
『ふぞろい』脚本家・山田太一が音信不通に…「高級老人ホーム」で送っていた孤独な生活
57コメント2020/01/07(火) 15:04
-
1. 匿名 2020/01/04(土) 08:54:25
倉本と山田は、八千草さんをめぐって“よきライバル”の関係だった。八千草さんの訃報が流れると、マスコミ各社はもちろん、山田にもコンタクトをとろうとした。が、どうしても連絡がつかない。
︙
神奈川県内にある山田の自宅近くで近所の住民に話を聞くと、最近は姿を見かけていないという。
︙
山田は2年ほど前から別の場所で生活をしていた。
「山田先生は、もう自宅にはいらっしゃらないんです。老人ホームに入られて、そこでひとりで暮らしていると聞いています」(テレビ局関係者)+27
-9
-
2. 匿名 2020/01/04(土) 08:55:34
そっとしておいて+245
-0
-
3. 匿名 2020/01/04(土) 08:55:40
こんな切ない事書かんといてくれや+250
-1
-
4. 匿名 2020/01/04(土) 08:55:51
老人ホーム暮らしだからって孤独とは限らないとは思うけど+480
-1
-
5. 匿名 2020/01/04(土) 08:56:38
まるで家族から絶縁みたいな書き方。
+165
-0
-
6. 匿名 2020/01/04(土) 08:57:00
>改めて神奈川県内の自宅を訪ねると、たまたま荷物を取りに来ていたという山田の次女が丁寧に話をしてくれた。
マスコミが連絡取れなかっただけで家族とはつながってるのに「音信不通」とか悪意あるわ+423
-0
-
7. 匿名 2020/01/04(土) 08:57:02
高級老人ホームだから普通の老人ホームよりかなり手厚そう。孤独あまり感じなさそう+309
-0
-
8. 匿名 2020/01/04(土) 08:57:17
むしろ孤独死の心配はないから潔い晩年だよ。+242
-1
-
9. 匿名 2020/01/04(土) 08:58:45
やすらぎの郷みたいな高級老人ホームなのかな
+157
-0
-
10. 匿名 2020/01/04(土) 08:59:18
取材できなかったら音信不通ってどういう理屈よw
高級なとこならセキュリティが固くて入り込めなかっただけでは?
その腹いせで孤独な生活とか裏とりもせずに記事書いたとか+236
-0
-
11. 匿名 2020/01/04(土) 08:59:18
ほっといてあげて+18
-0
-
12. 匿名 2020/01/04(土) 08:59:42
記者は晩年に難癖つけてる暇あったら政治家の汚職や芸能人の薬物とかを発掘して来なよ+130
-0
-
13. 匿名 2020/01/04(土) 08:59:47
老人ホームにいても家族と暮らしてないと孤独って書かれるんたわね。
嫌な感じ。+152
-0
-
14. 匿名 2020/01/04(土) 09:00:45
>>1
こんな記事でお金になるんだね+58
-0
-
15. 匿名 2020/01/04(土) 09:01:07
─老人ホームで暮らしてるとうかがいましたが?
「……今は別の場所にいます。私の家とか、姉の家とかを行ったり来たりです」
でも今は老人ホームも出たのかな?
それともちゃんと家族が見ています、ってことにしたいのかな?もしそうなら高級老人ホームをそこまでネガティブに捉えなくてもいいのにね+48
-1
-
16. 匿名 2020/01/04(土) 09:01:18
老人ホーム=家族から捨てられた
みたいなイメージで記事を書くのってどうなん!?
どこがどう寂しいの?+101
-1
-
17. 匿名 2020/01/04(土) 09:01:22
脚本家って知らなくて、作家だと思ってた。
作品好きで今も何冊か持ってる。+9
-0
-
18. 匿名 2020/01/04(土) 09:02:49
高級老人ホームいいなー
理想的な老後で羨ましいわ+117
-0
-
19. 匿名 2020/01/04(土) 09:04:15
高級老人ホームなら別に不幸ではないと思うが・・
本人がその方がいいと思っているかもしれんし+65
-0
-
20. 匿名 2020/01/04(土) 09:04:16
>>14
確かにね(笑)。+7
-0
-
21. 匿名 2020/01/04(土) 09:05:30
良いじゃん自分のお金で老人ホームに入ってくれるなんて、家族思いな人じゃん。最高な晩節。
認知症あるのに自尊心の高さから俺は介護なんかされん!絶対に家が良い!と意固地になって介護サービスも嫌がり家族みんな疲弊して、最後は燃え尽きるようになってるより遥かにマシ!
元教師の祖母、絶対にオムツしてくれなかった。+93
-2
-
22. 匿名 2020/01/04(土) 09:06:12
高級老人ホームで暮らし、その後も家族と連絡取れてるなら全く問題ないというかむしろ理想の老後生活なのに、なんでこんな書き方するのかなあ?年取ったら誰だって誰かの世話になる可能性があるのに。+54
-0
-
23. 匿名 2020/01/04(土) 09:09:51
こういう記事出すから老人ホームのイメージ悪くなるじゃん。孤独とは限らないでしょ+25
-0
-
24. 匿名 2020/01/04(土) 09:11:42
一字一句台詞言い替えちゃいけない厳しい人なんだよね
あと柳沢慎吾が良くこの人の昔話するよね+5
-0
-
25. 匿名 2020/01/04(土) 09:19:46
たまに尿臭させながらひとりでフラフラと歩いてるご老人見かけるけど、逆に「ご家族さんはこんな状態なのご存知なのかしら?」と心配になるくらいですが…+15
-0
-
26. 匿名 2020/01/04(土) 09:23:31
>>15
今のホームは催し物とかも、結構あって楽しめる様になってるよ。個人情報保護法で他者には入所者とかもすぐになんて教えない。この記者は自分で調べあげられない(力量の無さ)腹いせにあまり失礼な事書かない方がいいよ。
老人一人で寂しく自宅で危険と隣り合わせで暮らしているならホームもアリだと思うけどね。
健康な時は普通に分譲されたマンションタイプの所に暮らしていて、食事は頼めば作ってくれるとか、介護付きもある。クリニック常設で24時間医師が診てくれるとか、中には喫茶店有るとかマジで凄い所あるよ。
まして、この人なんてお金は有るんだろうから悠々自適なホームと言っても、マンションみたいな感じの所じゃないの。毎日、毎回の見守りはあるけど、干渉はせず、動けなくなったら介護ありの所じゃないの。+25
-0
-
27. 匿名 2020/01/04(土) 09:27:32
老人ホームにいたら何が問題なの?同年代の人達と楽しく暮らしてるとは微塵も考えないの?家族と暮らしてたって邪険にされてるお年寄りなんていくらでもいるんじゃないの?一緒に住んでても血の繋がった家族に邪険にされる方がよっぽど孤独じゃん。他人の幸不幸をマスコミごときが勝手に決めつけんな+24
-0
-
28. 匿名 2020/01/04(土) 09:29:28
医療対応型有料で24h働いてるけど、孤独とは限らないよー!安全で快適な環境整ってる
要望あれば、スタッフが改善に繋がる対応もしてくれるし+41
-0
-
29. 匿名 2020/01/04(土) 09:33:04
ちゃんとご家族とは連絡を取れていてよかった
山田さんのドラマや小説が大好きなのでまだ創作活動を続けてくださると嬉しいな+9
-0
-
30. 匿名 2020/01/04(土) 09:33:20
ホームが孤独ってこんな時代錯誤な記事何歳くらいの記者なんだろww
老人ホームなんてお金あって羨ましいわ+20
-0
-
31. 匿名 2020/01/04(土) 09:34:24
こんなにバカマスコミがいるから介護疲れ殺人とかなくならないんじゃないの?+7
-0
-
32. 匿名 2020/01/04(土) 09:34:49
>>1
むしろ高級老人ホーム羨ましいけど。孤独じゃなくない?孤独死する心配もないし、金があるなら将来わたしも入りたいよ。+31
-0
-
33. 匿名 2020/01/04(土) 09:40:23
山田太一さんの娘はビーチボーイズの人だよね。+2
-0
-
34. 匿名 2020/01/04(土) 09:41:26
高級老人ホームなんて孤独どころか上級国民しか入れない高嶺の花じゃん+15
-0
-
35. 匿名 2020/01/04(土) 09:49:21
この記事の書き方はまだ家族と一緒に老後を暮らすのが一番の幸せって思い込んでる人がいるってことだね
一緒に暮らしても邪魔者扱いさせてる人もいるのに
もちろん幸せな同居も、施設に入れたまま身内は全然会いに来ないって人もいるけどさ
+14
-0
-
36. 匿名 2020/01/04(土) 09:51:29
>>1
変な話し、お金もお有りで、ご自宅からもそんなにも遠い訳でもない環境
高額ホームな感じもするから手厚いでしょうし、前に倒れられていたのなら、そして奥さまもご体調お悪いのなら、専門家のいるきちんとされた環境って良いと思える
麻痺は無さそうとか、ラジオ出演はなさっているとかだそうだし、施設が一概に悪いとは全く思わないし、却って安心出来る
親が何かと患っていて見学行ったこともあるけど(親の場合は諸事情あって自宅と訪問と大学病院との連携がベストとなっていますが)、個人スペースもきちんと確保されてるし、本当に悪い事では無いと思う+15
-0
-
37. 匿名 2020/01/04(土) 09:52:27
>>6
ラジオにも出てるじゃん。悪意あるよね。+19
-0
-
38. 匿名 2020/01/04(土) 09:59:58
失礼すぎる。マスコミの取材を断ったら報復でこんな事書かれるの?
84歳で老人ホームに入居するのなんて普通の事だし孤独でもなんでもない。何年か前に脳溢血やってるなら自宅よりホームの方が安心だし、娘さんもいるんでしょ。なんなのこの記事。新年早々ムカつく。+12
-0
-
39. 匿名 2020/01/04(土) 10:00:01
本当に、ご家族やお身内とは連絡や連携取れていて、内情もわかられているご様子で、別に誰にも迷惑掛けていなくてのホームって、何が悪いのだろう
ご本人もご病気ありだとか、おくさまも具合良くないとかのご様子…でも自宅も近そう、仮にホームでなくとも孤独でもない
仮に孤独だとしても、ホームってきちんと選べば本当に環境良いし、いざという時にも安心
何か…何かと「高齢は良い」とか「人生100年」とか煽る割に、こういう事はマイナスイメージっておかしい
私は介護してるけど、それも家族と私の意思と、何より本人の希望、でも何かと言われる
何してても、一定数言われるのって変だなって思う
改革や推進したいなら、偏見から見直した方が良いように思える+6
-0
-
40. 匿名 2020/01/04(土) 10:03:37
北大路欣也も奥様と一緒に高級老人ホーム入ってるんだよね。そこから仕事に通ってるとか+15
-0
-
41. 匿名 2020/01/04(土) 10:08:04
全然孤独じゃない。誰も不幸にならない良い選択。賢い親は良いね。+12
-0
-
42. 匿名 2020/01/04(土) 10:08:16
そっとしてあげたらいいのに・・・+4
-0
-
43. 匿名 2020/01/04(土) 10:17:05
私も最期は高級老人ホームに入りたい。
家族に迷惑をかけずかつ悠々自適で、一番いい老後だと思う。
でも、残念なことに私にはお金がない。+15
-0
-
44. 匿名 2020/01/04(土) 10:25:55
高級老人ホーム羨ましい。+9
-0
-
45. 匿名 2020/01/04(土) 10:27:41 ID:f6ijIsVi2i
>>4
本当だよね
「孤独」なんて大きなお世話だよ
書いてる記者の方が、周りに人がいても孤独だよ
本当の孤独は自分だと気がつけ+29
-0
-
46. 匿名 2020/01/04(土) 10:28:05
>>31
本当に一理ある気がする
家は老老介護を避けるために私が手伝ってたけど、幸い今は実家と自宅が近いから通いで介護してる
人生100年時代、いつまでも若く元気に、そう謳っても無理なものは無理
誰かのても要る
私は働きながらしてたけど、自分がきつくなってきたから、それなりの蓄えあったしすっぱり仕事辞めた
そうでもしないと通いとはいえど在宅なんて無理だった
入院も多いし、その際には特例扱いで付き添いも要るからずっと病院
でも未だにホームに入れたら「冷たい」と言われ、在宅でも介護疲れしてても出せず…本当に八方塞がりになってしまう+9
-0
-
47. 匿名 2020/01/04(土) 10:28:17
やすらぎの郷みたいな老人ホームなら、自宅で独り暮らしをするよりよほど楽しそうだけど。
親子と言えども結婚して家庭を持った娘と同居するのは、必ずしも幸せではないと思う。+9
-0
-
48. 匿名 2020/01/04(土) 10:32:45
>>13
そうだよね
逆に、在宅での介護でもきちんと手厚くしてるつもりでも、傍からみたら至らないと思われる点あると周りは好き勝手に言うけど、手もお金も出さない
老老介護は大変、でも子供がみないのも冷たい
ホームも罪悪感
なのに長生き推奨、いつまでも元気で働けてる人だけな訳では無い+6
-0
-
49. 匿名 2020/01/04(土) 11:05:32
何でこうやってしつこく追いかけるんだろう
出たくないから表に出てこないのに+5
-0
-
50. 匿名 2020/01/04(土) 11:19:06
>次女の話にあった『ラジオ深夜便』への出演は、くしくも八千草さんが亡くなった直後の10月26日のこと。
同時期にラジオ番組に出演してたのに
あえて音信不通とかタイトルに悪意ないか
+6
-0
-
51. 匿名 2020/01/04(土) 12:02:20
これは本当に余計なお世話だし悪意のある記事だと思っちゃうわ
まだまだお元気に創作活動に励んでいるかもしれないのに+3
-0
-
52. 匿名 2020/01/04(土) 20:06:23
赤ちゃんが必ず立って歩いてしゃべってって大人になるように、みんな必ず歳を取って歩けなくなって立てなくなってトイレも駄目になって、身の回りのことが出来なくなるんだね。出来てる時間がとても長いから何となく、ずっと出来そうな気でいるけど、遺伝子にそういう情報が書き込まれてるから、いくら筋トレに励んでも無理だって何かの本で読んだよ。手厚い介護が受けられるお金が有ればいいなあ。+0
-0
-
53. 匿名 2020/01/04(土) 22:17:33
高級老人ホームって想像以上の豪華さだよ
+1
-0
-
54. 匿名 2020/01/04(土) 22:59:44
高級老人ホームなんて
寧ろ恵まれてるやんw
どこが孤独なのよw+1
-0
-
55. 匿名 2020/01/05(日) 04:17:14
失礼な話。
天下の山田太一だよ。
あと、娘さん有名なフジテレビのプロデューサーでは?
普通の庶民なわけない。大金持ちのはず。家族だって考えてるだろうよ。
いいネタゲットできなかったから、嫌味な書き方!
そりゃ、どんな上級国民だろうが金持ちだろうが、老いれば孤独もあるだろうさ。だからって、こんな失礼な取り上げ方!
そっとしておいてほしい。
+1
-0
-
56. 匿名 2020/01/07(火) 15:02:50
取材の下手さ加減
何でも型通りにはめて、老後は惨めって印象付けたいわけ?+0
-0
-
57. 匿名 2020/01/07(火) 15:04:06
この記者、ホームの職員に失礼だろ+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
2019年10月24日に女優・八千草薫さんが亡くなり、ゆかりの人々が悲しみの声を寄せた。……あの人を除いて。「なぜか、脚本家の山田太一さんのコメントがなかったんです。八千草さんは、山田さんの代表作といわれるドラマ『岸辺のアルバム』や『シャツの店』に出演した長年の“盟友”ですから、ひと言も追悼の言葉がないのはあまりにも不自然でした」(全国紙記者)