ガールズちゃんねる

マスカラについて語りたい

139コメント2020/01/09(木) 21:49

  • 1. 匿名 2020/01/02(木) 22:32:30 

    マスカラについて語りませんか?
    私はDHCのこちらのマスカラに、何だかんだで戻ります。
    今までデパコスから、キャンメイクまで沢山試して来ましたが、リピート出来る価格と、パンダにならないことを重要視してます(*^^*)
    マスカラについて語りたい

    +136

    -7

  • 2. 匿名 2020/01/02(木) 22:33:16 

    大学生の頃からランコム

    +45

    -3

  • 3. 匿名 2020/01/02(木) 22:33:37 

    マスカラについて語りたい

    +24

    -49

  • 4. 匿名 2020/01/02(木) 22:33:58 

    >>1
    おいくらですか?

    +28

    -3

  • 5. 匿名 2020/01/02(木) 22:34:02 

    ヒロインメイクの極細愛用してるけど
    めっちゃいい
    ブラウンは私の睫毛に合わなくてブラック使ってる

    +113

    -10

  • 6. 匿名 2020/01/02(木) 22:34:08 

    ランコムのドールアイ
    よかったよ!お湯落ち^_^

    +31

    -4

  • 7. 匿名 2020/01/02(木) 22:34:14 

    いつも思いますが、お湯でオフできるタイプなって涙とか水分に弱くないんですか?
    滲んだらカスが顔についてたりするのが嫌なのでいつも買うのはウォータープルーフになってしまう。

    +194

    -5

  • 8. 匿名 2020/01/02(木) 22:34:40 

    デパコス舐めてた!
    RMKの黒のマスカラ最高!

    フサフサになるし、落ちないし、カールキープもしてくれる!

    +84

    -11

  • 9. 匿名 2020/01/02(木) 22:34:42 

    マスから塗ると、せっかくビューラーで上げたまつげが下がっちゃうから塗らない。下手なの?

    +25

    -16

  • 10. 匿名 2020/01/02(木) 22:34:46 

    >>1

    私も同じDHC使ってるよ(^^)
    ケイトの下地も一緒に使うとボリューム&ロングアップするからおすすめ。

    +41

    -2

  • 11. 匿名 2020/01/02(木) 22:34:56 

    数年ぶりに買ったけど最近のトレンドがわからなくてデジャヴ買った

    +113

    -7

  • 12. 匿名 2020/01/02(木) 22:35:59 

    キングダム!
    カール、ボリューム最強。

    +11

    -3

  • 13. 匿名 2020/01/02(木) 22:36:19 

    >>9
    わかる!
    わたしもそう
    マスカラ乾いてからもう一度ビューラーしてます
    ビューラーちょっと汚れちゃうけどね

    +97

    -7

  • 14. 匿名 2020/01/02(木) 22:36:42 

    お湯で落ちる、に惹かれて買ったけど
    映画で泣いたら見事に落ちた
    想定してなかった…

    +6

    -8

  • 15. 匿名 2020/01/02(木) 22:37:14 

    fasioのマスカラとマスカラ下地を使ってる!
    今の季節は使う前にマスカラを少し温めておくと伸びが良くなるよね

    +69

    -6

  • 16. 匿名 2020/01/02(木) 22:37:39 

    目のシワを増やしたくないから、簡単に落とせるのしか使いたくなくて、デジャヴュの塗るつけまつげ良かった。

    +89

    -3

  • 17. 匿名 2020/01/02(木) 22:38:15 

    これだ!ってのに巡り会えなくて、この間何年ぶりかにファシオのやつを買ってみたけど、オフしたいのに全然落ちなくて焦った。
    専用リムーバー必須だわ。

    +96

    -1

  • 18. 匿名 2020/01/02(木) 22:39:47 

    カールが取れないマスカラは
    落としにくくて苦労しますよね~
    今までで良かったのは
    マジョマジョです

    +57

    -6

  • 19. 匿名 2020/01/02(木) 22:40:04 

    睫毛に優しいマスカラのおすすめありますか?最近睫毛が痩せ細ってきたので…

    +24

    -2

  • 20. 匿名 2020/01/02(木) 22:40:15 

    プチプラのマスカラいろいろ使ったけど結局いつもマジョマジョのマスカラに戻る
    これが1番まつげ伸びる

    +94

    -2

  • 21. 匿名 2020/01/02(木) 22:40:20 

    あれこれ使ってみるものの、結局ヒロインメイクに戻る
    長さもなく、か細くて直毛!な睫毛の私にはヒロインメイクが一番いい
    睫毛のふさふさになりたいよー

    +117

    -5

  • 22. 匿名 2020/01/02(木) 22:41:02 

    ずっとケイト使ってる

    +10

    -4

  • 23. 匿名 2020/01/02(木) 22:41:20 

    >>7
    私もウォータープルーフしか買わない
    Iラインもだけど
    メイベリンのばかり

    +51

    -6

  • 24. 匿名 2020/01/02(木) 22:41:27 

    >>17
    ファシオはカールキープしてくれるけどクレンジングしても本当に落ちないよね
    キープ力は魅力だけど落ちにくいのが面倒で買うのやめちゃった

    +90

    -4

  • 25. 匿名 2020/01/02(木) 22:42:41 

    ずっとフィルムタイプばかり買ってたけど、マスカラ容器に入ったリムーバー買ってみたら落とすのが楽すぎて久しぶりにウォータープルーフ買った。
    ヒロインメイク落ちなくて気に入ってる。むしろ落ちなさすぎる

    +68

    -1

  • 26. 匿名 2020/01/02(木) 22:43:30 

    まつげ下地でトピずれなのですが、キャンメイクのまつげ下地ってべったりしませんか?!
    初めて買ってつけてみたら、まつげが太い束になるしベタベタになるしで…。口コミが良かったので残念です

    +28

    -1

  • 27. 匿名 2020/01/02(木) 22:43:37 

    アラフォーになってから、ビューラー後セザンヌの透明マスカラだけしてます。自然な感じかと思って…

    +45

    -4

  • 28. 匿名 2020/01/02(木) 22:45:02 

    お湯落ちマスカラにKATEのファサファサになる下地をつけると、化粧落とすのとても手間です。
    まずお湯でマスカラをある程度落としてからリムーバーになるため…
    なので、お湯落ちしてまつげファサファサになる下地があれば教えて頂きたいです!
    マスカラはデジャヴです。

    +13

    -3

  • 29. 匿名 2020/01/02(木) 22:45:07 

    クリニーク!
    これをつけてたらBAの友達に今までで一番まつ毛が上がってるって言われました
    パンダ目にもならなかった!

    +98

    -8

  • 30. 匿名 2020/01/02(木) 22:45:23 

    モテマスカラの黄緑。
    カールもそこそこ保ってくれるし、お湯でオフ出来るのが楽すぎる。
    カールは少し妥協しました。

    +13

    -1

  • 31. 匿名 2020/01/02(木) 22:47:30 

    デシャブファイバーウィッグを十何年も使ってる。
    一度違うのを使ったけど、直ぐに止めて戻ってきた。

    +12

    -1

  • 32. 匿名 2020/01/02(木) 22:49:31 

    >>3
    はいはいマラカスね

    +16

    -3

  • 33. 匿名 2020/01/02(木) 22:50:22 

    UZUのカラーマスカラ、口コミ見ずに買っちゃったけど大正解だった。色はコッパー。
    マスカラについて語りたい

    +98

    -4

  • 34. 匿名 2020/01/02(木) 22:50:46 

    >>9
    最後にホットビューラー使って上げてる
    下がってこないよ

    +27

    -2

  • 35. 匿名 2020/01/02(木) 22:51:00 

    >>15
    今の時期は固まるよね!
    マグカップにお湯張って湯煎して使ってるw

    +47

    -4

  • 36. 匿名 2020/01/02(木) 22:51:13 

    >>9
    ビューラーをライターとかであっためてから
    まつ毛上げてマスカラ塗ったあとに
    コームタイプのホットビューラーで更に上げたら一日余裕
    ただフィルムタイプだとホットビューラーで落ちるから
    マスカラはウォータープルーフで

    +28

    -1

  • 37. 匿名 2020/01/02(木) 22:51:31 

    大学の時にデジャビュの塗るつけまつげが流行ったと思うんだけど、それからずーっと使ってる
    年取ったからボリュームタイプをロングタイプに変えたぐらい
    今も使ってる人多いんだね

    +52

    -3

  • 38. 匿名 2020/01/02(木) 22:52:12 

    フローフシのマスカラ。
    生産中止になったと思ってたけどまだ近所のドラッグストアで売ってるなぁ。

    +23

    -2

  • 39. 匿名 2020/01/02(木) 22:53:21 

    >>1
    私には合わなかったです。
    パンダになりました!

    +8

    -2

  • 40. 匿名 2020/01/02(木) 22:53:48 

    つけまつげって流行らなくなったのかな?
    私もマスカラに戻したんですけどね。
    世間的にはどうなんだろう?

    +21

    -2

  • 41. 匿名 2020/01/02(木) 22:54:03 

    これ大好き
    マスカラについて語りたい

    +108

    -3

  • 42. 匿名 2020/01/02(木) 22:55:14 

    この組み合わせに行き着いた
    盛れる、カールキープ力が高い、パンダにならない
    マスカラについて語りたい

    +30

    -1

  • 43. 匿名 2020/01/02(木) 22:55:53 

    ヘレナのブラックコブラ使ってます。
    塗りやすいしまつ毛も伸びる!

    +27

    -0

  • 44. 匿名 2020/01/02(木) 22:56:21 

    髪の毛同様、まつげも太くて固くて直毛ですぐ下がってくる。
    細くてフサフサに見せてくれてカールキープしてくれるマスカラないかなぁ。
    主さんのDHCはすぐ下がってきて私はダメだった。
    ケイトもあんまり…
    カールキープ的にはキャンメイクがまぁまぁ良かったけど、なんかまつげがますます太くなる感じでそれが嫌でなかなか気に入るマスカラに出会えない…

    +9

    -1

  • 45. 匿名 2020/01/02(木) 22:58:11 

    ウォータープルーフのボルドー色で良いマスカラないかなぁ

    +9

    -0

  • 46. 匿名 2020/01/02(木) 22:59:04 

    >>26
    まつ毛の根元の方だけ付けると束になるのは軽減されますよ

    +13

    -0

  • 47. 匿名 2020/01/02(木) 23:01:39 

    マスカラジプシー

    +14

    -0

  • 48. 匿名 2020/01/02(木) 23:01:53 

    >>26
    毛先まで塗ると束になりますよね。
    私は根元だけにほんの少しだけつけてます。
    かなり少ない量でも夜までまつげ下がってきませんよ!

    +16

    -0

  • 49. 匿名 2020/01/02(木) 23:02:29 

    >>17
    ファシオの下地も最強!繊維多くて、昔のメイベリンの下地を彷彿させる。
    その上にデジャヴのマスカラ塗ってるけど、やっぱりポイントリムーバー必須

    +12

    -2

  • 51. 匿名 2020/01/02(木) 23:04:51 

    >>45
    エクセルのボルドーマスカラ使ってる!発色いいしウォータープルーフだよ♪

    +11

    -0

  • 52. 匿名 2020/01/02(木) 23:05:23 

    最近はカラーマスカラにハマってる。テラコッタオレンジと深いグリーンの使ってる。

    +8

    -1

  • 53. 匿名 2020/01/02(木) 23:05:24 

    クリニークのマスカラ
    マイクレでも中々落ちない...
    良いのか悪いのか

    +3

    -0

  • 54. 匿名 2020/01/02(木) 23:05:39 

    アイメイクするけどマスカラは付けません
    余り付けたことが無いから雨とか汗で墜ちるイメージです
    マスカラすると綺麗になったり、やっぱり違いますか?

    +2

    -12

  • 55. 匿名 2020/01/02(木) 23:08:19 

    マスカラ(塗り方頑張ってもカスが出るし均一にならない)→つけま(目頭がどうしても浮きやすい)→マツエク(アレルギー発症で全抜毛)、と来て、10年ぶりにマスカラに戻ったら最近のは凄いですね。カス出ないしダマにならない。
    デジャヴ、ヒロインメイク、ランコムが塗りやすいし商品ごとに品質バラつき無くて好きです。

    +10

    -4

  • 56. 匿名 2020/01/02(木) 23:12:58 

    >>29
    私もずっとクリニーク。つけま?エクステ?って聞かれるくらい伸びる。

    +15

    -3

  • 57. 匿名 2020/01/02(木) 23:13:30 

    >>53
    お湯で流すとポロポロ落ちるよ

    +9

    -2

  • 58. 匿名 2020/01/02(木) 23:13:36 

    キャンメイク、メイベリン、ランコム使ってる!
    メイベリンは1番長く使っててやっぱり好き!

    +6

    -0

  • 59. 匿名 2020/01/02(木) 23:13:56 

    >>15
    お湯落ちの方でも、リムーバー必須でしょうか?

    +4

    -0

  • 60. 匿名 2020/01/02(木) 23:14:59 

    >>51
    ありがとう
    早速買ってみます😊

    +3

    -0

  • 61. 匿名 2020/01/02(木) 23:16:37 

    >>44
    いっそまつ毛パーマしてみるのもおすすめ

    +14

    -2

  • 62. 匿名 2020/01/02(木) 23:18:41 

    マスカラ温めてる人いるけど、それやると品質が劣化するらしいよ
    カスカスのマスカラをあと1回使えるようにするための最後の手段って美容雑誌に書いてあった

    +60

    -2

  • 63. 匿名 2020/01/02(木) 23:19:48 

    >>29
    洗顔したらしっかりと落ちますか?
    クリニークのロング使ってますか?

    +12

    -0

  • 64. 匿名 2020/01/02(木) 23:22:25 

    ウォータープルーフで目の下が黒くなっちゃうタイプなので色々試してお湯で落とせるデジャヴに落ち着いた。これだと全然滲まない!

    +16

    -0

  • 65. 匿名 2020/01/02(木) 23:26:30 

    >>29
    クリニーク凄く長く見えるんだけど、自睫毛が長いから逆にくどくなる
    自分的にはシュウウエムラがしっくりくるけど、
    クリニーク綺麗に長く見えてオススメです。

    +12

    -3

  • 66. 匿名 2020/01/02(木) 23:35:12 

    ヘレナのこれが大好き。
    パケも可愛くてテンションあがる。
    今流行りのお湯落ちではないけど、絶対カール下がらないし落ちないから好き。
    マスカラについて語りたい

    +33

    -2

  • 67. 匿名 2020/01/02(木) 23:38:10 

    がるちゃんで教えてもらってヒロインメイク使ってる
    全然下向かないしパンダにもならなくていいよ!

    +6

    -0

  • 68. 匿名 2020/01/02(木) 23:39:48 

    三善のステージマスカラをずっとリピしてます。
    ボリュームも長さも出てにじみにくいし、お湯落ち。
    カールは微妙かも、というか私が何使ってもカールキープできないまつ毛なので、まつパしてる。
    値段も1000円くらいです。最高です。
    マスカラについて語りたい

    +23

    -0

  • 69. 匿名 2020/01/02(木) 23:41:11 

    ウォータープルーフだと余計滲んでしまう...
    今はシュウウエムラ のマスカラを使ってるけど同じような人がいたらおすすめ教えてほしい
    下瞼に粉塗っても薄く滲んじゃうのだ

    +2

    -2

  • 70. 匿名 2020/01/02(木) 23:41:33 

    ヒロインメイクが長さもボリュームも程よくでてくれるので好きです。

    カラーマスカラ可愛いなぁって思って挑戦してみるんだけど黒じゃないと締まらなくて物足りない…。

    +12

    -0

  • 71. 匿名 2020/01/02(木) 23:41:42 

    マスカラすると自然に間付け上がるタイプの人いません?ビューラーなんていつからか使ってない。

    +0

    -0

  • 72. 匿名 2020/01/02(木) 23:43:09 

    >>40
    私もつけま→エクステ→マスカラになった。

    今って睫毛にポイント置くのあんま流行ってないし。
    どっちかというとシャドウ重視になったよね。

    +24

    -1

  • 73. 匿名 2020/01/02(木) 23:46:14 

    >>15
    へぇー!
    なるほどね
    良い情報ありがとう
    もうカスカスになったのかと思って捨ててた

    +16

    -2

  • 74. 匿名 2020/01/02(木) 23:47:28 

    薄付きのマスカラのおすすめってありますか?
    DHCのダブルプロテクション使ってるんですけど新たに開拓したくて

    +2

    -0

  • 75. 匿名 2020/01/02(木) 23:47:38 

    パーソナルカラーに合ったカラーマスカラにすると目元の色素薄く見えていい感じだよ。
    サマーの人はピンクとかローズっぽいアイシャドウにブラウンのアイライナー、ボルドーのマスカラとか。
    黒以外を使うと今っぽい。

    +18

    -2

  • 76. 匿名 2020/01/02(木) 23:48:16 

    黒だと印象がキツくなってしまう顔で
    ブラウン系を好んで買うんだけど
    気に入ったマスカラって
    決まってブラックしか生産されないのが泣ける

    +40

    -2

  • 77. 匿名 2020/01/02(木) 23:49:34 

    >>7
    私もこれ悩み!
    普段仕事の時は汗かかないしとりあえず化粧顔にしたくて、mediaのお湯でオフできるマスカラ使ってて、
    プライベートでしっかりメイクの時はメイベリンのウォータープルーフなんだけど、
    同じ時間つけてても、なぜかウォータープルーフの方が滲むんだよね。気づくと下がボヤッと黒い。
    そのかわり汗や涙では滲んでもしっかり残ってる。
    あと、カールの残りも良いと思う。
    mediaは滲まないかわりに、カールのキープは弱い、やっぱり汗とか乾燥して涙目になるだけでとれてしまう。泣いたりしたらもう居なくなってる。
    どうしたものか.....

    +23

    -0

  • 78. 匿名 2020/01/02(木) 23:49:41 

    >>75
    垢抜けそうだけど難しそうだね…

    +6

    -0

  • 79. 匿名 2020/01/02(木) 23:52:32 

    モテマスカラのクリアブラックでまつげ上げてからモテマスカラのロング 

    +0

    -0

  • 80. 匿名 2020/01/02(木) 23:53:14 

    >>27
    カールキープ力ありますか?
    透明マスカラって全くカールが定着しないイメージなんですが、簡単にメイクしたい日に気になってます

    +9

    -0

  • 81. 匿名 2020/01/02(木) 23:54:14 

    >>42
    右のマスカラはどこのですか?

    +0

    -3

  • 82. 匿名 2020/01/02(木) 23:55:47 

    >>77
    ウォータープルーフは水に強いだけで、顔からでる油脂とかには弱かったような気がします!

    +23

    -0

  • 83. 匿名 2020/01/02(木) 23:58:47 

    whomeeのテラコッタピンク
    色素薄くなってなのに目力あるからいまっぽい!

    +3

    -1

  • 84. 匿名 2020/01/02(木) 23:59:29 

    >>71

    自睫毛が長いからか、私もマスカラだけで睫毛が上がります。
    ビューラー使うと不自然になるので持ってもいない。

    +8

    -0

  • 85. 匿名 2020/01/03(金) 00:01:43 

    お湯で落ちるやつって、全くカール力ないんだけど私のまつげがおかしいのかな?
    モノによっては、つけた瞬間ビューラーできれいに上げたまつげが落ちちゃいます。

    +51

    -1

  • 86. 匿名 2020/01/03(金) 00:02:50 

    >>80
    カールキープ力はほぼないかも…
    メイクした風に見せたい年齢だったら、使ってないようなライトなものです。ツヤが出たらいいかなくらいです

    +11

    -1

  • 87. 匿名 2020/01/03(金) 00:06:34 

    ヒロインメイクのマスカラ使ってたけどまつげ抜けやすくなってやめた。
    最近はマジョリカマジョルカのマスカラを買ってみたらパンダ目にもならないし、まつげも抜けにくいからよし。

    +4

    -1

  • 88. 匿名 2020/01/03(金) 00:09:17 

    ウォータープルーフのマスカラ落ちないときこれ良いよ
    コットンかティッシュに含ませて拭くと綺麗に落ちる
    高くないしコスパ良い
    マスカラについて語りたい

    +20

    -0

  • 89. 匿名 2020/01/03(金) 00:10:47 

    >>7
    コンタクトユーザーで目薬もしますけど、全く問題ないですよ。
    号泣したら分かんないけど、日常でそんなに泣くことはない。

    +9

    -0

  • 90. 匿名 2020/01/03(金) 00:15:07 

    私は目が大きくて、フィギュアの鈴木明子さん系の顔です。
    メイクを習いに行くと、マスカラは塗らなくても…と言われるのですが、なんとなくまつげが白っぽく見える気がして、ブラウンマスカラを使ってます。
    目が大きい人がマスカラを塗ってたら、やっぱり塗らない方がいいと思いますか?
    クリアマスカラにしようか迷ってます。

    +4

    -1

  • 91. 匿名 2020/01/03(金) 00:15:12 

    >>76
    DUPのマスカラ、使いやすさもコスパも最高なんだけど何故か黒しか無いんだよねぇ。
    そろそろブラウンも出して欲しいわ。

    +18

    -0

  • 92. 匿名 2020/01/03(金) 00:18:14 

    圧倒的ヒロインメイクのマスカラ
    パンダ目にならないのはもちろんめっちゃ上向きキープされる。

    +9

    -0

  • 93. 匿名 2020/01/03(金) 00:21:16 

    既出だけど、UZUのモテマスカラにハマってる。コッパーとバーガンディ使ってるけど、バーガンディの方が私的には垢抜ける感じがするかなぁ。

    +5

    -0

  • 94. 匿名 2020/01/03(金) 00:25:48 

    CHICCAの新しいマスカラが良いって聞くから使ってみたいけどブランド終了の影響でずっと品切れなのでもう出会えなさそうです…

    +9

    -0

  • 95. 匿名 2020/01/03(金) 00:28:34 

    >>46
    ありがとうございます!!
    明日からそうしてみます✨

    +1

    -1

  • 96. 匿名 2020/01/03(金) 00:29:45 

    >>48
    やはりそうですよね!
    ありがとうございます!明日からそうします✨

    +3

    -0

  • 97. 匿名 2020/01/03(金) 00:31:37 

    >>9

    私もです。
    マスカラによりますよ!
    ランコムはダメでした
    メイベリンは大丈夫なものとダメなものがあったり。
    液体が重いのかな…?
    なので買う時は、マスカラをしないでお店に行って試すようにしてます。
    片目ずつで2種類試せる笑

    +4

    -5

  • 98. 匿名 2020/01/03(金) 00:33:43 

    >>57
    知らなかった!
    ありがとう!!

    +1

    -0

  • 99. 匿名 2020/01/03(金) 00:41:12 

    >>59
    個人的な感想だと、お湯オフマスカラもリムーバーor強めのクレンジングしないとちゃんと落ちた感じしない( ˘•ω•˘ ).。oஇ

    +2

    -3

  • 100. 匿名 2020/01/03(金) 00:55:58 

    セザンヌのマスカラが自然なつけ心地かつカールのキープ力高くて好きなんだけど、落とす時にアイメイクリムーバー使ってもなかなかとれない!!
    使ってる方いたら何でどうやって落としたら綺麗に落ちるかお聞きしたい!

    +9

    -0

  • 101. 匿名 2020/01/03(金) 01:02:56 

    >>71
    同じタイプです。
    これ以上のカールは時代遅れのビックリ睫毛になってしまう。
    たまに伏せ睫毛にするために睫毛の上からマスカラすることもある。大人っぽくてまたいい感じ。

    +3

    -0

  • 102. 匿名 2020/01/03(金) 01:04:24 

    >>76
    ステージマスカラ、ブラウンあるよ

    +2

    -0

  • 103. 匿名 2020/01/03(金) 01:11:33 

    >>9
    エレガンスのマスカラ下地すごくキープ力あるからよければ試してみて!

    +12

    -0

  • 104. 匿名 2020/01/03(金) 01:12:03 

    >>13
    普通のビューラー?
    睫毛がくっつきませんか?
    束になっちゃって直すのに苦労してる

    +11

    -0

  • 105. 匿名 2020/01/03(金) 01:23:05 

    >>81
    横だけどメイベリンでは?

    +5

    -0

  • 106. 匿名 2020/01/03(金) 01:23:50 

    >>15
    私は化粧始めるときにマスカラ太もも挟んで温めてる。ズボラです(笑)

    +31

    -0

  • 107. 匿名 2020/01/03(金) 01:40:21 

    ヒロインメイク第3のマスカラのロングタイプのブラウンがちゃんとブラウンで(今まで他のブランドで使ったブラウンはこげ茶っぽいのが多くて黒と大差なかった)、赤みもあるから垢抜けた感じの目元になるのがすごく好きです!ダマにもならず綺麗にまつげを長くできるので、今まで使ったマスカラで1番気に入ってます!

    +8

    -3

  • 108. 匿名 2020/01/03(金) 02:06:16 

    >>29
    クレンジングはスリーのオイル、洗顔はちふれを使っていますがマスカラは落ちません!笑笑
    アイメイク用のものを使っています

    +0

    -1

  • 109. 匿名 2020/01/03(金) 02:07:38 

    >>63
    クレンジングはスリーのオイル、洗顔はちふれを使っていますがマスカラは落ちません!笑笑
    アイメイク用のものを使っています

    +3

    -1

  • 110. 匿名 2020/01/03(金) 02:09:33 

    エテュセ の赤いマスカラ下地?を普通にマスカラとして使ってる。
    ナチュラルに長くカールしてるいい感じの睫毛になります!

    +8

    -0

  • 111. 匿名 2020/01/03(金) 02:51:40 

    ヒロインメイクのカールキープマスカラベース、買った方どうでした?
    この商品、なぜかテスターなくて試せないんだ

    ファイバーの量は多い?少ない?長毛?短毛?ちゃんと伸びます?

    +2

    -0

  • 112. 匿名 2020/01/03(金) 03:20:03 

    いろんなマスカラ使ったけど、
    一番良かったのはランコムのお湯落ちのマスカラ。
    ただ高いから買えない。
    ランコムの最初使ったとき、なにこれ?って思ったんだけど、ちゃんと書いてる使い方通りにすれば
    お湯落ちなのにちゃんとカールされてて
    伸びてすごく良かった。

    カール力やボリューム力はないけど、
    モテマスカラも好き。
    液がまつげや目に優しい気がして、まつげが傷まないように感じる。

    キャンメイクの人気あるうすピンクのブラックのまつげ下地も良かった。
    お湯落ちしないし、カール力もすごいから
    雨降った日や絶対パンダ目になりたくない日にオススメ。
    ただ落とすのは大変。
    キャンメイクのお湯落ち極太マスカラも良かったけど、まつげが綺麗な感じがしない。
    値段が安いから仕方ないけど、お湯落ちで安いの探してる方にはぴったりだと思う。

    キャンメイクの白い液のまつげ下地は最悪だった。

    +4

    -3

  • 113. 匿名 2020/01/03(金) 04:27:52 

    33歳
    高校生のときはマスカラ命ですごい頑張ってた
    メイベリンのボリュームタイプとかデジャヴとかファシオよく使ってた!
    社会人になって、毎日メイクをきちんと落とすのが面倒になったのと近年のナチュラルメイク志向であんまり使わなくなった
    昔はブラック一択だったけど、今はブラウンでロングタイプ派
    ヒロインメイクの第3のやつのブラウンがお気に入り
    デジャヴを最近また買ってみたら、まつ毛すぐ下がっちゃうし、ぜんぜん乾かなくて塗ったそばからパンダになるしビックリ
    すぐ捨てちゃった
    中身変わっちゃったのかな

    +3

    -0

  • 114. 匿名 2020/01/03(金) 05:05:22 

    今使ってるのはこの3つ
    カールキープ力はまつげパーマしてるからわかんないけど滲みにくいし、しっかりつく
    あとブラシが真っ直ぐじゃないとうまく塗れない
    私が不器用なのかな~
    みんな真っ直ぐじゃなくても綺麗に塗れる?
    マスカラについて語りたい

    +13

    -0

  • 115. 匿名 2020/01/03(金) 07:08:08 

    メイベリン使うと絶対痛痒いのどうして?
    同じ人いる?

    +1

    -0

  • 116. 匿名 2020/01/03(金) 07:14:10 

    上がランコムで下がクリニーク
    涙目だけど落ちないしカールも1日キープされ適当にさっさと塗るだけで綺麗に仕上げられる。
    マツエクしてる?とよく聞かれる

    +2

    -0

  • 117. 匿名 2020/01/03(金) 07:52:00 

    >>4
    主です。
    定価は1524円ですが、8日までキャンペーンやってるので、1485円です。
    私もどちらかといえば、ウォータープルーフの方が使いやすいのですが、まつ毛の負担を考えて、最近はお湯で落ちるものが中心です!
    前までは同じくDHCでこちらも浸かってましたが、カールキープ出来てました。
    マスカラについて語りたい

    +13

    -0

  • 118. 匿名 2020/01/03(金) 09:05:49 


    お湯で落ちるタイプ本当にスルッと落ちますか?どんなにお湯つけてもなかなか落ちないんですが。

    +1

    -0

  • 119. 匿名 2020/01/03(金) 09:30:13 

    >>29
    逆に私はクリニーク全然上がらなかった。

    +5

    -0

  • 120. 匿名 2020/01/03(金) 09:35:32 

    加齢で睫毛がものすごく少なくなってしまって
    平日仕事の日はノーマスカラで過ごしてました。

    睫毛も少し元気になってきたし、お正月だし、
    久しぶりにビューラーでクイッとあげて
    黒のマスカラしたら…なんか顔が古い!

    昨日ブラウンのマスカラ初めで買いました。
    今からデビューします!

    +4

    -0

  • 121. 匿名 2020/01/03(金) 10:30:46 

    >>17
    >>24
    下地無しで使えば普通のクレンジングで綺麗に落とせますよ
    涙や汗で滲んだことありません

    +0

    -2

  • 122. 匿名 2020/01/03(金) 11:48:41 

    クリニークのお湯落ちするやつ使ってます。
    シャワー当ててるとスルッと落ちるので、まつ毛に負担がかからない。他にもよいマスカラありますが、オフで負担になるものはやめました。

    +3

    -1

  • 123. 匿名 2020/01/03(金) 12:11:05 

    >>7
    涙にも温度があるからかな?
    でもお湯みたいに熱くないのに私も涙で簡単に落ちてしまいます。

    +12

    -0

  • 124. 匿名 2020/01/03(金) 12:39:06 

    >>118
    モテマスカラはシャワーを上からあびたら、するって落ちるよ。
    でも、お湯落ちマスカラでも結局クレンジング使ってお湯で落とすんだよなぁ

    +2

    -0

  • 125. 匿名 2020/01/03(金) 12:56:06 

    シャネルのウォータープルーフがパンダになるのはどうしてなの?
    ランコムはなったことなかったのに~。

    +5

    -0

  • 126. 匿名 2020/01/03(金) 13:27:37 

    己の技術がまだまだなのか、いつもマスカラ塗るとダマになる……。
    メイベリンのスナップスカラ?がダマになりにくいって書いてたから試してみたけど、ひと塗り目は良かったのに重ねるとやっぱりダマになってしまった。しかも時間経つとポロポロと黒い粉?がこぼれて頬につく……。
    ダマなりにくいマスカラやテクニック教えて下さい!!!

    +3

    -0

  • 127. 匿名 2020/01/03(金) 13:29:50 

    お湯落ちの方がまつ毛の負担にならないかなと思って使ってるけど
    洗面所やお風呂場にマスカラのカスが残っている事があってストレスになってしまったので
    今使ってるの終わったらウォータープルーフに戻す

    +2

    -0

  • 128. 匿名 2020/01/03(金) 13:48:36 

    マスカラって何歳まで使いますか?

    +0

    -4

  • 129. 匿名 2020/01/03(金) 13:49:01 

    お湯落ちのマスカラ使われている方、下地は使われておりますか?

    オペラのマスカラを使い始めたのですが、あまりしっくりこなくて次は何を使うか迷ってます…。

    +7

    -0

  • 130. 匿名 2020/01/03(金) 17:51:13 

    >>111
    使った時期があります

    カール力は抜群です!
    長さは忘れてしまいました
    ファイバーも忘れてしまいました
    すいません(>_<)

    当時の手持ちのマスカラ「メイベリンハイパーカール」と会わせるとゴテゴテになってしまい、「何と合わせれば良いんだろう」と思ったままお蔵入りです

    クリニークのシンプルなタイプのマスカラや、マジョルカマジョルカに合うかなぁ(想像)

    +0

    -1

  • 131. 匿名 2020/01/03(金) 18:38:12 

    私はヘレナのコブラブラック を使っているよ!!!
    パッケージはあまり可愛くないけど、最強すぎて他のマスカラ使えなくなった。
    ちなみに、カスカスになったマスカラは、温めるより、目薬を一、二滴入れて混ぜ混ぜして復活させるのが良いってて知り合いのメイクさんが言ってます
    マスカラについて語りたい

    +5

    -1

  • 132. 匿名 2020/01/03(金) 19:13:08 

    オペラの赤色のマスカラ使ってます。
    何度もリピしてるし他のマスカラの口コミ聞いて使ってもやっぱりオペラに戻ってしまうくらい好きなマスカラです。
    さりげないくらいの付心地とリムーバーがなく落とせるとこがいいです。

    +6

    -0

  • 133. 匿名 2020/01/03(金) 19:18:50 

    >>15
    わかる!
    私はメイクは閉めるときに腿の間に挟んだり小脇に挟んでメイクしてるw
    体温で少し暖かくなるから使いやすくなるよ!

    +9

    -0

  • 134. 匿名 2020/01/03(金) 21:30:33 

    >>29
    私もここ数年ずっとクリニークのマスカラです!
    元クリニークBAの友達にオススメされて使い始めたらすごく良かった。
    マスカラした後にホットビューラーもすると夜までホントにカールがキープ出来る!

    +4

    -0

  • 135. 匿名 2020/01/04(土) 01:56:06 

    ランコムは毎年のように新しいマスカラ出るけど結局定番のこれが好き
    マスカラについて語りたい

    +3

    -0

  • 136. 匿名 2020/01/04(土) 05:07:36 

    絶対に滲まないとされるヒロインメイク、ファシオ、マジョマジョでパンダになる私が最近お気に入りなのがこれ!
    フィルムなのにカールキープするしカス落ちしないし、お湯で取れます。
    マスカラ下地なんだけど濃いネイビーブラックだからビューラーの後はこれ一本で仕上げてます。
    マスカラについて語りたい

    +8

    -0

  • 137. 匿名 2020/01/04(土) 07:02:35 

    >>118
    DIORつかってます。お湯で落ちます。
    逆にアイメイクリムーバーでは落ちません。。

    +3

    -2

  • 138. 匿名 2020/01/08(水) 22:44:08 

    >>9
    私は湿度に弱くて、まつ毛が直毛。
    液がウエットでサラッとした感じのは塗ったそばから下がります。クリニークのがそうだった。
    毛質なんかもあるので、合うマスカラを探すしかないですね。
    今はマジョマジョのウォータープルーフで落ち着いてます。

    +0

    -0

  • 139. 匿名 2020/01/09(木) 21:49:21 

    ネイビーのマスカラを探しています
    今まではキスミーフェルムのマスカラでニュアンスブラックのネイビー(02)が大好きで使ってましたがもうどこ探しても売ってません(´;ω;`)
    本当はこれが良いのですがもう買えないので、、何かおすすめ教えていただきたいです。
    マスカラについて語りたい

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード