂話や陰口多めでうんざりするかも。+4
-0
-
95. 匿名 2020/01/05(日) 15:30:02
大人数で集まってんのにお金にうるさい奴に合わせて当たり前みたいな流れが嫌だ
最初集まるメンバーで決めてた流れあっても、お金出したくない人の参加が決まるとアレもなしコレもなしって変更する流れになったりする
出かけるんだから多少の出費は仕方ないと思う。そんなお金使いたくなかったら遊び来なくていいのにって内心思ってる
+9
-0
-
96. 匿名 2020/01/05(日) 15:35:15
>>1
こんなつまらない気を使う女子会なんて行ったことないししたことない。
せっかくなんだし、仲良い人とすれば?+7
-0
-
97. 匿名 2020/01/05(日) 15:37:49
友 今何してる?
私 変わらず東京で働いてるよ(埼玉在住ドアトゥドア1時間)
友 ええー??東京?!?!信じらんない、遠くない?埼玉でよくなーい????
私(うざい)
友 車買ったー?
私 買ってないよー、今のところなくても大丈夫みたい(駅徒歩10分以内、電車通勤、昔持ってた車を売ってから7年経過、特に必要性がないから買う気なし)
友 ありえないー!今時電車と自転車とかありえないー!
友 原付くらい買えばー??
私(ほんとうざい)+18
-0
-
98. 匿名 2020/01/05(日) 15:39:33
>>21
ならそんなこと言うもんじゃないよとか注意すればいいじゃない。聞いて見て見ぬふりも同罪だよ。
呼ばれなくなるかもだけど、それもそれでそういう縁だったということ。+18
-3
-
99. 匿名 2020/01/05(日) 15:44:17
>>92
女子同士で友人の悪口言わないって話じゃないの+4
-0
-
100. 匿名 2020/01/05(日) 15:46:35
女子会?
女友達とご飯行くけど、女子会という名目はないなぁ。
+1
-0
-
101. 匿名 2020/01/05(日) 15:48:02
>>85
つるむ女性が悪いだけだよ。余計なお世話かもしれないけど、そういう人しか寄ってこない自分も見つめ直した方がいいと思う。+6
-4
-
102. 匿名 2020/01/05(日) 15:53:42
おみやげ合戦がホントいらない
集まれたことがいちばんのみやげでええやん、といつも思ってる
+20
-0
-
103. 匿名 2020/01/05(日) 15:54:04
1人だけ上京してる友人が帰省して集まるたびにめっちゃマウンティングしてくる
○○に行って~○○食べて~○○買って~会社のツテで○○貰えた!今度○○のライブの関係者席入れてもらえるかも!って。+8
-2
-
104. 匿名 2020/01/05(日) 15:57:39
>>37
わかる。シェアだるい。大皿のサラダとか、大皿の唐揚げとかならいいけど、個々に頼んだメニューや飲み物まで、みんなで一口ずつシェアしよーとか言う女。
それシェアじゃなくて、ただのいやしい奴って思っちゃう。+17
-1
-
105. 匿名 2020/01/05(日) 15:57:40
行かないと言ったら、バランスとれなくなっちゃうからと懇願されしぶしぶ行ったものの、全然楽しめなかったからもう行かない
+7
-0
-
106. 匿名 2020/01/05(日) 15:58:29
席を立ったも褒めるような仲間でよかったー
友達に恵まれてる😃+2
-3
-
107. 匿名 2020/01/05(日) 16:04:13
私シェアわりと好きかも
自分からは言い出さないけど
これもあれも食べたいと思いながら1つのメニューに決めるから、別のもの一口でも食べれたらラッキーって思う笑+1
-2
-
108. 匿名 2020/01/05(日) 16:04:17
ほんとに友達なの?ってコメント多いね
シェアがイヤは言えばいいのにって思うわ
私の友達頼むとき「これ一人で食べるから食べたい人は頼んで!」って言うよ
それ好きだねーで終わりだわ
写真も自分は興味ないから撮らないけど
友達が撮りたかったら撮ればいいし冷ややかな目で見たりしない
店側に迷惑になりそうだったらここで愚痴らず本人に言うよ+6
-1
-
109. 匿名 2020/01/05(日) 16:08:11
>>104
友達の話で、定期的に集まってる女友達三人で、それぞれパスタを頼んで一口だけなんだけど回し食べするのがすごくやだって言ってたの思い出したw
なんか面倒くさいし汚いよね。+10
-1
-
110. 匿名 2020/01/05(日) 16:10:30
確かに服装はものすごく悩む
久しぶりに会うメンバーだと皆どんな様子かわからないし
一人だけカジュアルすぎて浮いたらどうしようとか考える+5
-0
-
111. 匿名 2020/01/05(日) 16:16:31
どーする?が続く+2
-0
-
112. 匿名 2020/01/05(日) 16:18:40
>>85
美人でもないしモテないのに女性に嫌われる私ってなんなんだと思う?
誰かが私を褒めますよね、そうしたら必ずだれかがチャチャ入れるんです
お前ごときが調子に乗るなって感じ
仕事で結果が出た時もそうだった
べつに何も自慢しないし、黙っててもそうなる+8
-0
-
113. 匿名 2020/01/05(日) 16:21:10
>>110
派手にして気合入れてると思われたくない、でも、みんなが私と一緒にいて恥ずかしくないくらいの華やかさは欲しい...
なのでネイビーばかりになる
ネイビー女になりつつある+8
-0
-
114. 匿名 2020/01/05(日) 16:22:52
>>21
そんなことある?と思ったけど
昔そんなことがあったな。言われてる側の気持ち考えたらそれやめたほうがいいよ、と言った。
批判覚悟だったけど「きみ良いやつだな!」みたいな想定外の展開になった。+4
-1
-
115. 匿名 2020/01/05(日) 16:24:47
女子会のイメージに違いがある人とだと微妙ですよね。
好きなもの食べて好きなことする!みたいなのが好きです。それだと高いディナーでも安くて渋い居酒屋でたくさん飲むんでも楽しめる。+0
-0
-
116. 匿名 2020/01/05(日) 16:26:16
〇〇ちゃんは良いんだけどさーって言っといてめちゃくちゃ悪口言う+4
-0
-
117. 匿名 2020/01/05(日) 16:27:28
>>79
わ〜〜リアル…笑
なんて漫画ですか?+3
-0
-
118. 匿名 2020/01/05(日) 16:29:10
>>45
逆にどんな関係性なのか気になるよね。
上っ面だけの薄い関係なのかな。+1
-0
-
119. 匿名 2020/01/05(日) 16:35:28
会社のお局が数ヶ月に一回位の頻度で、部の女子を全員呼んで、女子会とやらを開催するんだ。断ることは出来なくて、仕方なく出席するのだけど、迷惑。
とうぜん、嫌いな子もいるし、会社終わった後も、会社の子達と一緒にいるのが苦痛。
お局が張り切ってお店を予約するので、料金もそこそこ行く。
なんで嫌いな人と食事して、1万円近く払わなくちゃならないんだ。
だったらコスメとかに使いたい。+8
-0
-
120. 匿名 2020/01/05(日) 16:35:31
>>85
めっちゃ分かる!
男性の悪口ってまだ温かみがあると言うかあいつはそういう奴だからな~って許容されてる風だけど、女性の悪口は相手を精神的に追い詰めるような感じ。
+9
-0
-
121. 匿名 2020/01/05(日) 16:48:44
>>112
私のグループで常に自分が一番注目されて称賛されていないと気が済まない人がいて、
その人は他の人が誰かを誉めたり、成功した話をすると必ず貶すような事を言って空気を悪くします。
その人の話は薄くてつまらないので集まりに呼ばれなくなりました。
+5
-0
-
122. 匿名 2020/01/05(日) 16:51:47
>>98言った事もあるよ。
あとは、そういうのよく分かんないって言って話変えたりね
最終的には仲間はずれにされて、私の壮大な噂話が一人歩きしたね
女子会程度ならいいんだけどさ。ママ友とかだと、子供達の関係にも響くから難しいの
今は黙ってそっとその場から帰るか、他のことするようにしてる
+15
-0
-
123. 匿名 2020/01/05(日) 17:25:29
飲み会ごときでパシャパシャ写真撮るような人たちと絡みたくない+3
-0
-
124. 匿名 2020/01/05(日) 17:29:45
弱者の寄り合い+2
-0
-
125. 匿名 2020/01/05(日) 17:36:04
みんなで飲みにいっても野菜スティックとか豆腐みたいなあっさりしたものしか食べられないって言うやつ。めんどくせーしウゼー😰
唐揚げやメンチカツとか皆頼みずらくなって白ける。わたしは頼むけど😆
+6
-1
-
126. 匿名 2020/01/05(日) 18:17:18
>>118
保身に走る一人じゃ何も行動起こせなさそうな人達のイメージ+2
-0
-
127. 匿名 2020/01/05(日) 18:20:38
自分に興味ない話題になるとあからさまに不機嫌になる子がいて、その子中心の話題しか話せない状況になりつつある。なんだかなぁ〜と思いつつ惰性で参加してる自分も嫌になる。+3
-1
-
128. 匿名 2020/01/05(日) 18:37:30
よく社内の女性陣で女子会するけど、ここで書かれてるような悪口とかないな〜。
会社のおっさんに対して、あの人はヅラに違いない!とかその程度。+2
-1
-
129. 匿名 2020/01/05(日) 18:38:48
>>125
別にそれぞれが食べたい物頼んで食べれば良いじゃん。
そんな事気にしてる方が小さいし面倒臭い。+2
-0
-
130. 匿名 2020/01/05(日) 18:39:10
>>128
同じ。女性の悪口は絶対にない。
おっさんの悪口大会。+2
-1
-
131. 匿名 2020/01/05(日) 18:44:33
>>125
自サバっぽい+7
-0
-
132. 匿名 2020/01/05(日) 18:48:11
会社で女同士の派閥とかあると、絶対違う派閥の悪口大会になるんだよね
しまいには誰々さんはこっちの派に入れようとか…
何しに仕事に行ってんだろう
+6
-0
-
133. 匿名 2020/01/05(日) 19:14:01
嫌味にならないようあえてオシャレではなく地味な服を着ていく
でも化粧だけはいつもより丁寧にしちゃう+0
-0
-
134. 匿名 2020/01/05(日) 19:20:20
>>112
私もそうされがちです。おとなしいから基本的に私のことを“〇〇のくせに”って見下しているのだと思う。だからうまくいくと面白く無いんだと思う。+0
-0
-
135. 匿名 2020/01/05(日) 19:41:14
>>19
この漫画読みたい、わかる方教えて下さい。
+3
-0
-
136. 匿名 2020/01/05(日) 20:06:26
>>135
マンガワンの漫画アプリのブラックガールズトークという漫画です(∩˘ω˘∩ )+0
-0
-
137. 匿名 2020/01/05(日) 20:16:00
わざと誘わない、で、後日誘ってない人の前で集まりの話をする。意地悪女。
私は抜けて別のメンバーで集まっているわ。
意地悪女はそれが気に入らないらしい。
+6
-0
-
138. 匿名 2020/01/05(日) 20:19:37
店を決めること+1
-0
-
139. 匿名 2020/01/05(日) 20:22:59
>>136
教えてくれてありがとう(*゚∀゚*)
+0
-0
-
140. 匿名 2020/01/05(日) 20:33:18
集合写真
それを絶対誰かがブログとかにあげる
めんどくさ+1
-0
-
141. 匿名 2020/01/05(日) 20:36:54
>>134
返信ありがとうございます
やっぱりそうですか...普段見下してる人間が上手くいくと面白くない心理なんですね
どう考えても私には嫉妬要素がないので...+1
-0
-
142. 匿名 2020/01/05(日) 20:46:29
>>44
彼氏あり→彼氏なしへも同じマウントだよ
とにかく既婚者・彼氏持ち組は彼氏無しは相手に対する希望もタイプも条件も持つなって思ってるみたい
私はどんなにモテなくても、誰であれ相手への譲れない条件の1つ位あって当たり前だと思う
前に一度、正直に背の低い男性は好きになれないと話したら「努力でどうにもできない事を言うのは良くないよ」と言われた。
しつこく聞くから言っただけだったし、誰か特定の人を対象にして言ったわけでもなかったのに。
この手の話しは正直に言ったら言ったで結局は批判されるんだよね。+2
-0
-
143. 匿名 2020/01/05(日) 22:35:15
日程調整。
何回も何回も調整してやっと決めた日に、直前のキャンセル。この繰り返しで開催がだんだんめんどくさくなる。+2
-0
-
144. 匿名 2020/01/05(日) 23:37:40
>>109
そういう回し食べは、学生までって感じするよね。少しいいところに食べに行って、突然回し食べしようとか言う人いると、ちょっと恥ずかしい。
+1
-0
-
145. 匿名 2020/01/06(月) 00:53:09
全て。書こうかと思ったけど嫌なところが多すぎるので省略します。個人的には、女子会は得るものはあるかもしれないけど、欲しいものはない、って感じです。悪口言っても当人に届かないなら意味ないし、口が腐る。男のことで悩んでるなら男と飲んで話した方がよくない?と思う。+2
-0
-
146. 匿名 2020/01/06(月) 01:10:23
>>44
とても共感!!
+0
-0
-
147. 匿名 2020/01/06(月) 13:46:59
その場で言えばいいのに
取り分けめんどくせぇとか写真めんどくせぇとかサバサバした私()って思ってるんだろうけど
その場で言えなくて後から愚痴愚痴言ってるのめっちゃ女って感じだしクソダサ過ぎ+4
-0
-
148. 匿名 2020/01/06(月) 16:39:33
そんな面倒くさい友達いないから会うの楽+0
-0
-
149. 匿名 2020/01/07(火) 09:17:39
>>23
お姉さんならいいけど、同じ状況で「おばさん」て言われたことあるわ(・∀・)+1
-0
-
150. 匿名 2020/01/07(火) 09:46:44
女子会参加したことない…本当にやってるの?飲食店でも見ないし都市伝説かなって思っちゃう。+0
-0
-
151. 匿名 2020/01/27(月) 11:31:13
彼氏のこと教えてと言うのに聞くと不機嫌+0
-0
-
152. 匿名 2020/01/27(月) 11:32:42
芸能人の話についていけない・・・うなずくだけ
顔もわからない・・・+0
-0
-
153. 匿名 2020/01/27(月) 11:35:41
お店で今から合コンしませんかと入ってくる男性グループが苦手
女子会なので男が邪魔くさい
喜ぶ人もいて断れなくていらいらする+0
-0
-
154. 匿名 2020/01/27(月) 11:38:32
画像を見てくれと皆に言うのに見せるのは横の3人だけで
気になる・・・届かないところには見せない+0
-0
-
155. 匿名 2020/01/27(月) 11:41:49
洋服を一番かわいいは狙わないで
真ん中か地味を着ていくのがある・・・目立つといろいろと言う人がいるから+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する