-
1. 匿名 2020/01/03(金) 15:23:34
30歳です。
オデコの真ん中に、ホクロが出来ました。最初は薄っすらだったので化粧で隠れるしそんなに気にしていなかったのですが、半年ほどでどんどん黒くなり、今では立派なホクロです。
見られるのが嫌で横分けの前髪からぱっつんにしました。。
ホクロって増えますか?加齢の現象の一つでしょうか?泣+138
-4
-
2. 匿名 2020/01/03(金) 15:24:21
出産したら一気に増えた
悲しい+190
-4
-
3. 匿名 2020/01/03(金) 15:24:58
増えますね
明らかになかった場所に(過去の写真でも確認できるほどに)いくつかできましたよ
35歳超えてからです+245
-0
-
4. 匿名 2020/01/03(金) 15:25:10
そりゃ増えるやろ
私元々ホクロ少ないけど
うなじや耳の裏まで全身くまなく探して31個あったよ+92
-0
-
5. 匿名 2020/01/03(金) 15:25:28
+99
-2
-
6. 匿名 2020/01/03(金) 15:25:29
私もシミが増えた(泣)+77
-3
-
7. 匿名 2020/01/03(金) 15:25:31
+2
-24
-
8. 匿名 2020/01/03(金) 15:25:56
私も!やっぱり加齢が関係しているのかな…。+92
-0
-
9. 匿名 2020/01/03(金) 15:26:12
体質ですよね。
この前一気に取りました。+75
-2
-
10. 匿名 2020/01/03(金) 15:26:19
元々右半分しか黒子なかったのにいつの間にか左にも普通にある。加齢なのか紫外線なのか分からないけど増えるんだね。+35
-0
-
11. 匿名 2020/01/03(金) 15:26:35
>>4
よく数えたね☺️+41
-0
-
12. 匿名 2020/01/03(金) 15:26:36
増えます
単なるニキビ跡だったのがホクロに変化しました+136
-2
-
13. 匿名 2020/01/03(金) 15:27:30
増えたね
頭に一つイボ?みたいな大きな黒子あって簡単な手術でとった
あーこれでくしでかみとかすのも一安心!と思ってたらん?またひっかかるものが…
まだ二つもあった(泣)
一つはピンクっぽい肌色の
もう一つは完全に黒子で少し盛り上がってる…+42
-2
-
14. 匿名 2020/01/03(金) 15:29:00
私の場合加齢も原因だけどラーメン屋で働いていて餃子焼いたりチャーハン作ってたりしてたら手のひらに小さなホクロがたくさんできた
たぶん油が飛んできて火傷が原因だと思う
顔にまで油が飛んできて手当てしなかったから大きなシミになったショックです+84
-0
-
15. 匿名 2020/01/03(金) 15:29:10
小学生くらいから多い子もいるよね。
たいていは加齢だけど、これもまた体質だからね。久しぶりに会った友達は一気に増えてた。+95
-2
-
16. 匿名 2020/01/03(金) 15:29:23
>>11
凄く暇人でしょ?!
本当に暇だったの!w+11
-0
-
17. 匿名 2020/01/03(金) 15:29:25
>>1
取ったほうがいいよ+15
-0
-
18. 匿名 2020/01/03(金) 15:30:45
>>12
ニキビ痕はちゃんと薬つけてケアしないとシミになるよ+28
-1
-
19. 匿名 2020/01/03(金) 15:32:28
誠子と双子の妹もめっちゃホクロ多いのが気になる+53
-0
-
20. 匿名 2020/01/03(金) 15:35:51
>>5
旦那の背中に左の図に似てて、かつ立体感のあるホクロがある。一度皮膚科に行けと言っても、絶対に行かない。+26
-1
-
21. 匿名 2020/01/03(金) 15:36:12
>>19 肌が白いのもあるのかな?+28
-0
-
22. 匿名 2020/01/03(金) 15:37:36
おでこのほくろって金持ちになるんじゃなかった?
うらやましい+8
-2
-
23. 匿名 2020/01/03(金) 15:37:45
去年足の裏にできた
今のところ普通の黒子なんだけど癌化する事はあるの?
黒子は癌化しないの?
+18
-1
-
24. 匿名 2020/01/03(金) 15:38:39
遺伝もあるよね?
親が多いと子供も出来やすい+67
-1
-
25. 匿名 2020/01/03(金) 15:39:57
顔にはホクロなのかシミなのかよく分からないのが増えた。
一方、小学生の頃から手のひらにあったホクロが年々薄くなって、アラサーの今消えたよ。+66
-1
-
26. 匿名 2020/01/03(金) 15:40:43
もみあげの辺りに小さい点みたいなホクロあってもみあげの辺りが異常に痒い時期があって毎日ポリポリかいてたらいつの間にかホクロが膨らんで生きボクロになってしまったよ…+9
-2
-
27. 匿名 2020/01/03(金) 15:45:08
でもホクロは紫外線から守ってくれる偉いやつなんだよ
だからホクロが多い人は色白なんだよ+98
-5
-
28. 匿名 2020/01/03(金) 15:45:20
私も増えました。気付いたら頬や顎にホクロが出来てます。
ホクロ除去も考えましたが、気付いたらホクロが出来ている私の顔と体とホクロ除去の金額を見て諦めてます。
鼻の下にホクロが出来たらお金は仕方なくても除去しようとは思いますが…+10
-1
-
29. 匿名 2020/01/03(金) 15:45:38
父親からの遺伝でほくろ体質。顔に小さいのがたくさんある。これとったらだいぶ肌が綺麗に見えるだろうから、ほくろ取り放題のとこを探してる(笑)
今年こそはほくろとってみようと思う!!+94
-0
-
30. 匿名 2020/01/03(金) 15:45:54
>>5
サイズ以外当てはまってるホクロがあるんだけど、病院行ったほうがいい?+15
-3
-
31. 匿名 2020/01/03(金) 15:48:20
膨らみのないホクロが年々増える+19
-0
-
32. 匿名 2020/01/03(金) 15:48:41
私も増えたよ
真っ黒だしシミソバカスみたいに隠すのは難しいよね
主さん、気になる場所ならレーザー?か何かで取ったらどうだろう
ゆうこりんやオリラジの藤森も顔にたくさんほくろあったけど取ったよね+10
-1
-
33. 匿名 2020/01/03(金) 15:51:53
>>30
ちなみに、場所は?
手とか特に足の裏の黒子は悪性の黒色腫の可能性が高い+17
-2
-
34. 匿名 2020/01/03(金) 15:52:06
黒子なんてレーザーで一発で消せるじゃん+6
-9
-
35. 匿名 2020/01/03(金) 15:52:43
増えるよ!私もシミだと思って皮膚科にいったら黒子と診断され取りました
パッパッとレーザーで一発、半年で無くなるそうです+17
-0
-
36. 匿名 2020/01/03(金) 15:54:36
>>5
生まれた時からあるのは平気だよね??+35
-5
-
37. 匿名 2020/01/03(金) 16:01:58
悪性黒色腫って末期は脳みそも血液も全て黒くなるから恐ろしい
私も背中に大きなのがあって受診しよう受診しようと何年経ったか、、、+5
-5
-
38. 匿名 2020/01/03(金) 16:04:15
気になる人は早く病院で検査した方がいいよ。
メラノーマって進行早いからね。+14
-1
-
39. 匿名 2020/01/03(金) 16:05:25
>>27
色白でホクロない人も結構多くない?+51
-5
-
40. 匿名 2020/01/03(金) 16:05:48
>>5
大きくて怪しいのが出来たから
しばらく皮膚科に通ってました
先生が特殊な拡大鏡で見てサイズを測って、
数ヶ月は様子を見る感じ
特に変化なく終了しました
+31
-0
-
41. 匿名 2020/01/03(金) 16:06:45
>>27
ホクロ多いのに色黒な人はなんでなの?+16
-1
-
42. 匿名 2020/01/03(金) 16:08:31
顔に10個ほど出来ました。
父親似なので顔だけでなくあちこちに
あります。+9
-0
-
43. 匿名 2020/01/03(金) 16:09:22
>>41
頑張ったけどホクロが紫外線に勝てなかったんじゃない?
+3
-1
-
44. 匿名 2020/01/03(金) 16:10:33
30歳からドンドンホクロが増えて、鼻と鼻筋とかに小さいのが3つも出来て顔の真ん中だし、小さいけど悩んだよ。
とにかく小さいのがポツポツ増えて、盛り上がった大きいのはないんだけど、本人としては気になるんだよね。。
私は思い切って皮膚科に相談に行って、とりあえずお試しで1つだけレーザーで取ろうとしたら、1つでも何個でも料金一緒だし、手間も一緒だと言われて全部取った。
全部で12、13個位あったかなぁ。
麻酔の注射が痛かったけど、レーザーは痛くなかったよ。
そして料金は破格の五千円でした。
6年経つけど、再発なしです。
小さいホクロばかりだったけど、子供の頃からあった涙ボクロが比較的根深かったのか、結構深めに削られて1ヶ月くらいクレーターみたいだったけど、綺麗に治ってる。
ちょうど市民病院から独立して開業したばかりの先生だったからか料金破格だったけど、今は料金値上がりしてるみたい。
とにかく色白でホクロが出来やすくて、シミよりホクロになるタイプです。
主さんも気になるなら、思い切ってレーザーでとったらスッキリするよ。+69
-0
-
45. 匿名 2020/01/03(金) 16:14:34
私も年とともにどんどん増えて、濃く大きくなってる。
とりあえず、目立つ3つを先月取りました。
まだ赤みがすごいからきれいになったって実感はないけど、膨らみがなくなってコンシーラーつけたらきれいに見えるのがうれしい。
紫外線きつくなる前にもう少し除去しようか考え中。+10
-0
-
46. 匿名 2020/01/03(金) 16:26:16
ある時から顔に出てきた黒子から毛が生えてくる。
良くないと分かってても、抜いてしまう……+8
-0
-
47. 匿名 2020/01/03(金) 16:27:41
父→私→次男とほくろ多いのが遺伝している。
長男はそうでもない。
ずっと悩んでたけどついにほくろを取る決意をして、休み明けにレーザーの予約入れてあるよ!
鼻の大きめなの含めて3つくらいやる予定。
母に言ったら「なんで取っちゃうの~」て言われたけど、私が子どもの時から「ガル子ちゃんは鼻にチョコチップついてるのね~」と散々からかってたの覚えてないのね…。
ほくろ取りの為に初売りも大好きなデパコスも我慢してお金貯めるよ!+11
-2
-
48. 匿名 2020/01/03(金) 16:27:43
>>5
左右非対称の変な形のホクロ、生まれつきある…
+67
-1
-
49. 匿名 2020/01/03(金) 16:29:41
ホクロ多い人は7歳若く見えるらしいよ
ホクロたくさんできやすい人は皮膚の老化が遅いんだって+33
-2
-
50. 匿名 2020/01/03(金) 16:31:16
>>49
ほ、本当⁉︎ どこ情報?+27
-0
-
51. 匿名 2020/01/03(金) 16:31:40
>>37
私も背中にあり、触ると痛みが出てきたので昨年思い切って皮膚科に行き切除手術しました。美容目的ではないので保険が効くし、案外なんてことなくて、もっと早くに行っておけば良かったと思いました。+3
-1
-
52. 匿名 2020/01/03(金) 16:32:05
>>27
私まさにそんな感じ。おこがましいけど深津絵里みたいな感じ。顔はコバンザメだけど+26
-0
-
53. 匿名 2020/01/03(金) 16:32:50
>>50
ホンマでっかで言ってた
+18
-0
-
54. 匿名 2020/01/03(金) 16:35:44
手の平にホクロ突然できてビックリした+4
-0
-
55. 匿名 2020/01/03(金) 16:37:13
小さい頃から多くて顔のほくろ取ったよ
12個くらい半分くらいの数は再発したけど+3
-0
-
56. 匿名 2020/01/03(金) 16:38:09
>>2
若いうちに産んだけどそんな事ないから年齢だと思うよ。+8
-4
-
57. 匿名 2020/01/03(金) 16:38:38
シミなのかホクロなのかわかんないやつがいっぱいある。やだなぁ。+12
-0
-
58. 匿名 2020/01/03(金) 16:40:13
>>5
産毛が生えてれば大丈夫と聞いたことあるけど…
子どもに生まれつき大きな黒子があるけど、成長と共に大きくなってる気がする。産毛は生えてる。+21
-0
-
59. 匿名 2020/01/03(金) 16:46:40
最近皮膚科でほくろ取ってもらって、まだキズは治ってないんだけど、すごくスッキリした!
悩んでないで早く取っちゃえばよかったと思ってるよ。+11
-0
-
60. 匿名 2020/01/03(金) 16:46:53
>>2
私も。妊娠するとメラニンとか増えるらしいです。シミが瞬く間に増えました(;_;)+19
-1
-
61. 匿名 2020/01/03(金) 16:52:01
>>5
この図だと黒色だけど、
やや薄い茶色いシミみたいなものでも
だんだん大きくなってきたなと感じたら
皮膚科にかかった方がいいよ
皮膚科には皮膚がんの組織検査ができる病院とできない病院があるから調べて行くといい+22
-1
-
62. 匿名 2020/01/03(金) 16:52:13
体質なのか、取っても増えますよー、小さいうちが痛みも少ないし早く取って下さいね❗+1
-1
-
63. 匿名 2020/01/03(金) 16:53:40
>>54
手の平とか足の裏に突然できるのは悪性なんじゃない?+2
-1
-
64. 匿名 2020/01/03(金) 16:55:52
>>33
30です。
指の第一関節と第二関節の間(掌側)です。涙
もともと遺伝でホクロ多いのでこわくなってきました、、、+5
-1
-
65. 匿名 2020/01/03(金) 16:56:02
>>22
そうそう。
千昌夫だっけ?おでこのホクロを取っちゃって人生おかしくなってたよ。+3
-0
-
66. 匿名 2020/01/03(金) 16:59:51
>>23
ネットで皮膚がんで調べたら詳しく分かるよ
足の裏は要注意
悪性メラノーマは進行して臓器とかに転移する恐ろしいがんだよ+10
-0
-
67. 匿名 2020/01/03(金) 17:00:39
>>23
足の裏2つ取りました。普通の黒子が悪性になるのか、最初から悪性だけど初期だと見分けが難しいのか、医師の間でも意見が分かれてるんだって。最初は機械で光を当てて診断してもらうだけだし、三割負担だから、心配なら受診しよう。+10
-0
-
68. 匿名 2020/01/03(金) 17:05:08
>>63
え~!?そうなんですか?とりあえず今のところ身体的にはなんともないと思うけど
人生は転換したかも。
ホクロ出来て結婚・離婚と右肩下がりな人生になった
悲しくてホクロほじくり取ろうとしたけど痛くて無理だった
+0
-0
-
69. 匿名 2020/01/03(金) 17:05:18
>>64
アレルギーとか美容系が得意な皮膚科じゃなくて
皮膚がんの検査をしてくれる皮膚科で診てもらいなよ+8
-0
-
70. 匿名 2020/01/03(金) 17:09:04
疑わしいものは皮膚科に行きましょう。
皮膚癌の中でも基底細胞癌は日本人にわりに多いもので、悪性ではないので切除で完治します。
去年父がやりましたがすぐ治りましたよ。
+2
-0
-
71. 匿名 2020/01/03(金) 17:17:43
アラサーだけどホクロめちゃくちゃ増えた!
しかも顔とか手じゃなくてお腹とか胸あたりに。
紫外線に当たってないのになぜ?+36
-0
-
72. 匿名 2020/01/03(金) 17:21:18
>>70
基底細胞がんは年齢が高くなるにつれ多くなるけど、転移しないから切除だけで治る
でもサイズが大きいと切除部分も大きくなるから
やはり気付いた時に皮膚科を受診するのがいい
あと、基底細胞がんは
がん保険の対象外だったと思う
+3
-0
-
73. 匿名 2020/01/03(金) 17:23:15
>>68
ニキビの芯とは違うからほじくっても取れないでしょ?+0
-0
-
74. 匿名 2020/01/03(金) 17:24:37
昔の傷あとや火傷あとに皮膚がんが発症するケースもあるらしい+1
-0
-
75. 匿名 2020/01/03(金) 17:27:04
形成外科に行ってサクッと保険でとったら?
開業してる形成って少ないけど皮膚科と一緒にやってるところもあるし、心配ならとったものも調べてもらってスッキリ
+2
-0
-
76. 匿名 2020/01/03(金) 17:39:52
>>73
その時は少し自棄になってたんでやってみたんですw
ただただ痛かった
+0
-0
-
77. 匿名 2020/01/03(金) 17:42:29
若い頃に日サロで焼いてた時期があり出産したら背中上部や肩に凄いシミが。そのシミが今は盛り上がってしまいブツブツしてます。+5
-2
-
78. 匿名 2020/01/03(金) 17:48:29
顔にほくろは少ないけど、何故か身体中がほくろだらけ。服着てるのに何でほくろが沢山出来るか謎
宝くじ高額当選したら全身のほくろ取りたい+10
-0
-
79. 匿名 2020/01/03(金) 18:05:28
横腹に生まれつきあったホクロが二十歳超えたころから時々膨らんで痛くなったり萎んだりを繰り返して恐ろしくなって皮膚科で診て貰ったことがある
結局服や下着で擦れることで雑菌が入って炎症を起こしてたらしく、さくっとレーザーで取ってもらったよ
すぐ終わるし美容目的じゃなければ健康保険も適用されるし気になるホクロがある人は安心するためにも一度診てもらった方がいいと思う+6
-0
-
80. 匿名 2020/01/03(金) 18:09:21
信じてもらえないかもだけどほんとの話。
私は両方の胸(乳首の少し隣)に3ミリくらいのホクロがあります。片方は生まれつき、片方は小学低学年のころに出来ました。
普通に見て分かるのでめちゃくちゃなコンプレックス。まだ新婚だけど夫に胸を見せたこともなければそれを伝えてません、、、。(いつも暗闇での行為)
カミングアウトするタイミングがない。。取れるものなら取りたいけど切実な悩み。+1
-0
-
81. 匿名 2020/01/03(金) 18:14:53
私は露出しない部分はホクロほとんどない
腕や顔には多い
やっぱり紫外線に当たって増えてるんだと思う+3
-0
-
82. 匿名 2020/01/03(金) 18:26:09
私は元々ホクロが多く小さい頃ちょっと悩んでたのですが知り合いのおばちゃんが「ホクロが多い子は幸せになれる」と言ってくれました
きっとみなさんも+25
-0
-
83. 匿名 2020/01/03(金) 18:34:30
私はホクロで悩んだ事ないな
ホクロが多い事に気づいたのは最近だから
いつから増え始めたのかも知らない+0
-0
-
84. 匿名 2020/01/03(金) 18:40:20
チョコチップがきたよー!+2
-5
-
85. 匿名 2020/01/03(金) 18:41:48
>>23
後輩(男)が足裏のホクロを取るのに入院したよ
1週間近く入院してたかな
詳しいことは聞きづらいから分からないけど+2
-0
-
86. 匿名 2020/01/03(金) 18:43:15
左頬に黒子が出来たことに最近気がついた
いつからあったんだろう…
顎に黒子があるのは気がついてたけど
+1
-0
-
87. 匿名 2020/01/03(金) 18:47:24
>>44
私も子どもの頃かほくろが多くて悩んでましたが、今も増え続けていて何とかしたいと思っています。
5000円は安いですね! その値段では無理だとしても1万円くらいならやってもらいたいです。
顔はもちろん、腕とか。
あと、腰に悪性の特徴と一致する大きめのものがあって気になってます… これも早めに処理した方がいいのかな、でも少しこわい…
顔のほくろの除去手術を受けた場合、しばらく跡になりますか? 仕事があるのでメイクで隠していいのかとかそもそも隠れるのかとか心配です。+19
-0
-
88. 匿名 2020/01/03(金) 18:53:46
黒子から毛が生えてきた
泣き黒子なんだけど+0
-0
-
89. 匿名 2020/01/03(金) 19:03:54
>>51
痛いのは悪性黒色腫じゃないよ+0
-0
-
90. 匿名 2020/01/03(金) 19:29:59
>>78
私も同じく。顔には2つくらいしかないのに、体には小さな点のようなほくろが年々増えてます。
もともと色が白いせいかなと思うけど、紫外線対策もしてるのになぜなんだろう。
ひとつひとつは小さなものだけど、気になるから全部取れるものなら取ってしまいたい。+7
-0
-
91. 匿名 2020/01/03(金) 19:30:30
>>5
この左下のが2年前から足の裏に現れて大きくなってるんだけど行った方がいいかな。+8
-1
-
92. 匿名 2020/01/03(金) 19:34:06
25歳くらいで、車運転するときに日の当たるほうの首にホクロがたくさんできた。今38歳だけど、気づいたら胸とか脇腹あたりにホクロがいくつかできてた。+4
-0
-
93. 匿名 2020/01/03(金) 19:51:04
>>25
手のひらの黒子はいいんだよ!+0
-0
-
94. 匿名 2020/01/03(金) 19:55:15
>>91
足の裏に出来たホクロはあまり良くないと聞きました(常に刺激されてるから)
知り合いが足の裏にできたホクロで皮膚ガンとわかりかかとを切りました
脅すわけでないけど早く皮膚科に行った方がいいと思う
+19
-1
-
95. 匿名 2020/01/03(金) 20:18:24
>>89
痛み如何によって悪性かどうかの判断はできないですが、大きくなると痛みが出ることもあるそうですよ。切除して生検に出して初めて悪性じゃないとの診断でした。痛いから大丈夫、と安易な判断は気をつけて下さいね。+1
-0
-
96. 匿名 2020/01/03(金) 20:27:36
>>91
ダーモスコピーという専門の機械を置いている皮膚科に行ってください。それで検査すると、手術の必要の有無を判断できるそうです。悪性かどうかは切らないと正確には判断できないらしいのですが、切った方が良いかどうかは診断できます。私は検査の結果手術しましたよ!これからもっと大きくなる可能性大ということで… 今はきれいに治って元気です。ぜひ病院行ってくださいね。+3
-0
-
97. 匿名 2020/01/03(金) 21:00:17
>>23
取って調べないとわからないと言われ手術して取りました。+1
-0
-
98. 匿名 2020/01/03(金) 21:03:06
胸の周りだけに、小さいホクロなのかシミなのかよく分からないのが沢山あります。何かの病気かと不安になりつつ病院に行けてません…+2
-0
-
99. 匿名 2020/01/03(金) 21:03:11
>>16
なんか可愛らしい人で癒された(*´-`)
横ですみません!+5
-0
-
100. 匿名 2020/01/03(金) 21:16:38
左腕ばかりに小さいホクロが気づかぬうちに毎年数個ずつ増えていくのがイヤです。半袖を着てたら職場の人に「腕にホクロ多いね」と言われた。+2
-1
-
101. 匿名 2020/01/03(金) 21:26:29
ずっと悩んでるうちに大きくなったのは切ってえぐって?ひと針縫ったから、治るまで1ヶ月かかった(通院とかトータルで3万円くらい)
以来、気になるほくろは早いうちにとるようにしたら、レーザーで済んで1~2週間で治るようになったよ(1万円くらいで済む)
+0
-0
-
102. 匿名 2020/01/03(金) 21:40:21
こどものころからあった顔のほくろを26歳のときに切ってとりました。
だんだん盛り上がってきて青黒くなってきたので、よくみるあのタイプのほくろになるのがイヤだったので
あと、顔を洗うときなどに爪を引っかけはじめたり不便もありました
皮膚科で部分麻酔してトータル10分くらいで終わりました。
保険適用で1万円弱で、キズパワーパッドみたいなのを貼って3日くらい毎日通院して経過観察と消毒に800円ずつ払いました。1週間くらい濡らしてはいけなくて、その間は洗顔は拭いて済ませ、美容室シャンプーを2日に1回行きました。11月だったのであまりつらくはなかったです。
1ヶ月は紫外線にあたらないようにいわれ、最初の3日間と2週間後、1ヶ月後に通院して、それで終わりました。+7
-0
-
103. 匿名 2020/01/03(金) 21:40:45
>>20
私も同じように背中にできて怖くてなかなか皮膚科に行けなかったけど、去年思いきって行ったら加齢による出来物でした。
液体窒素でとれるし、顔とかじゃないから気にならなかったら放置してもいいそうです。
背中綺麗に洗ってねと言われましたよ
+3
-0
-
104. 匿名 2020/01/03(金) 22:01:54
鼻にできたほくろがだんだん大きくなっているので困ってます。+1
-0
-
105. 匿名 2020/01/03(金) 22:13:37
>>94
>>96
詳しくありがとう!元々体中黒子多かったから気にしていなかったけど、このトピ除いてよかったです。+3
-0
-
106. 匿名 2020/01/03(金) 22:21:26
>>93
私も手のひらに黒子あって、親戚のおばちゃんにグーにして黒子が収まれば、星を掴むからいいんだよ!って言われた。
でも頑張って握らないと隠れないから簡単に星は掴めないみたいです。+5
-0
-
107. 匿名 2020/01/03(金) 23:29:01
小さい頃から眉毛に黒子があって年々巨大化して大人になった今、ほくろからイボになりました。色も黒から肌色に。取りたいけどこれって保険きくのかしら。+1
-1
-
108. 匿名 2020/01/03(金) 23:34:05
妊娠中にできたホクロ、ナイフで表面の皮膚切って開けてピンセットでとったら二度と生えてこなくなった。
ホクロってほんとに皮膚の表面だから自分で取れるみたい。
+0
-11
-
109. 匿名 2020/01/04(土) 00:44:42
>>104
鼻のほくろは、いいほくろって言うよね☺️+0
-2
-
110. 匿名 2020/01/04(土) 01:03:05
>>109
金運黒子なんだよね
とったけど、別に変わらない
ふつうに正社員共働きして世帯1700万
玉の輿とか逃したのかな+0
-0
-
111. 匿名 2020/01/04(土) 01:06:44
ホクロを2年前くらいに背中の真ん中と脇の下に発見。
ホクロが増えるとなんか怖い。癌だったらどうしようと思う。
大きくなってないかとか観察したいんだけど、無理しないと見えない部分だから、しばらく忘れてた。
若干盛り上がってるホクロと、ぼやけてるホクロ。
ホクロ増えただけで皮膚科行くべきなのかなぁ。
大きさは変わってないように思うけど。+3
-1
-
112. 匿名 2020/01/04(土) 01:33:30
子どもの頃からホクロ多いけど、まったく気にしたことなかった
泣きボクロなんかはセクシーだし、むしろホクロ=チャームポイントって認識でした
ちなみに今数えてみたら、左手指先から左肘までに10個笑
ただ、大人になってから増えたり大きくなったりはしていないかなぁ+0
-0
-
113. 匿名 2020/01/04(土) 01:45:50
>>107
美容形成じゃなくて街の形成外科なら保険で取ってもらえますよ!
あと大学病院や総合病院の形成外科も保険でやってもらえるけど、個人的には開業医の方が腕が良い気がする。。。
お住まいどちらか分かりませんが、よく調べて他県に行ってでもうまいお医者さんに診てもらったほうがいいと思う。+3
-0
-
114. 匿名 2020/01/04(土) 07:25:01
子供の頃多かったけど、なぜか薄くなってほぼ消えたようになった
+0
-0
-
115. 匿名 2020/01/04(土) 10:36:17
>>1
加齢ですね(٭°̧̧̧ω°̧̧̧٭)+0
-0
-
116. 匿名 2020/01/04(土) 12:36:51
元々ほくろが多くて30個くらい取ったけど薄いシミやニキビ跡が濃くなってほくろくらいの濃さになってる。
でも不思議なことに腕にあったたくさんのほくろは薄くなって消えた。
消えるってことあるんだね…+2
-0
-
117. 匿名 2020/01/04(土) 20:07:25
癌 ガーン+0
-2
-
118. 匿名 2020/01/04(土) 22:02:17
ガーン+0
-0
-
119. 匿名 2020/01/05(日) 01:15:01
ほくろのレーザー1回で終わった人ってなんのレーザーしてますか?
私は保険適用外のルビーレーザーにしたけど、二回目でまだ取れません。
ほくろは回数かかるって聞いてたけど、2ヶ所の内一ヶ所はまったくかわってない。
他の方法だと一発でとれるかな( ノД`)…+0
-0
-
120. 匿名 2020/01/05(日) 13:14:44
>>76
いやいや、やばいよ。
手のひらと足の裏は癌の可能性もあるし、ほじくったり刺激せず一回皮膚科いったらいいよ!
+0
-0
-
121. 匿名 2020/01/05(日) 13:49:01
顔のほくろほとんど取りました。
あとは背中のほくろと腕のほくろを取りたい。
30歳過ぎてから腕にほくろが増えた+0
-0
-
122. 匿名 2020/01/05(日) 19:49:23
加齢もあるでしょうが皆さんおっしゃられているように、遺伝の要素はかなり強いと思います。
わたしは母方の祖母がホクロ体質で、そのまま母へ遺伝、そしてわたしにも遺伝し、齢28にして顔面にホクロが30弱、鼻だけで6つあります。ちなみに色白ではありません。気づいた頃に数えると毎回3つくらい増えています。
ただどれも小さく平面且つ、いい感じに顔の余白を埋めてくれているので自分は気にならないのですが、これ以上増えるとなると主要なホクロ以外は除去しようかとも思います。
個人的にまっさらの顔より、少しホクロがある方がアクセントがあって好きです。シミは別ですが…(笑)+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する