- 1
- 2
-
501. 匿名 2020/01/04(土) 21:26:00
>>93
逆に聞きたい。
過去に何度もアメリカはイランに攻撃しているが、今まで第三次世界大戦にならなかったのは何故だと思う?+0
-6
-
502. 匿名 2020/01/04(土) 21:28:19
>>467
陰干し。なんだかんだ言って優しい。+14
-0
-
503. 匿名 2020/01/04(土) 21:31:25
街で絡んできた人に、連絡先の交換を提案されたけど怖くて断った。
なのに後日、名前含め個人情報ほぼ言ってなかったのにfacebook経由で連絡がきた。+13
-0
-
504. 匿名 2020/01/04(土) 21:43:35
>>502
干してあげるだけ優しいよね笑+14
-0
-
505. 匿名 2020/01/04(土) 21:50:31
>>3
私は友達に目茶目茶に悪口書かれたよ
内容から自分のことだと明らかにわかるからびっくりするし気分悪いよね
私と接する時は建前
ガルちゃんでは毒々しい本音
人間の本性を垣間見て、なんとも言えない複雑な気持ちになった+29
-0
-
506. 匿名 2020/01/04(土) 21:50:40
彼氏の元妻が、私のFBに友達申請したりメッセンジャーで嫌がらせメッセージを送ってきたりしたこと。
離婚して半年後に付き合い始めたので不倫ではなく、彼氏が既婚者じゃないことも確認済み、子なし離婚だったのでもう他人になったのに。
この元妻は離婚後にストーカー化し、彼の関係者全員に連絡してまわったり、彼のFBに不正アクセスして覗き見したり、連絡手段がなくなると警察や政府機関を使って接触しようとしたり、なかなかすごかった……+10
-1
-
507. 匿名 2020/01/04(土) 21:52:00
>>496
えぇー。
一応人気商売なのに一般人に噛み付いて何やってるんだろうねぇ。
好きじゃないって書いただけだよね?+12
-0
-
508. 匿名 2020/01/04(土) 21:54:18
>>507 です。
ものすごい下げ記事発見した(笑)
+8
-0
-
509. 匿名 2020/01/04(土) 21:55:20
>>508
貼ってから思ったけどこういうのって貼って大丈夫だった?
無理そうなら皆さん通報して消してくださいすいません( ;∀;)+8
-1
-
510. 匿名 2020/01/04(土) 21:58:07
いろんなサイトに晒されたこと。
あることないことタイトル付けられて。
自業自得や自己責任って言われるけど、それとこれとは話は別。
情報開示もできる、訴えれる方向に日本も動いて来ているのでそのつもり。+9
-2
-
511. 匿名 2020/01/04(土) 21:59:28
一時期V系バンドが好きでそのバンドの歌詞とかメロディが好きでライブに通ってたんだけどそのボーカルが私を好きになったみたいで古くから通ってて飲み会に常駐してるバンドのファン(バンギャ)に私の連絡先知らないか聞き回ってたみたいで某掲示板に卒アル、一人暮らしの住所が晒された時はびっくりした。どうやって調べたの?って思った
私は狙いじゃないし純粋に歌が好きで通ってただけで音源以外のグッズのチェキとかその他諸々は一切買ってないのに酷いなって思ったよ+19
-0
-
512. 匿名 2020/01/04(土) 22:00:16
ほんと一般人の写真を引用してる人は今の世の中じゃ危ないからやめたほうがいいと思う…+4
-0
-
513. 匿名 2020/01/04(土) 22:01:45
某アイドルG に所属するメンバーへの愚痴垢を作った自分かな。誰もフォローせずに延々と呟いてたけど鍵垢からフォローされてやめた。後々、考えると熱狂的なファンでもなかったのに、求職中でなかなか仕事決まらずメンタルおかしかった、多分憂さ晴らしで作ってしまった。ほんとにごめんなさい。+5
-0
-
514. 匿名 2020/01/04(土) 22:05:59
>>341
旦那さんに感謝〜♡
とかあげてる人はなんで本人に言わないんでしょうね
感謝してるアテクシ良い妻♡って思ってんのかな?
+25
-0
-
515. 匿名 2020/01/04(土) 22:06:45
別れを切り出したら、今すぐなんの接点もなくなるのは嫌だ!友達になりたい!って言ってきた彼氏に始めたこと教えてなかったし、本名や他で使ったことない名前で登録してたTwitterをフォローされた時は恐怖だった+8
-0
-
516. 匿名 2020/01/04(土) 22:12:18
>>30
気ぃ強いね
敵作るタイプっぽい+1
-1
-
517. 匿名 2020/01/04(土) 22:26:12
>>501
お前何いってんだ+0
-0
-
518. 匿名 2020/01/04(土) 22:27:48
>>510
何したらそうなるの?w+0
-1
-
519. 匿名 2020/01/04(土) 22:29:43
>>271
これ今読んで爆笑しました*\(^o^)/*
教えて下さってありがとうございます⭐︎
+8
-0
-
520. 匿名 2020/01/04(土) 22:35:59
>>74
あるあるある
偶然じゃない気がしちゃうけどどうなんだろう+4
-0
-
521. 匿名 2020/01/04(土) 22:37:21
>>1
彼氏の別れ方に問題があったのかもよ?あまり彼氏の言う事だけ信用しない方が良いよ。裏で実は繋がってる可能性あるから。+5
-0
-
522. 匿名 2020/01/04(土) 22:40:56
Facebookの同じ趣味のグループ内で知り合った15も年上の主婦の人を一度趣味関係の忘年会に誘ってしまったら、忘年会の時の私の持ち物や洋服全てコピーされて投稿され、何年も前の過去の投稿まで全部チェックされて話題にされ、いつ投稿しても即コメントがついた。怖くなってFacebookそのものをやめた。+15
-0
-
523. 匿名 2020/01/04(土) 22:44:58
>>510
誰から恨みを買ってるの?
+0
-0
-
524. 匿名 2020/01/04(土) 22:48:19
>>477
爆サイっていうサイト?こんな感じで可愛い店員の名前とか特徴を晒してる人いたわ+16
-0
-
525. 匿名 2020/01/04(土) 22:50:12
>>422
ただ単に元彼の彼女が気に食わないって感じじゃない?
元カノ既婚者で子持ちみたいだよ。+5
-0
-
526. 匿名 2020/01/04(土) 22:53:13
>>421
>>24です 全く同じことされました!
+6
-1
-
527. 匿名 2020/01/04(土) 22:59:30
>>237
極端な話、真似してほしいからあげてるのかと思ってた+9
-0
-
528. 匿名 2020/01/04(土) 23:00:54
>>253
共有じゃなくて自慢でしょ?+4
-0
-
529. 匿名 2020/01/04(土) 23:24:27
>>505
どうしてわかるんですか?!
具体的なこと書かれたのでしょうか。
たくさんトピックがあるのにお互いに書き込み見つけるのすごいです。+11
-0
-
530. 匿名 2020/01/04(土) 23:46:50
>>274
千代田区ってなる人多いみたいですね。
ネット検索すると出てきます。私は愛知ですが、家族全員千代田区となります。
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13168468288?ccode=ofv&pos=2
大丈夫な場合もあるようですよ。+5
-0
-
531. 匿名 2020/01/05(日) 00:17:52
>>514
そうなんです。
ありがとうっていう気持ちは旦那さん本人に伝えるべきなのに。
いつも愚痴ばっかり言ってるのにSNSは真逆で幸せアピールすごくて怖いなと思いました。+7
-0
-
532. 匿名 2020/01/05(日) 00:22:50
>>132
んー、でも本当の事なんです!
本当に笑ったらハグキが全部出るようなキモメンと、糞デブスな元カノでお似合いなんです。
やっぱりルックスレベルが同じだと幸せそうで、微笑ましいです(^^)+0
-6
-
533. 匿名 2020/01/05(日) 01:11:54
>>503
えーーどこからだろう
怖すぎる+4
-0
-
534. 匿名 2020/01/05(日) 01:52:32
ツイッターで思い出したくも無いほど嫌な思いいっぱいしてきた!趣味垢で都合よく使えるから今もやってるけど、普段からエアリプ多い奴はやっぱやな奴だと思ったわ。
+0
-0
-
535. 匿名 2020/01/05(日) 02:03:49
>>100
これが平和ボケやあ。。、+4
-2
-
536. 匿名 2020/01/05(日) 04:35:41
>>401
正しい+6
-0
-
537. 匿名 2020/01/05(日) 06:54:43
>>533
出所不明なのが気持ち悪すぎて、それを知るためにメッセージ返して聞きました!
その時一緒に居た友人が、その場所のハッシュタグつけて私とのツーショットをインスタに載せてたらしく、ひたすら地名のハッシュタグで検索かけて探したみたいです。で、コメント欄で別の友人のコメントから私の名前を知り、facebookで(一緒にいた)友人を検索→友人一覧から私を見つける。
という、気の遠くなるプロセスを経て連絡してきたそうで・・・その執念が怖すぎました。
私のフルネーム検索かけると、そのまま職場まで出てきちゃうので、会社に来られるところまで発展して一時期ほんと怖かったです。+7
-0
-
539. 匿名 2020/01/05(日) 10:35:20
>>532
そんなこと書いてる自分の心が醜いと思わないのかな。まぁどうでもいいけど、せいぜい彼氏に捨てられないようにしっかり猫かぶっておきなよ。+4
-0
-
540. 匿名 2020/01/05(日) 10:54:25
>>537
友達、インスタ全体公開なの?
せめて鍵付けてくれればいいのに
無用心だし巻き込まれたくないね
そんなに執念深く探されたってことは
よほどタイプだったのかな?
怖いね、本当気をつけてね+4
-0
-
541. 匿名 2020/01/05(日) 12:10:04
>>540
ご心配ありがとうございます。なぜそこまで執着されたのかは謎ですが、今は仕事を辞めて嫁いだので、もう大丈夫だと思います。
ただ、その人の住む詳しい場所は聞いてませんが、ざっくりと聞いてた地域(県西部中部東部くらい)の方に嫁いでしまった上に、相手は鉄道関係の仕事とのことで、どこかの駅でばったり会ったりしないかちょっと心配です😅私はもう相手の顔も忘れてしまったので、相手も忘れていると思ってます。+5
-0
-
542. 匿名 2020/01/05(日) 12:27:36
ママ友なんだけど、お互いTwitterでフォローし合ってて、私はほとんど投稿しないけどママ友は子供の動画とか上げてたからよく見てた。ちょっとギャル入ったママ友だけど、Twitterに上げる画像や動画はちゃんと子供の顔全部にスタンプしてるし、ごく親しい人しかフォローしてない鍵垢だと言っていた(フォロワーも20人くらい)ので、そういうとこちゃんとしてるんだなーと思ってた。
ある時、Twitterのあなたの知り合いかも?の一覧に、ママ友の子供の名前を模した垢があるのを見つけて、興味本位で見に行ったらママ友の旦那さんの垢だった。ネットでメディア関連の活動していると聞いたことがあって、万単位のフォロワーがいた。
ママ友旦那垢のプロフィール欄に「嫁垢→(Twitter垢URL)」とあったので、私がフォローしてる鍵垢かと思って飛んでみたら、その垢とは別で、「◯◯(旦那さん)の嫁」名義でやっていて、そちらもフォロワー数万。旦那さん垢宛に「◯◯(旦那さん)さんのファンです!」とか書いてる女の子に、「◯◯は私の夫ですが何か?」と返事したりしてちょっと引いた。
でももっと引いたのは、その垢でも子供の画像動画を上げていて、何故かそちらは顔隠してないこと。何百のイイネがついて、何十もの「かわいいですねー!」というコメがついていた。不特定多数に向けて子供の顔出しって怖くないのかな?+6
-1
-
543. 匿名 2020/01/05(日) 12:32:51
うちの旦那、人混みに行って帰ると必ず「俺らが写り込んでる画像上げてる人いないかなぁ!」とか言って、その地名や観光地名でSNSで検索するのが趣味らしいんだけど、過去3回ほどそれで自分達が写ってる写真見つけたことあるよ。ちょっと怖いと思った。+9
-0
-
544. 匿名 2020/01/05(日) 13:09:52
>>161さんに不自然な大量マイナス
これ、佐藤 倫子の仕業だね。+1
-2
-
545. 匿名 2020/01/05(日) 15:39:30
>>261
自分だったら、分かっても呟かない。。。
引用されるとかどうとかよりも、自分のテリトリーを呟くことは、女性にとっては危ないことだと思いました。+7
-0
-
546. 匿名 2020/01/05(日) 15:46:40
>>505
じゃ、この書き込みも見てるんじゃないの?+3
-0
-
547. 匿名 2020/01/05(日) 15:46:56
>>330
BBSですね+3
-0
-
548. 匿名 2020/01/05(日) 15:51:38
>>367
こーゆーひとがいること、それにプラスがついてることがこわいわーーー+5
-0
-
549. 匿名 2020/01/05(日) 15:54:42
>>379
みんなが見えるところ、しかも本人が見えるところで話しゃーそりゃ、晒してくださいと言ってるようなもんだよ
別に韓国がどーとかは今は関係ないよ
一人の人間だから傷つくってー。
+4
-3
-
550. 匿名 2020/01/05(日) 15:55:28
>>455
あんたなんか本当は推しに嫌われてるのに気付かなくて可哀想、って書かれた事ある。
+0
-0
-
551. 匿名 2020/01/05(日) 16:00:42
>>413
ニュースの記事ページから日記にとべるのでは?+3
-0
-
552. 匿名 2020/01/05(日) 16:06:30
>>451
うわーくわしくしりたいwwwww+3
-0
-
553. 匿名 2020/01/05(日) 19:19:00
>>391
パスワード誰にも教えてない。自分用にしてた。+0
-0
-
554. 匿名 2020/01/06(月) 10:19:21
>>1
別れ方で問題があったんだと思う
あまり彼氏から聞いた情報だけで元カノのこと判断しないほうがいいと思う
SNSは辞めてしまえば特に問題ないのでは?
身近な人との連絡はそこでするものでもないんだろうし
+4
-0
-
555. 匿名 2020/01/06(月) 10:31:40
https://mobile.twitter.com/shatyou222
@shatyou222
私の先天性障害のこと侮蔑してきたんです
通報ブロックお願いします
整形したら?とか言われてカチンときました。
その後にビジネスの勧誘にあい
私は生まれつき障害があり医者から働くのを止められてるんですっていいましたら
やる気のない人は何やっても無駄と言われました+0
-0
-
556. 匿名 2020/01/06(月) 13:40:34
>>139
Facebookから逃れる事はできない。
一度登録し退会しても、たくさんの友人があなたを待っていますって定期的に連絡くる(((;゚Д゚)))+5
-0
-
557. 匿名 2020/01/06(月) 14:41:38
>>556
私>>139だけど、1度もFbに登録したこと無いよ!
登録して退会した訳じゃなく。
あれって、Fb退会してアンストしたとしても1度登録した時点でずっとCIAに監視され続けるんだってね…gkbr
別トピで知った!!
+3
-0
-
558. 匿名 2020/01/06(月) 18:34:55
当時付き合ってた人が浮気して別れたんだけど、2人のラブラブな投稿がつらくて元カレのSNSフォローやめたんだよね。
それでスッキリしてたのに、どうやら1年足らずでその2人が別れたらしく(共通の友人から聞いた時期)、その途端になぜか女が私をフォローしてきた。関わらないのに謎すぎる。
また私の生活を覗き見て、人のものを奪ってくのかな…と思ったら嫌になってブロック。
どんな気持ちでフォローしてきたのかなとか想像するだけでイラッとした。SNSはやらない方が精神衛生上良いのかも。+5
-0
-
559. 匿名 2020/01/06(月) 20:36:28
>>510
自分でやることやったんでしょ+2
-0
-
560. 匿名 2020/01/07(火) 12:32:10
>>333
いえ、サイトの名前忘れましたが違いますよ+0
-0
-
561. 匿名 2020/01/07(火) 18:50:42
>>2
癒しをありがとう+0
-0
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
ダイノジ大谷ノブ彦は嫌われ者!嫌い・しくじりエピソードまとめ!ダイノジ大谷ノブ彦は本当に嫌われ者!しくじりエピソードにドン引き!嫌いというレベルが違う!水道橋博士には数々の失礼な行為をし何度も絶縁!