-
1. 匿名 2020/01/04(土) 12:14:41
2018年に続き、昨年12月に放送された『ザ・細かすぎて伝わらないモノマネ』(フジテレビ系)にも木梨の参加はなかった。これは「みなおか」終了直後のワンコーナーの特番復活に木梨が難色を示したためと言われる。古巣のフジテレビと蜜月関係を続ける石橋と、そこから距離を置く木梨の対比的な構図が見える。
現在の興味の方向性が異なっているとも言えるだけに、今年はとんねるずの実質解散状態がさらに加速しそうだ。+40
-2
-
2. 匿名 2020/01/04(土) 12:15:43
最近一緒にテレビ出てるとこ観てない+203
-7
-
3. 匿名 2020/01/04(土) 12:16:38
それでよろしい+85
-0
-
4. 匿名 2020/01/04(土) 12:16:52
でも、年明け一緒に出てなかった?スポーツのやつ+325
-0
-
5. 匿名 2020/01/04(土) 12:16:59
とんねるずの面白さがわからないです。
昔は人気あったのですかね?+176
-28
-
6. 匿名 2020/01/04(土) 12:17:00
木梨の所さん化が止まらない+229
-9
-
7. 匿名 2020/01/04(土) 12:17:10
解散しようがどうでもいい+99
-5
-
8. 匿名 2020/01/04(土) 12:17:19
石橋貴明好き♡
+123
-94
-
9. 匿名 2020/01/04(土) 12:17:19
ナイナイは解散状態ではないじゃん。
ぐるナイもあるし、特番でもよく二人で司会してるし。+129
-0
-
10. 匿名 2020/01/04(土) 12:18:09
昔はダウンタウンのライバルみたいな感じだったのにどうしてこんなにも差が付いたのか…+129
-3
-
11. 匿名 2020/01/04(土) 12:19:13
いい年だしお互いが納得してれば好きなようにすればいいのでは
+218
-0
-
12. 匿名 2020/01/04(土) 12:19:19
いまさら、解散しようとどうでもいいよ
高齢のコンビなんてそんなもんじゃん+167
-0
-
13. 匿名 2020/01/04(土) 12:19:32
木梨は元々好きな事だけやりたい人。
タカさんは良くも悪くもテレビの人。事務所の社長だし、コネを繋いでおきたいのは仕方ない。番組に松井秀喜をちょくちょく呼べるのはタカさんしかいない。+321
-0
-
14. 匿名 2020/01/04(土) 12:19:42
ダウンタウンも将来こんな感じになるのかな+7
-18
-
15. 匿名 2020/01/04(土) 12:19:45
今更気になるニュースでもないかな…。
結局、TVで見なくなっても何とも思わないのが芸能界かなと思う。+3
-0
-
16. 匿名 2020/01/04(土) 12:20:07
タカさんのたいむとんねるは割と見てる。+134
-5
-
17. 匿名 2020/01/04(土) 12:21:08
この人たちの笑いはいじめを見ているようで全然笑えないからテレビで見なくなってせいせいしてる。+40
-14
-
18. 匿名 2020/01/04(土) 12:21:36
死ぬ程どうでもいい+43
-6
-
19. 匿名 2020/01/04(土) 12:21:39
昭和引きずりまくりの爺共は用済み+32
-18
-
20. 匿名 2020/01/04(土) 12:22:32
木梨は土曜朝のラジオやって、特番には出てるし、悠々自適で良いじゃん
2人とも個人事務所みたいなもんだから、少しの仕事で何の問題もないんでしょうよ
仕事も選べるくらいの立場だと思うわ+134
-3
-
21. 匿名 2020/01/04(土) 12:22:56
木梨憲武のインスタおもしろくて好きだよ
最近はずっとCDの宣伝ばっかりだけど、なりきり職業シリーズ好きw+81
-11
-
22. 匿名 2020/01/04(土) 12:23:27
なんか昔からよく殴り合ってた様な+6
-7
-
23. 匿名 2020/01/04(土) 12:23:57
>>5
秋元と手組んでた時はやばかった+19
-0
-
24. 匿名 2020/01/04(土) 12:24:16
>>9ウッチャンナンチャンもね。
+31
-1
-
25. 匿名 2020/01/04(土) 12:25:14
どっちも需要ないよね+11
-16
-
26. 匿名 2020/01/04(土) 12:25:48
>>14
ダウンタウンとは芸風から違うでしょ+74
-0
-
27. 匿名 2020/01/04(土) 12:26:44
>>5
普通に視聴率25%とか出してた
若い時のほとばしる勢いがバブルにマッチしてた
今の時代には合わない+126
-1
-
28. 匿名 2020/01/04(土) 12:28:28
>>10
実力より勢いでやってたからねえ
年取ると一気にダメになる
あと、ダウンタウンは吉本に守られてる
とんねるずは個人事務所+138
-2
-
29. 匿名 2020/01/04(土) 12:28:38
長いことやってりゃ、浮き沈みはあるでしょ。+13
-1
-
30. 匿名 2020/01/04(土) 12:29:11
木梨憲武で1度も笑ったことないな+22
-13
-
31. 匿名 2020/01/04(土) 12:29:28
吉本は後輩芸人と絡むから勢いが続きやすいよね。+9
-1
-
32. 匿名 2020/01/04(土) 12:29:37
木梨はヒロミと藤井フミヤがいればいいんだよ+118
-0
-
33. 匿名 2020/01/04(土) 12:30:26
>>14
吉本がダメになったらダメになる
まあ生きてる間は逃げ切れそうだけど+5
-0
-
34. 匿名 2020/01/04(土) 12:30:32
木梨の女装ネタ好きなのにな。+41
-5
-
35. 匿名 2020/01/04(土) 12:30:32
とんねるずとウンナンには定期的に出る話題じゃん+24
-0
-
36. 匿名 2020/01/04(土) 12:33:28
>>10
ダウンタウンはなんだかんだ年取っても身体張ったりいじり倒されたり笑い取ってるからじゃない
何より吉本の実質頂点だし+46
-8
-
37. 匿名 2020/01/04(土) 12:36:40
二人ともやりたい事やってるだけで、解散とかはないと思う。
元々二人の性質が違うだけで。
貴さんはああ見えて真面目で礼儀がきちんとしているし、
お笑いに対してももの凄く真剣で、規制が色々ある今の時代のテレビがどうしたら面白くなるのか…とか真剣に考えている人。
一方憲さんは昔から自分のやりたい事だけやりたい、って感じで今はそれを極めている時期なんでは?
お笑いに対しては貴さんみたいに真剣に考える事はせず(笑)、本能のままに突き進むタイプ。
お互い信頼し合ってるし、貴さんは憲さんの事昔から
「憲武は本気出せば関東一面白い奴」と話してたし、
憲さんは憲さんで、事務所独立した時も
「貴明が良いなら良いよ」っ人生の岐路に立っても貴さんにすべてお任せ。
信用・信頼してなかったらとても出来ないこと。
解散がどーのこーのなんて時期はとっくの昔に終わっていると思います。
長々とすみません、昔がっつりとんねるちゃんのワンフー(とんねるず)でした(^^ゞ+186
-5
-
38. 匿名 2020/01/04(土) 12:39:00
ダウンタウンととんねるずの違いは今でも体張れるか、弄られるの大丈夫かじゃない?
+3
-2
-
39. 匿名 2020/01/04(土) 12:39:18
私はダウンタウンでも笑うことないけどな。
ダウンタウンの番組でほかの芸人で笑うことはあっても、あの二人で笑うことってなんかない。+29
-9
-
40. 匿名 2020/01/04(土) 12:40:38
タカさんは昔に比べたらかなり丸くなったと思う。
優しい人だと思う。+111
-5
-
41. 匿名 2020/01/04(土) 12:41:56
>>6
えー、所さんは好きだけど木梨はなんかねえ、、、くどい。+33
-7
-
42. 匿名 2020/01/04(土) 12:43:43
>>17
ダウンタウンの笑いもそうじゃない?+13
-1
-
43. 匿名 2020/01/04(土) 12:46:22
>>14 とんねるずは後輩から物真似されているがダウンタウンの物真似ってすぐに出てこない所から違う立場になると思ってるよ
+3
-3
-
44. 匿名 2020/01/04(土) 12:47:21
木梨の自由さが好きな人もたくさんいるんだよ(笑)+65
-8
-
45. 匿名 2020/01/04(土) 12:51:21
それでも解散は無い+26
-1
-
46. 匿名 2020/01/04(土) 12:51:58
>>4
スポーツ選手の別の顔が見られるから、この番組がけっこう好きで毎年録画して見てる。
今年のゴルフ競技で木梨が、芸人に向かってロングアイアンで低い弾打ったのには引いた。
大怪我する可能性が高いのに。
プロなら「狙って外す」こともできるだろうけど、素人だったら外すつもりも何もないし。
木梨の本性が見えた瞬間と思った。+5
-17
-
47. 匿名 2020/01/04(土) 12:53:06
こうやってお互いが好き勝手にやりたい事を優先するのも、とんねるずなのよね+47
-1
-
48. 匿名 2020/01/04(土) 12:53:26
>>27
大人しくなったと言われていたバブル崩壊時期もだいぶ面白かったけどね+16
-1
-
49. 匿名 2020/01/04(土) 12:54:27
>>46
今回、テニスなかったね🎾
+9
-0
-
50. 匿名 2020/01/04(土) 12:55:17
夕ニャン時代が懐かしい+9
-0
-
51. 匿名 2020/01/04(土) 12:57:46
タカさんの場合はスタッフネタというかスタッフイジりが多いから、そこは今の時代は飽きられてしまっているのをタカさんは気付いていない+10
-2
-
52. 匿名 2020/01/04(土) 12:58:37
>>40
たかさん昔から優しかったよ。テレビのはちゃめちゃなイメージが強かっただけ。+44
-2
-
53. 匿名 2020/01/04(土) 12:58:46
木梨の歌さ、いくら成美さんが好きでもちょっとドン引き・・・
+9
-2
-
54. 匿名 2020/01/04(土) 12:59:43
>>27
ダウンタウンやたけしさんまや志村けんもその当時は絶大だったよ
まっちゃんが昔言ってたけど、その時代時代で笑いのツボが違うから当時バカうけしても今じゃうけ無い事のが多い+31
-0
-
55. 匿名 2020/01/04(土) 13:00:35
単にお互いやりたいことやってる感じ
もう十分稼いだでしょ+14
-1
-
56. 匿名 2020/01/04(土) 13:01:31
ダウンタウンは2人だけでも面白いけど、とんねるずは2人だけの絡みってあまり見たことないな+6
-4
-
57. 匿名 2020/01/04(土) 13:03:19
ここはとんねるず嫌いな人多いけど私は好きだよ。
タカさんのあらゆる知識は凄いし、2億4千万の瞳の原型であろう、ノリさんの1人ものまねも面白い。+63
-3
-
58. 匿名 2020/01/04(土) 13:03:44
時間は正確! の、とんねるずだから収録も30分番組なら、本当に30分以内で撮りを済ませるプロフェッショナルだな〜と感心したもの
(観覧に当選した先輩と紅鯨団を2本収録に参加)+12
-0
-
59. 匿名 2020/01/04(土) 13:04:22
>>57
サブちゃんの真似は笑ったw
膝ついて歌ってるやつ。+9
-0
-
60. 匿名 2020/01/04(土) 13:04:26
昔は断然ノリさん派だったけど、今はタカさん派+14
-2
-
61. 匿名 2020/01/04(土) 13:04:35
>>1
実質解散状態のコンビやグループはとんねるずだけじゃないでしょ+25
-0
-
62. 匿名 2020/01/04(土) 13:06:06
ウッチャンナンチャンととんねるずは接点ないのかな+0
-0
-
63. 匿名 2020/01/04(土) 13:06:12
>>59
私は和田アキ子がめっちゃでかいの笑ったわw
本人に似てるって認められてた+14
-0
-
64. 匿名 2020/01/04(土) 13:06:49
ノリさんが河村隆一さんのモノマネしてほしい!
エビフライになってしまうヲチがウケたもの+27
-0
-
65. 匿名 2020/01/04(土) 13:07:28
>>61
TAKE 2+3
-0
-
66. 匿名 2020/01/04(土) 13:08:31
>>63
superアッコw+6
-0
-
67. 匿名 2020/01/04(土) 13:08:49
>>8
私もタカさん
最近好きだな〜
本当は、優しそうだよね(=^^=)+50
-6
-
68. 匿名 2020/01/04(土) 13:09:51
>>8
貴さん嫌われてるけど、素人と絡むとき小さい子ども相手だといつも穏やかな顔してあやしてて悪い人ではないんだと思うんだけどな。芸風があれだからしょうがないんだろうけど、私も好き。
木梨の方がマジでヤバイと思う。+79
-2
-
69. 匿名 2020/01/04(土) 13:11:35
ノリさんが「ロッキー」と、かけ声したら素人達が暴れるのも面白かった!😄
しかし悪ノリした一般参加者が、タカさんにケチャップをかけてしまったから、タカさんが激高して
収録後にスタッフと共にきちんとタカさんが説教
これはこれでとんねるずらしいエピソードだなぁと+8
-0
-
70. 匿名 2020/01/04(土) 13:15:13
タカさんは料理の鉄人の審査員に絶対になってほしい‼️
毎回、タカさんが料理の味に関してのコメントは
すごくストレートなので+21
-0
-
71. 匿名 2020/01/04(土) 13:17:41
>>5
ダウンタウンもナイナイや極楽とんぼ他、芸人コンビの、殆どがとんねるずに憧れて芸能界に入ってきたくらいだから+29
-2
-
72. 匿名 2020/01/04(土) 13:18:25
スポーツ王やってくれれば文句ないよ!+24
-1
-
73. 匿名 2020/01/04(土) 13:19:12
>>44
自由なのはわかるけど 俺面白いだろ?感が強めに感じてしまう、、周りも気を遣って笑わなきゃみたいな
+5
-0
-
74. 匿名 2020/01/04(土) 13:19:29
ノリさんキチガイ
タカさん常識人
ってことに大人になってから気付いた+18
-3
-
75. 匿名 2020/01/04(土) 13:20:01
とんねるず好きたわ、昔も今も❣️+21
-0
-
76. 匿名 2020/01/04(土) 13:20:45
>>1
でもタカさんが事務所の社長でノリさんも所属してんでしょ
仲は悪くないと思うんだけど+32
-0
-
77. 匿名 2020/01/04(土) 13:23:48
タカさんが、ほのかちゃんへ成人した時にプレゼントしたのは腕時計🤗
(ほのかちゃんのリクエストでCHANELの)
【時間はきちんと守りなさい!】という親心が良い+38
-2
-
78. 匿名 2020/01/04(土) 13:26:32
のりさんは安田成美のバックがあるから何やっても自由だけど、タカさんはそういうのないから頑張ってテレビ出てるってガルで見たw+8
-2
-
79. 匿名 2020/01/04(土) 13:29:59
昔ラジオ
で大喧嘩したね
貴明が憲武を殴った
昭和の話しだけど+5
-0
-
80. 匿名 2020/01/04(土) 13:30:47
>>10
ダウンタウンは今でも笑えるのがすごいよね+4
-14
-
81. 匿名 2020/01/04(土) 13:31:27
タカさんは礼儀正しくて常識人だって話もあるけど
ねずみっ子クラブの件があるから気持ち悪い
あとZONEの子への弄りとか酷かったし+4
-3
-
82. 匿名 2020/01/04(土) 13:31:55
細かいものまね
憲武さん出なくなったね+8
-0
-
83. 匿名 2020/01/04(土) 13:32:52
>>4
見た!卓球普通に仲良さそうというか、もうここまで来たら好きも嫌いもないだろうと思う。夫婦みたいな感じでしょ。+73
-0
-
84. 匿名 2020/01/04(土) 13:36:34
>>78
保奈美も女優だからタカさんがそこは女優としての仕事もGOサイン出したのが良かった感じする
保奈美にベタ惚れでの、食わず嫌いはタカさんのド緊張が凄く画面にも伝わってきてかわいかった^ ^+20
-0
-
85. 匿名 2020/01/04(土) 13:38:02
タカさんからスタッフ話を取り上げたらそれはそれでつまらないのかな?!それならタカさんの自由に+3
-1
-
86. 匿名 2020/01/04(土) 13:39:17
とんねるずは業界用語多用したり、
貴さんは何喋ってるか聞き取れないし、
ずっと笑えない。+1
-6
-
87. 匿名 2020/01/04(土) 13:41:43
>>5
申し訳無い
私もわからない
木梨さんは割とそれでも、昔の人とも今の人とも出てるかなとは思うけど…わざとなノリなんだろうけど、テレビ出ててもちょっとどうみて良いのか戸惑う
でも、美術系の才能や歌の上手さは凄そうなんだろうなとは思うし、ご実家継いでるっぽいのもさり気なく話してたのは良いと思った
相方の人は…とある時、今の婚姻関係の諸々を知ってから、びっくりしたと共に、ただただ当時小さかったらしいお子さんが気の毒で仕方がなくなった+6
-1
-
88. 匿名 2020/01/04(土) 13:44:02
>>2
年始にスポーツの番組出てたよ
ゴルフと卓球は確か一緒に出てた+23
-0
-
89. 匿名 2020/01/04(土) 13:44:38
次世代の人に席を譲って器の大きさを見せた方がカッコいいと思う
もう誰よりも儲けたわけだし、需要はないし+1
-2
-
90. 匿名 2020/01/04(土) 13:47:19
ウッチャンナンチャンも一緒の仕事ないよね?
歌うまみたいな番組も、今回はナンチャンしか居なかったし+17
-0
-
91. 匿名 2020/01/04(土) 13:50:47
>>10
その方々なら、色々と問題あるにしても、自分で「俺は面白い訳では無い」と前々から言ってたという浜ちゃんが、私は一番すきかも
確かに本当に私生活の事はあった(?)らしいから何ともながらも、相方さんの才能あってこその自分、だから邪魔しないように(?)、司会や喋りやその他の分野でやろうと試みてたと聞いて、良くも悪くも色々みえてて先見の明もあって自己プロデュースも上手いのかなって思う+4
-2
-
92. 匿名 2020/01/04(土) 13:53:05
>>71
ダウンタウンもそうなの?+0
-0
-
93. 匿名 2020/01/04(土) 13:53:43
>>40
優しいとは聞く
でも、私生活を知ったら無理だ+3
-0
-
94. 匿名 2020/01/04(土) 13:55:03
>>53
名前の出てくる歌って、あれ、新曲なのかな
びっくりした+4
-0
-
95. 匿名 2020/01/04(土) 13:56:26
仲悪いんだ。石橋は木梨のことおもしろいって褒めてたのに。残念だ。+0
-8
-
96. 匿名 2020/01/04(土) 13:56:52
>>83
わかる。解散はしないけどつかず離れずの状態が続くというか。
何より若い頃に顔を見ない日はないという位レギュラー番組を抱えて、
新曲(アルバム)も次々出して全国ツアーするなどコンビとしてたくさん活動したんだから、
これからはお互いマイペースで好きなことをする、それでいいじゃんと思ってる。
+25
-0
-
97. 匿名 2020/01/04(土) 13:58:19
>>84
でもそれって、その前のご家族の心ズタズタにしてたって聞いた
優しい人なのかもしれないけど、それって本当に優しさになるのかな+4
-2
-
98. 匿名 2020/01/04(土) 14:01:10
ノリさんがハワイにハマっているから、今はタカさんとセミリタイアみたいな感覚らしい
とはいえタカさんもノリさんもまたテレビの看板番組を持つと思うわ+9
-0
-
99. 匿名 2020/01/04(土) 14:05:27
>>92
師匠がいる弟子というスタイルではないのがとんねるず‼️
ダウンタウンもそこは養成所を経て同じスタイル+9
-0
-
100. 匿名 2020/01/04(土) 14:05:33
ここ最近木梨さんの歌で1発当てよう感がすごい。+4
-0
-
101. 匿名 2020/01/04(土) 14:07:28
>>97
今のネット社会ならバッシングの嵐だと思う
当時も驚いたけれど、とんねるずの力が強くてマスコミもそれ程は叩いていない+4
-0
-
102. 匿名 2020/01/04(土) 14:08:19
>>96
そうそう。お互い老後は違う趣味を見つけてそれはそれで楽しく過ごす夫婦みたいなね。理想的な感じすらする。+16
-0
-
103. 匿名 2020/01/04(土) 14:09:35
>>27
芸風がイジメっぽいからね+2
-1
-
104. 匿名 2020/01/04(土) 14:13:37
別にコンビじゃなくても
それぞれでやっていけるでしょ。+5
-0
-
105. 匿名 2020/01/04(土) 14:24:25
ウッチャンナンチャンも全然一緒のとこ見ないけど、とんねるずの方がコンビに距離感がある気がする。+2
-0
-
106. 匿名 2020/01/04(土) 14:25:33
木梨さんがみなさん終わって好きな事やり出した。お互いそれでいいと思う。+15
-0
-
107. 匿名 2020/01/04(土) 14:33:41
昔のバラエティはすごく面白かった。モジモジ君とか好きだったわ。 この2人に限らず少し前の人気あったコンビは今更解散もしないだろうし、十分稼いだからお互い好きなことして余生過ごしていいと思う。+4
-0
-
108. 匿名 2020/01/04(土) 14:58:03
木梨が歌いたがるのがよく分からない。
歌が上手い訳でも味がある訳でも無い、ビジュアルが良い訳でも無い。
FNS歌謡祭とかの特番で突然出てきて自分に酔いしれながら歌っている姿を見る度、凄く不思議に感じる。+4
-3
-
109. 匿名 2020/01/04(土) 15:10:46
>>37
そうそう
外野がどうこう言うことじゃないよね
二人はずっとそんな感じよ+19
-0
-
110. 匿名 2020/01/04(土) 15:16:06
>>62
89年とんねるずのオールナイトニッポンでウンナンはゲストに呼ばれてます。
とんねるずはドラマロケにはいり、「みなさんのおかげです」が半年間充電に入るので繋ぎ番組に「ウッチャンナンチャンの誰かがやらねば」を放送し半年後にみなおかが再開しウンナンは土曜夜に移籍「やるならやらねば」を放送。
とんねるずの二人は「ウッチャンナンチャンさんありがとうございました」とお礼をしましたよ。
いいとも最終回にダウンタウンとウンナンと共に共演してます。貴さんが「ウッチャンナンチャンがさぁ」と言ってましたよ。+6
-0
-
111. 匿名 2020/01/04(土) 15:16:39
>>4
この番組は毎年見てるから、これだけしてくれれば別にいいよ+5
-0
-
112. 匿名 2020/01/04(土) 15:22:17
>>110
詳しくありがとう!!
いいともフィナーレは興奮したな~もう二度とあんなに毛色や派閥の違う大物達が一同に会することはないだろうな。+5
-0
-
113. 匿名 2020/01/04(土) 15:23:06
インスタ見るだけでも二人は全然違う。ノリさんは天才肌で凝り性。更新が頻繁で内容が濃い。一方タカさんはあんまり更新しないし文章も内容も近況報告って感じで普通。でもどちらも周囲のスタッフやタレントさんから好かれてるのが良くわかって楽しそう。+4
-0
-
114. 匿名 2020/01/04(土) 15:37:58
去年もスポーツ王ぐらいしか共演してない気がするけど
+1
-0
-
115. 匿名 2020/01/04(土) 15:45:54
ナッルミサーン♪+3
-0
-
116. 匿名 2020/01/04(土) 16:11:54
>>108
私は、ビミョーな上手さ(または下手さ)なのに、自分に酔って歌うノリタケを鼻で笑うっていう面白さだと思ってる。
まあ、全盛期のとんねるずを好きじゃないと理解できない、内輪受け的な空気感なんだろうな。なるみさんは、安田成美の全盛期も知らないと面白くないし。+8
-0
-
117. 匿名 2020/01/04(土) 17:16:36
暴言や場をめちゃくちゃにして笑いを取れる時代じゃないからね
+0
-1
-
118. 匿名 2020/01/04(土) 17:16:59
>>108
歌上手いじゃん+2
-2
-
119. 匿名 2020/01/04(土) 17:19:16
>>105
昔ナンチャンが俺はお前のあやつり人形じゃないってキレたんだよね+0
-0
-
120. 匿名 2020/01/04(土) 17:22:18
>>5
主にタカさんだけど
みんなが進行どおりに進めてるのに全く流れに乗らず
この人達だけ勝手なことして先に進まなかったりする事が多くてほんと嫌だった
+2
-3
-
121. 匿名 2020/01/04(土) 17:24:08
>>110
そうそう、それとね、浜田の小川菜摘がノリさんの元カノだからなのか、とんねるずとの共演をセーブしているのはダウンタウン側のはず+8
-1
-
122. 匿名 2020/01/04(土) 17:24:50
東のとんねるず、西のダウンタウンとも呼ばれていたから+2
-0
-
123. 匿名 2020/01/04(土) 17:25:28
今はコンプライアンスが厳しくなったからだよねぇ+3
-0
-
124. 匿名 2020/01/04(土) 18:40:11
とんねるずのライブを考えてるってどっちかが言ってなかったっけ???+2
-0
-
125. 匿名 2020/01/04(土) 19:06:14
最近だと木梨の歌手デビューが謎だった+2
-1
-
126. 匿名 2020/01/04(土) 19:17:39
ダウンタウンよりとんねるずの方が面白かった
今憲さんが出してるCDが面白くて好きだわw
ILoveYouだもんでとか歌詞は笑っちゃうんだけど憲さんの成美さん愛に泣けるし
GG STAND UP!! もノリも歌詞も最高w
西麻布物語も良いし全体的にセンス良いな〜って感心したわ
+11
-1
-
127. 匿名 2020/01/04(土) 20:14:37
前にノリさんのインスタに偶然タカさんと遭遇したってツーショット載っててほっこりしたなー(*´꒳`*)しかも撮影は成美さん♪♪
とんねるず好きには嬉しかった✨+16
-1
-
128. 匿名 2020/01/04(土) 20:15:50
みなさんのおかげでしたの最終回で久々にコント見た時は笑った。
たまにYouTubeでチェッカーズが出てくるコント見るけど笑える。
アラフォーで自分が昔の人だからかな(笑)
最近、憲武さんの曲を3曲も買ってしまった。+7
-1
-
129. 匿名 2020/01/04(土) 21:02:44
こんな記事寂しい(´・ω・`)+5
-1
-
130. 匿名 2020/01/05(日) 02:03:50
でも木梨はBSフジで良く特番やってるよ?
フジとベタベタは変わらないんじゃない?+0
-0
-
131. 匿名 2020/01/05(日) 02:57:05
スポーツ王一緒にやってて、別にこのくらいの頻度で集まってもいいんじゃない?ウンナンもかなり二人揃うのレアでここ数年来てるよ。
+1
-0
-
132. 匿名 2020/01/05(日) 09:26:51
>>6
最近の異様な木梨上げの記事が本当に気持ち悪い+1
-1
-
133. 匿名 2020/01/05(日) 09:42:04
千鳥と楽しそうにロケしてるタカさんを見てから、なんか好きになった。ノリタケは未だきらい。+1
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
ウッチャンナンチャンやナインティナインなど、実質解散状態にある芸人は少なくないが、今年さらにコンビ間の距離が開きそうなのがとんねるずであろう。...